■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1435521801/146-県南のラーメン O
県南のラーメン O
- 1 :秋田県人 :2015/06/29(月) 05:03 ID:Xeq94WnE
-  続きをどうぞ。 
 
 
- 146 :秋田県人 :2015/07/08(水) 18:41 ID:H/cQ7UPs
-  マシンガンは二郎系で好きな人多いけどG5はオリジナルで美味しくないと思う。秋田市の店とは別物。 
 
 
- 147 :秋田県人 :2015/07/08(水) 18:48 ID:tP9SOZo6
-  >>129前月から内装とかやってた。俺も気になってたんだけどココじゃ全く話題にならなかった 
 
 
- 148 :秋田県人 :2015/07/08(水) 20:03 ID:C/2TFJHI
-  じ…丈屋が復活か? 
 本店ファンとしてはそれは楽しみだ。
 ぜひ復活してほしい。
 美郷と協和は完全に糞だった。
 
 
- 149 :秋田県人 :2015/07/08(水) 20:29 ID:jUY7C4As
-  めん丸仙北店 開店おめでとうございます! 
 
 
- 150 :秋田県人 :2015/07/08(水) 20:37 ID:CEg3XNcg
-  >>148 
 じ…じゃねーべ
 た…丈屋だべ
 
 けど、本当?
 
 
- 151 :秋田県人 :2015/07/08(水) 22:07 ID:ECf1vdZE
-  >>148 看板には「ラーメン喜楽」って書いてたような…花輪は外山フーズからだったから業務スープで決まりかな!? 
 
 
- 152 :秋田県人 :2015/07/09(木) 04:46 ID:R9JBkyBM
-  丈屋じゃないんですね。 
 本店無くなってから、わざわざ協和店まで行ったけどなんか違うし…
 残念です( ´△`)
 
 
- 153 :秋田県人 :2015/07/09(木) 05:39 ID:61e/UILE
-  >>149 
 経営者が変わっただけ?
 それとも変わらずにリニューアルってことかな
 
 
- 154 :秋田県人 :2015/07/09(木) 11:39 ID:EkJU5zcA
-  丈屋の店舗に「喜楽」とあったが、丈屋の前にやってて速攻閉店した喜楽じゃないよな…1回行ったがカップ麺の方がマシだと思った味だったが。 
 
 
- 155 :秋田県人 :2015/07/09(木) 18:51 ID:NMEiPB.E
-  大曲イオンのガソリンスタンド側の、歩行者用信号機の所に炎天下の中ずーと自転車にまたがったまま、信号が青になっても渡らずにいるあのおじさんは、なんなんでしょうか? 
 
 
- 156 :秋田県人 :2015/07/09(木) 19:51 ID:WSx.wPsg
-  >>155 
 そのオッサンとラーメンの関係を是非w
 
 
- 157 :秋田県人 :2015/07/09(木) 23:40 ID:m6ZdJO4M
-  そのままにしとくとどちらもノビルでしょう 
 
 
- 158 :秋田県人 :2015/07/10(金) 08:10 ID:dmE0OMQQ
-  ↑うまい! 
 お〜い山本君、座布団6枚持ってきてくれ。
 
 
- 159 :秋田県人 :2015/07/10(金) 08:14 ID:XZ1pdWWY
-  ↑ 
 山本君って誰?
 
 
- 160 :秋田県人 :2015/07/10(金) 09:03 ID:Fj13zsZI
-  ↑ 
 いっちょ上り〜♪
 
 
- 161 :秋田県人 :2015/07/11(土) 09:25 ID:zfVUHiQM
-  釣られたな歌マラさん… 
 
 
- 162 :秋田県人 :2015/07/13(月) 22:55 ID:c9NhgoFY
-  >>157 
 天才だなおい!
 
 
- 163 :秋田県人 :2015/07/14(火) 12:08 ID:/bmEE04M
-  にぼすけ本舗、メガネ店員(ベテランのほう)の口を開けての咳払い?? 
 (-_-;)気になる〜。作ってるときに咳払いするの止めてよ。
 
 
- 164 :秋田県人 :2015/07/14(火) 15:18 ID:J76wLFto
-  横手のバイパス沿いのラーメン屋、片方はちゃんとしてたけど、もう片方、配膳が乱暴すぎ。 
 カウンター上のとこに、ガシャンって置かれて、俺なんかした???って思ったわ。
 替え玉のときもそうだったから、たまたまじゃないと思う。
 もうしばらく行きたくない。
 
 
- 165 :秋田県人 :2015/07/14(火) 17:51 ID:vI2nVBhM
-  移動ラーメンの雷電ラーメンの連絡先わかる方いらっしゃいませんか? 
 
 
- 166 :秋田県人 :2015/07/14(火) 18:02 ID:6xQDXi2k
-  何する? 
 
 
- 167 :秋田県人 :2015/07/14(火) 20:52 ID:gPpZr1WE
-  >>164 
 >俺なんかした???
 
 お前がこの世に生きてる事自体ウザい・・・と店員側が思ったんじゃね?
 理屈抜きで生理的に嫌・・・というのはよくある話だし。
 
 
- 168 :秋田県人 :2015/07/14(火) 21:24 ID:hMjg3vV6
-  客商売としてそれはどうよ? 
 
 
- 169 :秋田県人 :2015/07/17(金) 00:40 ID:FRm6qurQ
-  マシンガンとg5は別もんだ 
 
 
- 170 :秋田県人 :2015/07/17(金) 10:06 ID:ICQAt3eA
-  そんなん周知だろ。 
 
 
- 171 :秋田県人 :2015/07/17(金) 11:24 ID:BvLfb3Dk
-  たぷりの茹でもやしと麺とニンニクと化学調味料だけだから同じだよw 
 
 
- 172 :秋田県人 :2015/07/17(金) 11:50 ID:vPSz2qcQ
-  キャベツとカエシとマシンガンと違う麺と背油と肉を忘れてるぞグルメw 
 
 
- 173 :秋田県人 :2015/07/17(金) 13:04 ID:BvLfb3Dk
-  どっちにしても、糞不味いから同じだよグルメw 
 
 
- 174 :秋田県人 :2015/07/17(金) 13:19 ID:R855gixM
-  高校生とデブだけだろあそこ行くの 
 
 
- 175 :秋田県人 :2015/07/17(金) 14:18 ID:umOAm9xI
-  意外にも女性多いぞ 
 この間なんてかわいいJK来てたし
 
 
- 176 :秋田県人 :2015/07/17(金) 16:16 ID:R855gixM
-  ネタとして1回行くだけだろw 
 
 
- 177 :秋田県人 :2015/07/17(金) 17:55 ID:YwvcMRBA
-  >>173 
 不味いのは同意だグルメw
 
 
- 178 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:31 ID:0Bjz4SL.
-  学生とデブだけとか随分古臭い考え方だな。笑 
 
 
- 179 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:36 ID:TVTPP9Hw
-  JKがラーメン屋でなに食べてるのか気になるよな 
 
 
- 180 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:46 ID:mEMOT/G6
-  勝平マージャンラーメン部長に決まってるべ!! 
 
 
- 181 :秋田県人 :2015/07/17(金) 22:07 ID:peVBQIOY
-  ちょーしこいで会長食ってみだ 
 からい!いたい!でもうまい!
 お冷や何回おかわりしたがわがらねくれ飲んだw
 
 
- 182 :秋田県人 :2015/07/18(土) 00:45 ID:0kVFHFDA
-  勝平マージャン名誉会長でも食べられるレベルの辛さなんだよね。 
 
 
- 183 :秋田県人 :2015/07/19(日) 20:54 ID:.EyDqd12
-  朝日屋やってますか? なんか最近準備中しか見てないような気がしますが 
 
 
- 184 :秋田県人 :2015/07/19(日) 21:41 ID:gjnWPzSA
-  >>183 
 昼営業と夜営業の間は準備中ですが、普通にやってましたよ。
 
 
- 185 :秋田県人 :2015/07/19(日) 22:03 ID:M0I3s2z2
-  キター♪───O(≧∇≦)O───♪ 
 丈屋復活!!!
 http://blog.goo.ne.jp/takeyahonten/e/cf8c2d48c98d7b0d8b3ba9611441ec47
 
 
- 186 :秋田県人 :2015/07/19(日) 22:20 ID:G9Egd/rw
-  協和店、不定期営業過ぎてガラガラやん…… 
 
 
- 187 :秋田県人 :2015/07/20(月) 01:54 ID:4rp1aKy.
-  >>185 
 まじかよ
 あのヒゲオヤジがつくってくれるといいんだが
 秋田市在住の俺としては秋田市内に来てほしいなぁw
 
 
- 188 :秋田県人 :2015/07/20(月) 08:39 ID:AKIBW6Dc
-  刑期満了したの? 
 
 
- 189 :秋田県人 :2015/07/20(月) 08:56 ID:hz30VAK.
-  協和店は大曲に移転するってよ。 
 店員言ってた。
 
 
- 190 :秋田県人 :2015/07/20(月) 10:37 ID:pANgpyqo
-  横手のラーメン屋、女性店員が作ったラーメン出されて、これがスープぬるいぬるい!!  
 味覚障害なのか、自覚症状が無いのか、只オーダーされたラーメン出せばいいというのが伝わってくる。
 更に、眼鏡の婆がお冷や持ってくるのだか、『いらっしゃいませ』と言いながら頭を下げ、
 客へ出したお冷や5cmまで婆の口元へ近付けてから、客の前へ置くという接客の基本を覆す掟破りの行動。
 店を訪れる度に『婆汚ねぇからお冷や持って来るな』と願うが、毎回接客無知な婆がお冷や運んでくる有り様。
 婆接客ふてぶてしいし。
 女性の作ったラーメンというだけで抵抗感が有るのに、しかもスープぬるくて不味い。
 ニッチェのデブみたいな目をして。
 
 
- 191 :秋田県人 :2015/07/20(月) 10:40 ID:Js53V2k6
-  ニッチェのどっちのでぶ? 
 
 
- 192 :秋田県人 :2015/07/20(月) 10:50 ID:Pz4ZM2Wc
-  フランチャイズのうどん屋も座敷席いつも前の客食べた汁が落ちていてテーブルが汚い。 
 店員拭けよな。
 しかもトイレに近い座敷席へ座るとウン○の臭いがほんわか漂ってくる。
 
 
- 193 :秋田県人 :2015/07/20(月) 11:09 ID:HaJ9ueLY
-  客が汗水垂らして稼いだお金で、家族の笑顔が見たくて安いながらラーメンという外食をし、 
 いい加減なこんなもんでいいべ的なラーメンを客前へ出す女性店員。
 自分が客の立場ならどう思うのか?
 それと接客の悪い店員を私は絶対認めない。
 お金をドブへ捨てたと客へ思わせるラーメン出して恥ずかしいと思わないのだろうか。
 他の職種、何処へ行っても勤まらない奴等の掃き溜めなのか。
 
 
- 194 :秋田県人 :2015/07/20(月) 11:23 ID:mS0DFN.o
-  創作ラーメン食べに訪れ、客より恐モテ店主の方が偉そうにしている空気の重い店も時代錯誤だ。 
 
 終わってる。
 
 
- 195 :秋田県人 :2015/07/20(月) 12:37 ID:AKIBW6Dc
-  横手の優勝軒はまだしも。新庄の優勝軒はむごいの一言。パートの婆、面ゆでるとき以外は後ろに引っこんでいてぺちゃくちゃおしゃべりうるさい。 
 
 
- 196 :秋田県人 :2015/07/20(月) 16:29 ID:Q/ahxjXA
-  >>194 
 味噌行列店のことだなww
 
 
- 197 :秋田県人 :2015/07/20(月) 20:55 ID:5XZsfIPQ
-  丈屋協和は大曲のどこに移転するんですか? 
 
 
- 198 :秋田県人 :2015/07/20(月) 21:41 ID:H4oVlESk
-  気に入らないのに、何度も足を運ぶ人の方が不思議。 
 
 
- 199 :秋田県人 :2015/07/20(月) 22:25 ID:HupBM.2E
-  >>198 
 阿呆だからでしょう。
 
 
- 200 :秋田県人 :2015/07/21(火) 03:21 ID:katByfAM
-  マシンガンの支店 
 いきなりニンニク有無聞かれてびっくりした。
 
 一型二型とかを選ぶのがないんだね。
 
 まぜそばが秋田市より高い。
 
 
- 201 :秋田県人 :2015/07/21(火) 18:23 ID:ZEWyrIHM
-  湯沢のだるまの所のラーメン屋って潰れたの? 
 
 
- 202 :秋田県人 :2015/07/22(水) 07:49 ID:u6VStP4c
-  >>200 
 外国の方ですか?
 
 
- 203 :秋田県人 :2015/07/22(水) 09:12 ID:DSiqqhAs
-  はい、北朝鮮です♪ 
 
 
- 204 :秋田県人 :2015/07/22(水) 13:57 ID:7hDHmvHc
-  フィリピン妻、働き者? 
 
 
- 205 :秋田県人 :2015/07/22(水) 20:47 ID:eTsh0pNM
-  マシンガンもニンニク有無聞かなかったか? 
 
 
- 206 :秋田県人 :2015/07/22(水) 21:04 ID:fxTjMmHM
-  マシンガンは着丼の時に聞く。 
 G5は食券の時に聞く。
 二郎はコールの時に聞く。
 
 
- 207 :秋田県人 :2015/07/23(木) 01:49 ID:1qFYrrG6
-  二郎やマシンガンの感覚でいくと面食らうみたいね 
 逆に普通のラーメン屋だと思って食券買えば違和感ないだろうけど
 マシンガンやサンダーバードと同じタイミングで聞けば良いのになぜ?
 
 
- 208 :秋田県人 :2015/07/23(木) 05:50 ID:sYnK.iO6
-  カウンターから離れたテーブル席もあるからだろ。 
 ほんの少し考えればわかりそうなもんだが。
 
 
- 209 :秋田県人 :2015/07/24(金) 18:14 ID:V0qwoXpk
-  リンガーハットうまっ!! 
 下手な亜二郎やインスパイアより、よっぽど満足できる。
 
 
- 210 :秋田県人 :2015/07/24(金) 18:22 ID:9ybHCMHM
-  最悪だってばリンガー・・・・。 
 チャンポンじゃんあれw二郎と比較する所ある?
 
 
- 211 :秋田県人 :2015/07/24(金) 21:47 ID:8faGo/NI
-  パクニボの次のパクりは何がみんなで予想しない? 
 
 
- 212 :秋田県人 :2015/07/24(金) 22:48 ID:rbgy/Bn6
-  ニボブラック 
 
 
- 213 :秋田県人 :2015/07/25(土) 05:51 ID:kaSwOvrY
-  >>55 
 言いたいことわかる!
 
 
- 214 :秋田県人 :2015/07/25(土) 13:51 ID:QHgYIIZk
-  >>212 
 ニボクロ復活しねーかなー
 
 
- 215 :秋田県人 :2015/07/26(日) 17:07 ID:BDZPejBs
-  トラガスの限定麺冷しまぜつけ麺は微妙だったな。 
 つけ汁つけないほうがうまかったし
 こりすぎて味がわかんなかった。
 やっぱ俺にトラガスは合わない。
 
 
- 216 :秋田県人 :2015/07/26(日) 17:17 ID:BDZPejBs
-  冷し味噌まぜつけ麺だった。 
 
 
- 217 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:01 ID:Go7Fn1sw
-  秋田のらー○ん部が絶賛してるのは外れが多すぎて 
 食わない事にしている。食いすぎて舌が麻痺してるのかな?
 
 
- 218 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:13 ID:PVUiXcC.
-  らー○ん部の誰が絶賛してるかによるね 
 自分と好みが合いそうな人の投稿を参考にしてるけど自分は
 普段食べ歩きしない人が食べ歩きしている人とは同じ物でも印象は違うかもしれない
 
 
- 219 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:14 ID:gBl0qp76
-  他人が自分と同じ味覚じゃないのは当然 笑 
 自炊してメシ食ってりゃ外れないよ
 
 
- 220 :秋田県人 :2015/07/26(日) 19:44 ID:IjygNvtE
-  トラガス行った方!!何分待ちましたか? 
 
 
- 221 :秋田県人 :2015/07/26(日) 21:33 ID:eTXJtRE6
-  >>220 
 1時間半かかった
 
 
- 222 :秋田県人 :2015/07/26(日) 22:52 ID:tFIKFt2Y
-  >>215だけど平日14時に行って待ち無しで食べたよ。 
 
 
- 223 :秋田県人 :2015/07/27(月) 02:22 ID:kYZMboIc
-  らーめ○部とか批判できない癒着の極みだろ 
 個人ブログのほうが読みやすくて判断しやすい事もある
 トラガスは旨い、だけど過剰すぎてもっとサッパリしたトラガスも食べてみたい
 別の店行けってなるだろうけど、あの味噌が食いたいんだよ
 限定の画像はよく見るけど俺はレギュラーでいい
 
 
- 224 :秋田県人 :2015/07/27(月) 07:27 ID:08AAI7MQ
-  俺は舌がビリビリしたから藤田屋でいいや 
 
 
- 225 :秋田県人 :2015/07/27(月) 08:16 ID:N/FQfNYY
-  俺もトラガスより藤田屋の味噌が好みだな 
 トラガスの味噌の風味はいいけど味に深みが感じないんだよ
 
 
- 226 :秋田県人 :2015/07/27(月) 08:41 ID:X.xiCIBQ
-  潰れたダイゲンの味噌は深みがありすぎて味噌汁みたいで苦手だったな 
 繁盛してたから好みが別れたんだろうね癖が強かった
 
 
- 227 :秋田県人 :2015/07/27(月) 10:31 ID:oWIVs5/M
-  >>221 
 一時間半も待ったの!?  すげー!!!
 人気あるんだな。
 
 
- 228 :秋田県人 :2015/07/27(月) 12:42 ID:Kh5OsdZM
-  そんなに待つくらいなら別のことに時間回すわ… 
 
 
- 229 :秋田県人 :2015/07/27(月) 13:09 ID:mqaYxMXI
-  どうぞご勝手に 
 
 
- 230 :秋田県人 :2015/07/27(月) 18:20 ID:CzJTPMIM
-  誰も聞いちゃいないのに「俺だったら〜」って口を魚みたいにパクパクさせて可愛いなw 
 
 
- 231 :秋田県人 :2015/07/27(月) 22:10 ID:VeHVGjw.
-  >>223 
 サッパリしたトラガス食いたいと言ったからには、今日限定の
 塩中華そば食ったんだろ?
 
 
- 232 :秋田県人 :2015/07/27(月) 22:26 ID:sclPQZLI
-  煽るねぇ〜 
 
 
- 233 :秋田県人 :2015/07/27(月) 22:42 ID:n1aIOcAQ
-  顔文字アスペ来ないけど生きてるのか? 
 
 
- 234 :秋田県人 :2015/07/28(火) 01:27 ID:ELu64O1c
-  >>231煽ってるけど味噌の話で塩って… 
 
 
- 235 :秋田県人 :2015/07/28(火) 01:39 ID:OGxNweME
-  トガラスのカレーを食って失敗したが 
 塩は旨かったのか?
 
 
- 236 :秋田県人 :2015/07/28(火) 09:08 ID:qec0lvro
-  ↑ 
 
 マジで しぱーい なのか??
 結構評判良くて今度食べようとしてたのに・・・
 
 
- 237 :秋田県人 :2015/07/28(火) 10:40 ID:kkhFULek
-  人それぞれ 
 
 
- 238 :秋田県人 :2015/07/28(火) 12:04 ID:v.eqQkPU
-  >>233 
 名産板の横手やきそばスレにいるぞ。
 
 
- 239 :秋田県人 :2015/07/28(火) 12:14 ID:MF7MCpQU
-  トラガスのカレー、旨いよ。サイコロ状のチャーシューがゴロゴロ入っていてかなり満腹になる。 
 
 限定もたまには食ってみたいが、俺もレギュラーの味噌が好きだからなかなか…
 
 
- 240 :秋田県人 :2015/07/28(火) 12:18 ID:46zQ7dKE
-  ヤクザの会に入ってる? 
 
 
- 241 :秋田県人 :2015/07/28(火) 15:14 ID:3oEBg07M
-  四ツ屋のラーショ本当に混んでるな! 
 
 
- 242 :秋田県人 :2015/07/28(火) 20:41 ID:2ABaDb.U
-  >>238 
 来ないと思ったらそんなとこに出没してんのかw
 
 
- 243 :秋田県人 :2015/07/28(火) 21:34 ID:QSspBgUo
-  聯合鑑隊 皇紀26750728-2128 
 
 横手屯所ヨリ報告
 
 全テノ道ハ顎
 焔之ファイター
 100504
 凡刃位江
 
 満鉄ホーテン
 
 味噌ラーメン、汲ミトリ便所
 
 複勝
 汲ミトリ便所、味噌ラーメン
 
 大キナ栗之女之子
 
 ダヨ〜ンダヨ〜ン、ソンナ者ダヨ〜ン
 
 
- 244 :秋田県人 :2015/07/28(火) 22:38 ID:yqGBHd/c
-  じゅろのサンクスコラボ美味い! 
 
 
- 245 :秋田県人 :2015/07/29(水) 06:01 ID:uAkLixtk
-  >>243 
 大滑りしたが、よく頑張った。
 
 
- 246 :秋田県人 :2015/07/29(水) 07:33 ID:/mWzEoxI
-  >>243 
 >>245
 
 自演乙。
 通報ナウ
 
 
- 247 :秋田県人 :2015/07/29(水) 08:15 ID:2QJupU/.
-  >>238 
 高価を本物に変えただけでココでやってた事と同じ荒らしをしてるな
 
 
- 248 :秋田県人 :2015/07/29(水) 22:24 ID:QKP46uW2
-  汲み取り便所と味噌ラーメンなんて 
 よっぽどゲスな仕事してたんだな
 
 若しくは無職か
 
 ゲップー
 
 
- 249 :秋田県人 :2015/07/30(木) 08:11 ID:KZanEPDo
-  >>214 
 亀ですまんが、こないだ特製ニボシって名前でやってた
 たまに出せるらしい
 
 
- 250 :秋田県人 :2015/07/31(金) 01:12 ID:575SnTsM
-  ま〜たプララが出てきたか 
 
 
- 251 :秋田県人 :2015/08/01(土) 04:10 ID:HtxO5v/2
-  麺楽ささき、ブログに閉店と書いていたけど本当?以前もあったよな。 
 
 
- 252 :秋田県人 :2015/08/01(土) 18:44 ID:cTNsd8gg
-  >>243オーイエス! 
 イエス盆売江!
 
 朝会山ノボレ 朝会山ノボレ
 高尾山口鉱山発掘隊玉砕
 
 メーデーメーデー!!
 
 屯所にて自決せよ
 
 
- 253 :秋田県人 :2015/08/01(土) 19:04 ID:28YFZeQU
-  なんだかヤバイの張り付いてるな・・・ 
 
 
- 254 :秋田県人 :2015/08/01(土) 21:02 ID:DNF5MV1g
-  >>251 
 ささき生存情報求む!
 
 一時この掲示板の話題になってたじゃん
 
 
- 255 :秋田県人 :2015/08/01(土) 21:45 ID:G2BSG5Is
-  ささき閉店かよ!たまに行ってたんだけどな〜 
 お昼に自分一人しか客いなかったから苦しそうだと感じてたが残念だな
 
 
- 256 :秋田県人 :2015/08/01(土) 21:52 ID:Cj3Kb.jk
-  五郎の煮干中華おいしかった 
 
 
- 257 :秋田県人 :2015/08/02(日) 13:30 ID:munVk/0c
-  >>252 
 
 ハイハイ。おじいちゃん、施設に行きましょうね
 
 
- 258 :秋田県人 :2015/08/02(日) 13:34 ID:munVk/0c
-  ここはザーメンスレですから 
 
 
- 259 :秋田県人 :2015/08/02(日) 13:35 ID:munVk/0c
-  変換設定間違えた 
 ×ザーメ○
 ○ラーメ○
 
 
- 260 :秋田県人 :2015/08/02(日) 19:41 ID:GbmoCSM2
-  やらないか? 
 
 
- 261 :秋田県人 :2015/08/02(日) 23:31 ID:.ABDVlWI
-  ラーメンにこだわる人、 
 友達も変、
 家族無し、
 何故か共通、靴が汚い。
 若くて糖尿病、
 麺の業者を知る、
 軽自動車、夏場の服がヨレヨレ。
 お疲れ様でした。
 
 
- 262 :秋田県人 :2015/08/02(日) 23:49 ID:.IeyzV.A
-  自己紹介乙 
 
 
- 263 :秋田県人 :2015/08/03(月) 00:18 ID:C2g.YUaI
-  >>262 
 わざわざそういうこと書き込む、図星かお前ww
 
 
- 264 :秋田県人 :2015/08/03(月) 01:50 ID:w3A.jBj2
-  ラーメンに こだわる人って アメ車じゃないの? 
 
 
- 265 :秋田県人 :2015/08/03(月) 02:39 ID:1Et8KZHQ
-  そのラーメンにこだわる人偏見過ぎ! 
 
