■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1448348145/751-ハタハタ釣り速報
ハタハタ釣り速報
- 1 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:55 ID:/8d7r79Q
- ハタハタ釣り速報 情報など
- 751 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:20 ID:X8a8Qbbk
- 船川 誰もいません。
- 752 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:31 ID:MzWUi1Bk
- 死体あがってないのに本荘で釣ってんのw?
きもちわり〜〜
- 753 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:39 ID:X8a8Qbbk
- もう遺体は上がらないと思われます。
いつまでもグダグダ言ってるんじゃねーよ!
- 754 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:54 ID:itGF9I0g
- 本荘に限ったことじゃ無いので。
ご遺族に御冥福お祈りしますし、ご遺体も返って欲しいですが、、、
事故の無い海岸ご遺体がまだ上がって無い海岸なんて無数に存在してると思いますよ。
- 755 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:57 ID:JfhfYsQU
- >>752
気持ち悪いか?俺はなんとも思わないぞ!ただし、釣り場が減るのは少し心配。
- 756 :秋田県人 :2015/12/02(水) 23:13 ID:qlvVCNyA
- 土葬のほうがきもいべ!! 男鹿まで流れだべ!!
- 757 :秋田県人 :2015/12/02(水) 23:20 ID:CfI63/qI
- 落ち着けよ。
- 758 :秋田県人 :2015/12/02(水) 23:28 ID:qHRdJH5s
- 死体釣りじゃなくハタハタ釣りだから楽しいです。亡くなられた方はご冥福いたします。がっ!自らの安全や命を粗末にする方は同情できません!立ち入り禁止がふえるから!あー酔った。とにかく楽しく釣りができる場所が増えるといいな〜!岸に寄るのは魚だけでいいよな〜!酔っぱらいも立ち入り禁止がいいかな〜。お休みなさい.
- 759 :秋田県人 :2015/12/02(水) 23:39 ID:T1pBaK3A
- 水死体見たことあるか?パンパンに膨れて口からフナ虫うじゃうじゃ。魚死体くうんだや。ハタハタも死体食ってたりして。腹から髪の毛とかでできたらなんとす
- 760 :秋田県人 :2015/12/03(木) 00:17 ID:Dkvo8t3s
- 俺が見たのは頭が無くて手足もボロボロだった
- 761 :秋田県人 :2015/12/03(木) 00:21 ID:Xr3ni0QE
- 死体の目にシャコとか張り付いて食ってんだよね。タコも死体食うし、頭(腹)から髪の毛とか指や指輪とか出てくるらしい。だからシャコは食べれなくなった…。
今回は道川パス、流れ的に男鹿方面も怪しいけど。極力、心配無用の所で釣りしたい。
- 762 :秋田県人 :2015/12/03(木) 00:21 ID:Qbqx896g
- 亡くなられた方には、ご冥福をお祈りします。 が!死体は、まだ道川のテトラ辺りに引っ掛かってる気がします。
- 763 :秋田県人 :2015/12/03(木) 01:32 ID:Jppq7loE
- んな事言ってたら海の物なんてなんも食えないぞ。
漂流物見てみろ。
使用済み浣腸が沢山だぞw
- 764 :秋田県人 :2015/12/03(木) 02:59 ID:EfR8dg5o
- 北浦から只今帰宅。
オスだけでした。
相川漁港常夜灯の所から外側へ遠投して海草に引っかかるか掛からないか位のシャクリで何とか18gクーラー七分目。
昨日の朝に来た方は堤防角で爆釣してました。しかし、ほぼオスです。
- 765 :秋田県人 :2015/12/03(木) 03:13 ID:BliV5Cp6
- 遠投しないと釣れない状態なら行かねぇよ、疲れるだけだ
あと産卵に来たハタハタはエサ食わないって何回も言ってんだろ
- 766 :秋田県人 :2015/12/03(木) 03:49 ID:kCAdhlrA
- >>764 自分も昨日の朝 堤防角にいました!
ホント雄ばっかりでした。お疲れ様でした!
>>765 釣果報告してる人に対する口の利き方
おかしくないですか?
誰もあなたの事 誘ってないですから。
- 767 :秋田県人 :2015/12/03(木) 06:26 ID:ZKaZNoxM
- 松ヶ崎昨夜3時間で、ポツポツというよりはパタパタ
- 768 :秋田県人 :2015/12/03(木) 06:32 ID:LrjEAcmA
- 765みたいな奴。ちょこちょこ出てくるね
- 769 :秋田県人 :2015/12/03(木) 06:36 ID:???
- 740さんへ
嘘だと言う根拠は、私が事故後に何回も日中、夜間共に釣り場に行ってるからです。
ただし内湾だけですけどね。
確かに今ほとんど道川は人がいないから魚を独り占めしたいんでしょうが、今は釣り場が少ない時代、皆仲良く正しい情報を。
- 770 :秋田県人 :2015/12/03(木) 07:07 ID:JCBK7fjc
- 釣れましたの報告なんかいらね!今釣れてるか釣れてないかの情報をくれ!
- 771 :秋田県人 :2015/12/03(木) 07:46 ID:aMKfh482
- あと一うねりほしいです。今日明日かき回してほしい。
海水温やや高い。
- 772 :秋田県人 :2015/12/03(木) 07:57 ID:rpcBa5Rs
- 765みたいな非常識なヤツがいるから荒れるんだよなー。
頭おかしいのは個人の勝手だけど、他人に迷惑をかけるのだけは控えてほしいわ。
どういう親に育てられたんだろう。
- 773 :秋田県人 :2015/12/03(木) 08:07 ID:cPwTrwqU
- >>772
一言多い場合も荒れます。最後の一文いらないよ。
- 774 :秋田県人 :2015/12/03(木) 08:07 ID:ZKaZNoxM
- 明日いくどー!
- 775 :秋田県 :2015/12/03(木) 08:19 ID:z62S65YY
- 770 人さんにものを聞くときの言葉遣い
気をつけなはれ。
しかしマア、ハタハタ釣り何で軽トラック多いんでしゃろ。
内陸部かた?
