■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1450278033/676-ハタハタ釣り情報3
ハタハタ釣り情報3
- 1 :秋田県人 :2015/12/17(木) 00:00 ID:dnMJMKHg
-  続き 釣果 場所など。 
 
 
- 676 :秋田県人 :2016/01/06(水) 20:27 ID:5ZqhSnvc
-  おまえら・・・・・・? 
 
 
- 677 :秋田県人 :2016/01/07(木) 16:18 ID:/t7YCmsM
-  日テレのEveryの中で酒田からハタハタ釣りきてたけど、釣れなかった…  
 
 
- 678 :秋田県人 :2016/01/07(木) 19:18 ID:vGiQpy4M
-  >>677 
 酒田から何処に来てたの?
 
 
- 679 :秋田県人 :2016/01/08(金) 02:07 ID:6QpRAELo
-  後いべ 
 
 
- 680 :秋田県人 :2016/01/08(金) 11:44 ID:CbFCom9w
-  水路だよ 
 
 
- 681 :秋田県人 :2016/01/08(金) 21:55 ID:fNed/.Xc
-  もしかすると、すごく荒れたあとにもう一回来ないともいえねべな? 
 
 
- 682 :秋田県人 :2016/01/09(土) 00:58 ID:elOVP5DQ
-  さすがに今シーバスは、もぉ〜来ないでしょ↓ 
 せいぜい釣れても数匹〜数十匹程度では?放精後のやつれたオスだけ…、エサ釣りで…
 
 
- 683 :秋田県人 :2016/01/09(土) 00:59 ID:elOVP5DQ
-  訂正↑ 
 ×今シーバス
 ○今シーズン
 
 
- 684 :秋田県人 :2016/02/13(土) 11:09 ID:NSjDc1sw
-  男鹿爆釣 
 
 
- 685 :秋田県人 :2016/02/13(土) 11:15 ID:smn1Yk0.
-  ついにキタ!! 
 エサいりますか?
 
 
- 686 :秋田県人 :2016/02/13(土) 11:21 ID:94QIs2S2
-  >>683? 
 そこを間違うって?
 
 
- 687 :秋田県人 :2016/02/19(金) 00:45 ID:K6YNgkuo
-  雷鳴ってっぞ 
 
 
- 688 :秋田県人 :2016/02/19(金) 06:22 ID:wIrKuuq6
-  >>684? 
 四文字熟語?
 
 
- 689 :秋田県人 :2016/02/19(金) 14:35 ID:8I9Cz.BA
-  それを言うなら四字熟語だべ? 
 
 
- 690 :秋田県人 :2016/02/19(金) 15:44 ID:wIrKuuq6
-  >>689 
 四十代熟女もいいね。
 
 
- 691 :秋田県人 :2016/02/19(金) 16:13 ID:8I9Cz.BA
-  それを言うなら四十路熟女?? 
 
 
- 692 :秋田県人 :2016/02/19(金) 18:40 ID:wIrKuuq6
-  >>691 
 かさねがさね、修正ありがとうございます。
 
 
- 693 :秋田県人 :2016/02/20(土) 12:00 ID:jTJL/ukA
-  国語の授業だな。(笑) 
 
 
- 694 :秋田県人 :2016/02/21(日) 13:56 ID:P/YxYwsg
-  昨日スーパーに生ハタハタ秋田産とありましたよ。 
 
 
- 695 :秋田県人 :2016/02/21(日) 15:05 ID:nOvD6tIc
-  >>694? 
 まだ普通にありますよ。
 
 
- 696 :秋田県人 :2016/02/21(日) 17:08 ID:WtjRSYOk
-  >>694 
 接岸しないっていうだけで秋田県沖では接岸終了後も捕れるよ
 徐々に南下して山形、新潟、富山と産地が変わっていくけどねー
 
 
- 697 :秋田県人 :2016/02/21(日) 19:51 ID:P/YxYwsg
-  お腹ぱんぱんのとても大きなメスでした。 
 
 
- 698 :秋田県人 :2016/02/22(月) 00:27 ID:Au7wiC/A
-  生(解凍)だろ。季節関係ないし通年あるだろ。 
 
 
- 699 :秋田県人 :2016/02/22(月) 05:44 ID:CA6PMvqg
-  生 解凍 それ位は表記してだろ 
 
 
- 700 :秋田県人 :2016/02/22(月) 07:14 ID:3PICdWnQ
-  700 
 
 
- 701 :秋田県人 :2016/02/22(月) 21:34 ID:vAEnZ40Y
-  本マリ、本隊接岸 
 
 
- 702 :秋田県人 :2016/02/22(月) 22:26 ID:O4wGwirs
-  >>701??? 
 自衛隊、米軍?
 
 
- 703 :秋田県人 :2016/02/22(月) 23:16 ID:CA6PMvqg
-  病んでるヤツ来た❗ 
 
 
- 704 :秋田県人 :2016/02/24(水) 20:59 ID:TibZC0kw
-  >>699解凍表示なしは違反。ただし加工商品には解凍表示なくても違反にはならない。 
 
 
- 705 :秋田県人 :2016/02/25(木) 02:23 ID:J2bFocz.
-  昨日の県議会で取り上げられたな 
 非常にマナーが悪くごみ等が酷いとの事
 有料にして管理したほうがいい発言が出てたな
 
 釣り場を駄目にしていく物乞い爺ども
 もう消えてくれ
 
 
- 706 :秋田県人 :2016/02/25(木) 12:33 ID:I538bX.U
-  俺もその方がいいと思う。 
 
 
- 707 :秋田県人 :2016/02/26(金) 03:21 ID:GMheR7MI
-  ハタハタ釣り有料化されても仕方ないかな。散乱するゴミを見ると情けなくなる。 
 
 
- 708 :秋田県人 :2016/02/26(金) 20:11 ID:Tb3lTo0Q
-  有料化すればなぜゴミなくなるのでしょうか。 
 
 
- 709 :秋田県人 :2016/02/26(金) 20:25 ID:p3BkEmVY
-  無理だろ 
 
 
- 710 :秋田県人 :2016/02/26(金) 20:28 ID:p3BkEmVY
-  有料化しても棄てるヤツは変わらん! 
 毎年そんな話題だよね?
 
 
- 711 :秋田県人 :2016/02/26(金) 21:37 ID:mnTEkVLg
-  アホダナ〜〜 しかしまぁー 
 有料化して清掃活動に力入れるってことだろ
 海を駄目にしてる物乞い爺消えるなら
 俺は有料化賛成だな
 
 
- 712 :秋田県人 :2016/02/27(土) 06:42 ID:k7U/q1t2
-  漁師の友達が一番言ってたのはゴミより網にルアーが引っ掛かりまくってメチャクチャ迷惑だって事だったな。 
 陸を汚してるのはルアーマンより迷惑爺だが海の中を汚してるのは迷惑爺よりルアーマン。
 
 
- 713 :秋田県人 :2016/02/27(土) 12:04 ID:VXIFEscE
-  ルアーが届く範囲に網を仕掛ける漁師が悪い 
 
 
- 714 :秋田県人 :2016/02/27(土) 13:03 ID:T0yhdnug
-  ブイ見えるだろ! 
 
 
- 715 :秋田県人 :2016/02/29(月) 09:18 ID:Pb2.3jqQ
-  オレらは遊び。 
 漁師さんは生活がかかってるのです。
 
 
- 716 :秋田県人 :2016/02/29(月) 19:23 ID:Z8vudSUY
-  良いこと言った!その通り! 
 爺より最低だな(笑)
 
 
- 717 :秋田県人 :2016/03/05(土) 18:01 ID:BEjgZpL.
-  マジで最低 
 
 
- 718 :秋田県人 :2016/03/05(土) 19:44 ID:xzSIcmqM
-  漁師も優しい人と凄いいぢわるな人いるよね 
 
 
- 719 :秋田県人 :2016/03/05(土) 22:36 ID:BEjgZpL.
-  いない。 
 こちらの出方が悪いと意地悪になるだけ
 
 
- 720 :秋田県人 :2016/03/26(土) 16:41 ID:???
-  ハタハタ釣り規制へ 
 釣り人のマナー悪く、県議会議員規制を求める
 
 
- 721 :岩手県人 :2016/07/01(金) 17:12 ID:AEqOp03U
-  秋田マリーナは、今何釣れてますか 
 
 
- 722 :秋田県人 :2016/07/01(金) 18:55 ID:hgK7f63Y
-  ハタハタ 
 
 
- 723 :秋田県人 :2016/07/01(金) 20:03 ID:aUT5aGto
-  バタバタ釣り一番好きな釣りのひとつです。餌いらず、竿なんでもよし、魚も価値がある美味い 
 
 
- 724 :秋田県人 :2016/07/20(水) 23:16 ID:XgdQ6NBg
-  先週スーパーに夏ハタ売ってらっけど 
 
 
- 725 :秋田県人 :2016/08/30(火) 08:07 ID:qeqoD6/E
-  今日ハタハタ接岸しますか? 
 
