■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市M

1 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:15 ID:B5GgWcrk
ID強制、規約を守りましょう。

401 :秋田県人 :2015/11/12(木) 06:21 ID:MKjnxO1g
S 官房長官の顔は見たくない !! あの目つきが!!!
腹 立つ !!

402 :秋田県人 :2015/11/12(木) 06:37 ID:fXz6MT1U
>>397
改札口が二階で面倒だな
トイレの盲目用音声が五月蝿い

403 :秋田県人 :2015/11/12(木) 22:25 ID:hofM986I
>>401
内閣の広報が主な仕事なんだから、政治がらみのニュースではほぼ毎日出るでしょ

テレビつけなければ見なくて済む
ニュースはテレビで見ず、ラジオで聴きましょう

404 :秋田県人 :2015/11/13(金) 18:44 ID:lQUh3.KU
>>397キオスクあるのか?
横手駅にもないのに

405 :秋田県人 :2015/11/13(金) 19:18 ID:4kW/oJjE
[お知らせ]10/31(土)湯沢駅 改札外待合室内にNewDays KIOSKがオープン!!
http://www.j-retail.jp/brand/kiosk/info/detail.html?id=2167
単なる駅の売店とは違うのか?
規模も小さかったし目新しいものも無く土産やだったぞ

406 :秋田県人 :2015/11/13(金) 20:35 ID:.T8UXNTs
>>404
横手駅にはNewDaysがあるやん

407 :秋田県人 :2015/11/13(金) 23:49 ID:lQUh3.KU
大曲駅 NewDays×1 キオスク×2
横手駅 NewDays×1
湯沢駅 NewDaysキオスク×1

408 :秋田県人 :2015/11/14(土) 06:13 ID:14mWRQaU
株式会社JR東日本リテールネット
おもにJR東日本管内の駅などにある駅売店「KIOSK」(キオスク)、コンビニエンスストア「NEWDAYS」(ニューデイズ)、専門店(みやげ店などの物販店舗)の運営を行っている。
「NewDays KIOSK」2015年3月14日のJR上野駅公園通路が1号店

湯沢駅の完成が遅かったから新しい「NewDays KIOSK」看板に間に合っただけだろ?

409 :秋田県人 :2015/11/14(土) 16:43 ID:I6fpWs/Y
ゾンビ攻めて来たら君は生き残れますか 秋ノ宮 湯沢中央

410 :秋田県人 :2015/11/14(土) 16:55 ID:G5Pm1glQ
がっこうぐらし

411 :秋田県人 :2015/11/14(土) 17:26 ID:I6fpWs/Y
戦争犯罪人の犯行。。。公共小学校 石

412 :秋田県人 :2015/11/14(土) 18:00 ID:I6fpWs/Y
国語歴史教育の重要性。この地方国の人民を救うには時間ありません。

東京大学の夢 横手高と競争 がっこうぐらし

413 :秋田県人 :2015/11/14(土) 19:15 ID:Dnk/pWEo
>>396
シュークリーム 個人的好みだと、お菓子のてるい 税込1個120円

メロンパン…は、愛宕町のヤマザキデイリーストアとか?

両方売ってる店さがしてるの?

414 :秋田県人 :2015/11/14(土) 20:49 ID:G5Pm1glQ
>>413
両方売ってる店って無いですよね?
ありがとうございました。

415 :秋田県人 :2015/11/14(土) 21:17 ID:JVCeW.4U
>>396 両神にある複合施設「ぱあとなあ」内で営業している喫茶「ふれんどり」で、売っていると思います。私は美味しいと思いますが…

416 :秋田県人 :2015/11/14(土) 22:04 ID:CoidlOiI
国道13号沿いにある前のカラオケクレヨン近くにあるボウリング場の廃墟だが…

あれは一体いつ閉館したんだ?

417 :秋田県人 :2015/11/14(土) 22:17 ID:72D9M/pg
15年経つかな。

418 :秋田県人 :2015/11/15(日) 07:24 ID:InXHdY8s
>>416
ちなみに国道を挟んで向かい側近辺に今の火葬場が出来る前に
昔、火葬場があったそうです。

419 :秋田県人 :2015/11/15(日) 08:22 ID:5nQ7VZLg
>>418
持ち帰りは出来るんですか?

