■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1423817143/-700県中央スーパー2
県中央スーパー2
- 1 :秋田県人 :2015/02/13(金) 17:45 ID:T/uX3BdM
- もっと語ろう
- 2 :秋田県人 :2015/02/14(土) 21:57 ID:9Rv/XEqU
- 太田さん可愛い
- 3 :秋田県人 :2015/02/14(土) 23:19 ID:RUvCpF6.
- 爆門ですか?
- 4 :秋田県人 :2015/02/14(土) 23:22 ID:CwqCt5S6
- 秋田市内で酒粕を売っているスーパーを教えてください。
- 5 :秋田県人 :2015/02/14(土) 23:24 ID:DSwV2plE
- 何処でもありそだけど
- 6 :秋田県人 :2015/02/15(日) 01:41 ID:oh85BmW6
- この季節なら銘柄に拘らなければどこでも売ってると思うけど。
- 7 :秋田県人 :2015/02/15(日) 08:56 ID:1XxkUFnY
- 土崎イオンは、先に袋くれと言わないとくれないんですか?分からなくて、袋は?と聞いたら、3円かかるけどいいんですかー?と。
- 8 :秋田県人 :2015/02/15(日) 11:14 ID:821uIeac
- >>7
イオングループはレジ袋有料。
http://irorio.jp/agatasei/20130912/77185/
- 9 :秋田県人 :2015/02/15(日) 17:07 ID:V5MjB3nc
- 袋代はそれくらいだしてもいいんじゃない。
- 10 :秋田県人 :2015/02/15(日) 17:59 ID:G..D3FOg
- 異動してー
- 11 :秋田県人 :2015/02/15(日) 18:45 ID:1XxkUFnY
- 有料なのは構わないですが、先に言わないと袋くれないんですね。ありがとうございました。
- 12 :秋田県人 :2015/02/16(月) 16:06 ID:hYRe6daY
- 勝手につけられて金取られるよりは良くない?しゃべりたくない人用に札あるところもあるよ
- 13 :秋田県人 :2015/02/16(月) 18:19 ID:hrHEsp/U
- クダラナイ!たかが3円だろう。
- 14 :秋田県人 :2015/02/16(月) 18:45 ID:THSeQDY2
- たかが、という奴にろくな奴はいない。
- 15 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:22 ID:TU2DKDUw
- >>13
塵も積もれば山となる
3円も積み重なればそれなりの金額になるだろ。ちょっと考えような。
- 16 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:33 ID:W.3fDNzg
- だからと言って、使い回して皺くちゃになった、
ナイスや丸大の袋に入れて帰るなよ。
- 17 :秋田県人 :2015/02/16(月) 21:31 ID:RyVRwPs6
- 袋が一番利益がいいからね
- 18 :秋田県人 :2015/02/16(月) 21:35 ID:IRJN901M
- ケチは金持ちの基本、本当の金持ちは死に金と生き金が分かってるんだよ
見栄を張る奴は基本的死に金ばっかりで貧乏暇なし
- 19 :秋田県人 :2015/02/16(月) 22:39 ID:YlUt3Stk
- >>7
でもこの店員もおかしい。普通先に聞くよね
- 20 :秋田県人 :2015/02/17(火) 00:27 ID:dtOgD9vc
- >>18
そんなあなたは大金持ちですか?
- 21 :秋田県人 :2015/02/20(金) 21:25 ID:FfFgjdQY
- 18さんの意見はただしいな。
- 22 :秋田県人 :2015/02/21(土) 00:53 ID:90Ch7YHo
- 他店の袋でも、持ち込んで使うのが普通?
- 23 :秋田県人 :2015/02/21(土) 14:07 ID:ZX/PKhI2
- 他店の袋でも気にしないで使ってますよ!
イオン系列でもマックスバリュは袋は無料です。
袋いらないと言えば2円引きしてくれます。
- 24 :秋田県人 :2015/02/21(土) 18:21 ID:90Ch7YHo
- 袋代とるのって、地域の条例とかあるのかなぁ?
- 25 :秋田県人 :2015/02/21(土) 21:13 ID:OLfjqC42
- >>24
違うよ。条例で決まってるなら、他系列のスーパーもやらなきゃいけない羽目になるから。
イオンが独自にやっていただけの話。
- 26 :秋田県人 :2015/02/22(日) 13:15 ID:XXg0ndxc
- イトクで毎日買い物したら文無しになる。所得高い方々が常連のお店なんだろうな。ナイスに行こっと。
- 27 :秋田県人 :2015/02/22(日) 15:04 ID:vrci8ZyI
- ナイスだってリッチだよ
貧乏性の俺はドジャースに行こう
- 28 :秋田県人 :2015/02/22(日) 17:44 ID:isrqNNiE
- 貧乏が染み付いた俺はジェイマルへ
でも中国産は買わないよ
- 29 :秋田県人 :2015/02/22(日) 19:20 ID:KQiIA.sQ
- 他県だとレジ袋お金かかる店がほとんどですよ。マイバック持参率高いです。
- 30 :秋田県人 :2015/02/23(月) 00:41 ID:xQUN4uWM
- アマノだけは、小さいもの買っても大きい袋に入れてくれる。
ポイント2くれるとか、なんとなくイオンを意識している。
- 31 :秋田県人 :2015/02/23(月) 10:28 ID:ueF1LdlM
- スーパーって仕事大変なのか?
常に人募集してる気がするんだが。
嫁が面接行くか迷ってるだがどーしたもんか。
- 32 :秋田県人 :2015/02/23(月) 10:37 ID:RM36vjc.
- セクハラ・パワハラ・サービス残業
- 33 :秋田県人 :2015/02/23(月) 10:41 ID:QrE/B5XI
- 土崎イオンのチラシ見たら確か募集してたよ。
- 34 :秋田県人 :2015/02/23(月) 19:55 ID:r5KVwVlU
- セクハラ・パワハラ・サービス残業・都合のいいシフト作りで奴隷扱い!
- 35 :秋田県人 :2015/02/23(月) 20:52 ID:xQUN4uWM
- ジャスコっていわないように努力している俺。
年配は死ぬまでジャスコ病、治らないでしょう。
- 36 :秋田県人 :2015/02/23(月) 21:33 ID:h25ByXso
- >>35
コメリをいまだにヤマキと言うワダス
- 37 :秋田県人 :2015/02/23(月) 21:43 ID:HHi0JVrA
- ジャスコとサティは普通に使っちゃうなぁ
イオン中央って言われてもピンとこないけど、サティのところって言われると分かる
- 38 :秋田県人 :2015/02/23(月) 22:26 ID:ZWLEpBug
- ビフレでクレジットカード使えますか?
- 39 :秋田県人 :2015/02/23(月) 23:10 ID:6cCwzSrU
- ビフレはクレジット使えない。
なんでだろ、今時。
- 40 :秋田県人 :2015/02/23(月) 23:13 ID:ZWLEpBug
- >>39
ありがとうございます。使えないのですか。大手じゃないから、契約料云々ですかねぇ。
- 41 :秋田県人 :2015/02/23(月) 23:15 ID:6cCwzSrU
- クレジット使えないから行かないって人もいるだろーなーと思います。
- 42 :秋田県人 :2015/02/24(火) 23:44 ID:yp7uWE.E
- スーパーでクレジットカード使えるのはマックスバリュとイトクぐらいだと思います。
- 43 :秋田県人 :2015/02/25(水) 18:02 ID:9kSP.tUo
- バリューやペトラススタンドはイオンクレジットしか使えないのも
- 44 :秋田県人 :2015/02/25(水) 19:37 ID:rqaFb4QU
- >>42
イオン、タカヤナギ、アマノも使える。
- 45 :秋田県人 :2015/02/26(木) 00:22 ID:WbO.oUwM
- メガもつかえる
ポイントのハードルが高くなる欠点もある。
- 46 :秋田県人 :2015/02/26(木) 01:29 ID:Ovfr4ONg
- ビフレって物が高くなったと聞きましたが本当ですか?
- 47 :秋田県人 :2015/02/26(木) 11:35 ID:ynVThuv2
- どのスーパーもだと思うけど、税抜き価格を大きくして税込価格を小さくするのやめてほしい。計算が合わない
- 48 :秋田県人 :2015/02/26(木) 22:02 ID:XH36aMbo
- 高騰の世の中だよ、小売りのみならずメーカーだって大変なのに。
- 49 :秋田県人 :2015/02/26(木) 22:22 ID:???
- クレジットカード使えないスーパーあるんか
スーパーってそれなりに定期的に使うからでかいと思うけど
- 50 :たいむ :2015/02/26(木) 22:40 ID:Bi1ajvf6
- わたしは会社員なのであんまり小銭にはきにしないですよ
少し多目に出しても美味しい方が良いじゃないですか
- 51 :秋田県人 :2015/02/27(金) 09:15 ID:yWRDklTw
- わたしはアルバイトなのでかなり小銭にはきにしますよ <br /> どんなに不味くても安いほうが良いじゃないですか
- 52 :秋田県人 :2015/02/27(金) 10:09 ID:vgLwBq3c
- 安いスーパーで買い物してると高いスーパーでは買う気がなくなるかも。安いスーパーだからと言って品物が悪いわ
- 53 :秋田県人 :2015/02/27(金) 10:19 ID:vgLwBq3c
- 安いスーパーだからと言って品物が悪いわけでもないと思います。
- 54 :秋田県人 :2015/02/27(金) 16:23 ID:ZhAqxP1U
- いとく自衛隊前店
- 55 :秋田県人 :2015/02/27(金) 21:18 ID:A5hbUs3Q
- その時の状況で使い分ければいいだけじゃないか。
余裕がなくて厳しい時は、安いスーパー。高くてもいい物食いたい時は高いスーパー。
- 56 :秋田県人 :2015/02/27(金) 21:55 ID:UgudgKpI
- スーパーで働く→最初は、お客様扱い(まあ〜当たり前のこと)→数ヶ月後に慣れてくると時給に割あわない仕事の嵐がやってくるのが多くなるだけ→上の社員からの対応が厳しくなる→嫌になり辞める→だから、常に募集中!
- 57 :秋田県人 :2015/02/27(金) 22:18 ID:M.h8aFnI
- 追加で鰻、盆、クリスマス、正月は買わされる
- 58 :秋田県人 :2015/02/27(金) 22:31 ID:S7kjL3.Y
- 何を買わされるんですか?
- 59 :秋田県人 :2015/02/27(金) 22:42 ID:q5sHDRfI
- 秋田のスーパーはどこも一緒!!何を買うかで店を決めればいい、飲料系や消耗品、日用品はイオングループで 肉やお魚は、天野、ジェイまる、バザール、がいい(^^)
- 60 :秋田県人 :2015/02/28(土) 03:29 ID:dQ.guhY6
- エディぐらい電子マネー使えるようにしてほしいよ。
- 61 :秋田県人 :2015/03/02(月) 23:05 ID:i4Bt/2KY
- イトクとナイス、どっちに良く行く?
- 62 :秋田県人 :2015/03/03(火) 00:03 ID:CXNyiKpc
- イトクとナイスは行かないです。
- 63 :秋田県人 :2015/03/03(火) 11:14 ID:nS1Jl8A2
- どこいくのですか?
- 64 :秋田県人 :2015/03/03(火) 22:16 ID:PuXu7b4U
- 生協
- 65 :秋田県人 :2015/03/03(火) 23:29 ID:Czt5oLYw
- ドジャース、ジェイマル
- 66 :秋田県人 :2015/03/04(水) 22:13 ID:1v98w9Tk
- 明日はなんの日?
- 67 :秋田県人 :2015/03/05(木) 00:15 ID:pYNLKa1s
- ドジャースの会員って入会金あり?
- 68 :秋田県人 :2015/03/05(木) 00:37 ID:/KlvBsY6
- 入会金は取られなかったはず。
- 69 :秋田県人 :2015/03/05(木) 10:32 ID:IWY3uHOY
- よしいとく自衛隊通り店いってみよ
- 70 :秋田県人 :2015/03/05(木) 15:50 ID:SVTzOSAE
- 俺はナイス
- 71 :秋田県人 :2015/03/06(金) 14:19 ID:.isP/dbM
- ビフレは入会金いる?いつもカードあるか聞かれるけど、持ってないから…
- 72 :秋田県人 :2015/03/14(土) 13:27 ID:cGgZS5Sc
- 陳列台の前にカートを置くヤツイって下さい
- 73 :秋田県人 :2015/03/15(日) 00:56 ID:NOdf.uYI
- イトクニイットキマス
- 74 :秋田県人 :2015/03/21(土) 06:30 ID:4xbepzfY
- 従業員は奴隷
- 75 :秋田県人 :2015/03/21(土) 11:55 ID:OBE1uIDI
- 74
同感
- 76 :秋田県人 :2015/03/21(土) 19:57 ID:/ObDupO6
- 何を今更
- 77 :秋田県人 :2015/03/21(土) 20:02 ID:DID83/Ts
- ドンキに激辛系のカップ麺置かなくなった
ペヤング激辛は当然だけど。
- 78 :秋田県人 :2015/03/21(土) 21:45 ID:BJjrue9c
- ブラック代名詞
- 79 :秋田県人 :2015/03/22(日) 11:47 ID:kP.UMocw
- ダイサンの求人票見たら残業手当なしだって
- 80 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:03 ID:loeIIRaA
- すごい会社だね
- 81 :秋田県人 :2015/03/29(日) 22:56 ID:rD3LSdU.
- 某スーパーの店長態度ワル!
挨拶してるの見たことない!
あんな不機嫌そうな顔して店内歩くなら買い物する気も失せるわ。
- 82 :秋田県人 :2015/03/30(月) 01:41 ID:oe1UPHYo
- どこのスーパー?今、
- 83 :秋田県人 :2015/03/30(月) 19:14 ID:???
- >>81
狂犬みたいな顔してる奴?
- 84 :秋田県人 :2015/03/30(月) 20:39 ID:lL2u1zc.
- >>81
レクサス乗ってナイスへ偵察に行ってる奴?
- 85 :秋田県人 :2015/03/30(月) 21:25 ID:/9FIPX2c
- 狂犬みたいな顔…ではないかな。
- 86 :秋田県人 :2015/03/31(火) 13:46 ID:keoCsYtk
- 最近いなくなったんじゃない?
- 87 :秋田県人 :2015/03/31(火) 20:59 ID:J3zQ8Y06
- いるよ、ずっと何年もあの店の店長やってる。
- 88 :秋田県人 :2015/04/01(水) 20:42 ID:9wRMFIJU
- ナイス、新聞に載ってたね。、障害者雇用の問題で
- 89 :秋田県人 :2015/04/01(水) 21:05 ID:GcF46dv2
- 問題?
- 90 :秋田県人 :2015/04/01(水) 23:34 ID:hiMhyPzY
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150331/k10010034171000.html
- 91 :秋田県人 :2015/04/02(木) 05:19 ID:???
- >>90
ナイスの障害者雇用率0.95%!?
meがナイスで働いてた時は障害者見かけなかったけどw
- 92 :秋田県人 :2015/04/03(金) 20:18 ID:gEW7ytOE
- 車から会社まで足引きずってたんじゃないの?
- 93 :秋田県人 :2015/04/05(日) 20:14 ID:bcQZJmWA
- >>84
スーパーの店長でレクサス乗ってるヤツなんていんの⁉︎
どこのスーパーなのか気になる…
- 94 :秋田県人 :2015/04/05(日) 21:06 ID:zdT7noMI
- 安いゴミみたいな中古のセルシオにレクサスのエンブレムを付けただけっていうパターンだったりして
- 95 :秋田県人 :2015/04/05(日) 21:14 ID:0jwEfIPU
- 世界初、軽のレクサスとか
- 96 :秋田県人 :2015/04/05(日) 21:30 ID:AnaVdlpo
- ドンキは今改装中なの?
- 97 :秋田県人 :2015/04/05(日) 23:40 ID:Gn2oXlk6
- 休みてー
- 98 :秋田市内 :2015/04/05(日) 23:47 ID:OlQO0/uE
- いぶきの里新たな豆腐発売している。
- 99 :秋田市内Q :2015/04/05(日) 23:49 ID:OlQO0/uE
-
新あきた農業協同組合
〒010-0877 秋田県秋田市千秋矢留町2番40号
TEL : (018)832-6611 FAX : (018)832-6622
- 100 :秋田県人 :2015/04/06(月) 11:07 ID:JQxQSjlI
- >>88
>>厚生労働省は、法律で義務づけられた障害者の雇用率を達成せず、国の勧告にも従わない企業8社を公表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150331/k10010034171000.html
全国で8企業ってすごいなw
- 101 :秋田県人 :2015/04/06(月) 12:15 ID:jYGPyoMA
- 氷山の一角だろうが少ないな、八社に秋田市があった(笑)
雇用すれば税金が安くなると会社は積極的に雇用してるけどな
- 102 :秋田県人 :2015/04/07(火) 23:41 ID:fv8Wo0CM
- ブラック
- 103 :秋田県人 :2015/04/12(日) 01:05 ID:aNkhLSAI
- 秋田市民市場がガイドブック
秋田市民市場は積極的に接客を行って親しみやすくする戦略
エビ売ってた婆のだみ声と悪態が今でも耳に残ってる。
あの婆一人で3割は客減らしたな。
あと野菜売り場の芸者見たいな髪型した婆の「押すな!」もw
- 104 :秋田県人 :2015/04/12(日) 04:20 ID:???
- >>103
あそこに接客なんて高度な技は無理w
- 105 :秋田県人 :2015/04/16(木) 00:26 ID:awl/LzRc
- 某スーパーでホームレスみたいなカップルを良く見る。毎日同じ服装でバッグたくさん持ってて、そばに寄るとすごく臭い。で、値下げ品ばかり袋に詰めレジの人に執拗に箸とかねだってる。
あんなに、たくさん買えるならまずは風呂と洗濯したらいいのに
- 106 :秋田県人 :2015/04/16(木) 00:50 ID:zOjqpbLI
- 何歳くらいのカップルなの?
- 107 :秋田県人 :2015/04/16(木) 21:33 ID:kIttZzeA
- >>103
>>104
市民市場のイベントに行った時に混雑のせいもあったが、緑色のジャンパーを着た運営担当らしき市場職員の客捌きがひどすぎたので、たまりかねて一言物申したら、「文句があるならもう来るな」と言われた。
ここまで書き込んで、このままコピペして市民市場の事務局にも送信しようと思う。
勿論、市民市場へも二度と行かない。
- 108 :秋田県人 :2015/04/16(木) 22:25 ID:k06o0f2.