 
- 726 :秋田県人 :2016/08/30(火) 09:59 ID:R3LTpTRk
-  確認しに海へ様子を見に行って下さい。 
 
 
- 727 :秋田県人 :2016/08/30(火) 14:56 ID:uFJuRfBc
-  >>724 ハタはスレ違い 
 
 
- 728 :秋田県人 :2016/09/02(金) 19:00 ID:OeCj5Gvg
-  北某現在ぽつりぽつり、夜中2時くらいにピーク予想 
 
 
- 729 :秋田県人 :2016/09/02(金) 20:04 ID:1UJk6b.Y
-  そんなにハタハタ釣りが恋しいのか? 
 
 
- 730 :秋田県人 :2016/09/02(金) 20:18 ID:.Nt67sIk
-  男鹿爆釣! 
 
 
- 731 :秋田県人 :2016/09/02(金) 20:49 ID:wPiS0872
-  病んでるヤツ来ました 笑笑 
 
 
- 732 :秋田県人 :2016/09/03(土) 20:18 ID:n.AfYhDk
-  普通に釣れてますけど 
 
 
- 733 :秋田県人 :2016/09/03(土) 20:27 ID:zG6ICtOg
-  持って来いよ! 
 
 
- 734 :秋田県人 :2016/09/03(土) 21:33 ID:hcVwP2qg
-  馬鹿。 
 
 
- 735 :秋田県人 :2016/09/03(土) 21:52 ID:hcVwP2qg
-  今時期釣れる訳無いだろ。常識無いのかアホ。 
 
 
- 736 :秋田県人 :2016/09/03(土) 22:10 ID:zG6ICtOg
-  そんなのわかります!続け言わなくても 
 ...
 
 
- 737 :秋田県人 :2016/09/03(土) 22:11 ID:hcVwP2qg
-  だよね。無視しろ! 
 
 
- 738 :秋田県人 :2016/09/04(日) 05:48 ID:ky5hskTY
-  夕べも爆ったよー 
 だんだん人も増えてきた〜
 漁師も今年はおかしいって首かしげてたよ。
 やっぱ北浦は聖地だわ!
 
 
- 739 :秋田県人 :2016/09/04(日) 20:47 ID:GrU.TD7.
-  馬鹿。 
 
 
- 740 :秋田県人 :2016/09/04(日) 21:01 ID:GrU.TD7.
-  アホだよね。 
 友達居ないのかな?
 
 
- 741 :秋田県人 :2016/09/07(水) 05:47 ID:1EyWWriU
-  夕べも爆ったよー 
 だんだん人も増えてきた〜
 漁師も今年はおかしいって首かしげてたよ。
 やっぱ北浦は聖地だわ!
 
 
- 742 :秋田県人 :2016/09/07(水) 12:16 ID:P5wL6h96
-  昨夜道川爆釣! 
 大きいメス8割
 
 
- 743 :秋田県人 :2016/09/07(水) 12:52 ID:yldFCnpM
-  ひまなやつだ。 
 
 
- 744 :秋田県人 :2016/09/07(水) 16:29 ID:.QdQwTMQ
-  岩館漁港ライブカメラ、終わった 
 
 
- 745 :秋田県人 :2016/09/08(木) 16:23 ID:p4W/.h6w
-  ハタハタ釣りは最高ですね。去年から始めましたが自分で食べた量より 
 人にあげた量のほうが多かった。トータルで30キロは獲ったかな(笑
 
 
- 746 :秋田県人 :2016/09/08(木) 16:58 ID:w9WlsBfs
-  >>745 
 (笑
 って何が笑なんだ?
 
 
- 747 :秋田県人 :2016/09/08(木) 17:22 ID:???
-  30キロは釣ったかな?ではなく、獲ったと書いたからではないかと思いますた。 
 
 
- 748 :秋田県人 :2016/09/08(木) 21:59 ID:AfLX/oJ2
-  >>745 
 貰ってもありがた迷惑なんだけどな
 
 
- 749 :秋田県人 :2016/09/09(金) 16:32 ID:4CvrWa9o
-  俺にくれないかな、ぜんぜん迷惑じゃないよ。 
 
 
- 750 :秋田県人 :2016/09/10(土) 18:50 ID:bADUIvWc
-  >>742????? 
 夢であいましょう。
 
 
- 751 :秋田県人 :2016/09/29(木) 09:27 ID:VrWjqQG.
-  日曜日に行こうかと思ってますが金浦、象潟釣れてますか? 
 オスメスの比率も教えて下さい
 
 
- 752 :秋田県人 :2016/09/29(木) 11:13 ID:0.LFS7Ow
-  スーパーに鰰売ってる。兵庫県産。 
 
 
- 753 :秋田県人 :2016/09/29(木) 13:04 ID:hnae5uK2
-  >>751 
 金浦はほとんど釣れてません。
 象潟も同様です。
 
 
- 754 :秋田県人 :2016/09/29(木) 14:08 ID:VrWjqQG.
-  >>753 
 釣れる時間帯はいつ頃ですか?
 餌もあったほうがよいですか?
 質問ばかりですみません、教えて下さい。
 
 
- 755 :秋田県人 :2016/09/29(木) 18:48 ID:7jcK4B/w
-  >>754 
 釣れる時間帯はありません。
 餌はなくてもいいです。
 引っ掛けて釣るのです。
 
 
- 756 :秋田県人 :2016/09/29(木) 20:40 ID:vkwT4lDQ
-  病んでますね! 
 
 
- 757 :秋田県人 :2016/09/29(木) 21:19 ID:SO32/2Rc
-  もう二ヶ月後の日曜日に行動しなさい。 
 
 
- 758 :秋田県人 :2016/10/11(火) 12:41 ID:fLjd/ORw
-  そろそろ準備ですね。 
 昨年自作の赤いサビキの方が隣にいて、爆釣してました。周りは、そこそこなのに一人入れ食い!
 サビキで違いでるもんでしょうか?
 
 
- 759 :秋田県人 :2016/10/11(火) 12:58 ID:UNO8JgkM
-  食ってるの?引っ掛かってるなら、「入れ食い」とは違うんでね? 
 
 
- 760 :秋田県 :2016/10/11(火) 15:33 ID:Ur6Fo1Ys
-  釣れる時間帯:昨年は午後6時ごろかです。 
 ちなみに道川漁港 徹夜覚悟です。
 サビキは上州屋が一番:回し者ではありません。
 ひと山幾らのホームセンターのサビキはお勧めできません。
 サビキにもお金をかけてネ・
 
 
- 761 :秋田県人 :2016/10/11(火) 15:50 ID:WbPIyYWU
-  まあ引っ掛っているけれど・・ 
 鰰釣りってそんなもんじゃない?
 食っているのはわずかでしょ?
 
 
- 762 :秋田県人 :2016/10/11(火) 19:38 ID:m602nFCY
-  >>760 
 初心者か?
 
 自作サビキ、とりあえず30セット作った。
 
 
- 763 :秋田県 :2016/10/12(水) 11:54 ID:JdNAn1AE
-  >>762 
 自作で頑張ってください。
 自分が一番だと思えばそれはそれでイイんじゃない。
 人それぞれ。
 
 
- 764 :秋田県人 :2016/10/12(水) 15:44 ID:zeiC4YG6
-  自作サビキに使うスキンは何がいいですか? 
 
