■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン 9杯目

1 :秋田県人 :2015/07/12(日) 20:32 ID:MWsTw2E6
規約遵守でお願いします。

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1421897285/

2 :秋田県人 :2015/07/12(日) 21:40 ID:tHSNwoWQ
>>1なら>>2-999は味覚障害

3 :秋田県人 :2015/07/12(日) 22:53 ID:PstiPMKo
土崎の俺ん家、以前は全く車入ってなかったけど最近満車なんでが、うめったべが?

4 :秋田県人 :2015/07/13(月) 06:06 ID:Fl6RJmJ2
日本語でOK

5 :秋田県人 :2015/07/13(月) 09:13 ID:6/bGpGUE
で?シハールの場所はよ??

手形通っても見つけられない><

6 :秋田県人 :2015/07/13(月) 20:00 ID:wBeyg/uE
広面の竹本だったところって、ヤバいことになってるんだ。やっちゃん絡みで。

7 :秋田県人 :2015/07/13(月) 20:08 ID:4HRSht2c
kwsk

8 :秋田県人 :2015/07/13(月) 22:12 ID:UBMKJ0Pc
>>5
シーハーでなくて?
だどせば桜ローソンの複雑な叉路をコインランドリーのほうさ入って行ってハミマ過ぎで信号越えですぐ右側さあるよ!
ただ、定休が月曜で他の曜日に二回行って二回とも臨時休業でいまだにデビューでぎでない。

9 :秋田県人 :2015/07/13(月) 23:53 ID:wBeyg/uE
170 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/13(月) 11:27:50.90 ID:WT8EfOHZ竹本広面
ヤクザと契約し、契約解除通告も不法占拠

172 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/07/13(月) 22:40:07.90 ID:b8ATuDEf竹本ってヤクザ屋なの?
店変えの早さはカタギじゃないと思ってたけど

10 :秋田県人 :2015/07/14(火) 00:24 ID:UOKuGfDM
>>172 いろんな所に書き込んでるね
関係者?

11 :秋田県人 :2015/07/14(火) 01:11 ID:g45/k0I2
竹本のFC店契約先がヤクザだったってことみたい
最近あちこち店だしてるわりに宣伝があまりないのはFCだからなのかね
あちこち店出してるだけに広面がヤクザだったっての考えれば他もありそう
FCとは違うけど丈屋が乗っ取られたのと似てるのかも
味の方向性はともかく経営手腕はそれなりなのかもね

12 :秋田県人 :2015/07/14(火) 02:04 ID:P9bj7XHI
ラーメンより
店の事が気になるんですね

13 :秋田県人 :2015/07/14(火) 02:40 ID:g45/k0I2
店なくなればラーメンも食えなくなるしまず公式ツイッターでそう書いてる
店が気にならないと言えば無くなったときに残念だし当たり前の反応
広面はわりと急な出店だったので一回もいけなかったのと、
飛び魚ラーメンくえなかったのが残念

14 :秋田県人 :2015/07/14(火) 03:17 ID:9bWjD0Ds
市内の店に入るたびに、ここはどういう人が経営してるんだろうと思ってしまう。

15 :秋田県人 :2015/07/14(火) 04:41 ID:pjnzOvJ6
なんか近場に竹本やら桜木やらでぎでもむしろ引ぐし。伊勢海老はザギ、ニラそばは大館って決まってらんだ!

16 :秋田県人 :2015/07/14(火) 05:08 ID:QqpabBL2
伊勢海老っつーか、ロブスターだけどなwww

17 :秋田県人 :2015/07/14(火) 05:21 ID:kdXJPfs.
ロブスターってかザリガニだけどな。

18 :秋田県人 :2015/07/14(火) 07:25 ID:0caHtMCg
まじか!?ザリガニって・・・
竹本も地に落ちたな。

19 :秋田県人 :2015/07/14(火) 09:53 ID:USfY1Mgk
>>6
広面の竹本だったところと書いているが、閉店したんですか?

20 :秋田県人 :2015/07/14(火) 12:06 ID:P9bj7XHI
>>15
ザギってなに?
何かの用語?

21 :秋田県人 :2015/07/14(火) 13:06 ID:W9r5oH3Q


ザン・ギニッションの略に決まってるだろ・・・

22 :秋田県人 :2015/07/14(火) 18:03 ID:K/LaDxuY
土崎のことでしょ?
ザキとかザギって言うじゃん

23 :秋田県人 :2015/07/14(火) 19:36 ID:9bWjD0Ds
なまって、ザギって聞こえるよ

24 :秋田県人 :2015/07/14(火) 21:14 ID:VbD7Ng16
>>20本当にわからないの?

25 :秋田県人 :2015/07/14(火) 22:54 ID:Nxw0wDNQ
北斗の拳の弱い奴?

ザキ?ザギ?

26 :秋田県人 :2015/07/14(火) 22:54 ID:gZrpCoeY
万松もYakuzaか?
店員の腕に外ゥ-って聞いたことがあった希ガス

27 :秋田県人 :2015/07/14(火) 22:58 ID:5teQr0tg
タトゥー=やくざって、どんだけ世間知らずなんだよ

28 :秋田県人 :2015/07/15(水) 01:07 ID:Ol/v3VGg
くだらないファッションタトゥーも多いしな
一応禁止されてるけど公共浴場にはきてほしくない
とはいってもザルだし、気が大きくなるのかマナーもクソもない奴多すぎ
横金沿いであの辺だと満開か一平か竹本とバリエーション増えたから改めて
再開してほしい

29 :秋田県人 :2015/07/15(水) 05:01 ID:wfqI8uaE
子供に悪影響あるから身体に落書きした人は隠してほしいね。
飲食や接客ならなおさら。

30 :秋田県人 :2015/07/15(水) 09:55 ID:pVBWu2So
まずラーメン語れ

31 :秋田県人 :2015/07/15(水) 11:15 ID:nJ3HQQMI
>27

でも タトゥー=ホジナシ は否めない・・・

32 :秋田県人 :2015/07/15(水) 12:47 ID:KjrgQOSQ
>>31
それは認めるw

33 :秋田県人 :2015/07/15(水) 12:50 ID:gKYL1GLY
>>31
悔しいぐらいに正論

34 :秋田県人 :2015/07/15(水) 16:09 ID:8vO8MHm.
久しぶりに山王の伍作行ったけど、卓上に生姜って、前からあったのかな?
正油ラーメンに入れたらめっちゃ旨かった。

35 :秋田県人 :2015/07/15(水) 20:24 ID:nQXTVz4o
まずはお身体に
お気を付けてください

36 :秋田県人 :2015/07/15(水) 23:04 ID:H8VsTaz.
>>35
まずは日本語に
お気を付けください

37 :秋田県人 :2015/07/16(木) 00:30 ID:RNB5.Z4U
>>36は日本語が読めませんw

38 :秋田県人 :2015/07/16(木) 06:50 ID:TohjOx0A
気をつけてのてがいらない

39 :秋田県人 :2015/07/16(木) 08:42 ID:ZdVtv1UI
やったろ会はみんな入れ墨入ってるべ

40 :秋田県人 :2015/07/16(木) 09:03 ID:uGWOJW1A
シーハー本日で閉店するそうですね
タウン情報のランチパスポートのページに書いてました

41 :秋田県人 :2015/07/16(木) 09:21 ID:5BtefAh.
あ、シハールって新店じゃなく移転だったんだ・・・

42 :秋田県人 :2015/07/16(木) 11:35 ID:D3okLtjA
マシンガンとか一球ある当たりに移転。あそこラーメン激戦区じゃね?

43 :秋田県人 :2015/07/16(木) 11:41 ID:PO4kB53I
広面の竹本は閉店?

44 :秋田県人 :2015/07/16(木) 12:52 ID:y4Ja0Hm2
たまに食べるから
美味しいのでは?

毎日食べてもなあ

45 :秋田県人 :2015/07/16(木) 16:36 ID:QHgYIIZk
毎日2杯以上食べる筋肉さんディスってんじゃねーよ

46 :秋田県人 :2015/07/16(木) 17:00 ID:Gly2kDgI
しかしだ。体に悪いのがわかっていながら続けるというのはだな、病気による通院、あるいは入院確定なわけだ。
その医療費というのがだな、日々体に気をつけて健康に生活している人からも出ているわけだ。

47 :秋田県人 :2015/07/16(木) 17:22 ID:X5Tf5LMY
もはやラーメン依存性なんだろうなぁ。一種の病気なのである

48 :秋田県人 :2015/07/16(木) 17:46 ID:cbVHAqIE
毎日2杯以上って
大丈夫なんですか?

49 :秋田県人 :2015/07/16(木) 17:53 ID:5BtefAh.
ダメです。

50 :秋田県人 :2015/07/16(木) 19:26 ID:DF154nZk
一球店主さんのブログに2号店準備と書いてますが、どこにできるんでしょうね??

51 :秋田県人 :2015/07/16(木) 22:41 ID:ThjC8bgA
東通(?)の赤坂も20日で閉店

52 :秋田県人 :2015/07/16(木) 23:00 ID:hkpXtCw6
東通の赤坂ってあの赤坂ラーメン?
結局無くなるのか
最初出来た頃のラーメンのカケラすら無くなったよな
ブレにブレまくったラーメン屋だったな

53 :秋田県人 :2015/07/16(木) 23:13 ID:Ygpz4A9k
外旭川店も呪われた場所に出店してなくなっちゃったし
将軍野住人だからたまにいく程度には好きだったんだけどね
東通店も店が目立たないひどい立地のわりに頑張ったよな

54 :秋田県人 :2015/07/17(金) 03:36 ID:pG2Lt/wU
川端か大町かにあったんだっけ?ラーメンぶう は健在ですか? 美味しかったけど地元じゃないから何年も行けてなく。

55 :秋田県人 :2015/07/17(金) 12:49 ID:Ldd6JbyY
タトゥーやった時は『ファッションだから自由だ』とほざきつつ、
いざ親になると消そうと必死になる

56 :秋田県人 :2015/07/17(金) 12:50 ID:Ldd6JbyY
>>22
土崎は土崎じゃないのか?(笑)

なんかダサい(笑)

57 :秋田県人 :2015/07/17(金) 13:03 ID:C04ChUqM
>>56
お前がそう思うならそれでいいんじゃね?