- >>106さん
女は20代くらいかな?男は昔のフォークソンググループみたいな髪していて良く分からない
- 109 :104 :2015/04/18(土) 07:19 ID:???
- >>107
俺は、店のおばはんにおにぎり食いながらジロジロ見られ、挙句に
「今わかる人いないから!」って言われて帰されたよw
あんなひどい状態から、どうやって接客向上なんてできるのかね〜w
- 110 :秋田県人 :2015/04/18(土) 11:21 ID:YIqBinFw
- 秋田の「顔」として
秋田県の“おもてなし”がどんなものかを知ってもらうには良いのでは…
- 111 :秋田県人 :2015/04/18(土) 11:33 ID:6etgd9lQ
- 市民市場
今時素手で魚押さえて切り分けるなんて、それも客の目の前で。
買うの止めたかったが、我慢しました。
調理してからも気持ち悪くて食べなかった。
- 112 :秋田県人 :2015/04/18(土) 12:54 ID:vebyyyBE
- 寿司やもそうだし、別に何とも思わないがねー。今はそんな時代なのか?
- 113 :秋田県人 :2015/04/18(土) 16:21 ID:FT576uo6
- 市場で手袋はめて切ってんの見たことない。
寿司は食べれるんだろ?
おかしくね?
- 114 :秋田県人 :2015/04/19(日) 08:11 ID:1QK/W7X.
- グランマートで北海道フェアやってるみたいだけど、駅弁とか買えますか?
- 115 :秋田県人 :2015/04/27(月) 07:02 ID:N9xkgSuw
- 350 :秋田県人 :2015/04/26(日) 19:31 ID:EAUvqEU2
ビフレも資本提携かわからんけど、どっかと合併らしいよ
- 116 :秋田県人 :2015/04/28(火) 15:04 ID:vSBHzVsY
- ビフレどこと合併するの?
- 117 :秋田県人 :2015/05/01(金) 14:55 ID:.9J26B.s
- 今更だけどト一屋全部ドジャース化したのかな。
ト一屋時代に不快だったことあってもう何年も行ってないや。
- 118 :秋田県人 :2015/05/01(金) 21:36 ID:uguFhg6.
- ユーランドの近くと男鹿は看板がまだト一屋だったと思ったが。
- 119 :秋田県人 :2015/05/01(金) 21:51 ID:/QXsfLso
- >>118
全店ドジャースに名称変更してるよ。
- 120 :秋田県人 :2015/05/01(金) 23:33 ID:A.sv1Jsk
- 秋田市楢山店より先に男鹿のト一屋はドジャースに変わってましたよ
- 121 :秋田県人 :2015/05/03(日) 02:04 ID:in0aamJw
- マックスバリュ前科ある奴雇用してんじゃねぇよ
- 122 :秋田県人 :2015/05/03(日) 04:46 ID:kDQABxkc
- >>121
くわしく
- 123 :秋田県人 :2015/05/09(土) 06:58 ID:fD0Y384Y
- 俺も聞きたい
- 124 :秋田県人 :2015/05/17(日) 13:17 ID:zH5q2vII
- 泉にマックスバリュオープンしてたの昨日初めて知った
- 125 :秋田県人 :2015/05/17(日) 19:55 ID:???
- >>121 ?なんか問題あるワケ?前科もん関係ないだろう馬鹿野郎!
- 126 :秋田県人 :2015/05/19(火) 15:43 ID:vnSI8T1o
- >>125も前科者なんですかね。
やたらムキになってお疲れさんw 他人を馬鹿野郎と罵るのは良くないですよ。
- 127 :秋田県人 :2015/05/19(火) 20:24 ID:uSNEy5kg
- いや、これは>>121がホントに馬鹿野郎だろ
- 128 :秋田県人 :2015/05/19(火) 21:52 ID:6QRxsSR2
- 情報が少ないからなんとも言えないが、
罪状によっては接客は難しいものもあるよね。
差別はいけないけど、区別は悪いことではない。
- 129 :秋田県人 :2015/05/20(水) 11:55 ID:adzlvyjc
- 交通違反で罰金刑とかの前科ならまだ…
婦女暴行や窃盗の前科とかだと顧客の個人情報が心配だね
- 130 :秋田県人 :2015/05/20(水) 14:10 ID:WICmSjI.
- >>129
赤キップの刑事罰があるような交通違反(飲酒運転や重度なスピード違反)を除けば、反則金の交通違反は前科にならないよ。
- 131 :秋田県人 :2015/05/20(水) 16:54 ID:BwvVB0pw
- 前科者と晒し者にされて、更生する場所を奪われる。
そして再犯。
マックスバリュの客が逆恨みされないことを願う。
- 132 :秋田県人 :2015/05/20(水) 18:29 ID:JRnHge..
- >>131
犯罪者を正当化してる様にしか聞こえません。
最初っから犯罪犯すなよバーカ。
- 133 :秋田県人 :2015/05/22(金) 00:34 ID:8PK6uEIM
- >>132
本人に言えば?
- 134 :秋田県人 :2015/06/02(火) 00:38 ID:vUtVIpwI
- イオン明日混むかな。遅いレジにうっかり並んだ時のあの絶望感
- 135 :秋田県人 :2015/06/02(火) 19:24 ID:/2GLFrII
- >>121も前科者の仲間入り
- 136 :秋田県人 :2015/06/02(火) 23:07 ID:FOpVut1U
- ビフレのスタンプって毎月やってる?
- 137 :秋田県人 :2015/06/03(水) 01:17 ID:ED9tcmqI
- ?スタンプって?
ビフレに聞いたら?
- 138 :秋田県人 :2015/06/03(水) 20:42 ID:9nRPisTQ
- >>136
5・6月はやってるけど4月はやってなかったと思う
- 139 :秋田県人 :2015/06/04(木) 21:29 ID:WN38E7XE
- >>138
ありがとう。
最近会員なったからわからなくて。
- 140 :秋田県人 :2015/06/14(日) 18:44 ID:???
- スーパーや、コンビニ、その他ショップなどで店員に偉そうにしてたり、怒鳴ってるオッサンや、デブ見ると、こういう立場弱い人にしか威張れないって、クズだと思ってたが、普段余裕の無い生活してるのかと思うとちよっと憐れみ感じたり。マジマジと見て思った
ヤクザ風でも下っ端チンピラだべな
- 141 :秋田県人 :2015/06/14(日) 19:23 ID:HNReyeDg
- そういうクズは年々増加している実感。
- 142 :秋田県人 :2015/06/14(日) 20:38 ID:t/62UuWo
- デブなおっさんに罪はないだろ
- 143 :秋田県人 :2015/06/14(日) 21:20 ID:rlqMhxXw
- スーパーでデブが居ると、通路狭くなってて罪だと思います。
- 144 :秋田県人 :2015/06/14(日) 23:16 ID:t/62UuWo
- 女性様とイケメンは怒鳴ってもOK
- 145 :秋田県人 :2015/06/15(月) 01:44 ID:Kh1MIJLU
- デブでも優しい人もいるからね、優しい人は太った人、性格の、悪い奴はデブという分類にしている。こないだ見たレジの男はデブの部類に入る
- 146 :秋田県人 :2015/06/20(土) 17:41 ID:VqWyiyUw
- 今日の昼過ぎに寺内の旧ト一屋で、食品トレーの回収BOXを漁って束で持ち帰った婆さんがいたけど、家で皿にでも使う気なのか?
久々に乞食を見たわ。
- 147 :秋田県人 :2015/06/20(土) 21:24 ID:Inpai7HQ
- >>112
人気レシピサイト「クックパッド」に開設する同庁のコーナーで、同庁消費者政策課の職員が果物を発酵させるジュースの作り方を紹介した。その際にコツとして「素手でかき混ぜる」などと書き込んだ。
しかし同庁の他部署や外部から「食中毒になる可能性があるのでは」などの指摘が相次ぎ、約1時間後にサイトから削除した。
同庁は「衛生上の観点から問題があった」と陳謝している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150620-OYT1T50075.html?from=ytop_main3
- 148 :秋田県人 :2015/06/29(月) 08:44 ID:YwqN3V/s
- うざ
- 149 :秋田県人 :2015/07/03(金) 20:27 ID:t4L.OrlE
- ビフレ 本気市
- 150 :☆ :2015/07/08(水) 02:25 ID:???
- マックスバリュー天王(上二田駅近く)の握り寿司と納豆巻き美味しい!!
- 151 :秋田県人 :2015/07/11(土) 06:26 ID:3.aQUuhE
- 社長変わった。正社員の離職も止まらない。
- 152 :秋田県人 :2015/07/15(水) 22:47 ID:???
- あー
某スーパーのすがわらさんに恋してしまった
- 153 :秋田県人 :2015/07/16(木) 00:40 ID:Q3RMD8Qg
- ナイス某店で御弁当買って食べたら
気持ち悪くなって吐いたんだけど(笑)
これって店に言うべき?
- 154 :秋田県人 :2015/07/16(木) 01:20 ID:I0DiMc5c
- >>153
保健所に言うと、同様の報告があれば調査入るよ。
- 155 :すがわらの父 :2015/07/16(木) 19:35 ID:lzX5JBzI
- >>152
娘はやらんよ
- 156 :秋田県人 :2015/07/16(木) 21:09 ID:6LaGrS/6
- 某スーパーのレジ担当者の、お金とレジ液晶の指差し確認と金額の復唱が機械的で苦手だ。
- 157 :秋田県人 :2015/07/23(木) 18:54 ID:wtE7Beoo
- 前、某マートで働いて、悪さしてやめさせられた人、ダイソーにいた。また悪さしなきゃいいけど(笑)
- 158 :秋田県人 :2015/07/24(金) 14:08 ID:QlciONbM
- もしかして…薬師○ダイソー(笑)
- 159 :秋田県人 :2015/07/25(土) 01:00 ID:V3O60lx2
- 懲戒解雇もんだったのに、口がうまいっつうか、他のやつのせいにして上手くやったもんだ。世渡りが上手いっつうか、娘出来すぎで信頼勝ち取ってる?マート店長も人見る目無さすぎ。
- 160 :秋田県人 :2015/07/25(土) 01:15 ID:V3O60lx2
- 募集しても時給安いから、きたやつだれかれ構わず入社させるからこの結果なんだね…本部で遊んでるやつ首にすりゃ、現場の給料少しでも上がるのに。アホな会社だね。新店作りすぎて自分で首絞めてるし、サビサンの精算で、大変になってるし。
- 161 :秋田県人 :2015/07/25(土) 06:46 ID:MiJkeK4M
- 30代?
- 162 :秋田県人 :2015/07/25(土) 13:04 ID:V3O60lx2
- 30代ということにしとこうかな🎵
- 163 :秋田県人 :2015/07/25(土) 17:30 ID:9P6OO9m.
- 可愛い店員さんいるスーパー教えて下さい。
- 164 :秋田県人 :2015/07/25(土) 21:31 ID:t01w3mgY
- マートって?タ○ヤ○ギ?
- 165 :秋田県人 :2015/07/25(土) 21:51 ID:w9ExfifI
- いね!
- 166 :秋田県人 :2015/07/27(月) 22:19 ID:zWD4O7nw
- ヤ○ギ〜
- 167 :秋田県人 :2015/08/09(日) 05:47 ID:???
- ト一屋って賞味期限が今日の惣菜も最大20%OFFなの?
半額とかならもっと買おうと思ったけど、値下げなしのも多くて、山のように余ってた
あまりの量に廃棄するのか再利用するのか気になってしまった
- 168 :秋田県人 :2015/08/18(火) 19:26 ID:OZ33u6aA
- 元サティのイオンの一階のサービスカウンターの、髪短いので痩せてる方々ちょっとなんとかしてください。こっち向いて爆笑したりこそこそ話して感じ悪い。前もクレーム書いたけど直ってってない。レジでも感じ悪いし
- 169 :秋田県人 :2015/08/20(木) 20:44 ID:n65bi/dw
- 店よりイオン本部にクレームいれるといいよ
- 170 :秋田県人 :2015/08/20(木) 21:14 ID:WXLBzqgs
- マルダイ牛島店のパート、小田島って放火犯人だったの?!
- 171 :秋田県人 :2015/08/20(木) 21:38 ID:JIEl/k8.
- そうなの?最低だな‼︎
- 172 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:12 ID:rOXyO9K2
- あぁ〜あ
- 173 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:53 ID:Y01ZM1mk
- だいたい男でさえパチンコ店の常連て時点であれなのに、いい年した女が。しかも放火て…玉出ない腹いせとかて理由だろ。終わってるよw頭おかしいんだろ。
- 174 :秋田県人 :2015/08/23(日) 22:00 ID:ipx6cfxQ
- 小田島ってマルダイのパートなの?
別のスーパーでも働いてるよね。
- 175 :秋田県人 :2015/08/24(月) 20:04 ID:U1xJ1AN2
- パチンカス
- 176 :秋田県人 :2015/08/26(水) 16:40 ID:YK9KLigk
- お尋ねします。
秋田市のスーパーで、妖怪ウォッチのパンをたくさん置いているスーパー分かる方いますか?
特にミルク蒸しパンを探しています。
早いうちに売り切れるのか、なかなか買えなくて…。
ご存じの方いたら教えてください。
- 177 :秋田県人 :2015/08/27(木) 23:06 ID:wHjlD4mg
- スーパーじゃないけど、御休通りのツルハにあったような。
なかったらごめん。
- 178 :秋田県人 :2015/08/28(金) 17:57 ID:WlYa1flk
- >>177さん。
教えてくださりどうもありがとうございます。
ツルハにいってみます!
- 179 :秋田県人 :2015/09/03(木) 05:24 ID:???
- 秋田市土崎、某スーパーの大川っておばさん店員、 客より品物出すのが優先だと思ってるのか。
客どけて品物出して駆け回るわ、独り言言ってるわ、怖いんですけどw
やっぱ更年期BBAは逝っちゃってる奴多いね。
てかさ、キツネ目だからお前w
稲荷信仰でもしてんのかよwww
- 180 :秋田県人 :2015/09/03(木) 09:29 ID:???
- 男鹿のアマノに来てる珍味の「男鹿の松田聖子」さん
いつの物売ってるのか、手作り漬け物、直手じゃなくビニールの手袋使ってください。買った日の夜に食べるんですけど腐ってます。口あんべいして何回か買ってしまいました。正直まずいです。
筋子の色、悪すぎて食中毒なるんじゃないかって思えて怖くて買えません。
- 181 :秋田県人 :2015/09/03(木) 16:09 ID:MemE.UFc
- 旭南のジェイ◯ メンズ店員 客とすれちがっても いらっしゃいませが全くないよ。
- 182 :sage :2015/09/04(金) 16:10 ID:???
- >>181
それはどの店でもあるよ。
一切言わない店もあるじゃない。
- 183 :秋田県人 :2015/09/04(金) 16:11 ID:???
- あ、まちがったw
- 184 :秋田県人 :2015/09/04(金) 19:57 ID:???
- >>182
>>183
w
- 185 :秋田県人 :2015/09/05(土) 00:25 ID:9kTEehI6
- おばさん店員たちは品出しの手をストップしておしゃべりしてたよ。
- 186 :秋田県人 :2015/09/05(土) 01:07 ID:ITQt0C5Y
- サティはちゃんとしてるよね。
- 187 :秋田県人 :2015/09/05(土) 10:51 ID:Zny39baM
- 客商売で忙しいと不機嫌になる人が多いのが秋田の特徴
- 188 :秋田県人 :2015/09/05(土) 16:14 ID:???
- >>180
知ってる!
娘も働いてるでしょ?!
親子で変わり者の嘘つきだからw
- 189 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:50 ID:I2OOtYtw
- ジェイ◯はいらっしゃいませとかの声かけをすると、客に話しかけられて仕事が滞るからと挨拶するなと指導されてるらしいよ。
- 190 :秋田県人 :2015/09/10(木) 09:56 ID:J.ndsInA
- せめて すれ違うとき 失礼しますとか一言ほしいよ。
他県のスーパーもそうなのかなあ。
- 191 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:19 ID:jRluENJ.
- 夕方スーパーに行くとかわいいお姉さんいっぱいいるんだね。普段女に興味ないけど、おそろしく綺麗な人いて二度見した。
- 192 :秋田県人 :2015/09/18(金) 23:35 ID:w5.ciX..
- 安物買いに行ってるだけだから正直どうでもいいわ
- 193 :秋田県人 :2015/09/28(月) 23:32 ID:???
- 宅急便の、料金安くしてもらおうとして店員にごねてるおばさんいた。い〇くならちょっとうまく隠してやってくれるわよと。断られたら店員さんをねちこくイジメ出した。自分は物を書く仕事してるとかなんとか。ああいうババァってあちこちで同じことやってるのかな
- 194 :秋田県人 :2015/09/29(火) 12:52 ID:qYustm6w
- とんでもないクソババアだな。
安いところで送れよ!って言ってやればいいよ。
- 195 :秋田県人 :2015/10/03(土) 05:36 ID:8Qh08.BI
- 照さん、枕お疲れ様w
- 196 :秋田県人 :2015/10/03(土) 22:25 ID:O2tcebCo
- >>160
サビ残の精算マダー?
- 197 :秋田県人 :2015/10/05(月) 06:58 ID:YR0Fg/7k
- 遊んでるやつ?
- 198 :秋田県人 :2015/10/05(月) 19:12 ID:O2w/uSao
- >>196
まだです。
すでに新しいサービス残業が発生していますが。
学習しない会社、タカヤナギ
- 199 :秋田県人 :2015/10/05(月) 20:40 ID:LM40vrUI
- するやつがバカなんだよ(馬鹿)
- 200 :秋田県人 :2015/10/06(火) 02:09 ID:qqfevQHI
- 御野場のナイスで年子みたいな子供走りまわって
うるさかったなあ。
親は 走ればダメって何度も言ってたけど
最後は転んだんだか
分かんないけど ギャン泣き。
あんなうるさい子 久しぶりにみた。
まわりの人らの冷たい視線が共通なんたまよねw
- 201 :秋田県人 :2015/10/07(水) 03:02 ID:???
