■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市M

1 :秋田県人 :2015/07/12(日) 10:15 ID:B5GgWcrk
ID強制、規約を守りましょう。

750 :秋田県人 :2016/02/20(土) 12:30 ID:ytgLWYEM
こういう小学生みたいなやり取りにすぐ持って行きたがる奴がうちの職場にもいて参ってます

751 :秋田県人 :2016/02/20(土) 12:56 ID:HhM0msSk
>>750
そうそう、こんな小学生みたいな小理屈ばかり言うような方々は
それこそ雄勝中央病院で脳の検査をしたほうがいいですね。

752 :秋田県人 :2016/02/20(土) 15:18 ID:dXkUmIOI
事実に反しないことを指摘されると小理屈と根拠も示せずタダ逃げるだけ、あげくは脳の検査しろとまで暴言を吐くこれが今の湯沢の嘆かわしい実態だろうねw
あ、山の中央ですか?中央病院って言う立派な病院が有るんでしょう?
なるべく横手市内の病院に来ないで下さいね横手市民が適切な医療サービス受けられなくなる可能性有りますから、あ、こちらも中央病院には行きませんからお互いにねwww

753 :秋田県人 :2016/02/20(土) 16:20 ID:Y2rm5s8M
横手も今のふるさと村や工業団地の土地にはいろいろ黒い噂あって何年もほったらかしにして仕方なくふるさと村をあそこに建てたんだよね、
どこも一緒だよ自民党政策は

754 :秋田県人 :2016/02/20(土) 16:48 ID:KkBqF57k
>>752残念だが君の病は平鹿総合病院でも治せない

755 :秋田県人 :2016/02/20(土) 16:54 ID:KkBqF57k
>>753他の政党なら正しく運用するような言い草だな
お勧め政党は共産党かい?(笑)

756 :秋田県人 :2016/02/20(土) 17:48 ID:ywVi67nA
>>752
この際のお勧めは杉田一択でしょ

757 :秋田県人 :2016/02/20(土) 23:36 ID:70lFkZZk
市の職員が、嵐の相葉達と楽しそうに空缶積みしてたな。

758 :秋田県人 :2016/02/21(日) 00:53 ID:Db6OApMo
市でありながら日本で唯一無人駅の湯沢w
全国に恥を晒しているようなもんだなプッw

759 :秋田県人 :2016/02/21(日) 00:58 ID:6X9xN/JI
空き缶積みって、チャレンジデーのやつだったんだな。(発祥は島根県の雲南市)
その時の大会で湯沢市のチームが1位になってたから出たんじゃないかと。
おそらく、他県のチームが1位だったら、そっちのチームが出てたと思うよ。

760 :秋田県人 :2016/02/21(日) 06:50 ID:VmTtaaGs
その時の大会で湯沢市のチームが1位になってたから出たんじゃないかと。

番組でもそう言ってたよ。

761 :秋田県人 :2016/02/21(日) 07:24 ID:YQtlXJ0Y
空き缶積み上げ大会 笹川スポーツ財団
http://www.ssf.or.jp/practice/challenge/about/event1.html
2014
1 4m54cm0mm 秋田湯沢は美味いうどんと美味いお酒、ジオパーク始めましたチーム 秋田県 湯沢市
2 4m22cm8mm Yes!!東松島 宮城県 東松島市
3 3m85cm2mm コマッチーズ 秋田県 湯沢市
2015
1 3m98cm4mm 川小男子 秋田県 湯沢市
2 3m73cm0mm スポーツ大好き 秋田県 湯沢市
3 3m68cm6mm 川小6 秋田県 湯沢市
3m68cm6mm メガネ軍 秋田県 湯沢市

湯沢市か出場してないのか?
上位独占気合い入れすぎだろ(笑)

762 :秋田県人 :2016/02/21(日) 08:00 ID:nOvD6tIc
>>753?
お馬鹿ちゃん、参上。
自民党の政策とは無関係です。

763 :秋田県人 :2016/02/21(日) 08:36 ID:se0vcB9U
今年もうどんエキスポあるんですか?去年、稲庭うどんのブースが空いてたから食べたら美味しかった。