420 :秋田県人 :2015/11/15(日) 08:30 ID:5nQ7VZLg
間違えました>>415です。

421 :秋田県人 :2015/11/15(日) 08:32 ID:aD/DHhUU
よく考えると怖いアンカーミス
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

422 :秋田県人 :2015/11/15(日) 09:29 ID:Ti278RUE
>>420
いや、まちがいじゃないよね。お骨持ち帰るしww

423 :秋田県人 :2015/11/15(日) 09:42 ID:2wevAv72
置いてかれても困るよな。

424 :秋田県人 :2015/11/16(月) 00:42 ID:Syv3B6CY
仏様もお持ち帰りです。

425 :秋田県人 :2015/11/16(月) 13:54 ID:YSXvROtI
>>420
415じゃないけど、持ち帰り出来ますよ

ぱあとなあ…夏場はアイスキャンディ買いに行くな

426 :秋田県人 :2015/11/16(月) 15:38 ID:dnMlzXOk
>>420 持ち帰りできます。障害者施設の方々が作ったパン類やクッキー、ケーキなどを売っていて、喫茶コーナーではランチもやってます。月曜日が店の休みだったと思います。

427 :秋田県人 :2015/11/16(月) 15:53 ID:i.XviuXc
>>425
>>426
ありがとうございます。

428 :秋田県人 :2015/11/19(木) 06:18 ID:WDBfSOHE
市職員給料、貰い過ぎじゃネ!?


って思うのはオレだけ!?



何なのあの広報!?

429 :秋田県人 :2015/11/19(木) 07:28 ID:52e/BsM2
確か給金県内平均より下だったはず

430 :秋田県人 :2015/11/19(木) 08:43 ID:ey2oCJ9Q
田舎が公務員の倍率が死ぬほど高いのはそういうわけ

431 :秋田県人 :2015/11/19(木) 15:00 ID:ZjSygIug
裕福な公務員が貧乏な市民の事なんてわかるわけないよなあ、

432 :秋田県人 :2015/11/19(木) 21:00 ID:U538Veb6
仕事のスキルに見合わない、高い給料。まさに税金泥棒の市職員。

433 :秋田県人 :2015/11/19(木) 22:55 ID:rEHZrvjQ
特に湯沢市は酷いデスね。

434 :秋田県人 :2015/11/19(木) 23:01 ID:upeizDm6
駅が無意味に新しくなってる!

435 :秋田県人 :2015/11/19(木) 23:22 ID:WPWX/K7s
ハコモノは新しくなり 少子高齢化人口減少へと 加速する

436 :秋田県人 :2015/11/20(金) 00:01 ID:KnOGfOTw
なんでみんなならなかったの?公務員

437 :秋田県人 :2015/11/20(金) 00:11 ID:oMzOXI8.
>>436
「んだって役場仕事だぉの」
とか
「なんしたってよ、人の金でまま食ってるくせしてな」
なんて言われたくないから。

438 :秋田県人 :2015/11/20(金) 00:52 ID:btYrcxq.
>>437
単純になれなかっただけでしょ?

ここ見てると役所の愚痴しかないけど役所に就職できない人の愚痴を言い合う慰めの場所になっているだけだね。

439 :秋田県人 :2015/11/20(金) 01:16 ID:ZYWLw9mM
そんなダメ人間になりたくないからw

440 :秋田県人 :2015/11/20(金) 05:18 ID:lbO5KR9s
公正園事務担当の男性職員(41)園長(57)福祉保健部長(57)福祉課長(59)

 って全員湯沢市の職員でつか!?

441 :秋田県人 :2015/11/20(金) 06:41 ID:DcniEkPM
知らんが市営ってオチじゃないよな?

442 :秋田県人 :2015/11/20(金) 11:13 ID:D.wv9Fe.
>>438
なる気があればなれましたが、世間からそう言われるのが嫌なんで避けました。
あなたは関係者?
世間からそう言われてるの知らない?

443 :秋田県人 :2015/11/20(金) 12:06 ID:DcniEkPM
入ったらそう言われないように働けば済む問題

444 :秋田県人 :2015/11/20(金) 16:34 ID:isXpLYdY
>>442
関係者じゃないし湯沢市にも住んでいない。なる気が無いならなれませんね。

445 :秋田県人 :2015/11/20(金) 17:03 ID:1rX1jftA
全員市役所職員、皆さん福祉に素人だと思う、人事異動で頭になっただけで訳わからず判子捺してると思うよ、自分の時に問題発生しないように祈ってるだけでしょ、市役所は専門職じゃないから昨日まで税務やってた人が施設長になったりする、いい加減なんだよ

446 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:22 ID:Jj1zOGT.
給食センターや福祉施設の施設長は、60歳近くの役付職員がのんびり定年までを過ごす場所。