 
- 765 :秋田県人 :2016/10/12(水) 15:47 ID:zeiC4YG6
-  道川漁港梯子持参で沖の防波堤行けばかなり釣れますね 
 
 
- 766 :秋田県人 :2016/10/12(水) 22:13 ID:pDEnxLug
-  >>764 
 ユースキン?
 
 
- 767 :秋田県人 :2016/10/17(月) 09:47 ID:V2R2yDaI
-  今年初めてハタハタ釣り行こうかと思います。仕掛け、竿サイズ、時間帯、場所など、一から教えてもらえませんか?釣り初心者です。 
 子供の頃に鯉つりやフナつりしたくらいです。
 
 
- 768 :秋田県人 :2016/10/17(月) 12:34 ID:29xOrRCA
-  接岸のニュース流れてから、 
 本荘マリーナ辺りに行けば嫌でもわかるよ。
 
 
- 769 :秋田県人 :2016/10/17(月) 17:05 ID:k67pLuvc
-  初心者に必要なのは、あの混雑の中に入っていく勇気とがめつさですw 
 
 
- 770 :秋田県人 :2016/10/20(木) 22:11 ID:aJCNUJRM
-  底引きにちらほら入ってきてるそうです 
 接岸今年早いのかも
 
 
- 771 :秋田県人 :2016/10/21(金) 00:17 ID:MxYyEjQM
-  767さん 
 「ハタハタ釣り 仕掛け 俺ならこーする」で検索してみては…
 
 
- 772 :岩手県人 :2016/10/21(金) 09:27 ID:7m6qS3VI
-  今年も50人のグループでお邪魔します。 
 
 
- 773 :秋田県人 :2016/10/23(日) 16:01 ID:gZ2JjL.k
-  >>770 
 もともと深海魚、底引きなら年中獲れるだろ!ちなみにハタハタの旬は夏な!
 
 
- 774 :秋田県人 :2016/10/23(日) 16:44 ID:KHmvnhv2
-  だったら夏にもっと獲って売ればいいのにな!!! 
 
 
- 775 :秋田県人 :2016/10/23(日) 19:04 ID:GHFUrKN2
-  今日の魁新聞でハタハタ釣りの資源量に与える影響に県に実態把握を求めると書いてた 
 
 
- 776 :秋田県人 :2016/10/24(月) 02:15 ID:y0waYGSg
-  秋田で生まれたハタハタは一応回遊するんだからな 
 
 
- 777 :秋田県人 :2016/10/25(火) 12:49 ID:RrtJtpvw
-  鰰の今年度漁獲量が800トンに決定した。 
 ジーンズ中に鰰釣りに来るのべ人数は、約10万人(秋田県民の1割)
 一人当たりの漁獲量は、約50キロとすると、鰰釣りで5000トンの鰰を釣っている❗はるかに漁獲量をしのぐ量だ❗
 資源保護のためには鰰釣りはしばらく禁止にするべきではないか?
 
 
- 778 :秋田県人 :2016/10/25(火) 16:47 ID:1jR90PQc
-  のべ人数算出の根拠は?  
 全員50キロも捕ってる証拠は?何もかも適当な数字並べて馬鹿晒すのが好きなの?
 
 
- 779 :秋田県人 :2016/10/25(火) 17:17 ID:.4rho8EE
-  県の統計からですよ 
 調べてみてください
 
 
- 780 :秋田県人 :2016/10/25(火) 18:25 ID:K6YSa1/s
-  もともと5000dも存在していない。 
 
 
- 781 :秋田県人 :2016/10/26(水) 06:30 ID:ao9eDMJY
-  10年〜15年ぐらい我慢して鰰全面禁漁にすれば、また鰰釣り楽しめると思う。 
 その間韓国や、北朝鮮から輸入すればいい
 
 
- 782 :秋田県人 :2016/10/26(水) 06:57 ID:mterf3HQ
-  男鹿に寄っても留まらないのが続いてるだけの気がするんだが 
 ほんとに資源として減ってるのかね
 
 
- 783 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:40 ID:AB5u3bXQ
-  実際の資源量はわからないと思います。しかし絶滅してからでは遅いと思います。今のうちに10年間だけ全面禁漁にして、10年後に期待するしかないと思います。 
 早急に全面禁漁しないと手遅れになるかも
 
 
- 784 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:07 ID:ykr0.u6M
-  ハタハタ捕れる県は、秋田県だけじゃぁないからな 
 良く考えてから書き込めよwww
 
 
- 785 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:37 ID:s8mGVFf2
-  ばかばかしい!! 
 釣り人の釣るハタハタなんかたかが知れてるだろ!!
 ほんと公務員はあたま悪すぎる
 
 
- 786 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:38 ID:AB5u3bXQ
-  秋田県だけでなく日本全国で10年の禁漁しないと手遅れになるかもです。 
 韓国や、北朝鮮から輸入すれば問題ない
 
 
- 787 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:52 ID:KhrC2VU.
-  絶滅しても良いよ 
 おら好きじゃねーし
 
 
- 788 :秋田県人 :2016/10/26(水) 17:43 ID:UNdv6BSU
-  >>785 
 ホントにそう思うか?
 たかが知れてるってどれぐらい?
 
 
- 789 :秋田県人 :2016/10/26(水) 19:50 ID:RSCAXabA
-  むしろ県でハタハタのみ釣り禁止にして釣ったら罰金100万とかやればいんじゃない?ボロ儲けできるだろ 
 
 
- 790 :秋田県人 :2016/10/26(水) 20:07 ID:uYbAtV.o
-  ハタハタ釣り禁止賛成! 
 
 
- 791 :秋田県人 :2016/10/26(水) 20:37 ID:s.RCc9pY
-  ここで何を言っても無駄な気がするけど… 
 
 
- 792 :秋田県人 :2016/10/26(水) 22:11 ID:.OIIObL2
-  せめてここのスレ読んだ人は、今年から鰰釣りしないで欲しい 
 
 
- 793 :秋田県人 :2016/10/26(水) 22:38 ID:KMr4FBgs
-  釣りに行きます。楽しみにしています。 
 
 
- 794 :秋田県人 :2016/10/27(木) 00:08 ID:4cHHEOSU
-  ハタハタ釣り禁止は反対だが県魚である以上期限を付けて禁止にするならすれば良いと思う。罰金は300万で 密告制有りの情報提供者に100万でいいよ。 
 釣って楽しい魚でもないし食べる分買ったところで数千円、釣り禁止なら買えばいい。
 
 
- 795 :秋田県人 :2016/10/27(木) 08:08 ID:.H5YlvDQ
-  今年もブリコ目標200キロ!去年は163キロでした、大漁祈願だなー 
 
 
- 796 :秋田県人 :2016/10/27(木) 10:41 ID:V/H4prvk
-  夜中の密猟者が半端ないぐらいいる。 
 接岸時期の特に夜中に動いている2t〜4tの保冷車は5割方密漁関連。
 
 だから、漁協関係者は、暗視スコープで見廻るべき。
 
 
- 797 :秋田県人 :2016/10/27(木) 12:14 ID:hnIaSvI2
-  とにかく日本全国全面禁漁にすれば問題解決。 
 シーシェパードや、グリーンピースに報告しました
 
 
- 798 :秋田県人 :2016/10/27(木) 12:33 ID:LgU77tEg
-  しかし、このままいけば、やがてとれなくなる、釣り禁止とか、なるんだろうな、なんかこの板で騒いでるヤツらの言葉も一利あるかもなー昔に比べて漁獲量も少なくなってるの 事実だし、スーパーでも高値だし 
 
 
- 799 :秋田県人 :2016/10/27(木) 21:55 ID:cgslzSsU
-  養殖技術の開発。稚魚放流。 
 
 
- 800 :秋田県人 :2016/10/28(金) 01:43 ID:slGR5pfc
-  >>796? 
 密漁という事は漁協以外が網を入れるという事でしょうか?
 
