■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県中央スーパー2

1 :秋田県人 :2015/02/13(金) 17:45 ID:T/uX3BdM
もっと語ろう

201 :秋田県人 :2015/10/07(水) 03:02 ID:???
昔すごい奴いた。子供迷子になったからって、店員に探させて、自分はたまたまそばにいた知り合いの、男と雑談。店員さんはその間必死探してた。笑いながら。男もデレデレ。男は直前に指輪外してた。今頃不倫中かな?

202 :秋田県人 :2015/10/13(火) 18:11 ID:2CaeCZT6
休憩中に仕事させられる

203 :秋田県人 :2015/10/13(火) 22:54 ID:QazYAHwk
休みの日もタダで働いてる奴もいる。

204 :秋田県人 :2015/10/18(日) 09:01 ID:r/EHKWhE
200さんへ
俺はそこで客にキレてる社員さんみたよ

205 :秋田県人 :2015/10/18(日) 09:21 ID:T0i/EflE
一定以上の接客対応を超えたら客に対して切れても出入り禁止にしてもいい
そんな客は他の客への日常的な迷惑となり周り回って店の全体評価に繋がる

206 :秋田県人 :2015/10/21(水) 14:11 ID:o1CX4h7.
>>204
コミュ障?

207 :秋田県人 :2015/10/21(水) 20:57 ID:vXGVGev2
なぜ?

208 :秋田県人 :2015/10/29(木) 06:04 ID:prTGn3iM
>>207
客に切れるのはコミュ障でしょw

209 :秋田県人 :2015/10/29(木) 06:10 ID:???
>>195
枕ってなんですか?

210 :秋田県人 :2015/10/30(金) 18:11 ID:4J46/98M
八橋にあるマルダイとナイス、どちらが買い易いかと言えば、ナイスかな?
時間帯によるがレジ対応がなんとなくイラつくんだよね?ユニホームのせいかな?

211 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:09 ID:8mgD/0hs
>>210
何を言いたいのか意味がわからない

212 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:30 ID:QHgz1JKg
>>211ユニフォームでイラつくような精神の持ち主なんだ、察してやれ。

213 :秋田県人 :2015/11/01(日) 21:43 ID:???
イオンに足がサロンパスだらけの変な店員ちた。ミイラみたいな顔だけどデブなの。

214 :秋田県人 :2015/11/01(日) 21:49 ID:eAPEkIFY
>>213
あなたも顔が変な奴居たって誰かに書かれたらいいのにね。

215 :秋田県人 :2015/11/01(日) 23:41 ID:???
定期的にいい子ちゃんなんだかイオンの変なやつの友達なんだか、わくね。悪いけど私は変な顔じゃないのよ、∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗

216 :秋田県人 :2015/11/02(月) 06:25 ID:VHNnARk.
>>215
書き込み内容から頭が変なのは充分解った。

217 :秋田県人 :2015/11/02(月) 08:46 ID:.oG/COjg
そうでもないような。なんか言われると頭おかしい、って結論にするのは同じレベルっぽい。別に名前出してるわけじゃないんだし、そんなのもいるんだーで流せばいいのにねー

218 :秋田県人 :2015/11/04(水) 07:49 ID:hXBtl8A2
2chにえげつない事書いたの誰だ?

219 :秋田県人 :2015/11/04(水) 10:53 ID:qU5ZENSY
えげつないってどんなことです?

220 :秋田県人 :2015/11/07(土) 10:20 ID:???
健康体で毎日遊び歩いて、娘も高い服ばかり着て歩き、自らもしょっちゅう違う帽子被って歩いてる生活保護パバア。いつだか某スーパーの店員に話しかけては売り場で泣いてると思ったら、最近はサービスコーナーで店員に威張り散らす。あんなのに生活保護なんてホントに税金の無駄。

221 :秋田県人 :2015/11/13(金) 11:51 ID:K8qLPaBE
横山金足線沿い、おいしい広場脇の土地にスーパー建つ予定らしい。
県外資本ならいいなぁ

222 :秋田県人 :2015/11/13(金) 13:51 ID:YrV8g5N2
>>220市役所に通報してあげて下さい。

223 :秋田県人 :2015/11/13(金) 18:01 ID:MOF9PxbI
≫221
スーパーなんですか??
新しく出せる企業あるんですかね??
もしかして、またいとくなのかな。

224 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:08 ID:Ow1dOOcg
リュック背負ったままで、買い物かご前に持って商品ケースに向かい合うな!

