■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市M

1 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:15 ID:B5GgWcrk
ID強制、規約を守りましょう。

328 :秋田県人 :2015/10/20(火) 22:09 ID:Bf2KGx6.
月曜早朝は火元見張りでパトカーを見かけたけど
さすがに二日目で再燃焼するとは思っていなかったんだろうね

329 :秋田県人 :2015/10/20(火) 22:30 ID:1577/R0Q
ずっと昔、朝火事を見てしまった。
夜寝ようと目をつぶると、毎晩のように炎が見えて眠れなかった。
いわゆるフラッシュバック。
通院して薬出されて、寝る前に飲んでたな。

330 :秋田県人 :2015/10/21(水) 15:15 ID:mvmqU3CI
湯沢市はいくら?秋の宮山荘に貸付してるんだ。
○○万円税金焦げ付きしたんだろ。

331 :秋田県人 :2015/10/21(水) 15:44 ID:OFTWeZ.I
エプソン、秋田にプリンタヘッド生産用工場を建設開始――将来的に“生産能力を約3倍”に
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1510/21/news103.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

332 :秋田県人 :2015/10/21(水) 23:28 ID:7cUzIDb6
今年は火事が多いな…。
特に一家7人全員が死んだ須川の火事は悲惨だったな。

333 :秋田県人 :2015/10/22(木) 01:31 ID:AXbvR4qY
>>331
正規新規雇用 30名以上だそうだ。

http://www.epson.jp/osirase/2015/151021.htm

334 :秋田県人 :2015/10/22(木) 01:47 ID:4eV4VfR.
30億越えの投資で新工場なんて景気のいい話だねぇ。

335 :秋田県人 :2015/10/22(木) 07:24 ID:1cvpeClU
Tみたいに途中で潰れたら
流れ作業ロボットは再就職が難しい
型遅れは容赦なく切り捨てるAやNみたいな会社もあるし

336 :秋田県人 :2015/10/22(木) 14:37 ID:bPO9uJHw
でも社員は不倫。それで都合悪くなればシフト替えなんて簡単だからねw
○○○ンwww

337 :秋田県人 :2015/10/22(木) 20:09 ID:KU4c3ryM
市の特定検診を受けたが…結核検診の技師が毎年偉そうに指示するw 他の職員や保健師の態度が良くなってるのに、彼だけが変わらないのがww

338 :秋田県人 :2015/10/24(土) 16:36 ID:YVetgID6
秋の宮山荘を倒産させて 何を隠すつもりですか?小町の公園はなんのために 作らせたのですか?

339 :秋田県人 :2015/10/24(土) 17:50 ID:e/WUuE76
秋の宮山荘の為に小町の公園を作ったのでは無い事は知ってる。

340 :秋田県人 :2015/10/24(土) 23:42 ID:XqrMtCFw
旧雄勝のあたりって、金の流れがよくわからんよな
あの街の規模にして、立派な宿泊施設や、立派(?)な公園や、立派な文化会館があったりするし。

341 :秋田県人 :2015/10/25(日) 00:20 ID:GETX3ftc
>>340
こまち祭りでけっこう観光客が来るから
旧雄勝町にある程度優先されるのは
仕方ないかも

あと、JRが通ってるから交通量そのものは
多いと思う

342 :秋田県人 :2015/10/25(日) 02:09 ID:bGa6Mq62
>>340
年に一回の行事のためにハコモノを作るのはムダ!! 別名〇〇の庭

343 :秋田県人 :2015/10/25(日) 09:52 ID:I3fPcrV2
雄勝13沿いの公園や道路やトンネルなどは作っているが
奥の温泉施設や公園は近年淘汰見切りつけてるな
0円でも売れてないし
湯沢から忘れ去られた皆瀬(笑)

344 :秋田県人 :2015/10/25(日) 09:58 ID:GRbb1FE.
>>343?
国、自治体、民間などの
管理する管轄がちがいますよ。

345 :秋田県人 :2015/10/25(日) 10:06 ID:0yzPVC1.
官房長官の産地ですよ。

346 :秋田県人 :2015/10/25(日) 10:06 ID:I3fPcrV2
管轄は違っても市税は使われてる
秋ノ宮温泉や0円温泉(何だっけ)ジュンサイコテージ等は市税が使用されてるし
無論市内の道路にも

347 :秋田県人 :2015/10/25(日) 19:33 ID:o8dgxoNc
秋の宮温泉やめたら、もうあそこでやってる雪まつりは成り立たんだろうなぁ

348 :秋田県人 :2015/10/25(日) 19:44 ID:AGs8Ksqg
復活させれる人引っ張ってきたらいいんじゃね?

