■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り情報3

1 :秋田県人 :2015/12/17(木) 00:00 ID:dnMJMKHg
続き 釣果 場所など。

582 :秋田県人 :2015/12/30(水) 12:39 ID:D33kV9Jc
>>579
また>>581みった雑魚釣れたなw
入れ食いで爆釣だなwww

583 :秋田県人 :2015/12/30(水) 12:41 ID:Ozy4b7Ns
爆釣!!

584 :秋田賢人 :2015/12/30(水) 13:15 ID:rQv5IZfU
秋田県人は暇なのか?
朝から晩まで貼りついているようだが

585 :秋田県人 :2015/12/30(水) 13:22 ID:???
たまには無料奉仕させてくれ
ダメだが?

586 :秋田県人 :2015/12/30(水) 13:25 ID:???
秋田県人に成りすました偽もんもいるしなw

587 :秋田県人 :2015/12/30(水) 13:37 ID:Tkr04T1s
本マリ ライブカメラでみたら2人は釣り人いる。つれてないぽいけど。

588 :秋田県人 :2015/12/30(水) 13:49 ID:FiQs/CUQ
三五八の分量間違って ショッペ ぐしてしまった(^-^;

589 :秋田県人 :2015/12/30(水) 13:57 ID:lQ7rcKsg
確かにスーパーで買った方が手っ取り早いと心の奥では思ってはいたりしてますが

590 :秋田県人 :2015/12/30(水) 14:03 ID:D33kV9Jc
買いたいけど、
貴方のお住まいの地域には売ってないんだろう?

591 :秋田県人 :2015/12/30(水) 17:05 ID:DvRrJ2J.
???ヤローは消えろ

592 :秋田県人 :2015/12/30(水) 17:10 ID:???
抽出 ID:DvRrJ2J. (2回)

275 名前:秋田県人[] 投稿日:2015/12/30(水) 06:44 ID:DvRrJ2J. [1/2]
>>271
どこにも教習車にハイビームと書いてないがな

286 名前:秋田県人[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:07 ID:DvRrJ2J. [2/2]
ID隠して語るなよ
根性無しが!

593 :秋田県人 :2015/12/30(水) 17:18 ID:rQv5IZfU
酔っ払ってんのか?

594 :秋田県人 :2015/12/30(水) 17:24 ID:???
素面

595 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:25 ID:HFxtm.YQ
道川から金浦まで全部廻ってきたがボウズ。周りの人も全く釣れてなかった。
納竿。

596 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:31 ID:rQv5IZfU
金浦でもダメでしたか。
お疲れさまでした。

597 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:42 ID:L9bN2vVg
あとは酒田まで行かないとダメなんじゃないか?

598 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:51 ID:zPVquD/Q
いえ酒田もダメです

599 :秋田県人 :2015/12/30(水) 19:08 ID:bofyKyqs
昨日象潟漁港で夜やりました
おすだけ93匹ゲットです
竿納めになりました
皆さん書くんならもう少しまともな事書いて下さい
来年もよろしく

600 :秋田県人 :2015/12/30(水) 23:09 ID:vyLer2KE
情報また来年宜しくお願いします

601 :秋田県人 :2015/12/30(水) 23:56 ID:yjDIvWC.
昨日までに釣れているハタハタは第二陣なのでしょうか?

602 :秋田県人 :2015/12/31(木) 00:57 ID:sGS4RpyE
ただいま。
土曜日に大爆釣だった松ヶ崎も今日は閑古鳥。
なんとか正月分だけキープしました。

去年は正月明けも北防で釣れてましたが、今年は無理そうですね。
また来年!

603 :秋田県人 :2015/12/31(木) 01:34 ID:NX/54nc2
今年のハタハタ釣りは、最悪でしたね。約1名のせいで立ち入り禁止になるし。

604 :秋田県人 :2015/12/31(木) 04:22 ID:sSBl0n6M
象潟灯台にて5匹、飛にて5匹、金浦本港にて2匹…
餌付けないでの昨日の夜からの釣果です。
因みにエサ釣りの方はコンスタントに釣れてました。
帰り際道川寄りましたが一人頑張ってる方居ましたよ。
釣れてませんでした…
これにてハタハタ釣り納めです。
いろいろ情報ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。

605 :秋田県人 :2015/12/31(木) 07:00 ID:YF/axUzs
お疲れさまです。

606 :秋田県人 :2015/12/31(木) 08:24 ID:i6u5dSsk
金浦本港の橋下の常夜灯周り15〜20cmのメバル10数匹、分港にてハタハタ一匹、帰り際に群入ったのかおじさん急に釣れ始めてた。
竿納め終わりっす。
金浦のメバル活性高くてびっくりした。

607 :秋田県人 :2015/12/31(木) 18:31 ID:j917mzh2
15pのメバルキープしないでよ・・・・

608 :秋田県人 :2015/12/31(木) 19:26 ID:uDCMmXc6
ここはハタハタだよ!

