■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ…7

1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 06:20 ID:eCVKS.y2
情報だこよ〜

972 :秋田県人 :2015/11/24(火) 13:07 ID:GkZSp69I
970

前後しただけで
あなたの事かいたんじゃねーよ

973 :秋田県人 :2015/11/24(火) 13:10 ID:.jZdvAmE
>>971
馬鹿は書くなよ
その落ちた爺さんだけに言ってねーんだよ

974 :秋田県人 :2015/11/24(火) 13:12 ID:.jZdvAmE
>>972
失礼

975 :秋田県人 :2015/11/24(火) 13:13 ID:dVF0yb/g
欲たかれ共に心配無用
ざ〜ま〜い〜

976 :秋田県人 :2015/11/24(火) 13:44 ID:/8d7r79Q
今日落ちたの? 道川で? もしかしてハタハタ釣り?

977 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:01 ID:Dplfgono
>>976
本荘こじきほいどの糞じい様だもの鰰釣りに決まってるべ、昨日かなりつれだらしい

978 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:26 ID:/8d7r79Q
もう釣れてるの?

979 :秋田県 :2015/11/24(火) 14:29 ID:35alA6AI
963さん同意見です。
本荘土人とか乞食爺様とかあなたの品位が疑われます。
昨年よりこの板見ていますが、純粋のハタハタ情報には、
程遠いものです。
おそらくこのスレにもアホナ奴が書き込むのでしょう。
とりあえず。早く見つかることを祈ります。同じ釣り人として。

980 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:34 ID:1ObMbMP6
道川で人が落ちたせいかわからないが、今まで本荘マリーナで釣りをしてても何も言われなかったのに、今日初めて警察に注意されて釣り終了になった

981 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:36 ID:iycTNFE6
この季節強風は当たり前。青物狙いもハタハタ来るまでだから。
行きたかったのだろうね。

982 :秋田県 :2015/11/24(火) 14:38 ID:35alA6AI
979です  
    訂正 963➡968です

983 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:44 ID:Jxp2hQSY
978さん、釣れないと判断出来ないけどまだハタハタ来ていないと思う。本マリのライブカメラ見てもハタハタ釣りの人はいませんでした。来週からは釣れると思うけど。

984 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:47 ID:1ObMbMP6
本荘マリーナ釣り禁止は本当ですか?
先週サワラよかったから今度の休みにまた行こうと思っていてので、誰か詳しい事がわかる人は教えてください。
お願いします

985 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:53 ID:.jZdvAmE
>>979
お前も本荘土人だって事は分かった
同じ釣り師だ?同じ乞食爺だろ
つべこべ言わず周りの迷惑も考えて行動しろ

986 :秋田県 :2015/11/24(火) 15:05 ID:35alA6AI
979
985君やっぱり来たか。
ちなみに秋田市磯釣り師、あなたよりマナーがいいですよ。

987 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:08 ID:Dplfgono
本荘土人wwwww
本荘土人wwwww
本荘ほいど
本荘古事記
海が荒れると板も荒れる
荒れろwwwww

988 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:11 ID:1wYJZXpI
本庄マリーナ誰もいない.....

989 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:11 ID:1wYJZXpI
今年からハタハタはサーフで......

990 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:18 ID:.jZdvAmE
ほいど?って何?何処の方言なの?

991 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:23 ID:1ObMbMP6
本荘の警察情報はわかりませんが、道川で人が落ちたのはニュースでやっていたので本当です
本荘マリーナも道川と同じ本荘警察署管轄なのでおそらく本当だと思われます
それにしてもどんどん釣り場が無くなりますね

992 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:25 ID:i6r9TbVQ
まだ不確定だが道川、完全に釣り禁するらしい。漁協では。
テトラあがるなといっても、誰も守らないからだよ。

993 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:26 ID:.jZdvAmE
>>991
自業自得だろw
本当につける薬ないってこの事だよ

994 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:33 ID:1ObMbMP6
993
自業自得というのは筋違い
ルールを守って釣りをしてる人はたくさんいる
その人達の楽しみを一部の馬鹿のせい失うことを自業自得とは言わない
書き込む前に日本語の勉強を

995 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:37 ID:???
海釣り公園できるからいいだろう!
漁港、防波堤、堤防、全て釣り禁止にすればいい。

996 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:38 ID:Dplfgono
本荘土人のせいだwwwww
本荘は、人間も釣り場も糞だなぁ

997 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:46 ID:oQRkHH92
ルールを守るのは当たり前だと思うが、釣りができる環境がないから危険を犯してまで釣りをする人があとをたたないんじゃないのかなぁ?
今年からハタハタ釣りも含めオカッパリの釣り場所はほぼ立ち入り禁止釣り禁止の方向にどんどん進むと思う。
死人が出れば磯も河口もサーフもじゃない?
もう釣りは船でしかでいないのかもね。

998 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:46 ID:Z9dgIQC.
だまれって???のかすやろう

999 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:49 ID:yKPT9edQ
一罰百戒。
一人の罪や過失を罰することで、他の多くの人々が同じような過失や罪を犯さないよう戒めとすること。
一つの罰で百人の戒めにする意から。

1000 :岩手県人 :2015/11/24(火) 15:50 ID:/7Lv3WDc
ざまあー
岩手は、少しずつ釣りできるようになった。
岩手馬鹿にした報いだ。
男鹿磯も人死んでいるから全面釣り禁止だなぁ

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

132 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00