764 :秋田県人 :2016/02/21(日) 10:28 ID:Db6OApMo
稲庭うどん元祖は、湯沢になど全く関係ねーだろ都合いい時だけ、湯沢のもんだとか言ってもねw

日本を代表する由緒ある天皇家が認めてる、稲庭うどん。
迷惑なとこと、市町村合併などしなければよかったね。単独で充分やっていけましたよね湯沢を助ける為ですか?
ん?確か合併してますよね?あまりにも眼中に限界集落地域の事で知識不足です。
タダ稲庭様だけは日本の誇りだと思います。

765 :秋田県人 :2016/02/21(日) 10:46 ID:AyeXo0YM
ID:Db6OApMo
湯沢スレと大仙スレの荒らし
迷惑だねぇ
もう少し、大好きな横手スレにまともなこと書き込んで地域貢献したら?

766 :秋田県人 :2016/02/21(日) 12:20 ID:Db6OApMo
↑そりゃ〜全く責任転換だろ、お前がワザワザ大仙までコペ貼りして己の悔しさを持ち込んだに過ぎない。荒らしや卑劣ならお前の方だよw
発端は中央病院を建てた張本人発言で、大工さんだろと言われてトサカに血がのぼって逆ギレして煽ったお前が原因だ。
何が荒らしだよプッw
悔しいと他にコペ貼りかよ、ますます湯沢のレベルが知れわたるよなw

767 :秋田県人 :2016/02/21(日) 12:27 ID:0vXO/T5E
別に稲庭特産でも湯沢特産でも秋田・東北・日本特産品でも
稲庭うどんを郷土として自慢してくれるなら喜ばしい事

768 :秋田県人 :2016/02/21(日) 12:33 ID:0vXO/T5E
>>766大工さん(笑)
まだ園児回答をやってたのか?

769 :秋田県人 :2016/02/21(日) 13:08 ID:rDllr1ws
稲川は増田と合併して、湯沢・横手とは別の単独の市になるのも良かったのでは?と思う事もあるんだよな。
「うどんエキスポ」と「増田の蔵の市」が毎年同じ日に開催されるもんだから、「もし稲川と増田が1つの市だったなら、うどんエキスポを増田の蔵の街並みを会場として開催出来たのに」と感じた事があったんで。

770 :秋田県人 :2016/02/21(日) 13:19 ID:0vXO/T5E
稲川皆瀬は増田と東成瀬に断られて湯沢と合併した

771 :秋田県人 :2016/02/21(日) 13:44 ID:se0vcB9U
湯沢ロイヤルホテルは、増田の蔵で結婚式なんて企画してやってますよね。ちゃっかりと

772 :秋田県人 :2016/02/21(日) 13:57 ID:Db6OApMo
結局、湯沢は皆んなに避けられたって事かな?

773 :秋田県人 :2016/02/21(日) 15:03 ID:nOvD6tIc
>>770?
本当でしょうか?
そのような働き掛けはしたのでしょうか?
稲川皆瀬は雄勝郡なので湯沢市と合併しても順当ですが
増田は平鹿郡ですのでそのような事はないと思いますが
本当でしょうか?
(羽後町と東成瀬は湯沢市との合併を断りましたが)

774 :秋田県人 :2016/02/21(日) 15:08 ID:KMzmddEE
>>770
ちょっと調べたらわかるような嘘はついちゃダメだよ
稲川皆瀬十文字東成瀬に捨てられたのは増田の方
プライド高すぎて孤立路線まっしぐらだったけど、最後は町長の首をすげ替えて横手平鹿に泣きついたの

775 :秋田県人 :2016/02/21(日) 15:37 ID:KMzmddEE
>>770
意識高い系の旧増田町が、自分らが中心になって合併市を立ち上げようと暴走してたのは確か
その対象が県警増田署管内の東成瀬、十文字、稲川、皆瀬
http://uub.jp/upd/updind.cgi?N=939

776 :秋田県人 :2016/02/21(日) 15:38 ID:nOvD6tIc
>>770?
嘘なの?
嘘やデタラメの事を書き込みしてはダメですよ。

777 :秋田県人 :2016/02/21(日) 15:42 ID:nOvD6tIc
>>775
平成の大合併前、20〜30年ぐらい前に増田町と十文字町が
合併するような噂は聞いた事はあります。

