■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1423817143/667-766県中央スーパー2
県中央スーパー2
- 1 :秋田県人 :2015/02/13(金) 17:45 ID:T/uX3BdM
 -  もっと語ろう 
 - 667 :秋田県人 :2017/04/20(木) 11:51 ID:nPdxNhzU
 -  郷土料理屋などでヤツメウナギ出していますね。鍋料理になるんでしょうか。画像を検索してみてください。お口がすてきです 
 - 668 :秋田県人 :2017/04/20(木) 11:53 ID:qSurmuhY
 -  >>666 
 スーパーで食べられない物を扱う理由も意味も無いだろ。頭悪すぎ。 
 - 669 :秋田県人 :2017/04/20(木) 14:08 ID:eveHCVQw
 -  生命力がハンパないから家に帰って水槽に入れればペットとして飼えそう 
 - 670 :秋田県人 :2017/04/21(金) 05:19 ID:.XGMkDCU
 -  水槽から出ますよ!前にスーパーで発泡スチロールから這い上がって台の上を移動しているヤツメウナギを見ました。這い上がる姿が気持ち悪かったです。 
 - 671 :秋田県人 :2017/04/28(金) 21:00 ID:wBeYtKdo
 -  アマノ御所野の卵のタイムセールって何時からか分かる方いますか? 
 - 672 :秋田県人 :2017/04/28(金) 22:04 ID:owAg6dZ.
 -  直接電話が一番早いです。 
 - 673 :秋田県人 :2017/05/02(火) 02:12 ID:bJtqEULc
 -  なぜ、スーパーの店員さん同士、店の中でガンガンしゃべってるんだろ。回りにいろいろ聞こえてるのわからないんだね。 
 - 674 :秋田県人 :2017/05/02(火) 11:02 ID:RGSX9u1o
 -  オカメインコみたいに赤いほっぺのレジのおばさんがいた!さすがGW、レジのおばさんも華やかにしてる笑 
 - 675 :かん :2017/05/03(水) 09:32 ID:oL2uJKeU
 -  ナイス山手台店はいつオープンですか 
 - 676 :秋田県人 :2017/05/03(水) 12:56 ID:vQZuW.2Q
 -  >>675 
 ナイスに電話番号しなよ・・・ 
 - 677 :秋田県人 :2017/05/03(水) 18:15 ID:77TRT9yo
 -  17日頃じゃなかったかな。 
 - 678 :秋田県人 :2017/05/05(金) 16:57 ID:YczbEB1w
 -  ナイスの攻勢凄いな 
 本荘にも創ってる 
 - 679 :秋田県人 :2017/05/07(日) 06:07 ID:BlAjJQA6
 -  >>678 
 本荘のどの辺? 
 野菜の鮮度これ以上悪くしてまで本荘にできるの? 
 - 680 :秋田県人 :2017/05/21(日) 06:52 ID:MnoSk79o
 -  ナイスの攻勢凄いな  
 今週土日はナイスの日になりそう・・他店泣き・・かも 
 - 681 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:39 ID:U3JRx8cs
 -  オープンセールでナイスに人が行くのは予想できてるので、泣いてはいないですよ。 
 - 682 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:44 ID:MZWZDzGk
 -  2日連続でnewナイスに行った。トマト安いけど、カビがあったよ。 
 - 683 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:57 ID:sknMEnoM
 -  山手台、桜台は医者とか富裕層多いからな。ナイスも他じゃ売れにくい高級品売れるだろうな 
 - 684 :秋田県人 :2017/05/22(月) 09:20 ID:???
 -  すし江戸に行こうとしたら駐車場へ入る規制と止めるところがなくて頭にきた。 
 - 685 :秋田県人 :2017/05/22(月) 11:21 ID:sGB1wyeM
 -  >>683 
 富裕層、多いか? 
 俺、30代薄給リーマンだけど、秋田市内で新築一戸建て買おうと思ったらその辺しか選択肢が無かったぞ。 
 - 686 :秋田県人 :2017/05/22(月) 11:58 ID:DuZTTK/g
 -  山手台、桜台,市内からは遠く高台は良いけど風が強いだろうな・・僻地かもw 
 - 687 :秋田県人 :2017/05/22(月) 23:24 ID:8706bsF2
 -  秋田駅周辺、山王、八橋、泉、南通り、中通り、御所野ニュータウン辺りが良い土地って思ってた。 
 他あるのかな? 
 - 688 :秋田県人 :2017/05/23(火) 01:10 ID:G2Br2RQs
 -  あと楢山、保戸野だな。御所野は? 
 - 689 :秋田県人 :2017/05/23(火) 03:29 ID:???
 -  ここは、土地の良し悪しを語るスレになりました。 
 - 690 :東通住民 :2017/05/23(火) 09:06 ID:???
 -  686,687,688につっこみたいのだけどスレ違いなのでやめる 
  
