■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1450278033/101-200ハタハタ釣り情報3
ハタハタ釣り情報3
- 1 :秋田県人 :2015/12/17(木) 00:00 ID:dnMJMKHg
- 続き 釣果 場所など。
- 101 :秋田県人 :2015/12/18(金) 21:07 ID:ZyhFc3jY
- >>96
回答ありがとうございました!
明日本荘マリーナかにかほの辺りに行ってみます!
- 102 :秋田県人 :2015/12/18(金) 21:10 ID:ZhZjCqzE
- 4匹だったら釣れると思いますけど、頑張ってください。
でも、100匹釣れ可能性もありますよ。
- 103 :秋田県人 :2015/12/18(金) 21:18 ID:ZyhFc3jY
- >>102
ありがとうございます!
そこまで釣れてくれればめちゃくちゃ楽しそうですが食べないうちに悪くなってしまったら釣った魚に申し訳がないのでとりあえず自分たちが食べる分だけの釣果があれば充分御の字です(笑)
- 104 :秋田県人 :2015/12/18(金) 21:50 ID:cwgRaLzs
- 本マリ 飽きない程度に釣れてます!
雨ですが。
- 105 :秋田県人 :2015/12/18(金) 21:55 ID:kMZvKqqI
- 日曜日に釣りに行く予定ですが金浦、象潟は釣れてますか?
- 106 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:24 ID:5ey9oWJU
- 自分で釣って自分で料理してがいいんですよね〜!スーパーで買うなら簡単ですが、軽く自給自足がたまらないですよね!自分はこの間ハタハタ釣りして日が悪く0匹でした!釣れてる方が羨ましいです!釣って食いてー!意地でもスーパーのハタハタは食わね!来年まで辛抱します!
- 107 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:28 ID:ThZ6fPe2
- 買って食べる 貰って食べる だけど
自分で釣って食べる!それもひとつの醍醐味だよね!
- 108 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:31 ID:aiN0XoyY
- 自給自足w
- 109 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:43 ID:ZhZjCqzE
- スターウォーズ面白い。ゴメンナサイ。
- 110 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:55 ID:yf660PZs
- 酒田、サッパリ釣れません。漁師さん、今シーズン終了したとも聞きますが、象潟漁港でも、もうハタハタ買えないか、どなたかご存知ありませんか?
- 111 :秋田県人 :2015/12/18(金) 23:11 ID:aiN0XoyY
- 週始めに釣ったバッカン3つにクーラー一つのハタハタ、ようやく底が見えてきた。一つは実家、一つは寿司、一つはお裾分け、小さめのクーラーは自家用と今年は良かったなー。
まだメスばかりが50匹くらい冷蔵庫にあるけどどこかのレスにあった釣りすぎとかはまるでないな。
まあ、ごみは捨てないし拾ってくるから勘弁して
- 112 :秋田県にん :2015/12/18(金) 23:31 ID:KzNqMevk
- 朝7時から7時半位に行けばまだ買えますよ。象潟も金浦も大丈夫だと思います。
- 113 :秋田県人 :2015/12/18(金) 23:35 ID:KzNqMevk
- 本マリに夜12時から朝まで頑張ればクーラー1つ満タンにはなると思いますが…
- 114 :秋田県人 :2015/12/19(土) 00:02 ID:6W5ri83k
- 今日も道川釣れてます。
- 115 :秋田県人 :2015/12/19(土) 00:03 ID:zjvPFV8Q
- 道川つれてます、3時間で20キロです
- 116 :秋田県人 :2015/12/19(土) 00:05 ID:zjvPFV8Q
- 北坊どうですか?
