■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のラーメンP

1 :秋田県人 :2015/10/31(土) 16:23 ID:zAIhMkLM
では、続きをどうぞ。

306 :秋田県人 :2015/11/21(土) 07:38 ID:NarvxPLI
意外と高いチャーシュー代や炒める手間暇
普通のライスと同等価格なら
その分、量が少なくなるのは当然

307 :秋田県人 :2015/11/21(土) 08:36 ID:DkS/Eiyw
安くて質と量を求めるのは無理がある。

308 :秋田県人 :2015/11/21(土) 08:59 ID:satWAWJY
横手のラーメン屋も加盟店なの。
元893で金○組の構成員だった仙北の人間がラーメンやり始めてから出来た組織だろ。
昔そいつと、オレオレ詐欺で老人にATMへお金振り込ませ、金巻き上げて逮捕された奴と
仙北の奴がつるんで、あちこちで無差別に嫌がらせしてあるいたもの。
常套句が『あーん!車乗って事務所いくか、あーん!』だもの、要は『拐うぞコラ💢』いう意味。
筋通らないことで無差別に脅して歩いたら、恨みかうよな。

309 :秋田県人 :2015/11/21(土) 09:08 ID:8qDwq8Xw
洋食ラーメンが。

310 :秋田県人 :2015/11/21(土) 09:29 ID:G6Tk0Fwk
いっちょやらなくても、散々やってきた武勇伝聞ぐんすぅー
なしてこー893さかぶれたがるべな。
ラーメン屋のカウンターさ立って寡黙に893オーラ醸し出してれば
すげぐラーメンさ拘りある店に客から見えるんだべな。
ラーメン屋カウンターさ立って無愛想なだけで、喧嘩しても弱そうな輩ばしだな。
無愛想なんて頭くるくるパーなだけだべや。

311 :秋田県人 :2015/11/21(土) 10:00 ID:DkS/Eiyw
個人的に知ってるだけでも元○○○は多いよ。
あくまでも元だから関係ないけどな

312 :秋田県人 :2015/11/21(土) 10:18 ID:6rgKQbFc
>>308
構成員が老人に数百万円を振り込ませて詐取した事件あったな。
ローカルニュースで、逮捕され護送される映像撮ってるカメラに唾を吐き
威嚇してたものな。
そういう金で築きあげた資産で○仙市で2千万円近い最高級レク○○乗り廻して
足洗ってからも、一般ピープルへその筋匂わせて、裏でなんたら会仕切って
何も変わってねぇな。

313 :秋田県人 :2015/11/21(土) 10:36 ID:lVfinOrY
最高級は3700万くらいだよ。

314 :秋田県人 :2015/11/21(土) 11:01 ID:bhaLC85s
以前、横手市民○場にも加盟店あったよな。
横手にも仲間の勧誘員とかいるのかな。
横手市民○場なんて訪れたこともないし、商品購入した事もないのに
自宅訪問して来て『金払え』っていう魚屋もあるくらいだしな。
何でもアリだな。

315 :秋田県人 :2015/11/21(土) 11:24 ID:B3skahD6
そりゃ基地外だな。

316 :秋田県人 :2015/11/21(土) 12:23 ID:AC7ySKX2
本当の話ならな。

317 :秋田県人 :2015/11/21(土) 13:19 ID:NwpMD7cs
>>308 仙北?ヒントくれ 誰だかわからん

318 :秋田県人 :2015/11/21(土) 14:38 ID:rM1p7cOk
>>305
最近行ってない上ラーメンじゃなく焼きそばだけど醍醐のふじたでは普通に喰えたよ、あの店内ペット放し飼いの店。
それには劣るけど基本テーブルねかねかしてる横手の焼きそばのふじわらでも喰えたし。
デリケート云々以前に食欲失せる匂いさせんなって事だ。
クソの匂いが充満する部屋でメシ喰えるんか?デリケートじゃない300様は喰えるんだろうねwww

319 :秋田県人 :2015/11/21(土) 17:35 ID:RjHL5GaI
ラーメンスープの香りが獣臭と魚粉臭で食欲失せる位ならラーメン食うなよw
野菜スープ飲んでくれ。

320 :秋田県人 :2015/11/21(土) 17:41 ID:DkS/Eiyw
>>318
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ。
君はカレー味のウンコを食べるタイプなんだな。

321 :秋田県人 :2015/11/21(土) 18:21 ID:UxhMbI6s
>>319
にぼすけの横の通路の異臭を嗅いでも、にぼすけ美味そうとか感じちゃうタイプ?

322 :秋田県人 :2015/11/21(土) 18:30 ID:RjHL5GaI
全く気にした事がない。
東京で長浜豚骨ラーメンの店の上に15年住んでたが気にしたこと無い。
ってかイチイチ気にしてちゃ生きていけない。

323 :秋田県人 :2015/11/21(土) 18:56 ID:csaddki6
>>322
だから、美味そうな匂いと不味そうな匂いじゃ違うだろ?って事。

324 :秋田県人 :2015/11/21(土) 19:04 ID:1fakMSCg
味覚同様、臭覚にも個人差がある

325 :秋田県人 :2015/11/21(土) 21:27 ID:rM1p7cOk
>>319
そうさせてもらってるよ、わざわざ激クサラーメン食いに行かなくてもうまいラーメン屋は県南にも何件があるし

>>320
君は日本語の文章も読めないのかね?頭の中のお味噌が腐ってクソでも詰まってるからそう読めるのかね。
何にしてもヤクザラーメンファンは客も同等のクズが多いという事かwww
無地黒T着てタオル頭に巻いてる店主を拝みながらラーメンでも喰ってろやwww

326 :秋田県人 :2015/11/22(日) 04:11 ID:SubBSqrg
結構 デリケートな人いるんだね

327 :秋田県人 :2015/11/22(日) 04:51 ID:txjO6A5U
しめそば屋、丈屋また行列。
今週も食えなかった。

328 :秋田県人 :2015/11/22(日) 07:42 ID:MAK3FH36
893どうこうは置いておいて、にぼすけが美味いなんて信じられないな。

329 :秋田県人 :2015/11/22(日) 07:59 ID:bmtZU/f2
にぼすけが美味いかは置いておいて、昼間は高校生、夜は飲み会帰りの客で溢れてるんだけどな

330 :秋田県人 :2015/11/22(日) 08:20 ID:C2g.YUaI
高校生は味より量だからな

331 :秋田県人 :2015/11/22(日) 08:24 ID:cXjBYYjQ
美郷町の住民は頭どうかしてる。
ニテコサイダー工場だった場所は現在色々なテナント入って
蔵で演奏会したりしてるけど、冬場駐車場が凍結して毎年頭コンクリートにぶつけて
頭から出血したり、重症寸前の怪我人出してるのに、役場は見てみない振り。
駐車場に水出しても所々物凄く凍結している。
何年も毎年怪我人出しているの把握しながら町役場職員は改善せず、
公に怠慢だと露呈してるのと同じこと。

町長も阿呆なのかね。

組織の人間でオレオレ詐欺で老人から数百万詐取し、逮捕された奴と一緒になって
県南の若者に因縁つけてあるいた美○町の某ラーメン屋の混み具合観ても、
それだけ町人も痛いのが理解できるよ。

332 :秋田県人 :2015/11/22(日) 08:54 ID:VCCP/ET.
横手市であれだけ繁盛した老舗サンQラーメンも、
美○町の元金○組893ラーメンの兄貴分に追い込みかけられて夜逃げしてしまったし。

美○町は893に肯定的なのか。

333 :秋田県人 :2015/11/22(日) 08:59 ID:NgJpZWsg
あんまり書くと、チンピラが不器用な日本語で恫喝に来るから注意な。
◯ッたろ会系ラーメンの話題については触れない方がいい。
無視が妥当。

334 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:06 ID:rfkyUwe2
いっちょやらなくとも、散々嫌がらせしてきたろヴォケ!!
以前、横手市民○場にもその系列在ったな。

横手市民○場の魚屋なんか接した事も商品購入した覚えもないのに、
自宅訪ねて来て『金払え』っていうからな。

因縁だろ、やる事似てるしゃよ。

335 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:36 ID:sMJsDgFA
>>331
美郷町スレでやれ
無理矢理ラーメン絡める必要ない


あと893893五月蝿いからにぼの話題禁止な

336 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:41 ID:pUdUHxCM
よっぽどビビリなんだなお前らw

337 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:52 ID:NgJpZWsg
常駐しているようだな

336 名前:秋田県人[] 投稿日:2015/11/22(日) 09:41 ID:pUdUHxCM
よっぽどビビリなんだなお前らw

338 :秋田県人 :2015/11/22(日) 11:27 ID:z7aKdRbo
一般人がヤクザを恐がるのは当たり前でしょ。
ところで、にぼすけってどっかで見たことあるんだよね。
他県だったかな?

339 :秋田県人 :2015/11/22(日) 12:01 ID:TaKRhfCg
横手のサンQラーメンへ美○町893ラーメンの兄貴分が追い込みかけたとき、
美○町ラーメンも現役だったし、その兄貴分に糞みたいに着いて歩いてたからな。
 
県南で無差別に若者に因縁着けて恫喝して肩で風切って歩いてたし。

美○町ラーメン現役のとき酷かったぞ、営業中の飲食店やCD・本販売してる店内で
大声で罵声浴びせたり基地外度MAXだったぞ。

サンQの親父さんいい人だったけど、コイツらに追い込みかけられて夜逃げしてしまったもの。

そんで足洗って自分はラーメン屋かよ、笑わせるなよ。

横手の市民○場にもコイツらの会所属店舗入ってたとき、横手市民○場も焼きが回ったなと思ったし、
借りてもいない金を請求しに家へやってくる魚屋とか、かぶれてるんじゃねぇかなと思ったよ。

基地外と関わりたくないから支払ってやったら、道でかち合うと息子と親父で絡んでくるしよ。

低脳の極みだろ。

340 :秋田県人 :2015/11/22(日) 12:10 ID:pUdUHxCM
その節はびびらせてすみませんでした。
今はラーメン屋ですので安心してください。
でもまだ支払いは残ってますのでそれは速やかにお支払い頂きます。

341 :秋田県人 :2015/11/22(日) 12:27 ID:tnmpQjvU
>>338
新潟あごすけじゃね?
>>340
今のブームはオレオレ詐欺で架空請求は一世代前ですよ

にしても893って言ったら893に失礼だよ、893にすらなれない半グレが始めたパクりラーメン屋www
名前もパクりならコンセプトもパクりメニューもパクり
「トラガスの台湾まぜそばうまかったからマネ真似しちゃいました(笑)」とか恥ずかし気も無くブログに書いてる辺りがもう感覚が普通じゃない
お前のは真似じゃなく似非だっつーのwww

342 :秋田県人 :2015/11/22(日) 14:08 ID:SubBSqrg
トラガス美味いな。
待ってる子豚達が少し嫌だ(笑)
デブってマックポテトの匂いするんだよ。

343 :秋田県人 :2015/11/22(日) 15:01 ID:k7nd7TLo
>>329
味覚が不完全なガキ、酔っ払い、人が入ってるから美味いハズ🎵なんて感じ照りつけ入っちゃうバカが何人集まったとしても、そこのラーメンが美味い根拠にはならない。

344 :秋田県人 :2015/11/22(日) 15:06 ID:.LvTCDmA
あごすけに酷似したラーメン屋の衛生面が疑問に思うから行かない
チャーシューは棚の下の地面から30pほどの場所に客が見える位地に置かれてるし
店員は個室トイレから出た後、手を洗わず店内に戻る
飲食店だという自覚がないのかな

345 :秋田県人 :2015/11/22(日) 15:18 ID:C2g.YUaI
>>342
養豚場w
よく飼いならされた小豚ですねww

346 :秋田県人 :2015/11/22(日) 15:29 ID:pUdUHxCM
食べるの遅いと後ろでブヒブヒ言ってる。

347 :秋田県人 :2015/11/22(日) 19:32 ID:sMJsDgFA
>>343
美味しいかは置いといてって書いてあるんだが。馬鹿なの?

348 :秋田県人 :2015/11/22(日) 21:07 ID:IE0rIfXg
>>347
うん。そーだよ。なんか問題あるか?

349 :秋田県人 :2015/11/22(日) 21:24 ID:koDIlQsQ
癖の悪いラーメン屋は叩かれるのはしょーがない。

350 :秋田県人 :2015/11/22(日) 22:00 ID:hDa0tmzc
アーウザイ。ここで吠えてないで、同じように嫌がらせすればいいべ。んで、何かされたら警察に相談すればいい。いっちょやったろ会の情報だけでなく、別の店の情報も教えてくれよ。

351 :秋田県人 :2015/11/22(日) 22:33 ID:koDIlQsQ
横手のBギャルの近くのラーメン屋は好き。

352 :秋田県人 :2015/11/23(月) 07:02 ID:6lGMsSoI
金○組の旧大曲市議宅へ発砲事件起こしたのが美○町ラーメンの兄貴分で、
美○町ラーメンはその舎弟分で現役の頃は無差別に因縁つけ、若者を恫喝してあるいたもの。
絡まれると公の営業中店舗内でも大声で恫喝してしつこいから。

横手市に在ったサンQラーメンの親父さんも、発砲事件起こした兄貴分と
その舎弟分の美○町ラーメンに追い込み(恫喝)かけられて夜逃げしてしまった。

サンQラーメンの親父さんにしてみたら、孫もいる事だし何されるか知れないから
夜逃げせざるを得なかったんだろうな。

横手市民○場テナントに入っていた宮○から流れてきた元893とかいう偉そうな態度で
大ボラ吹く親父にラーメン教えてもらい足洗って美○町ラーメン開いたんだろ。

そのラーメン教えた親父があまり自分の凄さ吹かして喋るもんだから
その言葉真に受け、横手市民○場テナントの奴等も態度大きくなって生意気な態度だったし。
その良い例が、親交も無ければ横手市民○場訪れて商品購入したことも無い人間宅を突然訪れ
『金払え』と金銭要求する横手市民○場テナントの魚屋とかな。

関わりしたくないから支払ってやったら、図に乗り始めて路上でかち合うと
親父と息子二人で人を小馬鹿にしたように、薄ら笑い浮かべて挑発してくる。

猿のミイラ眼鏡掛けた顔して近寄ってくるなや、気持ち悪りぃからよ。

353 :秋田県人 :2015/11/23(月) 07:12 ID:V5arboC6
もうわかったって
しつこい上に内容変わらず。
君の心のトラウマが癒える事を願ってます。
個人特定できる書き込みだから君は訴えられるぞ。

354 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:10 ID:IQJsH4No
やくざでしか盛り上がれないんですか?

355 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:43 ID:99ovtVDM
CASIOは今でも事務所こーい!って恫喝してるよ。

356 :秋田県人 :2015/11/23(月) 12:06 ID:yxRyUOSc
だってここにおすすめラーメン屋書いても即否定されるからなぁ
前に自分の中で5番目ぐらいのおすすめ店書いたらえらい貶されたからなぁ
何書いても貶されると思いあえてうまいけど再訪は無いかなという店を書いたらやっぱりけなしてたなぁ
食べログでレビュー数15以上で星3以上食っておけばそうそう間違いはないんじゃないかな

357 :秋田県人 :2015/11/23(月) 12:12 ID:VyQvvrS2
どれまたヤクザ好きが書き込んでると思ったら前回と全く一緒かよ(笑)(笑)

ところで名誉毀損って言葉知ってる?

358 :秋田県人 :2015/11/23(月) 13:24 ID:yxRyUOSc
>>357
どれまた特定ラーメン屋擁護が書き込んでると思ったら前回と全く一緒かよwww

ところで火の無い所に煙は立たぬって言葉知ってる?

359 :秋田県人 :2015/11/23(月) 13:40 ID:2ImKyAMQ
よそでやれ、ばかたれどもが!

360 :秋田県人 :2015/11/23(月) 14:39 ID:LTwJ.8Wg
にぼすけ最低だな

361 :秋田県人 :2015/11/23(月) 15:58 ID:xtSKyotI
>>357
名誉毀損でもなんでもいいから、そのラーメン屋に裁判起こしてほしいわ。
書き込みだけじゃ怪しいし、裁判所で事実が明らかになるのなら、外野としては興味深いからな。
まぁ、裁判で根掘り葉掘りされるのが嫌なチキンならどうしようもないけど。

362 :秋田県人 :2015/11/23(月) 18:37 ID:tML5kxfA
名誉毀損で訴えてるのが原告なのに何故別件事案が被告から出てくるんだ?
大丈夫か君?