58 :秋田県人 :2015/07/17(金) 13:14 ID:QJFjnxh6
冷やし中華じゃなくて冷やがけってか冷たいラーメンでどこかお勧めあったら教えてください

59 :秋田県人 :2015/07/17(金) 14:49 ID:GzAxbMfo
>54

ぶぅ はかなり前に消し飛んだぞw

60 :秋田県人 :2015/07/18(土) 06:07 ID:.9z6ZMIE
秋田市内はわかりませんが、横手市十文字町の丸たけさんが1年中やっています。

61 :秋田県人 :2015/07/19(日) 06:08 ID:Cm2ITw2E
秋田市内だと駅前の市民市場内の支那そば伊藤(元々十文字ラーメン屋)で
そのまんま冷やしってメニューがある
ネギと麺と汁だけで元々かんすい使ってないはずなんだけど酸味が少し感じられて
飽きずに食える
確か普通もりで550円くらい物足りなさもちょっとあるかも
でも構えないで冷性ラーメンだと場所もわかりやすいのでお勧めですよ
それとテイクアウトできるメンマが結構おいちい

62 :秋田県人 :2015/07/19(日) 11:48 ID:xOd5Fhzo
>>61さん、ありがとうございます。
早速食べに行ってみます。

63 :秋田県人 :2015/07/19(日) 17:20 ID:Ori3GCok
丸亀の釜揚特盛、超空腹で食ってもすごく満腹になるなぁ。

64 :秋田県人 :2015/07/19(日) 17:42 ID:r5YKY0fE
>>63
節子それ…ラーメンやない。うどんや

65 :秋田県人 :2015/07/19(日) 21:44 ID:r2fDqP.U
誰も触れていないけど
「うまいでごさるー!!!!」
って何者?
亀でも銃でもてんこ盛り+味玉無料の神。
仲間になりたい。

66 :秋田県人 :2015/07/20(月) 04:01 ID:4rp1aKy.
なればいいじゃん

67 :秋田県人 :2015/07/20(月) 19:13 ID:HzA9juJc
東通の八屋の近くの連ってまだありますか?

68 :秋田県人 :2015/07/20(月) 21:21 ID:R.QEQhVM
蓮じゃねえの?

69 :秋田県人 :2015/07/20(月) 23:16 ID:ksmmz2YE
蓮だよね
ハチヤは食べるとクダルから二度といかない

70 :秋田県人 :2015/07/21(火) 03:15 ID:katByfAM
麺類なら、ここで書き込んでもいいんじゃない?

71 :秋田県人 :2015/07/21(火) 06:02 ID:ex.jMs1g
↑ラーメンって何か知ってる?
日本じゃパスタや焼そばやウドンはラーメンって呼ばないんだよ。
わかる?

72 :秋田県人 :2015/07/21(火) 15:53 ID:Vx.b1mdk
>>70
アンカー無し、内容間違い
IQ70無い

73 :秋田県人 :2015/07/21(火) 16:07 ID:Ul7vXmTE
ここは麺類全般ではなく『ラーメン』を語る場所

74 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:25 ID:MIIYt4EY
開店時でも黒と油カレーはいつも売り切れランプなのだがどして??
事情知ってる方教えてくださーい

マンガメにて

75 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:56 ID:o.myFB.U
マンガメ?

76 :秋田県人 :2015/07/22(水) 16:52 ID:MIIYt4EY
↑ 

スミマセン^^;

萬田亀造のことですww

77 :秋田県人 :2015/07/22(水) 18:15 ID:7OCOrPJ6
↑どこら辺にあるの?

78 :秋田県人 :2015/07/22(水) 20:14 ID:ZOFOhxmM
らーめん 萬亀でしょ

79 :秋田県人 :2015/07/22(水) 21:07 ID:fxTjMmHM
それバンキでしょ?

80 :秋田県人 :2015/07/23(木) 12:24 ID:upPUHl3I
バンキなのかもしればい・・・orz

81 :秋田県人 :2015/07/23(木) 13:47 ID:OEjTLa1M
おれもマンガメって呼んでた

82 :秋田県人 :2015/07/23(木) 17:19 ID:88aVjHqQ
いしころ、大辛頼む人が多いねぇ。
秋田で激辛といえば、開拓舎の炎、いしころの大辛、たんぽぽ、ぐらい?

83 :秋田県人 :2015/07/24(金) 02:34 ID:KiW89MuE
赤坂らーめ・・・

俺は開拓者の炎が好きだけどたまに仕込んでないって断られる

84 :秋田県人 :2015/07/24(金) 09:36 ID:1g7/.ASM
千鶴萬亀
鶴は千年、亀は萬年

85 :秋田県人 :2015/07/25(土) 01:23 ID:ju2/f4cU
鶴千亀万

86 :秋田県人 :2015/07/25(土) 22:42 ID:AovJuneg


87 :秋田県人 :2015/07/26(日) 02:53 ID:N/fLC71Q
萬亀は今の濃厚味はちょっと好きじゃない
食券制と麺が変わる間にかなり味も変わったけど味噌と醤油がイマイチ
味噌はそんなに代わり映えのない味噌汁みたいな味
あの大きくて美味しかったチャーシューも炙ってパサパサになって小さくなって
油そばにも以前は小さくきってたのに炙ったショボチャーシューそのまま乗っかって
食べにくいし美味しくもない
あっさり塩が今は一番好きだな

88 :秋田県人 :2015/07/26(日) 15:23 ID:e0NhknSU
歩き方上手な○○幸せに

89 :秋田県人 :2015/07/27(月) 00:00 ID:7ZyrstCY
ラーメン部の方々は
山岡は駄目とか
幸楽苑は安いから
マズイとか批判は
するのですか?

90 :秋田県人 :2015/07/27(月) 00:04 ID:IkQMPSC2
萬亀行ったことない…
空いてる時間帯教えてもらいたい…


>>89
自分で食ってみてから云え味覚障害

91 :秋田県人 :2015/07/27(月) 00:13 ID:7ZyrstCY
食べた事は
あるのですが
皆さんはどんな
意見をもっているのか
参考にします

92 :秋田県人 :2015/07/27(月) 00:17 ID:7ZyrstCY
何かしゃくに
触るとすぐに
ラーメン部の方々は
味覚障害と批判するのですか?

93 :秋田県人 :2015/07/27(月) 02:39 ID:CzJTPMIM
ラーメン部とやらに直接聞いてきたほうが早いだろ。

94 :秋田県人 :2015/07/27(月) 07:21 ID:08AAI7MQ
>>92
味覚障害は彼らの方だから相手にしない方がいいよ
一年で800杯食べてる人もいるんだって!!

95 :秋田県人 :2015/07/27(月) 08:36 ID:5Vzhx4t6
800⁉️

96 :秋田県人 :2015/07/27(月) 08:56 ID:4JGseT4k
>>95
三杯/日で余裕で超える
まあ、そんなことしたら体壊すだろうが

97 :秋田県人 :2015/07/27(月) 10:22 ID:UjhA262k
体を壊すので
ほどほどに
食べるのがいいかと

98 :秋田県人 :2015/07/27(月) 20:51 ID:xpS/bBn2
自主練ラー・・・

99 :秋田県人 :2015/07/28(火) 21:57 ID:LkpCID7s
某らーめん部員が庄内地方の店で狼藉
個人スレッドが立つほど炎上中

100 :秋田県人 :2015/07/28(火) 23:02 ID:3zyFDbb.
>>99 シャッター長していた知り合いに、かこつけて割り込みしたのが悪!‼ あとに行ったなら『私は後ろに並んでるので結構です』って言うのが常識ある大人だと思うけどな‼ 秋田ラーメン部最悪‼ 山形のラーメン屋に秋田ナンバーの車で行ったらボコられないか心配です。

101 :秋田県人 :2015/07/29(水) 02:44 ID:fgXVqyvY
マシンガンのなかに、あまりにも無愛想な店員いるよね。

中年の女性店員さんにあたったときはほっとする。とくに店長?とのコンビのとき。

102 :秋田県人 :2015/07/29(水) 02:45 ID:fgXVqyvY
その中年女性店員さん。非番のときも勤務の人に差し入れをよく持ってくる。

103 :秋田県人 :2015/07/29(水) 03:09 ID:zwZeEd/o
庄内地方のラーメン大好きで定期的に行ってるんだが、いらん事してくれたな…

104 :秋田県人 :2015/07/29(水) 05:18 ID:4QKzW4TY
幸陽?の豪麺はどうですか?

105 :秋田県人 :2015/07/29(水) 05:38 ID:lBjKhhlY
ラーメン部はキチガイしかいないからな。
脳障害だから勘弁してくれ。

106 :秋田県人 :2015/07/29(水) 06:09 ID:ELdV8/Zk
>>105

そうそう、わざわざ店主?にタグ付けする人がいるけどなんで?

107 :秋田県人 :2015/07/29(水) 08:17 ID:P/uLp8wU
>>104
個人的には高いだけで旨くはない。

んでラーメン部とブロガー。
自己満で完結したり、身内で情報交換する程度ならいいと思うけど、揃いのタオル持ったり変な挨拶して店で得意気な顔し始めたら頃から、公道における暴走族と同じで一般の客にとって迷惑な存在でしかない。

108 :秋田県人 :2015/07/29(水) 10:32 ID:vDhJYUnI
>>99

シャッター長・・・

万人が知ると思ったら大間違い。
悪しき造語は書き込まない様に^^

109 :秋田県人 :2015/07/29(水) 10:38 ID:vDhJYUnI


>>100 の間違いww

110 :秋田県人 :2015/07/29(水) 16:23 ID:a49cbRAI
ラーメンブタはマジ迷惑だな。
ウンコ熟長とやらハヨ謝罪してこい。

111 :秋田県人 :2015/07/29(水) 22:48 ID:Rn50RUJY
隣県に行ってまで
そんな事はチョット

112 :秋田県人 :2015/07/30(木) 05:30 ID:0gabS3DA
本荘からわざわざ恥さらしにいくなよシュガー
庄内の本者熟長にあやまっておけよ

113 :秋田県人 :2015/07/30(木) 07:28 ID:KZanEPDo
>>107
らーめん部オタクは
店主からも迷惑がられてるらしいですよ
滅多に来ないくせに来れば常連の如く話しかけ来てうざいそうですw

114 :秋田県人 :2015/07/30(木) 10:26 ID:9H31YXnQ
ウゴ熟超って何イかれてる人?