- 776 :秋田県人 :2015/12/03(木) 08:31 ID:dIasxag6
- 象潟ポツポツ
- 777 :秋田県人 :2015/12/03(木) 08:39 ID:c0pHUk42
- 本マリ釣れはじめた。
- 778 :秋田県人 :2015/12/03(木) 09:07 ID:MUUQWnrQ
- >>770何様?リアルききたいのに言葉に気を付けたら!
- 779 :秋田県人 :2015/12/03(木) 09:19 ID:UoIqWCcI
- >>770
釣れてる時に釣果報告なんかないだろ。
ガセかどうかは判断次第だが報告してる書き込みをありがたく思え。
おまえがまず報告してみろ。
- 780 :秋田県人 :2015/12/03(木) 09:55 ID:???
- 本マリ全然。
- 781 :秋田県人 :2015/12/03(木) 09:56 ID:ZKaZNoxM
- 道川漁港はだめです。松ヶ崎も一時間で3匹、本マリ釣れますが♂か、放卵した♀のみ・・・今季は終わりました。
- 782 :秋田県人 :2015/12/03(木) 09:57 ID:tOXPcy9Q
- 道川 まだだね
男鹿入ってたのいなくなったから調査中
昨日は脇本付近に若干
秋田港付近みてくる
- 783 :秋田県人 :2015/12/03(木) 10:04 ID:AGXJDeTE
- 今季はハタハタの数が少なく漁獲枠も少ない
釣りで釣れないのは当たり前
- 784 :秋田県人 :2015/12/03(木) 10:16 ID:???
- さっきから本マリ釣れるとか書いてるアホ。俺は今、本マリにいるから釣れているなら見せてくれ。
俺は8時過ぎからいるが誰も釣ってないぞ。
- 785 :秋田県人 :2015/12/03(木) 10:19 ID:ZKaZNoxM
- 明日の時化で接岸したハタハタは、沖に戻るからもう終わりだべ。
- 786 :秋田県人 :2015/12/03(木) 10:25 ID:kpRLuj..
- >>784
7時に帰って来たもの。
貴方本マリに常駐しているトラブルメーカーでしょ
- 787 :秋田県人 :2015/12/03(木) 11:15 ID:???
- 786よ
朝、見に行ったとき今日の4時からいた人に話を聞いたが、全然釣れてないってよ。
本マリリアル釣果は、一昨日が2匹、昨日が1匹、今日は0匹だ。
反論があるなら今から本マリに来い。
朝からずっとやってる人が側にいるから、その人の前で今日釣ったって話してみろ。
トラブルメーカーはお前だろ。ただの嘘つきが。
- 788 :秋田県人 :2015/12/03(木) 11:22 ID:SbHmsz3E
- 勝手な予想だが本荘マは8日だろう。
今からどうこうご苦労様。
- 789 :秋田県人 :2015/12/03(木) 11:31 ID:HUCt/61.
- 昨日は北浦でオスだけ50匹くらい
- 790 :秋田県人 :2015/12/03(木) 11:34 ID:kpRLuj..
- >>787
昨日の18時から道川〜20時松ヶ崎〜23時本マリだったんで、3時〜は全く反応なしで仮眠して7時には帰って来たもの。朝〜は釣れてないのは当然。ってか3日ぶっとうしで本マリいるってばトラブルメーカーの○藤さんしかいない。確定!
- 791 :秋田県人 :2015/12/03(木) 11:36 ID:tOXPcy9Q
- 急に暴風雨に
くそー
- 792 :秋田県人 :2015/12/03(木) 11:40 ID:kpRLuj..
- >>787
ってかあんたにほんとの釣果教えるバカは、いないって(笑)
本マリの支配者気取ってるんじゃねえよ
本マリは、君の私有地じゃないから。
- 793 :秋田県人 :2015/12/03(木) 12:30 ID:???
- ゴジラ岩でやっと一匹、体長約37.5cmだった。
- 794 :秋田県人 :2015/12/03(木) 12:43 ID:f/ul5FQM
- <<793 えっ!なにが?モスラの幼虫?
- 795 :秋田県人 :2015/12/03(木) 12:45 ID:MoxDBcdE
- 皆んなガンバレ 欲求不満なセレフ
- 796 :秋田県人 :2015/12/03(木) 12:49 ID:QEgpRrH6
- Facebookにハタハタ餌にしてシーバス釣れたらしい記事があった。
- 797 :秋田県人 :2015/12/03(木) 12:55 ID:???
- >>794
何って、HTHTですよ
- 798 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:15 ID:3bc27mNg
- 今でこの荒れ方だと週末の本隊接岸は厳しいかもな。沖でブリコ放出
してお帰りになるコース?
- 799 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:27 ID:Sbk/ZfKc
- この荒れがどうなるか? 当分波も風邪も強いからもういい所終了だな。これは。
- 800 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:28 ID:Sbk/ZfKc
- 風の間違いないです。すいません。
- 801 :秋田先生 :2015/12/03(木) 13:38 ID:i04/s7tM
- すいませんではなく、すみませんです。
- 802 :秋田県人 :2015/12/03(木) 13:48 ID:0TaaL.yc
- 釣り場で馬鹿顔した糞爺ども車から眺めてるのおもしれ〜w
- 803 :秋田県人 :2015/12/03(木) 14:08 ID:YYDEpZSw
- その爺さん達からお前も面白がられて見られてる。
- 804 :秋田県人 :2015/12/03(木) 14:12 ID:psuoKBoM
- >>802うちの爺さん貸してやる
好きなだけ眺めてていいよ
- 805 :秋田県人 :2015/12/03(木) 14:16 ID:psuoKBoM
- 爺さんらは釣りが趣味
>>802は爺さん眺めるのが趣味(笑)
- 806 :秋田県人 :2015/12/03(木) 14:37 ID:QEgpRrH6
- 自慰さん達今年は、ハタハタ釣り出来なくて残念でしょうね。来年生きてるかわからないし・・・
- 807 :秋田県 :2015/12/03(木) 14:55 ID:z62S65YY
- 802 お前か。馬鹿な顔して爺さま見てるやつ。
だからカメラ繋がらないんだ。
お前釣りの好きな人間では無いだろう
ただ変な趣味人間だな
- 808 :秋田県人 :2015/12/03(木) 15:18 ID:QEgpRrH6
- 毎日本マリに来てる人仕事してないのかなぁ
この時期各漁港に働き盛りなのに常にいる人って何してる人だろう。宝くじ当たって悠々自適なのか?
