■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1445611962/278-377運転マナーN
運転マナーN
- 1 :秋田県人 :2015/10/23(金) 23:52 ID:Q4KnKxLw
- 規約を守り 、煽りはスルー
- 278 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:27 ID:OvDkiSCM
- 道交法↔マナーが相反しない併存/並存するのなら
お礼にクラクション鳴らしても道交法違反にならない?
流れに乗ってもスピードオーバーで道交法違反にならない?
優先を妨げても道交法違反にならない?
他にもハザードの使い方などなど
- 279 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:31 ID:S5D.nzv6
- 掛け合い漫才は止めろ、噛み合ってないぞ(笑)
- 280 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:32 ID:gGSKbcag
- 示せはしないさ、法規の下にマナーは成立している。
法治国家の日本国において、法律を無視したマナーなぞ存在し得ないのです。
マナーの定義、そこを先ず改めてから議論板マナースレにいらしてくだざい。
悪気は一切ありません、「マナー」の文言を無法化への呪文として錯覚されてる方々が多すぎるようにお見受けしたもので、ついキツイ言葉になってしまっているかもしれません。
- 281 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:34 ID:OvDkiSCM
- 法律がマナーにより裁かれると同じく
マナーが法律により裁かれる事でも
相反する事は証明できる
- 282 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:41 ID:S5D.nzv6
- お互いにもっと簡単な言葉を使ったらどうだ?
- 283 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:42 ID:gGSKbcag
- 食い下がりますね、278さん。
その豊かな知識から、そろそろ実例をお願いしますよ。
クラクション、スピードオーバー、優先妨害、さて何処の裁判でマナーが道路交法に勝ったのですか?実例で示せない限り、貴方様の発言は虚空の空論で終わります。
いや、既に終わってます。
まず無知な発言で低レベルな議論になってしまった事を、皆様に謝り去りなさい。
- 284 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:48 ID:gGSKbcag
- 282さん、ごもっとも。
以後、気をつけます。
- 285 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:55 ID:OvDkiSCM
- 相反する証明が必要なんですよね?
マナーと法で争う時点で相反していますし
スピードオーバーなら実例として私が切符切られて相反すると体験してますよ
- 286 :秋田県人 :2015/11/03(火) 22:59 ID:OvDkiSCM
- 優先を譲った相手との事故サンキュー事故も見ましたね
マナーではなく道交法を厳守していれば防げた事故です
- 287 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:02 ID:gGSKbcag
- 賢者は歴史
愚者は体験
哲学者ビスマルクそのものの結果で終了ですね。
明日になるとID変わってしまうから、今のうちにお礼を申し上げます。
議論内容と結果は別として、久々に話せるスレに回復しつつあるのだと感じました。貴方様のおかげであります、ありがとうございます。
また機会があれば宜しくお願い致しますm(._.)m
- 288 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:04 ID:OvDkiSCM
- 実例で示せと言われ体験した実例で示しただけなのに…
- 289 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:13 ID:S5D.nzv6
- 愚者扱い、慇懃無礼の典型だな
- 290 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:14 ID:elBt0T5I
- それがマナーなんて誰が決めたんだ?
不特定の人と自分の思い込みだろ。
- 291 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:19 ID:OvDkiSCM
- 不特定多数の流れと自分が有難いと思った感謝気持ち
- 292 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:22 ID:elBt0T5I
- ここで語ってるマナーはマナーじゃなくてただの個人的な親切心だろ。
- 293 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:23 ID:elBt0T5I
- マナーって作法や礼儀って意味だぞ。
- 294 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:25 ID:gGSKbcag
- 288さん、実体験なんて思い込みや感情が介入するから議論の場に持ち出すだけで恥ずかしい事なのだと反省して。証人も居ないし、証拠がないもの。
せめてソースとして出せるような、裁判結果や、客観的報道を出せないと恥を上塗りするだけです。
そこは理解していただけますよね?