115 :秋田県人 :2015/07/30(木) 12:06 ID:PxpQjD5I
ただの勘違い系の痛い奴だよ。
大物になった気分でいるんだろ。
物凄くウザがられているけどね。
見限られて隠れるチキンです。

116 :秋田県人 :2015/07/30(木) 15:08 ID:hP7HsbgU
どこの店長も
しぶしぶ相手しているので
御苦労なさってるのですね

117 :秋田県人 :2015/07/30(木) 18:39 ID:jM0yaRgI
秋田ナンバーで他県でラーメン食べれなくなったんですか?

118 :秋田県人 :2015/07/30(木) 18:42 ID:/96MQzbg
秋田県民が山形のラーメンキチガイに嫌われただけ。
秋田のラーメンブタとかいう集団のウンコ熟長とかいう奴が非常識な事をしたのが原因。
赤いタオルを持って山形のラーメン屋に行くと絡まれるかも。
その程度の話。

119 :秋田県人 :2015/07/31(金) 00:20 ID:nXY4iyUI
絡まれるんだ?ラーメン屋さんで?縄張りがとーしたとか?
それでボコる?
目くそ鼻くそだな。
初老向かえるデブとハゲとデブオバサン達頭いかれてやしませんか?

120 :秋田県人 :2015/07/31(金) 01:58 ID:Vb05emH6
やれやれだな。

121 :秋田県人 :2015/07/31(金) 02:35 ID:pHmhEoz6
秋田県民と山形県民の対立にはなってない
庄内めん組から基地外熟腸が追放されたって話
でもわざわざ攻撃色の赤タオルとか持っていく必要はないな

122 :秋田県人 :2015/07/31(金) 03:19 ID:yi.FFVOw
ラーメン部!追放大歓迎!

好きで熱くなるのはけっこうだが、まずは常識教えてくれる部に行きなさい!

123 :秋田県人 :2015/07/31(金) 06:37 ID:pHmhEoz6
その常識を教える立場の人間が50迎える塾経営者の塾長のはずなんだがな
教え子に道徳ならえよw砂糖manabu

124 :秋田県人 :2015/07/31(金) 12:45 ID:JWO6uTHY
>>116
カウンターしかない行列店で後ろに人が並んでるのに
偶然隣あわせたラーメ○部同士が食べ終わった後も
ラーメン談義に花が咲いて席を譲らない例もあるらしいですよ

最悪ですね

125 :秋田県人 :2015/07/31(金) 14:38 ID:Gv/d0x/A
>>124
らーめん部の掟では「食べ終わったら速やかに次の人に席を譲ること」ってあるのにな(笑)

126 :秋田県人 :2015/07/31(金) 18:03 ID:rXl68jEI
>>121
そいつ、秋田のラーメン部からは追放されたの?

127 :秋田県人 :2015/07/31(金) 22:13 ID:u2Jf./j.
撮影禁止の店の画像をUPしてる輩もいるらしい(笑)

128 :秋田県人 :2015/07/31(金) 23:32 ID:k56Eoy2M
マシンガンで、何も知らず入って大頼んで仰天している若者がいた。
「モヤシだけで腹いっぱいや。もう食えんやん。」

129 :秋田県人 :2015/08/01(土) 00:26 ID:3YmAtmps
・シャッター長
・着丼 (特に●分で着丼、と時間計測してるゴミに注意)
・丼顔
・おいら
・宿題店
・(爆)(核爆)
・完飲、完汁
・尋常じゃない顔文字連発
・店長に軽く挨拶して〜
・おまけでトッピングしてもらいました〜

このワードでたらヤバいヤツと思うべし

130 :秋田県人 :2015/08/01(土) 04:42 ID:PGamthfE
・KKF
・チェーン店は行かない主義
・変わってないのに味変えた?とかブラフかます奴
・○○仕様とか○○スペシャルとか言ってさも自分専用みたいなオーダー自慢
・あそこの店の店員可愛い
・店員をマスターとかシェフとか言う奴
・店内写真とりまくって他の客にモザイクも何もしない、というか店内なぜ撮りまくる
・待ち客の顔写真と駐車してる車のナンバーまで盗撮して、晒すぞと脅す50歳児

これも追加で

131 :秋田県人 :2015/08/01(土) 08:01 ID:CP.m2CIc
・ナイスラー

これ忘れるとかどうかしてるぞお前ら

132 :秋田県人 :2015/08/01(土) 09:34 ID:ryp1DA2M
↓これも!

・今日はここでやんす(*^-^*)

133 :秋田県人 :2015/08/01(土) 09:56 ID:yoVsxbQo
>>129-130
誰かの真似ばっかりしてる●ジさんですね

134 :秋田県人 :2015/08/01(土) 09:58 ID:SyZw0pT.
そろそろスレチから本題に戻そうよ

135 :秋田県人 :2015/08/01(土) 17:10 ID:EeR/0MGw
マシンガンは恒例の冷やしそばの開始か

136 :秋田県人 :2015/08/01(土) 20:33 ID:R4806xRs
p

137 :秋田県人 :2015/08/02(日) 12:07 ID:c.l/bNTQ
秋田市内でつけ麺が美味しい!と思う店舗、皆さんはどこですか?
教えてもらえたら幸いです。

138 :秋田県人 :2015/08/02(日) 16:33 ID:EPJz19MQ
錦 土崎のとこ。

139 :秋田県人 :2015/08/02(日) 19:51 ID:c.l/bNTQ
>>138
ありがとう。来週行ってみます!

140 :秋田県人 :2015/08/02(日) 22:28 ID:LTTVdKq.
>>137
遅レスだがシーハー
ただし、店主の小言が凄まじいです

141 :秋田県人 :2015/08/03(月) 00:38 ID:YpBDx7yE
>>140
SHE-HARは二号店が煮干ラーメン専門?になってて
一号店は再開したんだっけ?
ラーメンはちょっといまいちですが、つけ麺とまぜそばは美味しい
でも厨房に入ってる人の清潔とは言えない風貌と態度が我慢出来ない
なら、ちょっとお勧めはできないです

142 :秋田県人 :2015/08/03(月) 10:07 ID:Mwab81cQ
>>140
>>141

情報ありがとうございます。

越してきたばかりで秋田市内の麺屋は良く知らず…

シーハーも錦も土日に掛け家族で行こうと思います

143 :秋田県人 :2015/08/03(月) 12:44 ID:TwEnyilQ
本荘にまた、らーめん屋さん出来るらしいよ(^^)

144 :秋田県人 :2015/08/03(月) 18:09 ID:hfrrKT46
新月混んでますな。

145 :秋田県人 :2015/08/03(月) 22:48 ID:BoJugLtQ
本荘に新店楽しみ‼
由利本荘市がラーメン屋さん激戦区になります。場所は解りません!今年中に開店するとの事です。

146 :秋田県人 :2015/08/04(火) 02:06 ID:iFtb5/.c
マシンガン
鋭い目で、入ってくる客をガン見している店員いるよね。にんにくコールでも無愛想で返事しない。

147 :秋田県人 :2015/08/04(火) 03:31 ID:9zLXNi3Q
マシンガンの店長か経営者に言えば?

148 :秋田県人 :2015/08/04(火) 04:16 ID:jWkXLyjU
鋭い目で無愛想な店員いるところで
その店員気分悪いんだけど?って言えるか?
店の電話番号もないようだし
前の店長も愛想悪かったけどお前態度悪いよなんて言えないだろ

149 :秋田県人 :2015/08/04(火) 05:23 ID:E8k35zgk
そうゆう人間だと思って割り切るしかないな。

150 :秋田県人 :2015/08/04(火) 05:33 ID:dLS5e1HU
>>148
なんで?
言えばいいだろ。

151 :秋田県人 :2015/08/04(火) 05:52 ID:L7hSZ0Ng
八橋の金鳥園のそばに二球の看板がありました。一球の2号店ってことですかね?メニューも似てたし。

152 :秋田県人 :2015/08/04(火) 06:17 ID:Tw1tR3Oo
二球ってネーミング、マジかよ!
4号店できたらフォアボールになっちまうじゃねーかよ

153 :秋田県人 :2015/08/04(火) 08:59 ID:TNSPFPUc
(核爆)ってなんすか?

154 :秋田県人 :2015/08/04(火) 09:17 ID:CQhUxcoQ


核爆とは『原子爆弾』や『水素爆弾』などの核分裂反応や核融合反応をエネルギーとした爆弾のことである。

155 :秋田県人 :2015/08/04(火) 10:54 ID:TNSPFPUc
>>154
ありがとうございます。ラーメン用語かなと(笑)

156 :秋田県人 :2015/08/04(火) 11:19 ID:U.xNJ5k6
>>150
だったら、お前が言えよアスペ

157 :秋田県人 :2015/08/04(火) 15:27 ID:qaviuGpg
>>156
そう思うなら言うよ。
会話ができないお前のほうがよっぽどアスペだぞ。
犬より馬鹿な頭で少しは考えなさい。

158 :秋田県人 :2015/08/04(火) 16:30 ID:CQhUxcoQ
アスペはバカにせぬよう・・・><

159 :秋田県人 :2015/08/04(火) 18:05 ID:tSS/ln8I
アスペの頭脳はバカにできんぞ。

160 :秋田県人 :2015/08/05(水) 03:00 ID:XHs.BurQ
>>157
考えたけど普通はいえないわ

161 :秋田県人 :2015/08/05(水) 05:36 ID:0N0zEuro
アスペだから言えないんだろ。

162 :秋田県人 :2015/08/05(水) 08:41 ID:7XvPRsX6
アスペの話題はいらない

163 :秋田県人 :2015/08/05(水) 11:26 ID:/gRbMtU2
>>157
じゃあお前はあれか?職場の上司の体臭がきつかったら言うタイプか?