明日行こうと思ってます
- 117 :秋田県人 :2015/12/19(土) 00:18 ID:YCR36N.M
- いっぱい釣ったらいっぱい食べるよ
いろんな食べ方で1匹残らずな
それをヤッコって言うんなら俺はヤッコだわな
- 118 :秋田県人 :2015/12/19(土) 01:34 ID:znsbm7Gw
- 本マリ、昨日はほとんどが雄ながら、釣れますが、10時頃に振興局の職員の見廻りがあり、灯台側の柵を越えた方は釣り終了
しかも、職員が帰った後に帰らない釣り人に注意してた釣り人が、逆ギレされて、いきなり胸ぐら掴まれてた
ああいう人がいるから、釣り場がなくなるんだよな
本マリに行くならあんまり知らない人とは関わらないほうがいいですよ
トラブルになります
- 119 :秋田県人 :2015/12/19(土) 01:51 ID:w8As3iIM
- ハタハタ釣りはカスの集まり
- 120 :秋田県人 :2015/12/19(土) 06:13 ID:PY3IIW0Y
- 象潟金浦ポツポツ
- 121 :秋田県人 :2015/12/19(土) 06:32 ID:yCekDphE
- 酒田は釣れますか
- 122 :秋田県人 :2015/12/19(土) 06:40 ID:hhhX8W/s
- 本荘マリーナ!
あちらこちらで糞するな!
明らかに人間のブツだ!
マナーもルールもあったもんじゃね!
- 123 :岩手県人 :2015/12/19(土) 07:01 ID:???
- 本マリでのトラブル私も見てました。
おじさんが若いの相手に怒鳴っていました。
ただ注意しただけで胸ぐら掴まれてたから、警察に通報しようと思ったら他の人が止めにはいっておさまったので、やめときました。
皆さんもああいった人を見たらすぐに警察に通報しましょう。あんな人がいたら怖くて本マリに行けません。
ということで今日は象潟に行きます。今日は北風だし、あそこなら風裏になるはず。
釣果はまたあとで。
- 124 :秋田県人 :2015/12/19(土) 07:41 ID:/Ej.GLQw
- ハタハタ釣りは秋田の文化としても過言ではないと思う。
うまく利用して秋田の観光につなげては?
ゴミ問題、トイレ、マナー、安全対策、行政の方検討して、予算出して!!
- 125 :秋田県人 :2015/12/19(土) 08:26 ID:ukBUa1aA
- >>124
んな事に税金使えるかっ!!
- 126 :秋田県人 :2015/12/19(土) 08:40 ID:8rXccBYI
- おらえの便所もクソコビ付いてて小汚いがら、行政の方検討して、予算出して!!
- 127 :鰰 :2015/12/19(土) 08:57 ID:3jHBgcUE
- 1時間くらいで30g満タンに釣れる。場所立入禁止区域!しかも見たことのない大型のオス。荒れたら命保障はない。
- 128 :鰰 :2015/12/19(土) 09:08 ID:3jHBgcUE
- あと、風上でくせかしるタバコのニオイ流す奴、はやくクタバレ!胸やけするた!もう一つ、頭さマブシイライトこちさ向けるな迷惑だ!てめえのとこだけにしろ!
- 129 :秋田県人 :2015/12/19(土) 09:34 ID:/Ej.GLQw
- <<125 では何に税金が使われていますか?
私は今の生活に置いてしっかり税金など取られていますが、ぞの税金の恩恵をどれほど受けているだろうか?
いや〜すみません。ここはハタハタ釣りの書き込みでしたね。
- 130 :秋田県人 :2015/12/19(土) 09:44 ID:8rXccBYI
- >>129
お前らのくだらねぇハタハタ遊びに税金を使うなんざ、愚の骨頂だろ。
行政を舐めるな無職クズw
- 131 :秋田県人 :2015/12/19(土) 10:07 ID:GoqKYudI
- >>129
由利本荘スレ行けよ!
アンカーも覚えろ!
- 132 :秋田県人 :2015/12/19(土) 10:13 ID:s.6Vn5h.
- 129氏ね
- 133 :秋田県人 :2015/12/19(土) 10:27 ID:VKcEqNpc
- >>129
税金を払ってない人ですか?
税金のしくみわかってますか?
- 134 :秋田県人 :2015/12/19(土) 11:04 ID:fk5xnrD2
- 以前は和気あいあいと見知らぬ人とも話しながらできましたが、最近は恐ろしい人も
出てきましたし変わりましたね。私も今年わけわからんおじさんから難癖つけられ
ました。車止めて様子回り見てたのに出た瞬間にぶつぶつ文句言われましたが
こいつ危険人物わかり直ぐ乗り込み移動しました。
- 135 :秋田県人 :2015/12/19(土) 11:04 ID:SWYaiXRI
- 129の爺さまかわいそうww
- 136 :秋田県人 :2015/12/19(土) 11:11 ID:aPMGLS76
- 税金の仕組み 無知なもので何もわからないで下手なことを言ってしまいました。
てっきり仕事している?議員さんやただ県庁や何やらに通って時間をつぶしている人たちの給料に消えているのかと思っていました。
本当にすいませんでした。
- 137 :秋田県人 :2015/12/19(土) 11:20 ID:???