実体験を持ち出すほど、失礼極まりない事を胸に刻んでくださんせ。
- 295 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:28 ID:K/ilOtE2
- ここは、ソグナリだの痰壷(´Д` )
- 296 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:32 ID:elBt0T5I
- 茶の作法として千利休が詫び茶を確立させたわけだが、ここで語ってるマナーは誰が確立したもんなんだ?
いつ頃?誰が?
自分の中の勝手な思い込みで「これってマナーだべぇ!」なんて言ってんだろどうせ。
- 297 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:34 ID:OvDkiSCM
- >>294同じような実体験をしているようなので一番わかりやすかったのかと>>259
>>293 親切心も礼儀に入らないかな?
- 298 :秋田県人 :2015/11/03(火) 23:35 ID:S5D.nzv6
- 歴史って出来事(体験)の積み重ねじゃないのか?受け売りだけの思考は悲しいな
- 299 :秋田県人 :2015/11/04(水) 00:12 ID:XJYzMvo6
- >>296 遠回しに確立されていないので運転マナーは存在しないと否定しているのかな?
- 300 :秋田県人 :2015/11/04(水) 00:31 ID:Ep/hDPSU
- 「こっちが優先だから」と言わんばかりに一時停止無視して突っ込んでくる自転車がムカつく
- 301 :秋田県人 :2015/11/04(水) 00:42 ID:7IfQXy6w
- 交差点で折しようとしてるのに、右折対向車がグイグイ来ると焦る。
- 302 :秋田県人 :2015/11/04(水) 00:42 ID:7IfQXy6w
- 交差点で左折しようとしてるのに、右折対向車がグイグイ来ると焦る。
- 303 :秋田県人 :2015/11/04(水) 00:48 ID:PQTsrmj.
- 郵便物を配るババアの急停車
- 304 :秋田県人 :2015/11/04(水) 01:43 ID:P5cblM.A
- >>299
少なくとも「なんとなくこれがマナーだと思う」程度の領域。
マナーじゃないと言われても仕方ないレベルのお話し。
まー作法の教室ってもんが存在するんだから、教習所で習う事がマナーに一番近いだろうな。
- 305 :秋田県人 :2015/11/04(水) 03:06 ID:I.Pl/klI
- >>277 280
お前は、まず文章を学びなさい己に惚れている様だがそのレベルで、法治国家だとか語られてもw
- 306 :秋田県人 :2015/11/04(水) 06:00 ID:7R6.t.1A
- 同じ話ばかりだな
- 307 :秋田県人 :2015/11/04(水) 07:03 ID:jDbwgk4M
- >>304
自動車学校は法律を教えてもマナーは教えない
- 308 :秋田県人 :2015/11/04(水) 10:20 ID:h/1XzBFM
- >>307
教習所でマナー教えるなんて書いてるか?
よく読めメクラ。
- 309 :秋田県人 :2015/11/04(水) 10:35 ID:jDbwgk4M
- >>308
一番近いだけで法律教えてもマナーは教えてないだろそれらしく表現してるだけ
それに自分でこれがマナーだと思うってwそれも思い込みだろうが
自分を論破した自爆乙
- 310 :秋田県人 :2015/11/04(水) 10:49 ID:h/1XzBFM
- >>309
真正のメクラだなおい。
精神科入院したらよ?
マナーだと思っているのは他の馬鹿で、俺はここの運転マナーとやらは一切マナーとは思わない。
わわかるかいメクラン?
- 311 :秋田県人 :2015/11/04(水) 10:52 ID:h/1XzBFM
- 障害者相手は疲れるな。
ここの運転マナーとやらはいつ確立したもんなんだ?
公的なソースは?
何一つ証明できないならマナーじゃないと言われても仕方ない。
マナーだと言うなら証明よろしく。
- 312 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:02 ID:jDbwgk4M
- >>304,294
何となくマナーと思う
時期・人・ソースは?