609 :秋田県人 :2015/12/31(木) 22:24 ID:lkkPanA2
ハタハタ食いに来る大型魚狙ったりしないんですか?
よくわかんないけどハタハタはベイト?にならないんですか?
シーバスとか来ないの?

610 :秋田県人 :2015/12/31(木) 23:38 ID:uOL0pni2
↑ネットで情報とか調べないんですか?

611 :秋田県人 :2016/01/01(金) 00:51 ID:AJt4ScX2
味そのものは、シーバスよりもハタハタのほうがうまい。

612 :秋田県人 :2016/01/01(金) 02:19 ID:ybbot3iY
そもそも食べる目的でシーバス釣らない。

613 :秋田県人 :2016/01/01(金) 07:13 ID:ifQpFS12
知識も味も釣る目的も人それぞれ。

614 :秋田県人 :2016/01/01(金) 08:19 ID:hJuYlZEM
シーバス釣る人はリリース。
スズキ釣る人は食べる。

615 :秋田県人 :2016/01/01(金) 08:25 ID:EzCJXv2Y
言ってる意味が分からん?

616 :秋田県人 :2016/01/01(金) 09:52 ID:KeylMRX6
小さいハタハタはリリースしたほうが良いのですか?
でも針で傷ついてもその後生きていけるの?だれか教えてください

617 :秋田県人 :2016/01/01(金) 10:29 ID:lo39rbI.
ハタハタの15cm以下はリリースだそうです。でも弱ってたら持ち帰ってもいいと思う。

618 :秋田県人 :2016/01/01(金) 10:51 ID:wjv6FHF.
昨日の釣果。
日中午後、本マリは撒餌しても全然ダメで、
飛に移りました。
夕方で釣り人が10人ほど、連れなくて4人に減って行ったが、
4時〜4時半の30分で撒餌(オキアミと赤アミのミックス)
してオスのみ16匹連れた。※うち特大は1匹

お袋が今、小さいのも含めて全部しょうゆ鍋にしてる。
年が明けても飛なら餌で釣れそうです(ただしメスは期待できない)。

619 :秋田県人 :2016/01/01(金) 11:50 ID:hJuYlZEM
秋田は撒餌は禁止ですよね

620 :秋田県人 :2016/01/01(金) 12:04 ID:Wh4VCXmE
お前友達いないだろ

621 :秋田県人 :2016/01/01(金) 12:29 ID:6Q3fZLY.
>>619
釣具屋にきいてみろ。
何て答えるかな笑

622 :秋田県人 :2016/01/01(金) 12:41 ID:ZZW15IsM
なんで釣具屋で聞くんだ?
海のルールなら海保だろ

623 :秋田県人 :2016/01/01(金) 13:04 ID:hJuYlZEM
海や釣場を汚していたのは、あなたでしたか。

624 :秋田県人 :2016/01/01(金) 13:15 ID:TyB0ALo.
船川ライブカメラ 新年初釣人一人 頑張ってシャクってるね。 ポツポツ釣れてる(笑) 餌ナシでシャクリのみですね

625 :秋田県人 :2016/01/01(金) 13:41 ID:wjv6FHF.
618です。
皆さん、お騒がせしてすみませんでした。
今度からは、アジ釣り用のカゴに餌を詰めて釣ります。
年明けもハタハタ釣りを楽しみましょう。

626 :秋田県人 :2016/01/01(金) 15:48 ID:8Ri1eKZA
スーパーのハタハタたけなー。かえね。もしかするとあそこなら少し釣れるかもな?暇だから行ってみるべ。

627 :秋田県人 :2016/01/01(金) 16:03 ID:kHn28wuo
雄を釣って 雌の値段と比較するとかやめろよ?少し釣るくらいなら買った方が安いぞ

628 :秋田県人 :2016/01/01(金) 16:29 ID:hJuYlZEM
そんなにハタハタに拘らなくても・・・、
今時正月魚っていったら寒鰤か新巻鮭でしょ。もっとも鮭も最近では大衆魚に成り下がっちまったけどね。

629 :秋田県人 :2016/01/01(金) 18:49 ID:hJuYlZEM
秋田で正月魚ったら、ハタハタでしがねぃがぁゃー

630 :秋田県人 :2016/01/01(金) 21:30 ID:hJuYlZEM
あぁ、秋田弁を聴くと、獣神ネイガーを思い出す。泣ぐ子はいねーがー。久しぶりに帰省中。

631 :秋田県人 :2016/01/01(金) 22:40 ID:eLr2FSzc
お前ら正月にはたはたなんか食ってんの?ハタハタ寿司ならまだしも
さらにそれすら高くて買えないとかどんだけ底辺だよ

632 :秋田県人 :2016/01/01(金) 23:49 ID:02npqyTE
うまいから食べるだろ?不味いのに値段が高いから食べるって、ただの場なの?