447 :秋田県人 :2015/11/20(金) 18:47 ID:DcniEkPM
>>445
今まで福祉の専門職に任せてたから慢性化した不正が発覚
以後お役所仕事なら役場職員が適任だと思うけどな
迷惑な入居者は事務的に受け入れない
職員や親族や入居者への緩い行為も判子処理意外認めないでOK

448 :秋田県人 :2015/11/21(土) 17:20 ID:G/9U4e06
湯沢市の職安は就労支援でねぐ 誘導指導してる

449 :秋田県人 :2015/11/21(土) 17:32 ID:Op1lKqfA
448さん意味不明

450 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:35 ID:McwB9QcM
最近つくづく、銀行、郵便局に行っても対応の悪さが目につく。湯沢市民の優雅な仕事か(笑)

451 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:36 ID:Op1lKqfA
どちらも殿様商売、

452 :秋田県人 :2015/11/21(土) 22:43 ID:1fakMSCg
俺には湯沢スレの愚痴の悪さが目に付く

不平不満が多い人の心理や特徴4つ
◦他人に対して完璧主義
◦自分を中心に考える 物事を第三者の視点から見ない
◦マイナス思考・ネガティブ思考 物事の負の面から一面的にアプローチしてしまう
◦人のことがうらやましいと考えるだけで行動に移さないから悪循環

453 :秋田県人 :2015/11/21(土) 23:23 ID:Op1lKqfA
良い愚痴なんて無いでしょ、ただ事実を書けば矛盾と差別と貧困と、それだけです、どうすることもできない

454 :秋田県人 :2015/11/21(土) 23:49 ID:G/9U4e06
んだって ここさ書くしか方法がないの 湯沢市おかしな 事ばっかりしてるから もう一度 監査に 入ってもらいたいです。

455 :秋田県人 :2015/11/22(日) 00:05 ID:mgPOoGho
>>453-454
特徴4つに当てはまりすぎ>>452

456 :秋田県人 :2015/11/22(日) 12:46 ID:CxC.FqFs
湯沢市内で「ここに缶飲料の自販機があれば良いのに」と思うところありますかね…

457 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:15 ID:mgPOoGho
自販機ありすぎ、なければ持参すればいいだけ

458 :秋田県人 :2015/11/22(日) 23:10 ID:VomIf0tI
>>456
コンビニ

459 :秋田県人 :2015/11/23(月) 21:03 ID:/xRD.3U6
市の職員給料、貰い過ぎです。

貧困に苦しむ方々が大勢います。

460 :秋田県人 :2015/11/23(月) 21:12 ID:7dgB9K/o
県内平均より下のはずだけど、特徴4つに当てはまる人?

461 :秋田県人 :2015/11/23(月) 21:19 ID:7dgB9K/o
年末調整めんどうくせ〜
個人番号なんてまだ来てね〜ぞ
支払い証明書は何処だ〜

462 :秋田県人 :2015/11/28(土) 10:55 ID:ykZsPVxI
湯沢のガソリン高すぎ。

463 :秋田県人 :2015/11/28(土) 12:51 ID:6OS3Ar/Q
庭木の剪定バサミの柄が折れてしまったんですが、直してくれる店知ってる方居ませんか?

464 :秋田県人 :2015/11/28(土) 14:06 ID:SsYNvqxo
>>462
横手か十文字で入れると安い

465 :秋田県人 :2015/11/28(土) 14:12 ID:dnduo1..
>>463
近くの大工さんに相談してみれば?

466 :秋田県人 :2015/11/28(土) 15:28 ID:618sjLSw
市役所職員の給料どうこうより 議員先生たちの方がもらい過ぎ
広報に記載してある額面のほかに 議会日当 政務調査費 視察手当等がでるから
700はゆうに超えるよ

467 :秋田県人 :2015/11/29(日) 00:26 ID:Xj1iINGk
知り合いの自販機会社、電気代を会社が持つそうです。三本コーヒーですがどなたか置いて下さいません?

