■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1422766477/912-大曲の花火C
大曲の花火C
- 1 :秋田県人 :2015/02/01(日) 13:54 ID:phEU5tCY
-  引き続き、よろしくお願い致します。 
 
 
- 912 :秋田県人 :2017/05/01(月) 16:26 ID:MGu/0KBg
-  >>908 
 そうだよ。是非建てて
 
 
- 913 :秋田県人 :2017/05/02(火) 02:25 ID:8bJEaN3I
-  終了後2時間くらいの時に消防署前を通過したが凄い煙でした。 
 あれだけ危険な道路状況になるならこの時期の開催は無理かもな。
 
 
- 914 :秋田県人 :2017/05/02(火) 07:27 ID:???
-  特例のイベントじゃないの。毎年やるのか。 
 
 
- 915 :秋田県人 :2017/05/02(火) 10:46 ID:h3cnpz8.
-  神岡の道の駅付近は煙で視界が悪く、とても危険な状態でした。 
 視界が良くなるまでと思い、道の駅に寄ったのですが
 火薬の臭いが凄く、車外に長くいられませんでした。
 
 
- 916 :秋田県人 :2017/05/02(火) 11:13 ID:???
-  花火を上げたら煙が出るのは当然だろ。それぐらい予測して見に来るべきだよ。 
 無料であれだけのスペクタクルを楽しめるんだから、むしろ大仙市に感謝をするべきだ。
 たかが煙ぐらいで、いちいち愚痴をいうやつって器がちいさいよね。
 
 
- 917 :秋田県人 :2017/05/02(火) 12:41 ID:???
-  >>916 そうなんですねぇ〜 
 
 
- 918 :秋田県人 :2017/05/02(火) 16:52 ID:zMNdRb/I
-  旧大曲市内に住んでるから神岡に臭いや煙がいくとは知らなかった 
 
 
- 919 :秋田県人 :2017/05/02(火) 18:53 ID:fM8liCgo
-  簡単に家を建てれると思ってる?農地を宅地にするのは簡単じゃないよ。まして、排水の問題もある。お前、いくら金あんの?金だけで解決できない問題もあるよ。 
 
 
- 920 :秋田県人 :2017/05/02(火) 18:57 ID:fM8liCgo
-  連投スマン。とにかく、農業委員会に相談してみな。 
 
 
- 921 :秋田県人 :2017/05/02(火) 21:40 ID:kWpz.prQ
-  この時期の湿度の状況などを全く考慮しないイベントでしたね。 
 
 
- 922 :秋田県人 :2017/05/03(水) 06:01 ID:d1Im09xI
-  ↑否定的な結果論は嫌われるよ 
 
 
- 923 :秋田県人 :2017/05/03(水) 07:48 ID:???
-  結局は何も考えていなかったと言うことだろう 
 >>922に様な考え方は無責任だな
 
 
- 924 :秋田県人 :2017/05/03(水) 07:58 ID:d1Im09xI
-  >>923 
 人さまの結果にケチつけるのが、責任あることかい。
 
 
- 925 :秋田県人 :2017/05/03(水) 08:00 ID:???
-  >>924 何を言っているか全く分からない 
 
 
- 926 :秋田県人 :2017/05/03(水) 12:55 ID:d1Im09xI
-  >>925 
 >>921さんが「全く考慮しないイベント」と言っているのを
 >>922は否定的な結果論と捉えたわけ。
 >>923さんは>>922を「無責任な考え方」というので
 >>924のレスとなったわけだけど、わかってもらえるかな。
 
 
- 927 :秋田県人 :2017/05/04(木) 04:34 ID:WtpcHrpA
-  ↑ごちゃごちゃ番号並べてカタカタw 
 誰もほぅ〜何番がどうだなどと一々見てねーから
 今回の花火は、終了後数時間にわたり広範囲に煙を撒き散らかし交通生涯をもたらした。
 それだけのことだプッw
 
 
- 928 :秋田県人 :2017/05/04(木) 05:00 ID:gwTlyIcU
-  >>927 
 アンカーつけて分からないと言ってたから書いたまで。矢印代用の
 君は見なくても見てる人間は番号無視してないよ。
 
 
- 929 :秋田県人 :2017/05/04(木) 05:15 ID:pjYGvrA.
-  >>928 と >>926 は同じ人? 
 自分が書き込んだ内容が否定的だったから
 昨日の昼からずっとこのサイトに張り付いていた?
 