 
- 801 :秋田県人 :2016/10/28(金) 01:57 ID:gidYPHS.
-  ハタハタを対象に許可された捕獲の仕方以外は密漁になると思います。 
 
 
- 802 :秋田県人 :2016/10/28(金) 06:52 ID:5SsUDJC2
-  だったら漁業権の無い人が網使って船で引っ張っても大丈夫なのか? 
 
 
- 803 :秋田県人 :2016/10/28(金) 08:17 ID:Npd.SQIc
-  網を張るにも許可が必要です。 
 
 
- 804 :秋田県人 :2016/10/28(金) 11:07 ID:tTjbWkGU
-  >>802 
 低脳が揚げ足取るとこうなると言う恥ずかしい代表例ですね。馬鹿晒しすぎ
 
 
- 805 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:35 ID:X4QynrHk
-  今年は鰰釣り自粛しましょう。高松宮様も亡くなったことだし。 
 こんな年に鰰釣りするのは、チョンかシナか、土人だな
 
 
- 806 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:38 ID:HWC1rJgk
-  なんと言われても行くに決まってるだろ 
 
 
- 807 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:20 ID:JAT3o61.
-  皇族の死がどう関係してるのですか? 
 ハタハタ釣り一度体験したら行くに決まってるでしょうね。
 ハタハタ釣りほど簡単で仕掛けも安くお手軽で価値あるつりは無いのではないかな?
 
 
- 808 :秋田県人 :2016/10/28(金) 21:28 ID:sWhihJUE
-  今年鰰釣りするやつは、在日認定だな 
 
 
- 809 :秋田県人 :2016/10/28(金) 21:34 ID:gidYPHS.
-  お前は真のチョンだからな… 
 日本の文化とかハタハタ釣りの歴史とか調べても読めないんだよな…
 
 
- 810 :秋田県人 :2016/10/29(土) 08:20 ID:oOS4ey8Y
-  もう一月後くらいには接岸のニュースがながれますね! 
 私の去年の初釣果は12月7日、北浦でした。
 今シーズンも楽しみましょう!
 
 
- 811 :岩手県人 :2016/10/29(土) 09:07 ID:3FxjQ0nw
-  岩手のスパーでは、鰰買ってくれるんで、今年は投光器持ってごっそり釣ろうと思います。 
 
 
- 812 :秋田県人 :2016/10/29(土) 10:36 ID:.eruk5KQ
-  ハタハタは明かりに寄らないけどな 
 ハタハタじゃなくてお前が捕まるリスクが高くなるだけ
 まあ頑張ってくれ
 
 
- 813 :岩手県人 :2016/10/29(土) 11:50 ID:FPXzs49U
-  投光器使うと捕まえるの? 
 昨シーズンは、松ヶ崎で知り合いが3人で投光器で鰰寄せて直径,高さ1メートルの天樽5つ釣ったけど?
 投光器付ければかなり寄って来ると聞いたけど?
 
 
- 814 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:07 ID:m7Cm1s0s
-  好きなようにやればいいんでねな? 
 
 
- 815 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:27 ID:oOS4ey8Y
-  周りに迷惑かけないようにな! 
 
 
- 816 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:49 ID:KdngfU8o
-  >>813 
 岩手人には檻がお似合いだよ(笑
 
 
- 817 :秋田県人 :2016/10/29(土) 19:00 ID:WADfUE1.
-  >>813 
 こいつ滑稽だな。岩手県人ってなってるけどタコ釣りスレでは秋田県人になってるしIDでバレバレだろ。
 
 
- 818 :秋田県人 :2016/10/29(土) 19:03 ID:GFAvynFU
-  蟹かご買いに行こっと 
 
 
- 819 :秋田県人 :2016/10/29(土) 19:14 ID:EPB.S1v.
-  岩手にはまだスパーってコンビニ残ってるのか? 
 
 
- 820 :秋田県人 :2016/10/30(日) 06:43 ID:kaaEFnPE
-  ソロソロ鰰ですね 
 
 
- 821 :秋田県人 :2016/10/30(日) 07:06 ID:NMZQpCnA
-  今年も漁獲量少ないから、釣れないだろうなぁ。 
 去年も一昨年も、日曜日ごとにセリオン前行ったけど結局1匹も釣れない
 
 
- 822 :秋田県人 :2016/10/30(日) 08:04 ID:1fn.96jc
-  セリオン前がダメなんじゃないの??ほかの場所行ったら 
 
 
- 823 :秋田県人 :2016/10/30(日) 08:57 ID:VmX30AaM
-  いやいや、セリオン前すごいですよ 今年もがんばるぞ〜 皆さんも12月に入ったらセリオンに集合! 
 
 
- 824 :秋田県人 :2016/10/30(日) 09:03 ID:NMZQpCnA
-  鰰釣り始めて7年ぐらいなるけどまだ一匹も釣ったことがない。 
 俺にとって鰰はまさに幻の魚
 
 
- 825 :秋田県人 :2016/10/30(日) 12:02 ID:/OMwxlrg
-  あんなにいる魚がか? 
 少しいろんな所に行ってみては
 釣りじゃなく単なる作業だとわかると思う
 
 
- 826 :秋田県人 :2016/10/30(日) 12:59 ID:1w3lfW3M
-  >>824? 
 えー!。
 鰰釣り始めて7年ぐらいなるけどまだ一匹も釣ったことがないー。
 びっくり。どんな場所でどんなやり方をしているの?
 自分は初めての時は少ない方ですが3時間ぐらいで30匹は釣りました。
 
 
- 827 :秋田県人 :2016/10/30(日) 14:54 ID:.0xqP8fQ
-  ハタハタ釣りほど簡単で釣れる価値ある釣りはないと思うよ。自分も昨年から 
 始めたが今年も早くやりたいね。去年の仕掛けがいっぱいあるので楽しみだなW
 
 
- 828 :秋田県人 :2016/10/30(日) 19:17 ID:NMZQpCnA
-  824です。 
 秋田マリーナとか本荘マリーナとか色々廻ってますが、運が悪いとしか言えません。
 結構周りで釣れていても自分だけいつも坊主。
 隣で小学生が入れ食いでも自分だけ0ってありえなくないですか?
 
 
- 829 :秋田県人 :2016/10/30(日) 19:28 ID:HLO2fV5o
-  一部の場所しか釣れないのは、よくある話。 
 先端の一部分のみ、や角の一部分のみ等々。
 ただし、大きな群れが入ればどこに投げても釣れる。
 
 
- 830 :秋田県人 :2016/10/30(日) 19:44 ID:bqK49jUs
-  そういう時は釣れてる人のそばについて釣るんですよ。強引なくらいで 
 そうでないと釣れないですよ。
 
 
- 831 :秋田県人 :2016/10/30(日) 20:31 ID:RMizYVxA
-  釣られてるんじゃないな? 
 
 
- 832 :秋田県人 :2016/10/30(日) 22:43 ID:UvBr3jxY
-  7年釣れてないならもうやめたら。 
 
 
- 833 :秋田県人 :2016/10/30(日) 23:38 ID:rPtuPqaE
-  ハタハタサビキってスレ針だから、連掛けだと 
 寄せるまで結構バレて落としちゃうよね
 
 近年、入れ食いなんて爆釣にはならないから手返し
 良くなくても良いから普通のサビキじゃダメかな
 
 
- 834 :秋田県人 :2016/10/31(月) 00:19 ID:PshBV1fk
-  違法行為じゃなければ好きなようにやれば良いと思うよ。 
 
 
- 835 :秋田県人 :2016/10/31(月) 01:34 ID:NxcFcfmk
-  本荘は去年  
 警察が頻繁にパトロールしに来てたな
 あと道具もチェックしてた仕掛けも
 
 
- 836 :秋田県人 :2016/10/31(月) 06:50 ID:fg4uyFLk
-  本庄は、今年もパトロールに見回ってくるんでしょうか?私は、2〜3年前位は、柵を乗り越えて、ハタハタ釣りをしてたもんですが。 
 
 
- 837 :秋田県人 :2016/10/31(月) 11:04 ID:AYCQw3xw
-  本庄って埼玉県ですよね。 
 埼玉県で鰰釣れますか?
 本荘マリーナならば、うるさい連中がいて度々トラブルあるから警察来るんでないですかね
 自分はすぐ近くだけどやばついから他で釣るが
 
 
- 838 :秋田県人 :2016/10/31(月) 12:34 ID:n2goUyjQ
-  セリオン前  爆釣! 
 