164 :秋田県人 :2015/08/05(水) 11:53 ID:N8S4ae4U
お前達いい加減にしろ。みんな見てる場所だ。

165 :秋田県人 :2015/08/05(水) 11:53 ID:aNA1t/wA
ラメンの話し以外やめてくれ・・・

166 :秋田県人 :2015/08/05(水) 12:05 ID:jua.43oE
>>163
お前暑さで頭おかしくなったか?
犬より馬鹿な頭もいよいよ末期だな。

さてマシンガンでも行ってみようかね。

167 :秋田県人 :2015/08/05(水) 12:49 ID:tbLKqCk.
アスペってなんだ?英語?

168 :秋田県人 :2015/08/05(水) 13:06 ID:aNA1t/wA


ググってね〜


アスペはもう終わりにしましょう。

169 :秋田県人 :2015/08/05(水) 19:26 ID:0N0zEuro
県北の馬鹿がBARでつけ麺食ったらセットとドリンク代合わせて2000円の会計でボッタクリだとよ。
中国人と変わらないレベルの民度だな。

170 :秋田県人 :2015/08/05(水) 21:17 ID:7XvPRsX6
県北のbarなんてどうでもいい。

171 :秋田県人 :2015/08/05(水) 22:23 ID:WB2ucqeY
鈴弥秋田本店
続くかなぁ〜。オーナーの守谷守
頭おかしい❔大丈夫かアイツ⁉

172 :秋田県人 :2015/08/05(水) 22:55 ID:lJodq.EA
大町のJAHにつけ麺食べに行った時もドリンク頼まないと、ラーメン出せませんって言われた。

173 :秋田県人 :2015/08/05(水) 23:20 ID:Ss0aHc9A
うん。まぁ、ラーメン屋じゃないからね。
そこは何のお店なのか、ってのはやっぱり客側としても理解してやらないと。

174 :秋田県人 :2015/08/06(木) 00:06 ID:bMCTNDug
ラーメンからのアスペ

それぞれの感想

諸々な批判

175 :秋田県人 :2015/08/06(木) 00:46 ID:59FARiy6
鈴屋の味噌は甘すぎて好みじゃなかったけど醤油はとても好みだった
難点は場所とオペレーションかなぁ
店員の数に比べて捌いてる客がどう見ても少ないのでせめてランチタイム改善できれば
定着は出来ると思う
理想はあの場所だと昼から夜の通し営業にすることなんだけど
好みの店なのでがんばってほしい

176 :秋田県人 :2015/08/06(木) 14:14 ID:R2RRfZSc
>>173
じゃ食べろぐのラーメン屋のランキングに載ってるのおかしいから外しとくね

177 :秋田県人 :2015/08/06(木) 14:41 ID:3KUVH6wo
アスペルガー症候群(アスペルガーしょうこうぐん、Asperger syndrome, AS)は、社会性・興味・コミュニケーションについて特異性が認められる広汎性発達障害である。日本語ではしばしばアスペとも略して呼ばれる。各種の診断基準には明記されていないが、総合的なIQが知的障害域でないことが多く「知的障害がない自閉症」として扱われることも多い。なお、世界保健機関・アメリカ合衆国・日本国などにおける公的な文書では、自閉症とは区別して取り扱われる。精神医学において頻用されるアメリカ精神医学会の診断基準 (DSM-IV-TR) ではアスペルガー障害と呼ぶ。
対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力など、心の理論の障害が原因の1つであるという説もある。特定の分野への強いこだわりを示したり、運動機能の軽度な障害も見られたりする。しかし、カナータイプ(伝統的な自閉症とされているもの)に見られるような知的障害および言語障害は、比較的少ない。

178 :秋田県人 :2015/08/06(木) 15:27 ID:V9hvsOAc
>>176
ぜひ、お願いいたします。
他にもあのサイトに有無を言わさず掲載されて困っているお店も多いので、助けてあげてください。

179 :秋田県人 :2015/08/06(木) 19:31 ID:4SWOfEbs
鈴屋の力説

180 :秋田県人 :2015/08/06(木) 19:34 ID:4SWOfEbs
あのサイトは食べログかな?

181 :秋田県人 :2015/08/06(木) 22:57 ID:peN.P3BE
マシンガンのニボシラーメンの評判は?
過去レス100件見たけれど書いてないから誰か食べた人教えて下さい

182 :秋田県人 :2015/08/07(金) 00:55 ID:1aezPD7E
>>177残念ながらここはお前の自己紹介を書き込むスレではない。ラーメンを語るスレなのだよ。

183 :秋田県人 :2015/08/07(金) 01:06 ID:I0BvK9QA
>>181
100件で過去ログ見たとは言えない
前スレ692あたりから感想ある

184 :秋田県人 :2015/08/07(金) 06:34 ID:jR0dtD1g
>>181
鈴屋関係者?
話題変えようとしてんの?

185 :秋田県人 :2015/08/07(金) 07:29 ID:8gs/kpWk
もう飽きた

186 :秋田県人 :2015/08/07(金) 08:32 ID:cjEdch.s
きりたんぽ可愛いよきりたんぽ

187 :秋田県人 :2015/08/07(金) 11:08 ID:rXAEURlc
荒磯・・・ザーネギラーメン・・・何か怖いww

188 :秋田県人 :2015/08/07(金) 17:19 ID:7mOQVUJk
>>58
新国道の池田にトロロとかおろしとか何種類かあったはず

189 :秋田県人 :2015/08/07(金) 17:31 ID:tKduYkX6
Wバカ最高っす。でもちとショパーイ

190 :秋田県人 :2015/08/08(土) 00:23 ID:By8WmwCU
マシンガンの冷やしににんにく
これはさすがに大量に入れたの間違い。

191 :秋田県人 :2015/08/09(日) 15:49 ID:4dFSPY7c
マシンガンかたい

192 :秋田県人 :2015/08/15(土) 02:12 ID:hXQJrnjU
>>177
羽後塾長のことかな?

193 :秋田県人 :2015/08/15(土) 03:02 ID:rGIsLP2Y
出島亭の“長崎チャンポン”が食べたい

194 :秋田県人 :2015/08/15(土) 16:33 ID:zHZ8iQuU
山王の藤田屋で食べてきた。駐車場何とかしないと先長く無い気がする。
味は普通に美味しいんだけど。
駐車場の構造的に、他車が後ろにいると自分の車を一々移動してからでないと駐車場から脱出出来ない。
食べている時に車の移動お願いされてる人も居て、ちょっと気の毒でした。

195 :秋田県人 :2015/08/16(日) 03:50 ID:tyonuGp2
昔の大勝軒ほどではないけどちょっと使いにくいよね
味もいいしあと昼営業14:30じゃなくて15:00にしてほしい・・・

196 :秋田県人 :2015/08/16(日) 11:56 ID:KXpUIthA
>>195
食べてる時に移動お願いしますって言われない様に、祈りながら味噌ラーメン啜ってきたわw
美味しいだけに残念。
過去に何度も居抜きで変わってるから、コロコロ変わるにはやっぱりそれなりの理由があったんだね。駐車場が悪いからかな。

197 :秋田県人 :2015/08/16(日) 12:06 ID:BXTKz9jM
>>196
いわゆる、「信じる信じないはあなた次第」の問題がありまして・・・

198 :秋田県人 :2015/08/16(日) 15:48 ID:BhJYRHbw
駐車場が無い一球とかは繁盛してるけどね。
大半はパチ屋に停めてきてんだろーけど。

199 :秋田県人 :2015/08/16(日) 23:02 ID:PCHVI7tE
商売上手にならんと

200 :秋田県人 :2015/08/16(日) 23:43 ID:qAAeWdCE
>>197
そんなこと知ってるのは、だいぶオッサンだな。
まぁ、おれもオッサンか

201 :秋田県人 :2015/08/17(月) 09:34 ID:5u4Rt6vc
>>196

要は立地だよね〜

あんな大きな駐車場確保?し、ガキ(学生)囲えりゃ安泰だわさ〜ww

味以上の評価(混み)を見せてるしね〜
あ、不味くはないと思うけど、並んでまでは・・・並ぶのガキ団体のせいだけど><


なっ、ましるぅ!!ww

202 :秋田県人 :2015/08/17(月) 11:52 ID:TwBfXP22
>>201
山王は、学生じゃなくて周辺のサラリーマンや公務員相手じゃないの?
大学が近くにあるわけじゃないし。

203 :秋田県人 :2015/08/17(月) 13:05 ID:5u4Rt6vc
>>201

>>198の間違いww

204 :秋田県人 :2015/08/17(月) 15:05 ID:pju7fsjI
花月のラーメンに
キャベツトッピングしたら普通に旨かったです

貧乏舌でスミマセン

205 :秋田県人 :2015/08/17(月) 15:06 ID:xnWXYZQI
普通なのか旨かったのか。

206 :秋田県人 :2015/08/19(水) 02:17 ID:WKtUs1S2
首都圏の二郎と秋田のマシンガン
ニンニクの量を同じくらい入れてもらって、秋田のほうだと匂いがすごく残る。刻み方かなぁ?

207 :秋田県人 :2015/08/19(水) 02:58 ID:jznsS38c
刻みでも関内、仙台、栃木、目黒はそこまで気にはなりませんでした
仙川はモロすりおろしでラーショとかでニンニク入れ過ぎた時と似た感じ
ニンニクの使い方次第はありますね
あとはよく混ぜると熱でニンニクの臭いが軽減されるようです
調理法のせいか温い事が店によってもあるのでその辺もありそうです

208 :秋田県人 :2015/08/19(水) 05:50 ID:6ttcWmd.
油マシにすれば軽減される。

209 :秋田県人 :2015/08/19(水) 14:34 ID:6JS6vyp6
陸王の盆休みいつまでですかね?

210 :秋田県人 :2015/08/20(木) 02:16 ID:9PX.hA7g
>>207
ニンニクの味のちがいもわからんとは、かわいそうだな。
仙川もどこかわからんわ

211 :秋田県人 :2015/08/20(木) 09:18 ID:Fv2gw39c
>>209

明日から営業だったと思います。

212 :秋田県人 :2015/08/20(木) 22:59 ID:Y01ZM1mk
>>18

ザリガニなめんなよ。アジアに行けば普通に養殖して食われてる食材なんだぞ。

213 :秋田県人 :2015/08/21(金) 00:49 ID:db7mrG3U
いやいや、食材としてのザリガニはわりとポピュラーだろ。スウェーデンのなんて時々テレビでやるし。

伊勢海老なのにザリガニってところが驚きなんだろ?