後ろ通れないんだよ!

225 :秋田県人 :2015/11/15(日) 22:42 ID:8BmoMnMw
>>224「すいませ〜ん!後通りま〜す!」と言えば済む話。わざわざここに書き込みする話ではない。

226 :秋田県人 :2015/11/15(日) 23:18 ID:???
>>225
Σ(;´Д`)<オ、オマエモナー!

227 :秋田県人 :2015/11/18(水) 16:35 ID:HAap4BF6
ばか

228 :秋田県人 :2015/11/18(水) 16:49 ID:kY0YyySg
すいませんー、通りますーって言ってもよけない人いるよー

229 :秋田県人 :2015/11/19(木) 12:37 ID:lkWhSrLw
>>225みたいな人間って、マナーやモラルと縁の無い生活してるんだろうな。

230 :秋田県人 :2015/11/21(土) 19:19 ID:h8Q7OkkU
ナイスのサンマ、内臓が溶けてた。
臭くて食えない

231 :秋田県人 :2015/11/23(月) 16:51 ID:TQmAqWi.
美味しい広場まえならナイスだよ

232 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:32 ID:ECX8.0Ww
>>230
安かろう悪かろうですね

233 :秋田県人 :2015/11/25(水) 19:30 ID:x8ULpnZk
>>221
ナイス

234 :秋田県人 :2015/11/25(水) 20:51 ID:p84BqFok
放射能サンマですね

235 :秋田県人 :2015/11/25(水) 21:03 ID:g09slj0M
>>229 いや普通によけてやるんじゃね?俺は225ではないけど、マナーやモラルがあるなら「はいどうぞ」って言わね?

236 :秋田県人 :2015/11/27(金) 17:44 ID:Db.5sDyg
>>233
えー?それほんと?がっかりだ

237 :秋田県人 :2015/11/27(金) 22:00 ID:hi9FT7Jk
リュック背負ってる客にはめったに遭遇しないけど、陳列棚に夢中になってカートで通路を塞ぐオバハンにはよく遭遇する。
まるで車社会の縮図の様に。

238 :秋田県人 :2015/11/28(土) 08:53 ID:niBJN49E
それはまだいいほうだ。他人に迷惑になる場所で世間話してるババア2人。みんなが迷惑そうにチラ見してよけて歩いてるのに、平気な顔して話してるし。
潟上のビッグでそういうババアが多い。

239 :秋田県人 :2015/11/28(土) 09:19 ID:xfBP704o
八橋のナイスにクソ可愛いコいてアド渡そうか迷ってるうちに左手薬指にリングが。
そんな俺も半年前に結婚。今の嫁の方が最高にいい女だから、声かけなくてよかった。まぁ、無視されてただろうけど(笑)

240 :秋田県人 :2015/11/28(土) 10:53 ID:niBJN49E
んで?

241 :秋田県人 :2015/12/03(木) 01:27 ID:???
ジェイマルって何かまったり買い物出来ていいなあ。サティよりずっといい

242 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:59 ID:NW7HELCE
旭南のジェイマル最近店内も駐車場もすごく混んでる。
で、かなりの確率で高齢者の客が多い。
なんか行きやすいんだよなー。

243 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:35 ID:???
>>233
ナイスいらねー

244 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:00 ID:Wj.E5Ts6
現在秋田市内のラグノオ4店舗でケーキ全品🍰200円均一開催中だとよ(12/1-12/5)
ラグノオ・秋田まるごと市場店が12/1にオープンした記念にまるごと市場店 他

