■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1454247880/501-鹿角スレ8
鹿角スレ8
- 1 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:44 ID:/GcxAuoU
- 荒らしはスルーで
- 501 :秋田県人 :2016/05/30(月) 08:35 ID:jI3ahhKM
- 八戸ナンバーが殆どの間違いだろ
- 502 :秋田県人 :2016/05/30(月) 09:42 ID:NvtGEwjU
- ツイッターで拡散しろ
危険ですので
青森のホイドダカリは山に入らないでくださいと!
散々注意しても聞かない人達
- 503 :秋田県人 :2016/05/30(月) 10:19 ID:HxOaZ1SA
- こんだけ全国ニュースでやってんのに、それでも行ってんだから自己責任でしょ。
喰われようが逃げようがほっときゃいい。
- 504 :秋田県人 :2016/05/30(月) 13:47 ID:KdsG811M
- >>502
ジジババはTwitterとか見ない…てか知らないと思うよ。
- 505 :秋田県人 :2016/05/30(月) 16:10 ID:TjjR1Lz.
- 俺の大嫌いなタケノコ、なんで熊の縄張りまで行って取る必要ある?
- 506 :秋田県人 :2016/05/30(月) 17:50 ID:/xNz9wh.
- 毛馬内いつの間に雹降ったの?帰ってきてびっくりだわ
- 507 :秋田県人 :2016/05/30(月) 18:23 ID:onz2rEvo
- >>505
ニュースでやってたけど売れるらしいよ
1kg500円で買取だったかな?
1日で数十キロ採って2万円儲けたじいさんが映ってた
- 508 :秋田県人 :2016/05/30(月) 18:29 ID:1ksFPp9.
- 県外からですが、週末に鹿角に観光に行くのですが、道の駅『あんとらあ』に高速バスの発着はしてるのでしょうか?
- 509 :秋田県人 :2016/05/30(月) 18:43 ID:jI3ahhKM
- 30日午前、クマに襲われたとみられる遺体が見つかった
- 510 :秋田県人 :2016/05/30(月) 18:45 ID:mmgCq0C2
- どこから来るつもりかは知りませんが仙台−大館、盛岡−大館のバスなら発着します。
- 511 :秋田県人 :2016/05/30(月) 18:54 ID:ItWdoDfE
- 雹怖かったよ。ガラス破れるかと思うくらい風に吹かれてバチバチと当たって凄い音でした。あっと言う間に白くなりました
- 512 :秋田県人 :2016/05/30(月) 19:02 ID:Vh6P7FSg
- 30日午前11時頃、先日2名が熊に襲われ亡くなった所から、半径3キロ圏内で、性別不明の遺体が見つかった。
後に、行方不明だった青森県十和田市の男性と確認された、体には無数の熊に襲われた跡があったと言う
- 513 :秋田県人 :2016/05/30(月) 19:04 ID:jI3ahhKM
- ガモもがえだな
- 514 :秋田県人 :2016/05/30(月) 19:21 ID:t98idmGA
- どうせまだ行くアホはタケノコ盗りに逝くんだろ
- 515 :秋田県人 :2016/05/30(月) 20:27 ID:jI3ahhKM
- ほとんど白骨化していたということです
- 516 :秋田県人 :2016/05/30(月) 20:31 ID:Vh6P7FSg
- 一連の事から推察するに、同一の熊だと思われるそれも縄張りや子熊を守る為の威嚇では無く、偶々口にした人肉の味が、忘れられず毎日のように来る獲物(人間)を狩り(襲う)してるのだろう野生動物は、エサの狩りをする時は、気配を消して獲物に近ずき襲うらしいから、山菜採りに気をとられてる人間(先日食べて美味な獲物)を襲うと思われます。
よって腕や爪で襲うのでは無く、いきなりお尻ガブリだと思います。
事件発生の地区の熊は「人喰い熊」へと変化したかも知れないと思います。くれぐれも近ずかない事が大事だと思います。
- 517 :秋田県人 :2016/05/30(月) 21:11 ID:NvtGEwjU
- 人間が近づけないように
何か策はしてあるのか?
通行止めやら立ち入り禁止やら
- 518 :秋田県人 :2016/05/30(月) 21:40 ID:XzfWuIHM
- 遺体の発見された場所の周りにも他県ナンバーの車が止まってたそうですよ。
通行止めしてますよ 立ち入り禁止にしても誰も来ないとわかればタケノコ取り放題だし
熊のおかずに成るために行くんだろうな。
- 519 :秋田県人 :2016/05/30(月) 22:10 ID:t98idmGA
- 人のルールを守れない奴は野生のルールが適用されて食われてるんだろうな
- 520 :秋田県人 :2016/05/30(月) 22:16 ID:ItWdoDfE
- 怖すぎ((((;゚Д゚)))))))
- 521 :秋田県人 :2016/05/30(月) 22:37 ID:Vh6P7FSg
- 人間も自然界の一部、その住み分けの掟を破れば他のものの餌食になる
食物連鎖
- 522 :秋田県人 :2016/05/31(火) 06:42 ID:MZtttmMU
- また鹿角市は全国区だな。悪いニュースで。
- 523 :秋田県人 :2016/05/31(火) 08:56 ID:0vylFUhU
- 人肉がタケノコ背負って山の中を歩くなんて
クマにしてみりゃ正にカモネギ
食うなってほうが無理
いいんじゃないすか?
ここまで対策打っても言うこと聞かない輩は
どうせ生きてたって自分勝手で社会に迷惑かけるに決まってるんだから
バンバン食い殺してもらいましょうよ
- 524 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:16 ID:7VwGl6l6
- 何、その人肉の例えがカモネギって?
