■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1422022155/176-275秋田の高校野球4
秋田の高校野球4
- 1 :秋田県人 :2015/01/23(金) 23:09 ID:ZbSUWbfY
- 大工おめでとうー!
- 176 :秋田県人 :2015/06/04(木) 19:52 ID:jGmd/qLE
- 秋高野球部勝ってな。
OB
- 177 :秋田県人 :2015/06/04(木) 22:55 ID:NIsTq6g2
- 今のところ東北大会全敗
- 178 :秋田県人 :2015/06/06(土) 00:49 ID:yieRzjh.
- 東北大会 0勝3敗で全滅
- 179 :県民 :2015/06/06(土) 15:04 ID:???
-
金農終わってんな!
- 180 :秋田県人 :2015/06/06(土) 17:16 ID:s0cYGXVc
- >>179
何を今更の事の様に。。。
- 181 :秋田県人 :2015/06/10(水) 05:29 ID:Rrewgv2w
- 総合力 大工 攻撃力 秋南 投手力 秋商 穴 西目 中央 ダークホース 名桜 でしょ!
- 182 :秋田県人 :2015/06/10(水) 10:04 ID:Oc3JYCKM
- 5年間で4度決勝まで行っている夏の能代松が、まだ力を隠している予感
- 183 :秋田県人 :2015/06/10(水) 16:26 ID:yOSVCumo
- そして隠したまま終わる予感
- 184 :秋田県人 :2015/06/11(木) 02:40 ID:ZIFUvEvs
- 名桜の二年 一年生に好選手あり しかも関東関西圏出身多いし 一年生の左腕怖い存在かも
- 185 :秋田県人 :2015/06/11(木) 12:21 ID:y1hHIQFs
- >>184
中川申也2世は京都の子だな
- 186 :秋田県人 :2015/06/12(金) 00:55 ID:???
- 名桜ってどこ?kwsk
- 187 :秋田県人 :2015/06/12(金) 03:39 ID:pS4ifPQU
- 元プロ野球選手だった監督がいる名桜は 元経法大附です。ちなみに島崎監督はノースアジア大 鈴木寿宝監督は秋田修英 です
- 188 :秋田県人 :2015/06/12(金) 12:42 ID:pS4ifPQU
- 桜中から仙台育英に進んだ長谷川投手は、背番号まだとれないみたい。他の一年生の投手はベンチ入りしたみたい?やはりレベル違うのか?
- 189 :秋田県人 :2015/06/12(金) 16:05 ID:K6Q4DnVY
- 名桜か…
- 190 :秋田県人 :2015/06/13(土) 01:04 ID:yV81u30w
- >>187
名桜って初めて聞くんですけどどこにあるんですか?
- 191 :秋田県人 :2015/06/13(土) 04:13 ID:lRIP.TKY
- 明桜の間違いなんじゃない! いやそうだ! 経法大附の後継
- 192 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:13 ID:OcaU0LWE
- そういえば経法大附はどうしたんだろう
最近全く聞かないな
- 193 :秋田県人 :2015/06/14(日) 15:09 ID:tu8FyrN6
- >>191
よく気付いたね。流石ですわ。待ってたんだよ、君の様な男気ある人をw
- 194 :秋田県人 :2015/06/15(月) 07:22 ID:aZANFc06
- 自称野球博士 任せなさい
- 195 :秋田県人 :2015/06/15(月) 08:59 ID:ItyDcmgg
- >>192
経営者が変わったから、校風も変わったはず。
スポーツに余り力は入れず、勉学に比率を上げたんじゃないか?
というか、冥王になってから、特待生制度が無いでしょ?
by元特待生
- 196 :秋田県人 :2015/06/15(月) 14:25 ID:Mi2xNTig
- >>195
バリバリあるで!今年の1年とかエゲツい!