 まぁ該当してるのも居るけどね!
 
 
- 266 :秋田県人 :2015/08/03(月) 07:53 ID:ibQsLP.o
-  >>263軽トラ乗ってるから図星かもね〜 
 
 
- 267 :秋田県人 :2015/08/03(月) 09:18 ID:HS8HHQ3E
-  ラメ車だろ。 
 
 
- 268 :秋田県人 :2015/08/03(月) 09:28 ID:1N8AhswY
-  すべった 
 
 
- 269 :秋田県人 :2015/08/03(月) 10:13 ID:Udt8Kvns
-  >>257Notアルツ磐梯戊辰戦争以来 
 
 アーメン ソーメン 骸骨麺
 0803大本営打電
 
 熱中症予防ハ骸骨麺ヨリ
 
 
- 270 :秋田県人 :2015/08/03(月) 12:27 ID:bvFAwaMQ
-  >>269 
 
 うるせぇ糞プララ
 
 自分でスレ作ってオナニーしてろ
 ゴミすぎる!!
 
 
- 271 :秋田県人 :2015/08/03(月) 18:42 ID:wgyPw7L6
-  >>269 
 あちこちで見るんだが…
 訳わかんない言葉並べて頑張ってる割に内容が著しくつまんねぇんだよな。
 だから反感買うんだよな。
 センスねぇよw
 お前専用のスレが出来てたからそこで思う存分構ってもらえよ。
 それか終戦記念日までにしとけよ。
 ホントにつまんねぇよ。
 
 
- 272 :秋田県人 :2015/08/04(火) 23:55 ID:.PCRDUEQ
-  にぼすけの二郎系、もやしないってほんと? 
 
 
- 273 :秋田県人 :2015/08/05(水) 07:25 ID:4YOEeIik
-  にぼすけもういい。 
 会の売り込みうざい。
 
 
- 274 :秋田県人 :2015/08/05(水) 09:35 ID:odTR5FCM
-  そんな売り込んでるか? 
 旗掲げてるくらいだろ
 
 
- 275 :秋田県人 :2015/08/05(水) 14:10 ID:HPtW0Drg
-  煮干しは猫にあげて下さい。 
 
 
- 276 :秋田県人 :2015/08/05(水) 16:05 ID:wVyBB9g6
-  ささき。密かに第二章準備中らしい。 
 
 
- 277 :秋田県人 :2015/08/05(水) 16:11 ID:OkrMHGwo
-  今日から湯沢の七夕祭りですね! 
 湯沢の長寿軒も平常時は7時までですが、今日からはお祭り時間でやってるみたいですね♪
 
 
- 278 :秋田県人 :2015/08/06(木) 23:27 ID:R2RRfZSc
-  宣伝うざいっての 
 
 
- 279 :秋田県人 :2015/08/07(金) 08:14 ID:903cXaoM
-  大曲、湯沢は話題でるけど、 
 間の横手の人気店ってあるの?
 相馬しか知らない
 そろそろ送り盆だけどw
 
 
- 280 :秋田県人 :2015/08/07(金) 09:01 ID:dNjN6vX2
-  だいおうや男寿狼は悪くないと思うんだが 
 
 
- 281 :秋田県人 :2015/08/07(金) 18:52 ID:i2.XolzY
-  横手の諸君、玉中はまだやっているのかね? 
 
 
- 282 :秋田県人 :2015/08/08(土) 18:33 ID:Vl2I9oyM
-  無尽蔵の太麺豚骨醤油美味い 
 
 
- 283 :秋田県人 :2015/08/08(土) 19:20 ID:5ojrC.Ws
-  フードコート行くなら幸楽園いくな 
 
 
- 284 :秋田県人 :2015/08/08(土) 19:35 ID:ETeP/Kbo
-  俺なら幸楽苑行くけどな。 
 
 
- 285 :秋田県人 :2015/08/08(土) 19:42 ID:EWUEb7fE
-  横手なら幸とか?マイナーなの? 
 
 
- 286 :秋田県人 :2015/08/08(土) 20:08 ID:EhJeEmO2
-  コーミテーでいいんでない? 
 
 
- 287 :秋田県人 :2015/08/08(土) 23:08 ID:5ojrC.Ws
-  あそこはボッタクリ価格だから駄目だ 
 
 
- 288 :秋田県人 :2015/08/08(土) 23:19 ID:MfeKb9s6
-  ら、、羅漢(小声) 
 
 
- 289 :秋田県人 :2015/08/09(日) 14:51 ID:LTeJ/zrY
-  >>285 
 味落ちた、、、前はもう少し美味かった
 
 
- 290 :秋田県人 :2015/08/09(日) 16:29 ID:W9LdbPx2
-  移転前のスープが白濁した感じの塩ちゃんぽんが美味かった。 
 今は何か物足りない。
 
 
- 291 :秋田県人 :2015/08/10(月) 16:34 ID:XatEUyus
-  大曲ラーメン、いいよね 
 
 
- 292 :秋田県人 :2015/08/11(火) 08:47 ID:GPhsNmOI
-  麺楽ささき店主。じゅろでバイト。 
 
 
- 293 :秋田県人 :2015/08/11(火) 11:31 ID:G9ndbaXo
-  ささ木のブログわりと面白いからこれからも更新してほしいな 
 
 
- 294 :秋田県人 :2015/08/12(水) 08:13 ID:ZCPNZ5T6
-  食べログ見て思ったけど、あの手のラーメンでmoshはまあまあ美味いけど、じゅろやにぼは票操作してるよな。 
 佐藤もそう。
 あからさますぎて凄いなと思うよ。
 
 
- 295 :秋田県人 :2015/08/12(水) 10:26 ID:s5AvtKmY
-  じゅろへいは操作と言うかSNSを開店前から長くやってて閲覧者を増やした恩恵じゃないかな。 
 店主の人柄もあるし。
 
 更にその恩恵をニボがもらってる感じがする。
 
 実際はポイント少ないからって不味い訳じゃないけど割りと逆の店があって怖いよね。
 
 
- 296 :秋田県人 :2015/08/12(水) 19:14 ID:QjrmJPCc
-  上位:伊藤、十八番、紀文、長寿 
 
 もうランキングとか機能してないべww
 
 
- 297 :秋田県人 :2015/08/12(水) 19:42 ID:amdB8bM.
-  ラーメン屋の人ってなんで黒いタオル巻いてるの? 
 
 
- 298 :秋田県人 :2015/08/12(水) 19:45 ID:mDuJwFgo
-  さあ・・・分からん。 
 
 
- 299 :秋田県人 :2015/08/12(水) 20:13 ID:i8nbgHTc
-  >>292 
 麺楽ささ木は閉めたっぽいが…
 
 
- 300 :秋田県人 :2015/08/12(水) 20:35 ID:Jak7Hzjg
-  ささ木は場所が悪かったかもな。いや、トラガスがあんな立地で成功しているから違うかな。なにがダメだったんだらう? 
 
 
- 301 :秋田県人 :2015/08/12(水) 21:22 ID:XD/VtrV2
-  トラガスみたいに近辺でオンリーワンな味ならいいかもしれないが、 
 ありがちなラーメンだったからじゃないかな
 あと全くと言っていいほど露出もしてなかったし
 
 
- 302 :秋田県人 :2015/08/12(水) 22:04 ID:mWwxUYFU
-  じゅろの店主の顔が生理的に受け付けない。気持ち悪い! 
 
 
- 303 :秋田県人 :2015/08/12(水) 22:21 ID:A0ADAGpE
-  お前の身勝手な書き込みが生理的に受け付けない。お前は嫌われ者だろ?気持ち悪い。 
 
 
- 304 :秋田県人 :2015/08/12(水) 22:42 ID:6mOVjnxY
-  >>302 
 人の容姿云々を語る奴は最低だ。
 
 
- 305 :秋田県人 :2015/08/12(水) 23:11 ID:QjrmJPCc
-  客が入らないから閉める 
 それだけだろ
 ラーメン屋ってすぐ潰れるよね
 
 
- 306 :秋田県人 :2015/08/13(木) 00:04 ID:d8.uc9a6
-  トラガス、行ってみた。 
 んー、巷に溢れるウワサの店。
 うまいかな、以上
 
 
- 307 :秋田県人 :2015/08/13(木) 03:40 ID:4vTvpZaY
-  麺楽ささきは、わがままな大家に追い出された…。他に貸したいやつがいるからって。 
 
 
- 308 :秋田県人 :2015/08/13(木) 13:37 ID:GTrynAdk
-  家賃が遅れてたんじゃないの? 
 じゃないと追い出せない。
 家賃溜める奴は必ずこの種類の言い訳を流布する。
 
 
- 309 :秋田県人 :2015/08/13(木) 13:55 ID:XX4GL8UE
-  遅れたことは一度も無いと書かれていた。 
 大家がクズだったんだろう
 
 
- 310 :秋田県人 :2015/08/13(木) 15:08 ID:j0DQ66jw
-  横手優勝件列すごれ 
 
 
- 311 :秋田県人 :2015/08/13(木) 23:41 ID:gvNt9O.2
-  >>276 
 ささ木はコワモテ目タオルの店主でもないし
 味もそれなりによく、安心できる空間で居心地はよかった
 もっと客入ってもいいとはおもったけど場所わかりにくすぎるんだよな
 近所で昼ごはんの固定客はついてたと思うけど、トラガスみたいに遠くから来て
 食べるとなると十郎とかにぼすけへ行く人も多かったんじゃない?
 
 
- 312 :秋田県人 :2015/08/14(金) 00:23 ID:Q6SR86Dc
-  味もよかったんだが「ぽっちゃりラーメン」とか名前だけじゃ頭に浮かんでこないラーメンばかりだったのが敗因。せめて説明クオリティ書きがあれば全然違ってた。 
 
 
- 313 :秋田県人 :2015/08/14(金) 00:25 ID:Q6SR86Dc
-  説明書きの間違いだった↑ 
 
 
- 314 :秋田県人 :2015/08/14(金) 04:29 ID:QHjy3FUk
-  露出もそうだけど宣伝っ気がなさすぎたのかもね 
 ただでさえ立地も不利だったのだけれども
 
 
- 315 :秋田県人 :2015/08/14(金) 18:08 ID:BOhFwPvY
-  宣伝?んなことしなくても美味ければ客はくる。 
 看板ものぼりもいらない。
 
 
- 316 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:58 ID:m.8fR9LU
-  ↑何言ってんだろこの人頭おかしいのかな? 
 商売なんだから少しでも客増やした方が良いに決まってるだろ
 
 
- 317 :秋田県人 :2015/08/16(日) 09:07 ID:YoCHByGU
-  ↑何言ってんだろこのキチガイ? 
 商売も何も不味いから無くなるんだよ。
 お前は糞を食わせる店が宣伝してたら行くのか?
 
 
- 318 :秋田県人 :2015/08/16(日) 13:20 ID:P9XOz13U
-  アホ。 
 味より集客優先するからビジネスが成り立つ
 
 糞を美味しく感じさせるのがプロモーションだ。
 
 糞の宣伝したら世界中から殺到するよお客様が。
 
 
- 319 :秋田県人 :2015/08/16(日) 15:03 ID:0co8N37w
-  その前になんで糞? 
 
 
- 320 :秋田県人 :2015/08/16(日) 17:07 ID:MRutAOwU
-  何だ、糞って(笑) 
 
 
- 321 :秋田県人 :2015/08/16(日) 18:20 ID:ty7qIg.Y
-  >>317 
 コイツ相当なアホだなww
 論点も違えば、例え話も終わってる
 
 
- 322 :秋田県人 :2015/08/16(日) 18:23 ID:ty7qIg.Y
-  看板も暖簾もない日本料理屋 
 客単価2万、1日5人くらいくればいいかで10万
 
 看板も暖簾もない美味いラーメン屋
 客単価800円、1日5人くらいくればいいかで4000円w
 食ってけないww
 
 
- 323 :秋田県人 :2015/08/16(日) 21:36 ID:KO0sU1.g
-  伊藤って看板も暖簾も無いしまったく宣伝してないけど東京じゃ超有名店。 
 角館も連日人が絶えない。
 好みは分かれるが美味いから口コミで勝手に宣伝されるよな。
 味のリピーターいなきゃラーメン屋は成り立たないよ。
 自称グルメのラーメンオタクが「昔のほうが良かった」なんて言うけど、今でも美味いから人が多く入る。
 
 
- 324 :秋田県人 :2015/08/16(日) 21:45 ID:KO0sU1.g
-  どんだけ宣伝しても「美味い」と思ってくれる人が沢山いなきゃ閑古鳥。 
 客が来ないってことは不味いから。
 お前ら金払ってワザワザ不味いもんを食いに行くのか?
 
 
- 325 :秋田県人 :2015/08/16(日) 23:02 ID:1UP.Ir72
-  田舎じゃ来客数が違うから東京みたいに口コミだけじゃ成功は稀。 
 
 口コミで客が来るまでは運転資金がそこをつくよ。
 美味しいものを作るのは最低条件だろうけど好みもあるんで
 とりあえず足を運んでもらう事を考えるんじゃない?
 あくまでビジネスですよ。
 
 趣味なら手間隙掛けて原価関係なく良いものを提供すればいいけどね。
 ラーメンの原価率30%、油そばは脅威の18%。
 
 儲けられそうな数字だけどどれだけ売ったら借りた店維持できる?
 
 実際は甘くないよ。美味しいと言われる店ほど材料と金にシビアなもんです。
 
 口コミで客来るのを待ってる余裕のある新店なんて皆無。
 
 
- 326 :秋田県人 :2015/08/16(日) 23:07 ID:ty7qIg.Y
-  伊藤よりめん丸・幸楽苑のほうがはるかに儲かってる 
 
 
 
 お わ り
 
 
- 327 :秋田県人 :2015/08/16(日) 23:14 ID:KO0sU1.g
-  幸楽苑やめん丸も「美味い」と思うリピーターがいるから成り立ってる。 
 誰もが「不味い」じゃ話にならない。
 味>宣伝
 この図式はどうあっても変わらないよ。
 
 
- 328 :秋田県人 :2015/08/17(月) 10:18 ID:wWydaVOI
-  そりゃそうだ。 
 
 
- 329 :秋田県人 :2015/08/17(月) 12:25 ID:wWydaVOI
-  幸楽苑は不味いけど安くて早いから行くパターンだな 
 
 
- 330 :秋田県人 :2015/08/17(月) 14:50 ID:amMjDafo
-  立地・宣伝・マーケティング>>>>味 
 
 だから幸楽苑に売上では全然勝てない
 暖簾も看板も無いなんてのはビジネス的にはただの自己満足の店
 
 お わ り
 
 
- 331 :秋田県人 :2015/08/17(月) 15:07 ID:xnWXYZQI
-  不味い店には誰も行かないよ。 
 ラーメンオタクにとっては違うかもしれないけど。
 
 
- 332 :秋田県人 :2015/08/17(月) 15:14 ID:atFedmX6
-  東京みたいに人口密度が高ければ宣伝で上手くいくかもしれないけど、秋田みたいな過疎地で不味いラーメン出したらそれこそ誰も来ないだろ。 
 >>330
 お前金出して不味い店に何回も行くのかい?
 ちょっと異常だよ。
 
 
- 333 :秋田県人 :2015/08/17(月) 15:24 ID:1Wfky7js
-  >>330 
 お前が「おわり」だろw
 
 
- 334 :秋田県人 :2015/08/17(月) 15:25 ID:gFOUWp7k
-  テーブル席あるなら家族で行けるからな 
 >>332は独り身だからわからんだろうが
 
 
- 335 :秋田県人 :2015/08/17(月) 15:37 ID:atFedmX6
-  >>334 
 俺も子供いるけどな。
 でも不味い店にはいかないな。
 少しでも美味い店に行くよ。
 お前は不味い店に行くんだろうが。
 まぁそれもいいんじゃないかな。
 
 
- 336 :秋田県人 :2015/08/17(月) 18:45 ID:Kxtxw8QE
-  北海屋はラーメンは駄目だ…だが肉チャーは美味い!量が少なくて値段高いのがあれだが… 
 
 
- 337 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:14 ID:pdO4Sq2Y
-  >>336 
 肉チャーは確かにんだな。まだラーメンは食ったことねえな。
 あと、野菜炒めはちょっとしょっぺども旨い。
 
 
- 338 :秋田県人 :2015/08/17(月) 20:22 ID:DCJOkhJ.
-  おめがだあまりしょっぺえの食うなや。 
 アダルド
 
 
- 339 :秋田県人 :2015/08/17(月) 20:49 ID:r12BXxao
-  大曲ゴールデンファイブヌードルの醤油を食べてみた。 
 二郎系って、ジャンクフードみたいなイメージしかなかったけど美味かった。
 特にまろやかでコクのあるスープが。
 通常麺が店の説明の通り硬くて食べづらかったんで、次はやわらか目の麺で食べてみたい。
 
 
- 340 :秋田県人 :2015/08/17(月) 21:21 ID:pdO4Sq2Y
-  >>338 
 でえじょうぶだ〜
 血圧の薬のんでっからよ〜
 
 
- 341 :秋田県人 :2015/08/17(月) 22:03 ID:uu3G6mCk
-  >>336 
 同感です。
 
 ラーメンは微妙です、今度は炒飯トライします
 
 
- 342 :秋田県人 :2015/08/17(月) 23:34 ID:GhwUReSQ
-  >>339 
 味音痴が通りますよー
 
 
- 343 :秋田県人 :2015/08/18(火) 00:20 ID:pRnLMujM
-  二郎系は柔らか目の店が多い 
 インスパイアは野菜多目の麺固めが多い
 好みだけどインスパは一回食べて、それから柔らか目も食べて見ると
 違った旨さもあって面白いよ
 
 
- 344 :秋田県人 :2015/08/18(火) 03:25 ID:PPdu5pko
-  >>343 
 見事な知ったかだな田舎もん
 
 二郎系とインスパイアで分けるんじゃなくて
 二郎系の 亜流とインスパイアで分けるんだよ
 
 
- 345 :秋田県人 :2015/08/18(火) 04:14 ID:cIuS45yU
-  違うよ。 
 亜流は二郎系。
 インスパイアは系じゃないただの二郎インスパイア。
 さぁ荒れるぞ。
 
 
- 346 :秋田県人 :2015/08/18(火) 05:35 ID:l2hOYXMQ
-  ≫344 ≫345 
 お前らうるせえ。
 亜流・インスパなんかどうでもいい、
 美味い・不味いで分けりゃいいんだよ。
 
 
- 347 :秋田県人 :2015/08/18(火) 10:40 ID:zoCZ.8lA
-  亜流だインスパイアだって聞こえの良いようなこといってるけど 
 けっきょくは二郎のパクリだろ?
 
 
- 348 :秋田県人 :2015/08/18(火) 12:36 ID:oowkClLs
-  東京居たから二郎の直系を20店位行ったんだが全部の店が違う味で最悪な店も割りとある。 
 パクり系で美味しい所は多いけどほとんどが優しい味で値段も高めな感じが多いかな。
 マシンガンとかG5は二郎系かと言われると?になるけどね俺は。
 
 
- 349 :秋田県人 :2015/08/18(火) 12:54 ID:CnJ0c3OI
-  マシンガンもG5もお店側では、一度も「二郎系」とはいっておりませんよ! 
 秋田県のあれは「マシンガン系」ですよ!
 大都会東京でのジロリアン生活を自慢したいだけなんでしょ!
 
 
- 350 :秋田県人 :2015/08/18(火) 14:09 ID:y16SXlnU
-  横手の芹沢に行くけど何がおすすめですか!? 
 
 
- 351 :秋田県人 :2015/08/18(火) 17:00 ID:ImWP41uc
-  >>349 
 は?店主が二郎系に感銘を受けて店を構えたって
 しょっちゅう雑誌とかで言ってますが?^^;;
 
 
- 352 :秋田県人 :2015/08/18(火) 17:12 ID:oowkClLs
-  俺もマシンガンの開店時にそんなのを色々見てる。 
 
 
- 353 :秋田県人 :2015/08/18(火) 17:18 ID:OTE4QlPA
-  >>349  
 
 恥ずかしい・・・(*´ェ`*)ポッ
 
 
- 354 :秋田県人 :2015/08/18(火) 18:06 ID:cIuS45yU
-  ホレすぐにこうなる。 
 
 
- 355 :秋田県人 :2015/08/18(火) 18:31 ID:FIe2zaPk
-  ジュロとニボは完全にテキ屋化したな。 
 イレズミは隠せよ。
 
 
- 356 :秋田県人 :2015/08/18(火) 18:38 ID:Ehe03KCE
-  汚い入れ墨気分落ちてラーメンまずく感じるな。 
 
 
- 357 :秋田県人 :2015/08/18(火) 18:41 ID:tQcXuNhw
-  黒Pで朝早くから営業していたラーメン屋さんは 
 今もあるんだがぁ〜?
 
 
- 358 :秋田県人 :2015/08/18(火) 19:23 ID:HUOuSEZ6
-  >>355 
 >>366
 ニボは元本職だけどニボは元パンクロッカーなだけ。
 テキ屋とは関係ない。
 言えばいいべ。不味いって!
 
 
- 359 :秋田県人 :2015/08/18(火) 20:44 ID:HUOuSEZ6
-  訂正 ジュロ=パンク好き 
 
 
- 360 :秋田県人 :2015/08/18(火) 21:24 ID:cIuS45yU
-  かなり前に当時の彼女と二人で行った時にカウンターで食って一口目に不味いと言ったら店員がやたら不機嫌になってたな。 
 二人とも一口で帰ったよ。
 ありゃ不味かった。
 ラーメンが運ばれてから会計まで過去最速。
 
 
- 361 :秋田県人 :2015/08/18(火) 22:07 ID:kD7/dDtM
-  >>360 
 どこ?にぼ?
 
 
- 362 :秋田県人 :2015/08/18(火) 22:25 ID:Ehe03KCE
-  まずいものはまずいんだからしょうがないよね。なんのこだわりもなくうまいラーメン作ってる雰囲気出されても、結局自己満で作ってるのかよって感じするところには行きたくない。 
 
 
- 363 :秋田県人 :2015/08/18(火) 23:50 ID:DAqNRuds
-  >>360 
 どこの店かわからないけど一応じゅろもにぼも券売機だから当てはまらないな
 
 
- 364 :秋田県人 :2015/08/19(水) 08:34 ID:d4i.KB8s
-  券売機なしでカウンターありって、結構限られてくるよね 
 
 
- 365 :秋田県人 :2015/08/19(水) 08:40 ID:0e2VCUUI
-  >>363 
 にぼは券売機無くなったから多分そこかな
 
 
- 366 :秋田県人 :2015/08/19(水) 09:37 ID:fEVdhQSw
-  >>365 
 かなり前にって書いてあるから違うだろ
 
 
- 367 :秋田県人 :2015/08/19(水) 09:37 ID:rpNsTJpo
-  >>358のリクエストに答えて! 
 不味い!
 
 
- 368 :秋田県人 :2015/08/19(水) 09:38 ID:rpNsTJpo
-  くっそ!レス負けたぜっ 
 
 
- 369 :秋田県人 :2015/08/19(水) 10:05 ID:DWn3hlVk
-  上手い不味いはそれぞれだけど、俺は苦手だw 
 
 
- 370 :秋田県人 :2015/08/19(水) 12:42 ID:3OGhTjE6
-  俺が食ったなかでいちばん不味かったラーメンは中ジャス向かいのラーメン屋と元組合病院の向かいのラーメン屋だな。ここでは全く話題に上らないが、どちらも潰れないからそこそこ繁盛してんのかな? 
 
 
- 371 :秋田県人 :2015/08/19(水) 14:42 ID:eAmfRRws
-  不味いラーメンといえば、今はやってないけど、大曲駅そばの○八。 
 飲んでから食っても不味かった。
 
 
- 372 :秋田県人 :2015/08/19(水) 19:15 ID:w9MqrNwQ
-  まずいラーメンと言えば国道沿いのあの店だろ 
 ラーメン好きなオレが生まれて初めてDDしたわ
 お母さんも納得の不味さだったな
 
 
- 373 :秋田県人 :2015/08/19(水) 19:34 ID:IO45Or6I
-  地下食堂のヤマサラーメン好きだった 
 
 
- 374 :秋田県人 :2015/08/19(水) 19:46 ID:CxZxkXMo
-  >>360 
 作ってる人の前でマズイと明言するのはコミュ障の疑いあり。
 
 
- 375 :秋田県人 :2015/08/20(木) 00:58 ID:qY3yg68k
-  >>374 
 よくあるぼくが考える武勇伝ネタみたいなもので、
 本当は帰り道で美味しくなかったね・・・そうだね・・・程度じゃないの
 もし本当でそんな池沼カップルがいるなら池沼分布少なくなっていいのかもね
 
 
- 376 :秋田県人 :2015/08/20(木) 06:11 ID:ejpvyUCw
-  >>374-375 
 いかにもコミュ障臭いなお前ら。
 だから彼女すらできないんだぞ。
 
 
- 377 :秋田県人 :2015/08/20(木) 06:30 ID:qY3yg68k
-  ん?おう… 
 でも一口くってノーサンキューって時点で彼女であろうと同様の行為するのは
 んー頭おかしいDQNカップルとしか思えないな
 そんな彼女は付き合いたくないし追い返す
 
 
- 378 :秋田県人 :2015/08/20(木) 08:20 ID:cWZ2za26
-  店員の前で堂々と「マズイ」と言えるのは 
 むしろコミュ力高いだろ
 自分なんかマズくても無言で残さず食べるし、
 虫入ってたときはさすがに残したが、文句も言えずそっと退店した……
 (ラーメンではないけど)
 
 
- 379 :秋田県人 :2015/08/20(木) 08:54 ID:YuOWn9i6
-  中イオン前は確かにビックリした! 
 既製品スープと、ナカムラ食材の鶏の唐揚げに衝撃。
 
 
- 380 :秋田県人 :2015/08/20(木) 11:23 ID:HowDjSxU
-  >>379 
 スレ違いだが、盛岡の某中華店でカレーがメニューにあった。他の客が
 注文したが、出てきたのはボ○カレーだった。
 
 
- 381 :秋田県人 :2015/08/20(木) 11:29 ID:crIJndtI
-  >>380 
 なんで食べてもないのにわかるの?
 