349 :秋田県人 :2015/10/25(日) 19:56 ID:9i.0xd82
次の指定管理者に応募があったらしいけど、どうだろうね。
いこいの村みたいに、また逃げられるんだろうか?

350 :秋田県人 :2015/10/25(日) 23:02 ID:EVfD0pPA
かたる雪祭りはやるよ。元々秋の宮山荘は 県に秋の宮財産区が 無償で貸した土地だそうです。

351 :秋田県人 :2015/10/26(月) 11:09 ID:vRtIoRfo
雪祭りはいぬっこだけでは無いので別に良いと思うが何か駄目な理由があるの?

352 :秋田県人 :2015/10/26(月) 11:19 ID:vRtIoRfo
道の駅前に高速出入り口が出来てたら良かったのに少しズレたな

353 :秋田県人 :2015/10/27(火) 14:11 ID:jh2hwYp.
>>352
全線開通するとICは道の駅の向かいに完成します。

354 :秋田県人 :2015/10/27(火) 15:52 ID:XHwJCTm2
そうなのか
高速と道駅の間に民間があるので仕方なくズレたと思った
今出入り口のコンビニは涙目だな

355 :秋田県人 :2015/10/27(火) 18:08 ID:Gmeb8r3s
涙目っつっても普通に13号線沿いですし

356 :秋田県人 :2015/10/27(火) 18:42 ID:XHwJCTm2
始発高速前でかなり売り上げ落ちそうだが
秋田最後のコンビニだし他よりマシか

357 :秋田県人 :2015/10/27(火) 20:16 ID:se0vcB9U
皆瀬更正園、今度は利用者から利用料取り過ぎですか(」゜□゜)」

358 :秋田県人 :2015/10/28(水) 00:01 ID:JVVhSVDc
湯沢市の市役所 経理おかしぐ なってるんでねの?少し前も 水道料金にじゅう取りしてらっけ。

359 :秋田県人 :2015/10/28(水) 16:53 ID:av.qA2Tc
職員のレベルが低すぎだよ、情けない

360 :秋田県人 :2015/10/28(水) 21:40 ID:.nlaHwk2
住民の民度が低いのだからレベル低くて当たり前

361 :秋田県人 :2015/10/28(水) 23:18 ID:av.qA2Tc
バカか住民は関係ないでしょ、職員の能力だよ

362 :秋田県人 :2015/10/28(水) 23:28 ID:.nlaHwk2
阿保か職員の前に住民でしょ、試験を受けた湯沢住民だよ

363 :秋田県人 :2015/10/29(木) 00:24 ID:ISiIGkPU
アホか個人の実力をすべての住人に押し付けるな。

364 :秋田県人 :2015/10/29(木) 07:27 ID:JYYUoAsQ
馬鹿か民度が低いからそれなりの人材しか確保出来ない

365 :秋田県人 :2015/10/30(金) 15:01 ID:sW.namlQ
民度ね〜  たしかに低くなったね〜 あの時から
湯沢もそうだけど 秋田県は優秀な子供たち沢山いるのに 受け皿がないよね〜

366 :秋田県人 :2015/10/30(金) 16:34 ID:9D5cLhy.
湯沢のイベントって少なすぎるねw
多いのは湯沢市の借金だけって誰かが言ってた
次はいぬっこまつりまでなにもなし笑笑

367 :秋田県人 :2015/10/30(金) 18:04 ID:fONh8Z0s
湯沢市のイベント検索
検索結果、湯沢町…

368 :秋田県人 :2015/10/30(金) 20:32 ID:9D5cLhy.
湯沢町wwww

369 :秋田県人 :2015/10/30(金) 21:22 ID:fGaR613.
市役所に行ってみればわかる、暗く愛想の無い職員 、全く何をやってんだろうと思う、高い給料払ってるんだからもっとてきぱきと動いてほしいね