 
- 930 :秋田県人 :2017/05/04(木) 08:25 ID:xp/7PJpg
-  恥ずかしいな 
 
 
- 931 :秋田県人 :2017/05/04(木) 12:51 ID:gwTlyIcU
-  >>929 
 同じ人間。
 君のように理解できない人の為にレスしてみたが
 無駄だったようだ。
 
 
- 932 :秋田県人 :2017/05/04(木) 13:13 ID:WtpcHrpA
-  結果論だが、花火の煙による影響で国道二車線を逆走する車まで出た。 
 仮にこの車が正面衝突事故を起こし死亡でもしたら大変な事になっていた。
 あれだけの広範囲に数時間迷惑をかけた事を重大に受け止めて反省して頂きたい。
 
 
- 933 :秋田県人 :2017/05/04(木) 17:20 ID:pjYGvrA.
-  >>931 お前、俺を侮辱しているのか? 
 謝れ!
 
 
- 934 :秋田県人 :2017/05/04(木) 19:27 ID:???
-  ↑めんごwwwめんごwww煽られて顔真っ赤だぞwww 
 
 
- 935 :秋田県人 :2017/05/04(木) 19:58 ID:gwTlyIcU
-  >>933 
 先に「張り付いていた? 」とけなしておいて
 「侮辱しているのか」もないもんだ。
 
 
- 936 :秋田県人 :2017/05/04(木) 21:48 ID:???
-  >>933 こんな便所の落書きみたいなとこで侮辱とか謝罪とか言ってるお前カッコイイな! 
 
 
- 937 :秋田県人 :2017/05/05(金) 07:45 ID:2ni8kFo6
-  相変わらず日本語不自由な人ばっかりですね 
 
 
- 938 :秋田県人 :2017/05/05(金) 07:52 ID:???
-  花火の煙と逆走は何の関係も無いんだがね 
 
 
- 939 :秋田県人 :2017/05/05(金) 08:17 ID:otOOxj.E
-  秋田道の大森パーキングヘソは、花火見物客の人数どうだったですか? 
 
 
- 940 :秋田県人 :2017/05/05(金) 12:57 ID:MEAUraa6
-  >>937 
 わかってるならスルーすれば
 
 
- 941 :秋田県人 :2017/05/05(金) 13:41 ID:2ni8kFo6
-  >>940 
 そのカキコ、そのまま君に当てはまるんだけどねw
 
 
- 942 :秋田県人 :2017/05/05(金) 15:02 ID:MEAUraa6
-  >>941 
 言い返しの古い手法はやめれ。
 
 
- 943 :秋田県人 :2017/05/05(金) 21:58 ID:2ni8kFo6
-  >>942 
 痛いとこ突かれて悔しいんだろうけど、本当の事だものw
 
 
- 944 :秋田県人 :2017/05/06(土) 04:35 ID:c9dE7LPE
-  >>943 
 あらしに変化してくよ。その書きぶりだと。
 
 
- 945 :秋田県人 :2017/05/06(土) 18:48 ID:jQJJpPhE
-  938 
 煙の影響で車線がわからなくなり走行したんだろ
 全く関係ないとか、頭が完全にアレでしょうから連休明けに病院にいきなさいわかりましたねw
 