- 昔すごい奴いた。子供迷子になったからって、店員に探させて、自分はたまたまそばにいた知り合いの、男と雑談。店員さんはその間必死探してた。笑いながら。男もデレデレ。男は直前に指輪外してた。今頃不倫中かな?
- 202 :秋田県人 :2015/10/13(火) 18:11 ID:2CaeCZT6
- 休憩中に仕事させられる
- 203 :秋田県人 :2015/10/13(火) 22:54 ID:QazYAHwk
- 休みの日もタダで働いてる奴もいる。
- 204 :秋田県人 :2015/10/18(日) 09:01 ID:r/EHKWhE
- 200さんへ
俺はそこで客にキレてる社員さんみたよ
- 205 :秋田県人 :2015/10/18(日) 09:21 ID:T0i/EflE
- 一定以上の接客対応を超えたら客に対して切れても出入り禁止にしてもいい
そんな客は他の客への日常的な迷惑となり周り回って店の全体評価に繋がる
- 206 :秋田県人 :2015/10/21(水) 14:11 ID:o1CX4h7.
- >>204
コミュ障?
- 207 :秋田県人 :2015/10/21(水) 20:57 ID:vXGVGev2
- なぜ?
- 208 :秋田県人 :2015/10/29(木) 06:04 ID:prTGn3iM
- >>207
客に切れるのはコミュ障でしょw
- 209 :秋田県人 :2015/10/29(木) 06:10 ID:???
- >>195
枕ってなんですか?
- 210 :秋田県人 :2015/10/30(金) 18:11 ID:4J46/98M
- 八橋にあるマルダイとナイス、どちらが買い易いかと言えば、ナイスかな?
時間帯によるがレジ対応がなんとなくイラつくんだよね?ユニホームのせいかな?
- 211 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:09 ID:8mgD/0hs
- >>210
何を言いたいのか意味がわからない
- 212 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:30 ID:QHgz1JKg
- >>211ユニフォームでイラつくような精神の持ち主なんだ、察してやれ。
- 213 :秋田県人 :2015/11/01(日) 21:43 ID:???
- イオンに足がサロンパスだらけの変な店員ちた。ミイラみたいな顔だけどデブなの。
- 214 :秋田県人 :2015/11/01(日) 21:49 ID:eAPEkIFY
- >>213
あなたも顔が変な奴居たって誰かに書かれたらいいのにね。
- 215 :秋田県人 :2015/11/01(日) 23:41 ID:???
- 定期的にいい子ちゃんなんだかイオンの変なやつの友達なんだか、わくね。悪いけど私は変な顔じゃないのよ、∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗
- 216 :秋田県人 :2015/11/02(月) 06:25 ID:VHNnARk.
- >>215
書き込み内容から頭が変なのは充分解った。
- 217 :秋田県人 :2015/11/02(月) 08:46 ID:.oG/COjg
- そうでもないような。なんか言われると頭おかしい、って結論にするのは同じレベルっぽい。別に名前出してるわけじゃないんだし、そんなのもいるんだーで流せばいいのにねー
- 218 :秋田県人 :2015/11/04(水) 07:49 ID:hXBtl8A2
- 2chにえげつない事書いたの誰だ?
- 219 :秋田県人 :2015/11/04(水) 10:53 ID:qU5ZENSY
- えげつないってどんなことです?
- 220 :秋田県人 :2015/11/07(土) 10:20 ID:???
- 健康体で毎日遊び歩いて、娘も高い服ばかり着て歩き、自らもしょっちゅう違う帽子被って歩いてる生活保護パバア。いつだか某スーパーの店員に話しかけては売り場で泣いてると思ったら、最近はサービスコーナーで店員に威張り散らす。あんなのに生活保護なんてホントに税金の無駄。
- 221 :秋田県人 :2015/11/13(金) 11:51 ID:K8qLPaBE
- 横山金足線沿い、おいしい広場脇の土地にスーパー建つ予定らしい。
県外資本ならいいなぁ
- 222 :秋田県人 :2015/11/13(金) 13:51 ID:YrV8g5N2
- >>220市役所に通報してあげて下さい。
- 223 :秋田県人 :2015/11/13(金) 18:01 ID:MOF9PxbI
- ≫221
スーパーなんですか??
新しく出せる企業あるんですかね??
もしかして、またいとくなのかな。
- 224 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:08 ID:Ow1dOOcg
- リュック背負ったままで、買い物かご前に持って商品ケースに向かい合うな!
後ろ通れないんだよ!
- 225 :秋田県人 :2015/11/15(日) 22:42 ID:8BmoMnMw
- >>224「すいませ〜ん!後通りま〜す!」と言えば済む話。わざわざここに書き込みする話ではない。
- 226 :秋田県人 :2015/11/15(日) 23:18 ID:???
- >>225
Σ(;´Д`)<オ、オマエモナー!
- 227 :秋田県人 :2015/11/18(水) 16:35 ID:HAap4BF6
- ばか
- 228 :秋田県人 :2015/11/18(水) 16:49 ID:kY0YyySg
- すいませんー、通りますーって言ってもよけない人いるよー
- 229 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:37 ID:lkWhSrLw
- >>225みたいな人間って、マナーやモラルと縁の無い生活してるんだろうな。
- 230 :秋田県人 :2015/11/21(土) 19:19 ID:h8Q7OkkU
- ナイスのサンマ、内臓が溶けてた。
臭くて食えない
- 231 :秋田県人 :2015/11/23(月) 16:51 ID:TQmAqWi.
- 美味しい広場まえならナイスだよ
- 232 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:32 ID:ECX8.0Ww
- >>230
安かろう悪かろうですね
- 233 :秋田県人 :2015/11/25(水) 19:30 ID:x8ULpnZk
- >>221
ナイス
- 234 :秋田県人 :2015/11/25(水) 20:51 ID:p84BqFok
- 放射能サンマですね
- 235 :秋田県人 :2015/11/25(水) 21:03 ID:g09slj0M
- >>229 いや普通によけてやるんじゃね?俺は225ではないけど、マナーやモラルがあるなら「はいどうぞ」って言わね?
- 236 :秋田県人 :2015/11/27(金) 17:44 ID:Db.5sDyg
- >>233
えー?それほんと?がっかりだ
- 237 :秋田県人 :2015/11/27(金) 22:00 ID:hi9FT7Jk
- リュック背負ってる客にはめったに遭遇しないけど、陳列棚に夢中になってカートで通路を塞ぐオバハンにはよく遭遇する。
まるで車社会の縮図の様に。
- 238 :秋田県人 :2015/11/28(土) 08:53 ID:niBJN49E
- それはまだいいほうだ。他人に迷惑になる場所で世間話してるババア2人。みんなが迷惑そうにチラ見してよけて歩いてるのに、平気な顔して話してるし。
潟上のビッグでそういうババアが多い。
- 239 :秋田県人 :2015/11/28(土) 09:19 ID:xfBP704o
- 八橋のナイスにクソ可愛いコいてアド渡そうか迷ってるうちに左手薬指にリングが。
そんな俺も半年前に結婚。今の嫁の方が最高にいい女だから、声かけなくてよかった。まぁ、無視されてただろうけど(笑)
- 240 :秋田県人 :2015/11/28(土) 10:53 ID:niBJN49E
- んで?
- 241 :秋田県人 :2015/12/03(木) 01:27 ID:???
- ジェイマルって何かまったり買い物出来ていいなあ。サティよりずっといい
- 242 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:59 ID:NW7HELCE
- 旭南のジェイマル最近店内も駐車場もすごく混んでる。
で、かなりの確率で高齢者の客が多い。
なんか行きやすいんだよなー。
- 243 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:35 ID:???
- >>233
ナイスいらねー
- 244 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:00 ID:Wj.E5Ts6
- 現在秋田市内のラグノオ4店舗でケーキ全品🍰200円均一開催中だとよ(12/1-12/5)
ラグノオ・秋田まるごと市場店が12/1にオープンした記念にまるごと市場店 他
いとく土崎みなと店
マックスバリュ泉店
秋田トピコ店
でも同時開催だとよ。
12/2にまるごと市場店→完売
12/3にいとく土崎店→イチゴショート、フルーツケーキ、レアチーズ 計600円分購入
- 245 :秋田県人 :2015/12/06(日) 21:27 ID:AP9drWGo
- ♪グッランマート〜グランマート♪
- 246 :秋田県人 :2015/12/07(月) 07:59 ID:wfLuruyc
- >>243
分かるわ〜
天王だと土崎みなとのいとくとか二田のテラタや昭和のクレタ店あるいは西武で買い物してるからな。
最近はナイスに殆ど行かないわな。いとくより近いけどw
- 247 :秋田県人 :2015/12/07(月) 08:29 ID:rlazLSEQ
- わからんわ。天王でも車出すならメルシティで終了。
- 248 :秋田県人 :2015/12/08(火) 00:05 ID:0k.DXqok
- >>247
スーパーだとメルシティ行ってもザビッグしか無いのだが。
ショッピングならまあメルシティで足りるだろうがスーパーだと。
- 249 :秋田県人 :2015/12/23(水) 14:06 ID:J.S5hqDs
- 新屋のナイスの。
- 250 :秋田県人 :2015/12/25(金) 23:19 ID:Wj0J6nok
- ナイスでないけど、デブトロレジって嫌だね。他の売り場ではもっとダメか?
- 251 :秋田県人 :2015/12/30(水) 15:41 ID:G3aUqsOM
- たけやのバナナボードは要冷蔵なのに
冷蔵しないで陳列してる店舗を時々見かける
許せない
- 252 :秋田県人 :2015/12/30(水) 15:51 ID:6sPrK8jM
- 秋田は物価高いなぁ
卵1パック98もするって…。
- 253 :秋田県人 :2015/12/30(水) 15:56 ID:???
- 今は正月価格だろ
- 254 :秋田県人 :2015/12/30(水) 16:00 ID:JPjthL2I
- >>251
書くならバナナボートだよ。
- 255 :秋田県人 :2016/01/02(土) 14:30 ID:9sy/nd3c
- この時期スーパーは詰放題乞食が出没。店員に注意されても悪びれないのはデブ多し
- 256 :秋田県人 :2016/01/02(土) 23:23 ID:kFBOuF82
- だね。見てるとひく。
- 257 :秋田県人 :2016/01/03(日) 05:08 ID:XwWiyQ/U
- ヤツメウナギ売ってる情報ありますか?
親に購入してあげたいです
- 258 :PCCKN :2016/01/03(日) 07:22 ID:???
- 257
現在秋田市場は休みで、初セリは1/5、だけど初セリに全ての商品が集まるかと今とそーではない。市場はコンビニではないし、ヤツメは今年度も入荷少ない。まともに漁師が仕事する1/7すぎなら可能性あり。
一番は漁師を探して売ってもらう事。もしくは、第一•東水•協和の仲卸に朝行くこと。
- 259 :秋田県人 :2016/01/03(日) 19:57 ID:XwWiyQ/U
- >>258
情報ありがとう
昨年の11月にいとくの能代店で1000円くらいで売っていた情報はネットでみつけました。
秋田市内のスーパーその他でほしいです。
- 260 :ヤツメさんへ :2016/01/03(日) 21:28 ID:???
- >>258 県南でなら知っています。寒ヤツメで、一本1500円位でしたよ。子供の頃は嫌いでしたが、大人になったら好きになりました!鉄分、カルシウムが豊富ですよね。
- 261 :秋田県人 :2016/01/04(月) 02:52 ID:???
- 卵98円は安くない?
全国いろいろ住んでいますが
10年くらい前は卵安かったけどね
- 262 :秋田県人 :2016/01/04(月) 06:09 ID:JqGnrgQU
- >>260
>>257です
ありがとうございます。 その県南は今の時期いつでも購入可能でしょうか?
もしよかったら詳細をお教え下さい
- 263 :秋田県人 :2016/01/06(水) 23:29 ID:ohQ2ToQI
- 大仙のグランマートで12月に見たよ‼北海道だか北陸だかのヤツだった
- 264 :秋田県人 :2016/01/09(土) 01:03 ID:zM5m9yQA
- 今日買ったお弁当に3センチの透明フィルムの様な異物発見したんで電話してみた。
「代金お返しします」
「けっこう食べたんで、返金は結構ですが、一応報告だけ…」
「以後気をつけます」
お弁当の種類も状態も何も聞かれなかったが、他の商品を検査するとか、対策しないんだね。恐ろしい。もう買わない。
- 265 :秋田県人 :2016/01/09(土) 11:30 ID:kMMau9CY
- 保健所に。
- 266 :秋田県人 :2016/01/09(土) 11:52 ID:z0oGYP46
- たかがそのくらい、どうでもいい
- 267 :秋田県人 :2016/01/09(土) 11:58 ID:uTWFxxyo
- >>266
3cmって結構大きいぞ。試しに口の中に3cmの物を入れてみろよ。
あんたはそのくらいって思うかも知れないが、製麺メーカーで働いていた身からすると信じられない。
そこから大事に発展するんだから。何事も初動が大事なんだけどね。
- 268 :秋田県人 :2016/01/09(土) 11:59 ID:???
- ケガするような異物でないんだしそんなもんじゃないの
昔からどこでもあるし
そういうの気になるならそこに限らず弁当や惣菜は買わなきゃいいよ
- 269 :秋田県人 :2016/01/09(土) 12:08 ID:uTWFxxyo
- >>268
怪我するしないの有無じゃなくて、異物が入っている事自体が問題なんだからそれはおかしい。
報告があった時点で調べないと、小さい問題から大きい問題に発展するんだって。今はネットがあっていくらでも拡散しちゃうし。
危機管理意識の問題だよ。
同業で異物騒ぎが出る時は、必ず調べて販売店と購入者へ謝罪と報告を徹底してた。うちの会社でもそれは徹底してるが。
スーパーはどんな状況か知らないけどさ。プライベートブランドで発注が来る商品には滅茶苦茶気使ってた。
必ず2ヶ月に1回はスーパーから査察が来ていたからさ。
惣菜はどうでもいい感じなのか・・・だとしたら、物凄い矛盾を感じてしまった。
同じくスーパーで売られている品なんだから、自分で作るものも品質管理きっちりしろよと言いたくなる。
- 270 :秋田県人 :2016/01/09(土) 12:16 ID:CjNzvpUc
- スレチでごめん、某直売所で売ってたものにネズミの死骸が入ってた事があってびっくり。
- 271 :秋田県人 :2016/01/10(日) 18:47 ID:6wYEF.Kw
- >>269
どこの店かわからんから拡散しないでしょw
- 272 :秋田県人 :2016/01/10(日) 19:02 ID:CBrWouoM
- 経営者側の立場になったらクレーム来た時点で
いつも利用してくれているお客様だから親身に受け止めているだけだと思うんですけど……
- 273 :秋田県人 :2016/01/11(月) 02:42 ID:QADezN/U
- 親身に受け止めるなら、返金だけじゃなく、どの商品にどんな状態で混入していたか確認して、その異物も取りに行くなり持ってきてもらうなりしてどこから混入したのかを社内で調査したほうが良いのでは?
原因がわからなければ、改善も出来ないと思います。
- 274 :秋田県人 :2016/01/11(月) 06:05 ID:???
- 聞かれなければこちらから言えばいいじゃんって思う
電話に出たのが誰か分からないけど
マニュアルありそうなもんだけどね
- 275 :秋田県人 :2016/01/11(月) 10:32 ID:TmAcFS/s
- して、どこで買ったのよ?
- 276 :秋田県人 :2016/01/11(月) 20:55 ID:flS27k96
- シンコク
- 277 :秋田県人 :2016/01/11(月) 22:13 ID:.SqjFjUM
- ジェイマルかドンキくらいしかなくね?
- 278 :269 :2016/01/12(火) 00:19 ID:vvXUy9E.
- >>271
現段階では名前が出ていなくてもさ。
対応に腹立って名前晒して拡散される可能性があるからこそきちんと対応しなきゃ駄目なんだよ。
草生やす前にもうちょい考えて書きなよ。
頭悪すぎ┐(´д`)┌
- 279 :秋田県人 :2016/01/12(火) 02:28 ID:jIk2eYRM
- 客の対応があんななら、自分から「○○弁当のご飯に異物混入していたんで調べてください」と言ったところで、「わかりましたー、気をつけまーす」と言われるのが目に見えている。
- 280 :秋田県人 :2016/01/12(火) 02:29 ID:jIk2eYRM
- ちなみに、ジェイでもドンキでもないです
- 281 :秋田県人 :2016/01/12(火) 07:12 ID:???
- >>280
おまえさ
みんなどこだか知りたくて絡んでやってんだから、ジェイでもドンキでもないなんて要らないからw
クドクドいつまでも五月蝿い奴は嫌われんぞ
- 282 :秋田県人 :2016/01/12(火) 09:06 ID:???
- 相手の事を「おまえ」と呼ぶやつも嫌われる
- 283 :秋田県人 :2016/01/12(火) 10:43 ID:740z0bYc
- どうせ店名を晒すわけないんだから、この話題はもういいでしょ
企業倫理なんかを語る場ではないし
- 284 :秋田県人 :2016/01/12(火) 11:41 ID:???
- う
- 285 :秋田県人 :2016/01/12(火) 11:43 ID:???
- 上からだな「絡んでやってる」
- 286 :秋田県人 :2016/01/14(木) 00:45 ID:RFDkyILE
- 何だかひとりで何役もこなしてる奴がいるな
- 287 :秋田県人 :2016/01/15(金) 13:00 ID:3ry7A3c6
- すみません。相談なのですが歯科医院どこがよいですか?できましたら理由もアドバイスいただけますか?
- 288 :秋田県人 :2016/01/15(金) 13:08 ID:Lz4vqm6Q
- >>287
スレチだから、こっちへどうぞ。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1358844832/
- 289 :秋田県人 :2016/01/15(金) 13:10 ID:Ieg5Kw46
- ここ スーパーの話するところですよw
- 290 :秋田県人 :2016/01/15(金) 15:54 ID:GhI38Mg6
- ドジャーズの食品館に業務用の冷凍食品とか売ってますか?