633 :秋田県人 :2016/01/01(金) 23:51 ID:02npqyTE
↑タイプミス、場でなく馬鹿ね

634 :秋田県人 :2016/01/02(土) 00:00 ID:5FM/4hfg
ハタハタ寿司って美味しいの?
ハタハタは湯引きが一番でしょ!!

635 :秋田県人 :2016/01/02(土) 00:06 ID:eOosYPDE
>>631
ハタハタ寿司は良くて
焼いたらだめなのか?煮たらだめなのか? もしかして馬鹿なのか?
調理方法書いてないのにどーやって食ったのかわかるのかよ(笑)
否定したいだけならレスすんなよな

636 :秋田県人 :2016/01/02(土) 00:08 ID:5bq/TmqU
>>624
それ、おいらのことかな?
40匹くらい釣れましたよ。全部オス。

637 :秋田県人 :2016/01/02(土) 00:27 ID:???
>>634ハタハタの湯引き、美味しそうです。お湯に何秒?氷水にも浸しますか?ポン酢ですか?身割れしませんか?来シーズン試してみたいので教えて下さい。
私は、頭と内臓を取り除いて、ミリン干し&胡麻をかけて焼いて食べるのが好きです。

638 :秋田賢人 :2016/01/02(土) 00:43 ID:5FM/4hfg
秋田県人がハタハタのミリン干しとな?
ハタハタは焼くなら味噌田楽、煮るならショッツルでしょ!
湯引きも知らんの?
ハタハタ食うな!

639 :秋田県人 :2016/01/02(土) 00:51 ID:V5MYUjPo
器ちっさ。たかが魚ごときにマジになんなよオッサン。

640 :秋田県人 :2016/01/02(土) 01:31 ID:eOosYPDE
こんな時間にハタハタスレ見てるなんてお前もオッサンだろ(笑)

641 :秋田県人 :2016/01/02(土) 02:52 ID:1h5IPjHY
蛍のひ〜か〜り〜♪

642 :秋田普通人 :2016/01/02(土) 04:25 ID:???
>>638お前、田舎&馬鹿丸出しプッ。

643 :秋田県人 :2016/01/02(土) 10:31 ID:YSM4HfoE
昨日船川で竿振ってたのオレです。堤防カドにはまだハタハタが一杯見えました餌もつけたけど引っかけで釣れたからそちらにチェンジ、11時頃から1時半過ぎまでで30匹ほど、餌釣りならもう2〜3日イケそうでしたよ。

644 :秋田県人 :2016/01/02(土) 17:54 ID:/8.G1HUo
>>638
ハタハタの味噌田楽なんて初めて聞いた
不味そう

645 :秋田県人 :2016/01/02(土) 19:36 ID:6ZI.P3Ck
自分の無知を晒すのは痛々しいねぇ
http://www.nissui.co.jp/recipe/item/01047.html

646 :秋田県人 :2016/01/02(土) 20:06 ID:mK/qGrn2
ハタハタ小林です

647 :秋田県人 :2016/01/02(土) 21:24 ID:jL7nHVRY
ストロング小林です〜

648 :秋田県人 :2016/01/02(土) 21:33 ID:0iHML1PU
???何処にでもいますよね?

649 :秋田県人 :2016/01/02(土) 21:34 ID:0iHML1PU
はっきり言えんヤツ(笑)

650 :秋田県人 :2016/01/02(土) 21:35 ID:0iHML1PU
ID隠すヤツ(笑)

651 :秋田県人 :2016/01/03(日) 04:51 ID:5oi7yqT6
>>644?
自分が知らないだけで不味そうとは?
美味しそうですね。

652 :秋田県人 :2016/01/03(日) 07:22 ID:0j6KO8ys
きっと文字で味わう人なんだよ

横文字なら美味しそうって言うはずだ(笑)

653 :秋田県人 :2016/01/03(日) 10:58 ID:LL3R2UFY
ハタハタの山椒味噌田楽美味しいですよ、少し焦がしたら最高てすよ、またことしも食べれるようにかんばるべ。

654 :秋田県人 :2016/01/03(日) 11:07 ID:GBVozdbQ
味噌田楽食べた事無いのかな?

655 :秋田県人 :2016/01/03(日) 13:52 ID:v5fQG9sE
まだ火を使えない土人だから生ハタハタにむしゃぶりついてるんじゃね?