 
- 946 :秋田県人 :2017/05/06(土) 20:30 ID:u2zTX5WQ
-  あの程度の花火で会場近辺ならまだしも、13号線バイパスの方まで見えなくなるような影響は出ないから 
 
 
- 947 :秋田県人 :2017/05/07(日) 02:06 ID:2WjoTyPE
-  >>944 
 書きぶりも何も、指摘してあげてるんだがね。感謝して貰わないと困るんだが
 
 
- 948 :秋田県人 :2017/05/07(日) 02:11 ID:2WjoTyPE
-  >>845 
 車線が判らないからって逆走する馬鹿はいない。明らかに地元以外の人間。
 大仙で逆走が発生するポイントはほぼ毎回同じだし。馬鹿も休み休み言ってな。
 
 
- 949 :秋田県人 :2017/05/07(日) 02:15 ID:2WjoTyPE
-  訂正>>845←×>>945←○ 
 
 
- 950 :秋田県人 :2017/05/07(日) 04:09 ID:F1QiHJdE
-  全くバカには困ったもんだな、開催終了後の煙による警戒で消防や警察たくさん出ていたわ。 
 >>946お前もバカだな、刈和野から美郷まで花火の煙による視界不良は発生していたわ。
 お前が影響ないと粋がるなら警察でも消防でも主催にでも問い合わせてみろ、たちまち顔真っ赤になるからよプッw
 全く迷惑なイベントだったよ来年は今回の事を考慮反省してこの時期の開催はねーだろ。
 
 影響はでないからとかマジで言ってんのか?
 寝た切りの部屋で感想述べてるガキなのか?
 
 
- 951 :秋田県人 :2017/05/07(日) 06:34 ID:lWNaToxw
-  >>947 
 ほらな、始まったよ。
 
 
- 952 :秋田県人 :2017/05/07(日) 07:14 ID:???
-  >>948 大仙で逆走が発生するポイントはほぼ毎回同じだし。 
 そのポインドはどご?
 
 それ、あぶねぇがら警察や道路管理者に相談しだほうがいいべぇよ
 
 
- 953 :秋田県人 :2017/05/07(日) 11:28 ID:mbL7xmTg
-  パワーの所とか?バイパス沿い。 
 あんま通らない自分でも2回見た。
 
 
- 954 :秋田県人 :2017/05/07(日) 12:58 ID:F1QiHJdE
-  花火の煙の影響はなかったと火消しに必死だなw 
 
 
- 955 :秋田県人 :2017/05/07(日) 14:19 ID:XERSDsDQ
-  そういう報道はなかったな、煙 
 
 
- 956 :秋田県人 :2017/05/07(日) 18:15 ID:???
-  市の定例記者発表会に出席しているマスコミは 
 市に都合が悪い記事は書きませんし報道しません
 
 市の検閲を受けていますから
 
 
- 957 :秋田県人 :2017/05/07(日) 20:06 ID:lWNaToxw
-  ↑適当なこと言うなよ。今までも市長が謝るような事態は 
 報道されてるよ。
 
 
- 958 :秋田県人 :2017/05/07(日) 21:28 ID:yihT6IL.
-  煙と霧の違いもわからない輩がいるようだ 
 
 
- 959 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:32 ID:9elGY.O2
-  俺はルート13パチンコ屋の駐車場で確認したが明らかに煙だった。 
 匂いもしたしな、気になるなら消防とか警察に当日その様な煙の状態が広範囲に及んだか確認したら判明するわ。
 ところで広範囲に影響有った事をなんでそんなに否定したいの?
 バカなの?
 