370 :秋田県人 :2015/10/30(金) 21:52 ID:MH8p/mpo
>>367
いくら現状を憂いて居るからといってウソはいけない。
googleで「湯沢市 イベント」の検索結果上位三位。

Webの駅ゆざわ--秋田県湯沢市地域情報動画配信サイト(観光 ...
http://www.yuzawamarugoto.com/

全国まるごとうどんエキスポ2015 in 秋田・湯沢
http://www.udonexpo.net/

秋田県のイベント一覧|ウォーカープラス - Walkerplus
http://www.walkerplus.com/event_list/ar0205/

371 :秋田県人 :2015/10/30(金) 22:06 ID:9D5cLhy.
>>370
湯沢市のイベントの話ね!
空気読もう。
秋田市のイベント出されてもw

372 :秋田県人 :2015/10/30(金) 22:17 ID:MH8p/mpo
>>371
空気読んでネガっとけ、ってか。
「湯沢市のイベント検索」
「湯沢市 イベント」
でネット検索しても、湯沢町の情報がトップに出ないんだけどな。

↓これはウソだし、皮肉にしても面白くない

367 名前:秋田県人[] 投稿日:2015/10/30(金) 18:04 ID:fONh8Z0s
湯沢市のイベント検索
検索結果、湯沢町

373 :秋田県人 :2015/10/31(土) 09:42 ID:L9YQkPoQ
酒好きの為のイベント

11月04日グランドホテル
酒EXPO 2015 in 湯沢
12月06日ロイヤルホテル
酒場放浪記の吉田類と大忘年会

374 :秋田県人 :2015/10/31(土) 12:19 ID:.1hvWVSM
>>372
冗談通じない人なのかな?

375 :秋田県人 :2015/10/31(土) 17:56 ID:aBAq.7bE
>>327 皮肉ではなく横手のついでに湯沢市の週末イベントを検索したら湯沢町の情報とごっちゃになったので辞めた
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1439459567/426-428

376 :秋田県人 :2015/10/31(土) 17:56 ID:aBAq.7bE
>>372

377 :秋田県人 :2015/10/31(土) 20:26 ID:A2ueOra6
〇「湯沢市 イベント」で検索すると・・・秋田県湯沢市のイベント情報がトップ

〇「湯沢 イベント」で検索すると・・・新潟県湯沢町のイベント情報がトップ

湯沢の後に「市」を入れるか入れないかで、これだけの情報の違いが出てくるので要注意な。

378 :秋田県人 :2015/10/31(土) 22:52 ID:MKdNG1QE
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /

        11月17日 くるまやラーメン横手インター店 三周年記念!!
  秋田県のお客様へ感謝を込めて700杯限定・ネギ味噌ラーメン一杯10円!!......

379 :秋田県人 :2015/11/02(月) 19:05 ID:rKfndC6s
今回の市広報(市議会だより等)を読んで知ったこと。@某市議が経営しているナントカ工業が、前森公園はじめ3件も公共工事を請け負ってる。Aプレミアム商品券を買った湯沢市民は約三千人、MAX20万円買ったのはその6割。B山田小学校では、4段の組体操に成功した。

380 :秋田県人 :2015/11/03(火) 16:07 ID:gL19XVEs
元栄助寿司の所にうまい一丸鮨ができるらしい!

381 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:13 ID:3h81Npkg
明日の、酒エキスポ・・・・。一足遅れた大人のハロウィンパーティー・・・。
みな参加すべし・・・。

382 :秋田県人 :2015/11/04(水) 08:02 ID:jDbwgk4M
酒エキスポなんてあったんだ?
地元に酒蔵数社あるしあって当たり前か
うどんと比較して税金いくら投入して開催してるんだろ?