363 :秋田県人 :2015/11/23(月) 19:33 ID:JUwndH.E
事実でも名誉毀損になる事があるから面倒だな…
事実でも、事実でも…
まぁ、店主の名前でググればいくらかでもヒットするけどな。

364 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:21 ID:Ei0T0HMo
秋田市の竹本商店のかつおめしに似たのを県南のお店にありませんか?

365 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:26 ID:CWkD2q5w
それ、猫マンマって言うんだぞ。

366 :秋田県人 :2015/11/24(火) 20:29 ID:9dz7INa6
赤鬼ラーメン潰れてしもーたじゃん

367 :秋田県人 :2015/11/24(火) 21:10 ID:0r09DKog
よく聞くけど美味しかったの?
みやげやでも売ってるよね

368 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:41 ID:ICV4owtk
事実が名誉毀損ならブンヤは廃業だな。

369 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:53 ID:Ei0T0HMo
赤鬼美味しかったのにね。

370 :秋田県人 :2015/11/25(水) 06:50 ID:dB/XZRP2
>>368
容疑者で身柄を確保されたら書けるだろうが、現段階で不特定多数に個人を特定できる内容の書き込みだと間違いなく名誉毀損と店舗運営に障害を与えたとして賠償責任が発生する。
もう書いちゃってるからどうしようもないけど。

371 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:37 ID:nXgr1Buw
民事か刑事か知らんけど、告訴なり刑事告発なりちゃっちゃとやった方がいいよ。
公判で色々と明らかになるのなら、県内のラーメン好きの興味を集める裁判になるだろう。
今の段階ではただの脅しのレベルだね。

372 :秋田県人 :2015/11/25(水) 08:02 ID:9gUgwn9Y
スレチ他行けよ

373 :秋田県人 :2015/11/25(水) 11:08 ID:Qwh1h7s2
賛成。ラーメンの話だけで良いよ。作ってるやつの素行はしらんが、少なからず旨いもん作る気持ちあるって信じてるよ。無いなら別だけどね

374 :秋田県人 :2015/11/25(水) 16:40 ID:jzz3Xu5Y
明日、横手市から田沢湖にかけて旅行に行きますが、他県では、食べられないような、オススメありませんか?

375 :秋田県人 :2015/11/25(水) 17:52 ID:9eJnnDwY
蟹場でわに‼

376 :秋田県人 :2015/11/25(水) 18:27 ID:mRCS7XCQ
サンQは一度でいいからまた食いたい。

俺は長寿軒好きだな。ニュー長寿軒も油多いけど悪くないね。

377 :秋田県人 :2015/11/25(水) 18:31 ID:F8rq./pM
余所者さおへるおすすめは、なんもねな。

378 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:27 ID:VX07LVE6
横手からならご当地十文字ラーメンとかどうかな?

正直秋田に旅行に来てまでラーメン食べなくても…と思いますが

379 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:32 ID:nXgr1Buw
田沢湖周辺なら普通に伊藤さ行げばいべな。

380 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:39 ID:t9wBXfhA
>>378 ちと気になった。
横手市.十文字ラーメン
湯沢市.湯沢ラーメン.稲庭ラーメン
地名が入ったご当地ラーメンって他にもある?
大仙市.
仙北市.
東成瀬村.
羽後町.
↑県南地区はこれで全部だよね?

381 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:57 ID:7GYFUDQU
美郷町

382 :秋田県人 :2015/11/25(水) 23:21 ID:t9wBXfhA
仙北市だと思ってた。仙北郡美郷町ね

383 :秋田県人 :2015/11/26(木) 05:41 ID:xZq5kdSc
>>379
なんか前より麺が固くなってあんま…
スープはそんな変わんないんだけど
前のは固い中にもうまさがあったんだが
今はただ固いだけの気が

ホントの初期の縮れ平打ちみたいな麺のほうが好きなんだがなぁ

384 :秋田県人 :2015/11/26(木) 06:42 ID:pwmkFYu6
東京の伊藤系もそんな感じでした。

385 :秋田県人 :2015/11/26(木) 09:15 ID:y28nRqyw
美郷町はたぬき中華があるがわざわざ食べにいくようなもんじゃないな

386 :秋田県人 :2015/11/26(木) 09:42 ID:E9ue/caM
それぞれの街で、えぢばんうめラメン
ヨゴデ:ばぐだんラメン
ろぐご:アバ尻らめん
オマガリ:万臭ラメン
ながせん:なんもね
かぐだで:万万2号
たざわコ:茶屋のカレーうどんど半ライス

んがだも、誰も異論は無えはずだ。

387 :秋田県人 :2015/11/26(木) 12:20 ID:hSU912ro
伊藤はありえねすべ。困った舌だすなあ

388 :秋田県人 :2015/11/26(木) 18:34 ID:vS0SCDNE
>>386
異論しか無い。

389 :秋田県人 :2015/11/26(木) 20:15 ID:AG5v1/tg
くそつまんね

390 :秋田県人 :2015/11/26(木) 21:00 ID:ALNaqNhE
カレーうどんと半ライスのどこがラーメンなのか教えなさい。

391 :秋田県人 :2015/11/27(金) 12:57 ID:yyH7t/Ko
>>384
東京って言いたかったもんねw

392 :秋田県人 :2015/11/27(金) 15:24 ID:Bc4xEfck
俺も、伊藤美味しくないと思ったけど。
麺は硬すぎで、あり得ない位。
たまたま、だったのか?
スープはかなりしょっぱかった。味見してないのかな。
店主、どう旨いだろう的に話しかけて来てウザかった。

393 :秋田県人 :2015/11/27(金) 15:27 ID:qY6FdHbc
あんなの美味いとかいう人は珍しいもの食べたいだけの
らーめんオタクなんじゃないかな
店の中も対応も一般の人が受け入れるとは思えない

394 :秋田県人 :2015/11/27(金) 18:28 ID:TbOa0HY6
にぼすけ本舗
プレミア12の限定のやついいね。豚だけでも腹いっぱい。

395 :秋田県人 :2015/11/27(金) 18:34 ID:JyY1B2uE
来来亭美味いから秋田にあったらいいのにσ^_^;

396 :秋田県人 :2015/11/27(金) 21:31 ID:/scLU582
伊藤が美味いと言えば普通じゃないのか。
偏見好きだねぇ。

397 :秋田県人 :2015/11/27(金) 22:16 ID:FQjjdeU6
>>394
あれはうまいというより客を中毒にさせてるだけやん
二郎系って一定量以上の油脂と塩、それに炭水化物で喰った奴に脳内麻薬出させて中毒にする、まぁポテチみたいなもんだね、ラーメンじゃなく商売はうまいのかもね、ある種合法ドラックみたいなもんだし
まぁどっちにしても厨房奥から煙草の香りをさせる店には行きたいと思わんね、チャーシュー足元に置いてる店にもね
どこの店かはわからんけど(笑)

398 :秋田県人 :2015/11/27(金) 22:41 ID:4KN1mquU
伊藤をリスペクトして一般向けに作ってる佐藤はやはり美味しい

399 :秋田県人 :2015/11/27(金) 23:00 ID:DmQLbrk2
こういう場所で関西弁使う人ってイタいですね。

400 :秋田県人 :2015/11/27(金) 23:14 ID:OopZjz2I
伊藤と煮干ししか知らないのか?
お前ら猫か(笑)

401 :秋田県人 :2015/11/28(土) 00:15 ID:.P.I54Yg
あの痛い奴台湾に帰ってくれ

402 :秋田県人 :2015/11/28(土) 01:44 ID:.7p/WjEQ
>>399
特定ラーメン屋のアンチに対して恐ろしいぐらいの速さで叩きを繰り返すアンカーも使えない人よりは痛くないと思いますが…
叩くところも反論ではなくあげ足取り、もう少しまともな反論できるまで出てこない方がいいですよ、無知をさらけ出すだけですから

ところで大曲の「惣や」って行った事ある方いらっしゃいますか?

403 :秋田県人 :2015/11/28(土) 02:04 ID:T2nmuqWs
惣やは閉店したよ

404 :秋田県人 :2015/11/28(土) 06:22 ID:gnPCe9XQ
>>403
あそこの塩担々麺が大好きでたまに行ってたんだが残念

405 :秋田県人 :2015/11/28(土) 08:55 ID:BV27T9to
>>402
議論したきゃ議論板へ行けよ。

406 :秋田県人 :2015/11/28(土) 09:03 ID:O0xavBQY
>>402
アンカーを使えるあなたは、素晴らしいですね、アキリン協会よりアンカープロに認定します。
惣やは今日も営業しておりますから、是非ご来店くださいませ。アンカープロのあなたには、特別サービスを致します。

407 :秋田県人 :2015/11/28(土) 09:47 ID:em2xX7Bs
にほすけはいいや。

408 :秋田県人 :2015/11/28(土) 12:06 ID:.7p/WjEQ
>>403-404
情報ありがとうございます、空振りするところでした。
>>406
じゃあにぼすけはアンカープロにどんなサービスしてくれんの?惣やと同じく閉店サービス?(笑)
煽るのも飽きてきたから帰るわ、一人で吠えてな(笑)

409 :秋田県人 :2015/11/28(土) 22:20 ID:OyxgH58I
>>402
399は文字の配列からすると、皆さんに同意を求めたレスに感じますが?
って思わね?敵な…

410 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:37 ID:lIPCqo.M
↑いつまでも くどい。

411 :秋田県人 :2015/11/29(日) 00:41 ID:hSHBr4ig
↑?

412 :秋田県人 :2015/11/29(日) 09:18 ID:YxBTtw/6
>>408
ネットからどこに帰るんだい?
現実逃避してたの?
頭大丈夫?

413 :秋田県人 :2015/11/29(日) 10:27 ID:e1bj84JI
お前らは喧嘩したいのか、ラーメンが食べたいのか、どっち?

414 :秋田県人 :2015/11/29(日) 12:46 ID:u8TvQKFA
アンカープロは、どんなラーメンたべるの?w

415 :秋田県人 :2015/11/29(日) 12:52 ID:lbI4gonU
こんな日は大曲イオンの長崎ちゃんぽんだな!
休日に娘と食べるラーメンはうまい

416 :秋田県人 :2015/11/29(日) 13:45 ID:Qlsh7V5Q
煽る馬鹿に乗る馬鹿、両方失せろ
お前らのらくがき帳じゃねぇんだよ
どっちもクソだ

417 :秋田県人 :2015/11/29(日) 15:27 ID:u5sy.BKs
おめほどでもw

418 :秋田県人 :2015/11/29(日) 18:50 ID:S2gsKYYM
>>415
ちゃんぽんはラーメンじゃないぞw

419 :秋田県人 :2015/11/29(日) 18:51 ID:Qlsh7V5Q
↑オッス!兄貴定期巡回お疲れ様っすwww

420 :秋田県人 :2015/11/29(日) 19:06 ID:I.osuTTE
>>419
らくがき帳じゃねーかw

421 :秋田県人 :2015/11/29(日) 22:48 ID:tSGMv7Y2
ちゃんぽんもラーメンの一種だと思ってたけど違ったんだ?

422 :秋田県人 :2015/11/29(日) 23:20 ID:Xg8WeCOE
>>418?
ラーメンという名前が付かないだけでラーメンのくくりで問題はないです。

423 :秋田県人 :2015/11/29(日) 23:27 ID:ibpRVg9U
神経たがれなんだべ。
でも言いたいことはわかる。
太平燕(熊本だったか?)
担々麺
冷麺
油そば
これがラーメンならスープパスタや焼そばもラーメンになってしまうからな。
まぁ別にいいけど。

424 :秋田県人 :2015/11/29(日) 23:28 ID:ibpRVg9U
年寄り世代がゲーム機を全部ファミコンって言うのと同じだから許せ。
通じれば問題無い。

425 :秋田県人 :2015/11/30(月) 06:57 ID:bUiF45Jk
カレーうどんもラーメンの仲間だど

426 :秋田県人 :2015/11/30(月) 08:00 ID:noBjx9gE
そもそもラーメンの定義って何よ?

427 :秋田県人 :2015/11/30(月) 18:40 ID:fITj30Yk
元々、ラーメン何て物は無い。

428 :秋田県人 :2015/11/30(月) 19:23 ID:L.sefurw
麺はかん水の入った小麦麺が日本ではラーメン、中華そばと言われてます。

429 :秋田県人 :2015/12/01(火) 00:00 ID:6ZzCBOfY
支那ソバ

430 :秋田県人 :2015/12/01(火) 11:36 ID:ZDzATthw
日高屋
半ラーメン
半チャーハン
餃子3個
セットで550円(税込み)

431 :秋田県人 :2015/12/01(火) 18:55 ID:wwcj0r3E
秋田に日高屋無いだろ?

432 :秋田県人 :2015/12/03(木) 06:23 ID:8HqTwb8w
じゅろへだっけ?
不潔っぽいんだよな。
食べ物屋は清潔感が大事だよな。
あっ、店主ね。

433 :秋田県人 :2015/12/03(木) 10:17 ID:0YfULJSA
古着好きだからそう見えるんじゃね?
笑顔は汚いのは認める(笑)

434 :秋田県人 :2015/12/03(木) 10:28 ID:4FE3fpTU
じゅろ。
特製ラーメン注文したのに普通のやつが出てきた。そのとき何が特製なのか知らなかったので、帰宅したあとネットで見てトッピングが違うことに気づく・・・

435 :秋田県人 :2015/12/03(木) 12:56 ID:G2OLY4gI
じゅろといえば、麺楽ささきのとっつあん居なくなった?

436 :秋田県人 :2015/12/03(木) 14:46 ID:4Y0HadBM
じゅろの店主はスープに髪の毛入らないように坊主にしたぐらいだからな
名指しはしないけどランニングシャツ一枚で厨房に立ってるあの店のほうが…

437 :秋田県人 :2015/12/03(木) 15:08 ID:IGhMuI2w
人相が汚いのは、大目にみてあげるしかないだろw

438 :秋田県人 :2015/12/03(木) 15:56 ID:G2OLY4gI
厨房の中が汚いと不味そうに見える

439 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:54 ID:BGrfChWE
厨房の中が汚いと美味しく見える奴なんていないだろ

440 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:33 ID:ptOYBEbA
>>436
ランニングwwwww

441 :秋田県人 :2015/12/04(金) 00:21 ID:XfGPf1bQ
>>439
スベったと思って反省してるかもしれないが、

( ´,_ゝ`)プッ もっしれぇ!!

442 :秋田県人 :2015/12/04(金) 13:10 ID:kAcsc/Jg
仙北市神代の麺処板屋旨かったですよ♪

443 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:21 ID:TY78f9ro
>>442
どっから入っていくんですか?

444 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:25 ID:kAcsc/Jg
田沢湖に向かって神代駐在所過ぎて左側の介護施設の所を入り突き当たりを右に行けば、陸橋の下の右側に旗があり、わかります!!陸橋の下に車停めれます!!

445 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:26 ID:kAcsc/Jg
すみません…右側の介護施設です!!

446 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:37 ID:1xAQ4U0A
行ってみたいんですが、営業時間とか定休日とかは分かりますか?

447 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:49 ID:kAcsc/Jg
木曜日定休で11時から2時5時から8時が営業時間です。独学で始めたみたいです。美味しかったです。

448 :秋田県人 :2015/12/04(金) 18:00 ID:1xAQ4U0A
ありがとうございます。神代地区はあまり行ったことがないので、場所がいまいちわかりませんが、書き込みを頼りに行ってみます。

449 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:17 ID:OuvzffjU
神代といえばラーメン46

450 :秋田県人 :2015/12/05(土) 07:23 ID:6s0Fcr6c
>>447
あなたはどこでそのラーメン屋の情報聞いたんですか?

451 :秋田県人 :2015/12/05(土) 11:56 ID:9IF/NMLU
何系?

452 :秋田県人 :2015/12/05(土) 18:21 ID:.V7NfyMY
ググってもそんなラーメン屋出てこないな
店主の自演広告じゃないですか?