無いならそれが思い込みだろ
そして今度は思わない
支離滅裂の精神病だな(笑)
- 313 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:07 ID:h/1XzBFM
- >>312
お前の解釈がおかしいんだよガイジ。
ここでマナーだと言って語ってることが「マナーだと思う」程度の話ってことだ。
マナーだとはまったく証明されてないけどな。
俺はここで語ってるマナーとやらはマナーだとは思わない。
いいからお前は病院行ってこい。
わかりましたか?
- 314 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:10 ID:jDbwgk4M
- 思うと思い込んだり思わないと否定したり
支離滅裂の精神病は面白い(笑)
- 315 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:12 ID:h/1XzBFM
- >>312
それともお前は存在しないものを証明するのか?
ここのマナーはマナーじゃない。
マナーとして確立していないからマナーではない。これが証明。
マナーだと言うならそれを証明しなさい。
- 316 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:16 ID:h/1XzBFM
- >>314
wや(笑)の時点でガイジ確定だもんな。
ガイジの解釈はラッセルのパラドックスも越えていくから話にならん。
- 317 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:25 ID:h/1XzBFM
- そろそろツーリングも厳しい時期だな。
法律遵守で行ってくるかね。
守ることがマナーに繋がるからな。
>>314
ガイジは病院行ってこいよ。
行かないならおとなしく部屋でマスかいてろ。
- 318 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:36 ID:jDbwgk4M
- マナーがあると思い込んだり
無いと否定したり
守る事がマナーに繋がると肯定したり
支離滅裂の精神病は何と戦っているのか判らないが面白い奴だったな(笑)
- 319 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:40 ID:0ity5Kgw
- おれには理解できるぞ。
1or-1の狭い範囲の思考じゃついていけないのは仕方ない。
学校卒業する頃にはわかるんじゃないかな?
- 320 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:45 ID:jDbwgk4M
- 本人意外理解出来ないだろ
…察した(笑)
- 321 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:49 ID:h/1XzBFM
- >>318
思い込みじゃなくてマナーはあるだろ。ガイジは勝手な解釈しないように。
無いなんて言ってない。ガイジの勝手な解釈。ガイジ確定。
決まり事を守ることがマナーに繋がる。何かおかしいか?お前がよくわからん。
お前小学校の時、抜き出し文が苦手だっただろ?
- 322 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:52 ID:h/1XzBFM
- >>320
お前以外は理解できるだろうよ。
ガイジには無理だ。うん。
諦めろ。
- 323 :秋田県人 :2015/11/04(水) 11:59 ID:jDbwgk4M
- >>321-322マナーがあるなら>>315あると証明したら?
何時誰がマナーを作ったのか答えてあげなよ
己との戦いを見届けてあげる(笑)
- 324 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:07 ID:h/1XzBFM
- >>323
無いと断言はできないからあると仮定しただけ。
わからないなら理髪師のパラドックスでも参照にしとけ。
自分の勝手な解釈を謝罪しないのか?
やっぱりガイジだな。
- 325 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:11 ID:jDbwgk4M
- >>324
思い込み(仮定)しゃなくマナーはあるだろ!>>321と断言してますが(笑)
- 326 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:13 ID:jDbwgk4M
- マナーがあると断言してるなら答えてあげたら?>>315
- 327 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:18 ID:h/1XzBFM
- >>325
否定はできない(断言)からあると「仮定」しただけ。
ガイジ君、日本語わかりますかー?
頭大丈夫?
ストレスで中枢やられてきてるかもしれないけど頑張ってね。
- 328 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:20 ID:h/1XzBFM
- 「あるだろ。」(仮定)
「ある。」(断言)
まったく言葉から教えないといけないなんて困ったもんだな。
- 329 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:24 ID:h/1XzBFM
- ガイジ君、勝手な解釈についての謝罪はまだかね?