383 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:27 ID:.Qz6umc6
うどんより掛かってないのが明白。

384 :秋田県人 :2015/11/04(水) 22:04 ID:aSijsNsA
いやー今年も楽しかった!酒エキスポ。飲んだ飲んだ・やっぱ酒は高いほうがうまい。

385 :秋田県人 :2015/11/06(金) 00:25 ID:1m1GMAys
来年の種苗交換会は湯沢市だそうで。
どのへんでやるんだろうね?

386 :秋田県人 :2015/11/06(金) 09:18 ID:b4ItuLQA
体育館近辺じゃね?

387 :秋田県人 :2015/11/06(金) 09:50 ID:vFD4ksaE
小学生だった頃、学校の体育館で種苗交換会やってたなぁ。

388 :秋田県人 :2015/11/06(金) 10:31 ID:oxVHv1D6
前回湯沢でやったところとは違うことは確かだろう。

389 :秋田県人 :2015/11/06(金) 17:12 ID:NpX//gNs
大曲小が会場になった時、1週間休みになったのはいい思い出

390 :秋田県人 :2015/11/07(土) 21:46 ID:J62xpzzs
眞そば家

391 :秋田県人 :2015/11/08(日) 10:10 ID:rnvFf/Oo
>>389?
えー、大曲小とは大仙市の事ですよね。
小学生の頃学校の教室が展示場になってました。

392 :秋田県人 :2015/11/08(日) 10:30 ID:ruQroAUo
湯沢市の市役所職員様 貴方方も税金でする。生活保護支給者も税金です。

393 :秋田県人 :2015/11/08(日) 14:27 ID:VBrVQq7g
市民、県民、国民、全て税金ですよ、誰が得した損した、とか偉いとか、そんなつまらない事言わず、どうしたら皆のお金で無駄なく生活できるかを考えたほうがいいと思う

394 :秋田県人 :2015/11/08(日) 15:47 ID:abnmvKsA
酒エキスポめちゃ平日w

395 :秋田県人 :2015/11/08(日) 18:45 ID:pcMgwUHQ
>>391
そうです。大曲小出身です。
そのときも教室が展示場になって学校は休みでした。

396 :秋田県人 :2015/11/09(月) 12:38 ID:vBo7nzQk
湯沢市でメロンパンとシュークリームが美味しい店あると聞いたんですが、どこか分かる人居ませんか?

397 :秋田県人 :2015/11/09(月) 18:02 ID:eXFwfINs
湯沢駅、運用開始してるんですね。
感想としては、関東の郊外にある駅な感じ。
キオスクがキレイだったけど別になぁ。

398 :秋田県人 :2015/11/09(月) 21:02 ID:gNvUF732
>396
せつこ、それ横手市のフレンドールや。

399 :秋田県人 :2015/11/10(火) 12:16 ID:mb1ltqc2
フレンドールじゃないそうです。

400 :秋田県人 :2015/11/10(火) 16:14 ID:4bCt0NOY
柳町のす○ゆう  って 化粧品や健康食品のマルチなの?

401 :秋田県人 :2015/11/12(木) 06:21 ID:MKjnxO1g
S 官房長官の顔は見たくない !! あの目つきが!!!
腹 立つ !!

402 :秋田県人 :2015/11/12(木) 06:37 ID:fXz6MT1U
>>397
改札口が二階で面倒だな
トイレの盲目用音声が五月蝿い

403 :秋田県人 :2015/11/12(木) 22:25 ID:hofM986I
>>401
内閣の広報が主な仕事なんだから、政治がらみのニュースではほぼ毎日出るでしょ

テレビつけなければ見なくて済む
ニュースはテレビで見ず、ラジオで聴きましょう

404 :秋田県人 :2015/11/13(金) 18:44 ID:lQUh3.KU
>>397キオスクあるのか?
横手駅にもないのに

405 :秋田県人 :2015/11/13(金) 19:18 ID:4kW/oJjE
[お知らせ]10/31(土)湯沢駅 改札外待合室内にNewDays KIOSKがオープン!!
http://www.j-retail.jp/brand/kiosk/info/detail.html?id=2167
単なる駅の売店とは違うのか?
規模も小さかったし目新しいものも無く土産やだったぞ