453 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:12 ID:9IF/NMLU
店主なら何系か教えて!食べに行くからさぁ。

454 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:53 ID:WEqZRObQ
情報交換の場だから新店情報くらいは別にいいんじゃない?

455 :秋田県人 :2015/12/05(土) 19:57 ID:08mEwcq6
糞系だよ。これでスッキリしたろw

456 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:23 ID:RJLEb7ig
神代のラーメンは、豚骨系です!!口コミです!!まず行ってみて下さい。貴方の口にあうか…知り合いは、美味しかったと言ってます!!

457 :秋田県人 :2015/12/05(土) 20:45 ID:A7L6F8Uo
田沢湖駅前のそば五郎のラーメン、めちゃ旨か。大仙市から40km1時間以上かかるけど、あれは食べる価値がある。

458 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:01 ID:Bzb1HBjE
!!の使い方が同一人物なんだがww
誰か行ってやって

459 :秋田県人 :2015/12/06(日) 10:40 ID:3sF1fYjI
店主へ
とりあえず食べログにでも自分の店を登録してくれ。
全く世の中に情報でてないから。

460 :秋田県人 :2015/12/06(日) 13:17 ID:XSmuT6uE
店主は初老のメカに疎そうな職人気質。BGMのラジカセからは今井美樹の無限ループ。

461 :秋田県人 :2015/12/06(日) 13:21 ID:XSmuT6uE
店内はカウンターのみで8〜9席。豚骨ベースの醤油と味噌の2品のみ 各700円。近隣にない味。

462 :秋田県人 :2015/12/07(月) 18:19 ID:z3C5a.2A
にぼすけのプレミアみそって遅くに行っても食えたから、そんなに人気なかったんだな。

463 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:06 ID:KEIYvqzA
>>462
前にやってたガッツ麺が思いの外量が多くて食えなかったんで今回はやめといた

464 :秋田県人 :2015/12/10(木) 00:33 ID:aUJN8y6o
トッピングに「特製にんにく」と書いていて明らかに半分くらい生姜混じってるのは表記変えてほしいんだけどな。
めん丸だけど。

465 :秋田県人 :2015/12/10(木) 10:12 ID:H/cQ7UPs
わざわざ生姜入れてくれてるから特製なんじゃね?

466 :秋田県人 :2015/12/10(木) 11:18 ID:QxwF1pnc
だったら生姜入りニンニクって書けって話しじゃね?じゃね?じゃね?

467 :秋田県人 :2015/12/10(木) 12:17 ID:d2GtCIvI
生姜の他に何か入ってんじゃね?じゃね?
全部書けば長いから特製とか。とか。
店に聞いてみたら?たら?

468 :秋田県人 :2015/12/10(木) 14:56 ID:aUJN8y6o
>>466 うん、そう。
>>467 そこまで興味無い。

469 :秋田県人 :2015/12/12(土) 10:53 ID:4xa2A/b.
なんでこんなにラーメン一杯の値段に格差があんの?おらの近くにあるラーメン店は一応の名前の知れた名店一杯500円位です。それが秋田市だと1.5倍はするのは土地代プラスだから?あり得ないような

470 :秋田県人 :2015/12/12(土) 11:23 ID:LcZBjAHw
ラーメンの価格に地域格差なんて関係ないでしょ。東京行っても安いものもあるし1,000円越えるのだってある。

471 :秋田県人 :2015/12/12(土) 11:33 ID:xKO1nF32
タオル頭に巻いて腕組んでるような店に限ってバカ高いな

472 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:06 ID:4xa2A/b.
どこかに正油味ラーメン一杯500円位ありませんか?できれば、普通と大盛のみで商売しているとこが理想です。

473 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:47 ID:CG4l75Rk
>>469
材料が安いか高いかくらい
食べればわかるんじゃね?
今時500円のラーメンなんてまともなの出てこないだろ

474 :秋田県人 :2015/12/12(土) 12:54 ID:clqBxYq2
>>472

大曲だと一しながそんな感じのとこですね。
メニュー一種類じゃないですが
繁昌軒支店もおいしいですよ

475 :秋田県人 :2015/12/12(土) 14:02 ID:xKO1nF32
化学調味料無添加だの、オール国産素材使用だの御託を並べて高く売る
材料費が200円だとすれば、残り800円は「物語」を売ってるんだよ、彼らは。

476 :秋田県人 :2015/12/12(土) 14:08 ID:4xa2A/b.
それがねあるとこにはあるんです。毎日混んでます。醤油ラーメン一筋。本来ならもっと値上げしてもいいはずなのに。太っ腹というか。たまげました。

477 :秋田県人 :2015/12/12(土) 17:51 ID:lmDHIewU
>>472
長寿軒はその条件にかなり近いかと

478 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:09 ID:NZ5L5ed.
数百円って大きいんだな。

479 :秋田県人 :2015/12/12(土) 21:16 ID:micfEV/2
なんだかんだ、いつでも並んでいる店ありますよね、すきているのは、どうしてかなつて、いつもおもいます

480 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:26 ID:0alUITDc
しかし、今どきラーメン一杯400円なんて!ないに等しい。時代にありました?ただお客が寄りつかない理由が最近わかりました。とても御代を払う気にはならない店が存在します。どうしたらいつまでも経営できるのか不思議です。それが横手市内のバイパスに営業中ののれんだけが寂しく風になびいています。

481 :秋田県人 :2015/12/13(日) 01:04 ID:fmam4UwU
暗号かなんかですか?

482 :秋田県人 :2015/12/13(日) 02:34 ID:79DKtCP.
六郷の妄想ラーメンは500円以内で一杯食べられますよ。まあ、自分なら数百m先の六ドラで頂きますが

483 :秋田県人 :2015/12/13(日) 07:07 ID:3DD2MSNo
俺だったら小柳に行く。

484 :秋田県人 :2015/12/13(日) 08:29 ID:mwMtEqPQ
小柳見つけた。昔回転寿司?もしかして。

485 :秋田県人 :2015/12/13(日) 10:38 ID:0pqCAKFo
>>480
日本語勉強しような。

486 :秋田県人 :2015/12/13(日) 11:16 ID:JZKZyPbk
秋の宮いけば400円代あるよ。まあ既成の生ラーメン茹でるだけだけど。

487 :秋田県人 :2015/12/13(日) 11:48 ID:6XAHojiA
別にラーメン一杯が高いとか文句言わないからさ、味噌、醤油、塩と餃子があるお店増えてくれないかな

488 :秋田県人 :2015/12/13(日) 12:16 ID:3SmqAYfg
>>487
今時そういう店はどれも中途半端で結局長続きしないし
ひとつの味を突き詰めた店が複数あった方が良いんじゃない?

489 :秋田県人 :2015/12/13(日) 12:28 ID:mwMtEqPQ
そう言えば最近どさん子見ませんが?まだどっかにある?

490 :秋田県人 :2015/12/13(日) 12:45 ID:6XAHojiA
>>488
もちろんそういう店も好きなんだがこの時期は味噌バターコーン食べたくも店舗が限られててね。アジキューくらいしか思い付かないし

491 :秋田県人 :2015/12/13(日) 14:53 ID:SGFlR2Pk
>>489
R13美郷町は?

492 :秋田県人 :2015/12/14(月) 02:45 ID:MaG5qxLM
初めて湯沢の史で海老の油そばを食ったんたんですけど、海老の風味よりも塩辛いのが強くてびっくりしました。
あそこの油そばってあんなにしょっぱいんですかね?

493 :秋田県人 :2015/12/14(月) 06:49 ID:vhSpF.YI
↑味覚障害なだけだろw

494 :秋田県人 :2015/12/14(月) 08:32 ID:PWWBStu2
↑味覚障害って言いたいだけだろw

495 :秋田県人 :2015/12/14(月) 09:18 ID:qjEVpn/o
>>492
ふみに油そばなんて無いだろ?と思ったら限定メニューか
初訪問で限定食うのもどうかと思うけど
油そばの食い方知らないで混ぜてないだけじゃないの??

496 :秋田県人 :2015/12/14(月) 11:22 ID:i.dc3Fy6
〉〉492です、味覚障害?
塩辛いと感じたからコメントしただけです。
油そばは月に4〜5杯位は食べてます。食べ方も知ってます。
しかし、ここは個人の食べた感想をコメントするとすぐに叩かれますね。

497 :秋田県人 :2015/12/14(月) 12:18 ID:02ZlUgCo
大盛り注文したらゆで汁が大量に入ってて薄かったけどな。
ラーメンもつけ麺も口に合わない。

498 :秋田県人 :2015/12/14(月) 15:16 ID:qjEVpn/o
↑普通の人間なら口に合わない店には行かないけどね

499 :秋田県人 :2015/12/14(月) 20:01 ID:6wJiSLgc
しょっぱいと感じないほうが、味覚障害と思われ…。

500 :秋田県人 :2015/12/14(月) 20:14 ID:6Eq7C9pE
>>498
それぞれ1回食っただけだよ。
どれか当たりあるかなと。
無かったけど。

501 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:04 ID:Ul/C2Lb.
塩分感じないラーメンほど不味い物はない。
薄口くんはラーメン食べるな。

502 :秋田県人 :2015/12/15(火) 00:18 ID:IcdgcAxQ
初めて食ったとか月に4〜5杯食ったとか……
別の障害あるんじゃね?

503 :秋田県人 :2015/12/15(火) 02:40 ID:6T93fBcw
うっせーボケ!
いちいちいちゃもんつけるオマエの方が精神的に障害あるんじゃね?
病院行け!

504 :秋田県人 :2015/12/15(火) 08:30 ID:XzzE1uqY
ちなみに僕のおすすめは十文字の幸楽苑です

505 :秋田県人 :2015/12/15(火) 10:48 ID:42vOwjQ6
>>501
全くその通りで、塩分を気にするようになるとラーメン屋には行かなくなるよ。汁飲み干すとかありえない。
いや、俺が気にしているわけじゃないんだが、塩分控えるようにせざるを得ない身内を抱えると必然的に考えるようになる。

506 :秋田県人 :2015/12/16(水) 03:12 ID:8wBpIaTE
幸って味薄くなった?久しぶりに行ったら味が薄い気がした

507 :秋田県人 :2015/12/16(水) 08:58 ID:JwDEZqW.
自分が汗かいてたって可能性もあるね

508 :秋田県人 :2015/12/17(木) 17:03 ID:WF4/.BAI
ささ木のぽっちゃりラーメン食いてぇ〜

509 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:30 ID:xTDh1v6w
八屋のチャーシュー麺くいてえ〜

510 :秋田県人 :2015/12/20(日) 12:27 ID:KINNANTo
市内に昔、三日月ってラーメン屋あったなー

511 :秋田県人 :2015/12/20(日) 22:09 ID:ejBDt4.M
御所野のアマノのイートインコーナーで
にぼすけとじゅろへえが来ていた。
どちらも500円だったかな?
時間なくてよく見てない&食べてないが。

512 :秋田県人 :2015/12/21(月) 13:38 ID:0MIxerEQ
三日月なんて無かったよ。

513 :秋田県人 :2015/12/21(月) 15:20 ID:GzZD.ArI
三日月軒あったね 仁井田に中華そば 大 中 小のみ 俺は好きだった 客は結構入ってたよ

514 :秋田県人 :2015/12/21(月) 19:49 ID:FoF8qHAw
三日月軒は美味しかった
駐車場が狭くてなかなか車を止めることができないほど
流行っていたね

515 :秋田県人 :2015/12/21(月) 20:24 ID:FxuvL0Cc
>>510
どこ市内?

516 :秋田県人 :2015/12/21(月) 20:37 ID:qvtECozQ
群馬市に決まってらべ?

517 :秋田県人 :2015/12/21(月) 22:30 ID:oi74s9Tw
大曲市内でいまの時間までやってるラーメン屋はどこですか?

518 :秋田県人 :2015/12/21(月) 22:40 ID:TMkAATjM
くるまやラーメン初めて食べたけど、濃いけどおいしかったなぁ

チャーハンパラパラで旨かったし

519 :秋田県人 :2015/12/22(火) 00:18 ID:xF3zrf.Q
くるまやは、味噌だべ!

520 :秋田県人 :2015/12/22(火) 00:30 ID:QpfnXnWk
チェーン店を書くときはどこのか書いてよ。
くるまや県南に2つはあるだろ。

521 :秋田県人 :2015/12/22(火) 05:56 ID:BXR4WDb6
>>517

優勝軒・にぼすけ・朝日屋

522 :秋田県人 :2015/12/22(火) 07:03 ID:KarMCk2Q
>>517
中華そばde小松、しめそば屋、美春

523 :秋田県人 :2015/12/22(火) 12:19 ID:OhMtEfyE
福島近辺でオススメのラーメン屋はありますか?

524 :秋田県人 :2015/12/22(火) 12:57 ID:qDILga22
>>523
ん゛?んが、ふざけでんだが?
どごの福島や?神岡の福島のごどだが?ベクレ福島だが?

525 :秋田県人 :2015/12/22(火) 13:17 ID:kDp/.DnM
>>524
お前もふざけでんだが?
ふざけてないとしたら、頭と人間性の悪さが書き込み内容からにじみ出ているな。
ろくでもねえ野郎だ

526 :秋田県人 :2015/12/22(火) 15:58 ID:9s.6Y3BM
餃子のうまい店はどこですか?

527 :秋田県人 :2015/12/23(水) 13:36 ID:9TCeba0.
岩崎 竹園

528 :秋田県人 :2015/12/23(水) 19:58 ID:HcY6bDu.
湯沢市院内
久米食堂

529 :秋田県人 :2015/12/23(水) 20:10 ID:XeO5P02E
>>528
ホニホラーメンの伸びたようなの好きか?

ホニホラーメンで分からない人は、チキンラーメンでも近い。

530 :秋田県人 :2015/12/23(水) 20:23 ID:2YTkPElg
>>529
どっちもわからない。

531 :秋田県人 :2015/12/23(水) 21:01 ID:BswosVa2
ホニホニラーメン?初めて聞いた。

532 :秋田県人 :2015/12/23(水) 23:35 ID:XeO5P02E
'58-08 日清食品 チキンラーメン

'60-05 宝幸水産 ほにほラーメン
http://i-ramen.net/index/history-fk.html

末広ラーメンってのも有ったけど出てない。

533 :秋田県人 :2015/12/26(土) 12:10 ID:Ku6rpiP.
大舘でオススメのラーメン屋をおしえてください。

534 :秋田県人 :2015/12/26(土) 18:10 ID:TPkPzBoM
>>533
大舘ってどこ?

535 :秋田県人 :2015/12/26(土) 18:25 ID:b0RYRGIk
稲川でねw

536 :秋田県人 :2015/12/26(土) 23:00 ID:eeIFhvGM
十文字中華そばに、とろろ昆布のトッピングは、秀逸。
( 〃▽〃)美味っ!

537 :秋田県人 :2015/12/27(日) 06:36 ID:W1dA7ZK2
湯沢で朝ラーできる場所ありませんか?

538 :秋田県人 :2015/12/27(日) 17:08 ID:7ghlGUNI


539 :秋田県人 :2015/12/27(日) 17:24 ID:2NUQsY7c
コンビニ

540 :秋田県人 :2015/12/28(月) 20:02 ID:0TSrrKiI
雷電ラーメンを朝に食べる

541 :秋田県人 :2015/12/29(火) 15:49 ID:2Fg99bMQ
麺や天鳳 サイコーにうまい

542 :秋田県人 :2015/12/29(火) 16:59 ID:BJtdsGVY
ラーメン屋って1月2日からやってる店が多い?

543 :秋田県人 :2015/12/29(火) 17:08 ID:MEiWU4xc
MOSHのおすすめ教えていただけませんか?

544 :秋田県人 :2015/12/29(火) 20:27 ID:oOZ460z6
>>543
タマネギ増しにして注文オススメ

545 :秋田県人 :2015/12/30(水) 10:08 ID:v7hXu0f6
いっちゃてる会最強!