- 197 :秋田県人 :2015/06/15(月) 18:34 ID:5NFmjlqg
- テレビで見ると秋田はとにかく球速が遅いですね。
- 198 :秋田県人 :2015/06/15(月) 22:42 ID:Bbd8wxgA
- >>197
130キロ前後が主流。でも、それすらも打てない。スイングスピードも遅いです。
- 199 :秋田県人 :2015/06/17(水) 08:38 ID:???
- 親がダメ
- 200 :秋田県人 :2015/06/17(水) 10:26 ID:Zyt5q5iw
- 剛速球を投げよう
- 201 :秋田県人 :2015/06/17(水) 10:33 ID:hTgHBgHY
- 今年の甲子園は秋商でOK?
- 202 :秋田県人 :2015/06/17(水) 15:43 ID:Zyt5q5iw
- いいんじゃない
- 203 :秋田県人 :2015/06/17(水) 19:37 ID:jlTX27K.
- まさにいいだろう。 課題は打線だな
- 204 :秋田県人 :2015/06/21(日) 07:34 ID:9ue8GvyU
- 南の中島もスピードあります。スタミナがちょっと
- 205 :秋田県人 :2015/06/21(日) 18:09 ID:g4fHZs8.
- 中央地区の高校が絶対甲子園いけるという時代じゃないんだよな
- 206 :秋田県人 :2015/06/21(日) 18:28 ID:lWtdxem6
- どの道今時の高校野球は打てなきゃ勝てない。幾ら投手が良くてもね
- 207 :秋田県人 :2015/06/22(月) 07:57 ID:eFhXbx0U
- 中央地区のレベルが急速に落ち
相対的に地方が上がった
だから秋田全般のレベルは下がり
甲子園での勝利が遠ざかった
高校野球全般のレベルは確実に下がっている
- 208 :秋田県人 :2015/06/22(月) 15:04 ID:iraFkhxM
- レベル以前に精神力でしょ 特に勝ちたいというパワーは他県チームとの雲泥の差歴然としている。あと元気覇気の差 だから後輩には、人前で大声を出すまた歌わせる訓練をさせようと思います
- 209 :mi- :2015/06/22(月) 15:05 ID:???
- あの母親だものw
子供のためといって休みをとって
男と会ってるものwww
- 210 :秋田県人 :2015/06/22(月) 17:51 ID:SOT21l/o
- 地方高校の球児達も中央地区に負けまいと一生懸命です
- 211 :秋田県人 :2015/06/23(火) 05:32 ID:YIJ6duO.
- 親が一生懸命なのは、いいけど あまりにも高望みで 逆に負担かけてる現実
- 212 :秋田県人 :2015/06/23(火) 09:43 ID:???
- 出たよ精神論。
松坂、田中、ハンカチ王子w、etc
み〜んな、馬鹿な精神論監督の犠牲者さ。
- 213 :秋田県人 :2015/06/24(水) 01:05 ID:X.0QfeXw
- >>207
秋田のレベルが下がったのではなく、全国のレベルが上がったのだと思います。中には希に全国レベルの選手もいますが、秋田県のチーム力を見ると残念ながら全国との差は歴然です。
選手個々の『勝ちたい』、『優勝したい』、『プロになりたい』といった、モチベーションが他県の子供らと、かなり違うような気がします。
あとは気違いのような指導者がいないことだと思います。
- 214 :秋田県人 :2015/06/24(水) 11:04 ID:???
- 全国大会にいったことをいつまでも語るな!いまはだめだめだろう?
- 215 :秋田県人 :2015/06/24(水) 11:24 ID:CVZaDBWw
- 時代遅れでも 島崎監督みたいなのが、いてもいいのかな?