- 291 :秋田県人 :2016/01/15(金) 20:31 ID:lDKe5dvo
- >>290
地味なパッケージの大容量タイプは売っているよ。
ここは冷食よりも加工食品の巻き直し販売が問題だな。
- 292 :秋田県人 :2016/01/19(火) 13:18 ID:I7eLXUvE
- >>291
賞味期限の巻き直しをやっているチェーンは秋田市内でも3つは確認できているけど、廃棄品の流用とかやっていたら嫌だな。
信用してはいけないスーパーの特徴
#要冷蔵の乳製品、塩干物、加工肉類を常温で販売
#期限切れのメーカー商品パッケージを解体の上、発泡トレーにて再販
#冷食に霜が付いている
- 293 :秋田県人 :2016/01/23(土) 16:58 ID:hU5QMBjk
- マルダイ牛○店でとんぶり買って、家に帰って食べようとしたらカビてて、すぐに電話したら、丁寧に謝罪してくれてワザワザ家に商品取り替えに来てくれるって言ってくれたのまでは良かったんだが、取りに来た人が対応悪すぎた。仕方なく来てやった感丸出しで、カビてる商品見ても何も言わず、新しい商品だけ渡して帰ってった。
- 294 :秋田県人 :2016/01/24(日) 12:59 ID:jWbwjjqo
- ナイスの女店員態度悪いな
特にレジ
外旭川と土崎はほんと態度悪い
- 295 :秋田県人 :2016/01/24(日) 19:23 ID:mcbo0IWo
- >>293
で?店長対応したのか?文句あるなら本部の社長にいえよ。辞めた俺から言わせればあの会社はクズ。
- 296 :秋田県人 :2016/01/24(日) 19:42 ID:KgPnMjVk
- 店長て、こはまとかて人かな?うちに来たのは、こはまとかて奴。社長宛にことの内容書いた手紙出すよ。調べて後で連絡しますゆーて、何も音沙汰なしだから。
- 297 :秋田県人 :2016/01/24(日) 22:45 ID:fGLoG/02
- 実名はまずいんじゃない…?
- 298 :秋田県人 :2016/01/25(月) 07:05 ID:CsGQTht.
- 明治R-1ドリンクタイプ安い所あったら教えて下さい
- 299 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:18 ID:4kYkqyzk
- ↑箱買いすると少し安いよ♪
- 300 :秋田県人 :2016/01/25(月) 11:57 ID:CsGQTht.
- >>299いくらで買えますか?
- 301 :秋田県人 :2016/01/26(火) 05:08 ID:V2DbCW7c
- >>297
会社の代表として訪問しているのだからまずくない。
- 302 :秋田県人 :2016/01/26(火) 23:32 ID:6Xmeg.5Q
- >>297社員乙
- 303 :秋田県人 :2016/01/29(金) 14:03 ID:???
- >>291
詳しく聞きたい
- 304 :秋田県人 :2016/02/02(火) 01:01 ID:???
- 前某スーパーで。いつも九時過ぎに買い物してるメガネの色白の、髪長い女の子。いいなと思ってたけど、こないだ本性見てしまった。自分のお気に入りの店員なのか、その人がレジにいないと黙って立ってもう1人のレジの男性を睨みつけ、もう1人の女性のレジの人が来たらモノを投げつけるようにレジに置き、レジの人を睨みつけていた。怖い。あんな女の子見たことない。彼氏いないのかなあと思ったが、なんか睨んでる顔みたらそんな気ふっとんだ
- 305 :秋田県人 :2016/02/02(火) 01:39 ID:9mTbSDyU
- >>304そんな情報を書き込むスレではない
- 306 :秋田県人 :2016/02/02(火) 08:18 ID:O/.WjNOI
- 裏表のない女はいない
- 307 :秋田県人 :2016/02/03(水) 00:35 ID:???
- スレチである。
- 308 :秋田県人 :2016/02/04(木) 21:28 ID:6r2zz1Xo
- わが輩は猫である
- 309 :秋田県人 :2016/02/06(土) 03:27 ID:???
- スレチンである
- 310 :秋田県人 :2016/02/11(木) 12:17 ID:Gmpr1RlE
- 秋田ベジタブルサポートがリンゴ農家から買い上げたリンゴ買いに行ったが5軒廻ったが
全滅だったわ。正に瞬殺…………
- 311 :秋田県人 :2016/02/11(木) 15:23 ID:???
- そのリンゴって箱売りのみなのかな?
まあどっちにしても売り切れか
スーパーで回収してるボトルやトレイのことで質問。
トレイは発泡スチロール系のみ?
納豆のパックはOKで、卵のパックはだめ?
- 312 :秋田県人 :2016/02/11(木) 18:21 ID:Gmpr1RlE
- >>311
箱のみの様です。店によって違うかもだが大体872円程度みたい。
他にリンゴジュースとトマトジュース?みたいなのがあったわ(1280円程度)←こっちは
朝だったので大量に残ってた。
少なくても明後日までは売るみたいですな。
- 313 :秋田県人 :2016/02/12(金) 13:35 ID:dlXf2qCA
- 秋田ベジフルサポート(が買い取った)リンゴ……やっと買えたわ。
船越のアマノでだが開店15分前で既に前に30人くらい居た。9:15には本日分完売した模様。
本当に瞬殺すぎる………開店前に並ばんと買えんとはビックリだぜ。。。。
- 314 :秋田県人 :2016/02/12(金) 14:24 ID:bOAYp66A
- とあるスーパーのレジにいる人妻に恋心を抱いてしまった。ダメだよな……
- 315 :ナイスは :2016/02/16(火) 04:51 ID:???
- ナイスは素晴らしいスーパーマーケットだ
- 316 :秋田県人 :2016/02/16(火) 12:39 ID:ip7qMRj2
- 八郎潟 五城目 井川辺りで買い物するとしたら どこの店がいいですか?近々引っ越す予定なので。
- 317 :秋田県人 :2016/02/16(火) 23:13 ID:fQOCkXrQ
- ダイサンCRETA(クレタ)店 You いっちゃいなヨ
- 318 :秋田県人 :2016/02/17(水) 17:21 ID:???
- >>312
ありがとう。
そんな安いんだ。
テレビじゃ複数買って知人に送るという人が出てたな。
自己レスだけど回収の件は解決した。
市のサイトに載っていました。
- 319 :秋田県人 :2016/02/17(水) 20:12 ID:IZGvguMQ
- >>318
312だが船越のAMANOでは1箱780円だった気がする。。。2日目には1人2箱制限がかかってたわ。
まだ売っているのかねえ………
- 320 :秋田県人 :2016/02/17(水) 20:15 ID:IZGvguMQ
- >>316
井川のAMANOか飯田川のザ・ビッグと言う手も………
ザ・ビッグは品種は少ないが安い!
- 321 :秋田県人 :2016/02/18(木) 02:55 ID:dA4I7lKE
- 五城目イオンより潟上のビッグの方が大量外
- 322 :秋田県人 :2016/03/07(月) 22:20 ID:/SWlkLCc
- 県央スーパースレだからイオンネタはここでいいのか!?取り敢えず書いてみる。イオンスレも無えし
イオンモール秋田がリニューアルされるがファッション系の目玉は何も無くなったな。。。
1月11日でGAPが去りH&Mも入店せず壊滅状態。イタリアンジェラートでもラケーリが撤退した。
一方飲食系は目玉となる店舗がありそう。パスタモーレが転換した全国で2店舗目の
シェーンズグリルTOKYO。(他山梨) サイトでメニュー見たがステーキにハンバーグ、数種類のパスタにアイスまで。
期待出来そうだ。もう1店舗は一汁五穀から転換した炙り牛タン 万(4/22 オープン)
こちらも山口に次いで全国2店舗目となる。メインは牛タンだがそれ以外のメニューもあるとの事。
シェーンズグリルTOKYOと炙り牛タン 万 は良いのだがパスタモーレと一汁五穀が無くなったのは
地味に痛い感じがする。一汁五穀は一度すき焼き、追加料金払ってしゃぶしゃぶ食った事あるが
美味かったからな。似た様な店ではーべすとが転換したしゃぶ菜と言う店が出来たがどうなる
事やら。取り敢えずシェーンズグリルTOKYOと炙り牛タン 万にはその内行ってみる予定。
- 323 :秋田県人 :2016/03/08(火) 13:00 ID:AbdHFHwg
- >>322
イオン大好きなんですね。
個人的にはもう少しメンズが充実しているセレクトショップが増えて欲しいです。
盛岡南のイオンぐらいがちょうどいいかな。
- 324 :秋田県人 :2016/03/08(火) 23:15 ID:BcMQru5M
- >>323
専門店街(のテナント)だけはな。他に秋田市内では1施設に店舗これだけあるトコねえじゃん。。。
消去法です消去法。
- 325 :秋田県人 :2016/03/11(金) 12:35 ID:COtiA7n.
- やっとTTいなくなった!
平和が訪れた
- 326 :秋田県人 :2016/03/14(月) 01:30 ID:???
- 某スーパーでレジの人に絡んでる夫婦見た。私もレジやってるけど、お金はひざまづいて取れとか旦那はお前なんかいつでもクビに出来るとか言いたい放題だったが店長みたいなのが来た途端ヘコヘコし始めた。クソ客だなあ。普段はしいたげられてるんだろうな
- 327 :秋田県人 :2016/03/16(水) 23:26 ID:XzknDJj2
- どこの店w
- 328 :秋田県人 :2016/03/17(木) 19:30 ID:???
- 某国イ〇ンだが、ひざまづいてお金を拾ってくれるレジ行ってみたい
- 329 :秋田県人 :2016/03/19(土) 07:23 ID:ayY4VDWg
- また社員の退職ラッシュ始まった。新入社員にサビ残や無償の休日出勤させる位だもんな。労基署来ないかな…
- 330 :秋田県人 :2016/03/19(土) 08:16 ID:y7/8IJi6
- 無椅子が新店出すんだって
場所はどこかな?
- 331 :秋田県人 :2016/03/19(土) 12:47 ID:viskAQMs
- >>330
どこでもいい別に。
野菜の質は悪いし、魚切ってるまな板は真っ茶色だし、惣菜は創意工夫が何もないし、店員接客態度悪いし、激安でもないし、評価するところが何もないスーパー。
- 332 :秋田県人 :2016/03/19(土) 13:59 ID:QiDW9qLQ
- 無椅子ってなんだよw 普通にナイスって書けばいいのに。
頭悪すぎ。
>>331
別に何処でも良いなら黙ってりゃあいいだろ。アホ乙
- 333 :秋田県人 :2016/03/19(土) 14:10 ID:jPfTT51Q
- ノーチェアーが新店舗だすって?
- 334 :秋田県人 :2016/03/19(土) 16:26 ID:SE2926jM
- もしかして桜台付近??
- 335 :秋田県人 :2016/03/19(土) 21:01 ID:T1PbuB/U
- ナイスさん評判悪いね。仕方ないか
- 336 :賢い消費者 :2016/03/20(日) 09:58 ID:???
- >>332
社員だろおまえ?
やはり程度の低い店員しかいないんだなナイスってのは。
顔赤くして怒ってないで、定年まで奉仕してろ。
- 337 :秋田県人 :2016/03/20(日) 10:03 ID:LPgZQP/c
- >>336
単なる秋田市民です。社員でもないし、ナイスとも一切関係ないからw
アホ過ぎて笑っちまうわ。
勝手に妄想しないでくれ気持ち悪いから。
自分で賢いとか言いながら、相手を勝手に妄想する時点で相当バカだろお前。
無椅子とか当て字で書き込む位なら、普通に書けば伝わりやすいのにと思って突っ込んだまで。
- 338 :秋田県人 :2016/03/20(日) 10:20 ID:LPgZQP/c
- 認定厨ほど呆れる物は無いわ。確固たる証拠や根拠が無いくせに、一人で都合よく妄想してお前はナイスの社員だろとか言うんだから。
病気です。精神科へどうぞ。
- 339 :秋田県人 :2016/03/20(日) 12:13 ID:lWf7arrM
- 336
お前のほう、頭悪そうだぞ
- 340 :秋田県人 :2016/03/20(日) 13:26 ID:7a9Jrf.M
- 店に対するクレームは直接言えんのかね?
コミュ障なのか?
- 341 :おまえより賢い消費者 :2016/03/20(日) 16:37 ID:???
- 顔真っ赤にしたやつに精神科行けって言われたので、精神科に行きますw
長文連投乙www
- 342 :秋田県人 :2016/03/20(日) 16:46 ID:LPgZQP/c
- >>341
単に説明しただけなのに、画面の向こうの人間の顔色が分かるんだ。凄いね君。
賢い人は見ず知らずの人相手に妄想しないから。
どう頑張っても見える筈のない画面の向こうの人間の顔色を妄想し、挙句社員認定までした妄想キチガイには何言っても無理なんだな。
一人で草生やしてるけど全然面白くないです。お疲れ様でした。
- 343 :秋田県人 :2016/03/20(日) 18:00 ID:lWf7arrM
- 341
ださい
- 344 :秋田県人 :2016/03/20(日) 19:34 ID:5OTbL/2s
- ナイスネタ好きなヤツ多いんだな。
- 345 :秋田県人 :2016/03/20(日) 19:59 ID:M.vLsWXs
- なんかしつこい奴いるなw
理屈っぽいぞ
- 346 :秋田県人 :2016/03/21(月) 04:54 ID:???
- ネットで怒り狂うってのも何だかなw
- 347 :秋田県人 :2016/03/21(月) 13:51 ID:qS8hd2nw
- 昨日マルダイ何時もは出さない臨時のお買得チラシ出した
結果近くのナイス客取られて駐車場ガラガラでした
- 348 :秋田県人 :2016/03/21(月) 15:55 ID:YnXJzkBs
- ナイスの社長に一族郎党皆殺しにされたのかな
- 349 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:23 ID:Blj/IhAE
- ないわー、ゲスな社長とゲスな幹部
ないわー
- 350 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:29 ID:Blj/IhAE
- バイヤーゴルフの話超つまんねっす。店舗楽さしてください。売れねーものいれんなや。ないわー
- 351 :秋田県人 :2016/03/24(木) 07:30 ID:AxALXqBI
- あはは デブだし
- 352 :秋田県人 :2016/03/26(土) 14:53 ID:M6FbeEK2
- じんじんりふ
- 353 :ID:9jdv :2016/03/27(日) 00:18 ID:TLyQYybU
- ?
- 354 :秋田県人 :2016/03/27(日) 20:02 ID:JuxgkFdE
- 御野場マルダイのポイント倍の日っていつやねん。
- 355 :秋田県人 :2016/04/01(金) 00:05 ID:l6B2vrrY
- 昨日(31日) 八橋パブリのマルダイでレジに可愛い子いたわ
- 356 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 357 :秋田県人 :2016/04/15(金) 08:00 ID:xIeMVBQ2
- ビ○レに○ほ店長糞すぎるわ。
特定従業員にパワハラ、なんであんな店が許されるの?
どこもそんな感じなのかね。。。
- 358 :秋田県人 :2016/04/15(金) 18:38 ID:Lk8awXSY
- >>357
客の俺には誰が店長なのか分からないけど・・・
kwsk
- 359 :秋田県人 :2016/04/15(金) 19:34 ID:???
- >>357客の前で激しく叱責でもしてたの?
- 360 :秋田県人 :2016/04/16(土) 21:23 ID:kPfhUKp.
- 他の大勢の従業員いるまえで低能よばわりしたらしい。
前から危ないとは思ってたけどいまだに店長に居座ってたとは…
世渡り上手だな。
体壊される前にあんな職場やめたほうがいいよ。
それとも使えないやつは要らないの当たり前なんだろうか?
店長としてのマネジメント能力が低レベルすぎるだろ。
- 361 :秋田県人 :2016/04/17(日) 18:58 ID:???
- 従業員のやる気を損ねる扱い方だね・・店長、管理職どころか指導者として失格
- 362 :秋田県人 :2016/04/24(日) 08:35 ID:ykCMYO2k
- 久しぶりにフォ○テに行ったら店員の顔がいっぱいついてるポスターが貼ってた。
その中に、なんもやってないうちらを他の客の前で万引き扱いしたババア店員が写ってた。
間違いだとわかったら、店辞めるから許してください、て泣いて謝るから許したったのにまだいるのか。
- 363 :秋田県人 :2016/04/27(水) 01:16 ID:???
- どうやってたら万引きと間違えられるの?私は口の空いたでかいバッグ持っていた時マル〇イでつけられたな。なんにもしてないからそのうち離れられたけど。
- 364 :秋田県人 :2016/04/28(木) 07:22 ID:t99jgiJ6
- >>357
あの店は名札に店長の記載しないから、関係者かな。
- 365 :秋田県人 :2016/04/28(木) 22:26 ID:yvrM7l/A
- >>364
店長とかフルネーム記載されてたような気がするけど。
- 366 :秋田県人 :2016/04/30(土) 02:47 ID:6Lilx3ZA
- うちのヱビス様なんて、客いてもがんがいくぜ。キリッ
ちなみに、士気も低価格
- 367 :秋田県人 :2016/04/30(土) 02:53 ID:6Lilx3ZA
- 巡回なんてこようものなら、ヱビス祭りですよ。まー、きても後の祭りですよ。人いないから。
- 368 :秋田県人 :2016/04/30(土) 12:19 ID:vYE4q1hY
- まるで幼稚園児だな…情けない…相手にされてないこともわからないのか…
- 369 :秋田県人 :2016/04/30(土) 16:35 ID:???
- >>363
ツレたちと買いたかった物探しながら商品見たりスマホで検索したりしてたら、ツレがいきなり声かけられた。
バッグは肩からかけてた。
- 370 :秋田県人 :2016/05/01(日) 00:39 ID:???
- >>369
よく見れって言いたいね。フライングにもほどがある
- 371 :秋田県人 :2016/05/08(日) 09:22 ID:NcIJUCoc
- あんだがだ そのガバンのながのもの買うなだべが
ハァ⤴
- 372 :秋田県人 :2016/05/14(土) 22:47 ID:G5pNSnow
- 不倫してクビなった、も◯◯"!
広面に移動なるらしいな!!
- 373 :秋田県人 :2016/05/17(火) 05:27 ID:BiBOPFnE
- >>372
お前あほだな
クビなら異動できないだろう
- 374 :秋田県人 :2016/05/17(火) 19:15 ID:Q4tT1qfg
- クビは前のスーパー
移動は今の
漢字違うし あほ
- 375 :秋田県人 :2016/05/17(火) 19:24 ID:b7FCuXEY
- >>374
異動が判らないって…中卒?