778 :秋田県人 :2016/02/21(日) 16:36 ID:Xw52qLRU
んがだ、もうわがった。
中央病院建てだのは、建設会社とそれさ関係する会社全部だ。
もぢろん、大工さんもそれさ含まれるがらよ

779 :秋田県人 :2016/02/21(日) 16:46 ID:Db6OApMo
羽後も東成瀬も断ったんですねw
全く湯沢ときたら…ヤレヤレw

780 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:28 ID:YQtlXJ0Y
増田署管轄合併が最善だったのに、皆瀬稲川増田等が集まった市町村合併事務勉強会解散後?のアンケートだが
その倍が雄勝管轄合併を望んでいたのに驚いた
稲川町の合併に関する住民アンケート
「湯沢市,雄勝郡(62.3%)
「増田署管内(増田町,十文字町,皆瀬村,東成瀬村)(29.7%)」

781 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:29 ID:nOvD6tIc
>>778?
何に対しての書き込みでしょうか?

782 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:30 ID:MtIbYUcI
雪が溶けて嫌がらせの石、目立ちますね。

783 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:32 ID:YQtlXJ0Y
>>781園児回答に対してだろ

784 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:36 ID:YQtlXJ0Y
小学生以上は病院建てたのは二坂引き継いだのが鈴木で通じるけど園児には無理>>746-747

785 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:47 ID:fmgmWA3k
Q ◯◯を建てたのは?
A 大工さん

ってまぁ、共産主義勢力がまだ力を持っていた頃によく聞かれたなぞなぞだよね。

786 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:57 ID:nOvD6tIc
>>780
そりゃそうでしょ。
増田署管轄管内と湯沢市、雄勝郡だったら
個人的には予想通りの数字だと思います。
驚く事ではないと思います。

787 :秋田県人 :2016/02/21(日) 19:09 ID:YQtlXJ0Y
破談後でも半分は増田署管轄を望んでいた事にも驚いたのだが

788 :秋田県人 :2016/02/21(日) 19:14 ID:YQtlXJ0Y
独立を選んだ東成瀬が加入しないと魅力半減だし
そうなったら増田も横手になびくだろうからな

789 :秋田県人 :2016/02/21(日) 19:19 ID:YQtlXJ0Y
でもなんで秋田だけあんなに平成大合併に力を注いだのだろうか?
何か特別な圧力があったのか?
全国的にみると秋田県は異常なほど市町村合併してるよね

790 :秋田県人 :2016/02/21(日) 21:00 ID:Db6OApMo
湯沢は山人と合併すればいいw

791 :秋田県人 :2016/02/21(日) 21:05 ID:LQhlOfWk
>>789
は?秋田だけ?
半数以上の都道府県は平成の大合併で市町村数が半数以下にまで減ってるし
新潟や長崎や愛媛などは秋田以上に合併してるんだが。
バカは書き込まないでくれる?

792 :秋田県人 :2016/02/21(日) 21:34 ID:YQtlXJ0Y
失礼、秋田は高い方
何故秋田県は高い方になったか頭のいい人教えて>>791
新潟112→30
長崎79→21
秋田69→25
全国3,232→1,741
近隣はこんなもんだし何故??
岩手59→33
山形44→35

793 :秋田県人 :2016/02/21(日) 21:47 ID:Db6OApMo
↑意味もわからず数字も把握していないタダ必死でコペ貼りしても全く無意味なんだよ湯沢w

794 :秋田県人 :2016/02/21(日) 21:50 ID:YQtlXJ0Y
コピペなしでもいいよ
何故秋田県は高い方になったか頭のいい人教えて>>793

795 :秋田県人 :2016/02/21(日) 22:13 ID:fmgmWA3k
横手市民ってこういう他所様に喧嘩売るしか能のない奴しかいないのかな
さすが寺田学代議士を生み出した土地なだけあるわ

186 名前:秋田県人[] 投稿日:2016/02/21(日) 00:50 ID:Db6OApMo [1/2]
↑そんなにむきにならなくても、どんなにもがいても横手に勝てるわけがないw