- 216 :秋田県人 :2015/06/24(水) 19:48 ID:X.0QfeXw
- >>215
島崎さんの采配では、今の全国レベルの高校野球は、勝てないです。時代に遅れ過ぎてます。
- 217 :秋田県人 :2015/06/24(水) 22:02 ID:aJbYZbSg
- 嶋崎さんも、今の修英の監督も
全国クラスの選手さえいれば甲子園でけっこうイケる
でも、現実は全国クラスの投手をチームで一人しか育ててないのが
何年も続いてるんだよなぁ
大谷翔平がいい例だけど
甲子園で勝つのと、スター級の選手を(高校在学中に)
育てるのは両立できなくなってるかもしれない
- 218 :秋田県人 :2015/06/24(水) 23:07 ID:X.0QfeXw
- >>217
育つに至らない素材しかいない。
- 219 :秋田県人 :2015/06/27(土) 19:45 ID:rmc4Lyxg
- 否定的意見ばかり 向上心ないのかな
- 220 :秋田県人 :2015/06/27(土) 20:03 ID:q0wLeA1I
- 秋田(笑)
で終わる
- 221 :秋田県人 :2015/06/27(土) 21:08 ID:Lz6AlkFU
- 実際、秋田だし…
弱いのは間違いないし…
- 222 :秋田県人 :2015/06/28(日) 03:18 ID:XMs.wuWI
- >>219
向上心がないのは高校野球の監督やコーチ。
自分たちの名誉のために野球留学生入れて来なかったツケが
現在の甲子園で勝てない秋田代表を作ったんだよ
ノースアジア大付高校や大曲東高校が野球留学生入れはじめたから
今のシーズン以降はどうなるかしらんけど
野球特待生で宝石のように3年間かわいがるか、
ガンガン留学生入れてチーム内競争を激しくやらせるか、
ハッキリ方針決めないとダメだぞ
ちなみに明徳は前年度の4番でも
調子下がるか怪我で長期離脱すれば
速攻でベンチ外のメガホン叩き要員にされるようだけどね
- 223 :秋田県人 :2015/06/28(日) 16:46 ID:g43.wZtc
- 今年も初戦敗退かなぁ
- 224 :秋田県人 :2015/06/28(日) 19:04 ID:J7K2j3FE
- >>222
大曲東高校なんてねーよウスラ禿
- 225 :秋田県人 :2015/06/28(日) 20:16 ID:???
- >>224
大曲東⇒秋田修英
- 226 :秋田県人 :2015/06/29(月) 03:03 ID:KhA2wVME
- 教えてあげるのでなく、けなすのが秋田県人 情けない いや 恥ずかしい
- 227 :秋田県人 :2015/06/29(月) 06:05 ID:1je9.BzI
- ダイトウと言ってたな
今修英って言うの?
- 228 :秋田県人 :2015/06/29(月) 17:44 ID:uUE891Pw
- >>225
大曲東高校は「アズマ」とか「ヒガコウ」などと地元では呼ばれてました。
今は修英ですけど。
- 229 :秋田県人 :2015/06/29(月) 18:49 ID:VPpq6tGY
- 大館高校野球部頑張って!
- 230 :秋田県人 :2015/06/29(月) 18:57 ID:RnUq25Yk
- シマと平と復活せばいいねがな。今の秋田はつまらね
- 231 :秋田県人 :2015/06/29(月) 19:43 ID:AOE9yvU6
- 中央地区が当たり前に行く時代じゃなくなったなぁ。
- 232 :秋田県人 :2015/06/29(月) 20:49 ID:rY/aJsGk
- 何事もバレなければ良いのだから、高校生のふりして社会人と入れ替えよう。勝てばいいんだ。結果が全てよ。
- 233 :秋田県人 :2015/06/29(月) 21:21 ID:1ERALk42
- >>230
ついでにタクミも復活せば? どーせ来年退職だろぅし…
ビルも定時制なんかに行ってないで復活せ!
- 234 :秋田県人 :2015/06/29(月) 22:55 ID:GLocvzfI
- 明桜が3年以内に全国制覇します
心配ご無用!