- 本荘マリーナのライヴカメラ繋がらないぞ!なんとかならんか?
- 138 :秋田県人 :2015/12/19(土) 11:28 ID:QJiSLFw2
- 道川午前0時〜6時までは、飽きない程度で釣れたよ
また夜!!!爆釣するんでね(T_T)
- 139 :秋田県人 :2015/12/19(土) 12:21 ID:mwzDhNek
- >>124
確かに文化にはなっていますが
危険な事なので観光にはしてはダメです。
実際にTVなどで取材、放送はしていますが
ハタハタ釣りをしましょう、などと勧める事
は放送しません。
- 140 :秋田県人 :2015/12/19(土) 12:49 ID:26zpepVg
- ハタハタ引っ掛けのみなさーん
お昼ですよ!
ご飯食べ終わったら情報下さい。
道川本マリ金浦象潟他ヨロシク。
- 141 :秋田県人 :2015/12/19(土) 13:13 ID:u1Z9LGv.
- 酒田ですが只今、爆釣中
- 142 :秋田県人 :2015/12/19(土) 13:26 ID:2Ei.SXdU
- 金浦まったくダメ!
- 143 :kaz :2015/12/19(土) 13:32 ID:VbTk.Bu.
- チゴキ ×
岩館漁港 ×
八森漁港 ○ポツポツ
- 144 :秋田県人 :2015/12/19(土) 13:34 ID:PY3IIW0Y
- 西目爆
- 145 :秋田県人 :2015/12/19(土) 13:50 ID:ebPHkIJw
- 酒田爆?
今しがたやめたばかりですが、撃沈でしたよ。
- 146 :秋田県人 :2015/12/19(土) 13:53 ID:lzSJ/syw
- 道川何ただっすか?
- 147 :秋田県民 :2015/12/19(土) 13:56 ID:MgCPpdVc
- 西目釣れてません
人もいません
- 148 :秋田県人 :2015/12/19(土) 14:50 ID:L0IPHuZI
- 14時頃 本荘マリーナ 釣り人の人数はほぼ昨日と同じ程度。
最前列はびっしり人がいます。釣果は???
- 149 :秋田県人 :2015/12/19(土) 15:23 ID:2Ei.SXdU
- 金浦から本荘マリーナに来ましたが、やはりまったくダメ!
- 150 :秋田県人 :2015/12/19(土) 16:26 ID:NBqCwYfI
- 金浦死亡、象潟スーパーウルトラポツポツ。
こりゃダメだ。釣れても小さい♂だし。
- 151 :秋田県人 :2015/12/19(土) 16:32 ID:KvX6F1uE
- 北坊ポツポツ
- 152 :秋田県人 :2015/12/19(土) 16:56 ID:6c7uMxzA
- 道川ほとんど釣れなくなりました。
スロープの横だけ少し釣れています。
- 153 :秋田県人 :2015/12/19(土) 17:09 ID:iC0lyC2M
- 道川橋の下、釣り人3人今のところ釣れる気配無し…
いゃ〜どこ行ったら良いでしょう?
- 154 :秋田県人 :2015/12/19(土) 17:59 ID:0iXVG89A
- 本マリ夕方だけ爆
もう釣れないので帰ります
- 155 :アンジェリー :2015/12/19(土) 18:18 ID:HNsRjb2s
- 今日、ハタハタ釣りに行きます!
金浦 象潟 酒田水路どこ釣れてますか?
- 156 :秋田県人 :2015/12/19(土) 18:23 ID:93/rh8gA
- ここ最近、酒田の水路は半日粘って10匹前後だそうです。
- 157 :酒田市民 :2015/12/19(土) 19:45 ID:yEoK.J2Y
- 酒田水路・共同火力側含めて全くダメ。今日午後観察。釣るのを見たのは3匹。
- 158 :秋田県人 :2015/12/19(土) 20:06 ID:KvX6F1uE
- 船川第二陣!