406 :秋田県人 :2015/11/13(金) 20:35 ID:.T8UXNTs
>>404
横手駅にはNewDaysがあるやん

407 :秋田県人 :2015/11/13(金) 23:49 ID:lQUh3.KU
大曲駅 NewDays×1 キオスク×2
横手駅 NewDays×1
湯沢駅 NewDaysキオスク×1

408 :秋田県人 :2015/11/14(土) 06:13 ID:14mWRQaU
株式会社JR東日本リテールネット
おもにJR東日本管内の駅などにある駅売店「KIOSK」(キオスク)、コンビニエンスストア「NEWDAYS」(ニューデイズ)、専門店(みやげ店などの物販店舗)の運営を行っている。
「NewDays KIOSK」2015年3月14日のJR上野駅公園通路が1号店

湯沢駅の完成が遅かったから新しい「NewDays KIOSK」看板に間に合っただけだろ?

409 :秋田県人 :2015/11/14(土) 16:43 ID:I6fpWs/Y
ゾンビ攻めて来たら君は生き残れますか 秋ノ宮 湯沢中央

410 :秋田県人 :2015/11/14(土) 16:55 ID:G5Pm1glQ
がっこうぐらし

411 :秋田県人 :2015/11/14(土) 17:26 ID:I6fpWs/Y
戦争犯罪人の犯行。。。公共小学校 石

412 :秋田県人 :2015/11/14(土) 18:00 ID:I6fpWs/Y
国語歴史教育の重要性。この地方国の人民を救うには時間ありません。

東京大学の夢 横手高と競争 がっこうぐらし

413 :秋田県人 :2015/11/14(土) 19:15 ID:Dnk/pWEo
>>396
シュークリーム 個人的好みだと、お菓子のてるい 税込1個120円

メロンパン…は、愛宕町のヤマザキデイリーストアとか?

両方売ってる店さがしてるの?

414 :秋田県人 :2015/11/14(土) 20:49 ID:G5Pm1glQ
>>413
両方売ってる店って無いですよね?
ありがとうございました。

415 :秋田県人 :2015/11/14(土) 21:17 ID:JVCeW.4U
>>396 両神にある複合施設「ぱあとなあ」内で営業している喫茶「ふれんどり」で、売っていると思います。私は美味しいと思いますが…

416 :秋田県人 :2015/11/14(土) 22:04 ID:CoidlOiI
国道13号沿いにある前のカラオケクレヨン近くにあるボウリング場の廃墟だが…

あれは一体いつ閉館したんだ?

417 :秋田県人 :2015/11/14(土) 22:17 ID:72D9M/pg
15年経つかな。

418 :秋田県人 :2015/11/15(日) 07:24 ID:InXHdY8s
>>416
ちなみに国道を挟んで向かい側近辺に今の火葬場が出来る前に
昔、火葬場があったそうです。

419 :秋田県人 :2015/11/15(日) 08:22 ID:5nQ7VZLg
>>418
持ち帰りは出来るんですか?

420 :秋田県人 :2015/11/15(日) 08:30 ID:5nQ7VZLg
間違えました>>415です。

421 :秋田県人 :2015/11/15(日) 08:32 ID:aD/DHhUU
よく考えると怖いアンカーミス
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

422 :秋田県人 :2015/11/15(日) 09:29 ID:Ti278RUE
>>420
いや、まちがいじゃないよね。お骨持ち帰るしww

423 :秋田県人 :2015/11/15(日) 09:42 ID:2wevAv72
置いてかれても困るよな。

424 :秋田県人 :2015/11/16(月) 00:42 ID:Syv3B6CY
仏様もお持ち帰りです。

425 :秋田県人 :2015/11/16(月) 13:54 ID:YSXvROtI
>>420
415じゃないけど、持ち帰り出来ますよ

ぱあとなあ…夏場はアイスキャンディ買いに行くな

426 :秋田県人 :2015/11/16(月) 15:38 ID:dnMlzXOk
>>420 持ち帰りできます。障害者施設の方々が作ったパン類やクッキー、ケーキなどを売っていて、喫茶コーナーではランチもやってます。月曜日が店の休みだったと思います。

427 :秋田県人 :2015/11/16(月) 15:53 ID:i.XviuXc
>>425
>>426
ありがとうございます。

160 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00