 とりあえずナイス、ジェイマル、ビフレ、マルダイにはいかない。 
 いとく、タカヤナギで間に合ってるから。 
 - 691 :秋田県人 :2017/05/23(火) 17:40 ID:R7A8M26Y
 -  >>690 
 CGCが好きなんですね。 
 - 692 :秋田県人 :2017/05/23(火) 18:32 ID:.dlnsrRE
 -  >>690 
 全く意味の無い書き込みですね。 
 0点。 
 - 693 :秋田県人 :2017/05/23(火) 21:14 ID:Hgh0Pj6g
 -  >>692も意味の無い書き込み 
 - 694 :秋田県人 :2017/05/23(火) 21:15 ID:ZqMBrQe6
 -  いとく関係者? 
 おつです!! 
 - 695 :秋田県人 :2017/05/23(火) 22:35 ID:2w5Qi6..
 -  アテクシJ○とかナイスみたいな安スーパーには行きませんのよオホホホホ 
 - 696 :秋田県人 :2017/05/24(水) 00:00 ID:/9V4cZ8E
 -  西武地下とフォンテ地下で間に合ってるから ドヤ 笑 
 - 697 :秋田県人 :2017/05/24(水) 07:22 ID:pjJ3O.Go
 -  皆すげーな。JD常連。西武は手がでません。。 
 - 698 :秋田県人 :2017/05/28(日) 10:51 ID:Ov0TMWlM
 -  >>685 
 桜台は世帯収入多い方結構いますよ。 
 山手台はごく普通の方か、若干低めの方もいらっしゃいます。 
 土地の販売価格でいうと、断然桜台の方が高額です。 
 - 699 :秋田県人 :2017/05/29(月) 06:38 ID:UDS.lqzQ
 -  >>698 
 市役所の方ですか? 
 世帯所得データはどこでみれますか? 
 - 700 :秋田県人 :2017/05/29(月) 07:52 ID:???
 -  スレチは他行け 
 - 701 :秋田県人 :2017/05/29(月) 20:56 ID:wQOQQJ9M
 -  旬のぶどう美味しい 
 紫の種アリのやつ 
 - 702 :秋田県人 :2017/05/29(月) 21:52 ID:???
 -  スーパーの情報を書き込むスレ 
 - 703 :秋田県人 :2017/05/29(月) 22:54 ID:sGc.2IqY
 -  ナイスが由利本荘にかほに進出ですか? 
 - 704 :秋田県人 :2017/06/02(金) 11:04 ID:K2T27m7k
 -  にかほ店もできるのですか?あの地区はビフレ1強なのでナイスな選択です。 
 由利本荘は、本荘インター右折で橋超えて左手のトヨタカローラの向側に造成中です。ケーズデンキも入るらしいです? 
 - 705 :秋田県人 :2017/06/02(金) 15:25 ID:ZZ0GesHM
 -  最近タカヤナギのチラシが入ってこなくなりましたが、どうしたんでしょうか? 
 ナイスは安いんですか? 
 - 706 :秋田県人 :2017/06/02(金) 20:50 ID:RPKEwtA6
 -  ナイスはナイスです 
 前のスレにあったけど安かろう…でしたね 
 山手台は総菜とは良かったかな?あと、マイクはオナニだった 
 - 707 :秋田県人 :2017/06/03(土) 13:33 ID:kF5Vs5.6
 -  >>706 
 貴方の性的嗜好など誰も聞いていませんよw 
 - 708 :秋田県人 :2017/06/03(土) 15:17 ID:cDP0tfm6
 -  >>706  
 アホ 
 - 709 :秋田県人 :2017/06/03(土) 21:22 ID:/gxsDKvI
 -  >>706 
 確かにナイスの店内放送は自分に酔っててキモいw 
 - 710 :秋田県人 :2017/06/03(土) 22:18 ID:EHabWnMU
 -  ハゲの店内放送がうざい。 
 - 711 :秋田県人 :2017/06/03(土) 22:26 ID:4/MS61dA
 -  にかほのビフレのすぐ近くにナイス出来るって聞いた。 
 - 712 :秋田県人 :2017/06/05(月) 20:36 ID:F/ZSlJQE