546 :秋田県人 :2015/12/30(水) 10:18 ID:RPQrieZI
↑お前が逝っちゃってるんだろが

547 :秋田県人 :2015/12/30(水) 10:52 ID:K5/zxP5w
天鳳は法律に縛られた18禁のラーメン屋さん。

548 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:48 ID:JjyTciCY
大同門のカルビラーメンが何気に美味い。
ニンジンは要らないけど。

549 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:53 ID:4s6ZB.SQ
大同門?
秋田市だろ、スレチだ

550 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:59 ID:N86Tg4oQ
>>549
大同門で間違いございません。
揚げ足取り名人のあなたがスレチのようですね。

551 :秋田県人 :2015/12/30(水) 19:05 ID:GoidPI.Q
反応がやけに早いですね
常駐ですか?w

552 :秋田県人 :2015/12/31(木) 11:00 ID:kwnY6wHc
粘着が言うw

553 :秋田県人 :2015/12/31(木) 18:17 ID:vGkFydf.
いろんな粘着いるね、893ラーメングループの事下げた後他のラーメン屋上げればすぐに粘着する人もいれば他人の揚げ足取りで粘着する人もいる

554 :秋田県人 :2015/12/31(木) 18:26 ID:3/0CFEGw
ハタハタとラーメン屋のコラボありませんか?

555 :秋田県人 :2015/12/31(木) 19:10 ID:vGkFydf.
>>554
鰰そのものではないですが横手の羅漢がスープに鰰の魚醤を使ってると書いていました

556 :秋田県人 :2015/12/31(木) 19:56 ID:Jerv7eF2
>>549
どこの田舎住みよ?

557 :秋田県人 :2015/12/31(木) 22:07 ID:kwnY6wHc
>>555
しょっつる

558 :秋田県人 :2016/01/01(金) 03:02 ID:Okk5uFIQ
横手の藤田や味落ちた。何あのチャーシュー。何であんな人いんの?帰ってきて一番がっかり…。

559 :秋田県人 :2016/01/01(金) 07:29 ID:lfs1RsgI
>>557
塩魚汁・いしる・ナンプラー・ニョクマム等の海産物を用いた発酵調味料を魚醤と言うのですが…
「昨日ウィスキー飲んだ?」と聞かずに「昨日バーボン飲んだ?」と聞くような方ですか?

560 :秋田県人 :2016/01/03(日) 09:59 ID:T7VWN1iM
細かいことは気にするな。
鰰の魚醤、も、しょっつる、も、両方共正しい。

561 :秋田県人 :2016/01/04(月) 16:20 ID:5Ycs34ts
この前、にぼすけ初めて行ったけど、味どうらくの隠し味の原液飲んでるみでんた味だった!煮干の風味も味も全く無し!

562 :秋田県人 :2016/01/04(月) 17:02 ID:oOZ460z6
隠し味うまいよな!
食べに行きたくなったわ!ありがとう!

563 :秋田県人 :2016/01/04(月) 21:55 ID:XmgAXDHw
新年、初ラーに自家製麺さとうに行きました。
煮干しそばが、いつもよりエグい!
正月あけで、馬鹿舌になってるだけ!?

564 :秋田県人 :2016/01/04(月) 22:46 ID:cLGnqYjw
>>562
よく読めよ、馬鹿にされてんだぞwww

565 :秋田県人 :2016/01/04(月) 23:31 ID:/EZe/HKU
スレ違いだけど、味どうらくって県外の人に結構な人気あるんだぜ。

566 :秋田県人 :2016/01/05(火) 01:43 ID:K6fghrHs
>>559
秋田じゃハタハタの魚醤なんていわない。
しょっつるといいます。
わかりましたか?

567 :秋田県人 :2016/01/05(火) 04:54 ID:eBo/B7FM
>>566
はい、あなたが煽り耐性の無い単細胞だという事がわかりました。
質問者が秋田県民じゃないかもしれないという可能性も考えれない人だという事もわかりました。

568 :秋田県人 :2016/01/05(火) 11:06 ID:55/m4oXM
>>567
そう言いながら反応するのは自分に言い聞かせているんですか?
ハタハタの魚醤なんて馬鹿な事を言ったのがそんなに恥ずかしいんですか?クスクス

569 :秋田県人 :2016/01/05(火) 11:12 ID:TGkCA/QQ
>>561
美味しそうですね。

570 :秋田県人 :2016/01/05(火) 11:13 ID:K6fghrHs
>>555に「しょっつる」って捕捉しただけだろ?
なぜ揉めているか教えてくれないか偉い人。

571 :秋田県人 :2016/01/05(火) 11:29 ID:55/m4oXM
俺はグルメだぁ!イチイチ指摘されたくねーぉー!そんなことはわかってんだよほぉぉお!イラつかせんなよほぉぉおお!
県外人かもしれないだろぉお?だから鰰の魚醤って書いたんだよぉぉぉぉおおお!
しょっつるが鰰の魚醤なんて説明しなくてもわかれよなぁぁあぁぁぁぁあぃいぁぃあぅえあ!

ラヲタの鰰の魚醤君です。クスクス

572 :秋田県人 :2016/01/05(火) 12:25 ID:xGAMYLlc
作文の校正スレですか?

573 :秋田県人 :2016/01/05(火) 13:33 ID:eBo/B7FM
>>568
そう言いながら一回では飽き足らず2回も書き込みするのは腹に据えかねているんですか?
自分の意見に反対は許さないという我儘MAXのミスターチルドレンですか?(笑)

俺はグルメだぁ!イチイチ指摘されたくねーぉー!そんなことはわかってんだよほぉぉお!イラつかせんなよほぉぉおお!
どうせ書き込みなんて県内人だろぉお?だからしょっつるって書いたんだよぉぉぉぉおおお!
鰰の魚醤なんて面倒な説明すんなよなぁぁあぁぁぁぁあぃいぁぃあぅえあ!

ラヲタのしょっつる君です。(笑)

荒れるからしばらくROMろう、ネタもラーメンとあまり関係ないし
お目汚し失礼しました。

574 :秋田県人 :2016/01/06(水) 13:11 ID:J4Ea6ANY
にぼ本、中華そば美味かった!
ここで叩かれてる理由が、わからない。

575 :秋田県人 :2016/01/06(水) 13:23 ID:Od1IDp6M
>>573
それ完全に自分に言い聞かせていますね。クスクス
捕捉されたのがよっぽど気に入らなかったみたいですね。
しょっつるって一言がそんなにこたえましたか?
小さい人ですね。クスクス

576 :秋田県人 :2016/01/06(水) 13:25 ID:Wi5pglH.
争いは同じレベルでどうのこうの

577 :秋田県人 :2016/01/06(水) 13:28 ID:Od1IDp6M
>>570
彼は自分の意見に一言でも言われれば敵とみなす人なんですよ。クスクス
ラーメンオタクの特徴ですね。


気持ち悪い。

578 :秋田県人 :2016/01/06(水) 13:32 ID:rY75kC8A
クスクスとかプっとか書いてる奴がかなりキモい件。

579 :秋田県人 :2016/01/06(水) 14:19 ID:syCYvew2
ラーメンヲタと批判してる奴
知識が無くて何も言えないだけだろ

580 :秋田県人 :2016/01/06(水) 14:28 ID:NMXcIlrE
ラーメン食うのに知識とか言い出すから気持ち悪がられるんだよ。
評論家気取りですか?

581 :秋田県人 :2016/01/06(水) 15:19 ID:JOhLHZ9s
にぼの味噌油そば明日から!
ありそうでどこにも無かったよね

582 :秋田県人 :2016/01/06(水) 18:38 ID:gwNhrl6w
しょっつるってなんなのか初めて知ったw

583 :秋田県人 :2016/01/06(水) 20:57 ID:lkOO6IRk
神宮寺アジキュー今日やってなかったね

584 :秋田県人 :2016/01/06(水) 21:09 ID:6ttcWmd.
〜の件


必死
顔真っ赤


この辺の言葉を使う人は気持ち悪い。
ラーメンがマズくなる。 

585 :秋田県人 :2016/01/06(水) 23:07 ID:2aSUGWFY
あと、ぬるい、タバコ、のワードの出てくるレポートは信用しない。

586 :秋田県人 :2016/01/07(木) 01:15 ID:BhLzhnh6
にぼそらそろ丈屋のあんかけやんないかなー。

587 :秋田県人 :2016/01/07(木) 12:50 ID:piSjkG0U
豚ニラもやし 激辛大盛

588 :秋田県人 :2016/01/07(木) 15:29 ID:vzWBk8Ko
味よし・味二番?

589 :秋田県人 :2016/01/07(木) 17:54 ID:OXPh3opo
>>588
なんだかんだでうめーよな
魚粉まみれのとか変に凝ったのよりはよっぽどまし

590 :秋田県人 :2016/01/07(木) 23:59 ID:vzWBk8Ko
>>589
激辛豚にらもやしは、大好物。少なくとも月に2〜3回は、食べてる。

591 :秋田県人 :2016/01/08(金) 03:46 ID:oIT/Xnwk
モッシュみたいななにもない簡素なラーメン屋より昭和の香りがする味二番のふいんきがくつろげるし好きなんだよね。スレチすいません。

592 :秋田県人 :2016/01/08(金) 10:34 ID:MkpJ7B4w
つまり味二番でモッシュのラーメン出せば最強

593 :秋田県人 :2016/01/08(金) 11:45 ID:MZttxSH6
モッシュは確かに美味いけど飽きるから味二番だなー。
モッシュは1シーズン1回でいいや。

594 :秋田県人 :2016/01/09(土) 12:08 ID:gJlOQULw
天一も年に1、2回食えばいい感じ。

595 :秋田県人 :2016/01/10(日) 08:28 ID:17wqplMY
にぼすけ六郷、朝行くと暖簾は出てるし電気もついてるけどドアに鍵が掛かって入れない。
寝坊したんか?

596 :秋田県人 :2016/01/10(日) 08:36 ID:8yBP2Z7Y
数年ぶりに丸竹行ったけどうめがった(笑) ジジイには薄めが最高(笑)

597 :秋田県人 :2016/01/10(日) 08:41 ID:zxFz45z2
にぼしガッツリや背脂やドロドロとか何とか系スープとか田舎でも食えるようになった当初は物珍しさで美味いと思ってたけど今は昔の食堂やヤマサやフードセンター等のスーパーの一角の食堂にあった
普通の醤油が食いたい。
こだわりも何もないスープと麺に具はナルトと麩と味のしないかったいチャーシューが基本のやつ。 今は逆にその普通の醤油ってなかなか無い。

598 :秋田県人 :2016/01/10(日) 09:26 ID:QJaz54Is
毎日モッシュでもいい
さ、昼間モッシュいごがな

599 :秋田県人 :2016/01/10(日) 11:21 ID:CVsnZcJM
毎日外食してたら破産する(笑)

600 :秋田県人 :2016/01/10(日) 12:04 ID:IJmnWeCI
毎日ラーメンは体に悪いな。
支那そばやとか、なんでんかんでんの店主も死んでしまったし。

601 :秋田県人 :2016/01/10(日) 12:38 ID:CVsnZcJM
なんでんかんでんの店主て、マネーの虎に出てたスタローンみたいな顔のおっさん!?死んだんだ…

602 :秋田県人 :2016/01/10(日) 16:50 ID:b6DRLxkU
仙北ってラーメン不毛地帯だよね。
県北もだけど、北がダメなのかな。

603 :秋田県人 :2016/01/10(日) 17:46 ID:17wqplMY
県北はラーメンの有名店多いだろ。

604 :秋田県人 :2016/01/10(日) 17:52 ID:mC7P63s6
よく行くけどあんまりないよ。

605 :秋田県人 :2016/01/10(日) 23:47 ID:0xxYBq8Y
>>601
ソース

606 :秋田県人 :2016/01/11(月) 10:04 ID:FTtWRV/.
>>604
18番とかゆうとか錦とかあるだろ。
店舗数が少ないって事か?

607 :秋田県人 :2016/01/11(月) 10:23 ID:rvgidAJI
>>605???
ソースで死んだの?

608 :秋田県人 :2016/01/11(月) 18:44 ID:c4Odi0as
ソースwww

609 :秋田県人 :2016/01/11(月) 20:01 ID:BkmhqE06
ソースソースwww

610 :秋田県人 :2016/01/11(月) 21:15 ID:UuJ6dbJA
ソースでwww
笑ったwww

611 :秋田県人 :2016/01/11(月) 21:28 ID:OF57B6e6
>>606
全部美味しくなかった。特に18
旨味の濃いのに慣れてるから物足りない。
無化調なら角館の伊藤くらいやってもらわないと。

612 :秋田県人 :2016/01/11(月) 22:19 ID:yabh.1/c
ごめんなさい、なんでんかんでんの社長生きてました。お詫びの上、訂正します。
倒産したのを、死んだのと記憶違いで覚えてました・・・。

613 :秋田県人 :2016/01/12(火) 07:34 ID:RdhC95FQ
>>607
吹いたwwwwwwww

614 :秋田県人 :2016/01/12(火) 08:27 ID:.M2I5xV.
>>612
お前は人の不幸が大好きなタイプだな。

615 :秋田県人 :2016/01/12(火) 23:47 ID:YEZ91flk
>>595

掃除が間に合わなかったと樫尾組員がブログで謝罪してるよ。てか、コメント欄に告発したのはあなたですね。

616 :秋田県人 :2016/01/13(水) 10:06 ID:4AGjmshk
だったら何よ?
俺じゃないけど。

617 :秋田県人 :2016/01/13(水) 11:20 ID:YU.yfOqU
>>595
これが本当のねぼすけ
おあとがよろしいようで

618 :秋田県人 :2016/01/13(水) 17:10 ID:Fbv5rs12
開店してないのにのれん・のぼりが出てるてどうなのかてことがね。まあいいか。

619 :秋田県人 :2016/01/13(水) 19:25 ID:vgC96Yas
日本語おかしいな君。
まあいいか

620 :秋田県人 :2016/01/13(水) 20:42 ID:FXTh0iDY
ラーメン屋さんて恐い人達多いの?

621 :秋田県人 :2016/01/13(水) 22:28 ID:r2ZM.X16
ラーメン屋に出向いて直接言え!

ノラスケどもが‼

622 :秋田県人 :2016/01/13(水) 22:32 ID:EZCyS6n.
ラーメンより丼物食べた方が胃に貯まることに気付いた

623 :秋田県人 :2016/01/17(日) 03:02 ID:nYvt1u7w
店長の名前と組員で検索、検索!

624 :秋田県人 :2016/01/17(日) 15:33 ID:N7FRvJhc
ラーメンとミニ丼を食えばよろし

625 :秋田県人 :2016/01/17(日) 18:22 ID:9XuCa8Pw
こういう不特定多数の人が見る掲示板に書くからダメージあるんだべった。
それにネボスケみたいなヤクザに一般人が直接言えるか?
命に関わるかもしれないだろw

626 :秋田県人 :2016/01/17(日) 19:20 ID:SAjc7V3E
ところで神代のラーメン屋なんとなの?検索しても出てこないし、遠いし、誰か行ったなら店名とか場所教えてくれ。

627 :秋田県人 :2016/01/17(日) 19:24 ID:SAjc7V3E
>>442

628 :秋田県人 :2016/01/17(日) 19:50 ID:HFnhNNq.
ちょっと貧乏くさい家系な感じだった。
ほうれん草の代わりにモヤシだったし、ちょっとだけ残念。プレハブだし。
神代まで行って食べる価値は・・・・プライスレス。

629 :秋田県人 :2016/01/17(日) 20:26 ID:SAjc7V3E
R46雫石のまるこうだってプレハブだけど長く続いてるし味がよくてリピーターがいればいいんじゃないですかね。で、店名と場所は?

630 :秋田県人 :2016/01/18(月) 13:01 ID:N/g/ssHA
にぼ、ハワイから帰ってきた?

631 :秋田県人 :2016/01/18(月) 13:15 ID:OEMoAwp2
ニボスケVSノラスケ

632 :秋田県人 :2016/01/18(月) 13:16 ID:gFmdtROk
もう秋田に戻ってこなくていいよ

633 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

634 :秋田県人 :2016/01/18(月) 15:22 ID:yza3ffwg
ネット弁慶

635 :秋田県人 :2016/01/18(月) 20:10 ID:osrhrxmE
>>629
雫石は秋田か?
上から目線のネット弁慶には教えない。

636 :秋田県人 :2016/01/18(月) 20:51 ID:gFmdtROk
陳皮ラーメン

637 :秋田県人 :2016/01/19(火) 03:56 ID:bi1rKhyI
うまっ!