214 :秋田県人 :2015/08/21(金) 01:44 ID:nvKGz2Ns
>>210
ってアホなの?
ニンニクは処理の仕方次第で大きく変わる食材だってのは普通わかるけど
刻みと潰しとすりおろしで食べ比べたら良いよ
あと仙川住民にあやまっておけよ?

215 :秋田県人 :2015/08/21(金) 05:24 ID:9gUgwn9Y
熱でにんにくの臭いが軽減されるなんて完全に知ったかだな。

216 :秋田県人 :2015/08/21(金) 18:42 ID:7njCt7JU
>>215
にんにくのニオイのもととなる成分アリナーゼという酵素は熱に弱いから熱処理すると破壊され、匂いがしなくなる

知ってた?

217 :秋田県人 :2015/08/21(金) 18:55 ID:9Dk3Sxyk
>>216よく調べたな。調べたついでに、もう少し調べてほしいんだが、ニンニク入りの焼いた餃子や、ニンニク入りの炒飯なんかもだし、もちろんラーメンを食ったあともだが身体中ニンニク臭くなるのは何故なんだ?

218 :秋田県人 :2015/08/21(金) 19:33 ID:db7mrG3U
>>216
ラーメンのスープぐらいの温度では破壊はできませんよ。
直接煮込む、あるいは揚げるくらいでないと。

219 :秋田県人 :2015/08/21(金) 22:30 ID:9gUgwn9Y
>>216
知ってた?

恥ずかしいねキミ

220 :秋田県人 :2015/08/22(土) 00:37 ID:DWSHrUAo
>>217
じゃあにんにく入りで調理した場合と後から生にんにく入れた場合、匂いは同じなわけ?

221 :秋田県人 :2015/08/22(土) 01:09 ID:5hzbtMzU
餃子は蒸し焼きだから臭いが閉じ込められるのは当たり前
炒飯はニンニクメインの味付けの物を食ったことないからわからない
パスタのペペロンチーノなんかだとニンニクの香りはしながら
ニンニク臭が残るイメージはそれほどないね

222 :秋田県人 :2015/08/22(土) 01:17 ID:PcLcw2bc
とりあえず、>>207は生と業務用の区別がつかないってことで、終わろ。

223 :秋田県人 :2015/08/22(土) 02:36 ID:IRDtxL6w
ラー油のでっかいボトルってどっかで売ってないかい?
店でたっぷり使っているのはいいけど、家でインスタントにたっぷりかけるときはやはり小さいビンでは躊躇する。

224 :秋田県人 :2015/08/22(土) 05:13 ID:TweXw336
スーパーに1.8gのラー油あります。業務用で普通にありますよ。

225 :秋田県人 :2015/08/22(土) 07:32 ID:ECnLGFxk
>>221
ラーメンスレ

226 :秋田県人 :2015/08/22(土) 22:17 ID:IRDtxL6w
>>224
どこのスーパーにもあります?

227 :秋田県人 :2015/08/23(日) 00:39 ID:d0KVRAwk
じゃあよ。ドラゴン食堂で食べたジャンクタンメン。最初から、にんにく入っていて、後半。スープがにんにくの味しかしなくなるのはどうしてだ?

228 :秋田県人 :2015/08/23(日) 01:26 ID:DAjat9xs
ニンニク、にんにくってうるせー

229 :秋田県人 :2015/08/23(日) 02:48 ID:v.THCcrs
226さん スミマセン
自分でスーパー行ってみて下さい。

230 :秋田県人 :2015/08/23(日) 16:13 ID:25fji2Z.
>>229
やまやにはありました(1.8ℓ2600円くらい)。ドジャース、いとくにはありませんでした。

231 :秋田県人 :2015/08/24(月) 03:32 ID:uXP0FzbA
ラー油自分で作ると安いお
とうがらし刻んで胡麻油で煮込めば出来るお
お金が有ったら太白とか高い油使っても、また美味しいお

232 :秋田県人 :2015/08/24(月) 08:48 ID:ZhQU8PDY
ラーメンのスレ

233 :秋田県人 :2015/08/24(月) 10:09 ID:oIUILzzA
いなにわうどん食いたいニ

234 :秋田県人 :2015/08/24(月) 10:42 ID:Wvd.lnJ.
ついで出来上がったラーに油で揚げたニンニクを入れたりしてね

235 :秋田県人 :2015/08/24(月) 18:44 ID:0w.7j7Zk
>>231
油で煮込む…
シーズンも終わりですが、冷やし中華の美味いとこ教えて下さい。

236 :秋田県人 :2015/08/24(月) 19:09 ID:WEDJnQJg
伊藤 そのまんま冷やし

237 :秋田県人 :2015/08/24(月) 19:28 ID:ez/dcMcc
マシンガンの無愛想なひとって、とうとうニンニクの有無を聞かずにドンと提供するようになってきたか。

238 :秋田県人 :2015/08/25(火) 01:53 ID:0Bz3GVDM
ニンニク有無って二郎インスパのお約束儀式じゃないの?
そのままニンニク普通で提供するようになったってこと?
営業マンが昼に食えなくなるな

239 :秋田県人 :2015/08/25(火) 14:01 ID:Q558jd7c
昼飯にラーメンくってたら、口臭ヤバー(笑)

接客業や営業職の方

ゴハン食べたら口臭ケアを忘れずに(笑)

240 :秋田県人 :2015/08/25(火) 18:26 ID:caIuPKQw
こいつはいつもニンニク入れてるから、聞くまでもないなぁ、と思って出したんだと思う。
でも、239のようにありえるからなぁ。

241 :秋田県人 :2015/08/26(水) 14:38 ID:LRHzVPvE
>>237
別にそれやられてもボロクソに文句言って作り直させるだけ

242 :秋田県人 :2015/08/26(水) 19:35 ID:JwWhOI0c
保戸野の天下一番うますぎた

243 :秋田県人 :2015/08/26(水) 22:44 ID:p70MboQ6
保戸野の天下一番のオススメラーメン教えてください。

244 :秋田県人 :2015/08/26(水) 23:57 ID:m6U6Rto6
保戸野天一何回行っても吐く。
けど好きなんだよなー

245 :秋田県人 :2015/08/27(木) 02:04 ID:ic34AxPM
俺も天下一番のスタミナラーメンはなんだかんだで好きだ
中身は豚挽き肉炒めの醤油味辛味ラーメン
行くのは追分店だけど年に一回は食いたくなる

246 :秋田県人 :2015/08/27(木) 15:18 ID:LBv4EyJ.
天下一番ってセガワールドの近くにあった時はよく食いに行ったな
豚肉のニンニク焼き?みたいなラーメンとご飯とセットになってるやつよく食べたわ
保戸野の天下一番にもセットメニューあるの?

247 :秋田県人 :2015/08/28(金) 02:40 ID:1TMvVbRc
お得メニューみたいなのはあったと思う
秋田市で天一っていうと天下一品じゃなくて天下一番なんだよな
今のマシンガンの向かい辺りにも天下一番なかったっけ
あとは今工事で壊してる新国道の靴流通センターの近くの場所

248 :秋田県人 :2015/08/28(金) 14:32 ID:aHB0viL6
筋肉の人、CP高すぎって書いてるけどどういう意味?

249 :秋田県人 :2015/08/28(金) 16:02 ID:3xh42qMc
>>248
コストパフォーマンスの略でしょ。

250 :秋田県人 :2015/08/28(金) 21:14 ID:aHB0viL6
>>249
あー成るほど有難うございます!
ブログ見てると何時間もかけて遠くに食べに行くみたいですが
そんな事気にしてるんですね、運転時間とガソリン代はコストじゃないのか・・

251 :秋田県人 :2015/08/28(金) 22:47 ID:.3f81Km6
時間や燃費は、個個人の都合で

ラーメンには無関係

252 :秋田県人 :2015/08/29(土) 05:31 ID:EW2/FLfI
安くてうまければコスパだな
行列して天秤にかけるようならタイムパフォーマンス
秋田のビジネスマンの食事はどうしてもそっちがおおきくなりがちだけど

253 :秋田県人 :2015/08/29(土) 06:05 ID:ktfbs6ps
>安くてうまければコスパだな

↑この馬鹿言葉の意味すら理解してないなw

254 :秋田県人 :2015/08/29(土) 08:30 ID:GPlGllpg
>>251 >>252
もちろん無関係だろうけど
何時間も高速乗ってガソリン撒いて
このラーメンで800円はコスパ高い!とか言ってるのが滑稽なんでしょw

255 :秋田県人 :2015/08/29(土) 11:04 ID:PGQAzPPk
本人がよければいいんじゃない?

ほっとけば?(笑)

でも、製法や材料とかエラソーに語ってる方が滑稽だと思う(笑)

256 :秋田県人 :2015/08/29(土) 11:20 ID:aNrx7uus
食べロ△でも知識0の馬鹿舌が的外れな評論(笑)披露してるよな
辛△59、他人△そら似、あくびね△・・

257 :秋田県人 :2015/08/29(土) 22:08 ID:strgLjEY
虎鉄の二郎系って、野菜増しできる?

258 :秋田県人 :2015/08/31(月) 10:44 ID:ehdwYnEM
>>256
ラーメンばっかり食ってる奴の評価は本当にあてにならないね
ボリュームと油と化学調味料ランキングになってる(笑

逆に幅広いジャンルの料理を食べてる人の評価はまとも

259 :秋田県人 :2015/09/01(火) 09:12 ID:VvLSxwy2
満大 なにがラーメン職人なのかわからん。

260 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:27 ID:VhK/Cyho
↑ 

もはやラーメンでもない!?

wwwwwwwwwwwwwww

261 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:36 ID:M3qTmWvA
>>295ラーメン作る職業だから、職人でいいだろw
逆に聞きたいけど、お前の思う職人の定義ってなに?