 -  仁賀保の前に仁井田南の鮮度をよろしくお願いします。 
 - 713 :秋田県人 :2017/06/06(火) 12:03 ID:H8XoTLCw
 -  仁井田のナイスはいつもアイスが溶けかけている。 
 - 714 :秋田県人 :2017/06/06(火) 19:39 ID:Htyz/Cdg
 -  ナイスのビール高くなった。 
 - 715 :秋田県人 :2017/06/06(火) 21:55 ID:Q6N/0nQ6
 -  ビールは6月1日から高くなったけど、それ以上に高くなったのかな。 
 - 716 :秋田県人 :2017/06/06(火) 23:53 ID:bNrzeXRw
 -  仁井田にナイスありましたっけ? 
 - 717 :秋田県人 :2017/06/07(水) 00:05 ID:iddzAhRk
 -  南高の手前 
 - 718 :秋田県人 :2017/06/07(水) 00:07 ID:Rl8ike16
 -  >>716 
 南高の近く(13号線沿い)のが『仁井田店』 
 もっと御野場寄りの、コメリやMEGA、サンデー、マルダイの並びにあるのが『仁井田南店』 
 - 719 :秋田県人 :2017/06/07(水) 06:08 ID:5wrVHr4c
 -  ナイスはトップが代わってから大変やなw 
 - 720 :秋田県人 :2017/06/07(水) 08:07 ID:bye2ifpE
 -  いとくタカヤナギが新鮮で好きだなー。でも肉や生鮮じゃないものはドジャースも意外に良いね 
 - 721 :秋田県人 :2017/06/08(木) 04:04 ID:C6VhzkvU
 -  ナイスはどこも一緒 
 外旭川は果物傷んでるし 
 土崎は野菜ダメダメ 
 八橋も似たり寄ったり 
 もう行く気なくしました 
 ビフレで十分 
 - 722 :秋田県人 :2017/06/08(木) 05:35 ID:BZOQiolQ
 -  イトク、一強これ常識w 
 - 723 :秋田県人 :2017/06/08(木) 07:44 ID:TEI6gotE
 -  タカヤナギだな 
 - 724 :秋田県人 :2017/06/08(木) 08:38 ID:???
 -  行くならやっぱりロヂャース♪ 
 - 725 :秋田県人 :2017/06/08(木) 12:18 ID:???
 -  >>724 
 埼玉? 
 - 726 :秋田県人 :2017/06/08(木) 21:38 ID:bj5SVdag
 -  にかほにナイス出来てもビフレには敵わないだろ。要らない要らない! 
 - 727 :秋田県人 :2017/06/09(金) 07:34 ID:bbKbiHME
 -  仁賀保の地域性を考えるに、意外にナイス食いつくと思う 
 両社、安かろうわ・・・だし 
 - 728 :秋田県人 :2017/06/11(日) 13:07 ID:gRuYbbr6
 -  いとく自衛隊の横は何が建つんだろう?? 
 - 729 :秋田県人 :2017/06/11(日) 14:58 ID:V4S4wn/s
 -  秋田銀行だよ 
 - 730 :秋田県人 :2017/06/11(日) 19:18 ID:yEei7Tzc
 -  竿灯そばがどこにも売っていない。 
 竿灯片栗粉うどんはあるおに・・・? 
 - 731 :秋田県人 :2017/06/11(日) 20:32 ID:ZyLDUNkw
 -  >>728 
 フェンスの右側に建築計画が書いてある。 
 秋田銀行港北支店が移転してくるよ。 
 https://www.akita-bank.co.jp/news/news_release/29032201.htm 
 - 732 :秋田県人 :2017/06/27(火) 14:21 ID:dHEe1/56
 -  山手台ナイスできて痛いのはどこのスーパー? 
 - 733 :秋田県人 :2017/06/27(火) 19:13 ID:kT8Dtsh6
 -  ドジャースかな? 
 - 734 :秋田県人 :2017/06/27(火) 19:46 ID:IPj1K2Q6
 -  >>732 
 全くもって無いと思うよ。 
  