ただの無職なのか?
- 809 :秋田県人 :2015/12/03(木) 15:55 ID:mNwpdafA
- どこ釣れてるかな?
- 810 :秋田県人 :2015/12/03(木) 15:56 ID:???
- ↑お前も同じやろw
- 811 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:06 ID:sy3PzeP.
- カニとりたいんだけどカニカゴ売ってる場所教えろ
- 812 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:09 ID:QEgpRrH6
- 俺は、自称ハタハタ釣りウオッチャーという仕事している
- 813 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:16 ID:Jppq7loE
- >>811
金物屋で置いてる所がある。
だが、職人の手作りなので高いぞ。
- 814 :秋田 :2015/12/03(木) 16:21 ID:f/ul5FQM
- >>811
カニカゴならワークマンとかヤマダ電機、
MEGAにもあるかも。
- 815 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:36 ID:8xnA/qpc
- ハタハタどこで釣れるか
教えろ!
- 816 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:39 ID:kSDz4Et.
- スーパー
- 817 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:39 ID:Jppq7loE
- >>815
藻生えてる所なら大抵釣れる。
だから難しく考えるな。
- 818 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:43 ID:BliV5Cp6
- 時期が来たら幼稚園児でも釣れるから心配すんな
縁日の金魚すくいのほうが難しいくらいだ
場所は人がいっぱいいるとこに行けば確実だ
無言で割り込むなよ?一言いえば大抵はOKが出る、よっぽど当たりが悪くなければな
- 819 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:49 ID:8xnA/qpc
- わかった!
やってみる
- 820 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:52 ID:Jppq7loE
- 今日は止めとけよ。
風、波より雷は本当に危ないから
- 821 :秋田県人 :2015/12/03(木) 16:53 ID:dIasxag6
- 北坊爆釣
- 822 :秋田県人 :2015/12/03(木) 17:08 ID:mlmvGuKk
- 北坊行ってきました。
餌つけて3時間で4匹釣れました!
- 823 :秋田県人 :2015/12/03(木) 17:32 ID:Sbk/ZfKc
- ↑ よっしゃー行くか
と思った? バカ野郎!!
- 824 :岩手県人 :2015/12/03(木) 17:51 ID:QEgpRrH6
- 今晩からウーロン崎入ります。混んでると思いますがお互いに楽しく釣りましょう
- 825 :秋田県人 :2015/12/03(木) 17:55 ID:Jppq7loE
- 急に岩手人なったな。
ID変わってないぞ。
まぁがんばれや
- 826 :秋田県人 :2015/12/03(木) 18:26 ID:Jppq7loE
- ところで岩手人が
>毎日本マリに来てる人〜
なんて言うかね?
まるで地元が本荘のような言い方。
やっぱ成り済ましなのかなぁ…。
- 827 :秋田県人 :2015/12/03(木) 18:46 ID:nkf.XJTY
- 釣り竿横にしてシャクてる人いるけど、考え欲しいものだ!入らせて下さい!ダメダメだって
- 828 :秋田県人 :2015/12/03(木) 18:52 ID:MoxDBcdE
- 工藤さんといいます。
- 829 :秋田県人 :2015/12/03(木) 18:53 ID:0WeDcLDU
- ウルセー!こっちは年だから肩が上がんねーんだ!!
- 830 :秋田県人 :2015/12/03(木) 18:55 ID:nkf.XJTY
- だったら!釣りやめろ〜〜!
- 831 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:00 ID:???
- 828さん
さすがに名前を出したらダメでしょ。
いくら工藤さんがたくさんいるとしても、ちゃんとした工藤さんに失礼ですよ。
だから本マリのトラブルメーカー○藤のように、わかる人にはわかるみたいな感じにしないとね。
ちなみに○藤とは本マリにいつもいるクリーム色の車でガソリンの給油口にテープを張ってる奴です。
奴の特徴はとにかく口うるさい。人の悪口を言う。
噂話程度のことをいかにも本当の事のように話、人を陥れようとしているクズヤローです。
本マリ名物なので、本マリに来たときには、一度話をしてみてください。
- 832 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:03 ID:pJrDPgVc
- >>827
監視員廻ってるからチクってやりな。
サビキ釣りはOKだけど、横に思いきりシャクって
掛けるのはガラ掛けだから。
- 833 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:06 ID:nkf.XJTY
- 今度はチェックします。ありがとう❗
- 834 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:16 ID:mIUHgcTk
- あの〜皆さん色々盛り上ってるけど、ハタハタ釣れてんの?
- 835 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:41 ID:NBtoohVg
- 釣れてたら、こんなに暇そうな書き込みはないと思われます。
明日は沿岸風速20m以上か。
- 836 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:48 ID:sY1NH3s2
- やっぱり雷鳴らねば本格的に来ねべ
- 837 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:49 ID:mIUHgcTk
- 835情報ありがとう。俺もそう思ってだけど自分なりにソワソワして来て^_^毎年10日頃釣ってたので焦らず今回のシケ以降竿出します。
- 838 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:55 ID:mIUHgcTk
- 836もありがとう。自分にリセット出来ました。
- 839 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:08 ID:vLdh/nJo
- 爆釣りです。凄いハタハタの大群だ!
- 840 :サビキ :2015/12/03(木) 20:23 ID:???
- 何処釣れてだすか?
- 841 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:31 ID:mIUHgcTk
- 839場所、仕掛け「針の種」重り、竿など出来るだけ詳しく教えてくれないかなぁ?