262 :秋田県人 :2015/09/01(火) 12:37 ID:M3qTmWvA
>>259だった。

263 :秋田県人 :2015/09/01(火) 14:07 ID:WsXA1doc
餃子やの中華そば、美味しくないなあ

264 :秋田県人 :2015/09/01(火) 16:48 ID:V1CM5QeU
>>256
ラーメンブロガー(笑、よりは食べロガー(笑 の方がまだマシかと思う

265 :秋田県人 :2015/09/01(火) 17:18 ID:EZgnLDxc
>>263

餃子や⬅どこにある?

266 :秋田県人 :2015/09/01(火) 17:25 ID:Xs0fI..w
東北の中では、仙台二郎を除けば、マシンガンが一番落ち着いている味かなぁ?
弘前の二郎系食ってきたけど、これからは寄らなくてもいいな。

267 :秋田県人 :2015/09/01(火) 21:27 ID:VvLSxwy2
262 もはや数字すら読めない?頭の中も腐った肉の悪臭ラーメンか?食えるかよ。(笑)

268 :秋田県人 :2015/09/02(水) 11:46 ID:OTibzZRQ
>>267あれだけ人入ってたら、勝ち組だな。
負け組は、とりあえずアンカーくらい打てよマヌケ。

269 :秋田県人 :2015/09/02(水) 16:59 ID:7siVjjuI
煽りますねぇwww

270 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:31 ID:HIRSEXgU
秋田県央のラーメンを語るスレです
過度な暴言や中傷は控えましょう
粘着荒らしはスルーで

271 :秋田県人 :2015/09/03(木) 16:16 ID:hbK.13Gc
>>265 広面

272 :秋田県人 :2015/09/03(木) 16:58 ID:cclLArfU
マシンガンはとうとう、「にんにくいれますか」を確認しないで商品を提供するようになってきたか。あいつのコールはいつも多め、増し増しだから聞くまでもなくたっぷり入れればいいか、みたいにね。

273 :秋田県人 :2015/09/03(木) 22:21 ID:L8ibC0kM
↑でも「デブで大食いだから行っちゃいます」が抜けてるよ

274 :秋田県人 :2015/09/04(金) 00:14 ID:ewuE7zgo
数合わせで合コン呼ばれたんだけどさ、案の定オレだけ浮いてたんだよね。
おされな話題じゃなくてラーメンかミリタリー系の話になんないかなーって思いながら豆腐食ってたら
二郎の話になってさ、よっしゃ!って思ってたら
「ラーメン熱く語るやつ、キモっ」
「とくに二郎系とか言ってあーたらこーたら語るやつ」
「あー、だめだめ。あれ食い物じゃないっしょ」
「サッカー熱く語るやつ並みにうぜー」

だってさ。オレタチハモテナイ。

275 :秋田県人 :2015/09/04(金) 00:23 ID:IItaZkkU
>>274
んなこたぁわかってんだよ。
泣いてる暇あったら美味いラーメン屋あげれ。

276 :秋田県人 :2015/09/04(金) 19:13 ID:m8LmY2dc
マシンガン、今年は周年イベント開催しないの?

277 :秋田県人 :2015/09/06(日) 13:47 ID:TkwWVVTM
二球行ってきた
見た目はキレイな丸太の椅子?はデブのケツには全く優しくなかった
椅子が高いのかテーブルが低いのかなんだか食べにくい感じだった
なぜか俺のテーブルの下にだけつまようじと麺の食い散らかし?が落ちてて足の踏み場がなかった

煮干し激は食べやすくてすげえうまかった
少ないながらも駐車場あるのが良かった

次は中華そば食べたい

278 :秋田県人 :2015/09/07(月) 00:58 ID:.CV0Fe4U
>>277
あのオサレな椅子は座りにくいよなw
ラーメンは一球よりライトというかエグニボでもないし
油そばも量は変わらないと思うけど重過ぎなかった
とはいえ朝向きとはちょっと言いにくいので夜営業に
変えて欲しいな

279 :秋田県人 :2015/09/07(月) 11:33 ID:AmO76Cjo
>>277
ようデブ!

280 :秋田県人 :2015/09/07(月) 15:32 ID:c.C73FYc
>>279
うるせえハゲ!

281 :秋田県人 :2015/09/07(月) 17:01 ID:C.wFkK6I
>>279>>280
まぁまぁ、ここはひとつ、停戦条約を結ぶために市内を離れてだな、
五城目うのき食堂の天ぷら中華をすすりながら語り合おうじゃないか。

好きです。うのきの天中。

282 :秋田県人 :2015/09/07(月) 21:00 ID:iGVZK1TE
デブとハゲが戯れるとか寒いな

283 :秋田県人 :2015/09/08(火) 02:31 ID:0ZvhDqps
ふったらぐど!

284 :秋田県人 :2015/09/08(火) 08:24 ID:YVYoFUkc
かかって来いフサフサ!

285 :秋田県人 :2015/09/08(火) 12:33 ID:Hk9KI4lU
>>278
ありゃクッション持参を考えるレベルだよ
でもクッション敷いたら高さが合わなくなってますます食いにくくなりそう

一球はデブには狭すぎるし二球は椅子テーブルが合わない

デブには色々厳しいわ

286 :秋田県人 :2015/09/08(火) 15:08 ID:H8Q4G7Z2
痩せれば解決

287 :秋田県人 :2015/09/08(火) 16:19 ID:r2tyLNFI
ラーメンやめれば痩せるぜ
hageは知らね

288 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:56 ID:MqG4Kr72
絶対痩せた方がいい
自分の身の為にも

289 :秋田県人 :2015/09/08(火) 19:17 ID:Q9A.loS.
>>285
店長ムキムキだからデブが嫌いな店舗設計なんじゃない?w

290 :秋田県人 :2015/09/08(火) 19:30 ID:Hk9KI4lU
>>289
なんだそりゃw

291 :秋田県人 :2015/09/09(水) 06:13 ID:DK5HaRug
満だいのラーメン旨すぎる、煮干しがガツンとくる。牛骨の味もナイス。

292 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:07 ID:2RWrBkcU
>>291

満大って煮干し始めたのですか??

だとしたら食べてみたいです。

293 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:16 ID:fmh.qApw
>>280
おいデブ!

294 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:59 ID:OvhW3Yko
>>293
気安く呼ぶなハゲ!

295 :秋田県人 :2015/09/09(水) 16:43 ID:o62LZaIQ
見苦しいな、やめろや。ガキの喧嘩と一緒じゃねーか

296 :秋田県人 :2015/09/09(水) 17:49 ID:V/UFpha.
>>295
スルーできねえのかイケメン!

297 :秋田県人 :2015/09/09(水) 19:01 ID:pePbIlwo
まぁまぁ。
女どもが恥ずかしがって告白できないもんだから、年中彼女無しの
超絶イケメンのオレが来てやったぞ。

298 :秋田県人 :2015/09/09(水) 19:34 ID://I.jhjU
ラーメン関係ないし。
自称イケメンw

299 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:20 ID:loRGUQ1E
>>294
ノリいいなデブ!

300 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:47 ID:i1Z271bU
>>299
やかましいぞ秀才!

301 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:12 ID:amOIwIn2
ラーメン屋の店主の友達がいるんだけど、そいつの話しだと、
クレームなどの理不尽な言いがかりをつけてくる奴は大体、
「デブかB型だ」って言ってた。
迷惑だから、ほんと死滅して欲しいとも言ってた。

302 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:16 ID:Ba3WYvi.
SNSに食ったラーメン載せて自己満足してるくらいしか楽しみがないんだろ

303 :秋田県人 :2015/09/10(木) 02:58 ID:CXk6TWHI
マシンガンの男性店員は隔日交代?
パートの女性はいつも若い人のほうが多いような気がする?

304 :秋田県人 :2015/09/10(木) 04:43 ID:7pHoo.3M
どうでもいいから、美味しい店を教えてくれよ!

305 :秋田県人 :2015/09/10(木) 05:41 ID:7vqwgqOk
それはちょっと

306 :秋田県人 :2015/09/10(木) 07:38 ID:6lvtOEzc
>>293
今日は来ないのかハゲ!

307 :秋田県人 :2015/09/10(木) 12:34 ID:FjYdostI
まぁまぁ。
あまりにもイケメンすぎるってのも考え物だなぁ。女が怖気づくんだよ。
そんな超絶イケメンのオレが来てやったぞ。

ちなみに、今は伍作の醤油に生姜をたっぷり入れて食うのにハマってるぞ。

308 :秋田県人 :2015/09/10(木) 18:05 ID:fpYhb7os
なんだかんだ言っても五作が良いよ!

309 :秋田県人 :2015/09/10(木) 20:32 ID:u3JirdT.
>>306
忙しいんだよデブ!

310 :秋田県人 :2015/09/10(木) 22:01 ID:c/fGdyHo
>>309
おせーよハゲ!

311 :秋田県人 :2015/09/11(金) 01:40 ID:xx0lx80s
仕事で疲れきってはいたが、心配かけまいとレスする>>309
そのレスを見て安堵したのか、ツンデレレスを返す>>310

なんだかんだで、仲良いんだな、オマエラ・・・・

312 :秋田県人 :2015/09/11(金) 02:15 ID:LR73NR.Q
ラーメン好きに悪いハゲとデブはいないんだよ・・・
五作生姜もいいけど好きなラーメン食えれば幸せだなあ

313 :秋田県人 :2015/09/11(金) 09:00 ID:bCyGVyqE
ニタマ・・・いつやってるのかね・・・

314 :秋田県人 :2015/09/11(金) 20:15 ID:SPlG3.go
>>311
なんか、心がホッコリしちまったじゃねーかよ・・・

かけにぼでも食って帰るてするか

315 :秋田県人 :2015/09/12(土) 06:27 ID:bvA5Up1w
>>310
おはようデブ!

316 :秋田県人 :2015/09/12(土) 06:38 ID:7YuJqKac
>>315
はえーよハゲ!

317 :秋田県人 :2015/09/12(土) 12:52 ID:6723AVEw
萬亀のおすすめ教えてください。

318 :秋田県人 :2015/09/12(土) 14:15 ID:0gGPysBQ
萬亀は麺が変わって味が落ちた。
しばらく行かない。

319 :秋田県人 :2015/09/12(土) 17:25 ID:o7tMaOPo
満は満でも満大に行って下さい…特大しじみラーメン食べました!梅がったー煮干しラーメンもオススメ。

320 :秋田県人 :2015/09/13(日) 05:37 ID:KQwxAEw.
>>316
今日もラーメンかデブ!