796 :秋田県人 :2016/02/21(日) 23:02 ID:4dzBtv5U
↑そんなにむきにならなくても、どんなにもがいても湯沢市が秋田県初の共産党員に負けた自民系市長という事実は変わらない

797 :秋田県人 :2016/02/21(日) 23:03 ID:tOOhPpFw
合弁前人口
横手>大曲>湯沢

合弁後人口
横手>大仙>湯沢

合併前は県南人口首位の横手が数年後大曲に逆転されると予想されていました。
首位陥落を恐れていた横手と追いかける大曲、また離されてはいけない湯沢と
こぞって近隣町村を奪い合う形になりました。

2016年1月末の旧市内人口は
大曲>横手>湯沢 です。

横手は合併がなければ県南首位の座を大曲に明け渡している今ですが、合弁によって
現在も面目を保っています。

798 :秋田県人 :2016/02/21(日) 23:20 ID:fmgmWA3k
>>796
どうでもいい事実だなぁ・・・
共産党が市長になって、街が紅衛兵で溢れたりしたの?

799 :秋田県人 :2016/02/21(日) 23:39 ID:0vXO/T5E
過去の栄光が誇らしいか?

湯沢スレは共産党の工作員が必死

800 :秋田県人 :2016/02/21(日) 23:54 ID:FO.sc5N6
どうでもいい
毎日を生きるのみ

801 :秋田県人 :2016/02/21(日) 23:56 ID:0vXO/T5E
鈴木市長って
悪いことしなかったが
良いこともしなかった
なんの改革も政策もなくそのまま現状維持で引き継いだだけ?
何の力もなく市長室に引きこもるだけなら俺にも出来そう

802 :秋田県人 :2016/02/22(月) 00:07 ID:5XsQS0Ec
合併して現代である。
合併しなかったら勝っていたとかバカにも限度がないもんだなプッw
そんな事言ったら、合併しなかったら村のままでムラビトのままで、市民だとも名乗れない南外などは死人にムチだろうよw
そこまで惨めな想定しないと横手に勝てない現実が悲しいよな湯沢w

803 :秋田県人 :2016/02/22(月) 00:17 ID:UoOD5Fd2
本日の横手市民ID

ID:5XsQS0Ec

804 :秋田県人 :2016/02/22(月) 00:56 ID:5XsQS0Ec
まぁ〜合併も良かったことだよ。

合併が無かったら、村人(ムラビト)町人(チョウニン)などがいまだに市民を名乗れなかったわけですからねw

805 :秋田県人 :2016/02/22(月) 03:00 ID:83HIqfV6
合併の目的は合併特例財の補助金目当てだけだよ、
まあ…強いて言えば職員は町村より市職員の給料に羽上がった位かな
鈴木さん目立った事は少ないけど教育福祉にはずいぶん努力したとは思う

806 :秋田県人 :2016/02/22(月) 04:55 ID:V7m8jAqg
鈴木さん、公用車を使わずに毎日自家用車で通勤した。近隣の市に出張した時は普通列車を利用してた。市長室をガラス張りにはできなかったけど、鈴木さんらしい市政だったと思う。だけど、湯沢市民は再びは鈴木さんを選ばなかった。

807 :秋田県人 :2016/02/22(月) 05:32 ID:h1sMVw42
福祉が一気に増えたのはごく最近の話
旧稲川市長も公用車を使わなかったし現職一期目は年収半分
ガラス張りなんて受付でさえ簡易敷居してるのにお客様には失礼でしかない
パフォーマンスや夢の公約で当選するのは一期目だけ
お互い二期目なら一期目の実力が評価される

808 :秋田県人 :2016/02/22(月) 05:37 ID:h1sMVw42
鈴木さん旧市長やったから一応は二期やった事になるのか

809 :秋田県人 :2016/02/22(月) 06:28 ID:83HIqfV6
今の市長人事は酷かったなあ、旧稲川の時も、性格悪すぎ、

810 :秋田県人 :2016/02/22(月) 07:12 ID:cWv6yMwQ
プッwって馬鹿丸出しの表現だね
いからいからの切り返しはワンパターンで、さらに馬鹿を増長してるね