 
- 382 :秋田県人 :2015/08/20(木) 12:15 ID:oVKlo/BI
-  >>378 
 相手の気分を害すことなく「不味い」と言えたらコミュ力高いだろうね。
 不味い理由を説明し、納得してもらう。
 
 相手が気分を害して終わるようなら、コミュニケーション能力がないということ。
 君のように無言で店を出た方がマシということだ。
 
 
- 383 :秋田県人 :2015/08/20(木) 12:22 ID:rRAThJec
-  >>379 
 中イオンってどこ?
 
 
- 384 :秋田県人 :2015/08/20(木) 14:11 ID:HowDjSxU
-  >>381 
 カウンターから厨房丸見えでした。
 
 
- 385 :秋田県人 :2015/08/20(木) 17:51 ID:HX0Qrv9c
-  不味いと言われても笑って話ができるコミュ力が無い店員だったんだな。 
 
 
- 386 :秋田県人 :2015/08/20(木) 19:23 ID:ejpvyUCw
-  事後Nの麺から漂白剤の臭いがした。 
 
 
- 387 :秋田県人 :2015/08/20(木) 20:55 ID:kjN4FFr6
-  麺漂白剤の匂いするわけねべ。鼻大丈夫なの? 
 
 
- 388 :秋田県人 :2015/08/20(木) 21:49 ID:h7zvTGUk
-  ↑G5関係者 
 
 
- 389 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:05 ID:6ldrUp2.
-  タオルとか漂白するの混ざったんだろうな 
 ご愁傷様
 
 
- 390 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:06 ID:cVeqbvs6
-  鼻カダワ 
 
 
- 391 :秋田県人 :2015/08/20(木) 23:11 ID:crIJndtI
-  ちゃんと洗ってるってことじゃんよかったな 
 
 
- 392 :秋田県人 :2015/08/21(金) 01:39 ID:nvKGz2Ns
-  >>378 
 それはコミュ力じゃなくてDQNパワー
 店は店の味掲げて出してる物をマズイひとことじゃなw
 ただの俺は違いわかる人間だからマズイって言うぜ、空気とか読むのは苦手だけど
 あと彼女の前でカッコつけたいし
 
 
- 393 :秋田県人 :2015/08/21(金) 05:20 ID:9gUgwn9Y
-  言いたいことも言えないこんな世の中じゃ 
 
 
- 394 :秋田県人 :2015/08/21(金) 18:34 ID:hHUphpoA
-  ポイズン。 
 
 
- 395 :秋田県人 :2015/08/21(金) 19:13 ID:EYHIFQzQ
-  反町乙 
 
 
- 396 :秋田県人 :2015/08/21(金) 19:48 ID:n4kPND16
-  >>360 
 そもそも彼女とラーメン屋に行くという発想が、ちょっと間違っているような気がする。
 まぁ、別に行ってもいいけど、今時彼女を誘ってラーメン屋に行くなら、ネットで評判の良いところを探していく。
 評価の分からない店は論外だし、賛否両論ある店は外す。
 評価の高い店に行って、無難に食事を済ませる。
 よっぽどの人気店でもない限り、カウンターでは食わず、テーブル席を選ぶ。
 
 かなり前と書いているので、スマホ普及以前かな?
 それでも、できれば評判のいい店調べてから行くよね・・・。
 
 なんだか倦怠期のヤンキーカップルが、小腹がすいたついでにテキトーに店を選んで入ったような絵が浮かぶ。
 
 
- 397 :秋田県人 :2015/08/21(金) 21:55 ID:45gmf2x.
-  >>396 
 頭わるそー。多分、賛同する人0だな。
 
 
- 398 :秋田県人 :2015/08/21(金) 22:11 ID:n4kPND16
-  >>397 
 そうかい。なら仕方ない。
 一人でいこうが二人でいこうが、少なくとも自分は事前調査してから行くな。
 アンドなうとか立ち読みして食べログ(評判悪いが)で低得点じゃないかどうか調べて行く。
 飛び込みで旨い店、不味くない店に入れるほど頭良くないからな
 
 
- 399 :秋田県人 :2015/08/21(金) 22:27 ID:55Nh.mpE
-  食べログなんて信用してるの? 
 つまらない人だねぇまったく。
 
 汚い店入って美味しいものを探すのも醍醐味。
 潰れてないのは何かあるはずだからね。一応そこで一番高いメニューを頼んで見る。
 
 しかもあんどなうってwwww広告費出してるだけですからw
 
 
- 400 :秋田県人 :2015/08/21(金) 22:27 ID:9gUgwn9Y
-  ↑オタきもい。 
 
 
- 401 :秋田県人 :2015/08/21(金) 22:28 ID:9gUgwn9Y
-  >>398ね。きもい 
 
 
- 402 :秋田県人 :2015/08/21(金) 22:35 ID:45gmf2x.
-  >>398 
 な?(笑)
 しかしあんどナウ、食べログとは笑わせてもらったよ。
 
 
- 403 :秋田県人 :2015/08/21(金) 22:36 ID:emaVWYxw
-  立ち読みwww 
 
 
- 404 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:17 ID:n4kPND16
-  外れ掴みたくないもん。 
 食べログで低得点のところには行かないし、点数ついてないところには行かない。
 友人知人の勧めなら行くけど、飛び込みは無理だな・・・。
 
 >>400
 飛び込みで店入るのって、ラーメンヲタクの方じゃないの?
 素人はよく知らないからネットで調べる。だからこのスレも見に来てる。
 なんかおかしいかな?
 
 
- 405 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:22 ID:55Nh.mpE
-  >>404 
 ちょっと考え方がネット普及した25年位前の脳みそ構造だぞ。
 
 早めに改めなさい。
 あんどなうには笑わせてもらったか許すw
 
 
- 406 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:25 ID:aALsvoQc
-  大根いいぞ、大根 
 
 
- 407 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:27 ID:n4kPND16
-  >>405 
 古い時代の脳みそ構造なんで、最新の考え方を教えておくれ
 どこで情報得たらいい?
 つうか、デートでラーメンはないと思うな。汁飛び散って不潔。
 
 
- 408 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:31 ID:n4kPND16
-  「孤独のグルメ」みたいに飛び込みで入って美味いところに当たれりゃいいけど、 
 あれって実際やったら大抵失敗するだろ。
 
 ってか、集団いじめひどいなここw
 そりゃ上小阿仁の医者も逃げ出すわ。
 店主の目の前で「不味い」って言うのが常識だと考えているのか?秋田県民は。
 
 
- 409 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:44 ID:n4kPND16
-  県内結構食べ歩いたけど、新横浜ラーメン博物館に出店しているところより美味いのはなかったなぁ。 
 味噌ラーメンは「すみれ」より美味いのないし。
 醤油ラーメンは「新福菜館」以上のものはない。秋田市の新福リスペクトらしい「末廣」とか、塩辛くて品がない。
 観光客向け施設であれだけ美味いもの出せるんだったら、本店はさぞかし美味かろうと感動したものだった。
 
 可能なら、ここのラーメン愛好家に、本当に美味い県南ラーメンを教えてもらいたいものだ。
 >>1-407のログ読む限りろくな情報ないんだけど、そろそろ君らの本気を見せてもらいたいわ。
 
 
- 410 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:47 ID:45gmf2x.
-  >>407 
 友達いないのか?
 デートでラーメンはないって君何歳?中学生?ラーメン屋でカップル見た事ないの?いじめ?バカな偏見書き込むから叩かれてるって解らないの?
 
 
- 411 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:47 ID:TWKSXhao
-  >>405 さんが美味いラーメン屋を簡単に探せる最新のインターネッツ 
 の活用方法教えてくれるらしいぞ!!
 皆、心して聞けよw
 
 
- 412 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:47 ID:55Nh.mpE
-  >>407 
 他人からバーチャルで得ようとするな。
 考えるな、感じろ。
 
 今時デートでラーメンは無いとか言ってるから駄目なんだよ。
 
 汁飛び散って不潔とかwww君面白すぎるwww
 
 
- 413 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:55 ID:45gmf2x.
-  んで挙げ句の果てにラーメン博物館ときた。もう寝なさい。ちなみに俺も純連は好きだ。 
 
 
- 414 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:56 ID:n4kPND16
-  >>410 
 >>412
 デートでラーメンはない、という偏見は変わらんな。しかもカウンターってのあり得ない。
 横手周辺で安くランチ食うならキッチンドゥーのオムライスとか、夜はハンターハンターで肉食うとか、そっちの方が良くね?
 
 
- 415 :秋田県人 :2015/08/21(金) 23:59 ID:n4kPND16
-  >>413 
 ちなみに、ラーメン通の皆さんなら常識だと思うけど「すみれ」と「純連」は系列違うから。
 東京で「純連」支店で食ったけど、博物館の「すみれ」の味と違っててがっかりしたわ。
 
 
- 416 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:02 ID:hdH6dpTQ
-  らーめん博物館出てくるとは思わなかったwww 
 俺も何度も行ったけどここで出すか?w
 
 
- 417 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:03 ID:glH612YE
-  何言ってるかよくわかんない 
 
 
- 418 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:05 ID:45gmf2x.
-  えっ?(笑) 
 なんか俺が知らないと思って、シメシメと書いた感があるね?純連、すみれなんて超超定番だからね?
 
 
- 419 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:07 ID:45gmf2x.
-  >>415ね。 
 あえて本家の純連の名を出しただけだよ。
 
 
- 420 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:11 ID:alYAO8Rk
-  >>419 
 で、純連美味いと思ったの?
 どこの店舗?本店?
 高田馬場店は外れだったよ。今調べたらもう潰れてるみたいだけど。
 
 
- 421 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:12 ID:hdH6dpTQ
-  純蓮、すみれより味噌で美味しい店は沢山あるぞ。 
 秋田は知らないけど。。
 
 
- 422 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:19 ID:alYAO8Rk
-  叩かれてむかつくから、気が済むまで書くけど、やはりデートでラーメンはないな。 
 
 汁飛び散るし、臭いが衣類に染み付くし、最悪だろう。
 ニンニク入れられる店とか、帰り際にしか行けないしね。(深夜にラーメンは体に毒)
 そこら辺気にしない夫婦が子連れで来る分にはかまわないと思うけど、やっぱデートでラーメン屋行くのはあり得ない。
 その上、店主の前で「不味い」と明言する人は常識がないと思う。
 
 
- 423 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:20 ID:1gHdXSSo
-  >>420 
 美味いと思ったから好きだって言ってんだろ?本店と仙台のしか行った事ねーわ。仙台の味噌は今一だった。醤油は美味かった。
 
 
- 424 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:21 ID:hdH6dpTQ
-  俺、高田馬場の純蓮は好きで通ってたんだけど。 
 
 
- 425 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:24 ID:1gHdXSSo
-  匂いが駄目なら焼き肉も行かないんだ?粘着怖いからそろそろ寝るわ。俺も十分粘着しちゃったけど。 
 お休み。明日晴れるといいね。
 
 
- 426 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:26 ID:alYAO8Rk
-  >>421 
 そういや、ここは県南のラーメンスレだったね。
 実際美味いところ当たったことないから、ちょくちょくチェックさせてもらいますわ。
 ラーメン通の皆様ならさぞかし美味しい所をご存知でしょうし、気になれば行ってみるよ。
 挙がってる店が食べログに掲載済みのところだったりしたらがっかりするんだが、
 そこはまぁ、ラーメン通の皆様に期待させてもらいますか。
 
 
- 427 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:57 ID:5hzbtMzU
-  上から目線じゃねえか 
 自分で情報も出せよ
 味噌なら藤田屋が好きだ
 
 
- 428 :秋田県人 :2015/08/22(土) 01:28 ID:Tb2qCDi.
-  たまーに無性に味噌ネギチャーシューとご飯食べたくなるのは自分だけなんだろうか。くるまや辺りの。 
 
 
- 429 :秋田県人 :2015/08/22(土) 06:20 ID:u/NirDWY
-  >>426 
 典型的な童貞キモ豚ヒキニートのレスですね。
 気持ち悪いので控えていただけますか?
 あなたがキチガイなのは十分理解しました。
 議論じゃないので反論は要りません。
 消えてください。わかりましたか?
 あなたは必要のない人間のなんです。
 どうかご理解ください。
 よろしくお願いいたします。
 
 
- 430 :秋田県人 :2015/08/22(土) 07:03 ID:nUSoZIJA
-  >>426 
 お前に喰わせるラーメンはねぇ。
 
 もうくるなよ
 
 
- 431 :秋田県人 :2015/08/22(土) 07:08 ID:nUSoZIJA
-  >>428 
 
 わかる。
 どうしてもくるまやのネギ味噌じゃなきゃ駄目な時があるよ(笑)
 
 
- 432 :秋田県人 :2015/08/22(土) 08:00 ID:08AAI7MQ
-  >>424 
 俺もたまに行ってたよ、すみれより東京テイストだったが
 ここらの味噌らーめんよりはるかに美味いよね
 
 
- 433 :秋田県人 :2015/08/22(土) 08:03 ID:alYAO8Rk
-  >>429-430 
 おはよう。いきなり朝っぱらから煽りレスか。
 異物排除のいじめは二ツ井高校と上小阿仁村だけだと思ってたけど、
 県南も酷いもんだな。
 http://up.gc-img.net/post_img/2014/09/XSeFQmn8X2vnpTq_mkhH8_49.jpeg
 
 頭にきたので、飽きるまで付き合ってあげよう。
 
 >>429
 10年前の2ちゃんねるの煽り文そのものだね。オリジナリティなし。
 ちなみにニートと失業者は、厳密に言えば違うからね。
 ニートは親が裕福で金に困ってない場合が多い。
 秋田県内は失業者が多いだろう。
 もっとも、親の年金でホソボソとニートをやっている人も居るようだが・・・。
 
 >>428
 >>430
 くるまやラーメンのねぎ味噌チャーシューね。
 ああいうチェーン店って、どうしても舐めてて入りにくい感じがしてたんだけど、
 一人でいってチェックしとくわ。
 
 
- 434 :秋田県人 :2015/08/22(土) 08:28 ID:/C6x60tU
-  「ニートと失業者は、厳密に言いって・・・」 
 結局、君は何が言いたいのかわかりません?
 
 
- 435 :秋田県人 :2015/08/22(土) 08:51 ID:Jacbqgx2
-  以降>>433はスルー推奨。 
 
 
- 436 :秋田県人 :2015/08/22(土) 08:54 ID:alYAO8Rk
-  >>434 
 「ニート」と「失業者」の誤用が散見されるので、念のため確認しただけだよ。
 
 >結局、君は何が言いたいのかわかりません?
 
 この文章がよくわからない。
 普通に
 ・「君が何が言いたいのか、(私には)わかりません」
 という意味なのか、
 ・「君は(>>429の煽り文が)何が言いたいのかわからないんですか?」
 という意味なのか、どちらとも取れるので紛らわしい。
 国語3の私に詳しく教えてほしいね。
 
 で、ここは「秋田県南のラーメンスレ」なの?
 「秋田県南いじめスレ」なの?
 ツッコミに対しては極力返すけど、飼っている虫をいたぶるような姿勢は感心しないよ。
 
 
- 437 :秋田県人 :2015/08/22(土) 09:01 ID:yfRtdxiY
-  これ 
 http://akitaring.net/bbs/up/?1440201550.jpg
 
 
- 438 :秋田県人 :2015/08/22(土) 09:07 ID:alYAO8Rk
-  >>435 
 書いている本人の目の前で「こいつは◯◯だから無視しましょう」
 って、酷いいじめだよね。
 書かれている当人の気持ちになって見たほうがいいよ。私はひどく傷ついたね。
 
 で、ラーメンの話題は?
 
 荒らし認定されるのもシャクなんで、今日何か一杯食べて書き込むよ。
 朗々とグルメレポートをするようなボキャブラリーは持ち合わせないが、
 少しでもスレに貢献して、二、三行レスして逃げる慣れ合い煽り屋連中と
 違う所を見せてやろうじゃないか。
 
 
- 439 :秋田県人 :2015/08/22(土) 11:00 ID:ILF7huV6
-  コップの中の戦争 
 
 
- 440 :秋田県人 :2015/08/22(土) 12:16 ID:TsOO0zgU
-  >>436 
 要するにお前が失業者で落伍者なんだろ。
 童貞キモ豚は図星なわけだ。
 気持ち悪い。
 
 
- 441 :秋田県人 :2015/08/22(土) 12:19 ID:alYAO8Rk
-  >>440 
 お、早速煽りレスが来た。
 ところで、失業者とニートの違いわかる?
 ラーメンスレなのに、なんでラーメンの話題書かないの?
 かまってほしいから煽るの?
 
 
- 442 :秋田県人 :2015/08/22(土) 12:41 ID:alYAO8Rk
-  おっと、三時間も間が開いて「早速」はないな。 
 これから昼飯にラーメン食って、夜あたりに適当な感想書くんでよろしく。
 >>435みたいにスルーしてくれる人もいるみたいだけど、遊んでくれるんだったらよろしくね。
 
 
- 443 :秋田県人 :2015/08/22(土) 13:01 ID:aSIrUCtQ
-  ↑くだらねーことで、熱くなるなよwうける 
 
 
- 444 :秋田県人 :2015/08/22(土) 18:19 ID:08AAI7MQ
-  こんな掲示板に張り付いて煽りあってるあなた方二人が 
 ニートか失業者ではないのでしょうかね、皆さん?
 
 
- 445 :秋田県人 :2015/08/22(土) 19:31 ID:eU/EKO56
-  二人だけでやってたの? 
 片方はID変えたりして複数人を装っていたということか
 
 
- 446 :秋田県人 :2015/08/22(土) 23:25 ID:alYAO8Rk
-  昼に横手市役所近くの香味亭行ってきたよ。 
 オマール海老の醤油ラーメン、トッピング全部乗せ。
 ショックで眼の色が変わるほどではないものの、まー、普通に美味かった。
 名前通り、海老の香り漂う、昆布出汁の効いたあっさりスープが美味い。
 あとラーメンそのものよりもトッピングのローストポークが美味い。単体でもこれはイケる美味さ。
 
 難点は、ストレート細麺にあんまりスープが絡まないことかな。勿体無い感じがする。
 割り箸が無くて、樹脂製のエコ箸しかないので、ただでさえ細くてツルツルした麺が食べ辛い。
 カウンターしかないので落ち着いて食べられない。洋食屋の経営するラーメン屋と聞いて期待していたが
 普通のラーメン屋と言った体の内装で、ちょっと拍子抜けさせられた、ということかな。
 
 感激するほど美味かったわけじゃないので。同じメニューを二度食べることはないと思うけど、
 「オマール海老薫る味噌ラーメン」なるものに少々惹かれるところがあったので、機会があれば再度行ってみたいと思う。
 以上。
 
 
- 447 :秋田県人 :2015/08/23(日) 02:16 ID:mEwbPyAQ
-  おつかれさん!ラーメン以外評価できる食べ物はないのか?スレ違いだけど是非頼む。 
 
 
- 448 :秋田県人 :2015/08/23(日) 02:39 ID:OoDoOgDE
-  >>447 
 スレ違い
 他いけ
 
 
- 449 :秋田県人 :2015/08/23(日) 02:45 ID:mEwbPyAQ
-  くうきよめよかす 
 
 
- 450 :秋田県人 :2015/08/23(日) 03:00 ID:5GXNuhqc
-  ラヲタ気持ち悪い。 
 グダグダ語るウザイ奴って女に嫌われるよ。
 
 
- 451 :秋田県人 :2015/08/23(日) 06:37 ID:BwMdrk4c
-  >>446 
 乙。もうくんなよ
 
 
- 452 :秋田県人 :2015/08/23(日) 07:47 ID:DNF5MV1g
-  香味亭ってラヲタが宣伝しまくってるけど 
 名前が格好良くて高めの醤油ラーメン食べたら
 思ったより普通過ぎてもう行ってない
 
 
- 453 :秋田県人 :2015/08/23(日) 08:56 ID:wHVvGhZ6
-  花火大会見に来た某県民ですが、オススメのラーメン屋さんを教えてください!m(__)m 
 
 
- 454 :秋田県人 :2015/08/23(日) 09:27 ID:OlsHLSUY
-  雷電ラーメンへどうぞ 
 どこにいるかはわかりません
 
 
- 455 :秋田県人 :2015/08/23(日) 09:51 ID:E1eYfWLg
-  >>453大仙市内でしたら、大曲ラーメン、南園をお奨めします。でも大曲ラーメンの駐車場は、私には難しく感じます・・・ 
 
 
- 456 :秋田県人 :2015/08/23(日) 10:49 ID:SyqpucGk
-  >>447 
 ローストポークは単体でも美味いと思った。
 でも洋食なら裏の洋食店に行ったほうがいい。
 
 >>450
 自分は月一でラーメン食ってるぐらいでラヲタの域に達しない
 グルメレポートは慣れないとどうしても長文になる
 別に車中なんかの逃げられない状況で女に語ってるわけでもなし、
 ネット上の文章何だから無視してNGIDにでも入れてくれ
 
 >>446
 なんで?
 
 >>452
 普通だね。二度同じラーメンを食べるつもりないけど、エビ出汁味噌というのは
 ちょっとおもしろいと思ったから、自分はまた行くかも。
 
 
- 457 :秋田県人 :2015/08/23(日) 20:25 ID:wHVvGhZ6
-  >>455 
 
 ありがとうございました。
 
 
- 458 :秋田県人 :2015/08/24(月) 08:54 ID:nzHZ8WRo
-  >>456 
 お前は、ラーメン評論家になったり甲子園野球評論家になったり、あちこち評論家で忙しいなw。
 お前の長ったらしい法螺持論なんか、どーでもいいんだよw
 
 
- 459 :秋田県人 :2015/08/24(月) 12:29 ID:AFxHxmIM
-  >>456 
 文章が長くて上から目線の評価だけでつまらないから見る専になったら?
 
 
- 460 :秋田県人 :2015/08/24(月) 13:00 ID:LCjWJyS6
-  >>456 
 何か言われるのが嫌ならやめたら?
 気持ち悪い。
 
 
- 461 :秋田県人 :2015/08/24(月) 14:03 ID:CYeudtZ2
-  車中で女と話すのが逃げられない状況って・・・・ 
 
 リアル残念な方だったのですね(笑)
 
 
- 462 :秋田県人 :2015/08/24(月) 14:33 ID:5ukX9hQo
-  あどかまうなって。 
 
 
- 463 :秋田県人 :2015/08/24(月) 14:55 ID:GuQnFCYw
-  わざわざレスつけてつけ上がらせるバカって何なの? 
 
 
- 464 :秋田県人 :2015/08/24(月) 19:31 ID:Sk4QQ/RY
-  なんだかんだ言ってもレスを色々とくださる方が居るんですね。 
 ありがたい限りだ。
 自然と飽きて書き込まなくなるという想定だったが、お返事をさし上げるとしよう。
 
 >>458
 野球とラーメンをそれぞれのスレッドで語ったらまずいの?
 長ったらしくてすまんな。どうでもいいなら無視してちょ。
 
 >>459
 アドバイスありがとう。上から目線でごめんね。そもそもこのスレッドに面白い書き込みなんかなかったし、
 >>456程度のつまらん文章ぐらい許容されると思って書き込んじゃったよ
 長いのがまずかったら、適正な文章の量・行数なんかを教えてちょうだい。いや、教えてください。
 
 >>460
 何か言われるのは嬉しいので、飽きるまで続けようと思っています。
 あなたのレスが励みです。
 
 >>461
 説明が足りませんでしたか。「時速60キロメートルで走行中の車中で女と話す」とでもしておきましょうか。
 そもそも何の話でしたっけ?レスたどるのも面倒くさいです。
 
 
- 465 :秋田県人 :2015/08/24(月) 19:37 ID:Sk4QQ/RY
-  県南のラーメンというスレッドですので、 
 文章が短くて謙虚な面白いラーメン評を書き込んでくださる方が居ると助かりますし、
 私も見る専(ROMですね)で済みます。
 しかし、ここんとこのレスは私と同様、気に食わない書き込みは無視できない人ばかり。
 中には罵倒レスを返してしまうという残念な方も居るようです。
 
 良識ある皆様へ
 どうぞ、気に入らないレスは無視して、楽しくてためになるラーメン談義を続けてください。
 
 
- 466 :秋田県人 :2015/08/24(月) 19:40 ID:oIUILzzA
-  アーメン 
 
 
- 467 :秋田県人 :2015/08/24(月) 20:24 ID:Hdp41JZg
-  最近、ゲリ糞に油が混ざってるんだよな。 
 脂肪便っていうらしいけど、水洗便所にラーメンぶちまけたような感じになる。
 豚骨ラーメンっぽい感じ。
 コーントッピングしたらホントに消化しないで出てきたよw
 
 
- 468 :秋田県人 :2015/08/24(月) 20:41 ID:Hdp41JZg
-  よく混ぜて見たら麺も少し混ざってるな。 
 メンマもあるし消化不良起こしてるなこれ。
 ラー油だったらケツ穴ヒリヒリするかな?
 