- 330 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:31 ID:jDbwgk4M
- >思い込みじゃなくて
マナーはあるだろ。
ガイジは勝手な解釈しないように。
↑自分が書いた文章の流れを見ろよ(笑)
- 331 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:34 ID:jDbwgk4M
- あるだろ?と疑問にせずに
あるだろ!と断言、勝手な解釈するなと怒る始末(笑)
- 332 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:38 ID:h/1XzBFM
- >>330
流れで仮定している文章だが何か問題あるか?
ガイジ君、懸命に言葉狩りをしているつもりだろうけど頭がついていってないね。
マナーは無いと断言できないし、そもそも無いと言っていない。
「早く謝罪しなさい。」←この言葉は理解できますか?
- 333 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:43 ID:h/1XzBFM
- >>331
「あるだろ!」を断言としたのもガイジの勝手な解釈。
「あるだろ。(だろう)」仮定です。
わかります?謝罪は?都合の悪いところは見えないんですねガイジは。
- 334 :秋田県人 :2015/11/04(水) 12:55 ID:jDbwgk4M
- 思い込みじゃなくてマナーはあるだろ?。ガイジは勝手な解釈しないように。
思い込みじゃなくてマナーはあるだろ!。ガイジは勝手な解釈しないように。
言った解釈を間違うなと指示修正してますよ
思い込み(仮定)を否定しまただろう(仮定)ですか
言い訳に無理がありすき(笑)
- 335 :秋田県人 :2015/11/04(水) 13:01 ID:h/1XzBFM
- >>334
疑問符を付けなきゃ仮定と理解できないのはガイジ君の教養不足。
そもそも疑問符がないと仮定にならないんですかガイジ君の脳内では。
まったく脳内パラドックス披露も大概にしてくださいまし。
ここまでの思い込みマナーは否定するよ。完全否定だ。
まさかここでのマナーがガイジ君の全てなんですか?
困りましたね。
- 336 :秋田県人 :2015/11/04(水) 13:02 ID:jDbwgk4M
- マナーは無いと否定し
厳守の先にマナーが有ると肯定
その根拠を答えてあげなさい
- 337 :秋田県人 :2015/11/04(水) 13:05 ID:h/1XzBFM
- ID:jDbwgk4M=ガイジ君
謝罪はまだですか?
>>331の件ですが怒ってはいませんよ。それはガイジ君が得意の勝手な解釈です。
人の文章を勝手に捻じ曲げたことに関しての謝罪です。
早くしてくださいね。
大丈夫ですか?
- 338 :秋田県人 :2015/11/04(水) 13:11 ID:h/1XzBFM
- >>336
はい出たまた勝手な解釈。
>マナーは無いと否定し
無いと否定していません。頭大丈夫ですか?どこにそんな事書いてますか?
>厳守の先にマナーが有ると肯定
どんな事でも決まり事を定め、守ってきたからこそマナー(作法)ができたんですよ。
お前は食事中に糞するか?わいせつ物陳列罪だよな。
- 339 :秋田県人 :2015/11/04(水) 13:18 ID:h/1XzBFM
- おし、走ってくる。
ID:jDbwgk4Mのガイジ君、勝手な解釈はマナー違反ですからね。
わかりましたか?