811 :秋田県人 :2016/02/22(月) 07:19 ID:XiDKCJxY
頭が代われば適材パーツも代わるのは当然の事
旧湯沢で固まってたのをほぐしただけではないのか?
皆瀬稲川雄勝の有権者を足しても旧湯沢には勝てないのに二期も当選したのか不思議なくらいだ

812 :秋田県人 :2016/02/22(月) 08:19 ID:0XsIJjnc
>>782
凄い目に付くからちょっと前に市の問い合わせ窓口にメールしたぞ
ただあのでかい置き石が確認できないと返ってきたんで市職員には見えない魔法の置き石だぞ

813 :秋田県人 :2016/02/22(月) 08:34 ID:XiDKCJxY
メール返信が来るんだ?豆だな
議員が確認するわけでも無いと思うが市職員も
管理委託先に連絡し確認が取れなかったらそのまま事務的に返信しただけだと思う
説明不足で場所の伝達ミスじゃない?

814 :秋田県人 :2016/02/22(月) 08:48 ID:UuztoKHE
二坂さんは住職の資格持っている
さっき、住職組合に聞いたら3/7はかなり忙しいといってた

嘘だと思うなら役所に訊いて下さい

815 :秋田県人 :2016/02/22(月) 10:10 ID:/Y8HDONY
齋藤もあきられたか?評判悪いな
次はチェンジかい
先発誰にする

816 :秋田県人 :2016/02/22(月) 10:24 ID:XiDKCJxY
共産以外ならなんでもいい

817 :秋田県人 :2016/02/22(月) 10:26 ID:eLY7D.2Y
次は輪番で
洋に決定済み

818 :秋田県人 :2016/02/22(月) 11:05 ID:vVWj3I72
ところで皆さん、春が近ずいてきましたね

819 :秋田県人 :2016/02/22(月) 11:08 ID:vVWj3I72
雪消しはどうですか。今年の雪ももう終わりに近いとおもいませんか

820 :秋田県人 :2016/02/22(月) 11:08 ID:16q1wQXA
春が近づいてきていますが週間天気予報は雪マーク

821 :秋田県人 :2016/02/22(月) 11:23 ID:pFLDFRNA
>>812
市に問合せとかすげー
警察はそこまで関与できねって言ったらしいよ。だって石置いた側の会社、警察立ち寄り所だからねw

822 :秋田県人 :2016/02/22(月) 11:33 ID:XiDKCJxY
>>821
何処の石か何故わかる?
そんなに湯沢では有名な置き石なのか??

823 :秋田県人 :2016/02/22(月) 11:36 ID:pFLDFRNA
旧稲川町の某会社です。
冬は除雪とかしてますね!
となりのうちに石四個も置いて車でれません
ただ人一人あるける隙間あり。(^o^;)
公共事業者がなにやってんたかってもっぱら話の種になってますよwww

824 :秋田県人 :2016/02/22(月) 12:24 ID:XiDKCJxY
もっぱらの噂になってる置き石なんだ?
某会社の隣家なら直接言えばいいし
君の隣家が噂の置き石なら君の自宅がばれたぞ(笑)

825 :秋田県人 :2016/02/22(月) 12:45 ID:H1QntyS6
>>824
誰も俺のとなりのうちなんて書いてない。まぁ書き方は悪かったが。

826 :秋田県人 :2016/02/22(月) 12:47 ID:H1QntyS6
>>824
某会社の従業員かな?笑
なにをそこまで擁護するのかな?笑

827 :秋田県人 :2016/02/22(月) 13:13 ID:XiDKCJxY
噂すら知らんし見当もつかない
別に会社を伏せなくても困りもしない

828 :秋田県人 :2016/02/22(月) 13:18 ID:XiDKCJxY
>>826むしろ気になるので社名を晒して欲しい

829 :秋田県人 :2016/02/22(月) 13:49 ID:H1QntyS6
>>828
自分で調べて(笑)
そして石を見にきてね(笑)
雪溶けて見やすくなってるから(笑)

830 :秋田県人 :2016/02/22(月) 13:57 ID:XiDKCJxY
気にはなるが探し回るほどでもない
たったあれだけの情報であの石だと特定した方も凄いと思う>>782

831 :秋田県人 :2016/02/22(月) 14:08 ID:XiDKCJxY
むしろ赤の他人の家前に石があると
役場に連絡したり>>812
警察に連絡したり>>821
そのお宅の関係者?