- 376 :秋田県人 :2016/05/17(火) 20:07 ID:6AGSTpeg
- 不倫でクビ。
規律がある会社だな。
- 377 :秋田県人 :2016/05/17(火) 23:27 ID:0ShSqxIU
- >>375
荒らすな
- 378 :秋田県人 :2016/05/18(水) 20:22 ID:bsfbxMOM
- マックスパリュー行ったらワタクシの温度計で8℃でした!
常に過ごしやすい温度に保たれていて感動しました!
- 379 :秋田県人 :2016/05/19(木) 12:28 ID:8nQgQdNk
- >>374
まじか?異動と移動の使い分けができないのか?
- 380 :サト :2016/05/19(木) 23:38 ID:RKZyq5rA
- 375、379
374さんは異動という単語を知らないようです。エイメン
- 381 :秋田県人 :2016/05/19(木) 23:52 ID:???
- 牛島マルダイの2階は別会社あるの?
- 382 :秋田県人 :2016/05/20(金) 01:16 ID:vCMLL.iI
- >>381マルダイ本部事務所があるの
- 383 :秋田県人 :2016/05/23(月) 01:53 ID:???
- 某スーパーででレジの人に箸や袋を聞かれてもいい、いい、と言い続けていたロバみたいな顔の 親子連れの母親がレジの人にお弁当の袋はただなんでしょ箸も欲しいんだけどと因縁ふっかけてた。箸乞食袋乞食は嫌だなあ。欲しい時は自分で言えばいいのにね。
- 384 :秋田県人 :2016/05/23(月) 03:03 ID:0zwIWs.2
- ↑何言ってるか分からない
- 385 :秋田県人 :2016/05/23(月) 10:44 ID:???
- 要はレジで箸と袋を拒否し続けていたロバみたいな顔のおばさんが、箸や袋がただと知ったとたんよこせ、とレジの人にくってかかっていた。箸乞食袋乞食。
夜のスーパーはどこでも値下げ寿司乞食が多いきがする。
- 386 :秋田県人 :2016/05/23(月) 18:09 ID:QtLWf2QE
- 乞食だったら寿司も買えないだろ あんた…軽自動車乗ってる人は貧乏というしょうもないこと言う奴だろ(笑)
乞食の時間帯に行ってるあんたも同類だ(笑)小学生みたいな頭だね。
- 387 :秋田県人 :2016/05/23(月) 18:44 ID:yEd5bSpg
- >>385
出たな 要は妖怪
みたいな 的な とか もセットで一日何回も口にしとるやろ?
- 388 :秋田県人 :2016/05/23(月) 21:32 ID:bq25vBm6
- デリカで美味しいのはどこですか?
- 389 :秋田県人 :2016/05/23(月) 23:50 ID:???
- 残念ながら仕事柄遅い時間にしか行けないもので。そんな人は他にも見る。ただ、かごに値下げ品てんこ盛りの奴らが浅ましい行為ばかりするのが目につくため描いてみたのだ。煽りにのってみました。
軽が貧乏っていう人いるの?
- 390 :秋田県人 :2016/05/25(水) 15:39 ID:GfnFdNMs
- らっきょうの塩漬け売ってるとこありませんか?
- 391 :秋田県人 :2016/05/25(水) 18:39 ID:P2IgKQ.Y
- >>389貧乏って言わせとけばいいじゃないw自称金持ちなんてロクな奴いないし・・・。
- 392 :秋田県人 :2016/05/26(木) 00:18 ID:66dU0bVQ
- >>389
いいから、値下げ品あさってなよw
- 393 :秋田県人 :2016/05/26(木) 00:23 ID:???
- >>391
確かに。反面教師がスーパーにもここにもたくさんいるものね。
- 394 :秋田県人 :2016/05/27(金) 21:22 ID:8u7dAKQ.
- ビフレ時給高い…
由利本荘にかほ辺りでこの時給は高いな。
日曜日買い物行くといつも混んでるからなー
忙しい店だけにあって時給高いと働く側はモチベーション上がるだろね。
- 395 :秋田県人 :2016/05/27(金) 22:12 ID:R31tQWFM
- >>372それ前の名字?
- 396 :秋田県人 :2016/05/28(土) 00:49 ID:dlg89m12
- 食品課長肉屋とぷりんしてますか?
- 397 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:12 ID:LBeVeGu6
- ぷりんて、可愛いね。
裸でプリン的な
- 398 :秋田県人 :2016/05/28(土) 19:25 ID:CGMGG0e.
- >>394
時給いくら?
- 399 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:35 ID:c17kFSYg
- 某スーパーでハローキティのいなり寿司在ったが販売許可とって無きゃ送検されますよ!
- 400 :秋田県人 :2016/06/10(金) 14:52 ID:3cS336JU
- >>399
それよりババヘラの方が悪質だろう。
ディズニー、キティ、ハム太郎の著作権侵害でアウトでしょ。
- 401 :秋田県人 :2016/06/29(水) 17:26 ID:KXKNT7M2
- ビフレ人多すぎ
百均プラスポイント5倍だからかな
- 402 :秋田県人 :2016/06/29(水) 21:46 ID:VEBt72Fw
- >>399/400
通報してやったらどう?
表彰されるかもしれんよ
- 403 :秋田県人 :2016/06/30(木) 16:52 ID:???
- >>401ポイント10倍と水曜重なったらもっとすごいよレジ待ちながくなるが、仕方ないよね。
- 404 :秋田県人 :2016/07/01(金) 00:01 ID:hMhXUb8Q
- ビフレ安いから好き。
レジ待たされても安いから待てる。
惣菜も美味い。
- 405 :秋田県人 :2016/07/01(金) 01:18 ID:fhtwhsmI
- J○とどっちが安い?
- 406 :秋田県人 :2016/07/01(金) 02:13 ID:???
- >>405
これ言っちゃうと身も蓋もないんだけど、やっぱりモノによると思うw
個人的には、ビフレの方が若干安いかな〜と思う。
それこそ話題になってるポイントもいいね。あれで何度助かった事か^^;
ただ、品数っていうか種類は、ジェイマルの方があるかな〜。
例えば“明治の牛乳”が欲しいって思っても、ビフレには“雪印の牛乳”しかなかったりとか(あくまで一例w)
- 407 :秋田県人 :2016/07/01(金) 16:14 ID:wNAPF9Rw
- 安いには訳がある
- 408 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:14 ID:qQM6A27I
- ババヘラねぇ...200円になってから全く買わなくなったな。
まだガリガリ君3本買ってたほうがマシ。
若美に2軒だか業者があるけど、潰れてもしょうがないと思う。
あんなアイス1本50円でいいだろうよ。
- 409 :秋田県人 :2016/07/01(金) 21:30 ID:fyZ/q3.Y
- 仁賀保のビフレではポイント10倍なんて聞いたことないな。
- 410 :秋田県人 :2016/07/02(土) 22:06 ID:PLAdqWAs
- >>407
J◯は給料やっすいからね。ビフレは結構もらってるよ
- 411 :秋田県人 :2016/07/02(土) 22:27 ID:???
- イ〇ンですごいちっちゃい男が有料袋に対してレジに文句言っていた。
金払うのが嫌ならエコバッグ持って歩けばいいのにちっちゃい男だな(身も心も)と思った。
顔は良く見えなかったが、レジの人気の毒だ。
ところで有料袋ってイ〇ンだけかな
- 412 :秋田県人 :2016/07/10(日) 16:11 ID:???
- イオンの肉、買わないヽ(`・Д(`・Д(`・Д(`・Д・´)Д・´)Д・´)Д・´)ノ
- 413 :秋田県人 :2016/07/10(日) 17:44 ID:???
- >>411 何処のイ○ンですか、俺かな?明らかに袋が無いの分かってるのにそのまま持ち帰る
事ができない量なのに、最後にあえてこのままで良いですか袋着けますかと、見たらわかるだろうが
袋をつけるかは最初に聞けよと言っただけ。
- 414 :秋田県人 :2016/07/11(月) 01:37 ID:enSzwAYg
- 違うと思う。他の階で買ったものがどうのこうのとか言ってたから。他の売り場で買ったものが多くて袋をまとめますか?というのはあくまで店員さんの好意というかサービスなんだよね。
つけるのが当たり前って感じでごねてた感じだった。
確かにこの量どうやって持ち帰れって言うのよ?という空気の読めないレジもいるにはいる。マニュアル通りにしか対応できない店員イラッとくる。
- 415 :秋田県人 :2016/07/11(月) 02:51 ID:???
- >>413
明らかに袋が無いって、レジの店員はどうやって見分けるの?
真っ裸で並んでたわけでもあるまいし。
服を着てたらポケットにエコバッグ入れてるかもしれないし、
もしかしたら連れがいて、その人がエコバッグ持ってるかもしれない。
イオンがレジ袋有料になったのって、もう2〜3年前の話だよね。
レジ袋つけてほしいなら、最初にあなたが「欲しい」って言えば?と思う。
- 416 :秋田県人 :2016/07/11(月) 04:51 ID:yE98Ikqw
- >>415
その通り。
ポケットに入るサイズの折り畳みエコバッグもあるし、鞄に入っている場合もあるし。
レジカウンターに2種類のレジ袋購入カードも下がっているから、袋が欲しければそれを取って最初にカゴに入れておけばいいのに。
そういった意思表示もせずにゴネるのはおかしいよ。
- 417 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:23 ID:enSzwAYg
- ごねた人と413は同じかはわからないけど
、袋聞いても無視するのって携帯でしゃべりながらレジにいるバカ女と多いよ。で、でかいカバンだからいいのかと思うと袋、とかムスッとして言う。アイスのスプーンもだ。ちなみに私が見た男秋田中央。レジの人気の毒だったよ
- 418 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:49 ID:Ij4a.8aY
- 聞いて無視されたら出すのが普通だと思うが
- 419 :秋田県人 :2016/07/11(月) 13:32 ID:???
- なぜ普通なの?
- 420 :秋田県人 :2016/07/11(月) 13:44 ID:vU1RkBUg
- 無視には無視でいんじゃない?
- 421 :秋田県人 :2016/07/11(月) 14:43 ID:Ij4a.8aY
- 自分が店員ならお客様の都合で返答できない場合は袋やスプーンなどお出しするけど…
- 422 :秋田県人 :2016/07/11(月) 19:03 ID:q2i/KWnk
- >>421それは普通というより、お前がイイ人過ぎるだけだろ。
- 423 :秋田県人 :2016/07/11(月) 19:13 ID:afbwhLyo
- いや、有料なのだから、袋をごみ入れに使いたい人もいる。最初に聞くのが当たり前で言わなかった時は、
スキャン終わってからレジが、ゴミ袋お付けしますねと言われれば納得できる。
- 424 :秋田県人 :2016/07/12(火) 01:39 ID:01K9Fco.
- ゴミ袋(笑)でも、急にかかってきた電話に応対してる人にはジェスチャーで、対応するかな。それは勝手につけても迷惑な時があるから。明らかな無駄話はスルー。会計の時電話一旦止める常識人もちゃんといるけどね。大概は常識人がおおいけど。
- 425 :秋田県人 :2016/07/12(火) 01:49 ID:W3wjIus6
- >>423
“最初に聞くのが当たり前”は違うと思います。
↑一応確認しますが、聞くのは“店側”ですよね?
レジ袋を、売ってる商品の1つだと考えてみて下さい。
その商品(=レジ袋)にお金を払うかどうかの選択権は、客側にあります。
だから、客側から「欲しい」と言うべきだと思うのです。
あくまで、レジ袋が“有料”だからという前提です。
- 426 :秋田県人 :2016/07/12(火) 07:32 ID:FVthg552
- >>425
だよな。
有料のレジ袋を勝手に入れて3円か5円を請求したら、それこそ勝手に入れるなよと客がキレるだろう。
事の始まりは有料レジ袋のイオンで客がゴネた話からだからな。
- 427 :秋田県人 :2016/07/12(火) 07:40 ID:CYKBaEfY
- 自分が店員なら聞いて無視され
前提が有料なら製品なのでお出ししない
前提が無料ならサービスなのでお出しする
1日何人も相手して色々な客も居るだろうし身体的に難聴気味の人も居るだろうからいちいち返答待ちとかで悩んでられない
- 428 :秋田県人 :2016/07/12(火) 08:02 ID:dyXfWa/o
- レジ袋が何故有料化になったのか知らないのか?
- 429 :秋田県人 :2016/07/12(火) 08:11 ID:L7FzE3xA
- イオンに行かないで他のスーパー行けばいいやん(笑)
- 430 :秋田県人 :2016/07/12(火) 08:25 ID:???
- 2円か3円くらいで便利が買えるなら安いと思うけどな
- 431 :秋田県人 :2016/07/12(火) 09:03 ID:CYKBaEfY
- >>428
そのリサイクル回収や削減に付き合ってくれる人は協力すればいい
よいことだし今後袋やスプーンお出ししませんとなっても企業方針なら仕方がない
その店を利用するかどうかの選択は客側だし
- 432 :秋田県人 :2016/07/12(火) 21:25 ID:jZN8NhDs
- レジ袋買うの嫌なら、エコバッグ持ってくるか段ボール使えば良いよね。
袋が有料の店舗で店員から袋は要りますかって聞く必要ないと思うよ。
- 433 :秋田県人 :2016/07/13(水) 07:28 ID:LUn8htuE
- 有料品はならレジの前に商品として袋を下げて客に必要なだけ買わせたら解決
- 434 :秋田県人 :2016/07/13(水) 07:31 ID:LUn8htuE
- トイレ紙盗むなと張り紙あるけど本当にそんなの盗むひといるのかね?
満タンオマケのテッシュがいっぱいある
- 435 :秋田県人 :2016/07/14(木) 11:16 ID:57WN8zts
- いまだに、レジで文句言ってる人がいるよね。レジの対応が悪いんだよ
つまり店長の教育が悪いと言う事だね。
- 436 :秋田県人 :2016/07/14(木) 12:57 ID:SW/FYlw2
- 臨機応変
- 437 :秋田県人 :2016/07/14(木) 20:59 ID:QkEUl0.I
- 店長よりもレジ係の性格もあるでしょ。ホントにイカレてる客もかなりおおいんだけどね。
モンスター客。
- 438 :秋田県人 :2016/07/14(木) 22:06 ID:w34Lr/3Q
- 「お客様は神様です」を間違った意味で使っている人が多いね
商売人じゃなくて芸能の話だし、当の本人も否定してたのに
- 439 :秋田県人 :2016/07/15(金) 06:47 ID:???
- 皆さん立場が違うだけですよ。客と仕事としてのレジ仕事、時給で仕事として
接客マニュアルに則ってサービスを提供してるわけです。対応の仕方がまずいと言う事は
不適格と言う事になると思いますよ。レジはその店の顔と言っても過言ではないと思います。
店長はしっかりと教育するべきです。店長がダメならどうしようもないですがね。
- 440 :秋田県人 :2016/07/15(金) 07:03 ID:1qQAJB8Y
- レジ袋、大中小とあるけど値段が違うのかな?一枚の値段?店側は有料なら
ちゃんと提示して対応するべきだ思う。
- 441 :秋田県人 :2016/07/15(金) 12:39 ID:gKYL1GLY
- >>440
イオンに限っていえば、サイズで値段が違うよ。
- 442 :秋田県人 :2016/07/15(金) 20:11 ID:3cHCTLcQ
- >>440
イオンならレジ前には2種類の袋の金額を示したカードが下げられていて、サッカー代には袋の実物見本を掲示しているから表示方法は充分だと思う。
Coopは行かないから判らない。
- 443 :秋田県人 :2016/07/17(日) 01:54 ID:.WOjxWKk
- 荷物等つめるところがサッカー台(←こっちの「だい」だよね?)って名前だったって、初めて知ったー。
- 444 :秋田県人 :2016/07/17(日) 10:45 ID:i9u65Wbo
- >>434
水に流せるティッシュと流せないやつがあるのはわかりますよね?
- 445 :秋田県人 :2016/07/17(日) 10:47 ID:i9u65Wbo
- 身体障害者は別として人間は会話する動物なのだから、
聞いたら答えるのが普通じゃね?
話すのどんだけ面倒なんだよ??(笑)
- 446 :秋田県人 :2016/07/19(火) 23:17 ID:1ZusgHcU
- 犬より馬鹿な人は黙ってなさい
- 447 :秋田県人 :2016/07/20(水) 01:35 ID:twzDPC5E
- >>426
たったそれだけの事で「キレ」るんですね。
病院行ったほうがいいですよ。
普通の人なら「キレ」ません。
要らないなら返品するだけです。
- 448 :秋田県人 :2016/07/20(水) 01:36 ID:???
- 空気の読めない人はスーパーに行ったら迷惑です。
- 449 :秋田県人 :2016/07/20(水) 02:21 ID:IoCKKOQo
- 有料袋勝手に入れて請求したら、普通は怒るよね。キレたりまでいかなくても。だから返事しないなら入れないのが一番。袋代取られるのが嫌ならエコバッグか、自分でお徳用のスーパー袋を買う。
- 450 :秋田県人 :2016/07/20(水) 03:25 ID:h35BkIs2
- >>447
426さんの言ってる「キレる」は、特に若い人が「怒る」と同義語で使ってるのと同じように感じますが。
キレた→暴れ回った人や、世の中全てのことにキレまくる人は、警察なり病院なり行けばいいと思いますが、
ただキレただけで病院すすめちゃう方が、変ではないでしょうか。
怒りの沸点なんて、人それぞれ違うと思いますよ。
- 451 :秋田県人 :2016/07/20(水) 05:32 ID:???
- 客の問い合わせにはちゃんと答えないといけない。忙しくて対応できないのなら責任者を
呼ぶべきだ。責任者はどうしても理不尽な社会通念から考えても納得できない客に対しては、ハッキリと
貴方に当店はサービスの提供はいたしませんお帰りくださいと言えばいいだけでしょう?