 自分は買い溜めしないから8%引きでアホみたいに混む店舗には初めから行かないし、それよりはドジャースの数日開催の5%引きの方がまだ使い勝手が良い。 
  
 イオンもモールついでに直営にも寄るし、ナイスが脅威になることはナイっスよ。 
 - 735 :秋田県人 :2017/06/27(火) 19:49 ID:cRYKgoEw
 -  なにもないところから、1500から2500人のお客様が流れるから 
 影響無いわけでは、ナイスすよ。 
 - 736 :秋田県人 :2017/07/05(水) 08:34 ID:HUmIiXUo
 -  今年の、土用の丑の日 
  
 買得のねらい目店は何処だろうか?  
  
 昨年市内のウナギ屋、店頭販売値段高くて半身生焼けでしたからね。 
 - 737 :秋田県人 :2017/07/05(水) 20:56 ID:j.ECGf7g
 -  土用の丑の日に鰻食べる(売る)習慣は10年くらい業界で自粛すりゃいいのに 
 鮪と鰻で日本人のモラルの低さを世界にさらけ出しすぎ 
 - 738 :秋田県人 :2017/07/09(日) 08:08 ID:mmspoyms
 -  土用の丑の日に鰻食べる習慣は昔からの伝統文化だ 
 昨日まで裏の牧場で遊んでた、べこ や とん 食べる方がよっぽど残酷な! 
 - 739 :秋田県人 :2017/07/10(月) 18:18 ID:siGEXn1o
 -  その伝統文化を続けるためだぞ 
 - 740 :秋田県人 :2017/07/11(火) 01:09 ID:zo6BegXE
 -  ウナギなんてうまいかね。 
 - 741 :秋田県人 :2017/07/11(火) 03:13 ID:???
 -  うまいと思う人は食えばいいし、うまくないと思う人は食わなきゃいいだけの話。 
 - 742 :秋田県人 :2017/07/11(火) 06:46 ID:0p1YWPCA
 -  ウナギはスーパーで食う気にはなれんなあ 
 年に何度も食うモンでもないし、食うときは専門店で食べる 
 - 743 :秋田県人 :2017/07/11(火) 08:50 ID:???
 -  そして話題はどんどんスレチの方向へw 
 - 744 :秋田県人 :2017/07/11(火) 12:38 ID:mTq.UbA.
 -  関係無い内容で盛り上がるクソスレ 
 - 745 :秋田県人 :2017/07/11(火) 14:14 ID:AyGYmtDc
 -  あ〜熱い 事務所の室温** 早いとこウナギ食べてこの夏乗り切らなくっちゃ 
 - 746 :秋田県人 :2017/07/11(火) 15:35 ID:VbZy6f2Q
 -  中国産のウナギの肝焼きって凄く危険な感じがする 
 - 747 :秋田県人 :2017/07/11(火) 17:20 ID:EaDbtE4U
 -  スパーのウナギ買って家で食っても全く旨くない。 
 - 748 :秋田県人 :2017/07/11(火) 18:24 ID:Oo2WiUKE
 -  スパーw  
 - 749 :秋田県人 :2017/07/11(火) 18:34 ID:VbZy6f2Q
 -  もみの木マークの? 
 - 750 :秋田県人 :2017/07/12(水) 11:58 ID:weRhZHS2
 -  >>747 
 旨くないと表現する前にタイプミスをなんとかしような。 
 - 751 :秋田県人 :2017/07/12(水) 14:51 ID:iUqIKrYA
 -  旨いウナギを語るスレはここですか? 
 - 752 :秋田県人 :2017/07/12(水) 16:08 ID:gB.02K4A
 -  >>750 
  