468 :秋田県人 :2015/11/29(日) 14:10 ID:PbQJ6HW6
>>467
掲示板 利用規約 禁止事項10番

469 :秋田県人 :2015/11/30(月) 20:05 ID:2.Mz3SsI
>>467 三本コーヒーって知らない。美味しいなら飲んでみたい。

470 :秋田県人 :2015/11/30(月) 21:37 ID:dxUh2M.E
>>469
M.M.C.って書いている缶コーヒー。
昔は見たけど、平成になってからは見た記憶がない。

471 :秋田県人 :2015/12/02(水) 10:26 ID:InCTv5s6
エプソンが工場を増設すると思ったら並木が早期退職者か。
うまくいかんもんだね。

472 :秋田県人 :2015/12/02(水) 10:59 ID:zdOgiaPE
>>471 生産が増えればラインを増設し、減れば削減する。工場の宿命ですね。切りやすいのは派遣の人かな。高度な技術を持っていると誇る会社だけど雇用に関しては…

473 :秋田県人 :2015/12/02(水) 19:53 ID:STJbiHCQ
羽後交通雄勝線復活

474 :秋田県人 :2015/12/02(水) 21:51 ID:FX6TDOMc
早期退職ってたいがいは、能力がある人から辞めていくよね。
すぐに次が見つかるから。

並木は青森県の工場も早期退職募集中らしいし、厳しいのは湯沢だけじゃなさそう。
さすがに工場閉鎖とかは無いだろうけど。

475 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

476 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:55 ID:mYCoQ95Y
並木は専門性に特化するようになってて派遣で補うのも難しいよ。
まだ時計作ってんの?

477 :秋田県人 :2015/12/03(木) 23:14 ID:BGrfChWE
給金が上がりこれからって時にリストラして若いの募集の繰り返し、並木は昔からずる賢い

478 :秋田県人 :2015/12/04(金) 16:00 ID:/NBC7BUU
昔、N木でレコード針を作る工程にいたわ。パートのかあちゃんたちに手を焼いた。正社員、臨時社員、パート、期間臨時と多種多様な雇い方だった。正社員女子が結婚すると臨時社員にさせられる会社だった。

479 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

480 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:45 ID:0XDHJ9bw
山谷で飲酒の検問やってらっけ、この寒い時に、ご苦労様

481 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:28 ID:K9f50PGE
雪少なくて、犬っこまつりの雪を山から運んで来ないといけないくらい、暖冬ならよいな♪

482 :秋田県人 :2015/12/08(火) 10:38 ID:MIbmJ.Mg
>>481
それでOK

483 :秋田県人 :2015/12/08(火) 18:36 ID:sN1xJAQE
冬タイヤどこ安いですかねぇ。

484 :秋田県人 :2015/12/08(火) 19:07 ID:sLlo7F5M
>>483
ネット

485 :秋田県人 :2015/12/08(火) 22:36 ID:MIbmJ.Mg
>>483
ラッキー

486 :秋田県人 :2015/12/09(水) 20:16 ID:5lzLdHOc
中古タイヤなら横堀あたりにあります。サイズにもよりますが?

487 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:50 ID:eoc7b.lE
横堀?それは初耳。

488 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:55 ID:eoc7b.lE
145/80R13です。

489 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:03 ID:AcV25IK6
>>488
Kかよ!?(笑)

どさえったって破格値だ!(笑)

490 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:22 ID:JbdsFt0I
じしん…

491 :秋田県人 :2015/12/12(土) 14:10 ID:iU5XHkj2
最近だと普通車所持されてるほうが少数派ですけどね。

492 :秋田県人 :2015/12/13(日) 05:18 ID:.Kz2DZ.c
ド底辺の基本給に賞与なし…

ハァ…


公務員様がとても羨ましい

493 :秋田県人 :2015/12/13(日) 08:46 ID:mwMtEqPQ
145/80r13横堀の大和へ電話してみて。もしかするとあるかもです。

494 :秋田県人 :2015/12/15(火) 14:03 ID:lJkFCCwk
>>492 羨ましくはないけどさ、給料・ボーナスに見合った仕事して欲しいよ。発行する書類の入力ミスとか信じられない。やはり、市民がしっかりしなくちゃな。

495 :秋田県人 :2015/12/15(火) 16:12 ID:3SIAPiJQ
小●崎医院ってブラックなの

496 :秋田県人 :2015/12/15(火) 16:42 ID:W.V4Ms7Y
獨協医科大学で察して

497 :秋田県人 :2015/12/16(水) 11:31 ID:YH2cP3y.
>>494
ある人が公務員を退職した人から言われた事!!
「商売人は卑しい身分だ」
言われた人はしばらく怒り心頭でした。

498 :秋田県人 :2015/12/16(水) 14:44 ID:Iqf3D.YE
>>496  Fランクなんですね 転職やめときます ありがとうございました

499 :秋田県人 :2015/12/17(木) 14:16 ID:r0WHv3pc
湯沢郵便局のATM稼働時間が8時ー20時に変更有り難い。
土日も。

500 :秋田県人 :2015/12/18(金) 08:41 ID:xonZIazw
500(σ゚∀゚)σ

160 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00