- 842 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:36 ID:lu6kAuTk
- >>839さん
頭の中でイメージトレーニングしてるだけじゃないの…(笑)
- 843 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:38 ID:lu6kAuTk
- それとか、あまり釣れないもんだから、とうとう幻覚が見えてきたとか(笑)
- 844 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:39 ID:mIUHgcTk
- 842さん俺もそう思って質問してみました^_^
- 845 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:02 ID:rs2lH5/2
- >>831
その人に春にチヌ上げたら、今のクロダイは、臭くてなとかうんち君語られ、また夏に上げたら、今のクロダイ臭くてなとかうんち君語られ、いつのクロダイならば臭くないんだって・・
- 846 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:08 ID:rs2lH5/2
- 男鹿マリーナ人かなりいる見たいです。釣れているのかな?
- 847 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:17 ID:ry4lNxu.
- ライブカメラ見たけど暗くてよくわからん
- 848 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:19 ID:nOevAf1Q
- 騙されてライブカメラで滑稽に見てるやつw
- 849 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:20 ID:q1DRpqtA
- 本荘太郎の偉そうな物言いもどうかと思うよ
- 850 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:20 ID:nOevAf1Q
- 私もです
- 851 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:26 ID:TFAwel.I
- 男鹿マリはこの風じゃ無理でしょ
波しぶきかぶりながらのシャクリは辛いな
- 852 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:32 ID:pndx58qU
- 騙された!男鹿マリーナ人いねー!どう見ても人いねー!騙された!騙される俺がバカなのか〜!おやすみ〜!明日はまともな情報よろしくお願いいたします。
- 853 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:47 ID:NBtoohVg
- >>845
そういう人って、人が釣り上げた場合は臭くて
自分が釣り上げ場合は臭くないんだろうね(笑)
さらに同じ魚でも、人が釣り上げたら小さいとケチをつけ、
自分が釣り上げたら必要以上に大きいと自慢(笑)
- 854 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:13 ID:DjsCu0H2
- 道川は釣りができますか?
- 855 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:13 ID:DjsCu0H2
- 釣果はどんなかんじですか?
- 856 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:29 ID:rfoMI422
- 道川漁港情報、現在は分かりませんが、明日の正午位に岩城で仕事があるので。少し様子見て、状況報告しますね。
- 857 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:49 ID:dIasxag6
- 道川爆釣
- 858 :秋田県人 :2015/12/03(木) 23:37 ID:O8xquv6E
- 立ち入り禁止区域での釣りはいよいよ前科付くらしい。
最近は道川での事件もあり県内の防波堤は見回り激しい。
ハタハタならば湾内で落としより浜辺で投げて釣った方が利口かもね。
- 859 :秋田県人 :2015/12/04(金) 01:25 ID:rdjIBmeI
- 質問させてください。
道川漁港は、立ち入り禁止区域以外であれば1日を通して釣りをしてもいいってことですか?
- 860 :秋田県人 :2015/12/04(金) 01:40 ID:O7CH5526
- 柵越えて釣りしなければ大丈夫だと思うけどな?
- 861 :秋田県人 :2015/12/04(金) 02:19 ID:kG3ABIps
-
2日の夕方から行き3日の深夜2時までで40匹のハタハタ釣れました。
場所は北浦漁港です←
深夜前くらいから2回ほど岸に群れでまわってきました。
- 862 :秋田県人 :2015/12/04(金) 02:54 ID:kG3ABIps
-
7時間の結果雄37匹,雌3匹+メバル1匹。隣で釣ってた人サビキでヤリイカ釣れてました。
- 863 :秋田県人 :2015/12/04(金) 04:09 ID:rdjIBmeI
- >>860さん
ありがとうございました。
- 864 :秋田県人 :2015/12/04(金) 06:28 ID:AnxmtJn6
- >>859
道川漁港封鎖されています。漁師とハタハタ買う人以外、基本的に釣り禁止です。ガセに騙されて無駄足踏まない様に、皆さん気をつけて
- 865 :秋田県人 :2015/12/04(金) 06:41 ID:.cSEMCDw
- 道川普通に入れる。高台だけ柵新設の為、無理かな?
- 866 :秋田県人 :2015/12/04(金) 06:43 ID:2UF9Udx2
- 道川ってどうなってるの?時間でとか色々話し有るけど。詳細は?
- 867 :秋田県人 :2015/12/04(金) 06:44 ID:???
- 864さん
いい加減嘘をつくのはやめてください。
匿名だからと言ってクソですね。
皆さん安心してください。今のところ湾内であれば釣りは可能です。
ただしまだハタハタは釣れていません。
私もハタハタが釣りたくて2日から由利沿岸を見て回ってますが、入れないないところは金浦高台、道川高台位です。
早く接岸するといいですね。
- 868 :秋田県人 :2015/12/04(金) 07:12 ID:re0wyMAE
- 本荘太郎って 本荘太郎の男鹿半島磯釣り奮闘記 もはや 一級磯 で検索すると出てくるブログの?
なんかこの人も人格に問題ありそうだが・・・
- 869 :秋田県人 :2015/12/04(金) 07:21 ID:0cukRvBY
- 道川漁港は漁港関係者の話しだと
あまりにもゴミの散乱やマナーが悪く、釣り人を入れない!
等の話があります。決定はしてませんが。
今シーズンは大丈夫かと思いますが、今後の為にもちゃんとさねばねど!!