638 :秋田県人 :2016/01/19(火) 04:47 ID:L/RCi5Pw
二郎系でも羅漢は食べやすいな。
美味いかどうかは別として。

639 :秋田県人 :2016/01/19(火) 09:18 ID:5tcz0Lao
大盛無料のおかげでいつもデブが並んでるよな

640 :秋田県人 :2016/01/19(火) 12:30 ID:zON3CPiM
どこに?

641 :秋田県人 :2016/01/19(火) 15:27 ID:J6sKzzhw
おもでさよ!

642 :秋田県人 :2016/01/19(火) 16:04 ID:zON3CPiM
どこの店?

643 :秋田県人 :2016/01/19(火) 16:47 ID:rRVHZNs2
ちょっと読んだらわかるべよ!

644 :秋田県人 :2016/01/19(火) 19:57 ID:Ma788hw6
曇ったメガネ外さなくても完食できるようになった。

645 :秋田県人 :2016/01/19(火) 21:13 ID:pl9baYrQ
角館の公立病院前にできたラーメン屋さんに行った人いますか?

646 :秋田県人 :2016/01/20(水) 00:49 ID:dfUe82Qc
ニボスケ
くっせ!

647 :秋田県人 :2016/01/20(水) 04:38 ID:WsFGEK4A
シノギの一環だべ?組織作って。

648 :秋田県人 :2016/01/20(水) 14:26 ID:FpC0HeTM
にぼすけのみそまぜそば美味しいね
味噌で煮干しの風味が消し飛ぶと思いきやそんなことはなかった

649 :秋田県人 :2016/01/20(水) 20:33 ID:BEsCCOCA
ばればれの宣伝書き込みうぜぇ
ここに書き込まないといかん程売れ行き悪いんだろうか

650 :秋田県人 :2016/01/21(木) 01:09 ID:8jMMUHt6
一球の真似か。

651 :秋田県人 :2016/01/21(木) 02:25 ID:qCBm5/cQ
湯沢市いこい食堂。矢島の大黒や。普通に旨い。

652 :秋田県人 :2016/01/21(木) 07:15 ID:8jMMUHt6
普通なの?
美味いの?
どっち?

653 :秋田県人 :2016/01/21(木) 20:43 ID:rzY1Ab8w
>>651
どこにあるのか全く分からない。
ちなみに小生湯沢市在住。

654 :秋田県人 :2016/01/21(木) 21:12 ID:ESbRwJbs
>>653
いこい食堂
湯沢市須川橋付近T字路交差点須川郵便局向かい

大黒屋
由利本荘市矢島駅付近
R32沿い

655 :秋田県人 :2016/01/21(木) 23:49 ID:Mi5W40Ns
由利本荘市…中央スレに行ってくれませんか?

656 :秋田県人 :2016/01/22(金) 19:16 ID:PC6PmKx.
俺の感覚だと本荘は県南。
湯沢、雄勝は山形県。

657 :秋田県人 :2016/01/22(金) 19:57 ID:zio4cmp.
ばかでねが?由利本荘市は中央。大仙から湯沢は県南。

658 :秋田県人 :2016/01/22(金) 20:38 ID:FD7DuPS.
個人の感覚にケチつけてもなぁ。
ちょっと頭悪い人かもしれないけど、そっとしとこうよ。

659 :秋田県人 :2016/01/23(土) 15:50 ID:1.9nLSvc
>>657
リアルにお馬鹿さんだな君ww

660 :秋田県人 :2016/01/23(土) 18:35 ID:jTyKSFmI
>>656
どうして?

661 :秋田県人 :2016/01/23(土) 18:40 ID:EbdCRgIc
行政区分も知らないバカがいると聞いて…w

662 :秋田県人 :2016/01/23(土) 18:45 ID:EQ1YISvY
>>660
>>656ではありませんが、由利本荘は地理的に県南、
湯沢、雄勝は買い物や車の購入で新庄のディーラーから買う
という話も聞きますので経済的にも山形に近いという感覚で
書き込みしたのだと思います。

663 :秋田県人 :2016/01/23(土) 20:44 ID:1.9nLSvc
普通はそう受けとるよね
最初から個人の感覚でと書いてるし。
自分は大曲だがそんな感じだよ、湯沢、雄勝はまず行かないし遠くて県南の感覚ではない。
西道路できてから本荘がすぐ近くになった感が大きいし地理的には完全に県南。

664 :秋田県人 :2016/01/23(土) 22:10 ID:yns09chk
>>661
困ったもんだよなww

665 :秋田県人 :2016/01/23(土) 23:06 ID:vJ3sUwzs
湯沢雄勝・由利本荘は山形、県北は青森の感覚。
同じ県なのに、仙台よりも時間がかかる県北。

666 :秋田県人 :2016/01/23(土) 23:51 ID:1.9nLSvc
そうそう、そんな感じ。
県北行くなら仙台行くし。湯沢までラーメンは…ってなってしまう。
羽後、湯沢、十文字、雄勝地区のラーメンスレを作ればどうだろう?
県南も広いから大曲辺りの人間にはあまり上記の地区の情報いらないし遠いから。
もっと細分化してもいいかも。

667 :秋田県人 :2016/01/24(日) 01:40 ID:AHJUAD4g
べづになんとだって良いねが

668 :秋田県人 :2016/01/24(日) 01:45 ID:E31ZqTYc
湯沢雄勝は秘境過ぎる。
よく住めるなと思うよ。

669 :秋田県人 :2016/01/24(日) 03:09 ID:ag2D3d6k
大曲あたりって個性ないよな。
花火の時以外は、ただの田舎町て感じのところ。

670 :秋田県人 :2016/01/24(日) 03:32 ID:I4/KChZ.
湯沢は秘境が個性?

671 :秋田県人 :2016/01/24(日) 05:44 ID:MkEqXzAs
661おめ!天気予報みてねえの?電話帳みてねえの?由利本荘市は中央。寝言は寝てからにしろよ?タコスケ。

672 :秋田県人 :2016/01/24(日) 07:26 ID:I4/KChZ.
県南といえば間違いだが、県南部と言えば間違いでもない。
行政区分とは違う話。

673 :秋田県人 :2016/01/24(日) 07:32 ID:5/vp/kcQ
久しぶりに五拾五番食べたいな〜

味は変わってないんだろうか?

674 :秋田県人 :2016/01/24(日) 12:13 ID:D8Gl5Y/c
>>672
確かにそのとおりですね。
いいことをいいますね。

675 :秋田県人 :2016/01/24(日) 12:28 ID:xC3qdhfw
>>673
昔のイメージで行ったら後悔するかもしれませんよ。

676 :秋田県人 :2016/01/24(日) 14:13 ID:YJodf/vI
>>671
リアルなお馬鹿さんだな君。
全然話が通じてないし...

677 :秋田県人 :2016/01/24(日) 22:30 ID:ag2D3d6k
>>663
あくまで感覚で語ってるだけの人だね。
客観的に物事を見ることが出来ないのかな。

大仙市から由利本荘市まで
59 分 (49.6 km) 「国道105号線」経由
1 時間 7 分 (76.0 km) 「秋田自動車道」経由
1 時間 12 分 (59.9 km) 「県道9号線」経由

大仙市から湯沢市まで
41 分 (43.1 km) 「秋田自動車道 と 湯沢横手道路」経由
47 分 (36.4 km) 「県道117号線」経由
48 分 (39.6 km) 「県道71号線 と 湯沢横手道路」経由

678 :秋田県人 :2016/01/24(日) 23:05 ID:5SMWDNho
個人の感覚を客観視したり数値化してどうすんだ?
天才バカボンだな

679 :秋田県人 :2016/01/25(月) 00:01 ID:CzmcCgPM
ここはラーメンスレ。

680 :秋田県人 :2016/01/25(月) 04:53 ID:s0nLeRoE
やっぱ相馬のこってりラーメンに菜飯が最強
納得のビジュアルに酔いしれながらマイカーで昼寝最高

681 :秋田県人 :2016/01/25(月) 05:49 ID:LENmfFqw
おたんこなす

682 :秋田県人 :2016/01/25(月) 08:44 ID:MvVDKhFk
屁理屈大王ばっかだなここ

683 :秋田県人 :2016/01/25(月) 09:13 ID:fDubvyfY
ちーん
南無南無南無…

684 :秋田県人 :2016/01/25(月) 13:56 ID:cSxOpiBU
仕事の都合でもう五年は行ってないよ

昔のイメージと違ってって…味とか変わったんですの?

685 :秋田県人 :2016/01/25(月) 18:39 ID:GVm706K6
神岡神宮寺のラーメン無弐オススメは?

686 :秋田県人 :2016/01/25(月) 20:03 ID:WiGUkPAQ
以前スーパージャンピンでやってた激辛のやつ?

687 :秋田県人 :2016/01/25(月) 21:28 ID:v/uY/3gQ
無弐は意外とうまいが、お値段がちょっとお高いかな・・・。

688 :秋田県人 :2016/01/25(月) 21:46 ID:CzmcCgPM
無弐は土日も夜はやらなくなったね

689 :秋田県人 :2016/01/26(火) 11:31 ID:MqBVOSDc
大曲の一しなは、辞めたの?
暖簾が出てないけど。

690 :秋田県人 :2016/01/26(火) 20:09 ID:9JWs6xVY
>>689
そりゃ今日は定休日だからねー

691 :秋田県人 :2016/01/26(火) 22:12 ID:pkRyfZys
mosh行ったら休みで麺屋佐藤行った。
やっぱりラーメン食べる以前にあの爪の長さとマニキュアが気になる。
飲食店では不潔すぎる。あり得ない。

692 :秋田県人 :2016/01/26(火) 22:20 ID:LwDgR1oU
したら行かなきゃええべ

693 :秋田県人 :2016/01/26(火) 22:49 ID:pkRyfZys
食べたいけど食べる気が失せると言ってる。読解力がないのか?

694 :秋田県人 :2016/01/26(火) 22:52 ID:iryxmgiQ
無理して食うな

695 :秋田県人 :2016/01/26(火) 23:11 ID:pgpFsb9w
とあるチェーン店でチャーハンも食ったら、所々に物凄く塩の濃いところがあって、なんかもう塩食った気分。
口の中が痛かった。
ラーメンも味わえなかったな…。
あえてもう一度行ってみようか迷う。

696 :秋田県人 :2016/01/27(水) 01:31 ID:neDqWCnk
無弐はのりねぎ辛味噌だな。マジうめーよ!

697 :秋田県人 :2016/01/27(水) 03:57 ID:NaBtRpqA
無弐は、どうして客が入らないのか知ってる?不味いからです。年内に潰れるでしょう。阻止したい人は、行って、食べてあげましょう。

698 :秋田県人 :2016/01/27(水) 06:16 ID:mqlrjgUA
はい。

699 :秋田県人 :2016/01/27(水) 06:35 ID:uzSK1BBY
で、でたぁ〜!
ネトヲタ御用達のセリフその一!

読解力ないんですか?キリッ!

【三大御用達】
読解力
顔真っ赤
必死

700 :秋田県人 :2016/01/27(水) 07:29 ID:F.j/NZP6
なんで馬鹿なのに御用達とか若干意味の異なる言葉を使うんだ?
で、でた〜!とかキモヲタだろうよw

701 :秋田県人 :2016/01/27(水) 08:14 ID:B8FKcXC.
だってラーメンオタクですし、ぶひっ

702 :秋田県人 :2016/01/27(水) 09:23 ID:neDqWCnk
無弐は店名は何度か変わってるけど30年以上やってるぞ。

703 :秋田県人 :2016/01/27(水) 09:41 ID:/y1xBMMQ
出た出た、おべだふりマンwww

704 :秋田県人 :2016/01/27(水) 10:42 ID:klllojEY
これしょっつる君と魚醤君どっちだ?(笑)

705 :秋田県人 :2016/01/28(木) 10:08 ID:LhdOsYNU
無弐に四人で行ったとき、四人それぞれが違う物を注文した。注文を受けてたかあさんは、
メモをとるでもなく、復唱するでもなく下がっていった。案の定ひとつ間違えて出てきた。

706 :秋田県人 :2016/01/28(木) 16:22 ID:MdjqY3xI
リアルなオマル君?オサル。おたくの戯言は聞かない。以上。

707 :秋田県人 :2016/01/28(木) 17:17 ID:SkNXO1FI
いみふ

708 :秋田県人 :2016/01/28(木) 20:28 ID:7ESdFoWY
勝平っていつまで休みなんだろ

709 :秋田県人 :2016/01/28(木) 21:16 ID:IZoKSBxQ
治るまで

710 :秋田県人 :2016/01/28(木) 21:44 ID:maP4GyjQ
G5の接客は糞ですな

711 :秋田県人 :2016/01/28(木) 22:32 ID:LTsKtF9U
g5のデブとmoshのデブ嫁の接客は最悪。

712 :秋田県人 :2016/01/28(木) 22:59 ID:K3IwI9B.
天鳳のねーちゃんの接客は良いよな

713 :秋田県人 :2016/01/29(金) 00:36 ID:HI45tgYs
ふったらぐど

714 :秋田県人 :2016/01/29(金) 04:27 ID:Uzx8ghpQ
>>702無弐って店の名前変えて、30年以上もやっているのですね。素晴らしい経営ノウハウを持っていると思います。誰が経営しているのですか?

715 :秋田県人 :2016/01/29(金) 07:36 ID:fO4mlafI
接客してほしかったらレストラン行けば?

716 :秋田県人 :2016/01/29(金) 10:13 ID:tehP8kmM
>>715
なんで?

717 :秋田県人 :2016/01/29(金) 12:27 ID:Ew6fT76g
>>715
なんで??

718 :秋田県人 :2016/01/29(金) 12:50 ID:kly9rNtk
>>715
なんで???

719 :秋田県人 :2016/01/29(金) 13:32 ID:3FOLs5uY
>>715

なんで?

720 :秋田県人 :2016/01/29(金) 14:00 ID:XTlvqIsM
>>715
なんで????

721 :秋田県人 :2016/01/29(金) 14:28 ID:Cpsqa1U.
>>715
なんでやねん?

722 :秋田県人 :2016/01/29(金) 14:48 ID:wQ2Yp0AU
>>715
なんで?なんで?なんでやねんねんねん?

723 :秋田県人 :2016/01/29(金) 17:33 ID:TmeuIRfA
にぼすけって、すぐインスパイアしてるな。
こんどはケンちゃんかよ。

724 :秋田県人 :2016/01/29(金) 17:48 ID:oTRltA0Y
>>715
飲食店は接客業でもある。
あくまでお客さんが来てくれてる商売だからな。
勘違いしてる馬鹿ラーメン屋もいるけど客離れも早い。

725 :秋田県人 :2016/01/29(金) 19:50 ID:iEzLRJEQ
>>724
それは店側が決めるだろ。
きちっと接客してほしかってらレストラン行けば?

726 :秋田県人 :2016/01/29(金) 19:57 ID:VoHOmZ5M
飲食店は接客業でもある。ドヤ顔


気持ち悪い

727 :秋田県人 :2016/01/29(金) 20:08 ID:oTRltA0Y
>>725
リアルな馬鹿なの?

728 :秋田県人 :2016/01/29(金) 20:13 ID:jF7Lm8zU
>>725
接客しない飲食店ってどこかある?
牛丼屋でもするけどな。
馬鹿なの?