 
- 469 :秋田県人 :2015/08/24(月) 20:59 ID:Sk4QQ/RY
-  >>467-468これぞまさに糞スレ。 
 消化機能障害も考えられるそうなので、具合が悪いようなら無理せず病院へ。
 ラーメンは脂肪と炭水化物と塩分の塊。食べ過ぎにご注意。
 
 
- 470 :秋田県人 :2015/08/24(月) 21:07 ID:5HF4RKa6
-  >>469 
 お前も一緒にその素晴らしいてっぺをみてもらっほういいなw。
 
 
- 471 :秋田県人 :2015/08/24(月) 21:19 ID:Sk4QQ/RY
-  >>470 
 「テッペ」って何?コテコテの秋田弁はわかりません。
 
 
- 472 :秋田県人 :2015/08/24(月) 21:20 ID:Hdp41JZg
-  >>469 
 消化機能障害ってのだからゲリ糞に背脂みたいなの混ざるのかな?
 
 薬局にある薬で治る?
 便器がラーメンどんぶり状態で変な感じ。
 ゲリ糞にオレンジ色の油の輪っかができた。
 
 
- 473 :秋田県人 :2015/08/24(月) 21:36 ID:Sk4QQ/RY
-  >>472 
 医者でもないし、ググって資料探しただけなので無責任なことは言えないけれど、下記をご参考あれ
 
 脂肪便に関するインタビュー記事(PDFファイルなのでスマホの場合サイズに注意)
 
 東邦大学医療センター大森病院消化器内科教授 五十嵐 良 典(聞き手 林田康男)
 http://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/journal/upload_docs/120256-1-19A.pdf
 
 肉(脂肪)をたくさん食べて、酒を飲んでいれば健康な人でも脂肪便になると書いてある。
 脂肪の過食が問題の場合と、本当に病気の場合に出るのかな?
 長く続くようで、心配であれば受診したほうがいいかもしれませんね。
 
 
- 474 :秋田県人 :2015/08/24(月) 23:31 ID:JC4yqpLU
-  おまえやさしいな! 
 
 
- 475 :秋田県人 :2015/08/25(火) 01:16 ID:hYJwiGkw
-  みのり食堂が今月末で閉店らしい。 
 ネギラーメンの喰い納めしなくては。
 
 
- 476 :秋田県人 :2015/08/25(火) 01:53 ID:caIuPKQw
-  G5は券わたしたらいきなりニンニク有無聞くんだね。 
 マシンガンは聞かない人も出てきたよ。
 
 
- 477 :秋田県人 :2015/08/25(火) 06:52 ID:ojgQKHZU
-  何がだめなのかわかんないけど 
 普通に調理場から離れた席に座ったらまた聞きに行かなきゃならなくなるからじゃないの?
 そんなことより店員態度悪いからもう行かない
 
 
- 478 :秋田県人 :2015/08/25(火) 10:11 ID:4CySYG6E
-  やっぱり? 
 俺も二人の接客態度が気に食わんからもう行かない。
 早めに潰れるんじゃないかと思う。
 
 
- 479 :秋田県人 :2015/08/25(火) 10:40 ID:M2JtUkog
-  G5ってかなり濃い味ですか? 
 
 
- 480 :秋田県人 :2015/08/25(火) 10:54 ID:BkQGL5d.
-  かなりしょっぱいです。 
 
 
- 481 :秋田県人 :2015/08/25(火) 11:42 ID:ojgQKHZU
-  ひげでぶ店員の態度悪い 
 明らかにやる気なし
 カウンターで食ってるときに
 チラチラチラチラ見る
 今もいるか知らんけど
 
 
- 482 :秋田県人 :2015/08/25(火) 12:42 ID:IMEUeVCo
-  最近○ーメン部に投稿は無いようだがお客さんとんだ? 
 
 
- 483 :秋田県人 :2015/08/25(火) 19:12 ID:ekkmdzjg
-  お昼に前を通ったら駐車場が、バイクの他に3台しかいなかったよ。 
 
 
- 484 :秋田県人 :2015/08/25(火) 23:06 ID:ONtcVjmw
-  3台いたら十分じゃねえ? 
 
 
- 485 :秋田県人 :2015/08/26(水) 00:36 ID:WYGnEQ62
-  平日の昼だしなぁ。 
 12時なのか14時なのか、時間帯にもよるけど。
 
 
- 486 :秋田県人 :2015/08/26(水) 01:37 ID:gX9zRPtM
-  12時半ころだったよ。 
 
 
- 487 :秋田県人 :2015/08/26(水) 15:17 ID:gxenpJqg
-  おい、久しぶりに行ったら3台どころか満車だったぞ 
 
 
- 488 :秋田県人 :2015/08/26(水) 16:01 ID:EjkCXoPw
-  新型ハリアー止まってんじゃん 
 
 
- 489 :秋田県人 :2015/08/26(水) 16:40 ID:bb.xqC4U
-  横手の米沢亭の隣の羅漢初めていったがまずかった。 
 
 
- 490 :秋田県人 :2015/08/26(水) 18:29 ID:9hKOsjts
-  あそこは大盛無料でもってるお店 
 
 
- 491 :秋田県人 :2015/08/26(水) 18:37 ID:yQcKtD7E
-  無料じゃないよ。 
 100円
 
 
- 492 :秋田県人 :2015/08/26(水) 19:44 ID:9hKOsjts
-  スタンプカード持ってる人居れば全員無料 
 
 
- 493 :秋田県人 :2015/08/26(水) 21:14 ID:WYGnEQ62
-  G5とかのバリカタ太麺苦手だから、羅漢の塩分控えめスープ&柔らか麺の方が好み。 
 
 
- 494 :秋田県人 :2015/08/27(木) 07:29 ID:TCJxWQzA
-  どっちもデブが多いから席が狭い! 
 
 
- 495 :秋田県人 :2015/08/27(木) 10:47 ID:D.4z5W6.
-  羅漢は女性客多いよな 
 食後のプリン効果?
 
 
- 496 :秋田県人 :2015/08/27(木) 21:57 ID:f.VyTMYk
-  大曲のゴールデンファイブヌード○、かねし醤油は二郎やマシンガンと同じですが、あんな固すぎな麺はないでしょ。柔らかめを頼んでもアルデンテでした⤵ 
 報誌にもあるとおりマシンガンは二郎系と言えると思いますが、ゴールデ○は全く違うものですね。
 皆さん、二郎とマシンガン、マシンガンとゴールデ○は似て異なり。一度二郎をご賞味あれ。関東にもまずい店はありますが仙台もうまかった。
 暇だからとスマホいじった手を洗わずにそのまま麺を触るところから違いますよね。
 店員には一度二郎に行ってもらいたい。
 皆さん
 
 
- 497 :秋田県人 :2015/08/27(木) 21:59 ID:f.VyTMYk
-  変なまま書込んじゃいました。すみません。意だけ汲み取ってください。 
 
 
- 498 :秋田県人 :2015/08/27(木) 22:01 ID:KIp1RBcg
-  ドンマイ 
 
 
- 499 :秋田県人 :2015/08/27(木) 22:03 ID:TCJxWQzA
-  秋田の二郎系なんてもやしと味の素だけ真似した偽者 
 かねし醤油なんて使ってないし、スープも非乳化
 ただのデブの食い物
 
 
- 500 :秋田県人 :2015/08/27(木) 22:54 ID:opJt1WjU
-  だな。 
 本家知らずに流行りだけで出してもね。
 客のほうが色々食べてるから知ってる。
 G5よりは家二郎のほうがマシ
 
 
- 501 :秋田県人 :2015/08/27(木) 23:42 ID:D.4z5W6.
-  うまけりゃいいじゃん 
 G5は論外だが
 
 
- 502 :秋田県人 :2015/08/28(金) 00:17 ID:HkTc.rFM
-  型にはめたがる馬鹿多し 
 田舎者丸出しだな
 
 
- 503 :秋田県人 :2015/08/28(金) 00:25 ID:ipzsLyc2
-  G5の醤油のスープは好きなんだけど、変わり者かな? 
 あの硬い麺何とかしてくれ
 
 
- 504 :秋田県人 :2015/08/28(金) 00:57 ID:CYtJOHtY
-  カネシ(笑) 
 
 
- 505 :秋田県人 :2015/08/28(金) 05:52 ID:exdwprFs
-  語るラヲタ気持ち悪い。 
 
 
- 506 :秋田県人 :2015/08/28(金) 06:45 ID:IWpBQmMA
-  >>502 
 型ではなく二郎系で出すなら一定の定義がある。
 カネシ醤油、豚、モヤシ、ニンニク、オーション麺
 
 
- 507 :秋田県人 :2015/08/28(金) 07:28 ID:ARxsGyXg
-  カネミ醤油じゃなかったかな? 
 
 
- 508 :秋田県人 :2015/08/28(金) 10:37 ID:.IsqZERQ
-  それあかんやつや 
 
 
- 509 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:20 ID:j3RSY3x2
-  二郎はラーメン二郎専門醤油 
 カネシは会社名
 カネシ醤油ってラベルのもあるが、それは偽物
 パクリ店でよく使われる
 
 だってさ
 ラヲタの知識って中途半端だね
 
 
- 510 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:26 ID:tbqHRQjA
-  おいおい違うよ。 
 ちょっと前はカネシ醤油で二郎専用でしか売ってなかったんだが、今は緑ラベルのカネシ醤油が売ってる。内容は違うけど。
 ジロリアン知識では負けん。
 
 
- 511 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:30 ID:ny.XEAQ6
-  秋田にいてジロリアンってなんかウケるな 
 
 
- 512 :秋田県人 :2015/08/28(金) 12:58 ID:tbqHRQjA
-  あ、ゴメン。 
 引っ越してきたんだよ大曲に。
 
 
- 513 :秋田県人 :2015/08/28(金) 13:22 ID:aHB0viL6
-  東京に住んでれば、もよりの二郎が大抵あるからね 
 偽者は一つも無い(淘汰される)
 
 
- 514 :秋田県人 :2015/08/28(金) 13:23 ID:fXzcmEQQ
-  ラーメンは今まで残す事はなかったが、g5は半分食べるのが 
 やっとでした。
 
 
- 515 :秋田県人 :2015/08/28(金) 13:28 ID:hUV5SNhA
-  >>513 
 ラーメン大
 野郎ラーメン
 
 
- 516 :秋田県人 :2015/08/28(金) 18:14 ID:exdwprFs
-  >>512 
 誰も聞いてないし興味なし。
 あ、俺も引っ越してきたんだ大曲にw
 
 
- 517 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:32 ID:tbqHRQjA
-  >>516 
 お前は何を言いたいんだ?
 グルエース食べすぎておかしくなったの?
 で、どこから引っ越してきたの?
 
 
- 518 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:35 ID:IWpBQmMA
-  G5は二人の店員が笑顔で接客してくれると少しは美味しく食べれる。 
 
 
- 519 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:37 ID:v.Pbohh2
-  俺のハリアーさイタズラするなよっ 
 
 
- 520 :秋田県人 :2015/08/29(土) 05:41 ID:ktfbs6ps
-  あ、俺東京からぁ引っ越してきたんだw 
 二郎じゃあ負けないぉーw
 
 プッw
 
 
- 521 :秋田県人 :2015/08/29(土) 12:54 ID:MrSx3iqI
-  惣や閉めたってマジか 
 
 
- 522 :秋田県人 :2015/08/29(土) 16:05 ID:SP0TVGfA
-  >>520 
 大丈夫か? プッ?
 
 
- 523 :秋田県人 :2015/08/29(土) 20:41 ID:hXqqV.B2
-  はんべぇも今月末? 
 
 
- 524 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:14 ID:ktfbs6ps
-  >>522 
 あ、ゴメン。
 引っ越してきたんだよ大曲に。
 
 
- 525 :秋田県人 :2015/08/29(土) 21:24 ID:21BVEMpI
-  >>524 
 で?
 劣等感の塊みたいな奴だな。
 在日か?
 
 
- 526 :秋田県人 :2015/08/29(土) 23:17 ID:5I2FsMFM
-  相手を貶すときに人種差別的言動を用いるのは時代遅れです 
 今どき2ちゃんねるでやっても嘲笑されるレベル
 
 
- 527 :秋田県人 :2015/08/30(日) 05:02 ID:D1FNbJ5w
-  >>524 
 あ、ゴメン。
 引っ越してきたんだよ大曲に。
 
 
- 528 :秋田県人 :2015/08/30(日) 07:56 ID:JnAfurYY
-  >>527 
 朝早くからご苦労だな君。
 旗振り頑張れ
 
 
- 529 :秋田県人 :2015/08/30(日) 14:43 ID:D.4z5W6.
-  どーでもいい煽りばっかりすんなよ 
 
 >>523
 はんべえも閉めるの?
 
 
- 530 :秋田県人 :2015/08/30(日) 15:13 ID:RgpgXb4k
-  丈屋が秋田市から遠くなる(涙) 
 
 
- 531 :秋田県人 :2015/08/30(日) 15:32 ID:ezw6eGbU
-  由利本荘に出店するとの噂がありますが。 
 本当のところどうなんでしょうね。
 
 
- 532 :秋田県人 :2015/08/30(日) 23:25 ID:nGyzWyfY
-  秋田市にきてほしいな 
 系列は協和から秋田飛ばして能代展開してたし、秋田市でおっちゃん仕切りなおしで
 出店してほしい
 
 
- 533 :秋田県人 :2015/08/31(月) 05:46 ID:26Fk.MO.
-  引っ越したって? 
 べつに普通にUターンでしょ。
 みんなそうだよ。
 
 
- 534 :秋田県人 :2015/08/31(月) 05:53 ID:CufVoWoU
-  あ、ゴメン。  
 引っ越してきたんだよ大曲に。
 
 
- 535 :秋田県人 :2015/08/31(月) 10:20 ID:aK90EKqk
-  ↑この人何? 
 
 
- 536 :秋田県人 :2015/08/31(月) 10:42 ID:ehdwYnEM
-  東京から帰ってきた負け犬ニート 
 
 
- 537 :秋田県人 :2015/08/31(月) 12:05 ID:aK90EKqk
-  横手優勝軒行ったんだけどつけ麺の汁が甘過ぎで食べれなかった。大勝軒とか大曲優勝軒てはレシピ違うのかな? 
 横手風とか?
 
 
- 538 :秋田県人 :2015/08/31(月) 16:03 ID:MG/Lt1r.
-  大曲優勝軒で食べても、同じメニューなのに味にバラツキあったよ。 
 
 
- 539 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:59 ID:b9vKBfss
-  久々にそうまに行ってきた。こってりはやはり安定してますね。 
 そうまの味噌ってどうですか?
 
 
- 540 :秋田県人 :2015/09/02(水) 19:58 ID:ATZt9R.2
-  不味い 
 
 
- 541 :秋田県人 :2015/09/02(水) 21:01 ID:jEeqKfAM
-  >>539 
 弁当も最高
 
 
- 542 :秋田県人 :2015/09/02(水) 22:55 ID:wuzsLrx2
-  そうまって、しょっぱいだけの普通のラーメンだな。 
 典型的な「地元民しかいかない店」って感じ。
 
 
- 543 :秋田県人 :2015/09/03(木) 02:23 ID:j2JLDIj6
-  「しか」 
 何を根拠に地元民以外は1人も行かないと言い切れるのか?
 これだからラヲタは気持ち悪い。
 
 
- 544 :秋田県人 :2015/09/03(木) 07:02 ID:BXvyRNeI
-  にぼすけの大将は、ランクル手放したのか? 
 
 
- 545 :秋田県人 :2015/09/03(木) 08:04 ID:L8ibC0kM
-  儲かりすぎてもっといいの買ったんだろう 
 
 
- 546 :秋田県人 :2015/09/03(木) 09:26 ID:2AawkO5E
-  とっくに 
 
 
- 547 :秋田県人 :2015/09/03(木) 12:31 ID:SXHLa3U6
-  レクサスLXでも買ったのか? 
 
 
- 548 :秋田県人 :2015/09/03(木) 13:00 ID:2AawkO5E
-  ベンシだってよ 
 
 
- 549 :秋田県人 :2015/09/03(木) 14:39 ID:Gb/G4/fM
-  メルヘンデシか 
 
 
- 550 :秋田県人 :2015/09/03(木) 15:11 ID:0nipdHSI
-  メンヘラデブか 
 
 
- 551 :秋田県人 :2015/09/03(木) 16:21 ID:L8ibC0kM
-  じゅろのBMに対抗か 
 
 
- 552 :秋田県人 :2015/09/03(木) 23:44 ID:KiODp9OY
-  惣や、マジ閉めたっぽいな。リーズナブルな値段で遅くまでやっていてたまに利用していたんだけどな。残念。。 
 
 
- 553 :秋田県人 :2015/09/03(木) 23:58 ID:G6XnvQWU
-  はんべえも閉めてた。 
 今じゃつけ麺珍しくないし仕方ないな
 
 
- 554 :秋田県人 :2015/09/04(金) 18:02 ID:4VwqRupo
-  県外になるけど、 
 踊ろうサンダーバードは野菜増しできるんだね。
 
 
- 555 :秋田県人 :2015/09/04(金) 18:04 ID:578brpoc
-  メンヘラベンキ 
 
 
- 556 :秋田県人 :2015/09/04(金) 18:05 ID:eGkblfxw
-  惣やの塩うめがったなゃ 
 
 
- 557 :秋田県人 :2015/09/04(金) 18:17 ID:J2kd/bWE
-  丸の内のしめそば屋はやってますか? 
 
 
- 558 :秋田県人 :2015/09/04(金) 23:10 ID:mQpOUN8I
-  昼た 
 
 
- 559 :秋田県人 :2015/09/04(金) 23:15 ID:mQpOUN8I
-  昼丈屋で夜しめそば屋でやるらしい 
 
 
- 560 :秋田県人 :2015/09/04(金) 23:46 ID:J2kd/bWE
-  >>559見るたび開店してないので、やってないのかなと… 
 
 
- 561 :秋田県人 :2015/09/05(土) 12:06 ID:y4.K2GGM
-  にぼすけと閉めそば屋はどっち繁盛してる? 
 
 
- 562 :秋田県人 :2015/09/07(月) 00:28 ID:Fl.JYff2
-  湯沢のトラガス行ったけど美味かった。 
 場所が分かりづらいのと、駐車場がすぐ満杯になるのと、食べてる最中ガンガンヘビメタがかかってるの以外は良かった。
 割り箸は竹箸で、結構金かけてる感じがする。
 ラッパーみたいな風貌の店主だけど、接客姿勢は無礼なわけでもなく、媚びるわけでもなく、ただただ丁寧で素晴らしい。
 湯沢くんだりまで来たかいがあったと思った。
 
 
- 563 :秋田県人 :2015/09/07(月) 19:16 ID:qoez2nIc
-  湯沢くんだり… 
 
 
- 564 :秋田県人 :2015/09/07(月) 21:47 ID:O8ptSmpc
-  で?っていう・・・ 
 
 ステマかよ
 
 
- 565 :秋田県人 :2015/09/07(月) 22:25 ID:Fl.JYff2
-  このスレでラーメン褒めるとステマになるんだな。 
 今後はdisりレビューだけ書くか。
 
 
- 566 :秋田県人 :2015/09/07(月) 22:37 ID:Fl.JYff2
-  >>563 
 湯沢市民だったらごめんね。
 でも正直に書くと周辺市町村にもまして湯沢の寂れっぷりは酷いわ。
 
 
- 567 :秋田県人 :2015/09/08(火) 00:45 ID:F3RpEvng
-  結局、「◯◯美味かった」「◯◯まずかった」と、単細胞レス書くのが一番。 
 ここの住民は国語偏差値があんまり高くないから、無駄に長文書くと叩かれるね。
 
 
- 568 :秋田県人 :2015/09/08(火) 03:56 ID:Mv9sO546
-  グダグダ語る奴がキモいだけだろ。 
 
 
- 569 :秋田県人 :2015/09/08(火) 06:29 ID:0bizRcC.
-  大人しく受け入れる事出来ない野郎しか居ないからな。 
 
 
- 570 :秋田県人 :2015/09/08(火) 08:20 ID:Q9A.loS.
-  >>568 
 長文とかブログや食べログでやれって感じ
 ラヲタきもい
 
 
- 571 :秋田県人 :2015/09/08(火) 12:23 ID:FE9DO84M
-  そうだそうだ 
 ここに書き込む際は三行以内、中学校三年生までに習う常用漢字を義務化する
 
 
- 572 :秋田県人 :2015/09/08(火) 14:10 ID:9b4Fah6s
-  新規開店情報はいいとして、店の感想なんかは 
 ここより食べログの方が確実に参考になるよね。
 ここは内輪受けの頭悪い書き込みばっか。
 
 
- 573 :秋田県人 :2015/09/08(火) 15:33 ID:4zlSu22M
-  食べログが一番信用ならないでしょ。 
 
 
- 574 :秋田県人 :2015/09/08(火) 15:41 ID:9b4Fah6s
-  このスレの「うまい」「 
 まずい」「うざい」「死ねボケ」
 とかいう書き込みが、食べログよりも役に立つの?
 
 
- 575 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:15 ID:4zlSu22M
-  ここは評価ポイントつけないからね。  
 食べログ専門の評価アルバイトもあるくらいだからな。
 
 
- 576 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:19 ID:Q9A.loS.
-  ここは生の声、食べログはオタク寄りの声 
 ランキング上位の伊藤とか誰が食べに行くんだよ?
 普通の人が普通に満足できないランキングはおかしい
 
 
- 577 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:33 ID:9b4Fah6s
-  で、ここのイチオシはどこなん? 
 横手のそうまとか個人的にはイマイチで伊藤以下だったけど、
 褒めてる奴もいるし不思議な感じだね
 
 
- 578 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:45 ID:lMWEjYso
-  結局人それぞれ。 
 
 
- 579 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:52 ID:O7ayOBu6
-  >>577 
 だから人の一押しにイチャモンつけるなら自分の舌で美味しいと思う店を
 紹介しろよ。
 人それぞれに決まってるんだから。
 
 
- 580 :秋田県人 :2015/09/08(火) 19:13 ID:9b4Fah6s
-  「人の一押しにイチャモンつけるなら自分の舌で美味しいと思う店を  
 紹介しろよ」
 
 だってさ。
 聞いてるかー?おまえらw
 
 
- 581 :秋田県人 :2015/09/08(火) 20:38 ID:RVK9ao/w
-  人の味覚は千差万別 
 十人十色であります。
 
 
- 582 :秋田県人 :2015/09/08(火) 20:38 ID:p/rqUBW2
-  みなさん 
 必死ですね♪
 
 
- 583 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:01 ID:Q9A.loS.
-  めん丸よりとん太の味噌の方が美味い 
 トラ○スは論外
 
 
- 584 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:02 ID:4zlSu22M
-  >>577 
 お前に言ってるんだよ。
 オチャラケ。
 
 
- 585 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:14 ID:9b4Fah6s
-  とん太好んで食ってる奴って、体型もとん太なんだろうな 
 くるまやラーメンの方がまだマシ
 
 
- 586 :秋田県人 :2015/09/08(火) 22:49 ID:01MrZGg.
-  G5はやせ形の若い女が多い不思議 
 
 
- 587 :秋田県人 :2015/09/08(火) 23:38 ID:QyNW2QDI
-  とん太わりと好きだが? 
 
 
- 588 :秋田県人 :2015/09/09(水) 02:10 ID:YEd15JnM
-  ボゲェカス‼︎ 
 湯沢、藤田屋の味噌ラーメンが一番美味いんじゃあボケ‼︎
 
 これで良いのか?
 
 これで良いのか?
 