 
- 839 :秋田県人 :2016/10/31(月) 13:00 ID:fg4uyFLk
-  字間違えました、本荘でした。行った事あるけど、あの人の多さと、殺バツとした雰囲気は、どうも苦手なんですよね。 
 
 
- 840 :秋田県人 :2016/11/02(水) 14:15 ID:90ET10F.
-  今年の接岸はいつぐらいなりますか? 
 11月下旬に町内の子ども会のレクレーションで本荘マリーナの鰰釣り企画中です。情報ありましたらお願いいたします。7月に一度行ったんですが、本荘マリーナならば小学校低学年でも安全ですよね
 
 
- 841 :秋田県人 :2016/11/02(水) 15:12 ID:4f6nQPcA
-  場所は安全ですが、釣れるとなると人だらけです。子供達の団体は控えた方が良いと思います。中々団体で入れるスペースは無いからね 
 
 
- 842 :秋田県人 :2016/11/02(水) 18:19 ID:90ET10F.
-  場所は、父兄で前日からロードコーン設置して取って置くつもりです。 
 
 
- 843 :秋田県人 :2016/11/02(水) 18:32 ID:qqgwceNc
-  絶対ケンカになるな。 
 
 
- 844 :秋田県人 :2016/11/02(水) 18:36 ID:WDLi7dLI
-  釣れ始めた話聞いたら、子供たち連れてく前に自分で現場見に行った方が話が早いよ。 
 小学校低学年の団体なんて絶対無理なの分かるから。
 
 
- 845 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:19 ID:d6Of1Xvo
-  ロードコーン 無意味 
 
 
- 846 :秋田県人 :2016/11/02(水) 20:20 ID:3ADnwn2E
-  なんでまともに答えてんだろ?釣られてるのわからんのか?(笑) 
 
 
- 847 :秋田県人 :2016/11/02(水) 20:24 ID:M1zUSGfA
-  >>840 
 今月下旬だったら誰もやってないから思う存分やってくれ。
 海釣りスレで岩手県人なってるぞ。
 
 
- 848 :秋田県人 :2016/11/02(水) 20:50 ID:K.Dar.pc
-  毎年子の時期になると「子供会でハタハタ釣り」と書くやついるけど、ウソだから相手にすんな。「去年は道川で」と書いていた。バカ。 
 
 
- 849 :秋田県人 :2016/11/03(木) 08:27 ID:UECa1KCw
-  嵐がきたぞ〜雷が鳴ったぞ〜鰰くるぞ〜 
 
 
- 850 :岩手人 :2016/11/03(木) 08:29 ID:A0fooHtw
-  男鹿あたりで今日竿出せるとこありませんか?鰰釣れますか? 
 
 
- 851 :秋田県人 :2016/11/03(木) 09:57 ID:EzpS5046
-  完全には産卵の準備ができてないよ。 
 
 
- 852 :秋田県人 :2016/11/03(木) 10:45 ID:21aYAQxM
-  オス 3ゲット 来てるや 
 
 
- 853 :秋田県人 :2016/11/04(金) 10:41 ID:J1zg8.Mg
-  ホームセンターに鰰釣りのコーナー設置されたけど、一緒にガラ掛け針も売っている。 
 思わず購入してしまった。
 今年はガラ掛けやります❗
 
 
- 854 :秋田県人 :2016/11/04(金) 11:12 ID:ScZ.KfLA
-  カニ網もご一緒にいかがすか〜 
 
 
- 855 :秋田県人 :2016/11/04(金) 12:12 ID:.5bMukYU
-  >>853 秋田県ではハタハタのガラ掛けは禁止です。 
 禁止されていない他県でやってね。
 
 
- 856 :秋田県人 :2016/11/04(金) 12:24 ID:J1zg8.Mg
-  禁止されててもばれなきゃいいのでは? 
 ガラ掛けで捕まった人なんていないでしょ。
 
 
- 857 :秋田県人 :2016/11/04(金) 14:58 ID:cy.4tBnc
-  サビキと大して釣果も変わらないと予想されるのに、 
 ワザワザ摘発される危険を犯すあなたはアホですか?
 
 
- 858 :秋田県人 :2016/11/04(金) 17:55 ID:tGLDhBs6
-  去年、隣の人とまつった時に、隣がガラかけ仕掛けやってんの文句言ったらそそくさと都合悪く帰って行ったよ。他の人達もその人のこと白い目でみてた。 
 あと、まつったら面倒だからPEでやんのもやめてほしい。
 
 
- 859 :秋田県人 :2016/11/04(金) 18:43 ID:bLs0NdHc
-  巡回で釣り針も見られるけど、まぁやってみればいい。 
 ちなみに、サビキ仕掛けにガラ針混ぜてもアウトだから。
 
 
- 860 :秋田県人 :2016/11/04(金) 18:45 ID:VLFDpbyM
-  >>858 
 お前何様?
 まつるのはお前にも責任ある。
 ハタハタ引っ掛け釣りなんだから、どんな仕掛けだろうと関係ない。
 
 
- 861 :秋田県人 :2016/11/04(金) 19:17 ID:tGLDhBs6
-  >>860 
 誰が責任問題についてレスしてる?文章読めないのか。
 
 
- 862 :秋田県人 :2016/11/04(金) 22:10 ID:HHyaGHpQ
-  >>860? 
 ズレてるよ。
 
 
- 863 :秋田県人 :2016/11/04(金) 23:00 ID:4qHlsPJE
-  皆さん竿は何使ってますか? 
 PE使ったら駄目なんですか?
 
 
- 864 :秋田県人 :2016/11/05(土) 06:45 ID:L8iMKENs
-  ハタハタ釣りと称する釣りは最終的に引っ掛け釣り、ガラガケと差は無い。 
 PEおおいに結構!
 
 
- 865 :秋田県人 :2016/11/05(土) 12:31 ID:33Ts8RtA
-  潮が速いと30号の錘使います。 
 安い投げ竿使ってますけど30号だとちょっと負けますね
 
 
- 866 :秋田県人 :2016/11/05(土) 13:03 ID:/Uvp71eE
-  わざわざPE使うほどの釣りか? 
 
 
- 867 :秋田県人 :2016/11/05(土) 15:20 ID:pKoFffY.
-  もう、しゃくってた爺いたが、まだでしょう?違う魚狙い? 
 漁師いわく、今年は接岸かなり早いそうだ。
 案外11月下旬来るんでは???
 
 
- 868 :秋田県人 :2016/11/05(土) 17:08 ID:6C6z8lQE
-  自分はPE8号にリダー200ポンド使用しますよ。釣った鰰にGTが食らいついた事があったんで。 
 
 
- 869 :秋田県人 :2016/11/05(土) 19:00 ID:L8iMKENs
-  >>866 
 名前知らないがフライ用のリールにタコ糸みたいので釣ってた親父と遭遇した事ある。
 引っ掛けなんだからPEだろうと関係ないだろ。
 
 
- 870 :秋田県人 :2016/11/05(土) 19:08 ID:lykGCNog
-  GTが食らいつく事無いだろ馬鹿。嘘つくな。 
 
 
- 871 :秋田県人 :2016/11/05(土) 19:41 ID:TX0FdyyI
-  せまってきたなー 去年みたいに温暖だといいんだが 
 
 
- 872 :秋田県人 :2016/11/05(土) 22:58 ID:fW9WkeGs
-  本マリ、ちらほらきてるよ 
 
 
- 873 :秋田県人 :2016/11/06(日) 00:27 ID:Ym2r2vCM
-  >>872 
 愉快犯のつもりだろうがそれは心の病気
 症状が軽いうちに受診しとけ
 
 
- 874 :秋田県人 :2016/11/06(日) 00:51 ID:zOWXi71Q
-  >>872のような書き込みは3週間ぐらいはスルー推奨。恥ずかしいだけ。 
 
 
- 875 :秋田県人 :2016/11/06(日) 01:15 ID:U3becg6w
-  きてるのは、やっこだべ。 
 
 
- 876 :秋田県人 :2016/11/06(日) 04:41 ID:umN4Nl6w
-  こいつだろう。ほかの釣りレスでもホラ吹いてるヤツ。キチガイだろう? 
 