- 159 :秋田県人 :2015/12/19(土) 20:44 ID:rpw5Ef5c
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00000057-asahi-bus_all
ハタハタ、秋田で激減 漁獲量・流通に規制 鳥取と明暗
どう思います。
- 160 :秋田県人 :2015/12/19(土) 20:59 ID:ZXZVdhtE
- スキマスイッチの呪いのせいだな
- 161 :秋田県人 :2015/12/19(土) 21:04 ID:rpw5Ef5c
- ハタハタ食ってるのなんて、秋田県人、山形県人だけかと思ってました。
まさか鳥取県人も食べるんですね。
日本海側だったらどこでも捕れるのか?
- 162 :秋田県人 :2015/12/19(土) 21:11 ID:8Lr96KCo
- >>158
なしてそういう嘘つくの?
- 163 :、 :2015/12/19(土) 21:44 ID:NCwG1I0I
- 道川どうですか?
- 164 :秋田県人 :2015/12/19(土) 21:56 ID:RUhVdGpQ
- この間、女鹿辺りで袋に大量に入れて道路沿い歩いてる釣り人を見た。
- 165 :秋田県人 :2015/12/19(土) 22:02 ID:lzSJ/syw
- >>152
ウソつくな!君が書き込みした時間帯は、そこには誰も居なかったです。
- 166 :秋田県人 :2015/12/19(土) 22:06 ID:nMqZJ7Fg
- 女鹿豊漁って新聞に出てましたよ!!
- 167 :秋田県人 :2015/12/19(土) 22:06 ID:V/tBOeWA
- お前らハタハタの事何もわかってないんだな〜
情けない土人達だ
秋田のハタハタは回遊するんだよ佐渡近辺まで行って
また秋田まで戻ってくるでも水温が関係してるから
青森方面まで昇っていく
だからむらがあるのは当たり前
よは水温が問題 後は産卵場があるかだろうな
- 168 :秋田県人 :2015/12/19(土) 22:40 ID:vIAZruLg
- 明日は松ヶ崎で間違いない❗
- 169 :秋田県人 :2015/12/19(土) 22:42 ID:Z6k0tw5o
- 道川漁港で鰰売ってるよ。1000円くらいで
- 170 :秋田県人 :2015/12/19(土) 23:15 ID:lABzsmLQ
- 秋田沿岸のハタハタは、秋田沿岸が産卵場
山陰沖のハタハタは朝鮮半島沿岸が産卵場
- 171 :秋田県人 :2015/12/20(日) 00:36 ID:4HcDookQ
- 俺のハタハタくってるヤツ誰だ〜!
- 172 :秋田県人 :2015/12/20(日) 00:45 ID:tpCtZuJs
- >>171???
あーー、ここにもくだらないお馬鹿さんが。
- 173 :秋田県人 :2015/12/20(日) 01:19 ID:iW7Y.aYU
- 岩館→八森→能代 と回ってきました
カゴですら10匹程度、今年の県北は終了でしょうね
- 174 :秋田県人 :2015/12/20(日) 02:04 ID:nZwq/CYo
- 道川。午後11時から午前1時半まで行ってきました。100匹位釣れたと思います。ただ人が多い!
釣るスペース探すの苦労すると思います…港内の奥の方は多少空いてました。
まだ、明日くらいもいけそうな雰囲気でした。
- 175 :秋田県人 :2015/12/20(日) 03:09 ID:rusOScdU
- 昨日は象潟、金浦、飛にて撃沈…
道川日中は入れる所無く、向かって左の端っこで4匹😭
夕方、係留してるぎょせんと堤防の隙間に落とし込みしてやっと28匹…
常夜灯〜係留船までの間はそれなりに釣れてました。
先週がピークだったのかな?
- 176 :秋田県人 :2015/12/20(日) 03:23 ID://LY3IWE
- ハタハタファンの皆さんおはようございます
これから向かいますがどちらへ向かえば良いですか?本荘マリーナはどうだろう?やっぱり道川?