- 235 :秋田県人 :2015/06/30(火) 06:59 ID:rQW5nYSQ
- 明桜優勝説 いいね! 一番可能性あるね! いやしてもらいたい
- 236 :秋田県人 :2015/06/30(火) 20:38 ID:9TQV6yTk
- そうかそうか
- 237 :秋田県人 :2015/06/30(火) 22:49 ID:ExEH/tFk
- SGI
- 238 :秋田県人 :2015/07/01(水) 12:59 ID:KafI2ceU
- 平みたいな 甲子園て、ガラリ代える野球は嫌いだ! あの三人継投で勝ってきたのに、不安なのか 別のよそゆきの野球したことに いまだに不信感もってます。
- 239 :秋田県人 :2015/07/01(水) 15:51 ID:s.Ktxbdg
- そんなジジイどもが復帰したところで何が変わるんだ
- 240 :秋田県人 :2015/07/01(水) 16:05 ID:XTad7aTI
- 明桜のSGI打線に期待しています!
一回戦 創価高校vs明桜高校
- 241 :秋田県人 :2015/07/01(水) 17:53 ID:KafI2ceU
- 創価学会 か? 確かに系列らしいもんね
- 242 :秋田県人 :2015/07/01(水) 19:46 ID:KZyVfsnY
- >>238
擁護する訳じゃないが、甲子園では甲子園の勝ち方が…
組合せが決まった時点で、あらゆる手段を駆使して、対戦校の地区大会ビデオやデータを入手して試合に望む!
秋田県のチームが甲子園で自分達の普段通りのゲームしても勝てるとは…
- 243 :秋田県人 :2015/07/03(金) 01:41 ID:o.URGj/6
- 頑張れ秋田市
- 244 :秋田県人 :2015/07/03(金) 17:40 ID:tndykh3s
- 大館高校野球部がんばれ。
- 245 :秋田県人 :2015/07/04(土) 12:23 ID:gXNFjV02
- 来週からじゃ 八橋ブロックじゃ 応援いくのじゃ ひとつは勝てるのじゃ
- 246 :秋田県人 :2015/07/07(火) 06:11 ID:wpZXJynQ
- 軟式では、古豪能代が復活だね! 全国制覇の経験者だし 北東北大会も本県のレベル高いし期待大! 硬式の起爆剤になればいいね!
- 247 :秋田県人 :2015/07/07(火) 20:00 ID:gQ0riv7I
- >>246
古豪復活?? 二年連続でなかったっけ!?
- 248 :秋田県人 :2015/07/09(木) 13:04 ID:b4L/MycY
- 軟式と言えば 能代より最近秋商 秋工のイメージが強くて ねぇ
- 249 :秋田県人 :2015/07/09(木) 16:35 ID:ajoWEAtw
-
予選始まるねぇ
大工?秋商?松陽?
- 250 :秋田県人 :2015/07/09(木) 19:03 ID:kwfOXY9o
- 五城目か十和田か松陽じゃないかな
- 251 :秋田県人 :2015/07/10(金) 11:04 ID:DX44Pe3g
- ワッハハは ! うける でも五高 あなどれない力持ってます
- 252 :秋田県人 :2015/07/10(金) 12:05 ID:???
- は?
- 253 :秋田県人 :2015/07/10(金) 13:40 ID:c5ywg5Ms
- 五高は春に中央と互角の勝負をしてたな
- 254 :ばかぼんパパ :2015/07/10(金) 14:52 ID:DX44Pe3g
- 一発勝負は 予想、いや予定外の事案が起こりやすい だから第一や第二シードが、喰われるのだ! だから諦めず最後までがんばるのだ! そうなのだ
- 255 :秋田県人 :2015/07/10(金) 18:21 ID:b7QJ7p86
- 五城目と付属の決勝て何年前だったか忘れたな。延長でようやく付属が甲子園行ったんだよな。
- 256 :秋田県人 :2015/07/10(金) 21:40 ID:???
- 新聞みたが、部員いすぎでイケメン息子が小さく写っていて見えな!一年生だからまいっか
- 257 :秋田県人 :2015/07/11(土) 06:48 ID:1538nfaE
- 朝日新聞で出してるパンフレットみれば? ベンチいりなら確実に写ってます。 館工と新高の二年連続の開幕戦もなにか因縁めいた感じだが、どちらも頑張れよ!