729 :秋田県人 :2016/01/29(金) 21:08 ID:lAlDVv/I
接客しないではなく、酷いのは沢山見るね
いらっしゃいも言わないラーメン屋とか

730 :秋田県人 :2016/01/29(金) 21:39 ID:aZWSHp7I
まあ>>724は正論だわな。
ラーメンのうまさと接客態度は関係無い場合も多いのも事実。

731 :秋田県人 :2016/01/29(金) 21:51 ID:2wzkrFyA
ラーメン屋の店員なんか一切喋らなくてもまったくきにしない。
底辺にイチイチ目くじら立てても何の得もない。
少し寛大になれよ。

732 :秋田県人 :2016/01/29(金) 22:41 ID:TNOs5Tj6
お金を持ってる人はお金を使ってサービスを受けることを知ってるからラーメン屋でラーメン屋レベルを超えるサービスを求めない。お金を持ってない人は高いレベルのサービスを知らないから単純にお金を払ってる方が偉いという態度に出て居酒屋などでもすぐにクレームをつける

733 :秋田県人 :2016/01/29(金) 23:01 ID:o9ppqPq6
インスパイアという名のパクリ

734 :秋田県人 :2016/01/29(金) 23:03 ID:3FOLs5uY
>>732 納得&共感

735 :秋田県人 :2016/01/29(金) 23:42 ID:oTRltA0Y
ラーメン屋ごときでサービスなんて求めてはいないけど、
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」これくらい言えればいい。
小学生でもできるのに出来ないラーメン屋がいる。

736 :秋田県人 :2016/01/30(土) 07:20 ID:lxr2d59Q
大曲ラーメン行ってきた。
外観から期待もしてなかったが、レベル高し!
今日はケンちゃんラーメンのパクリを食べてみよう

737 :秋田県人 :2016/01/30(土) 12:13 ID:bFD6ZTLE
貧乏人は滅多に外食しないから、なけなしのお金を払えば質の良いサービスを受けられると勘違いしている。
よってたかがラーメン屋の挨拶が聞こえなかった程度でもすぐにクレームをつける。

金持ちは金持ちの行く店でしかクレームを
言わない。
金持ちは貧乏人の行く店には慣れてないから畏まる。

738 :秋田県人 :2016/01/30(土) 12:20 ID:P50Su0lE
>>737 納得&共感

739 :秋田県人 :2016/01/30(土) 12:22 ID:lxr2d59Q
かなり考えが歪んでるな。
自分が社会にでてそれなりの経験積んで地位が上がればそんな粗末な思考は出てこない。
その思考は典型的な田舎っぺ。

740 :秋田県人 :2016/01/30(土) 13:49 ID:crp2120Q
>>737
なんで焼き直したの?

741 :秋田県人 :2016/01/30(土) 16:03 ID:zGCdFloA
田舎者が気にする言葉No1「田舎者」
差別用語でもないのに何故か気にする。
田舎に住んでいる者なんだから田舎者に違いはないだろうに何故だろうか?
そして田舎者という言葉で侮蔑しようとする人間の出身地は大半が田舎である事実。

742 :秋田県人 :2016/01/30(土) 19:11 ID:Rs.kp5CM
>>741
どうでもいいけど君、警察に通報されてるぞ。
自殺強要示唆で。

743 :秋田県人 :2016/01/30(土) 20:02 ID:xZgDBlYA
>>741
さようなら。元気でね。

744 :秋田県人 :2016/01/30(土) 20:35 ID:lxr2d59Q
完全に警察に通報されたみたい。
さすがに自殺強要したら通報されるわな。
さよなら

745 :秋田県人 :2016/01/30(土) 20:42 ID:Rs.kp5CM
あれは脅迫罪だな。

今日にぼすけの限定ちゃんケンラーメン食べて来た。
期待してたより美味しかった。本家よりは油にコクがないみたい。ちょっと店内が煮干し臭いのがネック。

746 :秋田県人 :2016/01/30(土) 20:58 ID:X8QOI8NQ
>>735
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」はサービスじゃないよな
客に対しての礼儀

会社・学校に行って「おはようございます」も言わない駄目人間と一緒

747 :秋田県人 :2016/01/31(日) 04:36 ID:szzSDMpM
にぼすけのニンニク
スーパーの業務用で売っているすりおろしのやつでしょう。ヨウキとか。

748 :秋田県人 :2016/01/31(日) 06:47 ID:ssW5m.Lg
だがらなんよ?文句あんのか?ぁあ?

749 :秋田県人 :2016/01/31(日) 07:48 ID:ybel1ugU
>>747
業務用だろ大概。

750 :秋田県人 :2016/01/31(日) 16:38 ID:szzSDMpM
>>748
あんた店の関係者?それとも熱狂的信者?
早朝からご苦労さま。

751 :秋田県人 :2016/01/31(日) 16:46 ID:Ft.ZnsSc
おろしニンニクまでケチをつけられちゃね
ケチの為のケチだよ

752 :秋田県人 :2016/01/31(日) 18:13 ID:ybel1ugU
セブンイレブンの冷凍つけ麺より美味しいつけ麺を県南で食べてないな。

753 :秋田県人 :2016/01/31(日) 18:22 ID:hX5kpuB2
大仙の東京つけ麺が好きだったのに閉店して残念だ

754 :秋田県人 :2016/01/31(日) 19:08 ID:vkh9ai5.
>>750
だったらどうしたぁ?ぁあ?
チキンがぁ!コラァ!

755 :秋田県人 :2016/01/31(日) 19:14 ID:XZE7LbeQ
俺も東京つけ麺好きでよく行ってた。

756 :秋田県人 :2016/01/31(日) 19:40 ID:vkh9ai5.
はん兵衛だろがぁ!
店名言えやコラァ!

757 :秋田県人 :2016/01/31(日) 20:35 ID:IpE2KJqE
東京つけ麺ともかいている

758 :秋田県人 :2016/01/31(日) 20:42 ID:CweZ82dE
すごい威勢いいな。

759 :秋田県人 :2016/01/31(日) 20:55 ID:FflxE3zA
にぼ、業務スーパーで買い物してるよ!

760 :秋田県人 :2016/01/31(日) 21:19 ID:ZAFtMMVQ
大体業務スーパーか中村だろ。

761 :秋田県人 :2016/01/31(日) 21:32 ID:/j5bRlQE
ラーメンオタク曰く魔法の力で食材を召喚しないとダメらしい。

762 :秋田県人 :2016/02/01(月) 04:08 ID:TqBlwq8g
イケ麺に投票を呼び掛けている時点で

763 :秋田県人 :2016/02/01(月) 08:24 ID:XnvuKdCw
カルシウムの足りない人がいるようですね

764 :秋田県人 :2016/02/01(月) 09:05 ID:n/.Gqbd6
味見し過ぎ

765 :秋田県人 :2016/02/01(月) 10:26 ID:2bLb66wo
>>761
ネットでこだわりの食材を取り寄せろってコトですね。
違いわからないラーメン豚に限ってこだわるのな(笑)

766 :秋田県人 :2016/02/01(月) 15:44 ID:YjMtGIp6
一杯のラーメンも高級レストランででの食事も同じだよね お客さんへの感謝は…

お金持ち?本当のお金持ちは心も豊かなんだよね〜

767 :秋田県人 :2016/02/01(月) 16:30 ID:30cFqL.w
さすがくそすけ、名前が出ればよく荒れる(笑)

768 :秋田県人 :2016/02/01(月) 17:57 ID:/3xSqzuI
自分で荒らしてよく荒れる?
荒らしの原因が言うなよ

769 :秋田県人 :2016/02/01(月) 18:09 ID:Pz4j4AoM
妬いてんじゃねーよ
閑古鳥が!

770 :秋田県人 :2016/02/01(月) 18:11 ID:Twuq.Zik
ネット弁慶が騒いでるようです。

771 :秋田県人 :2016/02/01(月) 18:16 ID:Pz4j4AoM
ネットでも小心者が揚げ足取ってんじゃねーよ

772 :秋田県人 :2016/02/01(月) 18:16 ID:Ab3gL63g
麺友会に入っていれば名店?
入ってなければクソ店?

773 :秋田県人 :2016/02/01(月) 18:46 ID:/3xSqzuI
他薦自薦名店クソ店は舌と同じく人それぞれ
自分の味覚で決めろ
そして他人に同意を求めるな強要するな

774 :秋田県人 :2016/02/01(月) 19:31 ID:30cFqL.w
>>768
エサがいいだけに馬鹿がよう釣れるわ
絶好の釣り日和(笑)

775 :秋田県人 :2016/02/01(月) 20:38 ID:P4qSA1ik
横手のめんまるってどうよ?

776 :秋田県人 :2016/02/01(月) 20:46 ID:Pz4j4AoM
なにがよ

777 :秋田県人 :2016/02/01(月) 22:07 ID:/3xSqzuI
>>774
釣りって事は最初から嘘だったんだね
マジに言って釣りでしたなんて後釣り宣言なら大恥だもんね(笑)

778 :秋田県人 :2016/02/01(月) 22:35 ID:Pz4j4AoM
>>775
めんまるなしたなよ!

779 :秋田県人 :2016/02/01(月) 23:41 ID:D3YXP5iY
随分食い下がるな
暇なのか

780 :秋田県人 :2016/02/01(月) 23:54 ID:RrZru2kQ
めんまるって実は一番旨いよねアハッ

781 :秋田県人 :2016/02/02(火) 09:09 ID:leNG7eLA
>>780
そうかなぁ
俺は如何にもチェーン店な味で数年行ってない

782 :秋田県人 :2016/02/02(火) 14:38 ID:KamI201g
チェーン店こそ味が安定してるからよく行くわ

783 :秋田県人 :2016/02/02(火) 17:33 ID:3a.wGxXM
そりゃあチェーン店は味を統一してるでしょうが、チェーン店で美味しいと思える店がない。

784 :秋田県人 :2016/02/02(火) 18:48 ID:/QI5mlWo
>>783

あなたの意見に一票!

785 :秋田県人 :2016/02/02(火) 20:49 ID:eWD2DwTo
不味ければチェーン店を出せるほど規模が大きくなれない

786 :秋田県人 :2016/02/02(火) 22:36 ID:3a.wGxXM
それは違うよ。
ビジネスだから莫大な広告費による集客と利益拡大の為の材料費と人件費の低下、本部一括仕入れで全て安い業務用を使い企業努力で食べれるレベルまで引き上げてる。
まだまだあるけどチェーン店の原材料費は120円前後だから不味い幸楽苑で550円のラーメン食べる人の気が知れない。
くるまやラーメンは更にネギ味噌ラーメンにチャーシューも入ってないのに高値設定。
大きくなるのは資本力。美味しいからではない。

787 :秋田県人 :2016/02/02(火) 23:20 ID:KamI201g
まずけりゃ潰れるし、一定の味の確証はあるでしょ

788 :秋田県人 :2016/02/02(火) 23:26 ID:A5qUo.Aw
そう思う。

789 :秋田県人 :2016/02/02(火) 23:29 ID:A5qUo.Aw
続投。巡り巡って疲れて
チェーン店でホッとする時がありますもの。

790 :秋田県人 :2016/02/02(火) 23:31 ID:21ZYrio6
>>786
味関係無しに企業努力だけで儲かるならどこの店も袋ラーメンかカップラーメン出すわ。

791 :秋田県人 :2016/02/03(水) 06:48 ID:YvFcgnlc
んだ。味が無関係ならもっとチェーン店か多くあっても不思議じゃないと思う

792 :秋田県人 :2016/02/03(水) 07:04 ID:xqXLFI86
価格以上の美味しさを出せなければ潰れる
幸楽園やインスタントはその点素晴らしい

793 :秋田県人 :2016/02/03(水) 07:48 ID:NidowPXM
幸楽園を美味しいと思う⁇

794 :秋田県人 :2016/02/03(水) 08:01 ID:NdeGy/PI
>>793
お前馬鹿だろ?

795 :秋田県人 :2016/02/03(水) 08:02 ID:f60VkieU
俺も>>793はバガだど思う

796 :秋田県人 :2016/02/03(水) 08:17 ID:NdeGy/PI
>>786
集客の三要素って知ってるか?
それ抜かして広告費だの材料費だの馬鹿だろお前。
三要素のどれが欠けても商売は成り立たねーんだよ。
その内の一つに味が含まれてるんだ。
人様にご高説たれるならそれくらい覚えておけ。

797 :秋田県人 :2016/02/03(水) 09:00 ID:h5eCNZ6U
>>786要約
広告も人件費も抑えてそれでも採算度外視で極上の材料のみ集めて手間かけて手頃なお値段で食わせる店じゃないと褒めないよブヒ

798 :秋田県人 :2016/02/03(水) 09:51 ID:DyI93BMc
>>786

俺も>>797さんの真似してブヒブヒ言って釣れてあげるブヒブヒ!

くるまやは全国どこ行っても、チャーシュー麺頼まないとチャーシュー入ってないブヒブヒ!
それ以外のラーメンはトッピング(追加料金)でチャーシュー頼めば入ってくるブヒ!

トッピングで頼めばバター・コーン・納豆・茹で卵・キムチ・他メニューにあるトッピングは
何でも入れくれるブヒブヒ!

因みに、くるまやは純国産材料使用だから原価が高くなり、どうしてもお客様へのご提供額が高くなっちゃうブヒ!

799 :秋田県人 :2016/02/03(水) 09:58 ID:xqXLFI86
ブヒだけは真似てるが
メニュー説明とは内容が違うと思う

800 :秋田県人 :2016/02/03(水) 10:07 ID:DyI93BMc
暇だからもうひとつ、ブヒ!
よくテレビで春・年末近くなると『全国美味しいラーメン100店』というタイトル番組放送されますよね、ブヒ!

でも、くるまやラーメン本部社長はテレビ局から幾度も『テレビで店舗紹介させて欲しい』と依頼が来ても
必ず御断りする方針なのですよ、ブヒ!

語尾に『ブヒ!』書くの面倒くさいブヒ!

801 :秋田県人 :2016/02/03(水) 10:09 ID:DyI93BMc
>>799
申し訳ない、ブヒ♪

802 :秋田県人 :2016/02/03(水) 10:13 ID:NidowPXM
羅漢の客は後ろに並んでブヒブヒ言ってるよ。
幸楽苑は不味いだろ。

803 :秋田県人 :2016/02/03(水) 10:37 ID:qb.QPLg.
横手のくるまや、初めて行ったけど
味噌ラーメン、しょっっっっぺがった

あんなもんなの?

804 :秋田県人 :2016/02/03(水) 10:43 ID:DyI93BMc
作る店員により、多少ブレあるかなぁ〜

ごめんね。

805 :秋田県人 :2016/02/03(水) 11:35 ID:xqXLFI86
ごめんねって店員か??
社長の方針を見習いクルマヤ紹介はやめなさい

806 :秋田県人 :2016/02/03(水) 13:01 ID:U974OVSs
くるまやが取材お断りとか・・・アホかw

807 :秋田県人 :2016/02/03(水) 14:45 ID:DQE0oI1U
別にいんじゃね?
そんなくだらないことで批判するほうがよっぽどアホだろ。

808 :秋田県人 :2016/02/03(水) 15:20 ID:8eEGYmVo
コンパクッと

809 :秋田県人 :2016/02/03(水) 15:22 ID:DyI93BMc
>>807
貴方、男気のある粋なお人ですね♪

810 :秋田県人 :2016/02/04(木) 19:03 ID:eyxUOwkM
一位です!イケ麺グランプリ

811 :秋田県人 :2016/02/05(金) 12:19 ID:0vPqy0ps
>>806まじかよ!トヨタ最低だな!

812 :秋田県人 :2016/02/05(金) 12:41 ID:pN2W4GAM
神岡の無二ってやめちゃったの?

813 :秋田県人 :2016/02/06(土) 23:24 ID:ooLX9npc
105大曲がつけめん始めてたから食ってみたら意外と美味しかった

814 :秋田県人 :2016/02/07(日) 19:53 ID:RMgKK5.g
ダッシュ村のラーメン見てたらムショーに喰いたくなった。

815 :秋田県人 :2016/02/07(日) 20:05 ID:mZ8dzdSw
>>814
俺もww

816 :秋田県人 :2016/02/07(日) 21:27 ID:yrGhC2J.
何で県南人は県北ラーメンスレを荒らすのですか?
県南てあんな幼稚な人しかいないの?