 
- 960 :秋田県人 :2017/05/08(月) 02:57 ID:FBUF2ST6
-  水をさす様で悪いが真倉でも凄い煙でした火薬の匂いも凄く身体には悪いだろうなと感じました。 
 
 
- 961 :秋田県人 :2017/05/08(月) 05:41 ID:0Fk1nXHQ
-  関係方面は言い訳を考えてから、問題の発生を発表するんだろ。 
 
 
- 962 :秋田県人 :2017/05/08(月) 06:16 ID:GnWc9B4Y
-  日本技術の素晴らしさを世界に伝える催しになった。 
 一部の所では夜ですら煙花火かよって程にヤバいんだよ。
 今回は競技大会じゃなくて国際シンポジウムだからね。
 国際交流が技術の差で断絶しませんように。
 
 
- 963 :秋田県人 :2017/05/08(月) 13:45 ID:KIaJShd6
-  風向きや雨などは仕方ないとしても4月末から5月初めの気温と湿度の関係を全く無視しているからあれだけ広範囲に煙による視界不良を起こしたんだよ全くヤレヤレだよ。 
 
 
- 964 :秋田県人 :2017/05/08(月) 23:06 ID:E6/bXGH.
-  煙は兎も角、どう考えても時期的に寒いんだから無理がある。 
 来年以降も国際的なイベント云々言ってたが、時期は考えた方がいいな。
 
 
- 965 :秋田県人 :2017/05/09(火) 09:06 ID:90LAX.aQ
-  >>946 
 お前は実際に広範囲で経験した900辺りのから書込み読んだ上での意見なのか?
 部屋に引きこもりで現実がわからないなら書込みすんなよw
 大外れで粋がっていても小っ恥ずかしだけだなw
 
 
- 966 :秋田県人 :2017/05/09(火) 16:16 ID:A.hxmbTM
-  ↑3日前のに、いきなりレス付けて。わだかまりかい。 
 言わなくても見てる人は見てるんだから。
 
 
- 967 :秋田県人 :2017/05/13(土) 21:09 ID:???
-  煙による視界不良が無かった等と誰も言ってないのにカタカタ五月蝿いですよ誰かさん^^ 
 
 
- 968 :秋田県人 :2017/05/19(金) 13:29 ID:???
-  ↑ずーっと遡って見てみろ。 
 
 
- 969 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:38 ID:???
-  ↑辿ったって誰も言ってませんがね。馬鹿なんですかね?この人w 
 
 
- 970 :秋田県人 :2017/05/27(土) 13:45 ID:DpZHVgc2
-  ↑あ、みのごなしw 
 
 
- 971 :秋田県人 :2017/05/27(土) 21:35 ID:???
-  ↑うるせーよみのごなし以下の粕w 
 
 
- 972 :秋田県人 :2017/05/28(日) 05:18 ID:mjuM7Rzs
-  みのごなし、って久々に聴いたなぁ。。。 
 
 
- 973 :秋田県人 :2017/06/03(土) 18:30 ID:51OxTvUE
-   
 みのごなし.意味が違います。
 
 
- 974 :秋田県人 :2017/06/16(金) 12:15 ID:4naOO/iM
-  家族4人の携帯で申し込みしたら4人とも当選したのですが、お金を振り込まなければキャンセル扱いになるのでしょうか? 
 
 
- 975 :秋田県人 :2017/06/16(金) 13:27 ID:.BC2Ga4s
-  電話して聞けよ 
 
 
- 976 :秋田県人 :2017/06/16(金) 13:30 ID:???
-  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1470412789/982 
 
 
- 977 :秋田県人 :2017/06/24(土) 13:09 ID:12493qKE
-  いよいよ来週。 
 また並ぶぞー
 
 
- 978 :秋田県人 :2017/06/24(土) 13:47 ID:m6BFLbGI
-  煙筒 
 
 
- 979 :秋田県人 :2017/07/02(日) 11:10 ID:yHlMXZxA
-  2,000人いかなかったみたいだね。 
 花火の人気、低下中〜〜〜〜
 