- 870 :秋田県人 :2015/12/04(金) 07:34 ID:0edWob2g
- 本マリライブカメラがつながりません。
土日のために釣果を知りたいのですが、誰か教えてください。ほ本当のやつで。
自分も仕事帰りにチェックしにいきますが、仕事が終わってからだともう暗くなってて。
- 871 :秋田県人 :2015/12/04(金) 07:46 ID:0cukRvBY
- 本マリ
誰も竿出してません。
- 872 :秋田県人 :2015/12/04(金) 07:50 ID:Jg6/qFYw
- 北浦 相川漁港 昨日 行きましたが3時間弱でほぼオスのみですが 100匹弱 解禁開けから
釣れてたみたいです 漁師さんもハタハタ釣れてるの ココだけみたいだねと話してました
週末また群れ入るだろうねとの事でした
皆さん バケツいっぱいは持ち帰らていましたがハタハタ釣りはまだ浅くて はじめて遭遇しましたが
黒ジャケットでメガネのガラ掛けの方 1人勝ち状態でクーラーいっぱいでしたね
周りの方々 伺いましたが 2.3人でアッチコッチの漁港に出没してるみたいです
皆さん サビキで頑張ってるのに アレは気分よくないですね
- 873 :秋田県人 :2015/12/04(金) 08:02 ID:uFqqosPM
- カメラ山の方向いていましたよ、
あまり皆さんイジルから国交省でカメラ止めたのでは?
- 874 :秋田県人 :2015/12/04(金) 08:04 ID:cEUQ8m/s
- 岩城の道川は、釣りできますよ。漁師さんに確認済みです。時間帯とかもありませんので、大丈夫ですよ。
- 875 :秋田県人 :2015/12/04(金) 08:55 ID:cRGDk36Y
- こんなに荒れた日にいること自体アフォ
- 876 :秋田県人 :2015/12/04(金) 09:43 ID:VPWngAr6
- ゴミが良く釣れそうな荒れ模様ですね。収まっても沿岸ゴミだらけで釣りづらくなるなあ。
- 877 :秋田県人 :2015/12/04(金) 09:47 ID:zE3Z3i/k
- 道川情報。軽トラなど数台待機してるものの、車が揺れる程の風w爺さん軽トラから海を眺めているものの、竿出してる人0…誰か竿出してくれないかなw
- 878 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:05 ID:zE3Z3i/k
- 道川情報。勇者一人この風雨の中釣り開始w釣れたらまた書きますw
- 879 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:09 ID:AnxmtJn6
- 道川漁港ですが、内側の人集まる所は今年古くなった漁網沈めたらしいです。漁網ないのは、舟下ろすスロープだけです。陸側の防波堤も同様らしいです。実質スロープ〜の投げ釣りしかいないですが5人も入れば満員御礼ですな
- 880 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:12 ID:AnxmtJn6
- >>878
ガセ書くな❗道の駅にいるが、暴風で道川漁港全体波かぶってる。
- 881 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:15 ID:2W6L01gs
- ライブカメラ、全く繋がらん
かなり暇な奴らがアクセスしてるんだろうな
- 882 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:24 ID:zE3Z3i/k
- 道川漁港手前の橋の下にいるからw一人勇者釣り開始してるよw上下白のカッパ着てるから、来て見てみな
- 883 :秋田県 :2015/12/04(金) 10:26 ID:ABR03d5A
- 今朝魁新聞WEBの{おでかけ}を見たらハタハタ釣りについて乗っています。
にわか釣り師は拝読
この板でイチャモンつけるやつも一読
おそらくこのスレにも言ってくだろう
だんだん釣り場が少なくなるのが危惧しています
- 884 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:50 ID:zun0607k
- 本荘マリーナ人…
- 885 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:53 ID:zun0607k
- 画像UPしたけど見れますか?
- 886 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:53 ID:AF8ZRMNg
- さすがに本マリ誰もいねなw
- 887 :秋田県人 :2015/12/04(金) 11:31 ID:JkfSsu/Y
- ライブカメラはお前らのマナー悪いから、マリーナで切ってるんだよバカ!!
- 888 :秋田県人 :2015/12/04(金) 11:42 ID:???
- 秋田県人は、運転マナーもハタハタマナーも守れないのですか?
ハタハタを釣りに出かけるときは交通マナーを守り、釣りをするときは漁業マナーを守りなさいね。わかりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 889 :秋田県人 :2015/12/04(金) 11:56 ID:zun0607k
- >>887
てめーもその中の1人なんだよ!
いちいちうるせーな
画像UPしてやったのによ
- 890 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:01 ID:ExZN6WGA
- 道川漁港。11時くらいですが、港内、待機車は2〜3台。竿出ししている方は、おられませんでした。
暴風雨、港内ではなんとか竿出しは可能ですが、外は波が激しいから危険ですね。
- 891 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:11 ID:mupQKY.A
- 道川漁港釣り出来るガセ流して本マリへの流入防ぐ作戦か?
港湾内も高台方面からの波かぶってる状況なのに・・・
- 892 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:11 ID:0cukRvBY
- 今 本マリに入ったら海水かぶって車錆て腐りますよ!
大シケです。少し海が落ち着くまで待ったほうがいいと思う。
- 893 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:17 ID:4rQlzUCE
- 死体あがってないのに本荘で釣ってんのw?
きもちわり〜〜 おえええええww
- 894 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:17 ID:JNZyu7Nc
- >>888ハタハタスレまで荒らしに来ないでくれる?
- 895 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:19 ID:AnxmtJn6
- ウソつくな!
ほんとの事書きます。本マリとうとう来ました❗みんなもぞなって釣ってます‼
- 896 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:32 ID:zE3Z3i/k
- ↑嘘800wでまかせ書くなカス
- 897 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:34 ID:uk6ceSS.
- 違法行為を発見しましたので通報します。
- 898 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:37 ID:LcMjKlm.
- いいぞ〜
荒れろ〜 荒れろ〜
スレも海も…
ハタハタスレはこうでなくっちゃ(笑)…
ガセの中の真実…見分けられるかな…
- 899 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:40 ID:AnxmtJn6
- ↑本マリに人集まるのが嫌なだけ!
- 900 :岩手県人 :2015/12/04(金) 12:47 ID:vtW.THzw
- 爆爆爆釣
- 901 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:50 ID:/fWqpyvY
- 皆様 ガセ情報どんどん書き込み待ってます。ガセ グランプリは後日、表彰させて頂きます!