817 :秋田県人 :2016/02/07(日) 21:45 ID:fOLV7HZs
それはね
ケンポクがやすめられてるからだよ(ハート)

818 :秋田県人 :2016/02/07(日) 21:50 ID:yrGhC2J.
>>817
やすめらてるからだよ(ハート)ってなんの事ですか?
日本語でお願いします。

819 :秋田県人 :2016/02/07(日) 23:11 ID:OhbhXUGQ
>>818
やす(「す」と「し」の中間?)めね やすめる やすめる時
やすめれば やすめれ
この辺に住んでて、わからないとは、ひk(以下略) 

820 :秋田県人 :2016/02/07(日) 23:23 ID:RMgKK5.g
犯人はヤス

821 :秋田県人 :2016/02/07(日) 23:38 ID:xpG5YNbA
やすめる→からかう、馬鹿にする

822 :秋田県人 :2016/02/08(月) 00:29 ID:T3Vtqm5o
無弐、終わったか。やっぱりな。客、居なかったもんな。だから、うまいと言っている奴は、バカ舌だと自覚しましょう。

823 :秋田県人 :2016/02/08(月) 16:32 ID:uuN.3kQI
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1452535757/280
回収お願いします。

824 :秋田県人 :2016/02/08(月) 17:04 ID:a/thh8XQ
一部のラーメン豚にウケて絶賛なのに一般ウケせず閑古鳥で店が潰れるって爆笑もんですね。
店主はアーティスト気取りとかなんでしょうか?
「俺のラーメンを美味いと言ってくれる客が一人でもいるかぎり……」みたいな。
味音痴は一部のラーメン豚?その他大勢?
絶賛してる豚が店潰れないように毎食でも食いに行けばいいのにね。

825 :秋田県人 :2016/02/08(月) 17:09 ID:5ykJ5eCQ
なんで県南人っていちいち県北にケチつけてくんの?
自分は県南・県北それぞれ美味しい店があって当たり前だと思うが・・・
県南しか認めない!って考えがかわいそうですね。

826 :秋田県人 :2016/02/08(月) 17:58 ID:bCh54XMg
しんせんぐみ

やってますか?

827 :秋田県人 :2016/02/08(月) 18:11 ID:jXo1OlKA
しんせんぐみってバカカラテ?
カラテバカ?どっちかな?

828 :秋田県人 :2016/02/08(月) 18:24 ID:cVoRAg36
>>825
頭大丈夫?

829 :秋田県人 :2016/02/08(月) 18:29 ID:FwOSdqTE
県南まったく関係無いのにw
県北かまうと県南のせいにするのが面白いw
ゴメンよ県南の皆さま方w

830 :秋田県人 :2016/02/08(月) 20:28 ID:mNYiJpm2
無二の海苔ネギ辛味噌は好きだったなぁ

繁盛店とはいかなかったけどそれなりに客は居たしネットでは接客悪いって話だったけど慣れたらそんなに気にならなかった

舌がバカと言われて否定はしない

個人の思い出として寂しいの一言です

831 :秋田県人 :2016/02/08(月) 21:33 ID:aXSXRpp6
バイパス出来てからアジキューも苦しいと思う。親父さん見ないんだけど元気なのかな

832 :秋田県人 :2016/02/09(火) 00:36 ID:12bXvV.k
「やすめられる」が、わからねぐて、やすめらえだヤツは?

833 :秋田県人 :2016/02/09(火) 00:51 ID:1C9dFydQ
煽りさかーwwwww

834 :秋田県人 :2016/02/09(火) 01:24 ID:0gWLTpgk
無弐は一時休業なだけ

835 :秋田県人 :2016/02/09(火) 02:39 ID:PokA3PNw
家伝味噌好きだったけどな。
あそこは値上がりが凄かった。

836 :秋田県人 :2016/02/09(火) 04:41 ID:.jGgww62
アジキュー、混んでますので、心配しないで。おやじも、元気だよ。お店は、少しだけ、愛想が悪くなりましたが、我慢して。

837 :秋田県人 :2016/02/09(火) 05:57 ID:d0/HWlJw
>>834
張り紙は1か月休業と書いてあった
なんでかは知らん。その通りに復活するかも知らん

838 :秋田県人 :2016/02/09(火) 07:40 ID:Kk/x3A.Q
県南は有名店ばかりだそうで・・・
おススメは?

839 :秋田県人 :2016/02/09(火) 07:46 ID:Kk/x3A.Q
連投すみません。県央ラーメンスレに、県南ラーメンはレベルが低い。とありますが、県央が1番なんですね?

840 :秋田県人 :2016/02/09(火) 08:02 ID:zk32427U
↑満州ラーメン

841 :秋田県人 :2016/02/09(火) 08:26 ID:A6SwiFxs
県央が一番でいいよ

842 :秋田県人 :2016/02/09(火) 08:34 ID:1C9dFydQ
どこが一番とか幼稚な奴らだなww

843 :秋田県人 :2016/02/09(火) 08:43 ID:6raNbkgc
俺的には一番は喜多方なのだが…

844 :秋田県人 :2016/02/09(火) 08:53 ID:qIn8Geo6
喜多方ってどこ?

845 :秋田県人 :2016/02/09(火) 09:11 ID:6raNbkgc
https://ja.wikipedia.org/wiki/喜多方ラーメン

846 :秋田県人 :2016/02/09(火) 10:30 ID:qIn8Geo6
>>845
スレチじゃんかw

847 :秋田県人 :2016/02/09(火) 10:41 ID:zfdum3wU
万臭ラーメン

848 :秋田県人 :2016/02/09(火) 11:13 ID:a.camjoA
県南だ県央だとレベルが低いw
所詮秋田だろ?

849 :秋田県人 :2016/02/09(火) 11:29 ID:zk32427U
秋田だろうが東京だろうがラーメンスレに書き込む時点でレベルが低いw

850 :秋田県人 :2016/02/09(火) 11:51 ID:J5OLRNjc
>>849
それお前だけだよw

851 :秋田県人 :2016/02/09(火) 19:43 ID:1C9dFydQ
>>850
ネタ版に下らねえスレ立てしやがって
クズ野郎

852 :秋田県人 :2016/02/09(火) 20:30 ID:8nui.F/k
ここで荒らしている方々、お引き取り下さい!

853 :秋田県人 :2016/02/09(火) 20:45 ID:uFFMXEOc
優勝軒のつけ麺が美味しくないな〜。
本家からアジアがだいぶ離れてる。

854 :秋田県人 :2016/02/09(火) 22:07 ID:iASKB7e2
↑?

855 :秋田県人 :2016/02/10(水) 00:07 ID:JT2AvyuM
ヨーロッパ寄りってことだろ

856 :秋田県人 :2016/02/10(水) 00:07 ID:vL.FqZxk
大勝軒は大勝軒秋田のあまずっぱが正統派だよなーっていつも思う。上野大勝軒はなぜか数年でつぶれた。

857 :秋田県人 :2016/02/10(水) 00:34 ID:Msjs1Yvg
今流行りのつけ麺店が蔓延する前は、つけ麺と言ったら
はん兵衛くらいしか無く物珍しさもあって美味いと思ってたけど、
自家製麺にドロドロスープの今流行りの店が出来はじめからは一切行かなくなった。
しかし最近体が今流行りのつけ麺を受け付けなくなって
今となっては逆に、さらっさらの味気ないスープに玉子麺のはん兵衛が食いたくなったけど大曲店は逝ってたんだね。
あんな感じのつけ麺はどっかにないかな?

858 :秋田県人 :2016/02/10(水) 01:01 ID:JT2AvyuM
105大曲の温つけめんはまさにそれだよ

859 :秋田県人 :2016/02/10(水) 03:53 ID:6aGZ.rVU
今流行り?
とっくに下火だろ。

860 :秋田県人 :2016/02/10(水) 09:14 ID:Msjs1Yvg
>>858
まじすか、行ってみます。
最近、新しい店でよくある昔ながら風じゃなくリアル昔ながらのラーメンに戻りました。
なので大衆食堂にあるダンボールみたいなチャーシューとなるとが入った中華みたいなのが食いたい。

861 :秋田県人 :2016/02/10(水) 10:41 ID:TUsIsJ62
つけ麺と言ったらつけ麺大王

862 :秋田県人 :2016/02/10(水) 22:55 ID:hSOReC1c
ラーメンと言ったらラーメンだいおう

863 :秋田県人 :2016/02/12(金) 22:24 ID:yB4lmLvE
105大曲って、どこ?

864 :秋田県人 :2016/02/12(金) 22:54 ID:UOaxPWsg
アジキューのことでしょ

865 :秋田県人 :2016/02/12(金) 23:07 ID:uCjVnh8E
うまい、あわない、でいいんでない

866 :秋田県人 :2016/02/13(土) 04:21 ID:y1o/NPFs
>>864
あそこつけ麺のイメージ全くないな。
あるのか。

867 :秋田県人 :2016/02/14(日) 07:49 ID:APN0tb8U
横手市 ふみのや?って美味しいですか? この店のオススメ有ったら教えてください!
かまくらに行きます そのついでにと…男二人でかまくら行きます(爆)

868 :秋田県人 :2016/02/15(月) 06:22 ID:BdHS0zBQ
>>867
高校生の娘が、おいしいって言ってた。

869 :秋田県人 :2016/02/15(月) 08:09 ID:WH1UstKY
>>867
わりとわかりやすくオススメのメニュー書いてる。
しばらく行ってないけど、味噌だけで何種類かある。

870 :秋田県人 :2016/02/15(月) 09:40 ID:iyAuNTVc
カマクラに入って男同士で父くり合うのが小正月の新スタンダードですよ

871 :秋田県人 :2016/02/15(月) 11:13 ID:wGAPLpB.
ふみのやって前セントラルのとこでとん太やってた人やってんだべ?かあちゃんは間違いなく同じ人だし、味噌ラーメンの味はとん太そのまま。

872 :秋田県人 :2016/02/15(月) 12:37 ID:b23bYiAc
↑正確に言えば石町の方のとん太の店長。
ちなみに六郷のとん太もソイツやってるらしい。とゆーか
ふみのやなんてとん太ののれん分けした店でしょ

とん太の味噌旨いからねよくない?

873 :秋田県人 :2016/02/15(月) 13:43 ID:jUH0jQKU
今晩 ふみのや行って麺食べてかまくら行って来ます 野郎二人で(^o^;)

とん太…そんな経緯だったんですね!

色々と教えてもらいありがとうです!

874 :秋田県人 :2016/02/15(月) 16:12 ID:/UQ.0Elk
大曲でお勧めのラーメン屋はありますか?こってり系あっさり系どちらでも構わないです。

875 :秋田県人 :2016/02/15(月) 16:30 ID:axuzhhiU
味楽

876 :秋田県人 :2016/02/15(月) 16:36 ID:axuzhhiU
いく代
マルミ
勝平
南園
万丈
大来軒
繁盛軒
味よし味二番

877 :秋田県人 :2016/02/15(月) 16:55 ID:e5jlC08c
マルミも勝平もやってねぇべよ

878 :秋田県人 :2016/02/15(月) 17:25 ID:abYGMhZQ
>>874
美春、にぼすけ、大昌苑

879 :秋田県人 :2016/02/15(月) 18:21 ID:i/wQQUCk
☆大曲ラーメン
☆優勝軒
☆にぼすけ
☆小松
☆味よし

880 :秋田県人 :2016/02/15(月) 18:29 ID:ftDGF41k
優勝軒は無いな。

881 :秋田県人 :2016/02/15(月) 18:56 ID:BdHS0zBQ
ラーメンショップ105

882 :秋田県人 :2016/02/15(月) 21:43 ID:rwGBiJzk
>>880
あるよ。

883 :秋田県人 :2016/02/16(火) 03:20 ID:GNPZ2tLk
秋田市方面の人だったら、わざわざゴールデンファイブヌードルにくる必要はないな。マシンガンの方がずっといいし。

884 :秋田県人 :2016/02/16(火) 07:41 ID:/0cwQ.xk
マシンガンのほうが粉マシだからな。
G5は麺も粉も油も中途半端だ。

885 :秋田県人 :2016/02/16(火) 08:25 ID:xgnO5Zy2
最近行ってないけど、あっさり醤油なら、朝日屋・いち品・繁昌軒(古い方)が好きです。

886 :秋田県人 :2016/02/16(火) 12:42 ID:6CQSmMnU
勝平の詳細わかる方いますか?
勝平マージャン食べたい……

887 :秋田県人 :2016/02/17(水) 02:00 ID:OOZHPE..
タウンページ見て電話して聞けばいいべや

888 :秋田県人 :2016/02/17(水) 22:54 ID:ni2GZOQ6
>>886

http://m.tabelog.com/akita/A0504/A050402/5001278/?rcd=5001278&uid=NULLGWDOCOMO

889 :秋田県人 :2016/02/18(木) 05:57 ID:oSYDdGrk
勝平ねぇ…
小物でごちゃごちゃしてる店内をなんとかして
あと、ガラスぐらい磨こうよ

890 :秋田県人 :2016/02/18(木) 12:05 ID:Y5/kuQus
汚さがいいんだよ。

891 :秋田県人 :2016/02/23(火) 13:37 ID:H4hTB0js
「祐」ってやめたの?

892 :秋田県人 :2016/02/23(火) 16:39 ID:Qi2mht3A
>>891
辞めたみたいですね

893 :秋田県人 :2016/02/23(火) 23:18 ID:dPXk9NF6
にぼすけゲット

894 :秋田県人 :2016/02/23(火) 23:28 ID:pkCD4Hlg
天鳳うめーな!
パチ屋の駐車場なのが残念だわ

895 :秋田県人 :2016/02/24(水) 02:21 ID:JEjWLuxI
よしんば不味くてもパチンカスの客が流れてくる算段をしての営業。

896 :秋田県人 :2016/02/24(水) 05:44 ID:FypWxOZg
帰省する度ににぼすけ行ってたけど、この間行ったら煮干感がほとんど無くなっていた。残念。

897 :秋田県人 :2016/02/24(水) 12:15 ID:Qndmb4H6
こく旨、ごっつぉさん!

898 :秋田県人 :2016/02/24(水) 13:25 ID:lUsD9p.M
>>896
逆に煮干し感が、増したんじゃない。最近、スープが変わった気がするけど。

899 :秋田県人 :2016/02/24(水) 18:48 ID:geOHhGtU
エキスの使いおしみ。

900 :秋田県人 :2016/02/25(木) 18:18 ID:EGUzBc3U
900

901 :秋田県人 :2016/02/26(金) 00:54 ID:GxtDaczU
幸の冬の味噌ラーメンってうまい?

902 :秋田県人 :2016/02/26(金) 08:03 ID:08XhmWOc
センテンス.スプリングラーメン!!

903 :秋田県人 :2016/02/26(金) 08:30 ID:5xYqPjrg
↑ナウイ言葉使ってんじゃん

904 :秋田県人 :2016/02/27(土) 17:17 ID:jNh79uz2
この時間にいる105のメガネの店員さんかわいいな

905 :秋田県人 :2016/02/28(日) 21:07 ID:Mufc0jQA
飯塚食堂の納豆ラーメン美味しいでしょうか?

906 :秋田県人 :2016/03/01(火) 00:02 ID:kiEi5Frw
赤鬼味噌さ納豆ぶちこめば十分

907 :秋田県人 :2016/03/01(火) 19:56 ID:.jiPFZ9M
横手、十文字エリアでおすすめのラーメン屋教えてください☆
チェーン店以外でおねがいします。

908 :秋田県人 :2016/03/01(火) 20:21 ID:cjIW58To
↑バクダンラーメン

909 :秋田県人 :2016/03/01(火) 20:22 ID:ZjUCLzYk
>>907
三角そば屋
今時ほかの油塩分ギトギトラーメン持て囃している奴は味覚障害だと思う

910 :秋田県人 :2016/03/01(火) 20:26 ID:TFjj4qls
十文字などには美味いとこはない。

911 :秋田県人 :2016/03/01(火) 20:38 ID:oyZl7S4w
めん丸が無難だと思う

912 :秋田県人 :2016/03/01(火) 20:41 ID:jKXmR1w6
>>911こてっぱの背油溶けずに以前の味へ復活してた

913 :秋田県人 :2016/03/01(火) 22:17 ID:Yqs9R6co
>>909
ブーメランが頭に刺さってるぞ

914 :秋田県人 :2016/03/01(火) 23:20 ID:ZjUCLzYk
>>913
「ブーメラン」の用法も知らないのか
ラーメンの食い方の前にネットスラングの使い方でも勉強してきたらだどうだ

915 :秋田県人 :2016/03/02(水) 00:25 ID:UeKFY/Uc
>>909
あんなもん外食してまで食うようなもんじゃない。

916 :秋田県人 :2016/03/02(水) 06:54 ID:l/Y8NZzc
>>914
お前が味覚障害なんじゃね?