だからレジ担当者は店の顔なんだからちゃんと対応しなさいという事だ。
- 452 :秋田県人 :2016/07/20(水) 13:25 ID:twzDPC5E
- >>450
ゆとりですね。
病院行ったほうがいいですよ。
- 453 :秋田県人 :2016/07/20(水) 13:32 ID:rlHzmS8c
- 450
お前が犬より馬鹿なのは理解した。
行き先は動物病院か保健所だな。
- 454 :秋田県人 :2016/07/20(水) 15:00 ID:hSrrmUw6
- 賛同する。こいつはアキリン常駐のクズ代表だろ。
- 455 :秋田県人 :2016/07/20(水) 22:37 ID:???
- >>452,453,454
いやー、自演お疲れさまですー。
1時間30分もかけての自演、大変っすねー。ヒマですねーww
- 456 :秋田県人 :2016/07/22(金) 14:32 ID:c1c5.3VE
- イオンで、ナマズの蒲焼売ってるのかな?買った人いるのかな?
- 457 :秋田県人 :2016/07/25(月) 21:20 ID:2FFCxt9g
- >>456
売っているかどうかはわからないけど、イオンのナマズ蒲焼きの味はウナギよりもむしろサンマに近いそうな。
- 458 :秋田県人 :2016/07/26(火) 09:08 ID:lMZ7qVwg
- 今まで「うなぎ」と称してナマズ売ってたから
今のは「うなぎ風ナマズ」と称したサンマなんだよね
- 459 :秋田県人 :2016/07/29(金) 22:28 ID:0dw0x1TU
- 明日は半ば強制的にうなぎを買わされる日。
あんたらは食う?
- 460 :秋田県人 :2016/07/29(金) 22:53 ID:iOgajUb2
- 秋田には地元食材「ヌタウナギ」があるじゃん
- 461 :秋田県人 :2016/07/30(土) 03:57 ID:8kS/iXus
- 棒アナゴか
あれはあれで美味しいよね
パリパリの皮が好き
- 462 :秋田県人 :2016/08/01(月) 18:53 ID:UNuGMVTI
- 昨日のいとく港店の駐車の車…置き方にわたしは度肝を抜かれました…
- 463 :秋田県人 :2016/08/08(月) 12:56 ID:ENrUGNqw
- マックスバリュー、レジでのお辞儀韓国式なのはマニュアル?
気味悪いんですけど・・・
- 464 :秋田県人 :2016/08/08(月) 15:57 ID:???
- >>463
たしかにコンス気持ち悪いね〜
イオン系列は売国奴岡田だからしょうがないよ。嫌ならいかなければいいだけ。
そもそもあそこの商品は(ry
- 465 :秋田県人 :2016/08/08(月) 17:00 ID:Zset0sdM
- 韓国系の商品が主でしょう?イオンは破綻の正念場?のはずだけど、なるべく利用は考えたほうがよい。
安いのはそれなりの意味がある。日本にとって決して良くはないのではないかと思われる。
- 466 :秋田県人 :2016/08/13(土) 09:04 ID:c2NAOoDs
- この時期どこのスーパーも混んでるけどドジャースの混雑ぶりには度肝を抜かれた。
あの狭い通路に人が溢れてスムーズに歩けない。
レジはどこも10人位並んでる。
店はホクホクだろうけど。
- 467 :秋田県人 :2016/08/13(土) 20:17 ID:.xLSpG86
- イーオンはどうですたか?
- 468 :秋田県人 :2016/08/13(土) 21:51 ID:???
- 本○のイオンの肉に
- 469 :秋田県人 :2016/08/17(水) 19:44 ID:CS.icOCM
- 肉がどうしたね?
- 470 :秋田県人 :2016/08/22(月) 02:35 ID:???
- 日曜日のスーパー。子連れのニッカポッカ男。子供が土足で台に乗ろうがレジの周り発狂してわめこうがレジの人が見てようが知らん顔。変にかっこつけてガキロン毛にする前にしつけしろと思う。
- 471 :秋田県人 :2016/08/22(月) 10:55 ID:iUfRPiIk
- ちゃんと注意したれよ!屁たれヤロウ
- 472 :秋田県人 :2016/08/22(月) 11:20 ID:KcSXMYu.
- 自分で注意すればいいのに。
- 473 :秋田県人 :2016/08/22(月) 12:21 ID:BzDY4FMg
- >>471
>>472
おまいらは、ニッカポッカなんか穿いて出歩くような奴に、リアルで注意出来んのか?
- 474 :秋田県人 :2016/08/22(月) 13:01 ID:KcSXMYu.
- ニッカポッカ怖いの?
- 475 :秋田県人 :2016/08/22(月) 15:45 ID:IU0esaoE
- 怖い!!
注意できないから、ここで愚痴ってるんだけど。
ニッカポッカ野郎、休みの日くらい作業着着るなや!!んがー、作業着と普段着区別できないの?
- 476 :秋田県人 :2016/08/23(火) 00:46 ID:???
- 怖いの?って言ってる人の周りのニッカポッカはまだまともな人なのかも
- 477 :秋田県人 :2016/08/23(火) 10:10 ID:75EFalRU
- 日曜日に仕事してからスーパーに来ていたかもしれないし。日曜日だから休み、という安易な考え方しか出来ない人間ってまだいるんだな。
直接言えないなら黙ってればいいのに。
- 478 :秋田県人 :2016/08/23(火) 17:11 ID:jK8mgMqc
- 日曜日仕事と言うだけで…
- 479 :秋田県人 :2016/08/23(火) 18:24 ID:ysDalsLE
- ドジャースの卵が安い日って何曜日だっけ?
- 480 :秋田県人 :2016/08/23(火) 18:28 ID:UHxtvFB2
- 安いと言っても50円も違わないよ。
- 481 :秋田県人 :2016/08/23(火) 22:32 ID:lPDm5REw
- にっかぽっか?なにそれ?
- 482 :秋田県人 :2016/08/23(火) 22:58 ID:???
- ↑刺繍を入れたら暴走族が着る特攻服
- 483 :秋田県人 :2016/08/24(水) 07:30 ID:.qzC2znw
- 服装と容姿で人間を判断したらあかんよ。子供は国の宝だ悪い事をしたときは
叱ってやればよい。
- 484 :秋田県人 :2016/08/24(水) 07:56 ID:e7Gr/nIM
- >>483
ガキをロン毛にして、土足で台に乗っても知らん顔してるような、ニッカポッカ親
判断するに十分過ぎるだろ。
お前が叱ってみろよ。
ややこしい事になるの必須だから。
- 485 :秋田県人 :2016/08/24(水) 10:21 ID:???
- たまにいるけど、クレジットカードに署名ないって注意され半ギレしてる人とか、自分の保管悪くて磁気不良にして店員につっかかるやつってホントに迷惑。レジは詰まるし。こういうのはニッカポッカよりオタ系2次元系女が多いかな。
- 486 :秋田県人 :2016/08/24(水) 15:28 ID:mtoXnyLs
- 自分が悪いのにキレるってカッコ悪いよね。大抵はそうなんだろうけどね。
引っ込みつかないからね周りの目もあるしそういう場合は、言い方対応が
悪いと言い張るだろうしそこらへんは店員さんも分かってるだろうから、平身低頭
に対応するようにと言われてるのかな。
- 487 :秋田県人 :2016/08/24(水) 19:12 ID:???
- 上手な店員さんはサラーっと申し訳ございません〜としてるけども。
とりあえず自分はそうならないようにしたい
- 488 :秋田県人 :2016/08/24(水) 21:41 ID:.q95GZrU
- お年寄りで多いのは、レジに何人か並んでて、いざその人の番になって、
「○○○○円でございます」と言われてから、徐にカバン等から財布を取り出す。
しかも、1円単位まで出したいらしく、小銭をジャラジャラ漁ってる。
順番が来るまでの間に財布は準備しとけ、札で払うなら大体これくらい…もわからんのか。
それだけの準備をしておけば、後は小銭ジャラジャラだけで済むだろうに、と思う。
- 489 :秋田県人 :2016/08/25(木) 05:46 ID:???
- 八橋のマルダイとナイスあるんだけど、レジ対応で買いやすいのは
ナイスかな?マルダイは一見丁寧なように感じるが、お高くとまった
感じで嫌味を感じるときがある。ナイスは気取りがないのと気遣い感じて
好感が持てる。
- 490 :秋田県人 :2016/08/25(木) 06:13 ID:RtKSYBLA
- >>488
お年寄りなら、まだ我慢出来るがお年寄りじゃない連中がやったらダメだわな。
要領よく会計しろよ!!
- 491 :秋田県人 :2016/08/25(木) 09:49 ID:HHSk68H2
- ドジャースの肉の日5%引きとアマノ豚肉30%引きの日どっちが安いのかな?
- 492 :秋田県人 :2016/08/25(木) 10:25 ID:mvHtqMQs
- >>490
いや〜、お年寄りでもイラッとするよ。
お年寄りたちは、ある程度時間に余裕があるから、時間をかけることをあまり何とも思わない。
でも、こっちはやらなきゃいけないことがいっぱいあって、余裕がない時にそれをやられるとさぁ…。
- 493 :秋田県人 :2016/08/25(木) 11:26 ID:z21GQ4Lg
- 年寄りの後ろに並ばないのが1番。
- 494 :秋田県人 :2016/08/25(木) 16:47 ID:WvrFqX.Q
- まあお年寄りは仕方ないかな、と、思う。それまでくっちゃべっていて支払いでもたくたしてるやつよりいい
- 495 :秋田県人 :2016/08/25(木) 18:36 ID:zKkSFXqc
- >>492
一部の高齢者は買い物でも通院でも本来の目的よりも他人とのコミュニケーションに重点を置いているからね。
外に出ること、歩くこと、買い物すること、周囲と話すことが健康のバロメーターなんだと思う。
しかし会計額が出てからカバンをゴソゴソするのもおかしいし、買い忘れで会計保留のまま売り場に戻るのもおかしい。
前の客の清算中にズイズイ距離を詰めるのもおかしい。
代わりに払ってくれるのかと。
- 496 :秋田県人 :2016/08/25(木) 21:39 ID:mvHtqMQs
- >>493
そうは言っても、レジが1つしか開放されてないと行きようがないでしょう。
うちの近くの店、スーパーじゃなくて、食料品も置いてるドラッグストアの話なんだけど、5・6人くらい並ばないと別のレジ開放してくれないよ。
どことは言わないけど、このスレかどこかのスレで何回か名前が出たことあるとこ。
- 497 :秋田県人 :2016/08/26(金) 11:48 ID:5l8vexjM
- ワタクシの会社はクレームなどをつけてくるお客様は、顔写真と名前を全従業員に覚えさせ、見つけ次第、卑劣で最低なヤローが来たとコッソリ連絡網で伝えるよう指導してます!金目当てのクレームに決まってます!ふしだらなクレーマーは我が社には通用しないのです!
- 498 :秋田県人 :2016/08/26(金) 13:43 ID:???
- おにぎり買って食べたら、ご飯が軟らか過ぎて気持ち悪かったよ
- 499 :秋田県人 :2016/08/26(金) 20:31 ID:???
- 金目当てのクレームに決まってます!?ないない。
そんな目で客を見てるのか?馬鹿者!己らに問題があると何故思わない。
- 500 :秋田県人 :2016/08/27(土) 01:23 ID:BbQv3Sp.
- ほんとにやばいクレーマーもいる事はいるんだけど、店のために注意してくれるお客さんまでもクレーマーというのは変だよね。そういう人はクレーマーとは言わないのだけど
- 501 :秋田県人 :2016/08/27(土) 13:54 ID:7ATqrQe.
- >>496
だったら気長に待てば?
- 502 :秋田県人 :2016/08/27(土) 14:35 ID:S7nTCw/6
- ジェイ○のS木ってデブ
めちゃくちゃ態度悪い巨デブ
- 503 :秋田県人 :2016/08/29(月) 08:56 ID:XPY17G4o
- 店内を走り回ってる子供を、野放しにしないで。
- 504 :秋田県人 :2016/09/08(木) 14:34 ID:iU9kKOhI
- ナ◯ス 土崎店 ファッションセンターか? 店先はババアの服と靴下祭り、、新商品何も無し!変な店〜
- 505 :秋田県人 :2016/09/08(木) 15:57 ID:i8bhwyas
- きっと売れるんだろうな。
- 506 :秋田県人 :2016/09/08(木) 17:36 ID:p4W/.h6w
- 秋田のいとく新国道店は、いつも込んでるね。
- 507 :秋田県人 :2016/09/09(金) 18:03 ID:FdbjSoKw
- いとく折角コジカカード導入したのに一番導入して欲しいジジババが使わないで相変わらずレジで金額出てから最後の1円までゴソゴソ…
簡単なんだからカードにチャージして使ってくれよな
- 508 :秋田県人 :2016/09/12(月) 11:37 ID:iud7NGgw
- CoGCa払いにポイント付く様にすれば急激に普及するんじゃね?
- 509 :秋田県人 :2016/09/12(月) 13:40 ID:vapjErG2
- 土崎のイオン!食品売り場頑張ってると思いませんか??
- 510 :秋田県人 :2016/09/12(月) 13:40 ID:vapjErG2
- 土崎も激選区だよな、、
- 511 :秋田県人 :2016/09/12(月) 13:42 ID:vapjErG2
- 自衛隊通りのいとくの売り場が好きだな、、いとくは新商品も早いし、キレイにレイアウトされてて勉強になる。皆さん、いとくを見習いましょう!!
- 512 :秋田県人 :2016/09/12(月) 18:38 ID:yN9tgwTE
- 三連投した割には内容がバラバラでよくわかりません
- 513 :秋田県人 :2016/09/13(火) 10:23 ID:22AeFeNA
- >>512
いとくを見て「勉強になる」、土崎のイオン「頑張ってると思いませんか?」の二文から、
どこかのスーパー(もしかしたら土崎イオン)関係者と勝手に推理してみた。
ほとんどの客は、売り場のレイアウトを見て「勉強になる」とは思うことはない。
- 514 :秋田県人 :2016/09/13(火) 11:40 ID:0Pq3Ufo6
- いとくは脱田舎のスーパーを目指しているんだろうが、いかんせん単価が高い。
いとく行ったあとビッグなどに行くと安くて驚く。
チャージ型の電子マネー導入で便利さを強調しているが、これらの類は使いすぎ
てしまう傾向があり、支払金額を把握出来なくなる欠点がある。
しっかりお金の管理出来てる人ならいいが、そうでない人はやはり現金がいい。
逆にスーパーからすればこれがメリットになり、知らず知らずのうちに使ってもらった方がいい。
いとくの「あざとさ」を感じてしまう自分は古い人間なんだろうな。
- 515 :秋田県人 :2016/09/13(火) 21:50 ID:LWG.ijSI
- 価格を安くするのも限度があるから、少し高めだけど他とは違いますよという方針は間違ってないと思うけどな。
他の人はどうか知らないけど、うちは普段は安い店で買ってるけど、特別な日に少し奮発って時は、いつもの店じゃない所で買ったりするよ。
あと、この調味料だけは少し高くてもこだわりたいって時なんかもね。
普段はマック行くけど、たまにモス…ってのと同じw
- 516 :秋田県人 :2016/09/13(火) 22:28 ID:hHPEpKas
- 高くても良いものならかまわない。だけどイトクの物、特に野菜や果物の品質は安いスーパーと比べて特別良いかと言われればそうでもない。
イトクがうまいのは全部が少しずつ高いんだよね。結果的に複数購入すると大きな差となって会計時に表れる。
ただ店の垢抜けた感じや、また来たいと思わせるレイアウトなどはいいと思う。
- 517 :秋田県人 :2016/09/13(火) 23:58 ID:LWG.ijSI
- >>516
いとくは、他店と比べると秋田県産のものを扱ってる割合が多い感じする。
地元のものだからといって、必ずしもいい品質とも安いとも限らないけど、
地元にお金が少しでも回るようにしてるのかなぁと想像してみたり。
全部が少しずつ…ってのは、すご〜く思うw
安い店と比べると100円違うこともあるからね〜。
- 518 :秋田県人 :2016/09/14(水) 08:14 ID:R4X5gXeo
- 地産地消って言葉は良いが、はたしてこの広くて人口が少ない県で意味あるんだろうか?
消費量が生産量に比べて圧倒的に少ないし、他県産でも流通の効率を考えれば地産地消のメリットがあるかどうかわからん。
むしろ他県にどんどん出荷した方がいい。
大潟村の米のように地元じゃ評価が低くても関東いけばブランド米だしな。
あれはうまい宣伝の例だよね。
- 519 :秋田県人 :2016/09/14(水) 11:58 ID:AOECylJQ
- いとくは物より接客がクソ。パートのババアなんて酷いもんだ。
- 520 :秋田県人 :2016/09/14(水) 15:01 ID:0GZVkBJc
- >>516
試食などのサービスに経費を掛けているからね。
それが商品全体に満遍なく上乗せされているから、同じJANでも高めに設定されているんじゃないかな。
いとくも他のお店も客引用の商品は安くて品質良いね。
- 521 :秋田県人 :2016/09/14(水) 18:55 ID:iraBm2cg
- イトクはベーカリー含め試食多いね
ぐるっと回ればお腹一杯になるときがある
- 522 :秋田県人 :2016/09/16(金) 07:17 ID:Vd1Y8tKA
- ナイス宅配サービスを始めたみたいだけど
利用した人感想を教えてください
良ければ、あたしも利用してみたいので。
- 523 :秋田県人 :2016/09/20(火) 16:24 ID:???
- N山の某店で閉店間際によく来るハンチング被ったおばさん
レジでじゃらじゃら小銭広げて全部小銭で払う
その小銭もプリント用紙に包んでる
あそこ老人多くてレジもたつくからイライラする
- 524 :秋田県人 :2016/09/27(火) 13:38 ID:7Uou4xe2
- 異音ネットスーパー、宅配はとにかく高い
お年寄りは、ほとんど年金暮らしで
家の中の小銭かき集めて来るのだろう
理解してあげよう
- 525 :秋田県人 :2016/09/28(水) 08:41 ID:nTFHWwo6
- 駐車場で車に向かってくる歩行者は何考えているのか分からないです。
死にたいのしょうか?
(もし何かあればお前が悪者、だって歩行者優先だも〜ん、何か文句ある)
かな?
- 526 :秋田県人 :2016/09/28(水) 09:18 ID:???