いとく土崎みなと店
マックスバリュ泉店
秋田トピコ店
でも同時開催だとよ。

12/2にまるごと市場店→完売
12/3にいとく土崎店→イチゴショート、フルーツケーキ、レアチーズ 計600円分購入

245 :秋田県人 :2015/12/06(日) 21:27 ID:AP9drWGo
♪グッランマート〜グランマート♪

246 :秋田県人 :2015/12/07(月) 07:59 ID:wfLuruyc
>>243
分かるわ〜
天王だと土崎みなとのいとくとか二田のテラタや昭和のクレタ店あるいは西武で買い物してるからな。
最近はナイスに殆ど行かないわな。いとくより近いけどw

247 :秋田県人 :2015/12/07(月) 08:29 ID:rlazLSEQ
わからんわ。天王でも車出すならメルシティで終了。

248 :秋田県人 :2015/12/08(火) 00:05 ID:0k.DXqok
>>247
スーパーだとメルシティ行ってもザビッグしか無いのだが。
ショッピングならまあメルシティで足りるだろうがスーパーだと。

249 :秋田県人 :2015/12/23(水) 14:06 ID:J.S5hqDs
新屋のナイスの。

250 :秋田県人 :2015/12/25(金) 23:19 ID:Wj0J6nok
ナイスでないけど、デブトロレジって嫌だね。他の売り場ではもっとダメか?

251 :秋田県人 :2015/12/30(水) 15:41 ID:G3aUqsOM
たけやのバナナボードは要冷蔵なのに
冷蔵しないで陳列してる店舗を時々見かける
許せない

252 :秋田県人 :2015/12/30(水) 15:51 ID:6sPrK8jM
秋田は物価高いなぁ
卵1パック98もするって…。

253 :秋田県人 :2015/12/30(水) 15:56 ID:???
今は正月価格だろ

254 :秋田県人 :2015/12/30(水) 16:00 ID:JPjthL2I
>>251
書くならバナナボートだよ。

255 :秋田県人 :2016/01/02(土) 14:30 ID:9sy/nd3c
この時期スーパーは詰放題乞食が出没。店員に注意されても悪びれないのはデブ多し

256 :秋田県人 :2016/01/02(土) 23:23 ID:kFBOuF82
だね。見てるとひく。

257 :秋田県人 :2016/01/03(日) 05:08 ID:XwWiyQ/U
ヤツメウナギ売ってる情報ありますか?

親に購入してあげたいです

258 :PCCKN :2016/01/03(日) 07:22 ID:???
257
現在秋田市場は休みで、初セリは1/5、だけど初セリに全ての商品が集まるかと今とそーではない。市場はコンビニではないし、ヤツメは今年度も入荷少ない。まともに漁師が仕事する1/7すぎなら可能性あり。
一番は漁師を探して売ってもらう事。もしくは、第一•東水•協和の仲卸に朝行くこと。

259 :秋田県人 :2016/01/03(日) 19:57 ID:XwWiyQ/U
>>258
情報ありがとう

昨年の11月にいとくの能代店で1000円くらいで売っていた情報はネットでみつけました。

秋田市内のスーパーその他でほしいです。

260 :ヤツメさんへ :2016/01/03(日) 21:28 ID:???
>>258 県南でなら知っています。寒ヤツメで、一本1500円位でしたよ。子供の頃は嫌いでしたが、大人になったら好きになりました!鉄分、カルシウムが豊富ですよね。

261 :秋田県人 :2016/01/04(月) 02:52 ID:???
卵98円は安くない?
全国いろいろ住んでいますが
10年くらい前は卵安かったけどね

262 :秋田県人 :2016/01/04(月) 06:09 ID:JqGnrgQU
>>260

>>257です
ありがとうございます。 その県南は今の時期いつでも購入可能でしょうか?
もしよかったら詳細をお教え下さい

263 :秋田県人 :2016/01/06(水) 23:29 ID:ohQ2ToQI
大仙のグランマートで12月に見たよ‼北海道だか北陸だかのヤツだった

264 :秋田県人 :2016/01/09(土) 01:03 ID:zM5m9yQA
今日買ったお弁当に3センチの透明フィルムの様な異物発見したんで電話してみた。
「代金お返しします」
「けっこう食べたんで、返金は結構ですが、一応報告だけ…」
「以後気をつけます」
お弁当の種類も状態も何も聞かれなかったが、他の商品を検査するとか、対策しないんだね。恐ろしい。もう買わない。