 
- 877 :秋田県人 :2016/11/06(日) 06:16 ID:jbV9m0Dw
-  仕掛け オモリ 準備完了! 
 あとは約1ヶ月 待つのみ!
 
 
- 878 :秋田県人 :2016/11/06(日) 09:09 ID:ND0tsEAo
-  松ヶ崎全然駄目サゴシだけ。 
 荒れたから接岸すると思ったんたが、今年は遅い?
 
 
- 879 :秋田県人 :2016/11/06(日) 09:11 ID:???
-  ほう〜W 
 
 
- 880 :秋田県人 :2016/11/06(日) 17:27 ID:DBXnSlSg
-  マジで今から竿出したのか?それとも俺が釣られたのか?とりあえず竿出すのは、本隊接岸のニュースが流れてからで良いと思うよ。 
 
 
- 881 :秋田県人 :2016/11/06(日) 18:40 ID:gA34FZPg
-  一ヶ月黙って待つべし。 
 時が来なければ接岸はしない。
 でもくだらんスレはとっくに接岸してますね。
 
 
- 882 :秋田県人 :2016/11/06(日) 21:23 ID:kDz1HrKA
-  もう沖で獲れてるし打ってるぜ、秋田産 
 接岸前の方が身を食う分には旨いけどな
 
 
- 883 :秋田県人 :2016/11/06(日) 21:29 ID:1N8EC20A
-  アオリイカと同じ経過をたどる板w 
 
 
- 884 :秋田県人 :2016/11/06(日) 22:11 ID:CqwT4FX6
-  >>882 
 鉄砲で
 
 
- 885 :秋田県人 :2016/11/06(日) 22:15 ID:XIJMZ5os
-  接岸したやつは腹にアミ等いらないもんが入ってないから、 
 直ぐに臭くならず、調理しやすくていい。
 
 
- 886 :秋田県人 :2016/11/06(日) 22:15 ID:CqwT4FX6
-  連レスすまん。 
 漁師の友達に聞いたけどシケが続いてて漁には出ていないのでハタハタどころか何も獲れていないとの事。
 仮に今出てるハタハタがいるんだったら去年物で今の冷凍技術で美味しく食べれる物らしい
 
 
- 887 :秋田県人 :2016/11/07(月) 07:42 ID:UWi6lzBQ
-  秋田沖なんか獲れてない。全部北海道産だ。 
 
 
- 888 :秋田県人 :2016/11/07(月) 12:08 ID:mQSRbT16
-  本荘マリーナライブカメラでかなり人いましたよ。昨日の時化で接岸したみたいですね。 
 仕事終わったら自分も行きます❗
 
 
- 889 :秋田県人 :2016/11/07(月) 13:24 ID:V/nI4oYo
-  勝手に逝ってこい 
 
 
- 890 :秋田県人 :2016/11/07(月) 14:27 ID:L9uBBxsI
-  まだ網も張ってないす〜 
 
 
- 891 :秋田県人 :2016/11/07(月) 17:10 ID:9AIiMXzA
-  >>888 
 釣果報告よろしこ
 
 
- 892 :秋田県人 :2016/11/07(月) 19:07 ID:2xjHwDLc
-  それ青物ねらいのジジイだろ。 
 
 
- 893 :秋田県人 :2016/11/07(月) 19:40 ID:wPScF/U2
-  今日、底引き漁で象潟漁港が活気付いてた。12月が楽しみだな^_^ 
 
 
- 894 :秋田県人 :2016/11/07(月) 23:50 ID:nI5iS1jc
-  早くからハタハタこないかなー! 
 去年はハタハタパターンでワラサかなり釣ったからなぁ
 
 
- 895 :秋田県人 :2016/11/08(火) 00:33 ID:e/xUbSgM
-  >>887 
 北海道沖で獲れても秋田県内の漁港に卸せば秋田産
 
 
- 896 :岩手県人 :2016/11/08(火) 09:06 ID:IbJ5Y8co
-  岩手の釣具店では、今月末あたりから鰰釣れはじめると情報ありますが、現地情報ではどんな感じですかね 
 
 
- 897 :秋田県人 :2016/11/08(火) 09:23 ID:pMRhgKpA
-  末あだりなれば普通に釣れるべおん。 
 
 
- 898 :秋田県人 :2016/11/08(火) 10:37 ID:j52ez9pM
-  だから、岩手人くんなっつうの。おめーら迷惑がられてんのわかってる?わからなきゃアスペルガーだから病院行け 
 
 
- 899 :秋田県人 :2016/11/08(火) 12:26 ID:DHbMfX0k
-  八森漁港のポイントはどこられんになりますか? 
 
 
- 900 :秋田県人 :2016/11/08(火) 14:06 ID:Mww/q6UI
-  ぎょれん 
 
 
- 901 :秋田県人 :2016/11/08(火) 18:11 ID:erWyndcE
-  岩舘プール 
 
 
- 902 :秋田県人 :2016/11/08(火) 19:34 ID:0XSTR7RI
-  なしごれん 
 
 
- 903 :岩手県人 :2016/11/08(火) 19:58 ID:HZtPzfQ6
-  ファダファダきたどー! 
 
 
- 904 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:03 ID:wpIYs2Yw
-  だな。スーパーでは。 
 
 
- 905 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:23 ID:e/xUbSgM
-  盛り上がってるとこに申し訳ないが、資源保護の為にハタハタ釣りは実は秋田県沿岸全域でほぼ禁止 
 だったって皆知ってた?
 http://common3.pref.akita.lg.jp/koho3/uploads/archives/427100208_file1_1443500068.pdf
 
 
- 906 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:32 ID:CVJz5kok
-  >>905 
 >竿釣・手釣(から釣りを除く。)、やす、は具若しくは徒手により採捕する場合は、この限りでない。
 
 お前日本語読めないのか?
 
 
- 907 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:34 ID:KOkSbXSE
-  >>905 
 どこに書いてる?釣りは例外と書いてあるが。
 
 
- 908 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:35 ID:e/xUbSgM
-  >>906 
 共同漁業権に基づく場合のみって書いてあるぜ。読めないのか?
 
 
- 909 :岩手県人(秋田市在住) :2016/11/08(火) 20:42 ID:iIAcXeTE
-  岩手の鰰釣り情報のTwitterを開設しました。鰰釣りの魅力を岩手の皆さんに伝えて来てもらいたいと思います。 
 皆さん情報提供お願いいたしますよ
 
 
- 910 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:48 ID:CVJz5kok
-  >>908 
 >次に掲げる禁止区域及び禁止期間においては、はたはたを採捕してはならない。
 ただし、第二種共同漁業権を内容とする漁業権に基づいて採捕する場合又は竿釣・手釣(から釣りを除く。)、や
 す、は具若しくは徒手により採捕する場合は、この限りでない。
 
 ”又は”
 韓国人に日本語は難しいよな
 
 
- 911 :岩手県人(秋田市在住) :2016/11/08(火) 20:49 ID:iIAcXeTE
-  五里合漁港のポイント、駐車場所の情報提供お願いいたします 
 
 
- 912 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:52 ID:4vJ.XQnU
-  >>908 
 これは恥ずかしいw
 
 
- 913 :秋田県人 :2016/11/08(火) 21:09 ID:XQatNNiU
-  サビキ釣り、餌釣りOKそれでいいだろ。 
 
 
- 914 :秋田県人 :2016/11/08(火) 21:22 ID:EfvruJWE
-  芋川爆釣! 
 