- 何か急いでいるか考え事をしてるんだと思います。余裕を持ちましょう。
- 527 :秋田県人 :2016/09/28(水) 09:18 ID:lafabAZY
- (轢かれても歩行者は悪くないから怪我しない。運転者が代わりに怪我するはず。)
じゃないの?
- 528 :秋田県人 :2016/09/28(水) 09:27 ID:4b0uCU0E
- ナイスは子供走る率 高いよね。
親が 走ればだめ!って怒るけど効果なしで。
- 529 :秋田県人 :2016/09/28(水) 10:27 ID:BLPixJYU
- ドンキ韓国人しかいなくてワロタwww日本語話してる人いねぇwww
消えろマジで
- 530 :秋田県人 :2016/09/28(水) 11:22 ID:bX/x.rUA
- 今日の読売新聞
新聞チラシ全然はいってない スーパー買い物の参考にしてるのに!!!
- 531 :秋田県人 :2016/09/29(木) 16:08 ID:sJrErOuM
- >>525
近所の猫の方が賢い。
- 532 :秋田県人 :2016/10/05(水) 01:05 ID:uilOQ3NY
- 2017年春にナイス山手台オープン
- 533 :秋田県人 :2016/10/05(水) 01:18 ID:???
- 子供が持つお菓子に店員がシールはろうとしたら、この子なくから袋に入れてくたさーいってドヤ顔で言っていたおばさん。泣くからじゃなくて泣かないようにしつけるのがあんたの仕事じゃない?
- 534 :秋田県人 :2016/10/08(土) 05:02 ID:8CZmFkVg
- ヤツメウナギ売っているスーパーありませんか?
- 535 :秋田県人 :2016/10/08(土) 08:17 ID:TGS2p.Ok
- ヤツメウナギは高級品
スーパーでは売ってない、市民市場。
- 536 :秋田県人 :2016/10/08(土) 15:41 ID:.XUkcrLE
- 不定期だけどJマルの泉や広面にたまに置いてあるよ
パックの中でも元気がよくてびっくりする
- 537 :秋田県人 :2016/10/08(土) 18:22 ID:8CZmFkVg
- >>536
情報ありがとう。
- 538 :秋田県人 :2016/10/10(月) 23:45 ID:???
- ドンキでよく見た毎日同じ服を着て値下げの品や景品狙ってるデブザル親子、イオンでも同じことしてびっくり。試食食いまくりサンプル取りまくりもこいつらか?
- 539 :秋田県人 :2016/10/11(火) 12:24 ID:643r5uKc
- 一部始終見てるあなたはもっと自分のために時間を使ったほうが人生プラスに
なると思いますよ
- 540 :秋田県人 :2016/10/11(火) 13:31 ID:643r5uKc
- >>538
- 541 :秋田県人 :2016/10/11(火) 15:12 ID:1NQ7E5eA
- ↑性格ワルゥ〜
- 542 :秋田県人 :2016/10/27(木) 20:46 ID:7I1bkRV6
- サビ残を社長が強制してるスーパーありますか?
- 543 :秋田県人 :2016/10/27(木) 23:15 ID:???
- サビ残なんて普通だろ
- 544 :秋田県人 :2016/10/28(金) 16:53 ID:e3siP0lE
- 八橋のナイス、夕方頃のレジに、変った個性的なメークしてる女性が居るよね。
魔女みたいな感じだよ。
- 545 :秋田県人 :2016/10/28(金) 17:26 ID:CUdayguE
- >>543
サービス残業を普通だと言い張るだなんて流石社畜は違うわ
- 546 :秋田県人 :2016/10/28(金) 22:52 ID:qY5vIaHo
- >>544ハ…、ハロウィンだし
- 547 :秋田県人 :2016/10/28(金) 23:28 ID:ce.GvUqk
- >>519
あなたの言葉遣いも糞
- 548 :秋田県人 :2016/10/30(日) 06:36 ID:YAYFlzsQ
- >>544 居たねW確かに似てるね。一見の価値ありだよ皆さん!いって見てください。
- 549 :秋田県人 :2016/10/30(日) 07:42 ID:B5mQJSgE
- 八橋店はハゲ眼鏡がえらそうでうざい。
- 550 :秋田県人 :2016/10/30(日) 10:17 ID:rb0qmYCo
- 新屋にスーパー出来るね
- 551 :秋田県人 :2016/10/30(日) 12:57 ID:I3ebpBIo
- ↑マックスバリュエクスプレスか。。。
- 552 :秋田県人 :2016/10/31(月) 01:28 ID:oMNXm8cw
- >>544
サビ残当たり前。むしろ給料も上がらないらしい。あがってもせいぜい5000円がいいほうって知り合いがいってた(>_<)
どこのスーパーもブラックだと思うけど…
- 553 :秋田県人 :2016/10/31(月) 01:29 ID:oMNXm8cw
- 544じゃなくて543でした
- 554 :秋田県人 :2016/10/31(月) 13:49 ID:W4ZrVmAM
- 新屋にマックスバリュできるってほんとですか?
- 555 :秋田県人 :2016/10/31(月) 20:28 ID:Ol6n5cmI
- 出来るよ。保育園にもお知らせあったし、大森建設で建ててるよ。
- 556 :秋田県人 :2016/11/01(火) 19:39 ID:4txtID5Q
- ヤッホー!見てる?玉突きしてないで、仕事しろ。
もしくは、どっかに行ってキュー。
- 557 :秋田県人 :2016/11/01(火) 23:09 ID:aTaGAixY
- 5000円も上がるところあるのか…
- 558 :秋田県人 :2016/11/02(水) 08:05 ID:iFbsMuVs
- 5000円もあがるなんてね
- 559 :秋田県人 :2016/11/02(水) 17:25 ID:???
- 買い物しないでに一日中いるデブババアとデブスは消えてほしい。
- 560 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:08 ID:x8ZkcVd2
- どこの話?
まあどこにでもいるが。
- 561 :秋田県人 :2016/11/08(火) 15:00 ID:LcivdEVg
- >>180
私も怖くて買えませんでした。
- 562 :秋田県人 :2016/11/08(火) 21:06 ID:qhQbfhH2
- >>554
新店舗はフードマーケット形態で、新屋町字関町後という場所に
「マックスバリュエクスプレス新屋関町店」として設ける。
2017年春の開業を目指しているとのこと。
因みに、秋田市内には5店舗を展開しており、
今回の新屋関町店出店で6店舗目となる。
秋田市内に展開する5店舗
・秋田土崎店 2004.06.12 フードセンター形態
・秋田泉北店 2014.09.20 フードセンター形態
・秋田広面店 1995.11.30 フードセンター形態
・秋田茨島店 2000.07.26 フードセンター形態
・秋田河辺店 2004.11.12 フードセンター形態
以上の標準店5店舗は平成期に入って出店したものであり、
それ以前はウエルマートのような小型店が一般的であったが、
今回の小規模店舗戦略で小型店と標準店を使い分けるという。
- 563 :秋田県人 :2016/11/08(火) 22:38 ID:g1wcXbMw
- 各スーパーのチラシを見ていて、商品の値段“だけ”の話をすると、
マックスバリュはそんなに「安いっ!」って思わないんだけど、値段以外の魅力ってどういうのがありますか?
品揃え? waonポイント? レジ袋有料など環境を考えてる企業だから?
マックスバリュやイオンを批判してるわけではないです。
企業自体が大きいからということもあるんだろうけど、
やっぱり、ある程度需要があるから6店舗(秋田市内)も出店するんだろうなと思います。
私自身は、いつも買う商品なら少しでも安いものをと、
近所のスーパーを何軒かハシゴすることもあるくらい値段重視なのでw、
マックスバリュには、私にはわからない魅力があるのかと思い、聞いてみました。
ちなみに、自転車や徒歩なので、ガソリン代は関係ないです。
- 564 :秋田県人 :2016/11/09(水) 00:03 ID:2PjvOt4c
- マックスバリュって、その時お金を払わなくてもいいからじゃないの?確かに商品は高いです。それでもみんな行くのはカード払いできるからでょう。最近では秋田の地方スーパーでもカード決済出来るようになってきたので、またバリューなんかでもいろんな事考えているみたいですけど…
- 565 :秋田県人 :2016/11/09(水) 09:50 ID:G78uk50A
- 俺はtime is moneyなんで、なるべく一箇所で済ませたいから品揃え重視だね。
でも、品質も重視したいし朝鮮半島産は極力避けたいんでイオン系は使わない。
- 566 :秋田県人 :2016/11/12(土) 05:37 ID:???
- イオン良いかな、びんぽうなオレは安価な商品設定は良いと思う。メーカーに安価
で作るようデザインから指示して大量発注で安くしてるんだと思うが、調味品に関しても
なんら遜色ない気がして重宝してる。中でもうまいのが大盛り塩焼きそばかな。
- 567 :秋田県人 :2016/11/12(土) 11:52 ID:Wx/fvB5c
- 旭南のJ○混みすぎ!クルマ置けない
で、中に入るとほとんど高齢者ばかりという珍しい店
その割にレジは混まないのはありがたい
その点、常に行列になるイオン系は遠慮したい
- 568 :秋田県人 :2016/11/12(土) 12:21 ID:???
- ↑
何が言いたかったの?
- 569 :秋田県人 :2016/11/12(土) 13:20 ID:1R.pz76U
- J○に車置くなってことじゃないか?
- 570 :秋田県人 :2016/11/12(土) 18:37 ID:MWulzr7g
- 老人は車に乗らず歩けってことかと
- 571 :秋田県人 :2016/11/15(火) 12:54 ID:WrQZliRc
- 牛島マルダイのトイレ ありゃねーだろ。
- 572 :秋田県人 :2016/11/15(火) 13:18 ID:1KiNudCA
- なんで?汚いのかな?丸大のトイレなんで何処も臭いの?八橋なんか臭いというか
独特のにおいがあるね。なんで何もしないんだろうか?店側の感覚がおかしいよ。
- 573 :秋田県人 :2016/11/15(火) 14:21 ID:WrQZliRc
- ちがうの。新しくなったんだけど
ドアがなんかね。高齢者慣れるか心配。
1度見に行ってみて。
- 574 :秋田県人 :2016/11/15(火) 21:39 ID:vGeDz4Rw
- 臭いトイレといえば広面ドジャース
横金沿い入口からまーっすぐ行った建物反対側にあるんだけど、入った途端におう
店に入るなりあのにおいがすると、それだけで買う気なくなって店を出た
- 575 :秋田県人 :2016/11/18(金) 10:30 ID:5v76IL9k
- サービスカウンターおしゃべり凄いよね 客見て笑ったりしてて不愉快だった
- 576 :秋田県人 :2016/11/23(水) 18:25 ID:HdTxcjKs
- いとくやっと電子マネーチャージでポイント(実質最大2%還元)付くようになった。
こうでもしなきゃせっかく導入したのに利用する客増えないよ。
- 577 :秋田県人 :2016/11/24(木) 22:57 ID:1H2hFR7A
- 明日からのイオンの売り出しはどうなの?
行きつけの店が安ければいいけど、思ったほどじゃなかったかな
- 578 :秋田県人 :2016/11/24(木) 23:14 ID:???
- >>577
ブラックフライデーのことかな?
今日の魁にチラシ入ってたけど、ん〜どうなのかなぁ。
そのチラシに↓書いてあったからチェックしてみて。
「詳しくはWebをチェック【イオンモール ブラックフライデー】」
- 579 :秋田県人 :2016/11/25(金) 06:42 ID:lf2uYI1A
- >>578
ありがとうございます。見てみたら、ビミョーでした。子供がいれば、トイザらスの方が魅力ですね
- 580 :秋田県人 :2016/11/26(土) 19:21 ID:Ft.itRI.
- ビフレにかほ9周年で明日野菜とか安い。
野菜買いだめしたい。
- 581 :秋田県人 :2016/12/01(木) 01:43 ID:67gaxCck
- やっとアマノで電子マネーが使える
客層からしてあんまり需要ないかな?
- 582 :秋田県人 :2016/12/01(木) 12:35 ID:0sHleAbQ
- イトクが夜行くとお得です
鮮度がいいお魚やお肉も値下げされてるので
- 583 :秋田県人 :2016/12/12(月) 14:54 ID:94vn0KSk
- 使用したカートやカゴを放置して帰る恥知らずが多過ぎる。
自分のケツを拭けない奴らだ。きっと、ケツは糞だらけなんだろう。
- 584 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:42 ID:6ZnoOGMA
- いるよね、ひどいヤツはカートレジまで押してきて、会計終わればそのままにしていく馬鹿
大した量も買わないのに
- 585 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:25 ID:2b/KOwWw
- もっと酷いのになると持ってきた商品を買わないからといって置いてあった棚に戻さず、手近にある棚においてく奴
- 586 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:42 ID:oUGvkE0Q
- >>585
それ、ドンキでよく見かけるー
(それをしてる人じゃなくて、置き去りにされた商品を)
しかも、開店当初からよく見かけてた
なんてマナーの悪い人たちなんだろうと、いつも思ってた
- 587 :秋田県人 :2016/12/13(火) 05:03 ID:Bqhu8pKs
- >>582 そうだね。いとくはクオリティーが高いよね21時頃行けば見切り価格で買えて
お得だよね。
- 588 :秋田県人 :2016/12/13(火) 07:07 ID:xusUE1xQ
- ちなみにイトクはトイレも清掃行き届いていて気持ちいいですよ
- 589 :秋田県人 :2016/12/13(火) 17:11 ID:d/xX9jrQ
- 要冷蔵の商品を常温の平台や冷蔵ケース以外の場所に陳列している店は要注意。
結局冷蔵保管できる場所がないから常温で販売している訳で、バックヤードでの扱いはもっと酷いと思う。
夏場は特にこういう店の商品は消費期限や賞味期限内でも傷んでいたりする。
- 590 :秋田県人 :2016/12/13(火) 17:33 ID:gny5f/ds
- >>588
ちなみに男鹿のアマノはいつも便器から小便が漏れ出してる。
多分亀裂入ってるんだと思う。小汚い。
- 591 :秋田県人 :2016/12/13(火) 22:48 ID:skWwAiGM
- 指摘してやれよ。
気付いてないのかもしれないぞ。
- 592 :秋田県人 :2016/12/13(火) 23:18 ID:wdTuXdOA
- >>589
なんか、以前も同じような書き込みを見た覚えがあるんだけど
うちの近くにあるスーパー(何店舗か)では見かけたことないです
すごく田舎の方で個人でやってる商店なら、そういうこともあるかもなぁと想像はできるけど
もし実際に見かけたことがあるのなら、どんな商品がどのように並べられていたのでしょうか?
もしかしたら私が見落としや勘違いをしてるかもしれないので、今後のためにも教えてください
- 593 :秋田県人 :2016/12/15(木) 02:52 ID:???
- イオンのカード払いは便利
というか秋田市内できないスーパー多すぎるよ
早く対応してくれー
- 594 :秋田県人 :2016/12/20(火) 00:33 ID:AJQce2sY
- >>592
横レスすみません。
広面ドジャースで見たことあります。
要冷商品を段ボールで積んでいたり、貝類を店員さんが商品を運ぶカートにのせたまま売場に置いてありました。
何年も前なので今は解りませんが。
- 595 :秋田県人 :2016/12/20(火) 05:21 ID:FrVRn/AY
- ヤツメ売っているスーパーお教え下さい
- 596 :秋田県人 :2016/12/20(火) 07:50 ID:I9cSuYSg
- 置いていそうなところに、電話で聞いたらよろしい。
せきやにないかな?
- 597 :秋田県人 :2016/12/20(火) 13:26 ID:OpFTQo8o
- >>594
川尻のドジャースは今でもあるよ。
良いか悪いかは分からないけど、パックしたチクワやカマボコとか魚のアラを台車に乗せたまま常温で売っている。
どこかは忘れたけど、牛乳をコンテナに入れたまま牛乳売り場の前に置いて売っているところもあったよ。
- 598 :秋田県人 :2016/12/24(土) 22:29 ID:52kCC4tk
- 川尻はなんでもOKだから!
- 599 :秋田県人 :2016/12/25(日) 22:12 ID:Jg4RESNU
- ナイス タカヤナギ イトク と比較して、ビ◯レはレジなどがいろんな面で残念ですね
スーパーというよりかは個人商店みたい
- 600 :秋田県人 :2016/12/25(日) 23:22 ID:Frko0pso
- >>なんで?ビフレ好きだけどな
- 601 :秋田県人 :2016/12/25(日) 23:43 ID:tpFw9Tuw
- たぶんだけど、ビフレのレジのあのシステムは、将来完全セルフレジにしようと段階を踏んでるのかな?と思った。
- 602 :秋田県人 :2016/12/26(月) 00:38 ID:3XMPOZkQ
- ビフレ
トロイ奴ほど、電子マネー使えば良いのに、3番目会計終わっても未だ一番目頑張ってる時ある。
ウザイし、邪魔。
- 603 :秋田県人 :2016/12/26(月) 07:31 ID:???
- 客への批判はどうでもよい
- 604 :秋田県人 :2016/12/26(月) 08:14 ID:WFlgY81o
- セルフレジよりセミセルフの方が客の待ち時間は短いらしい。
- 605 :秋田県人 :2016/12/26(月) 08:49 ID:???
- >>603
自治厨はいいからね
- 606 :秋田県人 :2016/12/26(月) 09:18 ID:???
- ↑お前もイラネ
- 607 :秋田県人 :2017/01/23(月) 23:51 ID:atQ53myU
- いとくのハンバーグ種を焼いたら、中から透明な油のような液体が大量に出てきてびっくりした。
中に空洞があったから製品として入れているんだろうけどハンバーグソースが薄まりすぎた。
- 608 :秋田県人 :2017/01/27(金) 07:15 ID:d2SEA7lE
- 業務スーパーが仁井田にオープン予定だってよ。
ソース 1/26あおぽ求人情報 運営は山形県酒田市の(株)ネオスタック
- 609 :秋田県人 :2017/01/27(金) 07:21 ID:d2SEA7lE
- 訂正
(株)ネオスタック→(株)オネスタック
オネスタックから酒田店と仁井田店の業務スーパーの募集してるし間違いなし
- 610 :秋田県人 :2017/01/27(金) 14:32 ID:ty9MWTpw
- 仁井田のどの辺?