265 :秋田県人 :2016/01/09(土) 11:30 ID:kMMau9CY
保健所に。

266 :秋田県人 :2016/01/09(土) 11:52 ID:z0oGYP46
たかがそのくらい、どうでもいい

267 :秋田県人 :2016/01/09(土) 11:58 ID:uTWFxxyo
>>266
3cmって結構大きいぞ。試しに口の中に3cmの物を入れてみろよ。

あんたはそのくらいって思うかも知れないが、製麺メーカーで働いていた身からすると信じられない。
そこから大事に発展するんだから。何事も初動が大事なんだけどね。

268 :秋田県人 :2016/01/09(土) 11:59 ID:???
ケガするような異物でないんだしそんなもんじゃないの
昔からどこでもあるし
そういうの気になるならそこに限らず弁当や惣菜は買わなきゃいいよ

269 :秋田県人 :2016/01/09(土) 12:08 ID:uTWFxxyo
>>268
怪我するしないの有無じゃなくて、異物が入っている事自体が問題なんだからそれはおかしい。
報告があった時点で調べないと、小さい問題から大きい問題に発展するんだって。今はネットがあっていくらでも拡散しちゃうし。
危機管理意識の問題だよ。
同業で異物騒ぎが出る時は、必ず調べて販売店と購入者へ謝罪と報告を徹底してた。うちの会社でもそれは徹底してるが。

スーパーはどんな状況か知らないけどさ。プライベートブランドで発注が来る商品には滅茶苦茶気使ってた。
必ず2ヶ月に1回はスーパーから査察が来ていたからさ。

惣菜はどうでもいい感じなのか・・・だとしたら、物凄い矛盾を感じてしまった。
同じくスーパーで売られている品なんだから、自分で作るものも品質管理きっちりしろよと言いたくなる。

270 :秋田県人 :2016/01/09(土) 12:16 ID:CjNzvpUc
スレチでごめん、某直売所で売ってたものにネズミの死骸が入ってた事があってびっくり。

271 :秋田県人 :2016/01/10(日) 18:47 ID:6wYEF.Kw
>>269
どこの店かわからんから拡散しないでしょw

272 :秋田県人 :2016/01/10(日) 19:02 ID:CBrWouoM
経営者側の立場になったらクレーム来た時点で
いつも利用してくれているお客様だから親身に受け止めているだけだと思うんですけど……

273 :秋田県人 :2016/01/11(月) 02:42 ID:QADezN/U
親身に受け止めるなら、返金だけじゃなく、どの商品にどんな状態で混入していたか確認して、その異物も取りに行くなり持ってきてもらうなりしてどこから混入したのかを社内で調査したほうが良いのでは?
原因がわからなければ、改善も出来ないと思います。

274 :秋田県人 :2016/01/11(月) 06:05 ID:???
聞かれなければこちらから言えばいいじゃんって思う
電話に出たのが誰か分からないけど
マニュアルありそうなもんだけどね

275 :秋田県人 :2016/01/11(月) 10:32 ID:TmAcFS/s
して、どこで買ったのよ?

276 :秋田県人 :2016/01/11(月) 20:55 ID:flS27k96
シンコク

277 :秋田県人 :2016/01/11(月) 22:13 ID:.SqjFjUM
ジェイマルかドンキくらいしかなくね?

278 :269 :2016/01/12(火) 00:19 ID:vvXUy9E.
>>271
現段階では名前が出ていなくてもさ。
対応に腹立って名前晒して拡散される可能性があるからこそきちんと対応しなきゃ駄目なんだよ。
草生やす前にもうちょい考えて書きなよ。
頭悪すぎ┐(´д`)┌

279 :秋田県人 :2016/01/12(火) 02:28 ID:jIk2eYRM
客の対応があんななら、自分から「○○弁当のご飯に異物混入していたんで調べてください」と言ったところで、「わかりましたー、気をつけまーす」と言われるのが目に見えている。