- 902 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:57 ID:AnxmtJn6
- ハゲ掛け針売っている釣具や知りませんか?カワハギ釣るので・・
- 903 :秋田県人 :2015/12/04(金) 13:04 ID:ECFGzas2
- この天気で釣りできますか?できませんよねー
- 904 :秋田県人 :2015/12/04(金) 13:52 ID:P885Dcxc
- 道川漁港の小屋でもうハタハタ売ってますか?
売ってるならメスのみと、混ざりの値段宜しくお願いしますm(__)m
- 905 :秋田県人 :2015/12/04(金) 13:57 ID:zE3Z3i/k
- 道川まだ接岸してないからハタハタ売ってない。漁師の姿も見えずwこの荒れ収まったら接岸するんじゃないかなー
- 906 :秋田県人 :2015/12/04(金) 13:58 ID:Wb/2RToI
- まだ捕れてない
- 907 :秋田県人 :2015/12/04(金) 13:58 ID:BjlQf1SU
- ハタハタ売らない上に釣れない。
- 908 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:06 ID:jzBF6kh6
- 明日は気温も下がり雪が降るみたいだし、ついでに雷が鳴ってくれたなら、いよいよじゃないか?
- 909 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:11 ID:AF8ZRMNg
- 明日は今日より気温高いんだが…。
- 910 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:22 ID:O9jJFDZA
- パタパタ♀のみ1キロで5200円で売ってます。内陸部の魚屋
- 911 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:24 ID:O9jJFDZA
- カニ採ろうとしてカニ篭沈めて間違えてハタハタ入るのはオッケー?鰡のガラガケにハタハタ引っかかるのは大丈夫ですよね
- 912 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:36 ID:Wb/2RToI
- 全部おっけー
- 913 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:36 ID:wP6h/Ygo
- 警察に説明して問題がなかったらOKでしょう。がんばってください。
- 914 :秋田 :2015/12/04(金) 14:48 ID:us8XwOqk
- >>911 全々大丈夫ですよ!
おれは許しても世間はどうか解らないけどな
去年は船川でカゴ入れた人、携帯で通報され15分後に
警察きて連行されてました。
因みに通報したの俺だけど、注意するより効き目あるからな。
- 915 :秋田県人 :2015/12/04(金) 14:49 ID:4rQlzUCE
- 市民市場 3.2キロ4500円 小3500円 売り切れたかも
- 916 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:02 ID:Wb/2RToI
- すげー波だな....
6日7日かな爆釣するとしたら...
- 917 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:24 ID:CQU34sqU
- ここのガセネタ連中は明日明後日行くの?
- 918 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:33 ID:d0rGdDvI
- いつ行くの?今日でしょ!
- 919 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:47 ID:WHC5RPw.
- 時化ってんなー
- 920 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:47 ID:us8XwOqk
- カゴ、ガラがけ、暴言の通報心得
通報は最寄の警察じゃなく110番で(携帯可)
110番なら通報対応の為に最寄の警官が必ず来ます
(連行者に知れる事はありません)
場所、違法内容、特徴、服装などをちゃんと伝える事
後は空いた場所で後味が悪くなる事もなく釣りできますよ。
- 921 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:50 ID:4rQlzUCE
- スマホで動画とって警察来たら見せればいいさ
- 922 :秋田県人 :2015/12/04(金) 15:58 ID:Wb/2RToI
- カゴ魚数薄くてなかなか釣れなくても
けっこう入ってるんだよなー
まったく入らないとそのエリアにいない目安なるしなー
人のいない時にしかけましょう
- 923 :秋田県人 :2015/12/04(金) 16:20 ID:jzBF6kh6
- 寒くて風が強いなか、竿を出してハタハタを釣るのも大変だから、デストロイヤーマスクを被りながら、ハタハタ釣りする姿は、やっぱり怪しい?
- 924 :秋田県人 :2015/12/04(金) 16:27 ID:AF8ZRMNg
- >>923
気にすんな。
俺も前はデストロイヤーでやってた。
でもこんな荒れた時は止めとけ。
デストロイヤーは視界悪いから危ない。
- 925 :秋田県人 :2015/12/04(金) 16:40 ID:tk0vXSNs
- 船川のライブカメラ見てみろ
おっさん一人が釣れる気配もない中必死でシャクってる
今から行くのはいいがああいう風に見えてるってこと忘れるなよ
- 926 :仙北市 :2015/12/04(金) 17:35 ID:d0rGdDvI
- これから松ヶ崎行きます。
スペースありますか?
- 927 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:35 ID:uk6ceSS.
- >>923
正装です。
- 928 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:40 ID:d0rGdDvI
- 今晩、絶対接岸!
行かないで後悔するよりならば、行って釣れない方がマシ。
- 929 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:43 ID:AF8ZRMNg
- 絶対接岸なのに行って釣れないなら、逆に悔しいだろ。
この天候だし行かない方がマシだわ
- 930 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:54 ID:.Ymvel5c
- 行くのも勝手
行かないのも勝手
人の行動にいちいち文句垂れるなよ
暇人多いね
- 931 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:55 ID:Cdo8F5To
- 命かけるほどの魚なのか?
今日落ちたら99%死ぬぞ
- 932 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:57 ID:2QE3u4rs
- 何処も波高いから、無理でしょう
- 933 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:57 ID:d0rGdDvI
- 俺はハタハタ釣りに命かける❗それが男っていうもんだ。
- 934 :中国人 :2015/12/04(金) 17:58 ID:/fWqpyvY
- ニーハオ 蟹カゴ、ハゲ掛の製造をしてます
郵便番号、住所、氏名を記載して頂ければ山ほど送ります 蟹、カワハギたくさん捕って下さい
- 935 :秋田県人 :2015/12/04(金) 17:58 ID:AF8ZRMNg
- 行きたい奴は勝手に行け。
ただ他人を誘うな巻き込むな。
- 936 :秋田県人 :2015/12/04(金) 18:03 ID:d0rGdDvI
- ライブスーツと、ロープは持って行くから大丈夫だ
- 937 :秋田県人 :2015/12/04(金) 18:05 ID:???