656 :秋田県人 :2016/01/03(日) 15:32 ID:CMFc7fGM
なるほど!お刺身ね(笑)

657 :秋田県人 :2016/01/03(日) 16:58 ID:r8usqt9Y
大曲で刺身提供している店あるよ。

658 :秋田県人 :2016/01/03(日) 17:43 ID:yV/ukqMo
秋田で生まれ育って40年。ハタハタの味噌田楽なんて聞いた事が無かった

ググったら「庄内地方の郷土料理」らしいじゃないか(笑)
秋田県人で知らなくても不思議じゃ無いんじゃないの?

作ろうと思ってクックパッドで調べてナイスにハタハタ買いに行ったら
もう、三五八漬けしか売ってないのね^^;

659 :秋田県人 :2016/01/03(日) 18:05 ID:5oi7yqT6
>>658
県南ですが、こちらにはまだ売っています。

660 :秋田県人 :2016/01/03(日) 19:31 ID:2QgOeJbo
塩麹さ付けたハタハタなばいっぺあるがらけるや笑

661 :秋田県人 :2016/01/03(日) 21:25 ID:CMFc7fGM
塩麹旨い❗

662 :秋田県人 :2016/01/03(日) 22:26 ID:o.9bKePQ
爆釣!!(^^)

663 :秋田県人 :2016/01/03(日) 22:36 ID:Xxpzdfhg
>>662
パチンコ屋でフィーバーかかったか?

664 :秋田県人 :2016/01/04(月) 05:44 ID:CCvxNfGQ
まだ生ハタハタ売ってるって?去年の残り?5日まで市場開かないんでねの?

665 :秋田県人 :2016/01/04(月) 09:44 ID:s8zbQl9c
まだどっかで釣れてるかー?
さすがにもう終了か
昨日の船川はダメだった

666 :秋田県人 :2016/01/04(月) 10:27 ID:NU3X4qHw
>>665
31日だけど金浦は三本針の餌釣りに三匹掛かってくるぐらいは釣れてましたが数日経ってますしどうなったか、という感じです。

667 :秋田県人 :2016/01/04(月) 13:14 ID:VapuSvVE
今朝、竿持たないで船川病院裏の防波堤見に行ったら根本のテトラにまだハタハタ見えました。餌釣りならイケそうでしたよ。

668 :秋田県人 :2016/01/04(月) 14:45 ID:jLiBc6MU
あれはもう帰るのをあきらめたハタハタなのかい

669 :秋田県人 :2016/01/04(月) 15:29 ID:jHZ7sO/o
帰るの諦めるハタハタいるの?
何気にウケた(^◇^)

670 :秋田県人 :2016/01/04(月) 15:50 ID:BiSOQ742
今日、暇なので道川、松ヶ崎、本荘、西目、平沢、鈴、飛、金浦、象潟廻って来ました。本荘で置き竿一名、飛でハタハタ?二名、他はだーれもいませんでした!雨も降ってきたしね。一応釣り道具持っていったんだけどね!

671 :秋田県人 :2016/01/04(月) 22:53 ID:SC1om.KA
いくらなんでもね?ハタハタちゃんはもう無理でしょう?荒れた後に試してみたい気持ちはあるけどいつになることやら。

672 :秋田県人 :2016/01/05(火) 11:58 ID:wS0Djk4o
今期 終了。
皆さんお疲れさまでした。

673 :秋田県人 :2016/01/05(火) 15:20 ID:XUP2tOwI
11月29日に備蓄で釣れ始め徐々に南へ
12月26日松が崎まで1か月間楽しめました〜
今期のメス 巨大だった...
本マリは長期間フィーバーだった また年末〜

674 :秋田県人 :2016/01/06(水) 15:53 ID:KpFPRpGc
俺のハタハタ食ったヤツ、手〜上げて

675 :秋田県人 :2016/01/06(水) 18:42 ID:/h6KSQXw
は〜い(手↑)

676 :秋田県人 :2016/01/06(水) 20:27 ID:5ZqhSnvc
おまえら・・・・・・?

677 :秋田県人 :2016/01/07(木) 16:18 ID:/t7YCmsM
日テレのEveryの中で酒田からハタハタ釣りきてたけど、釣れなかった…

678 :秋田県人 :2016/01/07(木) 19:18 ID:vGiQpy4M
>>677
酒田から何処に来てたの?

679 :秋田県人 :2016/01/08(金) 02:07 ID:6QpRAELo
後いべ

680 :秋田県人 :2016/01/08(金) 11:44 ID:CbFCom9w
水路だよ

681 :秋田県人 :2016/01/08(金) 21:55 ID:fNed/.Xc
もしかすると、すごく荒れたあとにもう一回来ないともいえねべな?

122 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00