 
- 915 :秋田県人 :2016/11/08(火) 22:08 ID:0XSTR7RI
-  リンク貼る文盲w 
 
 
- 916 :秋田県人 :2016/11/08(火) 22:52 ID:fT/vwSpk
-  土崎付近穴場教えて下さい 
 
 
- 917 :秋田県人 :2016/11/08(火) 23:11 ID:iZqB6Ueg
-  >>908 
 間違い認めて 訂正せい
 
 ハングルでもいーからさ
 
 
- 918 :秋田県人 :2016/11/08(火) 23:36 ID:ZVe/B89E
-  >>908 
 ヨボセヨ〜?w
 
 
- 919 :秋田県人 :2016/11/09(水) 04:59 ID:marKuZA6
-  秋田市民市場爆買い! 
 
 
- 920 :toyoharu :2016/11/09(水) 07:53 ID:2e/oRqQM
-  はたはたいつきそうですks。 
 
 
- 921 :toyoharu :2016/11/09(水) 07:56 ID:2e/oRqQM
-  ハタちゃんいつごろ来るかな。 
 
 
- 922 :秋田県人 :2016/11/09(水) 08:03 ID:23eSupmc
-  いまでしょう 
 
 
- 923 :秋田県人 :2016/11/09(水) 10:28 ID:FgjXg9VI
-  道川から只今帰宅 30匹 群れ小さいけど今年狂ってる 
 
 
- 924 :秋田県人 :2016/11/09(水) 11:04 ID:buK8vK86
-  この波でか 
 
 
- 925 :秋田県人 :2016/11/09(水) 11:22 ID:XdDihKxQ
-  だから、まともにここを見ちゃダメだってホラ吹きやろうがいるからキチ外だよ 
 
 
- 926 :秋田県人 :2016/11/09(水) 12:13 ID:qw43eGds
-  今年は、岩手の釣具店で週末ごとに大型バスチャーターして鰰釣りツアーするって情報本当ですか? 
 
 
- 927 :秋田県人 :2016/11/09(水) 12:45 ID:eUn/N616
-  んじゃガセの爆釣情報ずっと流して愕然として貰おうかな 
 
 
- 928 :秋田県人 :2016/11/09(水) 12:48 ID:bBXwOCuc
-  そもそもこんなとこで情報聞くのが間違ってる 
 
 
- 929 :秋田県人 :2016/11/09(水) 18:08 ID:zFAdwbLs
-  カミナリ鳴ったから来るぞ! 
 
 
- 930 :秋田県人 :2016/11/09(水) 18:18 ID:???
-  今年は早いやろ オス3 メス1 2時間 しばれる 帰るや  
 
 
- 931 :秋田県人 :2016/11/09(水) 18:25 ID:gIy1fcPg
-  ウヒョー!! 
 岩城どうですか?
 
 
- 932 :秋田県人 :2016/11/09(水) 18:42 ID:l/oMstXY
-  変なのが沢山集まって入れ食い状態^_^ハタハタ入れ食いは、後3週間後位かな?                 
 🎣🤗
 
 
- 933 :秋田県人 :2016/11/09(水) 19:44 ID:HvgMDklw
-  また来るわけねーだろ! 
 雪がちらついて雷鳴ってもまだ早い
 
 
- 934 :秋田県人 :2016/11/09(水) 22:46 ID:Xf34W2kY
-  今年は、ワームや小型のジグでの鰰釣りが主流になる! 
 鰰釣りをゲームとして楽しむんです。
 
 
- 935 :秋田県人 :2016/11/09(水) 23:33 ID:MIzTLavA
-  サーフでやれ 
 
 
- 936 :秋田県人 :2016/11/10(木) 06:20 ID:K/lp6Ks6
-  来月の三日に出陣予定! 
 
 
- 937 :秋田県人 :2016/11/10(木) 07:24 ID:???
-  来てるや 早朝1時間 2匹 
 
 
- 938 :秋田県人 :2016/11/10(木) 07:50 ID:rl3vtpNU
-  >>937 
 毎日書き込んで楽しいか?
 病院行ったほういいよ。
 
 
- 939 :岩手県人 :2016/11/10(木) 10:35 ID:YUlULcEY
-  はたはたというくっそまずい魚 
 煮ても焼いても臭い。
 釣るのは好きだが捨てるところしかない魚
 
 
- 940 :秋田県人 :2016/11/10(木) 11:14 ID:uv..qeH6
-  どんなもの食ってんだ? 
 
 
- 941 :秋田県人 :2016/11/10(木) 12:46 ID:HPZtVDQI
-  ソルトウォーターのゲームフィッシングとしてはたはたのワームゲームを確立したのは岩手の方々でしょう。かなりはたはたの生態とか勉強してるし、秋田の人達みたいに違法すれすれのサビキは釣りとはいえないと思います。 
 数が少ない貴重な魚だけにゲームフィッシングに徹してキャッチ&リリースが基本です!
 ブログのリンク張っておきます。
 http://blog.goo.ne.jp/reins_f/e/837b9b92f61f6d31ba9f3c5db490b0fb
 
 
- 942 :秋田県人 :2016/11/10(木) 13:09 ID:8MKHKOHI
-  ↑秋田って書いてても岩手人なのわかるから。もういいから、ここ来るなよ 
 
 
- 943 :秋田県人 :2016/11/10(木) 13:45 ID:RvEY9FOQ
-  さびき使うに決まってるだろ 
 
 
- 944 :秋田県人 :2016/11/10(木) 14:05 ID:HPZtVDQI
-  はたはたは、スズキ目なんでスモールシーバスとしてゲームフィッシングに徹するべきです。 
 
 
- 945 :秋田県人 :2016/11/10(木) 16:24 ID:xvBOd59Q
-  お前だけやってろハゲ 
 
 
- 946 :秋田県人 :2016/11/10(木) 18:09 ID:HPZtVDQI
-   
 スモールシーバスフィッシングの詳細があります。
 釣具店ではアジングロッドやワームが売れる。
 釣り人は、はたはたの引きを思う存分楽しめる。
 はたはたのリリースで資源保護に役立つ。
 正に三方良しの素晴らしいスモールシーバスフィッシングを普及させるべき
 
 
- 947 :秋田県人 :2016/11/10(木) 18:42 ID:oPk6ifIk
-  >>946 
 勝手にやってろ!
 スレ消しとけよ
 
 
- 948 :秋田県人 :2016/11/10(木) 21:55 ID:DzNA8tuA
-  アジングロッドでドラグゆるゆるにして走らせても楽しいかもね 
 
 
- 949 :秋田県人 :2016/11/10(木) 22:00 ID:IULzaxUo
-  消えろ❗ 
 邪魔❗
 
 
- 950 :秋田県人 :2016/11/10(木) 22:09 ID:???
-  初物まいどおおきに 岩城周辺 雄5  
 
 
- 951 :秋田県人 :2016/11/10(木) 23:15 ID:???
-  まだ早い、嘘だと思いながらも今夜参戦・・・ 
 釣れました、15センチ弱の雄。
 
 
- 952 :秋田県人 :2016/11/11(金) 01:24 ID:xvpei2PQ
-  何のオスが釣れたって? 
 
 
- 953 :秋田県人 :2016/11/11(金) 03:55 ID:yc/I7FqU
-  >>951? 
 夢の中で?
 
 
- 954 :秋田県人 :2016/11/11(金) 07:40 ID:xXbHYAfI
-  今朝の海は波のない穏やかさです。 
 昨日までのシケでだいぶ海水温が下がったと思うけどもう一荒れ!20日以降かな…
 (願望
 
 
- 955 :秋田県人 :2016/11/11(金) 09:01 ID:Fpt0ihNA
-  男鹿で季節はたはた初水揚げ! 
 今年は早いな
 
 
- 956 :秋田県人 :2016/11/11(金) 20:58 ID:r6chc1Cc
-  男鹿マリーナどうですか?明日の夜行きたいと思います 
 
 
- 957 :秋田県人 :2016/11/11(金) 21:37 ID:WdcKtUXE
-  釣れない 
 
 
- 958 :秋田県人 :2016/11/11(金) 22:32 ID:xvpei2PQ
-  ネタ版にも岩手人がアホな事書いてるんだな。 
 
 
- 959 :秋田県人 :2016/11/12(土) 07:57 ID:F2UNypL6
-  本マリ、オスメス比率教えて下さい! 
 