- 340 :秋田県人 :2015/11/04(水) 14:03 ID:jDbwgk4M
- ?!付け前後の文章入れると弁解に無理があると判るだろ(笑)
自分のIDを摘出して見ろ
マナーは無い証明しろ
厳守の先にある
支離滅裂の精神病だと自覚症状が判るだろ
- 341 :秋田県人 :2015/11/04(水) 14:15 ID:jDbwgk4M
- ID摘出で自問自答のコピペレスが出来そう
後で披露してあげようか?(笑)
- 342 :秋田県人 :2015/11/04(水) 15:45 ID:LEpvD2eo
- どっちでもいいわお前ら。
仕事しろよ。
- 343 :秋田県人 :2015/11/04(水) 16:51 ID:yrrlcusM
- とりあえず潟上のキチガイインテグラには要注意。
朝から160キロ出して前車を煽り、自慢してイキがってる粕野郎だからw
- 344 :秋田県人 :2015/11/04(水) 20:38 ID:h/1XzBFM
- >>340
救いようのない馬鹿だなお前は。
キチガイレベルだぞ。
マナーは無いなんて一言も言ってない。
お前の妄想だろ。
都合が悪いからといって勝手に変換するな。
言ってないことにどう答えればいい?抽出しようがそんなレスは一切無い。
本気で大丈夫か?死ぬぞお前。
- 345 :秋田県人 :2015/11/04(水) 21:00 ID:LEpvD2eo
- しつこいなお前。
顔真っ赤だぞ。
早く寝ないと高級来るぞ。
- 346 :秋田県人 :2015/11/04(水) 21:07 ID:46qcVKqM
- >>343
160キロで煽って来てイキがってるなら、あなたはそれ以上出してギャフンと言わせてあげなさい。
わかりましたねwww
- 347 :秋田県人 :2015/11/04(水) 21:09 ID:jDbwgk4M
- >>344
支離滅裂の精神分裂障碍者による自問自答
●無いなんて言ってない。
●少なくとも「なんとなくこれがマナーだと思う」程度の領域。
○自分の中の勝手な思い込みで「これってマナーだべぇ!」なんて言ってんだろどうせ。
●思い込みじゃなくてマナーはあるだろ。
●法律守ることがマナーに繋がる
○マナーとして確立していないからマナーではない。これが証明
●どんな事でも決まり事を定め、守ってきたからこそマナー(作法)ができたんですよ。
○マナーは誰が確立したもんなんだ? いつ頃?誰が?
○マナーだと言うならそれを証明しなさい。
勝者ID:h/1XzBFM
敗者ID:h/1XzBFM
終了(笑)
- 348 :秋田県人 :2015/11/04(水) 21:33 ID:0SrwGhWU
- 何?何の話してるの?。
- 349 :秋田県人 :2015/11/04(水) 21:46 ID:46qcVKqM
- >>348 キチガイがキチガイに対して、キチガイな事をキチガイみたいに言っているだけですので、キチガイ‥‥でなく、気にしないでください(・ω・)ノシ
- 350 :秋田県人 :2015/11/04(水) 23:56 ID:ZZg8OkOs
- >>347
それ問題ある?
きみの読解力足りないだけかと
- 351 :秋田県人 :2015/11/05(木) 01:41 ID:HLrcH7Dc
- 20万円⁉
- 352 :秋田県人 :2015/11/05(木) 12:20 ID:y/IBLZ9c
- 運転マナーの話しじゃなくてネットマナーの話しになってる…
- 353 :秋田県人 :2015/11/05(木) 13:21 ID:D9f/0LSs
- 今に始まった事じゃない!人にあてにされずこのスレに住み着き毎日飽きもせず押し問答に命でもかけてる?(苦笑)
- 354 :秋田県人 :2015/11/05(木) 19:04 ID:ygc/ujms
- 追い越しは運転マナーではないって結論出たみたいだな。
犬より馬鹿な奴等が頑張ったけど覆らないよ。
- 355 :秋田県人 :2015/11/05(木) 19:58 ID:p68bMwAA
- すごんだ上悪いことして20万円は甘すぎだろう
政治と司法の癒着を勘ぐられる結果
- 356 :秋田県人 :2015/11/05(木) 20:33 ID:5B46TMd6
- >>354のような粕が現れるから永遠に終わらないループになる
- 357 :ループ開始 :2015/11/05(木) 20:52 ID:yp6bIZNY
- 一筆薄ら禿げチャビン及び薄ら禿げ信者どもは、
一筆薄ら禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守し、速いクルマには道を譲りなさい分かりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 358 :秋田県人 :2015/11/05(木) 21:17 ID:u/rxI5i2
- 運転でもネット上でも、我慢できずに煽り再開か?また通報しとこうか?
- 359 :秋田県人 :2015/11/05(木) 21:25 ID:77xvMBN.