- 611 :秋田県人 :2017/01/27(金) 23:40 ID:d2SEA7lE
- >>610
仁井田本町4丁目9-40
- 612 :秋田県人 :2017/01/29(日) 16:22 ID:s3lvpyQA
- カネタの跡地かい。小さいな
- 613 :秋田県人 :2017/01/29(日) 23:14 ID:M/icQ.go
- えっ! 仁井田のカネタ潰れたの?
知らなかった〜
そういえば、仁井田方面(13号線)って、ブックオフなくなってから行ってないことに今気づいた
- 614 :秋田県人 :2017/01/30(月) 16:32 ID:DxHb9kAk
- にかほのビフレのレジ変わってビックリ。
支払いが精算機なってた。
店員とのお金のやりとりなくなったから、いちいち話さなくて楽だわ。
後ろの客も気にせず小銭たくさん出せるし良い。
- 615 :秋田県人 :2017/01/31(火) 17:37 ID:4/s2btNM
- >>614
電子マネーのチャージがサービスカウンターの1台でしか出来ないのは不便だな
- 616 :秋田県人 :2017/01/31(火) 22:34 ID:hIWFmkl2
- とあるお店のレジ袋が、すご〜く薄くなってた
以前はやっていた曜日限定の特売セールの回数が少なくなったし、
特売品が、以前と比べると少しずつ値段が高くなってる
そろそろヤバいのかな〜
- 617 :秋田県人 :2017/02/01(水) 12:16 ID:CFcwpM2I
- >>616
店の名前は?
- 618 :秋田県人 :2017/02/01(水) 13:10 ID:OXXwtpp.
- h明日は恵方巻の日だけど、コンビ二の恵方巻にノルマ50本あるんだってね
金がないからにバイトしてるのに****ノルマって言れてもなーそんなに売れねょ
- 619 :秋田県人 :2017/02/01(水) 20:49 ID:hgrSxsQo
- ごみ袋の店高くなってるよね。
- 620 :秋田県人 :2017/02/01(水) 20:52 ID:hgrSxsQo
- 関係ないけど、はげめがねが昇進してたね。人の噂広げるの得意なだけで昇進できるなんて、、、、
- 621 :秋田県人 :2017/02/02(木) 07:00 ID:WWm8ortM
- そんなにはげてないと思うけど、
バイヤーがぼろくそに言ってたのは聞いたことある。
口ばっかで成績あげれないらしい。
- 622 :秋田県人 :2017/02/02(木) 10:14 ID:va/YTomU
- 恵方巻きのノルマってコンビニであるんだ。スーパーでもノルマあるもん?
- 623 :秋田県人 :2017/02/02(木) 11:09 ID:lkdT1Euw
- セブンイレブンではノルマ未達成なら罰金かな?
- 624 :秋田県人 :2017/02/02(木) 12:38 ID:J.Jyqk76
- イオンの食品売場のパート・アルバイトはみんなノルマあるよ。
行事食(クリスマスとか土用の丑の日とか節分とか。あとおせちも。)出る度に買わされる。誰がどのくらい買ったかってグラフも貼られるし。
- 625 :秋田県人 :2017/02/02(木) 12:43 ID:Y65vjanI
- パート、アルバイトって事は社員はないの?
- 626 :秋田県人 :2017/02/02(木) 13:47 ID:0hk9nYgw
- 当然あるに決まってますよ。
- 627 :秋田県人 :2017/02/03(金) 06:18 ID:vAhMCqSk
- 〉〉621
南のかた、御愁傷様でつ。
- 628 :秋田県人 :2017/02/03(金) 06:22 ID:vAhMCqSk
- 恵方巻のちょっと休憩。
サー売るど!
- 629 :秋田県人 :2017/02/03(金) 08:13 ID:gwsd6HVE
- 自腹で買わされた恵方巻きには福じゃなくて鬼が憑いてそう…
- 630 :秋田県人 :2017/02/03(金) 08:19 ID:0FqLGXiQ
- それな。福くるどころじゃないね。
てか、今で100本巻いたぜ!
買ってくれた人に福きますように!
- 631 :秋田県人 :2017/02/03(金) 08:21 ID:0FqLGXiQ
- 残った恵方巻を買わされないようみんな売り切ろうぜ!
- 632 :秋田県人 :2017/02/03(金) 08:39 ID:0FqLGXiQ
- -------本日は恵方巻き 実況スレに変わりました-----------
- 633 :秋田県人 :2017/02/03(金) 12:32 ID:86HFMnmc
- 動き悪いです。夕方に期待です。
- 634 :秋田県人 :2017/02/03(金) 23:35 ID:jSWDSQdg
- 新屋にマックスバリュ近々オープン
- 635 :秋田県人 :2017/02/04(土) 08:05 ID:yBSzvh7A
- 外旭川のタ○○○ギに晩飯の材料買いに行ったら
デブの女店員が目も合わさずお釣の金投げてよこしてた
愛想でもあれば許せるのに同行してた同僚も
なんだありゃ?って言う始末
- 636 :秋田県人 :2017/02/08(水) 21:25 ID:xgAxFcHI
- >>新屋にマックスバリュ近々オープン
せめてザ・BIGじゃねえとな。
- 637 :秋田県人 :2017/02/08(水) 23:06 ID:DT3FbAf6
- 市民市場の店舗についておききしたいのですがスレチなら申し訳ありません。
私は県南住みですが、今は亡き親戚のおじいさんが、よく市民市場の筋子を手土産に遊びに来ていました。そこの筋子がとっても美味しかったのですが今となってはどこのお店のものかわかりません。
母に聞いたら「緑?青?の包装紙だった」とのこと。
緑か青の包装紙を使っている筋子屋さん(魚屋さん)をご存知の方おりましたら教えていただけるとありがたいです。
- 638 :秋田県人 :2017/02/08(水) 23:52 ID:???
- >>637
秋田市民市場のサイトにフロアマップのページがあります
お店の名前をクリックすると、そのお店の様子が写真入りで出てきます
そのお店で使ってる包み紙や袋なども写ってるので、それをお母様に見てもらうというのはいかがでしょうか
個人的な話ですが、うちは小さい頃から、たらこ・筋子は市場のこの店と決めているところがあります
全ての家庭がそうではないかもしれませんが、もし亡くなられたおじい様が一緒に暮らしていたご家族がご健在なら、そちらのお宅へ筋子はどこで買ってるか聞いてみるという手もあるかと思います
長文、失礼いたしました
- 639 :638 :2017/02/09(木) 00:15 ID:???
- >>637
追記
筋子などは『塩干・乾物』というエリアで専門に売られています
『水産(いわゆる魚屋)』とは別エリアですので、お間違えなく
- 640 :秋田県人 :2017/02/11(土) 20:52 ID:AnKZNKzY
- >>638様
ありがとうございます!早速調べてみます。
おじいさんは1人で市場へ買物へ行っては、旬のめかぶやクロモなど買って遊びに来ていました。
ご家族とはもう縁遠くなってしまったんですよね…。
話がそれてしまいすみません。
- 641 :秋田県人 :2017/02/20(月) 05:06 ID:NaqJOCaY
- >>635
そうなんです…
他のレジに何人か並んでいても、あの子のレジは誰も行かないんです。
時に可哀想って、思ったりしちゃいます(-.-;)
- 642 :秋田県人 :2017/02/20(月) 21:26 ID:VcLu5792
- にかほのビフレの焼き芋すげー美味しい。
昨日買ったやつ美味しすぎた!
あまりのデカさに食べきれず今日残り喰ったけど、甘さと柔らかさ!!!
毎日売ってんの????
- 643 :秋田県人 :2017/03/19(日) 13:53 ID:xXEAnlVU
- >>641
元サ〇〇にもいますね。並んでみたら、値段でない何か違うことをブツブツ呟きながら打って、男には急に甲高い声で接客…愛想悪すぎではないですが気持ち悪かったです
- 644 :秋子 :2017/03/22(水) 16:59 ID:zhcplffI
- 最近のイケてるスーパーはどこだと思いますか?
- 645 :秋田県人 :2017/03/23(木) 10:09 ID:hkb6BDYE
- 普通にいとくじゃねえ?イケてるかどうかは知らんけど買いやすい。市内にテラタ・ナイス・クレタらが有るが車で行くのはいとく。
また秋田駅前でなら西武地下の食料品売り場で買うのもアリ。
- 646 :秋田県人 :2017/03/26(日) 20:31 ID:L0cnFkqw
- 由利本荘、にかほではビフレが一番好き。
レジ変わったけど慣れた。
- 647 :秋田県人 :2017/03/27(月) 18:32 ID:R76ciuAw
- ドジョウ売ってるスーパーありますか?
- 648 :秋田県人 :2017/03/30(木) 15:02 ID:edgL5Vtk
- 業務スーパーどんな感じかな
- 649 :秋田県人 :2017/04/03(月) 08:10 ID:CwUt.HcQ
- 他の店と変わりはないな。
秋田店独特の品揃えなどは見当たらなかったよ。
- 650 :秋田県人 :2017/04/03(月) 16:34 ID:GNPZ2tLk
- 大仙や由利にいったときに行ったことあるけど、特別安いのって調味料の業務用だけだな
- 651 :秋田県人 :2017/04/03(月) 16:49 ID:OsQ2crQA
- 中国産ばっかり
- 652 :秋田県人 :2017/04/03(月) 18:45 ID:JllRZOiQ
- 近くにナイス出来るウレシイな
- 653 :秋田県人 :2017/04/03(月) 19:02 ID:jpk2JkrA
- イトク 川尻店のおっさん(おもに夜いる人) 客や店内を睨みつけるように見ていたりするから怖いし気持ち悪い。バイトらしき若い女性にはピッタリくっついてにやにや。
- 654 :秋田県人 :2017/04/15(土) 19:26 ID:.ztnL3Yw
- 市内でどこか魚のゴリの売ってる所ありますか?去年まで普通にいろんな所で売ってたけど今年は見たこと無いから
- 655 :秋田県人 :2017/04/16(日) 11:57 ID:???
- >>654
ゴリって雑魚と呼ばれる類のアレ??
どうやって食べるんだろう。そこが気になるw
ちなみにスーパーでは見たことがないなぁ。
- 656 :秋田県人 :2017/04/16(日) 22:14 ID:/ZcLDrJE
- >>652
安かろう悪かろうスーパーの何がうれしいの?
- 657 :秋田県人 :2017/04/16(日) 22:39 ID:XhAzl6/.
- >>655
確か金沢ではゴリの甘露煮がある(美味しんぼ情報w)
スレチ失礼
- 658 :秋田県人 :2017/04/17(月) 01:17 ID:SFbzRoN6
- ジェイマルにはたまにえらく小さな(ワカサギくらい)ゴリがあるよ。
あのスーパーは何故こんなものが?っていう商品を置いてたりするんだよね。
ヤツメウナギとか白魚を生きたまま仕入れたりするし…
- 659 :秋田県人 :2017/04/18(火) 03:07 ID:AN.WzQq2
- ヤツメウナギは普通生きたまま仕入れるよ。店員が捌いてるだけで。
今は八郎潟の漁が少なくなったから、ゴリが市場に出回る事が少なくなったみたいです。
- 660 :秋田県人 :2017/04/18(火) 05:19 ID:FrVRn/AY
- ヤツメウナギ探してるのだが、売っているスーパー見たことない
何処に売っていますか?
- 661 :秋田県人 :2017/04/18(火) 06:46 ID:WTslioR.
- J-まる
- 662 :秋田県人 :2017/04/19(水) 05:23 ID:4OLwhq.g
- >>661
ありがとう
何店ですか?
- 663 :秋田県人 :2017/04/19(水) 06:22 ID:SGgjpPb.
- 泉店です。
行く前に在庫確認してくださいね
- 664 :秋田県人 :2017/04/20(木) 05:25 ID:EiH4N34k
- >>663
何回もごめんです。
663さんの見る限りでいいのですがいつ行っても売ってるような感じですか?。
会社帰り買いに行きたいです。
- 665 :秋田県人 :2017/04/20(木) 07:03 ID:hpiVJrzA
- >>664
「もしもし、お忙しいところ恐れ入ります。そちらの店舗様では現在ヤツメウナギのお取扱いはございますでしょうか?あれば本日夕方に伺いたいのですが」
- 666 :秋田県人 :2017/04/20(木) 08:34 ID:???
- ヤツメウナギって食べられるの?
- 667 :秋田県人 :2017/04/20(木) 11:51 ID:nPdxNhzU
- 郷土料理屋などでヤツメウナギ出していますね。鍋料理になるんでしょうか。画像を検索してみてください。お口がすてきです
- 668 :秋田県人 :2017/04/20(木) 11:53 ID:qSurmuhY
- >>666
スーパーで食べられない物を扱う理由も意味も無いだろ。頭悪すぎ。
- 669 :秋田県人 :2017/04/20(木) 14:08 ID:eveHCVQw
- 生命力がハンパないから家に帰って水槽に入れればペットとして飼えそう
- 670 :秋田県人 :2017/04/21(金) 05:19 ID:.XGMkDCU
- 水槽から出ますよ!前にスーパーで発泡スチロールから這い上がって台の上を移動しているヤツメウナギを見ました。這い上がる姿が気持ち悪かったです。
- 671 :秋田県人 :2017/04/28(金) 21:00 ID:wBeYtKdo
- アマノ御所野の卵のタイムセールって何時からか分かる方いますか?
- 672 :秋田県人 :2017/04/28(金) 22:04 ID:owAg6dZ.
- 直接電話が一番早いです。
- 673 :秋田県人 :2017/05/02(火) 02:12 ID:bJtqEULc
- なぜ、スーパーの店員さん同士、店の中でガンガンしゃべってるんだろ。回りにいろいろ聞こえてるのわからないんだね。
- 674 :秋田県人 :2017/05/02(火) 11:02 ID:RGSX9u1o
- オカメインコみたいに赤いほっぺのレジのおばさんがいた!さすがGW、レジのおばさんも華やかにしてる笑
- 675 :かん :2017/05/03(水) 09:32 ID:oL2uJKeU
- ナイス山手台店はいつオープンですか
- 676 :秋田県人 :2017/05/03(水) 12:56 ID:vQZuW.2Q
- >>675
ナイスに電話番号しなよ・・・
- 677 :秋田県人 :2017/05/03(水) 18:15 ID:77TRT9yo
- 17日頃じゃなかったかな。
- 678 :秋田県人 :2017/05/05(金) 16:57 ID:YczbEB1w
- ナイスの攻勢凄いな
本荘にも創ってる
- 679 :秋田県人 :2017/05/07(日) 06:07 ID:BlAjJQA6
- >>678
本荘のどの辺?
野菜の鮮度これ以上悪くしてまで本荘にできるの?
- 680 :秋田県人 :2017/05/21(日) 06:52 ID:MnoSk79o
- ナイスの攻勢凄いな
今週土日はナイスの日になりそう・・他店泣き・・かも
- 681 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:39 ID:U3JRx8cs
- オープンセールでナイスに人が行くのは予想できてるので、泣いてはいないですよ。
- 682 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:44 ID:MZWZDzGk
- 2日連続でnewナイスに行った。トマト安いけど、カビがあったよ。
- 683 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:57 ID:sknMEnoM
- 山手台、桜台は医者とか富裕層多いからな。ナイスも他じゃ売れにくい高級品売れるだろうな
- 684 :秋田県人 :2017/05/22(月) 09:20 ID:???
- すし江戸に行こうとしたら駐車場へ入る規制と止めるところがなくて頭にきた。
- 685 :秋田県人 :2017/05/22(月) 11:21 ID:sGB1wyeM
- >>683
富裕層、多いか?
俺、30代薄給リーマンだけど、秋田市内で新築一戸建て買おうと思ったらその辺しか選択肢が無かったぞ。
- 686 :秋田県人 :2017/05/22(月) 11:58 ID:DuZTTK/g
- 山手台、桜台,市内からは遠く高台は良いけど風が強いだろうな・・僻地かもw
- 687 :秋田県人 :2017/05/22(月) 23:24 ID:8706bsF2
- 秋田駅周辺、山王、八橋、泉、南通り、中通り、御所野ニュータウン辺りが良い土地って思ってた。
他あるのかな?
- 688 :秋田県人 :2017/05/23(火) 01:10 ID:G2Br2RQs
- あと楢山、保戸野だな。御所野は?
- 689 :秋田県人 :2017/05/23(火) 03:29 ID:???
- ここは、土地の良し悪しを語るスレになりました。
- 690 :東通住民 :2017/05/23(火) 09:06 ID:???
- 686,687,688につっこみたいのだけどスレ違いなのでやめる
とりあえずナイス、ジェイマル、ビフレ、マルダイにはいかない。
いとく、タカヤナギで間に合ってるから。
- 691 :秋田県人 :2017/05/23(火) 17:40 ID:R7A8M26Y
- >>690
CGCが好きなんですね。
- 692 :秋田県人 :2017/05/23(火) 18:32 ID:.dlnsrRE
- >>690
全く意味の無い書き込みですね。
0点。
- 693 :秋田県人 :2017/05/23(火) 21:14 ID:Hgh0Pj6g
- >>692も意味の無い書き込み
- 694 :秋田県人 :2017/05/23(火) 21:15 ID:ZqMBrQe6
- いとく関係者?
おつです!!
- 695 :秋田県人 :2017/05/23(火) 22:35 ID:2w5Qi6..
- アテクシJ○とかナイスみたいな安スーパーには行きませんのよオホホホホ
- 696 :秋田県人 :2017/05/24(水) 00:00 ID:/9V4cZ8E
- 西武地下とフォンテ地下で間に合ってるから ドヤ 笑
- 697 :秋田県人 :2017/05/24(水) 07:22 ID:pjJ3O.Go
- 皆すげーな。JD常連。西武は手がでません。。
- 698 :秋田県人 :2017/05/28(日) 10:51 ID:Ov0TMWlM
- >>685
桜台は世帯収入多い方結構いますよ。
山手台はごく普通の方か、若干低めの方もいらっしゃいます。
土地の販売価格でいうと、断然桜台の方が高額です。
- 699 :秋田県人 :2017/05/29(月) 06:38 ID:UDS.lqzQ
- >>698
市役所の方ですか?
世帯所得データはどこでみれますか?
- 700 :秋田県人 :2017/05/29(月) 07:52 ID:???
- スレチは他行け
147 KB