832 :秋田県人 :2016/02/22(月) 15:01 ID:Rv.MQ65M
会社の人から話を聞いて実際みにいっただけですよ。
関係者でもなく、あかの他人です

833 :秋田県人 :2016/02/22(月) 15:27 ID:baCXQp62
苦しい言い訳だな。
特定班ヨロ

834 :秋田県人 :2016/02/22(月) 16:08 ID:b5dSsH5M
そう言う事くらいしか話題が無い湯沢、世間的にはどうでもいい事なんだが。

835 :秋田県人 :2016/02/22(月) 16:39 ID:D7VJxcJs
石ころでこんだけ盛り上がるってスゲな

836 :秋田県人 :2016/02/22(月) 17:05 ID:zr0Vcycc
こう言う場合、当事者か関係者なんだよなぁ。

837 :秋田県人 :2016/02/22(月) 17:08 ID:zr0Vcycc
>>815
試合終了!!
ゲームセット!!

838 :秋田県人 :2016/02/22(月) 17:21 ID:A86nbU0Y
ここまで、雄湯郷ランド(ゆうとぴあランド)という言葉が一回も出て来ない点について

まあ、当事者の一人が5日前にある意味でユートピアに行っちゃったわけだが

839 :秋田県人 :2016/02/22(月) 17:21 ID:w47U3PBs
>>836
わからないよー。
視界に入るもの全てのアラを探して歩く人っているからさ。

840 :秋田県人 :2016/02/22(月) 17:23 ID:XiDKCJxY
場所を他人から聞いたのにここまで言えるとはある意味凄いし>>829
自作自演でもしたかのようなエスパー並みの理解力も凄い>>782

車庫前に人力で動かせないほどの石が数個ってどこから来たんだろうね?路上にはそんな石ある訳ないし
しかもお隣さん同士
仲が悪く車庫土地がらみの民事なので役場も警察も介入しない
仲がよく車庫を使用しないので春先撤去と和解済みで役場警察の介入無しとかか?
どちらにしてもそのお宅関係者以外のクレームは逆に迷惑だろ

841 :秋田県人 :2016/02/22(月) 19:48 ID:5XsQS0Ec
湯沢は石の話題しかねーのか全く救いようがない土地だなw

842 :秋田県人 :2016/02/22(月) 21:14 ID:01gqq6/.
2/22 17時頃 前森郵便局周辺が通行止めでした。

何があったのでしょうか?

843 :秋田県人 :2016/02/22(月) 21:17 ID:vVWj3I72
交通事故です。女性の年配の方がはねられました。

844 :秋田県人 :2016/02/23(火) 08:38 ID:LPESuLbE
隣家を公道から隔絶するように障害物置いてる訳だから私有地内だろうと民法に触れとるよ
あといつの間にか会社のブログがコメント閲覧不可になってて吹いたw一応人目気にしてたのか

845 :秋田県人 :2016/02/23(火) 12:33 ID:mFSRSOTg
役場警察は民事では動かなかったので
プログにクレームいれたのか?

846 :秋田県人 :2016/02/23(火) 12:57 ID:mFSRSOTg
車庫から公道へ出る為には隣会社の私有地を通らなければいけないけど石で通行止めにされた
なんてオチじゃないよな?

847 :秋田県人 :2016/02/23(火) 13:33 ID:dxS6RhlA
>>838 中央病院へ左折するたび「ユートピアランド?どこが(笑)」と思ったけど。見慣れてしまって最近は何とも思わない。

848 :秋田県人 :2016/02/23(火) 20:33 ID:jWdF2UtA
佐藤養助のcmと犬っこ祭りのプロジェクトマッピングの
共通点は、市長がうどん屋だからですか。

849 :秋田県人 :2016/02/23(火) 21:56 ID:euqzxjNQ
地元企業が湯沢市を紹介するなら何処の企業でも大歓迎

160 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00