- 13号上北手で。ローとフォグを煌々と照らした車が後ろから来て眩しいので
先に行かしたら、その先の秋田南ICで何と驚きの一般レーン。
こちらはETCなのでまた前になったが、ぶっ飛ばして追い上げて来た。
フォグHID化する位ならETCをまず付けろよww
ってゆうか、フォグの常時点灯止めろよKS。
- 360 :秋田県人 :2015/11/05(木) 21:26 ID:04IqUGDQ
- >>354
久々に来ました犬より馬鹿w
女の振りして自演自爆とか面白かったぞ
虫より馬鹿だな
- 361 :秋田県人 :2015/11/05(木) 22:05 ID:yp6bIZNY
- >>358
通報だってwww
ガキか?プッw
- 362 :秋田県人 :2015/11/05(木) 23:35 ID:RbFcUITw
- プッw wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 363 :秋田県人 :2015/11/06(金) 00:01 ID:b8bQs9UM
- ETCで優越感w
- 364 :秋田県人 :2015/11/06(金) 02:50 ID:qRUQ2xdk
- え?ETC付けてない人がまだいるの?
- 365 :秋田県人 :2015/11/06(金) 03:31 ID:b8bQs9UM
- いるから一般レーンがあるんだろw
うちは嫁の車にはつけてないよ、使用頻度が少ないし。
たかがETCで優越感にひたる奴もいるんだなw
- 366 :秋田県人 :2015/11/06(金) 11:01 ID:tRW.bh1s
- 優越感も劣等感も関係無いでしょ。
付けてない人っていたんだね。
一般なんてETC壊れた人しか使わないと思ってた。
- 367 :秋田県人 :2015/11/06(金) 11:07 ID:Q1MmNCJE
- セコハンの嫁で喜んでる様な奴だから察しろ(^O^)
- 368 :秋田県人 :2015/11/06(金) 20:32 ID:7rYaXZMQ
- ETC付けてないよオレ。
自分の行動を誰かに把握されてるなんてイヤだし。
- 369 :秋田県人 :2015/11/06(金) 20:48 ID:zCunTvmI
- >>368
世の中には街頭カメラはもちろんNシステムというものがあってだね・・
- 370 :秋田県人 :2015/11/06(金) 20:56 ID:uV2dYAls
- 行動はカメラで監視されてるので同じ
犯罪者が映像と券の指紋で犯行の裏付けされた事もある
支払い時に一般がETC、ETCが一般に入ったらどうなるの?
- 371 :秋田県人 :2015/11/06(金) 22:12 ID:2UJqOu5.
- >>369
>>370
誰もオマエラみたいな〇〇を監視してないから、安心しろ(*^^*)
- 372 :秋田県人 :2015/11/06(金) 22:19 ID:1xGXyXCk
- とにかく煽りたいバカはいる。
- 373 :秋田県人 :2015/11/06(金) 22:28 ID:uV2dYAls
- >>371監視や把握されるのが嫌だと言ってるのは>>368
なぜアンカー先が>>369-367?
- 374 :秋田県人 :2015/11/07(土) 00:28 ID:GZk3O1/o
- >>373
行動を誰かに把握されてる様で嫌だからETC付けてないのが>>368
ETC付けてなくても街頭カメラやNシステムでも行動は把握されてるって
言ってるのが>>369 二人とも監視の話
で、何処から持ってくれば>>369-367ってなるのか、勘違いしたとか
ミスったとか無しでkwsk
- 375 :秋田県人 :2015/11/07(土) 01:12 ID:OpcvWRnk
- >>370???
後続車がいれば通行の邪魔になります。
- 376 :秋田県人 :2015/11/07(土) 04:03 ID:YC3dl08M
- 無意味な???
- 377 :秋田県人 :2015/11/07(土) 06:57 ID:HpS5Ojqs
- 370
まず日本語をきっちりお勉強しなさいw
ETCなど語るのはその後でいいからw
204 KB