- 今日みたいな日に釣りに行く結果予想
まず坊主は確定
風でバッカンが飛ばされる
最悪風にあおられ、海に落ちて人生終了
そしてまた釣り場が一つなくなる
- 938 :秋田県 :2015/12/04(金) 18:05 ID:J.VcTCb6
- わざわざ行くとかレスしなくていいから
- 939 :秋田県人 :2015/12/04(金) 18:41 ID:KbPnRBVw
- まだ釣れないよ!たぶんね〜!
皆さんはブリコなしだとしたらオスとメスならどちらの身が美味しいと思いますか?
- 940 :秋田県人 :2015/12/04(金) 18:52 ID:CQU34sqU
- ブリコ無しは味もイマイチで、見た目も気の毒だからリリースする。
うまく行けば来年復活してまた来るだろう。確認の仕様はないが。
- 941 :秋田県人 :2015/12/04(金) 19:06 ID:tk0vXSNs
- わざわざ言わなくていいこと書くお子ちゃまがいるようですね
ボクこんな悪いことしてるんだよスゴイだろ!危険な場所もへいきだよ!
すごいねー、わかったから 二 度 と 来 ん な
- 942 :秋田県人 :2015/12/04(金) 19:10 ID:tk0vXSNs
- 横殴りの猛吹雪、待機の車もいなくなった
今日は無理ですね
- 943 :秋田県人 :2015/12/04(金) 19:40 ID:e4NjGeac
- ばーくばくばくばく
- 944 :秋田県人 :2015/12/04(金) 19:40 ID:NAdhwvzg
- 馬鹿レスはスルー
- 945 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:00 ID:h8h6gb5U
- 買って食え。風に吹かれて死ぬ気で釣る考えてが理解できない。
道端のハタハタ食ってれ
- 946 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:00 ID:EPjN9I1Q
- お子様は危険な所がお好きみたいね!俺は臆病者だから、まだ釣りには行きません。なんせ命があっての釣りだからね!長生きして沢山釣りをしたいから急いで釣りしなくてもいいのさ!ガセや勇気ある釣り人 正確な情報宜しくお願いいたします。皆さんも長生きしろよ〜!
- 947 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:00 ID:h8h6gb5U
- どんまーい!
- 948 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:26 ID:7prwJD9U
- とりあえず能代での鰰ポイントについて書きます
浅内漁港前?にあるテトラポット周辺が一番のポイントかと
立ち入り禁止の柵?の横にある場所です
ただし1〜2人用という狭い隙間ポイントです
少しずれただけで仕掛けがいくらあっても足りない位根掛かりします
奇跡的に場所が確保出来たら絶対に死守しましょう
いくらでも割り込まれます
続く
- 949 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:28 ID:/eymF6TE
- 俺は、悪天候を好む無法松だよ。誰も居ないから、大漁だよ。
- 950 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:34 ID:LcMjKlm.
- すごい!
釣れてないのに
もう少しで1000になる
シャクリパワー恐るべし(笑)
- 951 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:37 ID:7prwJD9U
- もう1つの鰰ポイントははまなす画廊を乗り越えたテトラポットです
ただし危険度が半端なく高いです
落ちたらほぼ100%助からないと思います
テトラポットが凍っていたり雪が積もっている時、強風時はやめたほうが無難です
いまだに立ち入り禁止にならないのが不思議なくらい危険な場所です
- 952 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:37 ID:4rQlzUCE
- 物乞いども カモメはたはた咥えてたから恵んでもらえ。
- 953 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:07 ID:tk0vXSNs
- 能代のポイントとはもう無理かと
海上風力発電の足場を作る工事で巨大な船が頻繁に停泊してます
夜間でも作業してる場合があり、その時点で立ち入り不可能
- 954 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:10 ID:jVVZr4a2
- こんだけ荒れてたらさ、ハタハタ波と一緒に打ち上げられてたりしない?
という考え方して幾年。いまだに打ち上げられたハタハタって見たことない。あいつらよっぽど泳ぎが上手いのか危機感が強いのか。
- 955 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:19 ID:Q/8GDZ0o
- 松ヶ崎だれもいませんものすごい風です。でもチャレンジします!折角角舘から、始めてハタハタ釣り来たんで・・・
ってか海釣り今回初めてです。
- 956 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:23 ID:9cl6BHKo
- こんな時、やっても釣れないよ。
- 957 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:36 ID:KWz/Ifdc
- わざわざ角館から来たんならもう少し足伸ばして船川か北浦に行ったら?
足場がいいから松ヶ崎よりは危険少ないよ、
少しは釣れるし。
- 958 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:38 ID:Fv07Y7Xk
- 出動
- 959 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:40 ID:kGpQA44I
- ハタハタは荒れると打ち上げられれず沖にでます。勝負は波落ちた大潮の10日の昼から三日間。
- 960 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:43 ID:tk0vXSNs
- 初心者は夜に行くなってあれほど言ったのに・・・
- 961 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:43 ID:rdjIBmeI
- 今、秋田県で一番有名な角館人ですか。
- 962 :秋田県人 :2015/12/04(金) 21:54 ID:B7lr0sZY
- ハタハタ釣りって、潮汐は関係ないような気がします。
海水温、酸素量が産卵に適するか否か。
週末の時化の後に期待します。
- 963 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:03 ID:jVVZr4a2
- 温度と暴気の関係を見てる人がいてくれて嬉しいのう。
- 964 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:07 ID:4rQlzUCE
- >>955
爺さんの死体エキス吸ってるハタハタ釣りに来たの?
まだあがってないんだよ?