280 :秋田県人 :2016/01/12(火) 02:29 ID:jIk2eYRM
ちなみに、ジェイでもドンキでもないです

281 :秋田県人 :2016/01/12(火) 07:12 ID:???
>>280
おまえさ
みんなどこだか知りたくて絡んでやってんだから、ジェイでもドンキでもないなんて要らないからw
クドクドいつまでも五月蝿い奴は嫌われんぞ

282 :秋田県人 :2016/01/12(火) 09:06 ID:???
相手の事を「おまえ」と呼ぶやつも嫌われる

283 :秋田県人 :2016/01/12(火) 10:43 ID:740z0bYc
どうせ店名を晒すわけないんだから、この話題はもういいでしょ
企業倫理なんかを語る場ではないし

284 :秋田県人 :2016/01/12(火) 11:41 ID:???


285 :秋田県人 :2016/01/12(火) 11:43 ID:???
上からだな「絡んでやってる」

286 :秋田県人 :2016/01/14(木) 00:45 ID:RFDkyILE
何だかひとりで何役もこなしてる奴がいるな

287 :秋田県人 :2016/01/15(金) 13:00 ID:3ry7A3c6
すみません。相談なのですが歯科医院どこがよいですか?できましたら理由もアドバイスいただけますか?

288 :秋田県人 :2016/01/15(金) 13:08 ID:Lz4vqm6Q
>>287
スレチだから、こっちへどうぞ。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1358844832/

289 :秋田県人 :2016/01/15(金) 13:10 ID:Ieg5Kw46
ここ スーパーの話するところですよw

290 :秋田県人 :2016/01/15(金) 15:54 ID:GhI38Mg6
ドジャーズの食品館に業務用の冷凍食品とか売ってますか?

291 :秋田県人 :2016/01/15(金) 20:31 ID:lDKe5dvo
>>290
地味なパッケージの大容量タイプは売っているよ。
ここは冷食よりも加工食品の巻き直し販売が問題だな。

292 :秋田県人 :2016/01/19(火) 13:18 ID:I7eLXUvE
>>291
賞味期限の巻き直しをやっているチェーンは秋田市内でも3つは確認できているけど、廃棄品の流用とかやっていたら嫌だな。

信用してはいけないスーパーの特徴
#要冷蔵の乳製品、塩干物、加工肉類を常温で販売
#期限切れのメーカー商品パッケージを解体の上、発泡トレーにて再販
#冷食に霜が付いている

293 :秋田県人 :2016/01/23(土) 16:58 ID:hU5QMBjk
マルダイ牛○店でとんぶり買って、家に帰って食べようとしたらカビてて、すぐに電話したら、丁寧に謝罪してくれてワザワザ家に商品取り替えに来てくれるって言ってくれたのまでは良かったんだが、取りに来た人が対応悪すぎた。仕方なく来てやった感丸出しで、カビてる商品見ても何も言わず、新しい商品だけ渡して帰ってった。

294 :秋田県人 :2016/01/24(日) 12:59 ID:jWbwjjqo
ナイスの女店員態度悪いな
特にレジ
外旭川と土崎はほんと態度悪い

295 :秋田県人 :2016/01/24(日) 19:23 ID:mcbo0IWo
>>293
で?店長対応したのか?文句あるなら本部の社長にいえよ。辞めた俺から言わせればあの会社はクズ。

296 :秋田県人 :2016/01/24(日) 19:42 ID:KgPnMjVk
店長て、こはまとかて人かな?うちに来たのは、こはまとかて奴。社長宛にことの内容書いた手紙出すよ。調べて後で連絡しますゆーて、何も音沙汰なしだから。

297 :秋田県人 :2016/01/24(日) 22:45 ID:fGLoG/02
実名はまずいんじゃない…?

298 :秋田県人 :2016/01/25(月) 07:05 ID:CsGQTht.
明治R-1ドリンクタイプ安い所あったら教えて下さい

299 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:18 ID:4kYkqyzk
↑箱買いすると少し安いよ♪

300 :秋田県人 :2016/01/25(月) 11:57 ID:CsGQTht.
>>299いくらで買えますか?

147 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00