 
- 589 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:14 ID:fmh.qApw
-  脂だらけに味噌突っ込んだだけ。 
 湯沢人民共和国じゃご馳走。
 
 
- 590 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:42 ID:Sc0McTKU
-  秋田県内のラーメンなんてそんなもんだろ。 
 いや、ラーメンに限らずか。
 塩分と糖分と脂肪分の塊。
 それが秋田県民脳を満足させる。
 その結果のガン死亡率ナンバー・ワン。
 早死したくなければファミレスに行けばいい、というものすごい皮肉。
 
 
- 591 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:56 ID:loRGUQ1E
-  ラーメンと関係ない話w 
 
 
- 592 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:33 ID:VJWoQXJE
-  塩分糖分脂肪分 
 ラーメンはこれらの塊だよ
 しかもしょっぱいもの好きの県民性とあって、高塩分ギトギトラーメンばかり
 たまにはタニタ食堂にでも行って日本の標準的な食事を知るべきだ
 
 
- 593 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:52 ID:zIzFwILs
-  めんどくせ 
 
 
- 594 :秋田県人 :2015/09/09(水) 15:49 ID:cLu7tkEA
-  このスレに来てなんだかんだ言ってる奴も 
 結局らーめんすきだし食ってるんだべ
 じゃなきゃわざわざ書き込まないし
 うまいまずい、そうゆう人もいて当然
 そうなんだくらいで十分
 俺は湯沢市民で湯沢のらーめんすきだ
 藤田屋、長寿軒、史うまいと思うよ俺は
 
 
- 595 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:15 ID:qVCxUKkA
-  G5は、食っているところをジロジロ見る店員多いねぇ。 
 
 
- 596 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:44 ID:HcgO6yVg
-  >>594 
 そのうち秋田のラーメンTOP10に湯沢が3つ入りそうだね
 
 
- 597 :秋田県人 :2015/09/09(水) 21:34 ID:dZX25aNI
-  食べログではね。 
 評価件数30件で1位と評価件数150件で20位だとどっちが凄い?
 俺は後者だと思うんだが、どう?
 食べログのランキングなんてあんまり信用しないほうがいいよ。
 
 
- 598 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:05 ID:Sc0McTKU
-  で、そうまやトラガスやとん太が美味いとか言ってるの?地元の連中は 
 信用出来ないのはお前らだろw
 
 
- 599 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:09 ID:Sc0McTKU
-  お前らはどうか知らないが、他県の一般市民にとっては 
 塩分摂り過ぎで舌が腐ってる味覚障害・成人病予備軍の秋田県民100人の評価より
 全国食べ歩いているまともな舌のレビュアー20人の評価の方が信頼できると思う
 
 
- 600 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:21 ID:Ba3WYvi.
-  勝手に好きなやつ食えばいいべった 
 
 そもそも
 しょっちゅうラーメン食うやつに健康面の心配するなんて無駄だぞ
 
 
- 601 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:51 ID:Sc0McTKU
-  ラーメンばっか食って早死するのは勝手だけど、 
 高塩分ラーメンばっか食べてる味覚障害のくせに
 「食べログはダメ、俺らの評価の方がまとも(ドヤッ」
 とか書いてる連中見るとどうもね・・・。
 
 
- 602 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:07 ID:fmh.qApw
-  気になったら食いにいけ。 
 
 うめがった? ああ、んだが
 めぐねがった? ああ、んだが
 店員めんけ? ああ、んだが
 店員すぎでね? ああ、んだが
 
 自分いばそれでいべへ。
 
 
- 603 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:09 ID:OSDuuTBA
-  ↑それが正解 
 
 
- 604 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:11 ID:fmh.qApw
-  ちなみに俺だば湯沢のラーメンめぐねーどしか思わねがった。 
 寿命軒と虎カスと富士さんだっけな。
 ああ、んだが程度に思ってけれ。
 
 
- 605 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:11 ID:HcgO6yVg
-  >>601 
 食べログがダメとか書いてるのらーめんブログの人でしょ?
 油と塩分と化学調味料とCPをこよなく愛するww
 
 安くて腹いっぱい食いたかったらすき屋で
 牛丼2杯食えば?って思うわw
 
 
- 606 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:30 ID:7bcVRIhc
-  栄光のかけラーメン 
 
 
- 607 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:32 ID:UldFxrBU
-  北海屋やっちまったな。 
 ここのラーメン食べたことないけど、やばいのかな。
 
 「四天王」選出も…食中毒で辞退 秋田のB級グルメ横手やきそば
 http://www.sankei.com/affairs/news/150909/afr1509090029-n1.html
 
 
- 608 :秋田県人 :2015/09/10(木) 05:35 ID:3VBinFl6
-  らーめんの話で牛丼出されても… 
 
 
- 609 :秋田県人 :2015/09/10(木) 06:04 ID:Ype7ibv2
-  筋肉マッスルの人って一日に何杯も食べて大丈夫なのかと 
 そっちのほうで心配する
 
 例のコピペみたいに肝臓やられておだぶつとならなきゃいいけど
 
 
- 610 :秋田県人 :2015/09/10(木) 07:43 ID:7r.nxgU2
-  筋肉マッスルの人はプロテイン粉末とか、ゆでたまごの白身とか、 
 ラーヲタよりはマシな食生活してるでしょ。
 それより、食中毒のほうが害があると思う。
 北海屋の本店はもう営業してるの?
 
 
- 611 :秋田県人 :2015/09/10(木) 07:58 ID:ApS8ufwg
-  横手で朝ラーできるところありませんか? 
 
 
- 612 :秋田県人 :2015/09/10(木) 08:55 ID:mCkd.R0o
-  俺も知りたい!煮干し旨いとこも知りたい 
 
 
- 613 :秋田県人 :2015/09/10(木) 09:31 ID:.pAByRdA
-  >>607 
 ラーメンは食ったことないけど、肉チャーハンは旨かった。
 
 
- 614 :秋田県人 :2015/09/10(木) 10:23 ID:3VBinFl6
-  >>610は何か筋肉さんを知らないのか? 
 意味不明な返しだな
 
 
- 615 :秋田県人 :2015/09/10(木) 11:19 ID:ShdrVISY
-  その人秋田らーめん部の部長でしょ? 
 キモ・・・
 
 さんとか・・キモッ
 
 
- 616 :秋田県人 :2015/09/10(木) 11:37 ID:3VBinFl6
-  へ〜あなたもよく知ってるねー 
 キモッ
 
 
- 617 :秋田県人 :2015/09/10(木) 12:20 ID:.lDGXsCc
-  ラーヲタ向けの内輪ネタの話はどうでもいいんだよ 
 ラーメンについて語れよおまえら
 
 
- 618 :秋田県人 :2015/09/10(木) 17:59 ID:CXk6TWHI
-  県外ですが、酒田とか新庄で美味しいおすすめのお店あるすか? 
 たとえば二郎系とかつけめんとかだと?
 
 
- 619 :秋田県人 :2015/09/10(木) 18:39 ID:eOTEndYc
-  スレちだけど、一応答えるけど、酒田にいったら普通に酒田のラーメン食べるといいよ。あと、ワンタン麺が知られてるね。お店は、ネットで評価の高いところは、ハズレないと思います。 
 
 
- 620 :秋田県人 :2015/09/10(木) 18:42 ID:7r.nxgU2
-  食べログで評価高い所の大半はハズレないと思います。 
 こういうところの書き込みは無責任な書き込みばかりなので、無視するのが賢明です。
 るるぶやじゃらんに取り上げられている店で、食べログで点数が高い店に行くと良いでしょう。
 
 
- 621 :秋田県人 :2015/09/10(木) 18:47 ID:pKO1FJ..
-  旨いラーメン食べでな 
 
 
- 622 :秋田県人 :2015/09/10(木) 19:47 ID:Ype7ibv2
-  大曲西根にあった 祐?って店 
 もしかして閉めた?
 
 
- 623 :秋田県人 :2015/09/10(木) 20:02 ID:JOIa3uOc
-  >>619 
 ケンちゃんは不味かった
 
 
- 624 :秋田県人 :2015/09/10(木) 20:13 ID:5axS6RX.
-  東京つけ麺もなくなったね。 
 
 
- 625 :秋田県人 :2015/09/10(木) 20:27 ID:eOTEndYc
-  何気に田中屋の中華好きなんだよな 
 
 
- 626 :秋田県人 :2015/09/10(木) 20:46 ID:ShdrVISY
-  >>620 
 評価に待ち時間は書いてないからね
 30分も待ってらーめん食いたくない
 
 
- 627 :秋田県人 :2015/09/10(木) 22:21 ID:7r.nxgU2
-  >>626 
 食べログにもたまに待ち時間書いてあるよ。
 食中毒を出した北海屋では、県外の人が40分待たされたそうだ。
 
 >それからは宴会部隊の料理がじゃんじゃん出来上がります。
 
 >けど私たちのシーフード横手やきそばは25分待っても何も出てこない。
 >やっと来たのはマヨネーズ。って事はそろそろ出来るかな?と思ったのですが出来上がるのは宴会部隊の料理ばかり。。。
 
 >それから15分経過し合計40分待ったのでもう違う店へ行こうとしたところでやっときました。
 
 >食べるとシーフードが冷たい(T_T)
 >やきそばもただのウスターソースの味で香ばしさ無し。
 >見た目は目玉焼きが乗っていて上手そうなのに。
 http://tabelog.com/akita/A0505/A050501/5003660/dtlrvwlst/6844576/?lid=unpickup_review
 
 
- 628 :秋田県人 :2015/09/11(金) 07:08 ID:NdJD7nCM
-  いつか寄ろうと思ってたら葱や辞めたんかい… 
 
 
- 629 :秋田県人 :2015/09/11(金) 07:52 ID:qOXshQf6
-  俺は酒田のけんちゃんラーメン旨かったな、なにげに。あと最近は、湯沢やまがみの山二郎がGOOD捧奠 
 
 
- 630 :秋田県人 :2015/09/11(金) 11:03 ID:PDyo1vRo
-  >>604 
 寿命軒などありません
 
 
- 631 :秋田県人 :2015/09/11(金) 11:21 ID:ZjLGe4MQ
-  >>628    惣やだろ? 
 葱=ねぎ
 
 
- 632 :秋田県人 :2015/09/11(金) 14:08 ID:Vw/Mgbts
-  寿命軒ww 
 
 
- 633 :秋田県人 :2015/09/11(金) 15:45 ID:5RhjQKK2
-  >>630,632 
 わざとだろ。釣られんな。
 
 
- 634 :秋田県人 :2015/09/11(金) 20:11 ID:J36aOYo6
-  ニホンゴワカリマセン 
 
 
- 635 :秋田県人 :2015/09/11(金) 20:57 ID:i.bR3YQM
-  笑ってしまった 
 
 
- 636 :秋田県人 :2015/09/11(金) 23:30 ID:IzwvmiMY
-  とうとう湯沢のソウルフードも新店の勢いに抜かれたな・・・ 
 
 
- 637 :秋田県人 :2015/09/12(土) 01:34 ID:sZYdCjbs
-  高塩分、脂皮膜ギットギットで明らかに健康に悪そうなのに長寿軒とはこれいかに 
 
 
- 638 :秋田県人 :2015/09/12(土) 07:07 ID:nmk/dvHA
-  上手い事言うね、湯沢はそういうのが好まれるんだろ 
 そば屋なんかほとんど潰れてるよ
 
 
- 639 :秋田県人 :2015/09/12(土) 07:14 ID:Xwu7iPS.
-  横手、湯沢味覚オンチ 
 
 
- 640 :秋田県人 :2015/09/12(土) 08:30 ID:caePpaEo
-  ラーメンスレに来てラーメンは体に悪い(キリッ 
 とかやってんじゃねーよ馬鹿か
 
 
- 641 :秋田県人 :2015/09/12(土) 09:31 ID:sZYdCjbs
-  ラーメンはラーメンでも、 
 多少体に悪いラーメンと、
 かなり体に悪いラーメンの違いはある
 県南系のラーメンは後者
 
 
- 642 :秋田県人 :2015/09/12(土) 11:13 ID:caePpaEo
-  >>641 
 どこのラーメンが体に良いの?
 味のうっすいラーメンが美味しいの?
 
 
- 643 :秋田県人 :2015/09/12(土) 12:09 ID:sZYdCjbs
-  ラーメンなのにヘルシー?健康的なラーメンが食べられる東京都内のお店6選 
 http://www.favy.jp/topics/373
 【衝撃】豚骨スープも鶏ガラスープもメチャクチャ体に良いことが判明! 豚骨ラーメン最強か(笑)
 http://buzz-plus.com/article/2015/04/19/tonkotsu/
 
 ただし、県南に健康に気を使ったラーメン屋はなさそうだし、
 豚骨や鶏ガラで美味いというところも知らないね。
 相変わらずの味噌醤油、味覚障害秋田県民メニューばかり。
 
 
- 644 :秋田県人 :2015/09/12(土) 12:20 ID:uzcsWxbY
-  宮城県人お疲れw 
 
 
- 645 :秋田県人 :2015/09/12(土) 15:30 ID:jzjSbZC.
-  ヘルシー志向ならラーメンは敬遠するはずだがなw 
 
 
- 646 :秋田県人 :2015/09/12(土) 18:24 ID:nmk/dvHA
-  中華そば系や十文字系はうどん・そば並にヘルシーでしょ 
 油の量見たらわかるだろ
 
 
- 647 :秋田県人 :2015/09/12(土) 19:48 ID:y38v0IB6
-  >>646 
 食べ物全体から考えれば、ヘルシー志向なら
 ラーメンは敬遠するだろ、一般常識として。
 
 
- 648 :秋田県人 :2015/09/12(土) 20:44 ID:d.F61P4Q
-  ヘルシーボブ 
 
 
- 649 :秋田県人 :2015/09/12(土) 20:54 ID:nmk/dvHA
-  >>647 
 極論過ぎなんだよマシンガンとマルタマじゃ天と地ほど
 カロリー差があるだろ?どっちもファンがいるから繁盛してるんだろ
 
 あっさり好きを全否定するきか?背油マンかお前はw
 
 
- 650 :秋田県人 :2015/09/13(日) 00:38 ID:.F37bBI.
-  ラーメンは、ラーメンが食べたくなった時に仕方がなく食べるものだよ。 
 
 
- 651 :秋田県人 :2015/09/13(日) 01:10 ID:dYHwAw12
-  ↑よくわからないけど 
 ヘルシーだろうがメルシーだろうが
 好きなメーランいっちゃえば
 いいという話だべ?
 
 
- 652 :秋田県人 :2015/09/13(日) 10:10 ID:wBOACLKw
-  く○○やラーメン常連だけど、男性店員作ると熱いラーメン出してくれるが、 
 この前訪れたところ女性店員作ったラーメン出されてぬるかった。
 熱いラーメン食べたくて期待して訪れて誰がぬるいラーメン食べたいんだ婆。
 金払って逆の立場ならどう思う、ふざけるな。
 しかも小癪な眼鏡かけた60代の婆が面倒くさそうにお冷や持って来て
 私の前へお冷や置く前に『いらっしゃいませ♪』と云いながら
 婆の口元へお冷や近づけてから、私の前へお冷やを置くという常識知らずの荒業を繰り出す婆。
 昼間訪れると若い女の子がお冷や持って来てくれてパキパキして好感持てるが、
 世間の常識、物差しで推し測っても婆はありゃ常識外だわ。
 
 
- 653 :秋田県人 :2015/09/13(日) 10:32 ID:eW/GvC5I
-  接客業務の意味すら理解していない土人を雇用すると大変ですな。 
 うちも接客業務ですが2週間来てもらって使えるか見極めてからでなければ雇いませんよ。
 
 
- 654 :秋田県人 :2015/09/13(日) 12:47 ID:6m9tem6k
-  わかるわー 
 接客云々より、ぬるいラーメンだと死ぬほどガッカリだな
 
 
- 655 :秋田県人 :2015/09/13(日) 12:50 ID:yMGgynsk
-  猫舌には嬉しい 
 
 
- 656 :秋田県人 :2015/09/13(日) 13:52 ID:h1iLsSg2
-  :>>655 
 っモンプチ
 
 
- 657 :秋田県人 :2015/09/13(日) 20:17 ID:z4Nh7M0A
-  「ぬるい」と、鬼の首を取ったようにラーメン屋を全否定するやつって、たまにいるね。 
 
 
- 658 :秋田県人 :2015/09/13(日) 20:30 ID:gJ4JvB.c
-  玄○麺が固くて不味かった 
 
 
- 659 :秋田県人 :2015/09/13(日) 21:13 ID:.F37bBI.
-  山形の冷やしラーメンみたいなラーメン出すところないかな 
 
 
- 660 :秋田県人 :2015/09/14(月) 00:23 ID:0HtY8oj6
-  ↑ 
 俺も思う。テレビでよく出るけど、
 山形はやっぱ近いようで遠い。
 
 
- 661 :秋田県人 :2015/09/14(月) 16:56 ID:l1BknNJU
-  幸楽苑のラーメン、極旨醤油無くなって、あっさり醤油になったら 
 めっちゃ不味く感じた。
 
 
- 662 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:06 ID:k7g9ejKs
-  幸楽園…。 
 
 行こうとも思わない!。
 
 
- 663 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:23 ID:R8ZCR.RE
-  幸楽苑は美味しいよ、 
 
 
- 664 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:34 ID:h2CKTl2E
-  ばか。東証一部上場のラーメンだぞ!当たり前だ。 
 安心して食える。
 
 
- 665 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:36 ID:hKS.jnJI
-  >>659 
 山形県新庄市にあると思います。
 どうしても食べたければ山形県へ行って下さい。
 湯沢市院内の菊池旅館にありますが味は分かりません。
 
 
- 666 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:22 ID:Ooo3n4Y6
-  幸楽苑は味はともかく安くて一番安心できるチェーン店だろう。 
 家族連れ多いしな
 
 
- 667 :秋田県人 :2015/09/14(月) 21:40 ID:l1BknNJU
-  >>661です。 
 追伸ですが、あっさり醤油は味も今一ですが、三つ葉が全然醤油に合ってませんでした。
 ただ、他の味噌や塩は相変わらず良かったですよ。
 
 
- 668 :秋田県人 :2015/09/15(火) 08:17 ID:8L.LCGog
-  十文字は500円の地元らーめんがあるのに 
 幸楽苑に凄い人入ってるの見るとぞっとする
 
 
- 669 :秋田県人 :2015/09/15(火) 08:32 ID:5i9kHen.
-   秋田県生活衛生課は9日、横手市赤坂の秋田ふるさと村で5、6日に開かれたイベント「横手やきそば 
 四天王決定戦2015」で横手やきそばを食べた17〜84歳の男女9人が食中毒を発症したと発表した。
 症状は軽く、快方に向かっている。
 
 原因となった食品は四天王に選ばれた「ラーメン北海屋」(同市前郷二番町)が、イベント会場の臨時
 店舗で販売したシーフード焼きそば。同課によると、9人は6日にシーフード焼きそばを食べ、同日から
 下痢や腹痛の症状を訴えた。同課は魚介類の加熱不足が原因の可能性が高いとみている。
 
 実行委によると、同店は9日、四天王を辞退したほか、当面シーフード焼きそばの提供を自粛する。
 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20150910b
 
 
- 670 :秋田県人 :2015/09/15(火) 11:50 ID:U4hcGge.
-  >>668 
 十文字中華、夜やってないから行きにくい
 
 
- 671 :秋田県人 :2015/09/15(火) 12:39 ID:UXHsvheA
-  湯沢ならホンコンだべ。 
 ホンコンだホンコン。
 うっひゃぁあw
 
 
- 672 :秋田県人 :2015/09/15(火) 16:03 ID:3gYmkWew
-  大吉だべ。 
 
 
- 673 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:21 ID:gOTtEJ/U
-  長寿軒 
 
 
- 674 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:28 ID:xhog1eJg
-  ホンコンの塩 
 
 
- 675 :秋田県人 :2015/09/16(水) 08:32 ID:Luo/Ike6
-  香港もずいぶん有名になったなー 
 
 
- 676 :秋田県人 :2015/09/16(水) 12:13 ID:rKVxQES2
-  大吉タイミング悪いのか行ってもやってない。 
 
 
- 677 :秋田県人 :2015/09/16(水) 17:08 ID:11axQ322
-  >>669 
 横手焼きそばの件もういい。
 
 
- 678 :秋田県人 :2015/09/16(水) 18:15 ID:GrRUybzE
-  >>677 
 俺も。もうお腹いっぱい。
 
 
- 679 :秋田県人 :2015/09/16(水) 18:46 ID:Fa/SOFI6
-  大吉はアイス屋さん 
 
 
- 680 :秋田県人 :2015/09/19(土) 10:18 ID:GMLiQkqg
-  ラーメンの事全く書いて無いじゃん。 
 他人に散々偉そうな文句つける割に、何にも情報持ってないんだね。
 
 
- 681 :秋田県人 :2015/09/19(土) 12:35 ID:h/dISv42
-  もう語りつくされてて話す事ないんだよ。 
 
 
- 682 :秋田県人 :2015/09/19(土) 21:47 ID:PhjGrJ/k
-  妄想ラーメンとかラーメン46とか、話すとこはたくさんある 
 
 
- 683 :秋田県人 :2015/09/19(土) 22:54 ID:vGox9YZE
-  チャーシュー丼に 
 ついて話しましょう
 
 
- 684 :秋田県人 :2015/09/19(土) 23:33 ID:3jQhzx3E
-  横手、藤田屋、辛みそ、これ鉄板。 
 
 
- 685 :秋田県人 :2015/09/20(日) 02:35 ID:Qgp5tbyU
-  <<662 
 ボクちゃんは漢字の勉強からしてね。
 
 
- 686 :秋田県人 :2015/09/20(日) 08:39 ID:3mSpZuSA
-  ><685 
 てめーはアンカーから勉強しな!
 
 
- 687 :秋田県人 :2015/09/20(日) 14:55 ID:YIUaWf0Y
-  〉〉686おめーもなwww 
 
 
- 688 :秋田県人 :2015/09/20(日) 15:04 ID:aQNZNvQE
-  >>687 
 おまえさんもな
 
 
- 689 :秋田県人 :2015/09/20(日) 16:44 ID:dCKN.kls
-  大舘のごんぱちオススメはありますか? 
 
 
- 690 :秋田県人 :2015/09/20(日) 20:38 ID:Nk5Jf6co
-  >>689 
 大舘と書き込みすると大館市の事だと勘違いする人がいますので
 市町村名で書き込みした方がいいと思います。
 
 
- 691 :秋田県人 :2015/09/20(日) 21:19 ID:ANa4ymAw
-  >>689 昼の食堂はやめたんじゃなかったかな? 
 勘違いだったらすいません。
 
 
- 692 :秋田県人 :2015/09/21(月) 01:21 ID:H82/ozUw
-  >>688せっかくの流れが 
 
 
- 693 :秋田県人 :2015/09/21(月) 06:03 ID:0M2t75BA
-  サッポロ一番は味噌だよねー。あそこの味噌うまいよね。 
 
 
- 694 :秋田県人 :2015/09/21(月) 08:22 ID:ND3xifMg
-  >>693 
 
 どこですか?
 
 
- 695 :秋田県人 :2015/09/21(月) 09:26 ID:nFrm2QOc
-  鈴木食堂だべ。 
 
 
- 696 :秋田県人 :2015/09/21(月) 09:44 ID:u8bXVaxY
-  雲沢ドライブインの自販機ラーメンがトップ 
 
 
- 697 :秋田県人 :2015/09/21(月) 13:33 ID:1ueBtnFQ
-  まだ自販機ラーメン稼働してるところあったのか 
 ありがとう行ってみる
 
 
- 698 :秋田県人 :2015/09/21(月) 13:54 ID:qe0P15gA
-  雲沢ドライブインの24ラーメン、今でもやってるんですか?生保内や四ツ屋の24なくなったので、雲ドラもやめたと思ってました。近いうちに行ってみます! 
 
 
- 699 :秋田県人 :2015/09/21(月) 16:09 ID:TnHaqyxA
-  >>697 
 昔はあれでも美味しいと思ってはいたんだが
 最近食べてみたら…味の記憶っていい加減なものだとw
 
 
- 700 :秋田県人 :2015/09/21(月) 18:58 ID:Pk2Yg/bI
-  雲沢のカツ丼だろ?もう無いと思うが。 
 
 
- 701 :秋田県人 :2015/09/22(火) 05:19 ID:aI3EmtmE
-  連休で暇だからラーメン巡りしようと思うんだけど 
 うまい塩ラーメンあるとこおせーて
 
 
- 702 :秋田県人 :2015/09/22(火) 06:57 ID:muY1nCbE
-  カツ丼?雲沢ドライブインの…カツ丼? 
 
 
- 703 :秋田県人 :2015/09/22(火) 07:08 ID:C1q1PT8w
-  食堂側にカツ丼はあります 
 
 
- 704 :秋田県人 :2015/09/22(火) 07:35 ID:hb7Emw9I
-  自販機ラーメンって、ふるさと村の駐車場にもなかったか? 
 
