■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1422766477/-32大曲の花火C
大曲の花火C
- 1 :秋田県人 :2015/02/01(日) 13:54 ID:phEU5tCY
-  引き続き、よろしくお願い致します。 
 
 
- 2 :秋田県人 :2015/02/01(日) 19:45 ID:FiiuJyRw
-  夏の大会が終わった後に、来年の出場権利を得る為の予選会を兼ねた大会が 
 秋に行う計画がある模様
 
 
- 3 :秋田県人 :2015/03/25(水) 16:07 ID:57jVK3BU
-  市のユルキャラの名前は、堂々とまるびちゃんにきまった。 
 第一回流行語大賞の貧乏人を表すまるびだぜ。
 市民の大半は貧乏だから。
 
 
- 4 :秋田県人 :2015/04/13(月) 12:44 ID:???
-  応募した中学生は、そんな大昔の事まで知らんのだろう。 
 
 
- 5 :秋田県人 :2015/04/26(日) 16:13 ID:0MBfD5ZI
-  年1、2回ならいいが花火うるさい。 
 
 
- 6 :秋田県人 :2015/04/26(日) 20:58 ID:qbDHo8mU
-  >>5 
 やっぱり花火は月一でしょ!!
 昨日も余目に見に行った
 
 
- 7 :秋田県人 :2015/06/04(木) 12:59 ID:hV4GoodQ
-  土曜日は南外wで花火会 
 
 
- 8 :秋田県人 :2015/06/04(木) 14:21 ID:3hiE.K5c
-  意味もわからず草生やしてるやつ見るとイラっとしね? 
 
 
- 9 :秋田県人 :2015/06/04(木) 15:26 ID:???
-  >>8 
 おめの書いた内容の意味もわがらね。何の草よ?
 
 
- 10 :秋田県人 :2015/06/04(木) 15:28 ID:???
-  >>8 
 お前のちょびヒゲよりいいけどな。
 
 
- 11 :秋田県人 :2015/06/04(木) 23:38 ID:???
-  >>9>>10 
 自演連投乙
 
 
- 12 :秋田県人 :2015/06/13(土) 08:08 ID:UWx60.YU
-  有料観覧席の抽選販売の受け付けが12日、電話とインターネットで始まる。 
 大曲市民会館での抽選販売は7月5日に実施。今年は要望の多かったいす席を新設。
 有料観覧席はA席(定員6人)2万3千円、C席(同5人)1万5千円、いす席(同1人)3千円。いす席はパイプいすを使用、A席に隣接する雄物川下流側に設置。P席(同2人、8千円)は廃止。
 
 
- 13 :秋田県人 :2015/06/14(日) 01:08 ID:???
-  >>9  
 w←これだいばw
 
 
- 14 :秋田県人 :2015/06/14(日) 11:25 ID:aNYUhGc6
-  また、ただで飲ませ食わせの役員会の時期がやって参りましたね。 
 役員のみなさん恥ずかしくないの?
 
 
- 15 :秋田県人 :2015/06/14(日) 11:51 ID:???
-  ん!?なんもはづがしぐねんしども 
 
 
- 16 :秋田県人 :2015/06/14(日) 12:31 ID:???
-  んでなきゃ誰も役員なんか好き好んでやるもんかい(笑) 
 
 
- 17 :秋田県人 :2015/06/14(日) 16:00 ID:r7CCD3LM
-  >>14厄払いなんかもそうだけど、それくらいなきゃ誰もやらないだろ。 
 
 
- 18 :秋田県人 :2015/06/14(日) 21:29 ID:xxGfMCTg
-  ぐだぐだ言うやついるけど、 
 だったら、お前そんだけの特典あたえるから、幹事、役員やれって
 いわれたらやるのか?と聞いてみたい
 
 
- 19 :秋田県人 :2015/06/14(日) 21:58 ID:NKOlmkpA
-  ぐだぐた言う奴に限って役員だとかその行事に係わるようなことはやりたがらない! 
 
 
- 20 :秋田県人 :2015/06/16(火) 01:24 ID:CfAwu8pI
-  役員になってぐだぐだ言いたいが、ならせてもらえない。 
 というやつらがぐだぐだ言ってる。
 
 
- 21 :秋田県人 :2015/06/17(水) 14:20 ID:FHX0wsFY
-  コジキ 
 やっこ
 やっこにも劣る
 
 
- 22 :秋田県人 :2015/06/18(木) 00:16 ID:AHb.l1bA
-  >>21 
 どっちに言ってる?
 
 
- 23 :秋田県人 :2015/06/19(金) 18:38 ID:qkEy0Pzk
-  役員の顔ぶれ見たら解るでしょ 
 まるで動物公園
 
 
- 24 :秋田県人 :2015/06/19(金) 19:17 ID:7QwghlaU
-  ネット抽選当だったっす! 
 いがったぁ〜
 
 
- 25 :秋田県人 :2015/06/20(土) 01:00 ID:RgxaeOyY
-  >>24 
 良席だといいですね^^でもまあ一安心ですね^^
 
 
- 26 :秋田県人 :2015/07/08(水) 12:47 ID:AVg6iEOM
-  無料席の場所取りの時人いなければ椅子とかシート寄せて入り込むからよろしくね(^◇^;) 
 
 
- 27 :秋田県人 :2015/07/08(水) 15:05 ID:???
-  なぜPを無くした?なぜPを・・・ 
 
 
- 28 :秋田県人 :2015/07/08(水) 17:09 ID:???
-  >>27 
 Pなんて地雷もいいとこだったろ
 一昨年まで目の前は露店と行き交う人々
 昨年は金谷橋のほうに追いやられ
 今年からのパイプ席も似たようなもんだろな
 どーでもいいがパイプ席って食い物広げられんの?
 
 
- 29 :秋田県人 :2015/07/09(木) 21:51 ID:Q9AQpmJY
-  しげじのやるごどだおん。 
 
 
- 30 :秋田県人 :2015/07/29(水) 23:54 ID:wrSg4Miw
-  こまち予約状況 
 花火感動の翌日、23日(日)は、仙台や東京へ帰る方が多いと予想され、午前中と夜遅くしか空席がありません。お早めにど〜ぞ。
 
 
- 31 :秋田県人 :2015/08/12(水) 07:40 ID:tEYTCTDg
-  花火会場近くの、交通規制が関係無い駐車場有りますか? 
 
 
- 32 :秋田県人 :2015/08/12(水) 08:06 ID:VNIiVA6E
-  花火は行かず。逆に向かう 
 
 
136 KB