情報お願いします
- 177 :秋田県人 :2015/12/20(日) 04:03 ID:ZZYNVFvg
- 金浦
- 178 :秋田県人 :2015/12/20(日) 04:37 ID:RehYo5lA
- 松ヶ崎
- 179 :秋田県人 :2015/12/20(日) 05:53 ID:5xpV3VWI
- 酒田来たきた`!
- 180 :秋田県人 :2015/12/20(日) 06:16 ID:AXbKNk/w
- 本当ですか?
- 181 :酒田市民 :2015/12/20(日) 06:18 ID:sMDrNURM
- 今年の酒田の鰰は終わった模様
- 182 :秋田県人 :2015/12/20(日) 06:21 ID:rcx.g/u.
- 酒田終わったね!!
- 183 :秋田県人 :2015/12/20(日) 06:23 ID:rcx.g/u.
- 今年の酒田はハタハタではなくシーバスが熱かったね
- 184 :秋田県人 :2015/12/20(日) 06:26 ID:/VRKNDf.
- 酒田全然釣れません。
1時間で5匹。
周りもまったく。
これで「きた!」とかいうヤツの気がしれん。
- 185 :秋田県人 :2015/12/20(日) 06:34 ID:/VRKNDf.
- あぁ、「酒田(に自分が)来たよ」ってことか。
- 186 :秋田県人 :2015/12/20(日) 06:47 ID:HYcceNUU
- 道川の奥の方、漁船の係留してる後方で21時〜3時までで15Kぼど釣りました。岸だと入れ掛かり状態でしたが、係留しているロープがじゃまででした。食べる分釣りましたので、今年は竿納めます。また、来年情報お願いします。
- 187 :秋田県人 :2015/12/20(日) 06:50 ID:wpYsqn9U
- 酒田豊漁ですよ、ただし皆さんが知っているメジャーな場所は今年はダメみたいですが、自分でポイントを探すことをしてみましょう!
- 188 :秋田県人 :2015/12/20(日) 07:02 ID:rcx.g/u.
- メジャーじゃないポイントって南防波堤とか離岸ですか
- 189 :秋田県人 :2015/12/20(日) 07:37 ID:V/Mvvzcg
- 酒田離岸は滅茶苦茶釣れる
- 190 :秋田県人 :2015/12/20(日) 07:42 ID:jOqDAidw
- まだやってんの?どんだけ好きなのよw
- 191 :秋田県人 :2015/12/20(日) 07:42 ID:VkpIPCoI
- 酒田水路はダメなんだな
- 192 :酒田市民 :2015/12/20(日) 07:45 ID:BRha0lNw
- 離岸はここ最近波が上がってあがれません。
危険です❗
- 193 :秋田県人 :2015/12/20(日) 07:47 ID:5KgqY7IY
- 岩館は全く気配なし。
八森は10時から4時までで15キロ釣れました。すべて雄でした。2〜3歳魚中心でした。
- 194 :秋田県人 :2015/12/20(日) 08:24 ID:NaONGUNc
- 西目 釣れない。
- 195 :秋田県人 :2015/12/20(日) 08:51 ID:tpCtZuJs
- >>187?
山形に行ってね。
- 196 :秋田県人 :2015/12/20(日) 09:02 ID:bcWEYlMM
- 秋田マリーナのライヴカメラみたら鳥が水面飛んで魚とってるかんしに見えるけどハタハタじゃ〜ないよね?
- 197 :秋田県人 :2015/12/20(日) 10:19 ID:syH5vxNU
- 酒田わざわざ離岸まで渡船してハタハタ釣ろうとは思わない。離岸行くなら大物の青物狙う。ハタハタ狙うなら象潟方面に北上する。
- 198 :秋田県人 :2015/12/20(日) 10:48 ID:SIjR8JlA
- 金浦ポツポツ
- 199 :秋田県人 :2015/12/20(日) 12:01 ID:1VxUu2YE
- 道川今どんな感じかな〜?
- 200 :秋田県人 :2015/12/20(日) 12:07 ID://LY3IWE
- 本マリ終了!
朝7時〜11時まで20リットルクーラー七分目全て♂雄二歳魚中心でリリースサイズ 白子もろくにないくせに来年の場所確認でもしに来てるんでしょう(笑)
12〜13がマリーナピークでしたね!
かなりいい思いさせて頂きました
また来年良いお年をお迎え下さい。
122 KB