321 :秋田県人 :2015/09/13(日) 09:01 ID:lXjBSiqQ
>>320
海藻食ってろハゲ!

322 :秋田県人 :2015/09/13(日) 12:06 ID:vTpJYQW2
デブとハゲ、罵り合い=罵り愛ってどこだすか。
なんか微笑ましいっす。
ホントにそう思ってらっす。

ヨコヤリ入れてわりっす。

323 :秋田県人 :2015/09/13(日) 12:14 ID:7DBURVLk
ふむ。ラーメンで海藻となると、行き先は入道崎だな。
ワカメラーメン食って、夕日に向かってダッシュするのだ。
帰りは島の家でしょっつるラーメン食って帰ると。

324 :秋田県人 :2015/09/13(日) 13:32 ID:0odS1c6A
>>322
いやただの荒らしだろ
いい加減滑ってるって気付けよ

325 :秋田県人 :2015/09/13(日) 19:50 ID:6w5BGIe6
確かに1mmも面白くない

326 :秋田県人 :2015/09/13(日) 20:30 ID:KQwxAEw.
>>320
明日マシンガン行くぞデブ!

327 :秋田県人 :2015/09/13(日) 22:58 ID:afSk.DBA
腹減った。おいしいと言われる店に行ってきた。が、俺の好みではなかった。
それより隣で食ってたやつが店員への態度が悪く腹立った。

328 :秋田県人 :2015/09/14(月) 00:14 ID:0HtY8oj6
SHUNの若い店員のオーダーの覚えが悪い。

329 :秋田県人 :2015/09/14(月) 02:34 ID:odWx05SQ
深夜から朝方の山岡家にはまってます。
だいたいは塩チャーシューか味噌チャーシューにご飯とか。箸がつかいにくい感じはあるけど美味しいと思います。批判や罵声は勘弁です。

330 :秋田県人 :2015/09/14(月) 06:20 ID:e62epkpM
>>326
昨日行ったよハゲ!

331 :秋田県人 :2015/09/14(月) 14:03 ID:dEbQtBhU
山岡家な〜、秋田のはなんかパンチが弱いというか、他のところはもっと濃くて、極端に言うと臭いwww
あと、「お熱いので気をつけてください」というわりにヌルイ

332 :秋田県人 :2015/09/14(月) 22:20 ID:hH.rdrCM
本荘でどこかオススメのラーメン屋があったら教えて下さい。

333 :秋田県人 :2015/09/15(火) 03:41 ID:gas5Wask
>>332聞くよりググった方が早いと思うよ。
とりあえず、松韻のこってり好きだけど。

334 :秋田県人 :2015/09/15(火) 05:55 ID:Fr.kw.9Q
>>333
ググッてもとりあえず食べログはあてにならないからな!

335 :秋田県人 :2015/09/15(火) 06:16 ID:ChiLExnE
マシンガンどこに車おきます?

336 :秋田県人 :2015/09/15(火) 08:08 ID:BPErgE.w
>>332掲示板もあてにならないけどなw

337 :秋田県人 :2015/09/15(火) 08:21 ID:8L.LCGog
>>334
らーめんオタクのブログよりよっぽどまともだよ

338 :秋田県人 :2015/09/15(火) 09:08 ID:MzVuvtr6
>>333さん、こってり系は好きなんで探して行ってみます。
ありがとうございました

339 :秋田県人 :2015/09/15(火) 09:41 ID:a79b/o2s
>>332
ラーメン屋さんではないですが、ぽぽろっこの
きぬさやというレストランの広東麺は美味しいです。
そこに行けば私は必ず頼みます。人気メニューらしいですよ!
お口にあえばいいのですが( ^^) _旦~~

340 :秋田県人 :2015/09/15(火) 14:07 ID:PWKU/ic6
>>338です。松韻行って来ました。不味くはなかったですが個人的にはちょっとしょっぱかったです。
>>339さん、今度行ってみます。情報ありがとうございます。

341 :秋田県人 :2015/09/15(火) 16:41 ID:wVshmIAA
>>337
それもそうだなw

342 :秋田県人 :2015/09/15(火) 17:55 ID:1WypopCU
トピコの中のラーメン屋は

343 :秋田県人 :2015/09/16(水) 09:01 ID:wfVy/wEo
>>335

おいおい、そういうのは 言わずもがな だろ。
○○○の○○○だというのはww

関係者に見られ対処されたらどうすの〜><

344 :秋田県人 :2015/09/16(水) 15:42 ID:PbfG.evo
マシンガンで食う客のほとんどはいとくの駐車場使ってるだろ
俺は正規の5番7番使ってるけど
てか俺以外に正規の5番7番って使ってる奴いるの?
マシンガン食いに行ってここに車が駐車してるの見たことねーわ

345 :秋田県人 :2015/09/16(水) 19:47 ID:TEXx3Oa2
>>344
オレも使ってるよ。

ちなみに5番7番の駐車場に行けば、約50%の確率で
6番にタクシーが停車してる。

346 :秋田県人 :2015/09/16(水) 20:20 ID:4iKrEGYY
ヲマイらもう少しビブラートに包んだレスしろよ
店に迷惑かかるだろ

逝った事ない店だけど

347 :秋田県人 :2015/09/16(水) 20:58 ID:07e2/mVg
かーろーみお、べぇえぇえぇえぇえぇ〜〜〜ん

こんぐらいのビブラートだ。おぼえとけ。

348 :秋田県人 :2015/09/16(水) 21:10 ID:DwLxAF26
>>347全然面白くないよ、ハゲ

349 :秋田県人 :2015/09/16(水) 21:36 ID:maDGt5jE
包むならオブラート

と、一応言ってみる。

350 :秋田県人 :2015/09/16(水) 21:43 ID:XjdRBKV2
マジレスすんなよ

351 :秋田県人 :2015/09/17(木) 03:40 ID:4/kFKXZI
釣りじゃなきゃ
耳まで真っ赤っかw

352 :秋田県人 :2015/09/17(木) 06:08 ID:2efJ5l0Y
346から349までの流れ、ハゲワロタwww

353 :秋田県人 :2015/09/17(木) 07:33 ID:7cBkW.jI
>>347 は何の歌?なんかのジングル?浪曲?

354 :秋田県人 :2015/09/17(木) 19:39 ID:Y.0dNJHQ
某ブロガーがK察にマークされているらしい

355 :秋田県人 :2015/09/17(木) 21:31 ID:Af4mbCgs
らーめんブログなんてキチガイしかやらないからな

356 :秋田県人 :2015/09/18(金) 00:48 ID:P9IH/Rfw
>>353
「カーロ・ミオ・ベン」だよ。高校で音楽とってたら教科書にあると思う。
Youtubeでパバロッティーが唄ってるのがあったかも。

357 :秋田県人 :2015/09/21(月) 17:19 ID:WbO.oUwM
マシンガンひどい
にんにくコールしないまま入れられた。人と会うわけでないからよかったけど。

358 :秋田県人 :2015/09/21(月) 19:45 ID:RIMxy.L.
>>357
作り直させればいいのに
我慢する必要無いぞ?

359 :秋田県人 :2015/09/21(月) 22:18 ID:qzGoP5Q2
>>357
あそこは給餌場なので、与えられたものを何も言わず食べるのが基本です。
そんなことでは良い豚に育たないぞ。

360 :秋田県人 :2015/09/22(火) 07:48 ID:m0nE0Bt2
>>359
君はよく飼いならされた豚ですね

361 :秋田県人 :2015/09/22(火) 17:34 ID:8fjL9IEk
10杯目になっても
デブとハゲのやり取りは
続いて欲しいです

362 :秋田県人 :2015/09/22(火) 21:04 ID:N0fN0LvQ
>>361
お断りです

363 :秋田県人 :2015/09/22(火) 21:43 ID:nx6aAWR6
100キロoverデブで、ハゲ散らかしている僕は…

364 :秋田県人 :2015/09/23(水) 04:18 ID:QRnIYK8c
ハゲは、可哀想だよ!
でらりって呼んであげよーよ。

365 :秋田県人 :2015/09/23(水) 07:59 ID:vbbtUZPM
>>360
うるせえ海坊主!

366 :秋田県人 :2015/09/23(水) 16:51 ID:ErIPAvYE
スレチ

367 :秋田県人 :2015/09/23(水) 17:17 ID:QwjSeuSI
>>366
オマエモナ。
なんか情報を提供しろ、カス!

368 :秋田県人 :2015/09/23(水) 18:56 ID:1t2sWJJ.
>>367
オマエモナ。
なんか情報を提供しろ、カス!

369 :秋田県人 :2015/09/23(水) 19:17 ID:koKhjKBE
筋肉の麺の写真の撮り方は泥酔したサラリーマンがゴミ捨て場で寄りかかって寝ているような感じだよね。 ラーメン屋さんが可愛そうだ。 専属のカメラマンを雇ったほうが良いんじゃね ? 。

370 :秋田県人 :2015/09/23(水) 22:28 ID:UAbbDwOI
すげえ比喩だな

371 :秋田県人 :2015/09/24(木) 12:02 ID:qrG/WvQ6
ラーメンブログは参考にはなるんだが麺リフトって箸で麺引っかけてるの見ると気分悪くなる

372 :秋田県人 :2015/09/24(木) 12:09 ID:sbfikHMA
俺さ関係無いからどうでもいいな。

373 :秋田県人 :2015/09/24(木) 16:28 ID:YBOSc1hM
暇人ブログとかどうでもいい


だが、盆正月の定休日は重宝する

374 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:07 ID:Fi48MQHM
秋田に帰って来て4年ぶりに外旭川のAji-Qのコク旨とんこつを食べて来ました。
ずっと変わらない味ですね。
故郷の味、青春の味…大袈裟ですかね。

375 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:17 ID:r/6Sz38Y
>>374
おいおい
その店はチェーン店だよ
ここはチェーン店のラーメンを語る場ではないよデブちゃん
チェーン店にしか行けない奴はここには来なくていい
ルールを理解してから出直して来い

376 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:35 ID:R5Gcv.lo
>>375
え・・・?あ、そ、そう?