 
- 705 :秋田県人 :2015/09/22(火) 18:33 ID:Ps9cfsmc
-  >>702 
 三角のパックに入ったカツ丼とかナポリタンとかがあったんだよ。
 うどんの自販機の左にね。
 
 
- 706 :秋田県人 :2015/09/22(火) 19:51 ID:muY1nCbE
-  >>705 
 ありがとう。ラーメン目当てで行ってたから、カツ丼やナポリタンは知らなかった。今もあるのかな。
 
 
- 707 :秋田県人 :2015/09/22(火) 23:12 ID:x5BAJ7kc
-  >>705 
 それは見たことなかったです
 見てみたい〜
 
 
- 708 :秋田県人 :2015/09/23(水) 05:49 ID:9hJ2S1QQ
-  >>705 
 あー 買ってからレンジでチンするやつね
 買えば棚が回転するやつ
 あったあった。今もあんのかな
 角館バイパスできて全く通らなくなったし
 
 
- 709 :秋田県人 :2015/09/23(水) 06:10 ID:PV3EAZIM
-  やっぱりあそこの味噌ラーメン最高。毎日なんであんなにならんでるんだー。スゲー 
 
 
- 710 :秋田県人 :2015/09/23(水) 06:25 ID:PV3EAZIM
-  どこどこー!いいねー 
 
 
- 711 :秋田県人 :2015/09/23(水) 06:56 ID:p/MkjViE
-  >>709 >>710 この分りやすい自演は何だ? 
 
 
- 712 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:00 ID:QYXW5yT2
-  >>709-710 
 湯沢の行列店の店主様、、あの・・掲示板にはIDというものがありまして
 自作自演はすぐばれますよww
 
 
- 713 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:17 ID:8g.I1f7g
-  端末情報までわかっちゃうんだなこれが。 
 
 
- 714 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:42 ID:ZFtVZLmc
-  >>709=710 
 おまえ楽しそうだなwwwwwwwww
 
 
- 715 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:49 ID:LO3eQz1o
-  >>709 
 はやく>>710に答えてやれよ。
 
 
- 716 :秋田県人 :2015/09/23(水) 08:04 ID:9tfI3RWk
-  ショスー 
 
 
- 717 :秋田県人 :2015/09/23(水) 08:09 ID:RAVVKDeM
-  いろんなスレで自演見るけど 
 本当に田舎にしかに住んでないとこうなるんだな
 自演ご苦労さん
 
 
- 718 :秋田県人 :2015/09/23(水) 22:46 ID:gzazXZIA
-  >>709 
 針も付けずにこんなに釣れちゃった?
 スゴッ。
 
 
- 719 :秋田県人 :2015/09/23(水) 23:02 ID:WFe6Viqk
-  >>709 
 どこのラーメン屋のこと?
 
 
- 720 :秋田県人 :2015/09/23(水) 23:10 ID:dFyvmbZY
-  >>708 
 あの筋張った安い豚肉が良い感じだったな。
 その左の自販機の小倉トーストも旨かった。
 
 
- 721 :秋田県人 :2015/09/24(木) 10:26 ID:YBOSc1hM
-  >>719 
 とらがす。だろw
 
 店主さん見てる〜?
 
 
- 722 :秋田県人 :2015/09/24(木) 11:29 ID:ULh4ydTE
-  プロパンガスか(笑) 
 
 
- 723 :秋田県人 :2015/09/24(木) 11:36 ID:7YFWEmFQ
-  日の丸三本 
 
 
- 724 :秋田県人 :2015/09/24(木) 19:16 ID:A6DSeiag
-  行列のできる味噌ラーメン屋はトラガスぐらいしかないのか。 
 北上イオンの柳家ってところで食べた納豆味噌ラーメンが美味かった。
 県南は納豆汁文化なんだから、あれより美味いの作れそうだけど、とんと見かけないね。
 
 
- 725 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:32 ID:Q7oCNQ6Y
-  >>724 
 どう考えても納豆汁単体が美味い。
 わざわざラーメンにする理由がオレには分からない。
 
 
- 726 :秋田県人 :2015/09/24(木) 20:59 ID:99WuzLgk
-  納豆汁食べた事がない…大曲だが出す店も無いな。 
 県南でも広いから色々なんだな
 
 
- 727 :秋田県人 :2015/09/24(木) 21:11 ID:5DfHL.FA
-  大曲で汁出す店あるべよ 
 
 
- 728 :秋田県人 :2015/09/24(木) 21:48 ID:4YW3npZU
-  美郷町の宝介が何気に混んでる!自分も好きだから時々行ってます!! 
 
 
- 729 :秋田県人 :2015/09/24(木) 23:27 ID:SQtQ4teg
-  柳家の納豆キムチな! 
 納豆汁とはほど遠い…
 
 
- 730 :秋田県人 :2015/09/25(金) 07:35 ID:R.EBG3QA
-  路駐を黙認しているラーメン屋は美味くても行かない 
 
 
- 731 :秋田県人 :2015/09/25(金) 07:44 ID:gec.WU4o
-  昨夜久しぶりに○勝けんに行って来ました 
 不味かった。半分残して帰りました。
 
 
- 732 :秋田県人 :2015/09/25(金) 12:05 ID:FQPTIVbc
-  >>731 
 これを教訓に二度と行くんじゃねーぞ
 私はあのお店大好きだけど。
 
 
- 733 :秋田県人 :2015/09/25(金) 12:11 ID:MdBNGdQE
-  トラガス、好きでよく行くのだが、一度も路駐なんて見たことないよ。 
 仮に路駐があってもふつう黙認なんてしないだろ。
 
 客席に対してきちんと駐車場あるじゃんか。
 店主の予想を超えて人気が出ただけじゃない?
 
 そういう意味では読みが甘いけど。
 
 
- 734 :秋田県人 :2015/09/25(金) 13:29 ID:EVdAV65o
-  >>733 
 路駐もしょっちゅう見るし
 ハザード待ちも町内の人からみたら糞迷惑だな
 
 
- 735 :秋田県人 :2015/09/25(金) 17:37 ID:jb3Od1w6
-  性格の悪い奴がうっかりつまづいてうっかり傷つける可能性を考えると怖くて路駐なんて出来ないわ 
 
 
- 736 :秋田県人 :2015/09/25(金) 18:41 ID:nY3wcq/2
-  ラーメンの味はともかく、客の駐車について突っ込むのはお門違いだろう。 
 客の自己責任なんだから、見つけ次第警察に通報すればいい。
 
 
- 737 :秋田県人 :2015/09/25(金) 21:47 ID:uPJ.GVyc
-  トラガス、大曲に移転してくれないかな。 
 寂れた湯沢まで行くのはツライ
 
 
- 738 :秋田県人 :2015/09/26(土) 00:36 ID:U3NiVy0c
-  そうそう。ここでデマ流してる人いるけど、トラガス違法駐車少ないよ。ただ交通量は格段に増えた。 
 
 
- 739 :秋田県人 :2015/09/26(土) 07:08 ID:mwVsuPAI
-  大曲の天下一品の眼鏡かけた店員まだいるのかな 
 
 
- 740 :秋田県人 :2015/09/26(土) 09:21 ID:yuWbeBl2
-  協和  丈や  辞めたんですか? 
 
 
- 741 :秋田県人 :2015/09/26(土) 11:43 ID:3k6r0Op2
-  ささ木の兄さんじゅろにいる? 
 
 
- 742 :秋田県人 :2015/09/26(土) 12:18 ID:r/oDCVHY
-  >>740 
 移転の張り紙貼ってた。
 
 
- 743 :秋田県人 :2015/09/26(土) 12:45 ID:OtZcJAxE
-  >>738 
 デマなわけないだろ、客層がアウトローだから
 近所のお菓子やさんまで止める奴いるらしいぞ
 張り紙張ってた止めるな!って
 
 
- 744 :秋田県人 :2015/09/26(土) 15:52 ID:6LRqyfSU
-  アウトローwwww 
 
 
- 745 :秋田県人 :2015/09/26(土) 16:16 ID:yuWbeBl2
-  丈や   移転ですかぁ  情報ありがとーございますm(__)m 
 
 
- 746 :秋田県人 :2015/09/26(土) 18:13 ID:nHDCO0zE
-  なるほど。 
 味と人気で手も足も出ないやつがトラガスに嫉妬して唯一の弱点をチクチク突いているんだね。
 
 俺が見た客層はJKから近所のおばさん風、かなり高齢なお婆ちゃんまで様々だったけど、アウトロー的な人とは会ってないな。
 
 本当のアウトローだったら列んだりせず無理やり席に着くだろう。
 
 
- 747 :秋田県人 :2015/09/26(土) 18:52 ID:HzlG4iWE
-  違法駐車なら警察呼べばいいと思う。見かけた人がすぐ通報すべき。 
 ラーメン屋の経営者は店内にいててわからないだろうから、実際に観た人間が通報すべき。
 違法行為を見かけてスルーする行為は、逆にスルーしたほうが罪に問われるのでは?
 
 
- 748 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:35 ID:OtZcJAxE
-  >>746 
 嫉妬も何も自作自演してそろそろ行列作れなくて焦ってるのは店主さんじゃないの??
 
 709 :秋田県人 :2015/09/23(水) 06:10 ID:PV3EAZIM
 やっぱりあそこの味噌ラーメン最高。毎日なんであんなにならんでるんだー。スゲー
 
 710 :秋田県人 :2015/09/23(水) 06:25 ID:PV3EAZIM
 どこどこー!いいねー
 
 711 :秋田県人 :2015/09/23(水) 06:56 ID:p/MkjViE
 >>709 >>710 この分りやすい自演は何だ?
 
 712 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:00 ID:QYXW5yT2
 >>709-710
 湯沢の行列店の店主様、、あの・・掲示板にはIDというものがありまして
 自作自演はすぐばれますよww
 
 
- 749 :秋田県人 :2015/09/27(日) 07:40 ID:c8IQg9Bs
-  >>709-710 
 がトラガスの店主という根拠は何かあるの?
 味噌ラーメンという単語しか出てないし(味噌で行列は湯沢の藤田屋もあるね)
 710は709にアンカーつけてるわけでもない
 書き込み者の特定、自作自演認定の二点において判断材料に乏しいと思うよ
 
 
- 750 :秋田県人 :2015/09/27(日) 08:50 ID:bAZfzTPI
-  藤田屋が毎日行列とか無理すぎるだろ・・・ 
 昔の大元だったらわかるがもう無いね
 
 老舗のソウルフード信者が怒ったんじゃないの?w
 
 
- 751 :秋田県人 :2015/09/27(日) 09:33 ID:wqW2hNyA
-  湯沢の誰もがあそこのラーメン最高だ! 
 
 そんなに美味しいのか訪れてみたが、湯沢の奴等って味覚障害なんだと痛感した。
 
 他の市と比べると、数段劣るレベル。
 
 他の市じゃ恥ずかしくて客へ提供できないレベル。
 
 
- 752 :秋田県人 :2015/09/27(日) 10:42 ID:NrzzXnQY
-  >>751は何市に住んでて何処のらーめんがうまいと思うんだい? 
 
 
- 753 :秋田県人 :2015/09/27(日) 10:57 ID:YPZ0xkcs
-  プロバンス必死だな(笑) 
 
 
- 754 :秋田県人 :2015/09/27(日) 12:08 ID:bAZfzTPI
-  しかし、こんな過疎掲示板で宣伝しなくても 
 既に県南ナンバーワン行列店だろうに
 逆にストイックで格好いいぜ、トラガスマスター
 
 
- 755 :秋田県人 :2015/09/27(日) 13:41 ID:MAfXtWNY
-  プロバンス 
 
 
- 756 :秋田県人 :2015/09/27(日) 15:44 ID:tvMu.uGg
-  ルネッサンス情熱 
 
 
- 757 :秋田県人 :2015/09/27(日) 16:35 ID:apnH1Gv6
-  >>754 
 だからどこにトラガスの名前があるん?
 一連の流れが自作自演を装った同業他社の足引っ張りにしか見えない
 おたくがラーメン屋なら情報戦より味で勝負したら?
 少なくともトラガスは看板を出さないという情報戦の上では不利になる事をやって(それすら話題作りだとの見方もあるが)見事固定客を掴んでるんだし
 
 
- 758 :秋田県人 :2015/09/27(日) 16:37 ID:NrzzXnQY
-  >>754と、おうまがりのらーめん屋の店主が言ってます。 
 てか、おうまがりが変換できないんだが…
 携帯ぶっ壊れた??
 とりあえずdocomoショップ行ってくるわ
 
 
- 759 :秋田県人 :2015/09/27(日) 18:07 ID:ilLaS2aw
-  >>758 
 違う違うw
 「おうまがり」でねくて、「おまがり」が正しいだおん。まぢがわねでけれゃでw
 
 
- 760 :秋田県人 :2015/09/27(日) 18:14 ID:jchxuhgs
-  >>759 
 普通にネタに釣られんなよ。
 
 
- 761 :秋田県人 :2015/09/27(日) 19:46 ID:osXyCXX.
-  行列が出来ているからといって、いい店とは限らないけどね。 
 横手の羅漢も行列作ってるの見るけど、店のキャパがなくて溢れている感じだからなぁ。
 
 
- 762 :秋田県人 :2015/09/27(日) 20:34 ID:IC7vD1vU
-  プロパンガスのお店の、味噌ラーメンは美味しいと思いませんが、史の、味噌ラーメンは美味しいと思います。 
 
 
- 763 :秋田県人 :2015/09/27(日) 22:02 ID:QSwZDnks
-  >>760 
 あや、おえも「おまがり」変換でげねど?
 
 
- 764 :秋田県人 :2015/09/28(月) 00:13 ID:a6LeU39k
-  >>752 
 俺は横手市だよ。
 
 味噌ラーメンなら、ラーメンだいおうの爆風辛味噌ラーメンこそ最高だ!
 
 トラガスなんかで満足している奴は、いっぺんだいおうのラーメンを食うべき。
 
 味覚が研ぎ澄まされて世界観が変わる。
 
 これぞ他の市で提供しても恥ずかしくないレベルの秋田ラーメンの誇りだ。
 
 
- 765 :秋田県人 :2015/09/28(月) 00:29 ID:QQSQFOcQ
-  何人並べば『行列』と言うんですか? 
 
 
- 766 :秋田県人 :2015/09/28(月) 02:37 ID:GU3G9NTg
-  >>764 
 その割には噂にならねーなw
 
 お前の舌はカプサイシンの味しか受け付けないだけじゃねーのw
 
 
- 767 :秋田県人 :2015/09/28(月) 05:23 ID:8tp2MwFA
-  大王なら新潟味噌 
 てかまだやってんの?
 
 
- 768 :秋田県人 :2015/09/28(月) 07:00 ID:66nW8O22
-  申し訳ないけど、大王の味噌は、んめぐねがったよ(笑)。タンメンは普通。 
 
 
- 769 :秋田県人 :2015/09/28(月) 07:53 ID:oF7tk8cU
-  ニュー丈屋行った人いますか? 
 
 
- 770 :秋田県人 :2015/09/28(月) 08:06 ID:YUm9qoeA
-  パチの話は他で 
 
 
- 771 :秋田県人 :2015/09/28(月) 09:08 ID:d14mdOJE
-  味の好みなんて人それぞれなんだから軽々しくまずいとは言ってはいけないと思う 
 俺はだいおうよりトラガスの方が好みだしまた行きたいと思う
 丈屋新店どこにできた?
 
 
- 772 :秋田県人 :2015/09/28(月) 09:13 ID:uPyHQfjA
-  他の市に出しても味覚は市基準じゃないしな 
 
 
- 773 :秋田県人 :2015/09/28(月) 12:20 ID:DoIRij3s
-  >>771昨日、協和丈屋行ったらしめそば屋と合併したようなこと書いてた張り紙あった。 
 
 
- 774 :秋田県人 :2015/09/28(月) 12:21 ID:dbRAIpC6
-  ニュー丈屋って、何処に出来たんですか? 
 
 
- 775 :秋田県人 :2015/09/28(月) 12:42 ID:aDDli.1E
-  しめそば屋どこですか? 
 
 
- 776 :秋田県人 :2015/09/28(月) 18:43 ID:DoIRij3s
-  大曲の飲み屋街にあるしめそば屋と 
 丈屋が合併したみたい。秋田市から近いから協和丈屋によく行ってたのに遠くなって残念(涙)
 
 
- 777 :秋田県人 :2015/09/28(月) 22:22 ID:8JzsANhg
-  だいおう辛いのがウリなの知ってるから、 
 辛いのがあまり得意でない自分はいつも近くの玄作に行ってしまう。
 
 
- 778 :秋田県人 :2015/09/28(月) 22:27 ID:QxTj1URg
-  チョンは辛いのがウリナラキムチ 
 
 
- 779 :秋田県人 :2015/09/28(月) 23:27 ID:XMsuaTRE
-  旨い不味い千差万別だが、それを言い切れる舌大丈夫なのか?全国の有名店でも食べ歩いてるなら解るがここら辺でー何気取ってんのか(笑) 奥さんや親の不味い飯評価してみ?食通気取ってイラつく! 
 
 
- 780 :秋田県人 :2015/09/29(火) 00:12 ID:dZsKZg1o
-  結論からすればだいおうでラーメン食えば味覚が研ぎ澄まされてた横手人民共和国の人になれるってことだろ 
 
 
- 781 :秋田県人 :2015/09/29(火) 00:56 ID:jcoqTAM.
-  ラーメンだいおうの辛味噌、そんなに辛くないし美味いと思うけどな。 
 縮れた細麺にスープが良く絡んで食べやすい。太麺一辺倒の札幌味噌ラーメンに飽きたらこれだと思う。
 文句があるのはわかるけど、だったらどこの何のラーメンがいいの?と聞きたい。
 
 
- 782 :秋田県人 :2015/09/30(水) 09:50 ID:v.VTW/fE
-  ラーメン 
 
 
- 783 :秋田県人 :2015/09/30(水) 12:01 ID:D71/JcOo
-  横手名物 
 しゃーラーメン。
 お支払は800しゃーになります。
 
 
- 784 :秋田県人 :2015/09/30(水) 12:16 ID:EvBQugoQ
-  だいおうって辛いラーメンしかないの? 
 
 
- 785 :秋田県人 :2015/09/30(水) 13:54 ID:nfpYMT/U
-  麺やスープや出汁やにぼしがどうとか何系がどうとか一時期自分も通ぶってラーメン食い歩いてたけど 
 結局ラーメンブームなんて関係なかった頃からあるいわゆるパンダ系が個人的に一番美味い。
 家系?二郎系?
 いやいやパンダ系でしょw
 
 
- 786 :秋田県人 :2015/09/30(水) 15:23 ID:W8lvjhcI
-  パンダ系は糞不味いw 
 
 
- 787 :秋田県人 :2015/09/30(水) 16:45 ID:up7v6snI
-  だいおう つぶれた? 
 
 
- 788 :秋田県人 :2015/09/30(水) 17:47 ID:D71/JcOo
-  パンダ行くなら家でスーパーカップの味噌食べてる方がいい。 
 
 
- 789 :秋田県人 :2015/10/01(木) 12:34 ID:LHYgGSyo
-  天一並んでる? 
 
 
- 790 :秋田県人 :2015/10/01(木) 15:08 ID:zpPa7O6Y
-  お盆に少し詰まり気味になっただけ。 
 バイト募集中です。
 
 
- 791 :秋田県人 :2015/10/01(木) 18:37 ID:cXxUVoxY
-  >>790 
 天一の日だから並んでるかって事だぞ。
 
 
- 792 :秋田県人 :2015/10/01(木) 18:41 ID:3pYRVCxs
-  今並んでます。 
 店内に入りきらない方が外に5名ほどいます。
 
 
- 793 :秋田県人 :2015/10/02(金) 13:33 ID:jciUqtMk
-  らーめんに並ぶのは乞食だけ 
 
 
- 794 :秋田県人 :2015/10/02(金) 13:51 ID:9WG42hxs
-  乞食はお金持ってない 
 
 お金持ってないと
 並んでも食べられない
 
 だから並ばないと思う
 
 
- 795 :秋田県人 :2015/10/02(金) 14:09 ID:a/e0EnxI
-  >>793 
 コジキ決定w
 
 
- 796 :秋田県人 :2015/10/02(金) 16:33 ID:9WG42hxs
-  大昔は乞食もいたかもしれないけど、一度も見た事ないし、今時乞食なんて差別用語が出る発想にびっくりだな 
 
 
- 797 :秋田県人 :2015/10/02(金) 19:30 ID:e7eAwxjM
-  最近のラーメンは700円、800円がデフォでしょ。 
 乞食ならハンバーガー屋とかさぬきうどん屋とか牛丼屋に行くと思うな。
 
 
- 798 :秋田県人 :2015/10/02(金) 20:57 ID:jciUqtMk
-  天下一品の無料券がもらえるから並んでるんでしょ? 
 
 安くていっぱい食べたいから並んでるんでしょ?
 
 
- 799 :秋田県人 :2015/10/03(土) 01:30 ID:TIQtN5Yo
-  小松 んめっ! 
 
 
- 800 :秋田県人 :2015/10/03(土) 21:17 ID:65aJlWtQ
-  弱いものたちが夕暮れ 
 さらに弱いものを叩く
 その音が響きわたれば
 ブルースは加速してゆく
 
 まさにこのとおり
 
 
- 801 :秋田県人 :2015/10/03(土) 21:43 ID:TSH2kJdY
-  ダサっ 
 
 
- 802 :秋田県人 :2015/10/03(土) 23:20 ID:BuolvpC6
-  見えない自由がほしくて 
 見えない銃を撃ちまくる
 
 
- 803 :秋田県人 :2015/10/03(土) 23:42 ID:qQv6xdhY
-  本当の肥を効かせておくれよ〜 
 
 
- 804 :秋田県人 :2015/10/04(日) 06:39 ID:/OeCFSFI
-  ダサダサっ 
 
 
- 805 :秋田県人 :2015/10/04(日) 08:50 ID:rLch.UoI
-  古い新しい 
 流行り廃り
 そんなくだらない事に拘るダサい奴って田舎に多くいるよな。
 面白い事を書かなきゃいけない必要もない。
 と、そんなどうでもいい事を考えながらレスする俺が好きなラーメンはMOSHの特濃。
 最初はそのまま。
 途中から酢を投入。
 最後らへんで胡椒。
 最後の1滴までごちそうさま!
 話してたら久しぶりに食いたくなったな。
 懐古補正されてるだろうから食いに行こう。
 
 
- 806 :秋田県人 :2015/10/04(日) 10:14 ID:Ps2hr5PQ
-  >>805 
 こういうこと書く奴ほど拘る、懐古厨っているよな
 
 >古い新しい
 >流行り廃り
 >そんなくだらない事に拘るダサい奴って田舎に多くいるよな。
 
 
- 807 :秋田県人 :2015/10/04(日) 13:50 ID:nAAW2pM6
-  >>805 
 俺は次の日腹下って駄目だった
 油はんぱねえなアレ
 
 
- 808 :秋田県人 :2015/10/04(日) 14:00 ID:4PQESiYc
-  moshってそんな油あるか? 
 
 
- 809 :秋田県人 :2015/10/04(日) 14:14 ID:kzabVXs2
-  科学調味料も多いんじゃね? 
 
 
- 810 :秋田県人 :2015/10/04(日) 17:01 ID:UK8Ep5tQ
-  もっしゅは最初食べたときそうでもなかったけど 
 食べるうちにだんだんハマる味
 つけ麺、まぜそばうまい
 
 
- 811 :秋田県人 :2015/10/04(日) 18:49 ID:Ef.t1KpY
-  MOSHの特濃は天一のこってり並。 
 個人的に天一より好きかな。
 結局今日は行けなかったから次の機会にでも。
 まぜそばもらうまかった。
 急に大来軒の天ぷら中華食いたくなってきた。
 めんこいねーちん頑張ってらべが?
 
 
- 812 :秋田県人 :2015/10/04(日) 19:33 ID:4PQESiYc
-  大来軒うまいんだけど、配膳が異様に遅くてね。昔の店舗が懐かしいね。 
 
 
- 813 :秋田県人 :2015/10/04(日) 22:15 ID:PNfWeOTo
-  惣ややめてから9時すぎ寄れるラーメン屋選択肢にぼすけと幸楽苑以外なくなったよな〜 
 
 
- 814 :秋田県人 :2015/10/04(日) 22:23 ID:V9tY5dnw
-  横手の夜は幸があればそれでオッケー! 
 