917 :秋田県人 :2016/03/02(水) 08:11 ID:sa6FnbRs
去年、横手市の三角そば屋を昼過ぎ初めて訪れ席に座り
自動販売機による券購入システムを知らず、注文取りにくるのを待っていたところ、
品のないおばちゃんに怒りに近い強い口調で『券買え!』とキジになって言われ
不愉快な食事でした。
客に対して『券買え!』はないでしょ、『券購入して下さい』でしょ。
煮干しの味も微妙に薄めですし。
合併以前の十文字辺りじゃ、あの接客でまかり通るだろうが、旧横手市では・・

918 :秋田県人 :2016/03/02(水) 08:49 ID:CyMrbseg
キジとは何のこと?

919 :秋田県人 :2016/03/02(水) 08:58 ID:hYwani3.
>>917まじかよ!桃太郎最低だな!

920 :秋田県人 :2016/03/02(水) 09:34 ID:SKnjdiwk
雉の鳴き声が甲高くうるさいのと、動きが派手なところからきている

921 :秋田県人 :2016/03/02(水) 10:32 ID:1Zj67jjI
>>918
キジゲのごどだべ。なもわがらねなが?んがばがでねが?

922 :秋田県人 :2016/03/02(水) 11:05 ID:LHpoEe5A
めんまる無難か?異物混入多いぞ。

923 :秋田県人 :2016/03/02(水) 11:26 ID:1Zj67jjI
>>922
ほれな、サービスの内だ。

924 :秋田県人 :2016/03/02(水) 11:57 ID:kh/Cdx6Y
三角は麺と汁がなきゃ食える。

925 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:05 ID:l1zwV1nQ
他の方が挙げたお店に意見するのは無しで、自分が好きなラーメン屋さんを教えて欲しいです。

926 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:07 ID:kh/Cdx6Y
一意見として聞くだけ聞いとくわ。
自分からお願いするなら自分の好きな店を紹介したら?

927 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:13 ID:YqJ9Skmg
>>924麺と汁無し注文?具だけで美味しく食せるとは、斬新な味覚だな

928 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:18 ID:l1zwV1nQ
>>925です
自分的に好きなのは大曲ラーメン、湯沢の藤田屋です。
新規開拓したいので皆さんがお好きなラーメン屋さんを教えて下さい。

929 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:31 ID:C0wkpuag
>>925
ここは足の引張合いしかできない可哀想な人しかいないから、参考にならないよ
食べログ未満の情報しか得られないダメスレなので、素直に食べログ検索した方がいい

930 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:37 ID:OFKyKO2E
>>925
湯沢のトラガスという店の味噌ラーメンおすすめ。
並ぶのが苦にならずコッテリ系が好みなら是非。

931 :秋田県人 :2016/03/02(水) 12:37 ID:TFKUE2uM
>>925
俺は三角そばや一択!
自信をもっておすすめする。

932 :秋田県人 :2016/03/02(水) 14:46 ID:Ia6BBdUM
さっき麺屋佐藤で食ったら腹が痛い。メンマがイっちゃってたな

933 :秋田県人 :2016/03/02(水) 15:21 ID:1Zj67jjI
三角はやめだほういい。ばがくせがらよ
十文字固なばマルタケのほうお勧めする。
冬も冷やがけおすすめする。うめどぉ〜

934 :秋田県人 :2016/03/02(水) 16:31 ID:8R24h/pI
麺屋佐藤はマニキュア塗って調理してるからなw
メンマじゃないかもよ

935 :秋田県人 :2016/03/02(水) 19:36 ID:l1zwV1nQ
>>930
>>931
ありがとうございます。
三角そばはずいぶん前に行ったきり、
トラガスはお店の前まで行ったのですが駐車場が混んでたり白ぶちの眼鏡をかけたお店の方らしき人におびえて断念…
どちらもまたトライしてみます!

936 :秋田県人 :2016/03/02(水) 20:55 ID:jDAbc3JM
だらしねがらな。

937 :秋田県人 :2016/03/02(水) 23:23 ID:VijFvmHE
トラガスに行きたければ アサヒの駐車場に停めて 徒歩で行けば良い

938 :秋田県人 :2016/03/02(水) 23:38 ID:rXSDrIb6
大曲の半兵衛の味噌ラーメン好きだったのに潰れたからなー

939 :秋田県人 :2016/03/02(水) 23:47 ID:qMqGsmxw
>>937
1時間も待ったけど大したこと無くてがっかり

940 :秋田県人 :2016/03/03(木) 06:09 ID:/WsQP6xI
>>939
1時間待って好みじゃなかったら悲しいですね。
逆におすすめの店ってどこですか?

941 :秋田県人 :2016/03/03(木) 06:36 ID:Xyrr7BGI
ほかの店にケチをつける奴に限って、自分の好きな店を書きたがらない

942 :秋田県人 :2016/03/03(木) 07:06 ID:xGlmDt4s
店は汚いし、接客もなって無いが、55番の脂ぎったラーメンたまに食べたい。

ところで、キジタガレとキチゲタガレの違いも知らないバカタカレ居る。

943 :秋田県人 :2016/03/03(木) 07:19 ID:ZCfZS05I
平気で路駐する客がいる店は客の風貌を見れば思わず納得な奴らばかり
化学調味料でガンギマリなんだろう

944 :秋田県人 :2016/03/03(木) 07:34 ID:sMEl./eE
定期ネタ乙
この後は味覚障害まで続きます。

945 :秋田県人 :2016/03/03(木) 12:19 ID:3N15zSZ.
味覚障害の話がでてきたら個人店を叩き始めるwww

946 :秋田県人 :2016/03/03(木) 13:06 ID:sMEl./eE
その次は個人の過去職業叩き

947 :秋田県人 :2016/03/03(木) 13:50 ID:liNG./xE
>>943
食った後びっくりするぐらい舌びりびりするよな

948 :秋田県人 :2016/03/03(木) 14:07 ID:JF8.whR2
>>946
それに該当するのあの店しか無い…
どの店かはわからんけどあの店はラーメン作り終えた後奥に引っ込んでタバコ吸いはじめるしねぇ…
別にタバコ吸うなとは言わんけど店主なら気遣いはするべきだと思う
まぁ二度と行かないから別にいいけどさ

949 :秋田県人 :2016/03/03(木) 14:12 ID:miBN.Hzw
トラガス行ってみたい!でも混んでたら友達と行ったら一緒に食べれるのかな?7席しかないみたいで不安で行けない。

950 :秋田県人 :2016/03/03(木) 14:29 ID:sZ278UeQ
>>949
どうしても行きたいのなら平日の午後2時くらい行くしかない昼の時間ずらして…

951 :秋田県人 :2016/03/03(木) 16:20 ID:miBN.Hzw
>>950
情報ありがとう
なかなか日中行けないので夜の営業時間前に早めにいってみようと思います。

952 :秋田県人 :2016/03/03(木) 20:18 ID:t5MCEEXo
三角、以前よりはマシになった感はあるけど
割高感が半端ねぇので、またしばらくは行かないな。

953 :秋田県人 :2016/03/03(木) 20:20 ID:3N15zSZ.
割高感って値段に比べて量が少ない?

954 :秋田県人 :2016/03/03(木) 20:27 ID:t5MCEEXo
中華そばなのに一般のラーメンと大差無い金額設定という印象。

955 :秋田県人 :2016/03/03(木) 20:33 ID:eGgcsO7s
その中華そばに勝てるラーメン食ったことないんだよなぁ・・・

956 :秋田県人 :2016/03/04(金) 06:50 ID:n9A/WnbQ
へぇ〜

957 :秋田県人 :2016/03/04(金) 08:33 ID:HbzNSIQA
>>949
トラガス、二人ぐらいだったら並んで食べられるよう配慮してくれるよ。
三人以上は少し厳しいかな。
二人と一人とかに分かれるかも。

958 :秋田県人 :2016/03/04(金) 10:40 ID:Luo/Ike6
↑こないだ離れた席が空いても座らないカップルが
後ろに並んでる客の冷たい視線放置プレーを受けてたww

959 :秋田県人 :2016/03/04(金) 10:52 ID:F2jszjWU
食わせるだけで客への配慮が無いのがトガラス
立ち食いそばと同じ

960 :秋田県人 :2016/03/04(金) 11:16 ID:bYam/fQA
誰かそのカップルに席空いてますよって言えばよかったのに

961 :秋田県人 :2016/03/04(金) 12:09 ID:Luo/Ike6
回転悪くなるから子連れとカップル来ると
いつもギスギスした雰囲気になってるよねw

962 :秋田県人 :2016/03/04(金) 12:12 ID:HbzNSIQA
トラガス、そんなに配慮ないか?
みんな一体どんな配慮を望んでんの?

963 :秋田県人 :2016/03/04(金) 12:16 ID:4pp6zH/Y
トラガスは一度しか行ったことない。

964 :秋田県人 :2016/03/04(金) 12:17 ID:F2jszjWU
混雑時の席案内と駐車確保は飲食店の基本だろ

965 :秋田県人 :2016/03/04(金) 12:28 ID:HbzNSIQA
次の方どうぞ〜って言うじゃん。
駐車場にしたって客席分ぐらいは確保してるんじゃない?
並んで待つのは客の勝手だし、その分の駐車場まで確保しろってのはわがまま過ぎないかい?
停め難いのは同意するけど台数確保するには仕方がないと思うよ。

966 :秋田県人 :2016/03/04(金) 12:35 ID:F2jszjWU
慢性的なら予備の駐車スペースを確保するべきだし
次の方どうぞ、と一方的な一言ではなく
人数分確保するのなら少々お待ちくださいの一言
確保出来ないならその事を告げる
それだけでギクシャクした雰囲気が少しは和らぐ

967 :秋田県人 :2016/03/04(金) 13:00 ID:s6jgwN42
混んでるときは店員がちゃんと誘導してくれてましたよ。
カップルが気遣ってくれれば一番いいんですけどね。

968 :秋田県人 :2016/03/04(金) 13:03 ID:6QkNfZbo
昨日勇気を出してトラガス行ったらお休みだった。定休は木曜固定?
なので史に行った。特製ラーメン美味しかったけどちょいぬるだった。
すり状鉢丼の高さを考えないでれんげを離してしまい手もぬるぬるになった。

史に行く途中のホンコンていうお店気になった。
つまりホンコンの情報がちょっぴりほしい。

969 :秋田県人 :2016/03/04(金) 13:31 ID:F2jszjWU
>>967複数人数でも案内があるのなら他の客が好き勝手に案内へ出しゃばる必要が無いな>>960
食事だけではなく(旨かった)
勝手な駐車やペアや勝手な案内などなど客の好き勝手を上手に制限コントロールしルールを作るのも店主の腕の店どころ

史の特製も旨い
言われて見れば他よりぬるいかも

970 :秋田県人 :2016/03/04(金) 13:35 ID:F2jszjWU
>>968次回は確認してから行くといいよ
http://tragus.jp/

971 :秋田県人 :2016/03/04(金) 16:14 ID:4pp6zH/Y
史は熱すぎないから食べやすくていい。

972 :秋田県人 :2016/03/04(金) 16:59 ID:ScEBuxFA
熱すぎると風味が飛ぶからしゃーない

973 :秋田県人 :2016/03/04(金) 17:44 ID:6QkNfZbo
968です
>>970ありがとう
次は確認してから行ってみます!

史、温度があれ以上熱かったら風味飛んじゃうのか…
ならあのぬるさでいい
四十路間近で久々にスープ全部飲んでしまいました。

974 :秋田県人 :2016/03/04(金) 18:29 ID:Luo/Ike6
お吸い物のかつお出汁も沸騰させると香り飛んじゃうしね

975 :秋田県人 :2016/03/04(金) 20:15 ID:yYwzWJVs
史はコッテリだけど飽きが来ない(しつこくない)からスープまで飲める

976 :秋田県人 :2016/03/04(金) 22:07 ID:o02YatSk
トラガス店主の、接客はとても良いと思います。ワンオペのお店はでは、客の協力も必要かな。僕は友達とは、たまに行きますが、家族での食事は、ちょっと無理かな。
好みほ人それぞれですが、僕
は、史の中華そばが好きです。
その点においては、史はお一人さまでも家族でも安心して食べれますね。

977 :秋田県人 :2016/03/05(土) 11:00 ID:7R/lmnOU
うちの婆ちゃんもふみの中華好きだって言ってたなー

978 :秋田県人 :2016/03/05(土) 15:16 ID:wsN01VSU
史のまぜそば?は湯切りが悪かったのか汁ダクで超薄味のラーメンみたいになった。
よくあんなもん出せるな。

979 :秋田県人 :2016/03/05(土) 17:32 ID:jSzp9CWs
>>978
直接店に伝えて下さいね。
此処で言っても改善しませんよ。

980 :秋田県人 :2016/03/05(土) 17:43 ID:7R/lmnOU
>>978
その場で言えばいべ?
はずかちくで言えない(コミュ障)なら諦めれw

981 :秋田県人 :2016/03/05(土) 17:45 ID:7R/lmnOU
>>978
これもオメでねが??w

497 :秋田県人 :2015/12/14(月) 12:18 ID:02ZlUgCo
大盛り注文したらゆで汁が大量に入ってて薄かったけどな。
ラーメンもつけ麺も口に合わない。

982 :秋田県人 :2016/03/05(土) 19:12 ID:4raCIRkM
関係者必死だな。

983 :秋田県人 :2016/03/05(土) 19:31 ID:jSzp9CWs
一般人です。

984 :秋田県人 :2016/03/05(土) 20:38 ID:xlbOOj7c
小さな店舗で、並んで一人客を扱ってる店は流行りか?
秋田に、大したラーメン屋は無い

985 :秋田県人 :2016/03/05(土) 20:44 ID:KjGHlSuU
秋田はネット弁慶な客が多い

986 :秋田県人 :2016/03/05(土) 20:44 ID:aLl729Xw
>>984
小学生レベルの日本語でOK
「小さな店舗で、店主一人で切り盛りしていて、客を捌ききれず行列ができている店は流行りか?」
っていう意味?

987 :秋田県人 :2016/03/05(土) 21:27 ID:Vo8MHRaY
クレームをその場で直接言うのは勇気いるよね。
他の客もいるし。
余程でないと言えないと思う。

988 :秋田県人 :2016/03/05(土) 21:34 ID:4Dy9bfzc
餃子生焼けでクレーム直接入れたくらい
不味い程度は二度と行かない

989 :秋田県人 :2016/03/05(土) 22:34 ID:tVS6X64o
100人の人が食べて多数がクレーム言うのなら、わかる。
でも、一人だったら、クレーマー。
単に、自分の口に合わないだけかも知れないのに、クレームつけたら、クレーマーの素質あり。

990 :秋田県人 :2016/03/05(土) 23:34 ID:EYXzNjPY
史に関しては食べログに書かれてたクレームに返答書いてたぞ
そっちで書けば?

991 :秋田県人 :2016/03/06(日) 00:20 ID:vatiRltw
>>989
何言ってんの?
人数の問題じゃないだろ。

992 :秋田県人 :2016/03/06(日) 00:28 ID:rulxQnnE
人数の問題でしょ
誰もが許容範囲なのにクレーム入れたらクレーマー
>商品やサービスに問題がないのにクレームを言い立ててくる人々がいる。その人たちを指してクレーマーということがある。

993 :秋田県人 :2016/03/06(日) 01:27 ID:cQ0MTH0A
クレーム言ってる人が1人じゃない件
関係者マジ必死

994 :秋田県人 :2016/03/06(日) 07:12 ID:dwp2FqGE
今日は、久しぶりにラーメン食べにいこかな。どっか、おすすめある?なんでもいいよ、おすすめある?

995 :秋田県人 :2016/03/06(日) 07:58 ID:.qnvgFNA
>>986
大きい店でする資金がないからでしょ。普通に考えればわからない?

996 :秋田県人 :2016/03/06(日) 08:12 ID:.qnvgFNA
>>991
ただの言い掛かり?

997 :秋田県人 :2016/03/06(日) 10:32 ID:bUB6Dc/g
史のれんげは首が長いというか持つとこ長いやつにしてほしい。切に。

998 :秋田県人 :2016/03/06(日) 11:08 ID:Ds9BgcjA
1000get

999 :秋田県人 :2016/03/06(日) 11:09 ID:.qnvgFNA
器が深いからね〜

1000 :秋田県人 :2016/03/06(日) 11:24 ID:5SrBemS6
1000get
イエイ

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

144 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00