 
- 960 :秋田県人 :2016/11/12(土) 08:33 ID:GZ/mF9y6
-  ハタハタまだ接岸してない。行っても無駄後2週間程待て。 
 
 
- 961 :秋田県人 :2016/11/12(土) 08:35 ID:QkFP8Br6
-  男鹿マリーナライブカメラ先発隊来た模様。 
 じいさん連中沢山いるな
 
 
- 962 :秋田県人 :2016/11/12(土) 08:49 ID:M3ELisVw
-  鰰釣りで気をつけなければならないのは、ベンチコートのやつと、ヤッケのやつどちらも鰰釣りしかしないほいど奴 
 
 
- 963 :秋田県人 :2016/11/12(土) 10:05 ID:F2UNypL6
-  お!!男鹿マリーナですか!入れる隙間ありますか!? 
 
 
- 964 :秋田県人 :2016/11/12(土) 11:03 ID:???
-  今日早朝オス3匹 5時〜7時  
 もっとぎょうさんしばれると 身が引締まってうまいんじゃけんの
 身がダラダラ
 
 
- 965 :秋田県人 :2016/11/12(土) 13:30 ID:GFjBxZn6
-  >>960 
 いわゆる「本隊」、群れは来ていないようですが
 岸には「ちら」「ほら」来ているようです。
 
 
- 966 :秋田県人 :2016/11/12(土) 16:45 ID:EJTq/Ehc
-  男鹿マリはイワシについたジーさまの群れ 
 
 
- 967 :秋田県人 :2016/11/12(土) 17:28 ID:1b0WxYf2
-  北浦どうなんだべ?去年北浦からデビュしたから始まりは北浦からだね。 
 今年は早いんじゃないのかな?
 
 
- 968 :秋田県人 :2016/11/12(土) 19:00 ID:MkdlAaH2
-  まだ本隊接岸には水温高いからね。13度位まで下がると寄って来るよ。 
 身を食いたい人は今がお勧め。もう底引き網漁で獲れたの売ってる。
 
 
- 969 :秋田県人 :2016/11/12(土) 20:29 ID:vzwkFPSQ
-  ハタハタ、ちら、ほら、の後ろだからな^_^   2週間程の後?の本隊接岸後が楽しみだな。 
 12月まではホラ吹き注意。
 
 
- 970 :秋田県人 :2016/11/12(土) 20:50 ID:RGM5QdVE
-  サビキ、ドジャースが安いってんで買いに行ったが3枚しか入ってね。 
 前は5枚入ってたんだって?
 これならハッピーで5枚入り買うわ。
 
 
- 971 :秋田県人 :2016/11/12(土) 22:23 ID:RwqU/a4.
-  >>970 
 1枚あたりだいたい一緒だろ。
 
 
- 972 :秋田県人 :2016/11/13(日) 00:36 ID:XPQ/0Ij.
-  >>970 
 秋田市内のハッピーには釣具自体置いてないが
 
 
- 973 :秋田県人 :2016/11/13(日) 05:53 ID:.OAvfXs2
-  ドジャースの方が物がいいよ 
 
 
- 974 :秋田県人 :2016/11/13(日) 08:33 ID:0nkhc2mk
-  サビキはダイソーのが良いんじゃない? 
 
 
- 975 :秋田県人 :2016/11/13(日) 09:06 ID:???
-  早朝ハタ釣 雄5ゲット! 
 
 
- 976 :秋田県人 :2016/11/13(日) 10:51 ID:DIvrwgy.
-  サヒールは上州屋のじゃないと釣られないよ。一枚400円ぐらい。そんなに高くないし 
 
 
- 977 :秋田県人 :2016/11/13(日) 13:09 ID:mfMnMYwY
-  サヒールって何? 
 
 
- 978 :秋田県 :2016/11/13(日) 15:06 ID:Jq3s4bwI
-  サヒールはアサヒビール略(笑) 
 上州屋290円 4本針、5本針共
 
 
- 979 :秋田県人 :2016/11/13(日) 20:34 ID:???
-  ハタハタ今、どこでつれてますか? 
 
 
- 980 :秋田県人 :2016/11/13(日) 20:35 ID:H3k/tFzk
-  まだ釣れてません。 
 
 
- 981 :岩手県人(秋田市在住) :2016/11/14(月) 09:51 ID:1R1ZYFCI
-  岩手の方々に鰰釣りの楽しさを伝えて沢山来てもらいたいのでTwitter開設しました。 
 情報よろしくお願いいたします。
 岩手の鰰釣り情報 (@hatahataiwate)さんをチェックしよう https://twitter.com/hatahataiwate?s=09
 
 
- 982 :秋田県人 :2016/11/14(月) 13:16 ID:Ntx.C/lA
-  は? 
 
 
- 983 :秋田県人 :2016/11/14(月) 13:18 ID:irtOVCa.
-  常識のないやつ等だ、ゴミだらけにされて、ルール無視で団体でやってくるぞ。 
 
 
- 984 :秋田県人 :2016/11/14(月) 13:25 ID:au/.MtHg
-  嫌がらせでしょこれ 
 
 
- 985 :秋田県人 :2016/11/14(月) 13:39 ID:VwvGB9wg
-  勘弁してくれハタハタで落ちて何箇立入禁止になったと思ってるんだよ 
 釣り場なくなるし釣具屋潰れるよ?大迷惑だわ
 
 
- 986 :秋田県人 :2016/11/14(月) 14:29 ID:aOZmbTxM
-  船川 網いれたね いよいよか〜 
 
 
- 987 :秋田県人 :2016/11/14(月) 14:58 ID:3/Uz0K0A
-  >>981 
 やっちゃったな!
 規約違反でアク禁だな
 
 
- 988 :秋田県人 :2016/11/14(月) 15:07 ID:hG3AsnKU
-  営利目的じゃないからいいんでない? 
 
 
- 989 :秋田県人 :2016/11/14(月) 19:38 ID:Qvx1l8LY
-  >>987? 
 どこが規約違反?
 
 
- 990 :秋田県人 :2016/11/14(月) 19:58 ID:OomhHhXg
-  去年もこんなのあったな。みんな無視したけど^_^ 
 
 
- 991 :秋田県人 :2016/11/14(月) 20:11 ID:???
-  写真見たけど、雌ばっかぽいんだけど?近くの店で買ったのか? 
 
 
- 992 :岩手県人(秋田市在住) :2016/11/14(月) 20:50 ID:OaSRU7fg
-  岩手の方がハタハタ釣りのブログ書いてます。 
 すごく詳しくて勉強になるよ。
 http://sotoasobi.blog.so-net.ne.jp/2015-12-13?blog_introduction_status=no_login
 
 
- 993 :秋田県人 :2016/11/14(月) 21:12 ID:OomhHhXg
-  岩手の人必死だな。ただ悪い人では無さそう、書き込みする場所が悪過ぎる。なんちゃって岩手県人が散々荒らしてるからな。 
 
 
- 994 :秋田県人 :2016/11/14(月) 22:56 ID:???
-  ハタハタの刺身って食べたことないですけど、旨いんですか?‐‐‐鍋と焼きはあるのですが(^-^)v 
 
 
- 995 :秋田県人 :2016/11/15(火) 05:21 ID:xSi7N9v2
-  わざわざ刺身にして食うほど美味くはない。寄生虫も心配だしね。 
 
 
- 996 :秋田県人 :2016/11/15(火) 07:25 ID:6xrACvL.
-  >>993 
 よう岩手人!必死だな、悪い人多いって聞く
 秋田ではかなり広まってきてるぞ岩手人の悪態が
 
 
- 997 :秋田県人 :2016/11/15(火) 07:27 ID:ALB8sbAk
-  また岩手人か! 
 
 
- 998 :秋田県人 :2016/11/15(火) 07:30 ID:8Tj9dKVE
-  以前、捕りたてを刺身にして食べたけど、脂もなく旨いとはおもわなかったです。 
 
 
- 999 :秋田県人 :2016/11/15(火) 08:36 ID:W5Qu0AGQ
-  999 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2016/11/15(火) 08:36 ID:W5Qu0AGQ
-  お米大好き! 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
122 KB