信じられねーーーww
- 965 :盛岡盛 :2015/12/04(金) 22:14 ID:Q/8GDZ0o
- このスレ見てるといかに秋田県人が、嘘つきだかよくわかる、半島の血が濃いんだな。半島にはトンスルという人糞酒あるが秋田にはしょっつるという、さかなの人尿漬けがあるしな。秋田県人=在日認定でオケ
- 966 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:16 ID:AF8ZRMNg
- >>965
角舘から来たんじゃねぇのかよお前
- 967 :盛岡盛 :2015/12/04(金) 22:21 ID:WRBUI1JM
- 角舘に仕事で来ている生粋の盛岡人だ
- 968 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:27 ID:rdjIBmeI
- 岩手人か。
- 969 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:30 ID:AF8ZRMNg
- >>967
仕事先を間違えるとか失礼な奴だな。
角館ですからね兄ちゃん。
- 970 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:33 ID:xAqFlWSo
- 岩手に人は住んでいません
あれは人ではありません
- 971 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:38 ID:c9NMzg2Q
- みんなアホばっかりね
- 972 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:43 ID:PVy1XuHI
- どうせいつもの岩手人を名乗っている秋田県人だろ。
いいかげん釣られるなよ
- 973 :秋田県人 :2015/12/04(金) 23:00 ID:c9NMzg2Q
- みなさんハタハタなんじだや
- 974 :秋田県人 :2015/12/04(金) 23:26 ID:RuOueFhY
- 本荘鰰きました!
それにしても風強い
- 975 :秋田県人 :2015/12/04(金) 23:34 ID:kGpQA44I
- →962
まぁ経験上5m以上上がって下がって、また上がる危険レベルまでが一番いいと思います。心底冷えるような。時間は2時から朝まで。私は買う派になりましたが皆さん頑張ってください。サビキは緑、カゴは丸がいいですよ。では
- 976 :秋田県人 :2015/12/04(金) 23:37 ID:UPoHicbQ
- こんな荒れる時は危険だから 釣りは行かず待機してください!死に行くだけたよ!こんな話しをして1000になるとはねー
- 977 :秋田県人 :2015/12/04(金) 23:40 ID:kGpQA44I
- ちなみにタモは枠60、網細、タモの柄は6mがいいですよ。では
- 978 :秋田県人 :2015/12/05(土) 00:21 ID:uETGHIIc
- これからって時にハタハタ スレ これで終わったら悲しむだろ〜な(笑)
- 979 :秋田県人 :2015/12/05(土) 00:28 ID:T7/O0MGE
- は。
- 980 :秋田県人 :2015/12/05(土) 00:31 ID:EF6HPTqE
- 北坊爆釣
- 981 :秋田県人 :2015/12/05(土) 00:48 ID:1b7trBNY
- 爆笑
- 982 :秋田県人 :2015/12/05(土) 00:51 ID:HvQ7ahao
- 本荘
- 983 :本荘 :2015/12/05(土) 01:03 ID:QAMEjUlo
- この荒れで本荘マリーナや松ヶ崎日曜日くらいから釣れるでしょうか?
- 984 :秋田県人 :2015/12/05(土) 01:13 ID:c/gQisN6
- 日曜っても6mの波予想だぜ。
その後3mにはなるみたいだが、月曜からの方が確実じゃないかなぁ。
ま、日曜の夜に俺は行くかも知れんが
- 985 :秋田県人 :2015/12/05(土) 01:26 ID:k2yvW9DA
- この風でやってる奴いたら本当にアホなんだなって思う
- 986 :本荘 :2015/12/05(土) 01:43 ID:iqIcY632
- つれないなぁ
- 987 :秋田県人 :2015/12/05(土) 04:08 ID:6/2XN7H6
- なあ、爆釣り叫ぶカスさんよ。
妄想中継叫んでばかりじゃなく、周辺の画像UPしてくれやwww
- 988 :秋田県人 :2015/12/05(土) 05:44 ID:AyC/X6bE
- お断りします
- 989 :秋田県人 :2015/12/05(土) 06:07 ID:yd6m0Hck
- 私もお断りします
- 990 :盛岡盛 :2015/12/05(土) 06:10 ID:4UNZ.3ik
- 松ヶ崎クーラー満タン帰ります。秋田県人は口先だけで、勇気も無いから誰も来ないな。ほんとそんなところがチョンと一緒
- 991 :内陸 :2015/12/05(土) 06:59 ID:400jcDks
- 松ヶ崎・昨夜の波では100%釣りは無理南の高い防波堤は風で無理。
今年のハタハタ釣り、慌てなくても漁獲可能量が昨年の半分なので、早々漁師は網を上げます。
北浦・船川ではその後釣れる可能性が、ただ近年はオスが多い。
私は、今日は諦め来週火曜日向かいます。
- 992 :秋田県人 :2015/12/05(土) 07:06 ID:w49RkP2o
- クーラー満タンとかバシマゲで
最後に人をコキおろしてる奴は、
自分の家の前にあるドブ川の
英霊になっとれ。
- 993 :秋田県人 :2015/12/05(土) 07:12 ID:PaHXDxsM
- 990さん
暴風雪警報が発令されている最中竿を出している行為は、勇気ではありません。狂気の沙汰以外の何者でもありません。
そんな貴方を秋田県人は、こう呼びます。『馬鹿け❗』
- 994 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:04 ID:YyoKkh5w
- 魚屋さんに聞いたら、まだ接岸すらしていないみたいだから俺のデストロイヤーマスク姿でのデビューは、もう少し先になりそうだ。
- 995 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:18 ID:HKlpZUSE
- 釣れてるわけ無いだろ・・・冷静になろうぜ
- 996 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:22 ID:Mi578uok
- この風、波では普通に考えて釣りは無理です
- 997 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:22 ID:27koQ1oc
- 飛分港にハタハタに命を注いでもいい奴5人いた。
沖堤が高波被ってるくらいの中でシャクってるよ。
勿論釣れてない
- 998 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:31 ID:XhYtLAwY
- やっとカメラ繋がったけど男鹿マリーナは波がなくいい天気だけど一人も釣りしてる人がいない!
- 999 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:37 ID:kIog4IaY
- 本庄マリーナついにハタハタきました
- 1000 :秋田県人 :2015/12/05(土) 08:41 ID:smxxwcks
- 埼玉県本庄市?
クソスレ終了
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
144 KB