377 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:35 ID:89x7v8X2
>>375
そんなルールなんてあったか?

378 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:39 ID:r/6Sz38Y
チェーン店なんてどこでも同じ味だろ

379 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:43 ID:r/6Sz38Y
故佐野さんじゃないけど、個性的なラーメン屋こそが本物のラーメンだろ
>>374が言うラーメンはどこにでもあるだろ

380 :秋田県人 :2015/09/26(土) 21:58 ID:Fi48MQHM
思い出の味を否定されてしまいましたね。

381 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:13 ID:iZ7UdLKM
外旭川のAji-Qのコク旨とんこつ美味しいと思います。
長く続いてるお店で、今もたくさんお客さん入っていますし。

382 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:27 ID:fCqXVwzk
>>374
故郷の味、青春の味、良いよね。

383 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:28 ID:r/6Sz38Y
>>380
そんな事は知らん
>>381
どうでもいい

チェーン店にしか行けない粕どはレスしなくてもいい
とにかく、ここはチェーン店の情報は禁止

384 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:38 ID:r/6Sz38Y
>>382
ですよね。
久しぶりに食べても変わらない味。
いつまでも続いて欲しい。

385 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:43 ID:iZ7UdLKM
>>384
w

386 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:45 ID:Fi48MQHM
>>384
あなたはそうゆう事を言う資格なし。
ラーメンを語る資質ゼロ。

>>382
久しぶりに食べたら色んな事を思い出しまた。

387 :秋田県人 :2015/09/26(土) 22:55 ID:sZ7ibX62
>>384病気か?

388 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:06 ID:r/6Sz38Y
>>387
なんで?
自分の好きな店はずっと続いて欲しいって思う事が悪いのか?
強いて言うならラーメン病
チェーン店しか語れない>>386に資質まで言われる筋合いはない

389 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:40 ID:d3GyVhKs
>>388
あなたが全否定する"チェーン店"の味を凌駕する
秋田のラーメン店を是非教えていただきたいのですが。

390 :秋田県人 :2015/09/26(土) 23:54 ID:r/6Sz38Y
>>389
ここでは誰も書かないが、俺は山岡家が1番だと思ってる
麺の固さやスープの濃さとか色々と選べる極めの細かいサービスがいい

391 :秋田県人 :2015/09/27(日) 00:17 ID:I8K4whT.
敢えてツッコミますが
山岡家は全国チェーンですけどね…

392 :秋田県人 :2015/09/27(日) 00:26 ID:Tu3E.hGw
>>391
はっ?
何を言ってるの?
化調の摂取しすぎで頭がおかしくなったのか?

393 :秋田県人 :2015/09/27(日) 00:47 ID:nv8pgPJA

ここで>>375のかまってちゃんが確定した。

394 :秋田県人 :2015/09/27(日) 03:46 ID:9sq3n3Ho
>>378
チェーン店でも、全く同じ味ではないですよ…バカ舌さん。
あなたは名前を聞いて、勝手に同じ味と決めつけているんですね〜

395 :秋田県人 :2015/09/27(日) 04:48 ID:Tu3E.hGw
>>393
かまって欲しくて書いてるわけじゃないよ
自分の意見を書いて何が悪い?

>>394
幸楽苑なんかどこの店舗に行っても同じ味だろが
あなたは味覚障害ですか?

396 :秋田県人 :2015/09/27(日) 05:30 ID:OogBV6sw
375あたりから
自作自演してるヤツがいるのだが。。id:r/6Sz38Y
結局、山岡家が一番か。。

397 :秋田県人 :2015/09/27(日) 05:42 ID:Tu3E.hGw
>>396
自分の意見を言ってるだけで自作自演なのか?
それに山岡家の何が悪い?

398 :秋田県人 :2015/09/27(日) 06:14 ID:wlCDRG6I
>>397
まだバレてないと思ってるの?www

チェーン店がどうのって言い出したのはオマエだろw

399 :秋田県人 :2015/09/27(日) 06:30 ID:I8K4whT.
>>397
あなた、頭大丈夫ですか?
自分の書いた物をもう一度読み直してみてはどうですか?
あなたの書いてる事は矛盾だらけだから自作自演だって言われるんですよ。
それに山岡家が悪いんじゃなくて、山岡家もチェーン店だって事を知って下さい。

400 :秋田県人 :2015/09/27(日) 06:40 ID:Tu3E.hGw
あのさ、
自分の好きなラーメン屋がいつまでも残ってて欲しいって思うのはチェーン店だろうが、単体の店だろがそれは同じだろ?
だがしかし、
チェーン店は一店舗潰れたって他の店舗に行けば同じ味を味わえる
単体は二度と食べれなくなるだろ

山岡家は仁井田の他に秋田市内、県内どこにあるんだよ?

401 :秋田県人 :2015/09/27(日) 07:36 ID:/FcSaa5U
>>400
チェーン店を否定したのはオマエだ。

山岡家のことは少し調べればわかるよ。
たまには部屋から出てみろよ。

402 :秋田県人 :2015/09/27(日) 07:38 ID:eaaydpVM
赤坂ラーメンなくなった?

403 :秋田県人 :2015/09/27(日) 08:10 ID:Tu3E.hGw
>>401
チェーン店を否定なんかしてない
どこに言って同じ味のチェーン店の事をわざわざ書かなくもいいって言ってるんだよ
チェーン店にしか行けない奴はラーメンを語る資格はない

山岡家、調べたら全国にあった
でも秋田には仁井田しかないよね?
そこでしか食べれない味だろ

山岡家がチェーン店だった事は俺の勉強不足
謝罪する
俺にかまってちゃんとか自作自演とか言った奴、謝罪しろ

404 :秋田県人 :2015/09/27(日) 08:29 ID:pbH6ZnzE
>>403
あなたは随分と身勝手な事を言ってますよね。
>>374にも謝罪したらどうなんですか?
思い出の味を否定したり、デブとか粕とか失礼極まりない。

ここはラーメンを語る掲示板です。
あなた個人の掲示板ではありません。
私物化しないで下さい。

405 :秋田県人 :2015/09/27(日) 08:49 ID:pbH6ZnzE
>>403
ちなみに俺は>>374なので早く謝罪して下さい。

406 :秋田県人 :2015/09/27(日) 08:58 ID:Tu3E.hGw
>>404>>374
お前みたいなのを自作自演って言うんじゃないの?
そんな奴になぜ謝罪をしなければならないの?
図々しいったらありゃしない
事の発端は責任は全てお前にある
お前のせいで荒れた
皆さんに謝罪をすると共に、どうぞラーメンのチェーン店のスレッドを立ててそっちで楽しめや
ここには二度と来るな

407 :秋田県人 :2015/09/27(日) 09:21 ID:GfYWb7ks
来月の始め、らーめん丈屋が本荘にオープンしますよ!

408 :秋田県人 :2015/09/27(日) 09:28 ID:17NCm3NM
>>406
落ち着けw
自分の書き込み見てみろ。ことの発端はオマエだ。

語る資格はないとか言うな。そういう事言うから荒れる。それとも荒らしたいのか?

409 :秋田県人 :2015/09/27(日) 09:41 ID:Tu3E.hGw
>>407
だから、そこはチェーン店!
>>404が別スレを立てるからそちらへどうぞ

>>408
どう考えたって発端は>>374がチェーン店の事を書いたからだろ?
誰も望んでないし

410 :秋田県人 :2015/09/27(日) 09:43 ID:jIto5hBs
丈屋、本荘の何処にできるの?

411 :秋田県人 :2015/09/27(日) 09:50 ID:sZaLN/gc
>>409
あなたが別スレ立てればいいでしょうが。
スレタイを考えてあげたから。
【ラーメンを語る(山岡家以外のチェーン店は禁止)】
ってね。

412 :秋田県人 :2015/09/27(日) 10:26 ID:GfYWb7ks
場所は解りませんが、火曜日、丈屋仙台西店でオーナーから聞いたよ

413 :秋田県人 :2015/09/27(日) 11:57 ID:u6yFFwFw
結論:Tu3E.hGwは統合失調症である

414 :秋田県人 :2015/09/27(日) 13:02 ID:ByNQ5dkI
山岡w

豚のエサ系じゃんw

415 :秋田県人 :2015/09/27(日) 14:43 ID:TbdCGq8Q
>>409ってか、いつまで続くか楽しみなんだがw
がんばー

416 :秋田県人 :2015/09/27(日) 18:11 ID:EmTNfiBw
牛骨ラーメンなくなったん?

417 :秋田県人 :2015/09/27(日) 18:30 ID:kD3uJY3E
中国人いたから出てきたけど、欠陥DNAなんだから「中国人お断り」貼り紙貼っとけよ。札幌では店内で食いながら袋に小便してたぞ。
AIDSや結核も持ってるし、殴ってくるし迷惑なんだよ。

418 :秋田県人 :2015/09/27(日) 22:49 ID:Tu3E.hGw
>>413,414
結局、そうやって叩かれる
好みのラーメンを迂闊に書けない

419 :秋田県人 :2015/09/27(日) 23:12 ID:8BH/m.8o
まあ、客が入ってるから潰れない

叩いてる奴はとりあえず無視が一番さ(^o^)

420 :秋田県人 :2015/09/27(日) 23:29 ID:UV3/9Sf6
>>418
叩かれる理由は好みのラーメン(山岡家)うんぬんよりも、あんたの発言含む、それまでの経緯だろ...
まずはチェーン店というだけで完全否定した、アジQファンに謝ったらどう?

421 :秋田県人 :2015/09/27(日) 23:47 ID:Tu3E.hGw
>>420
過去スレでチェーン店の事で俺は袋叩きにあってる
責めるなら過去を責めろよ
チェーン店は書くなって暗黙の掟があるようだからね

俺はチェーン店にはチェーン店の良さがあると思ってるし、味の否定はしていない
間違いなく美味しい
叩くんだったら、人の好みや店員の態度がどうのこうのって店の批判してる輩を叩けよ

422 :秋田県人 :2015/09/28(月) 01:00 ID:uyw2.8o2
>>421被害者ヅラw
明日も楽しみにしてるから、がんばれーw

147 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00