 
- 815 :秋田県人 :2015/10/05(月) 13:30 ID:PhkLuS4o
-  しめそば屋うめがった 
 
 
- 816 :秋田県人 :2015/10/05(月) 15:01 ID:oNCQ7EMI
-  >>809 
 誤字には突っ込まないのがネチケットだけど
 コレ、何か凄そうだね「科学調味料」(笑)
 
 
- 817 :秋田県人 :2015/10/10(土) 11:28 ID:zo5eVAwo
-  もっふ 
 一番美味いぉ
 人任せにしないぉ
 全部夫婦でつくるから
 ブレがないぉ
 ウソがないぉ
 
 
- 818 :秋田県人 :2015/10/13(火) 19:14 ID:RoDukDvI
-  藤田屋(湯沢)の煮干ラーメン好き。 
 
 
- 819 :秋田県人 :2015/10/20(火) 22:03 ID:goO3mUa6
-  評判がいいMOSHの特濃食べてみたけど、合わなかったなぁ。 
 味はいいんだけど、とにかくしょっぱい。頭痛するぐらい。
 大曲の天一も、他の店舗に比べて驚くほどしょっぱかったけど、秋田県民の味覚に合わせたのかな?
 もう特濃は二度と食わないけど、機会があれば普通のラーメンを食べてみたいね。
 
 
- 820 :秋田県人 :2015/10/20(火) 22:08 ID:QRHEBpM2
-  もしゅ しょっぺぐねど。調度いいべ。んかばかねばいいべ。 
 
 おらなば3食試してみでぇ
 
 検診なんも引っ掛からなかったし(笑)
 
 
- 821 :秋田県人 :2015/10/20(火) 22:13 ID:iSv1bowk
-  標準語でお願いします 
 
 
- 822 :秋田県人 :2015/10/20(火) 22:19 ID:FqdtwFbI
-  このスレも過疎ったなぁと思ってたら急に変なの湧いててワロタ 
 
 
- 823 :秋田県人 :2015/10/21(水) 00:45 ID:M8nrb0g2
-  >>821 
 県南で育った人ならわかる方言だと思います。
 友達もいなく近所づきあいのない人 or 遠くから引っ越してきた人 なら、しょうがないが。
 
 
- 824 :秋田県人 :2015/10/21(水) 00:54 ID:Jb0lgpCs
-  >>823地元から出たことがない、お祖母ちゃん子で 
 標準語も使えない超閉鎖的な環境で育っただけだろ
 
 
- 825 :秋田県人 :2015/10/21(水) 09:04 ID:UAIM6hco
-  べぢにえがべった。 
 んがださなんも迷惑かげでねぇべった。
 方言わがらねんだば、さっと勉強したらええべった。
 郷に入ったら郷に従うべぎだべった。
 
 
- 826 :秋田県人 :2015/10/21(水) 10:17 ID:raWLd/II
-  「郷に入ったら郷に従うべぎ」 
 825 この言葉、そっくりお返しいたします。
 
 
- 827 :秋田県人 :2015/10/21(水) 10:50 ID:58G77LgQ
-  県南で育った人しか見ないわけじゃないからな 
 
 
- 828 :秋田県人 :2015/10/21(水) 13:54 ID:o6wuZLcg
-  全くだ俺もUターン組みだが 
 美味いラーメン屋できててびっくりした
 
 
- 829 :秋田県人 :2015/10/21(水) 14:17 ID:UAIM6hco
-  >>828 
 どごのラメン屋、んめけっちょ?
 
 
- 830 :秋田県人 :2015/10/21(水) 20:41 ID:2Xr/LYak
-  じゅろ叩く人いないけど美味いの? 
 
 
- 831 :秋田県人 :2015/10/21(水) 21:58 ID:6b0y4m1.
-  >>819 
 天一でタレ少なめでたのんだら、味を変えると本社に注意されると言われた。
 大曲様にしょっぱめにしてるのでは?と聞くと、そんな事はありませんと言われた。
 どっちも結構強めな口調でした。でも行っちゃう。
 
 
- 832 :秋田県人 :2015/10/21(水) 22:52 ID:jJTINnjo
-   
 }
 
 
- 833 :秋田県人 :2015/10/22(木) 01:16 ID:Ri2z4ffM
-  大曲の天一と、仙台の天一と比べると、後者のほうが食べやすかった気がする。 
 うんざりするぐらいしょっぱいラーメンってあんまりなかったけど、大曲のは・・・。
 個人的に豚骨系のしょっぱい奴は合わない。
 ちなみに自家製麺佐藤とか、ゴールデンファイブヌードルとかは、味の善し悪しはともかく普通に食べることが出来た。
 
 
- 834 :秋田県人 :2015/10/22(木) 04:08 ID:KWo3N7ZU
-  馬鹿舌無理すんな。 
 どこいっても一緒だ。
 
 
- 835 :秋田県人 :2015/10/22(木) 13:00 ID:0X5W7ztY
-  普段塩分ゴテゴテのものばっか食って成人病死してる秋田県民こそ馬鹿舌の極み。 
 秋田の常識は世界の非常識。
 
 
- 836 :秋田県人 :2015/10/22(木) 13:15 ID:ip3Ut.Ow
-  >>835 
 わざわざケチつけにこのスレ開いたの?ご苦労様。
 
 
- 837 :秋田県人 :2015/10/24(土) 06:58 ID:zHlxAbz2
-  丈屋横手も協和もつぶれた? 
 急きょになんでだろ
 
 
- 838 :秋田県人 :2015/10/24(土) 11:39 ID:EDd8MhE.
-  協和のは、大曲に移転してるよ 
 
 
- 839 :秋田県人 :2015/10/25(日) 07:24 ID:0uXl/bLE
-  >>838 
 
 どこ?こないだ合併したと書き込みあったけど
 
 
- 840 :秋田県人 :2015/10/25(日) 09:07 ID:ayUYLFwo
-  >>839 
 昼は丈屋
 夜はしめそば屋として営業
 
 五人百姓の近く
 
 
- 841 :秋田県人 :2015/10/25(日) 14:24 ID:3YLZfYY.
-  本店は仙台市で営業してますよ。11月には中華そば専門店を開店するみたいです。それが落ち着いたら由利本荘に出店するとか。 
 
 
- 842 :秋田県人 :2015/10/25(日) 20:58 ID:BaKtXu.w
-  >>833 
 面白すぎだろお前w
 天一は鳥ベースだしw
 G5は豚骨だしwww
 んでしょっぱいの苦手でとか。
 もうラーメン食べるのヤメロヨ
 
 
- 843 :秋田県人 :2015/10/25(日) 22:50 ID:3Nv2gcPY
-  >842 
 普通にしょっぱいと感じたものを、しょっぱいと評して何が悪い
 別に絶対的にしょっぱいなんて書いてないよ
 幼少の頃から塩分どっさりの飯ばかり食わされてきた成人病予備軍にとってはちょうど良い塩分かもしれんがな
 ということで、個人的な感覚に合わず、苦痛以外の何物でもないので、MOSHの特濃は二度と食わない
 
 どう、文句ある?
 
 
- 844 :秋田県人 :2015/10/25(日) 23:52 ID:DtxyFIpo
-  今年のラーメンウォーカーのランキング見たか⁈ 
 花うさぎが三位、MOSH四位。
 納得いかないんですけど。秋田県のランキングだぞ!
 
 
- 845 :秋田県人 :2015/10/26(月) 00:27 ID:f3b8KY8A
-  >>844 
 お前がランキングに納得いくかいかないかなんぞ知った事では無いがな
 
 
- 846 :秋田県人 :2015/10/26(月) 00:44 ID:U8rqYx/E
-  その二店のランキングが高すぎて納得行かないのか、低すぎて納得行かないのかいまいちわからん。 
 
 
- 847 :秋田県人 :2015/10/26(月) 13:12 ID:/nfuIsro
-  最近、ラーメンを食べるときのマナーを知らない奴が増えたな。 
 ラーメンを食べるときくらい、真剣になったもらいたいものだ。
 
 
- 848 :秋田県人 :2015/10/26(月) 14:10 ID:GnnYkPgc
-  なったもらいたい人が言うなw 
 
 
- 849 :秋田県人 :2015/10/26(月) 15:10 ID:t/LLU3ew
-  >>843 
 体にラーメン合わないなら食べるなよ。
 しかもショッパイのが苦手だからとか(笑)
 君の味覚をいちいち書き込まなくてよし。
 自分の味覚に合うようにスープに水入れて食べれば?
 
 
- 850 :秋田県人 :2015/10/26(月) 15:14 ID:NebLD7.Q
-  しょっぱいラーメンだと、それと猫舌だからたまに水足して食べる事はあるね。 
 立ち食いそばだと、必ずやるね。
 
 
- 851 :秋田県人 :2015/10/26(月) 19:36 ID:neNS.2fQ
-  そこまでして食べるな。失礼な行為だ。マナー違反 
 
 
- 852 :秋田県人 :2015/10/26(月) 19:59 ID:U8rqYx/E
-  >>849 
 とあるところで水を呑んだら、塩素臭がして受け受けなかった
 だからといって、今後一生水を飲まない、ってわけにはいかないでしょ
 私はラーメン全てを否定しているんじゃないんだよ
 好みに合わないラーメンを否定しているだけ
 
 体に合うラーメンと、体に合わないラーメンがある
 体に合うかどうかは食べてみないとわからない
 MOSHの特濃は、肉やら野菜やらの成分こってりを期待したけど、
 実際食べてみたら予想外に塩分も強く感じた
 だから好みではないという結論を下した。それだけのこと
 
 個人的感想書いて何が悪い?
 
 
- 853 :秋田県人 :2015/10/26(月) 21:34 ID:hRaQzP4Y
-  何に期待して「?」で返してるんだろう… 
 何はともあれラード乳化させたドロ系ってラード多いと塩分感じられなくなるから普通のラーメンよりは少し濃い目になる
 その辺はMOSHに限ったことではないかと
 
 
- 854 :秋田県人 :2015/10/26(月) 22:24 ID:neNS.2fQ
-  >>852 
 もうラーメンとか止めろってw
 何に期待してラーメン食べてるのか分からんけど。
 好みに合わないなら食べなきゃいいだけ。
 自分がしょっぱいの苦手だから駄目とかの情報いらんわ。
 
 
- 855 :秋田県人 :2015/10/26(月) 22:37 ID:t/LLU3ew
-  >>852 
 君が好きなのはラーメンじゃなくて昔ながらの中華そばなんじゃない?
 ラーメンって油と塩と炭水化物だからな。君は食べない方がいいな。俺は大好きだけど(笑)
 チェーン店入って薄めで作って下さいとか無茶な事言うタイプでしょ?
 
 
- 856 :秋田県人 :2015/10/26(月) 23:13 ID:U8rqYx/E
-  >>854 
 >好みに合わないなら食べなきゃいいだけ。
 
 食う前に好みに合うかどうかなんてわからない。
 食ったあとに、好みに合わなかったから、もう食べないと書いた。
 かようなBBSに個人の感想ぐらい書いても文句ないだろう。
 他人が好き勝手書き込んでるのを見るのが嫌なら、もうネットとか止めろってw
 
 >>852
 もちろん醤油も好きだし、豚骨でも鶏骨でも大丈夫だけどね。
 ただ、MOSHの「特濃」は自分の求める濃さではなかった。しょっぱいと感じた。だからその旨書いた。
 美味いと感じた部分もあったから、また訪問して次はあっさりを食べようと書いた。
 そんだけのこと。
 
 率直にしょっぱいと書き込んだだけなのに、なぜこうも噛みつかれるかわからん。
 よっぽど愛されている店なんだろうね。MOSH。
 
 
- 857 :秋田県人 :2015/10/27(火) 00:39 ID:EBwxt5eY
-  愛される程の味じゃない。 
 
 
- 858 :秋田県人 :2015/10/27(火) 06:39 ID:OU/YymkQ
-  モッスを神格化してる輩が多いよね 
 
 
- 859 :秋田県人 :2015/10/27(火) 06:50 ID:88jzEWgo
-  >>856 
 面倒くさい人だな。
 
 
- 860 :秋田県人 :2015/10/27(火) 07:00 ID:epVW.BGo
-  >>856 
 率直にそんな事はないと個人の感想を述べてるだけに過ぎないだろ
 自分のレビューを言い終わったら引っ込んでろよ
 
 
- 861 :秋田県人 :2015/10/27(火) 07:43 ID:EDx3.zWE
-  >>859 
 >>860
 おはよう。昨晩レスくれた人たちかな?携帯電話だろうけど、ID変わっててわからないんだが。
 ただ個人の感想を書いただけなのに、「もうラーメンとか止めろ」とか理不尽なレスを返されたので言い返しただけだけど。
 レスがあるから返しているだけだし、私のレスがいらないんならアンカーつけないでね。
 
 
- 862 :秋田県人 :2015/10/27(火) 10:17 ID:88jzEWgo
-  貴方のはどちらかと言えばレビューじゃなくてクレーマーみたいな書き方ですからね。上から目線の。 
 
 
- 863 :秋田県人 :2015/10/27(火) 12:30 ID:v2faAfu.
-  県南は基地外だらけwww 
 
 
- 864 :秋田県人 :2015/10/27(火) 13:14 ID:XHwJCTm2
-  >>861議論じゃないから返信の必要ないし 
 アンカー付けないと流れが何処の店か判らなくなる
 
 
- 865 :秋田県人 :2015/10/27(火) 14:16 ID:ohcVEw2o
-  >>858 
 これに尽きる
 食べ○グにもモス5点、じゅろ1点とかあからさまな奴居てワロタw
 俺も特濃次の日油で腹下る、異論は認める
 
 
- 866 :秋田県人 :2015/10/27(火) 14:30 ID:WG8Fw8s2
-  MOSH(に限らずあれ系)は若いと食えるけどある年齢に達するとくどく感じる、昔はあのぐらいの濃さがおいしく感じたけど俺は今食べると少しきついと感じる。 
 似たようなので市民会館下の丈屋(閉店)の塩も昔はおいしく感じたけど仮に今出されたら麺は完食してもスープは残すと思う。
 年を重ねれば味の好みも変わるんだし否定意見はソフトに書いた方が荒れないと思う。
 まずい、二度と行くかって書くのと私には合わないって書くとどっちがスマートかな?と書いてみる
 
 
- 867 :秋田県人 :2015/10/27(火) 15:10 ID:88jzEWgo
-  俺も都内に居たとき毎日二郎食べてたけど歳とったら受付ない。 
 天一も。
 これは自分の味覚と体のせいでショッパイから行かないとか油っこいから行かないとか書くのはズレてるんだよ。
 しかも子供の頃から薄口で育って水道水も苦手なお坊ちゃんだもの。
 ラーメン食べない方が?と俺も思う。
 
 
- 868 :秋田県人 :2015/10/27(火) 17:46 ID:20SPjig6
-  熱くなるようなスレか(笑) 
 
 
- 869 :秋田県人 :2015/10/27(火) 18:24 ID:ffx8MEzk
-  まあ確かに。 
 美味しいとか不味いとかは個人の味覚だからな。
 接客が悪いからとか温いとか伸びてるから二度と行かないってのは分かるけど。
 水道水が飲めないとか薄味だからとか論外でしょ。
 
 
- 870 :秋田県人 :2015/10/27(火) 21:14 ID:EDx3.zWE
-  温いとか伸びてるというのも個人の感覚だね。 
 別にそういうことを、個人の感覚に基いて書き込んでもいいじゃない。
 そういった個人の感想に「もうラーメン食うな」とか乱暴な物言いをしてくる人には腹が立つよ。
 
 水道水は例えの問題だよ。
 
 ”とあるところで水を呑んだら、塩素臭がして受け受けなかった
 ↓
 だから、今後一生水を飲まない
 
 ・・・ってわけにはいかないでしょ。
 (一部のラーメンが好みに合わなかったからといって、今後一生ラーメン食わないなんてことはないだろ)”
 
 と書いたほうが理解しやすかったね。すみません。
 
 
- 871 :秋田県人 :2015/10/27(火) 21:51 ID:ffx8MEzk
-  伸びてる、ヌルイはお店の提供時間の湯で時間のせいでしょ? 
 しょっぱい辛いは自分の味覚でしょ?
 違う?
 
 ってかアンタ面倒臭いってw
 
 
- 872 :秋田県人 :2015/10/27(火) 21:54 ID:88jzEWgo
-  >>870 
 ラーメンって庶民の食べ物ですから、水道水も飲めないお坊ちゃんはラーメンをお控え下さい。
 ラーメンは水道水で作ってます。
 キミメンドイ。
 
 
- 873 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:16 ID:uBdnKAAU
-  >>844 
 
 1〜3位は?
 
 
- 874 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:20 ID:EDx3.zWE
-  >>871 
 伸びてるかどうか、ぬるいかどうか個人の感覚。
 多くの人には適温でも、猫舌の人にとっては熱く感じたりするでしょう。
 具体的に何℃から何℃までが適温、なんていう絶対的基準があるんなら、参考まで提示してほしい。
 
 >>872
 私が「私は水道水を飲めません」と書いたというのなら、具体的にどのレスのどの部分か、引用した上で指摘して頂戴。
 
 ・・・なんて意地悪なツッコミはよしとくとして、水道水でも処理の良し悪しで飲みやすさが変わるよね。
 元は水道水とは言え、良い飲食店は、ちゃんと臭いがしないような処理をした飲料水を出しているね。
 
 仮に水道水が飲めない人がいたとして、そのような人がラーメンを控えたほうが良いという根拠は?
 熱処理の段階で水道水の臭いが飛んで、平気で飲食できるようになる場合もあるんじゃないの?
 
 「面倒臭い」「メンドイ」なら、いちいち茶々入れなきゃいいのにね。
 
 
- 875 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:22 ID:ffx8MEzk
-  ラーメン向きの舌じゃないんだな。 
 食べるのやめたまえ。
 いちいち面倒だし。
 
 
- 876 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:28 ID:5F/GIeCU
-  この人達は文章作るのに時間を使ってるんだろう? 
 
 
- 877 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:30 ID:EDx3.zWE
-  >>875 
 面倒な割りにはレスするんだね。
 
 「ラーメン向きの舌」の具体的定義は何かな?
 ラーメンは庶民の食い物、と仰せの方もいる。
 「ラーメン向きの舌を持った、選ばれた一部の人間のみしかラーメンを食うのを許されない」
 そんな道理があるかってんだ。
 
 ラーメン好きでも、しょっぱいのが好きな人、辛いのが好きな人、色々いるでしょう。
 その塩分や辛味の感じ方も、人それぞれ。
 そして、個人個人感じたままを好き勝手にネット上に書き込んで何が悪いの?と言いたい。
 
 面倒くさくなければ反論どうぞ。
 
 
- 878 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:35 ID:88jzEWgo
-  ラーメンは庶民の食べ物ですので貴方のような神の舌をお持ちの方にはジャンク過ぎて大変な思いで食されるのでしょう。 
 痛み入ります。
 
 
- 879 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:41 ID:zp/KH8QA
-  粥でも食ってろよ 
 
 
- 880 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:45 ID:EDx3.zWE
-  >>878 
 水道水が飲めない人が、ラーメンを控えたほうが良いという根拠についてまだ説明がないな。
 まぁ、私は水道水飲めるから別にいいんだけどね。
 人様に、ラーメン控えろとかいう物言いをしているんだから、ちゃんとけじめつけてもらいたいね。
 
 
- 881 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:51 ID:88jzEWgo
-  ちょっと変わった人かなと思ってはいたが貴方はキチ○イの類いだな。 
 
 うっす〜いお粥に玉子入れて食べてなさい。
 
 
- 882 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:57 ID:EDx3.zWE
-  >>881 
 他人にラーメン控えろとか言う割に、その根拠もハッキリ示せないんだね。
 ネット上に自分の感想をあれこれ描くのは別に構わないと思うけど、
 無責任に他人の行為についてまであれこれ咎め立てするのは辞めたほうがいいと思うよ。
 
 
- 883 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:57 ID:ffx8MEzk
-  水道水は受け受けない? 
 と明記してますよ?>>870にw
 
 カップラーメン食べる時に粉末スープとか入れちゃ駄目。しょっぱくなるからね。
 
 
- 884 :秋田県人 :2015/10/27(火) 23:03 ID:EDx3.zWE
-  >>883 
 文の一部を取り出して揚げ足を取るのは姑息だと思うよ。
 
 水の問題は、例えとして提示している。
 その上で、
 >(一部のラーメンが好みに合わなかったからといって、今後一生ラーメン食わないなんてことはないだろ)
 
 と明記している。
 素で読み違えているのなら・・・、いや、そんなことはないよね?
 
 
- 885 :秋田県人 :2015/10/27(火) 23:04 ID:88jzEWgo
-  逆にネットなのに根拠だの定義を示せと言われる意味がわからんがな。 
 
 水道水は受け受けないってちゃんと書いてるよ(笑)
 
 
- 886 :秋田県人 :2015/10/27(火) 23:07 ID:EDx3.zWE
-  >>885 
 >水道水は受け受けない
 
 これの主語は?
 
 
- 887 :秋田県人 :2015/10/27(火) 23:10 ID:EDx3.zWE
-  >>883 
 ついかで突っ込んどくか
 
 >カップラーメン食べる時に粉末スープとか入れちゃ駄目。しょっぱくなるからね。
 
 カップラーメンの塩分は自分で調節できる。
 店で出されるラーメンの塩分は、自分では調節できない。出来ることはスープを残すぐらいだな。
 
 
- 888 :秋田県人 :2015/10/27(火) 23:14 ID:88jzEWgo
-  だからお前みたいなやつはラーメンなんか食うなって(笑) 
 
 
- 889 :秋田県人 :2015/10/27(火) 23:17 ID:EDx3.zWE
-  >>885 
 揚げ足取りなら敗けないぞー
 
 >867 名前:秋田県人[] 投稿日:2015/10/27(火) 15:10 ID:88jzEWgo [3/7]
 >俺も都内に居たとき毎日二郎食べてたけど歳とったら受付ない。
 >天一も。
 >これは自分の味覚と体のせいでショッパイから行かないとか油っこいから行かないとか書くのはズレてるんだよ。
 
 私は「ショッパイから行かないとか油っこいから行かない」
 などということは一切書いていない。
 指摘自体が的外れ。
 
 特濃は自分の味覚と体に合わないから二度と食わない、とは書いた気がするがね。
 
 
- 890 :秋田県人 :2015/10/27(火) 23:27 ID:/FqKtUMI
-  は?まだやりたいの? 
 暇だね〜
 
 
- 891 :秋田県人 :2015/10/28(水) 06:19 ID:vc2MvChg
-  なにこの流れ 
 
 
- 892 :秋田県人 :2015/10/28(水) 06:36 ID:3oWqfkEA
-  たまにいるんだよこういう人。 
 
 
- 893 :秋田県人 :2015/10/28(水) 07:12 ID:pwQhDgLg
-  基地外っすなー 
 
 
- 894 :秋田県人 :2015/10/28(水) 07:56 ID:2tnqhTIw
-  MOSHの特濃を食べた感想で、「しょっぱくて合わなかった」旨を書いただけなのに、 
 
 「ラーメン向きの舌じゃない」
 とか
 「食べるのやめたまえ」
 とか
 「『ショッパイから行かない』とか書くのはズレてる」
 とか
 (→私は『ショッパイから行かない』なんてことは一言も書いてない。逆に店を再訪したい旨書いてある)
 
 色々理不尽なことを言われるのに腹が立ってるだけだよ。
 
 政府のやることに異議を唱えた人が「朝◯人め!日本が嫌いなら日本から出て行け!」
 と、とある思想の人達になじられてる状況に似てるね。「MOSHのラーメンが嫌いなら二度とラーメン食うな!」って。
 
 あ、これは例えだよ。
 
 
- 895 :秋田県人 :2015/10/28(水) 08:12 ID:RWrfZRkI
-  アチコチの評価書くにも最低限の礼儀があるよね 
 特に味覚はその時の体調程度で変化する物だし
 
 
- 896 :秋田県人 :2015/10/28(水) 10:12 ID:iPLJBFgg
-  >>894 
 言いかただろうな。
 上からの物言いをやめたまえ。
 貴方はどこ行ってもショッパイんじゃないの?
 
 
- 897 :秋田県人 :2015/10/28(水) 10:49 ID:pOdA4efg
-  おまんら、大好きラーメンベスト3をあげよ! 
 
 ちなみに。。
 1長寿件←もはやネ申
 2大元←もやは伝説
 3( ; ゜Д゜)
 3
 
 
- 898 :秋田県人 :2015/10/28(水) 10:51 ID:onc5M2F2
-  神経たがれなやつが、モニターの前で顔真っ赤にしてるのが 
 目に浮かぶようだw
 
 
- 899 :秋田県人 :2015/10/28(水) 11:10 ID:RWrfZRkI
-  以前ここで教えて貰ったが過去スレ忘れた 
 じゅろべいより太麺は何処の店だっけ?
 
 
- 900 :秋田県人 :2015/10/28(水) 11:20 ID:MeAQ.ur2
-  >>897 
 県南限定なら
 1.中華そばDE小松
 2.伊藤
 3.自家製麺 佐藤
 かな?
 