 
- 980 :秋田県人 :2017/07/02(日) 11:25 ID:ITab.AzQ
-  だから長野とか新潟に比べたら土手汚いもの。 
 それだけで秋田の環境イメージ悪いし。
 毎年の観光なんだし、そこの土手だけ整備したらよ。
 あと桟敷増やしてステイタス無くなったし。
 昔はヤフ○クでうなぎ登りで潤って、早く花火シーズン来ないかなと思ったけど
 もうどうでもいいって感じ。
 
 @横手
 
 
- 981 :秋田県人 :2017/07/02(日) 11:39 ID:i8VB5qhs
-  >>980? 
 昔はヤフ○クって昔はなかった、近年でしょう。
 
 
- 982 :秋田県人 :2017/07/03(月) 10:51 ID:EQKTbDLQ
-  8月26日(土)17時現在の大仙市花園町の天気 
 
 快晴 気温26℃ 湿度65% 東よりの風3m
 
 なにとぞ、よろ
 
 
- 983 :秋田県人 :2017/07/03(月) 18:10 ID:WSzyhiUI
-  あほ 
 
 
- 984 :秋田県人 :2017/07/03(月) 18:44 ID:dCQTPywQ
-  >>982 
 ただし、前日までバケツをひっくり返したような大雨が1週間続き
 桟敷席が流れてしまったので、中止です。
 
 
- 985 :秋田県人 :2017/07/03(月) 22:36 ID:???
-  >>984 
 安いタイムマシンなんか借りるなよ。
 
 
- 986 :秋田県人 :2017/07/04(火) 03:07 ID:N10SYGMA
-  >>958 
 この薄バカはあの花火開催の時に数10km範囲まで煙の影響を発生させた事実をマジでしらないんだな。
 事実もしらないであり得ないとか語ったんだ?
 寝た切りとは言え小っ恥ずかしいガキだよプッw
 
 
- 987 :秋田県人 :2017/07/04(火) 06:21 ID:???
-  >>986 
 君のような人を粘着と呼ぶらしい。
 
 
- 988 :秋田県人 :2017/07/04(火) 08:57 ID:N10SYGMA
-  ↑ハイハイ藤木君w 
 
 
- 989 :秋田県人 :2017/07/04(火) 09:16 ID:lMMwnOLg
-  ちょっとさ行って花火上げようかな 
 
 
- 990 :秋田県人 :2017/07/04(火) 16:00 ID:???
-  >>988 
 藤木君に悪いよ。そのはすっぱなカキコ。
 
 
- 991 :秋田県人 :2017/07/04(火) 16:26 ID:5TxTDCk2
-  予選 
 
 
- 992 :秋田県人 :2017/07/04(火) 17:22 ID:7fIwBVi.
-  >>989 
 ドーム花火にしろよ。十月後に残月が落ちないように。
 
 
- 993 :秋田県人 :2017/07/04(火) 23:06 ID:5TxTDCk2
-  ぽんぽん 
 
 
- 994 :秋田県人 :2017/07/05(水) 07:05 ID:JgOXwng6
-  花火の資料館建設って 
 なんでもかんでも花火関連の物建てるより
 アリーナとか建てたほうが集客あると思うんだがな
 
 
- 995 :秋田県人 :2017/07/05(水) 07:21 ID:takXp7xo
-  花火関連で固めるのも戦略として有りな。 
 
 
- 996 :秋田県人 :2017/07/05(水) 11:38 ID:4kvRubQc
-  >>994 
 アリーナ作ったところでたいしたイベントもやれないだろ!
 
 
- 997 :秋田県人 :2017/07/05(水) 11:47 ID:takXp7xo
-  ガールズ花火コレクションとか 
 花火モノマネ選手権とか
 アリーナ運営側のアイデアしだいだろ
 
 
- 998 :秋田県人 :2017/07/05(水) 21:38 ID:UaSOk/wA
-  そんなの花火資料館の空きスペースでもやれるべ 
 
 
- 999 :秋田県人 :2017/07/06(木) 06:31 ID:???
-  999 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2017/07/06(木) 06:32 ID:???
-  1000 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
136 KB