 今時のヤングはスーパーをスパーって言うんだぜ! 
 - 753 :秋田県人 :2017/07/23(日) 10:39 ID:3HRVzjAg
 -  ウナギの店頭販売って、 
  
 ウナギの油とタレにおもいっきり車と通行人のホコリがドッちゃり付予感が汁!  
 - 754 :秋田県人 :2017/07/23(日) 10:53 ID:6y7lm.TU
 -  スーパーの鰻もレンチンじゃなく、グリルでもう一回焼くと良いよ。タレも醤油、砂糖、酒、みりん煮て自分好みに調節して作ればOK。 
 - 755 :秋田県人 :2017/07/25(火) 08:28 ID:FToWMHt6
 -  今日は、ウナギの日じゃ〜〜〜 
  
 死ぬ気だ食う〜ぞ・・・ 
 - 756 :秋田県人 :2017/07/27(木) 19:45 ID:7kDGMn2w
 -  新屋の日新保育園となりにマックスバリュができたの知らなかった 
 - 757 :秋田県人 :2017/07/30(日) 12:46 ID:Edbw5zC.
 -  新国道の威徳、朝から混んでるねーーーお買いもの車とめずらいんですけどー 
 - 758 :秋田県人 :2017/07/30(日) 22:59 ID:hDUDhsuA
 -  駅前ミドリヤビル解体の兆し 
 - 759 :秋田県人 :2017/07/31(月) 18:29 ID:???
 -  ミドリヤはスーパーではない 
 - 760 :秋田県人 :2017/08/03(木) 23:20 ID:6eaEpyxs
 -  ナイスにあるフィジーミネラルウォータ― 
 美味しいので安く売って‼ 
 - 761 :秋田県人 :2017/08/04(金) 23:53 ID:UfGoESsQ
 -  竿燈期間中は市内のスーパーの駐車場が混雑するんだよな。 
 あれは勘弁してほしい。 
 - 762 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:48 ID:iL3x44k.
 -  店内の薬売り場(コーナー)で薬剤師のいるスーパーはありますか? 
 ツルハやマツキヨなら確実にいますか? 
 - 763 :秋田県人 :2017/09/19(火) 13:01 ID:2uR/Ep/g
 -  >>762 
 ドラッグストアで「薬剤師」が居るのは、処方箋を受け付ける調剤薬局が併設された場所だけ居るケースが大半。 
 調剤薬局が無いドラッグストアやスーパーの薬売り場では「登録販売者」が居るからその人に聞けば良いよ。 
 登録販売者も国に認められた制度だからね。 
 - 764 :秋田県人 :2017/09/19(火) 17:26 ID:iL3x44k.
 -  >>763さん、了解!そしてありがとう。 
 - 765 :秋田県人 :2017/09/19(火) 18:48 ID:t.qSTT0g
 -  マツキヨの登録販売者の人は早めに帰るよ。5時過ぎ行ったら、帰ったって言われた。夜はいないらしい。旧サティの薬屋の人も早く帰るよ。 
 - 766 :秋田県人 :2017/09/19(火) 20:53 ID:hqd9EUmE
 -  >>762 
 なんの薬がほしいかですね 
 登録販売者では売れない薬もあるので 
 
147 KB