 
- 901 :秋田県人 :2015/10/28(水) 12:58 ID:vIy/qhzU
-  伊藤はカウンターが汚いのが玉に瑕だ 
 同行者があの台布巾にドン引きしてた
 
 
- 902 :秋田県人 :2015/10/28(水) 13:02 ID:ReTdTf/6
-  ↑良く聞け若造!それが、伊藤の「味」というものだよ 
 
 
- 903 :秋田県人 :2015/10/28(水) 14:59 ID:iPLJBFgg
-  綺麗だと入りづらいからな。 
 床も油ギトギトでも美味いから店の味になる。
 
 
- 904 :秋田県人 :2015/10/28(水) 15:48 ID:RWrfZRkI
-  久しぶりに大仙東京ラーメンに行ったが潰れてた 
 結構好きだったのに残念
 
 
- 905 :秋田県人 :2015/10/28(水) 15:54 ID:Luo/Ike6
-  >>902、903 
 あなた達の方が一般人の感覚からかなりずれてますよ
 
 
- 906 :秋田県人 :2015/10/28(水) 17:02 ID:iPLJBFgg
-  綺麗で不味い方が嫌だろ? 
 お前がずれてんだよ。
 自分の価値観が絶対だと思うな。
 
 
- 907 :秋田県人 :2015/10/28(水) 17:13 ID:lPnwu9wo
-  なんぼ美味くても汚きゃ台無しだよ。二度と行かん。 
 せいぜい常潰れないように常連で食い支えてやんなよ。
 
 
- 908 :秋田県人 :2015/10/28(水) 18:30 ID:3oWqfkEA
-  そうする。 
 伊藤にお前は来るなよ。
 
 
- 909 :秋田県人 :2015/10/28(水) 19:56 ID:CYXI5DQk
-  >>894 
 俺はお前さんを支持する。
 ラーメンスレ住人の大半は、いや、ラーメンヲタと言い換えた方が良いかな?
 コイツ等は己の舌だけ信じる様な連中だし、贔屓の店の悪評は認めない連中なんだよ。
 ヤグザラーメンですら褒めるしな。
 
 >>906
 お前の価値観をゴリ押しするなよ。
 汚かったら美味い不味いに関係無く嫌だし。
 
 
- 910 :秋田県人 :2015/10/28(水) 21:07 ID:3oWqfkEA
-  そう? 
 それも君の価値観だから俺に押し付けないでね。
 
 
- 911 :秋田県人 :2015/10/28(水) 21:09 ID:.nlaHwk2
-  己の味覚を信じて評価を書いたんだろ 
 どっちも同じ
 むしろ前職業で味覚評価をする>>909は支持できない
 
 
- 912 :秋田県人 :2015/10/28(水) 21:19 ID:.nlaHwk2
-  衛生面で綺麗な方がいいに決まっているが 
 小さな店だと無理がある
 最低限の保健所検査はクリアしているし
 年季の入った汚れは逆にわびさびを感じその店特有の雰囲気になる
 何時も清潔・新品に保てるのは大きめのチェーン店くらい
 
 
- 913 :秋田県人 :2015/10/28(水) 21:27 ID:3oWqfkEA
-  >>909 
 ヤクザラーメン、研究もしてるし頑張ってるし美味しいけどな。
 喧嘩でも売れば?
 ネット弁慶くん
 
 
- 914 :秋田県人 :2015/10/28(水) 21:52 ID:2tnqhTIw
-  いちいち煽らないやっていけんスレなのかここは。 
 そういった人達に「最低限の礼儀」だの「上から目線やめろ」だのを説かれても、全く説得力がないんだが。
 
 
- 915 :秋田県人 :2015/10/29(木) 06:53 ID:UkAVzNIo
-  でもあの粘着反論君は前も見た気がする。 
 
 
- 916 :秋田県人 :2015/10/29(木) 08:35 ID:FQzyMTwI
-  食ってる隣で鼻かんだら刺します。 
 
 
- 917 :秋田県人 :2015/10/29(木) 08:39 ID:uUW8vM.A
-  >>916 
 w
 いるよねそういう馬鹿
 殺○てやりたい
 
 
- 918 :秋田県人 :2015/10/29(木) 10:18 ID:uVeUgJS.
-  この間カウンターだけのラーメン屋さんで隣の客がクチャクチャと大きな咀嚼音で食欲が萎えた。 
 明らかな朝鮮顔だったからしょうがないとは思いつつ腹立つんだよクチャクチャ音!
 
 
- 919 :秋田県人 :2015/10/29(木) 10:19 ID:kW8T5A4I
-  >>916  
 
 タバコ吸う ゴミ より増しじゃね?w
 
 
- 920 :秋田県人 :2015/10/29(木) 10:26 ID:uVeUgJS.
-  隣で飯食ってるのにタバコ吸う馬鹿いるんだよ。 
 喫煙可にしてる店側にも問題あると思うんけど。
 
 
- 921 :秋田県人 :2015/10/29(木) 11:51 ID:dv71gH9Y
-  >>916 
 刺せねえんだからイキるんじゃないの
 
 
- 922 :秋田県人 :2015/10/29(木) 12:30 ID:0M7Y02uE
-  喫煙可店とか、カウンターにティッシュ置いてある気の利いた店には、もう二度と行かなければいい 
 それでもラーメン食いたきゃ、そいつらに直接的口頭で注意しろ
 それすらできないならガマンして食べろ
 って、それだけの話だな。
 
 
- 923 :秋田県人 :2015/10/29(木) 13:16 ID:/iNcaUDg
-  ≫>918 
 そういうのもヤダけど、
 食べ終わってシーハーされるのがもっとイヤだ。
 こっちはまだ食べてるのに……
 ジッコに多い。
 
 
- 924 :秋田県人 :2015/10/29(木) 13:44 ID:uUW8vM.A
-  >>922みたいな奴が、シーハー、タバコ、クチャクチャ、鼻チンするんだろうな。 
 
 で、法律に違反してない。文句あるならお前が来るなってか。
 
 そう言うの無頼漢と言うんだよね。
 
 
- 925 :秋田県人 :2015/10/29(木) 16:41 ID:a/LsDSWU
-  男寿狼行ってみたいけど替え玉ウィンクしたらサービスとかいうオジサンのノリのサービスあるって聞いて行きたくなくなった。 
 
 
- 926 :秋田県人 :2015/10/29(木) 16:46 ID:a/LsDSWU
-  あと羅漢の最初にプリンって言わないとプリンくれないサービスも意味がわからない。「なお後からの申請は完全にお断りしております」とかw 
 どっちの店も女にサービスするふりして女を見下してるとしか思えないんですけど…まず20歳でもウィンクなんかしたくない…。
 
 
- 927 :秋田県人 :2015/10/29(木) 17:15 ID:78xrf9C6
-  ウインクしたくないならお金出して替え玉頼めばいいんじゃね? 
 
 
- 928 :秋田県人 :2015/10/29(木) 17:41 ID:0M7Y02uE
-  >924 
 直接注意もできないチキンさんは、ガマンして黙って食ってろ
 と言いたいだけだよ
 
 
- 929 :秋田県人 :2015/10/29(木) 18:10 ID:RcIxTbHQ
-  >926 
 プリンは、オペレーションの都合だろ?
 食券渡すときに会話するんだからそのときに。
 そもそも、あそこのプリンオーブンでカソナード
 に焼き入れてる。時間かかんでしょうよ。あくまで無料のサービスなんだから、店の都合も考えてやれよ。
 というか、食うのに時間かかるラーメンのあとで更にプリン焼いてる間、待ち客に白い目で見られるんだぜ?お店側の優しさだろ?麺少な目は、女性だろうから連れの男性と二人分食べ終わってから座席占拠されちゃうだろ?そういうルールにしといたら、客同士のトラブルも防止できる。
 意味わかるじゃん。
 
 
- 930 :秋田県人 :2015/10/29(木) 18:11 ID:uUW8vM.A
-  >>928 
 だよな、注意されて素直に「済みません」なんて言うレベルの人なら、
 最初からそんなマナーに反する事しない。
 
 どっかのラーメン屋のラガーマンみたいに切れて殺人犯すような人種の
 可能性が高いアウトロー気取りには係り持たないのが吉だね!
 
 
- 931 :秋田県人 :2015/10/29(木) 18:49 ID:scuUmec6
-  丈屋、宮城県にも出店してるみたいだな。 
 
 
- 932 :秋田県人 :2015/10/29(木) 19:01 ID:a/LsDSWU
-  >>929 
 なるほど、そういう理由なら納得です。無知なものですいません…すごく詳しいんですね。
 それと替え玉のウィンクはお金がどうこうではなくてそのノリがおっさん臭くて嫌だっただけです。
 
 
- 933 :秋田県人 :2015/10/29(木) 20:29 ID:KgqXv8ZM
-  ラーメン食いながら屁をして食い終わってゲップした糞野郎は殴った。 
 治療費取られたよ
 
 
- 934 :秋田県人 :2015/10/29(木) 20:38 ID:DmubokMw
-  俺は男寿狼の入り口でウインク云々書いてたから引き返した。 
 たぶんその程度の店なんだろうと・・・
 
 
- 935 :秋田県人 :2015/10/29(木) 20:49 ID:0M7Y02uE
-  殴る蹴るで物事を解決して来たやつか・・・。 
 一般人とは住む世界が違うんだろうな。
 悩みもなさそうだし羨ましいね。
 
 
- 936 :秋田県人 :2015/10/30(金) 01:59 ID:KveuwSe2
-  ヤクザだろうが何だろうが、美味いんならまぁ我慢する。 
 しかし糞不味いからどうしようもない。
 
 
- 937 :秋田県人 :2015/10/30(金) 07:51 ID:phLeX0S.
-  >936 
 店を貶すにしても最低限の礼儀ってものがある
 上から目線で書き込むのはやめなさい
 
 
- 938 :秋田県人 :2015/10/30(金) 09:21 ID:Zwc3TRoM
-  あれ?男寿狼ういんくしなくても男でも替え玉くれるだろ? 
 もう終わった?
 
 
- 939 :秋田県人 :2015/10/30(金) 09:47 ID:6VbyXmUk
-  優勝軒でおばあちゃんが爆盛りの丼にマジ泣きしてた 
 店員さんフォローしてやれよ
 
 
- 940 :秋田県人 :2015/10/30(金) 10:28 ID:kKqPzNOk
-  >>937 
 わかりやすい上から目線ですな。
 
 
- 941 :秋田県人 :2015/10/30(金) 12:25 ID:M7KV.V5k
-  ウインクになんで神経質なるか理解できん。 
 
 
- 942 :秋田県人 :2015/10/30(金) 13:42 ID:XD8kFUY2
-  オマエガナ((((((´・∀・`)))))))鏡みろ 
 
 
- 943 :秋田県人 :2015/10/30(金) 15:16 ID:88jzEWgo
-  おっさんが替え玉欲しさにウインクしてる姿見たいのか? 
 俺にはできない。
 
 
- 944 :秋田県人 :2015/10/30(金) 18:35 ID:kJ09Zl8Y
-  >>937 
 店と客はフラットな関係じゃないでしょ?
 客が上なんだから全て上から目線で問題無いでしょ?
 ラヲタ供は何故かラーメン屋を崇め奉るからキモい。
 
 
- 945 :秋田県人 :2015/10/30(金) 18:42 ID:oaI3J.zY
-  客が上とか言ってる時点でクズ確定だな 
 
 
- 946 :秋田県人 :2015/10/30(金) 18:54 ID:Ga326xeU
-  俺もそう思う。 
 ラーメン屋に限らず客だから偉いと思ってる時点でカス。
 
 
- 947 :秋田県人 :2015/10/30(金) 19:06 ID:Xpk/lolo
-  少なくとも店が上では無い。最低でもフラット。 
 敢えて上下を付けるなら客が上だよ。
 店が上だけは絶対にいかん。
 これが商売をする側の最低限の心の持ち方。
 
 
- 948 :秋田県人 :2015/10/30(金) 19:37 ID:fONh8Z0s
-  食わせてやる 売ってやる そんな店は潰れろ 
 お客様は神様 客の言うことを聞いて当然 そんな客は人間やめろ
 
 
- 949 :秋田県人 :2015/10/30(金) 19:42 ID:phLeX0S.
-  不味かったり対応が悪かったら遠慮無くネットに書くなり、二度と行かなければいい 
 それだけのこと
 上も下もない
 
 
- 950 :秋田県人 :2015/10/30(金) 20:48 ID:GE9t4QUA
-  対応が悪いのは、ネットに書いても良いが、味については、マズイと書くのはマズイ。 
 口に合う人もいるかもしれない。
 キチンと『DDなので口に合わなかった。』と書くべき。
 それが好きな人もいるだろうから。
 
 
- 951 :秋田県人 :2015/10/30(金) 22:13 ID:A9Z5yEvY
-  子どもお断りのラーメン屋ってないの? 
 
 
- 952 :秋田県人 :2015/10/30(金) 22:21 ID:cXrmE8LU
-  大元 
 
 
- 953 :秋田県人 :2015/10/31(土) 01:39 ID:HPKf9frg
-  不味くて口に合わなかったんだろう。 
 不味いものは不味い。
 
 
- 954 :秋田県人 :2015/10/31(土) 01:45 ID:8vRXu4bs
-  >>950 
 「しょっぱく感じたので口に合わなかった」
 と書いたら、なんか粘着されて叩かれたよ。
 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
 
 
- 955 :秋田県人 :2015/10/31(土) 02:00 ID:.AORlElo
-  ポイズン 
 
 
- 956 :秋田県人 :2015/10/31(土) 10:11 ID:7M6u3BRo
-  不特定多数がショッパイなら書き込んで有益だろうが個人的にショッパイ情報は要らんよ。 
 ショッパイラーメン頼んで薄口が好きとか言うなよ
 
 
- 957 :秋田県人 :2015/10/31(土) 11:04 ID:3QYaFeko
-  >956 
 そうなのか。
 じゃ、「マズイ」と書くのも、不特定多数にとって不味くなければ有益じゃないから書き込んじゃダメなんだね
 君の中の基準ではね
 
 そもそも「不特定多数」が書き込まれたことに共感してるって、どうやって判断するの?
 
 
- 958 :秋田県人 :2015/10/31(土) 11:22 ID:3QYaFeko
-  追加 
 
 >ショッパイラーメン頼んで薄口が好きとか言うなよ
 
 初めて食べるラーメンがしょっぱいかどうかなんてわからない
 「濃厚こってり」とか書いてあっても、油が濃いのか、塩分が濃いのか、食べるまでわからないよね
 願わくば、食べる前にラーメンがしょっぱいかどうかを知る方法を教えて欲しい
 
 
- 959 :秋田県人 :2015/10/31(土) 12:16 ID:7M6u3BRo
-  馬鹿か? 
 お店の人にショッパイか聞け!!
 僕は薄口ですけど大丈夫ですか?って。
 それか食べログにレポ詳細乗ってるだろ大抵。
 ショッパイですか?っとコメント欄に書き込んだらレスくれる。
 教えてあげたぞ。
 
 
- 960 :秋田県人 :2015/10/31(土) 12:23 ID:7M6u3BRo
-  俺も追記 
 濃厚ラーメンであっさりなんて矛盾してるラーメンないだろ?
 出汁の濃度増すのが濃厚だろ?
 油を濃厚にするか?
 塩分だけ濃厚にするか?
 頭悪すぎて疲れるわ!!
 
 
- 961 :秋田県人 :2015/10/31(土) 12:29 ID:HPKf9frg
-  濃厚煮干しあっさり 
 
 
- 962 :秋田県人 :2015/10/31(土) 12:51 ID:aGDh2dKA
-  >>960 
 背油と具が沢山乗ってるだけで
 コッテリ行列味噌らーめんもあるぞw
 
 
- 963 :秋田県人 :2015/10/31(土) 12:56 ID:uNQWuumk
-  もう少しおもろい話しねーのかよ 
 
 
- 964 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:00 ID:3QYaFeko
-  >956 
 頭に血が上って暴言モードですか。どうか冷静に。
 食べログには「濃厚たがしょっぱくなく」というレビューがある
 http://s.tabelog.com/akita/A0504/A050402/5005186/dtlrvwlst/4101233/?review_id=4101233
 
 他にも、「天一よりは控えめで濃い味を求めている時に最適」というレビューが上位にある。
 
 これらのレビューから総合的に判断するに「こってりだけど食べやすそうだな」という印象を持って店に行ったのだが?
 よければ「しょっぱい」と書き込んであるレポを何件か挙げてほしいね。
 
 
- 965 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:06 ID:CjDvXuRE
-  食べログに頼らず 
 自分の足で行って喰ってこい!
 僅かばかりの金もないから検索に頼るのかねぇ?(笑)
 
 
- 966 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:06 ID:3QYaFeko
-  >960 
 他人に頭が悪いなどという暴言を吐く前に、自分のレスを見返してみてはどうか。
 濃厚ラーメンであっさり、は矛盾している
 濃厚ラーメンでしょっぱくない、は矛盾しない
 
 こってり=しょっぱい
 はあなたの中での常識であって、確定された定義じゃない。
 食べログにも「濃厚だがしょっぱくなく」というレビューがある。
 
 こってり=しょっぱい
 
 と定義した辞書や論文があったら教えてほしい
 
 
- 967 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:11 ID:3QYaFeko
-  >965 
 はい。最終的には自分の舌で確かめるべきだと思う。
 自分でどう感じたか、ネットに書き込むのも自由。
 他人の書き込みが気に入らないからといって「もうラーメン食うな」などと暴言を吐く人は間違っている。
 
 >959
 は、自分の足で行って食うことを否定し、食うかどうかの判断を店主や食べログに委ねている
 完全に間違っていると思う
 
 
- 968 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:18 ID:YpsPjuU6
-  〜するべき という言い回しは受け売り言葉だね 
 在日朝鮮人が作り出した言葉だということを知っているのか?
 日本人に対する当てつけ…という意味でな
 
 ラーメン喰うな…とは言ってないのに誰かと勘違いしてない?
 んな事言うなら、呼吸すんな 空気吸うな。
 
 
- 969 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:37 ID:CjDvXuRE
-  >>967みたいなメンドクセー奴とラーメン云々以前に毎日同じ空気を吸っている…と考えると、 
 
 最悪だ〜www
 
 秋田県のみならず、日本から出ていけ‼…ってなるwww
 
 
- 970 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:58 ID:3QYaFeko
-  >968 
 ・・・受け売り言葉というのがよくわからない上、唐突に在日朝鮮人がなんだって?
 ラーメンスレだし関係ないでしょ。
 あえて言及するなら、「するべき」は、動詞「する」と助詞「べき(べし)」であり、いずれも1910年の韓国併合以前から使われている日本だよ。
 調べればすぐわかるのだが、一体どういう国語教育を受けてきたんだろう。
 
 あと、携帯だと思うがIDコロコロ変えててわからないのでどのレスを書いたか明示してね。
 
 
- 971 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:02 ID:3QYaFeko
-  >970の 
 >いずれも1910年の韓国併合以前から使われている日本だよ。
 
 を
 「いずれも1910年の韓国併合以前から使われている日本語だよ」に訂正ね。
 
 >969
 別に日本から出て行こうが、機器の環境さえあればここに書き込むことができるんだが・・・。
 見たくないなら即座にサイトを閉じて、他の楽しいことでもしていればいい。
 
 
- 972 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:16 ID:YpsPjuU6
-  訂正やら追記に忙しいね自称宮城県人 
 
 生まれは岩手県人
 
 
- 973 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:42 ID:ms2uFw4s
-  ネットで検索しかしねぇ、店に行きもしねぇ輩が県南のラーメン語るな! 
 
 
- 974 :秋田県人 :2015/10/31(土) 14:50 ID:.AORlElo
-  だからラヲタは嫌われるんだな。 
 
 ここ読んでると良く解るね。
 
 
- 975 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:04 ID:3QYaFeko
-  >972 
 本筋と関係ない話題に逃げているようだけど、「やるべき」が在日朝鮮人云々は口から出まかせのウソだと言うことを認めるんですね。
 いくら嘘でも、中学校レベルの国語と歴史を勉強してから書くべきでは・・・。
 
 
- 976 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:07 ID:GGi36Iqw
-  >>975 
 坊や、スレチって知ってる?
 呼吸しなくて良いから良いから
 
 消えろ
 
 
- 977 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:11 ID:7M6u3BRo
-  >>964 
 やっぱり面倒な君か。
 
 
- 978 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:15 ID:7M6u3BRo
-  あげ足に必死だな薄口君。 
 今度は国語ですか?
 
 
- 979 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:15 ID:3QYaFeko
-  >976 
 スレチなのは在日朝鮮人云々で絡んできた>968
 罵倒だけ言って、不躾に「消えろ」と書く君もスレチ
 もしかしてID変えただけの同一人物かな?
 
 
- 980 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:18 ID:GGi36Iqw
-  安価も打てないのか坊や 
 
 良いから良いから
 
 アバのちちでも吸ってろ
 
 
- 981 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:19 ID:3QYaFeko
-  >978 
 ふりかかる火の粉を払っただけなのに、揚げ足取りとは心外な
 >965の「〜するべき」という言い回しは在日朝鮮人が作る出した、という主張
 ・完全な虚偽
 ・ラーメンと関係ない
 この二点でマズイということを指摘している。
 これが揚げ足取りかな?
 可能なら>968を擁護してみて欲しいな
 
 
- 982 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:20 ID:ms2uFw4s
-  顔真っ赤にして必死だな 
 ウケル〜
 
 
- 983 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:22 ID:3QYaFeko
-  つまるところ、君たちはラーメンについて語るより、特定の一人を袋叩きにしてイジメたいだけなのかな? 
 目障りな書き込みなら無視して、楽しくラーメンについて語れば良いのに。
 ラーメンにしろ、陰湿なイジメにしろ、何を書こうが自由だとは思うけどね。
 
 
- 984 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:24 ID:3QYaFeko
-  >982 
 デタラメ書かれて叩かれたんだから、怒るのは当たり前だろう。
 こんな書き込みでも、喜んでもらえて嬉しいよ。
 
 
- 985 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:25 ID:GGi36Iqw
-  ↑ 
 
 お前の話がつまらねぇんだよ
 
 
- 986 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:27 ID:7M6u3BRo
-  し・つ・こ・い。 
 
 だからチョンガーでDTなんだよ
 
 
- 987 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:28 ID:QR7607RU
-  >>981 
 遊ばれてるってことに気づいてないのかな?
 お坊ちゃん(^o^)
 
 
- 988 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:31 ID:3QYaFeko
-  >985 
 スレがつまらないのを他人のせいにしてはいけない
 自分で流れを変えて、自分なりに面白いスレにするよう努力したほうが良い
 
 >987
 ハイハイ遊んでくれてありがとうね
 
 で、君ら、ラーメンの話題は?
 
 
- 989 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:35 ID:ms2uFw4s
-  だから、このスレで 
 お前は何様なんだよ?
 
 
 童貞という言葉に吹いた
 
 
- 990 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:37 ID:GGi36Iqw
-  ホント随分とエラそうだ 
 
 
- 991 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:44 ID:3QYaFeko
-  >990 
 言葉に窮して罵倒語で反応している人たちは偉そうだよね
 人をお子様扱いする割には、「バーカバーカ!お前のかーちゃんでーべそ」
 レベルの書き込みしかない
 ラーメンについても全く語れていない
 小学生が多いのかな、このスレ?
 
 
- 992 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:46 ID:ms2uFw4s
-  ↑それは、 
 お前のことだろ坊やwww
 
 
- 993 :秋田県人 :2015/10/31(土) 15:48 ID:GGi36Iqw
-  >>992 
 俺もそう思った(大爆笑)
 
 
- 994 :秋田県人 :2015/10/31(土) 16:07 ID:3QYaFeko
-  >992-993 
 ・・・笑いの沸点が低くて何よりだ。
 人生楽しいだろうなぁ。
 で、スレチって言葉知ってるかな?
 ラーメンについて語ってよ
 
 
- 995 :秋田県人 :2015/10/31(土) 16:11 ID:YpsPjuU6
-  ↑随分と開き直りするんだな宮城県人 
 いや、坊やだったか
 
 
- 996 :秋田県人 :2015/10/31(土) 16:14 ID:GGi36Iqw
-  あ、ネタ板に書いてた47歳の自称宮城県人=岩手難民だったか 
 
 県南のラーメン情報はオメサ要らねべ
 
 金もないからネット検索なんだろ
 一生やってれで
 
 
- 997 :秋田県人 :2015/10/31(土) 16:16 ID:3QYaFeko
-  >995 
 宮城県人だのぼっちゃんだの、意味不明
 それより在日朝鮮人云々についての言い訳は?
 第二次大戦の日本敗戦が1945年ってことは知ってるよね?
 
 968 :秋田県人 :2015/10/31(土) 13:18 ID:YpsPjuU6
 〜するべき という言い回しは受け売り言葉だね
 在日朝鮮人が作り出した言葉だということを知っているのか?
 日本人に対する当てつけ…という意味でな
 
 ラーメン喰うな…とは言ってないのに誰かと勘違いしてない?
 んな事言うなら、呼吸すんな 空気吸うな。
 
 
- 998 :秋田県人 :2015/10/31(土) 16:20 ID:3QYaFeko
-  >996 
 意味不明。
 仮に他県人だとしても、秋田のラーメン食って、それについて語るんなら別に良いじゃん
 単発で罵倒繰り返してるよかマシだろう
 
 
- 999 :秋田県人 :2015/10/31(土) 16:22 ID:GGi36Iqw
-  ほれ、早く規約違反通報してみれよ 
 
 泣き虫君(大爆笑)
 
 
- 1000 :秋田県人 :2015/10/31(土) 16:23 ID:3QYaFeko
-  池乃めだかの「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」 
 みたいな人間ばかりだったな・・・。
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
153 KB