- 258 :秋田県人 :2015/07/11(土) 07:56 ID:wJaP7AU6
- 大曲工はどうしたんだ?
昨年秋から今年の選抜に掛けて伸びしろが少ないのは仕方ないにせよ、あの春期の不甲斐なさと、練習の気の抜け具合・・・
まさか鼻が伸びる架空の妖怪になって、練習してこなかったのか?
どこのどいつだ?
これからは大曲工を筆頭に県南勢の時代だ!と、ほざいたボケは?
- 259 :秋田県人 :2015/07/11(土) 09:57 ID:1538nfaE
- 確かに県南勢の躍進は認めるけど、頂点までとは ちょっと微妙かな? どこが勝っても 甲子園一勝なんて 目標はやめてくれ! やはり全国制覇だ
- 260 :秋田県人 :2015/07/11(土) 10:20 ID:2gcLrJeo
-
夢は大きくていいと思うけど、全国制覇とかより一戦必勝の方が秋田県の場合良いかと思う
- 261 :秋田県人 :2015/07/11(土) 10:46 ID:V/Qvr3v2
- こまち球場に車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
- 262 :秋田県人 :2015/07/11(土) 14:41 ID:xAoxL7Ic
- 結局、新屋ってだめじゃん。2回表あたりで負けぎみだったから、テレビみなかったよ
- 263 :秋田県人 :2015/07/11(土) 17:47 ID:???
- ニュースで入場行進流れてたけど、朝日新聞が主催?未だね行進が軍隊みたいな
歩き方してんだね?なんか違和感があるね。スレチだね。
- 264 :秋田県人 :2015/07/11(土) 19:45 ID:1538nfaE
- こまちP心配いりません。満車はまずないですから
イッチニ イッチニ イッチニ これしないと歩調 腕の降りバラバラでしょ
- 265 :秋田県人 :2015/07/11(土) 20:51 ID:rC4BXpgA
- あの行進が、チームワークと選手の決意を表していると思う。みんな、一丸となって、生懸命頑張ってください。
- 266 :秋田県人 :2015/07/11(土) 21:35 ID:dFgMplu.
-
高校野球秋田大会の開会式で選手や女子生徒6人倒れる 軽い脳貧血
http://www.sankei.com/affairs/news/150711/afr1507110007-n1.html
- 267 :秋田県人 :2015/07/11(土) 22:44 ID:pM1qfvl.
- >>263
手をグーにするのが自衛隊や軍系じゃないの?
手を開いてパーにするのが消防とかじゃないかな?
どちらでも揃ってたらかっこいいけどね!
- 268 :秋田県人 :2015/07/12(日) 00:31 ID:eyonyFoA
- 今日の結果教えてください。
- 269 :秋田県人 :2015/07/12(日) 02:57 ID:vvOMmmDo
- 自分で調べる位しなさい
- 270 :秋田県人 :2015/07/12(日) 07:43 ID:???
- 息子が出れば勝つのにw1年は実力があっても出してもらえないか
- 271 :秋田県人 :2015/07/12(日) 08:01 ID:AVWMWmFk
- 監督次第だが、学年関係なく、実力優先が最近の指導だとおもうが、
- 272 :秋田県人 :2015/07/12(日) 08:55 ID:TViR/Sos
- 息子出れば勝てるのにとか…馬鹿親の典型だな(笑)
- 273 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:21 ID:6YVQ0XAA
- 小坂高校、野球部員5人に他の部員から助っ人を借りて頑張ってる。ドラマがあるな。
- 274 :秋田県人 :2015/07/12(日) 11:15 ID:ZQCSPBXE
- 花輪やるな!小坂の好投手相手にこれだけ打つとは。甲子園も射程圏内か。
- 275 :秋田県人 :2015/07/12(日) 11:20 ID:6YVQ0XAA
- 小坂高校12点取られてる。守備がボロボロ。でも、サッカー部、バスケット部、野球経験なしの子達が一生懸命に白球を追いかけてる。涙出てきた。
147 KB