馬鹿角人にとって、人の不幸は蜜の味ってことですね
この腐った根性には全く対策が打つ手がありませんね
- 525 :秋田県人 :2016/05/31(火) 12:31 ID:BJzGDIHQ
- 本当に対策しないと。田代平の辺りには開拓で入って代々生活してる方達がいます。その方達には罪はありませんよ。
- 526 :秋田県人 :2016/05/31(火) 23:27 ID:/M/5vs0Y
- ヒグマじゃないだろな? 早くオリしかけたらいい トウモロコシやハチミツをエサに何ヵ所も設置したら
- 527 :秋田県人 :2016/06/01(水) 02:07 ID:kIDAMAX.
- >>524、大館衆 乙
- 528 :秋田県人 :2016/06/01(水) 08:19 ID:lnVID.0I
- 熊が人を食べたのか?
ただ引っ掻いたり噛んだりしただけだろ
食べたなら執着心が強い動物だから遺体を探すはずだけど
- 529 :秋田県人 :2016/06/01(水) 08:29 ID:gEkFshQ.
- 食べられちゃったみたいだね。
>>524
人肉をカモネギの諺に喩える行為のどこが腐った根性なの?
熊視点では正に「鴨が葱背負ってやってきた」状態じゃないの?
- 530 :秋田県人 :2016/06/01(水) 09:58 ID:HXa52QSo
- 立ち入り禁止→他に人がいない→ヒャッハー
こういう発想でダメだよ言ってるのに山に入ってクマに襲われる方が根性腐ってるだろ
- 531 :秋田県人 :2016/06/01(水) 10:29 ID:.ZLnlJqs
- 入山者後を断たず
高齢ゆとり
- 532 :秋田県人 :2016/06/01(水) 11:18 ID:qIer7fiY
- 現場付近は私有林で入山を規制するのは難しく、市は「手の打ちようがない」と頭を抱える。
「被害は知っているが、人にタケノコを配って喜んでもらうのが面白いからやめられない」。
29日午前4時半ごろ、同市十和田大湯の熊取平(くまとりたい)に来た大館市の60代夫婦はこう語った。
- 533 :秋田県人 :2016/06/01(水) 11:38 ID:gEkFshQ.
- 「熊が出て危険なので何かあっても捜索しません」って公表すればいいんんじゃないの?
- 534 :秋田県人 :2016/06/01(水) 11:56 ID:qIer7fiY
- >>532
面白いのは一部の人
何かあったら面白くなくなる他の秋田県民の事は考えてないのかね?
こんなに事故起こして
呆れちゃうよ本当に
- 535 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:45 ID:xmo3rhmw
- 肉食ならヒグマかよ
- 536 :秋田県人 :2016/06/01(水) 16:02 ID:gEkFshQ.
- >>535
おまえは阿呆か?それともゆとり脳か?
- 537 :秋田県人 :2016/06/01(水) 20:29 ID:lk/w4aSM
- これだから馬鹿角って言われるんだよ
ただただ痛い田舎脳丸出し
- 538 :秋田県人 :2016/06/02(木) 00:55 ID:Irhh.xoA
- 馬鹿角などと暴言を発するするお前はどんだけ上から目線なんだよ(笑)批判でしかしゃしゃりでれないような奴に、鹿角うんぬん言われたかないわ
- 539 :秋田県人 :2016/06/02(木) 00:59 ID:Irhh.xoA
- そもそも、くまに関しては鹿角で起きた出来事であっても鹿角人があれこれ言われる筋合いなくないか?
鹿角人がなんかした?
- 540 :秋田県人 :2016/06/02(木) 01:58 ID:MnW6UOks
- んだんだ
馬鹿角
- 541 :秋田県人 :2016/06/02(木) 13:42 ID:vU9IDYog
- >>536 人肉の味を覚えたんだよ。今後人間が狙われる可能性あるから早く駆除しないと
- 542 :秋田県人 :2016/06/02(木) 19:22 ID:9IpazGyY
- 子熊にも食べさせたら脈々と人食いの性質受け継がれるのかな
入山者の何百分の何人が被害者になるにしても可能性はほぼ全ての人にあるのだからほいどしないで危機感覚えてほしい
- 543 :秋田県人 :2016/06/02(木) 19:25 ID:Vbw4myRI
- 入山者<そんな事より近所にタケノコ配るのがおもしろいからやめられない
- 544 :秋田県人 :2016/06/02(木) 19:42 ID:FFTUlagE
- 皮むき大変だから、剥いてから持ってきて欲しい。
魚も捌いてから…
本当は迷惑なんだよな。
- 545 :秋田県人 :2016/06/03(金) 10:25 ID:7TomSSMI
- はっきりと要らないって話してくれた方がありがたいですわ。
他にも食べたい方が多く居るのだからさ。
- 546 :秋田県人 :2016/06/03(金) 11:05 ID:3mZt2dT6
- 他に?
みんな迷惑してると思うよ
- 547 :秋田県人 :2016/06/03(金) 11:51 ID:fRNjfSMs
- 採るなら自分で食べる分だけにしろってこった
- 548 :秋田県人 :2016/06/03(金) 12:43 ID:7QHpr9Vw
- >>544
皮つきをさっと濡らして魚焼きで炙って蒸し焼きしたやつに味噌や七味醤油マヨで食べたら美味しい
まさかお裾分けで缶詰め作るほどくれないでしょ
- 549 :秋田県人 :2016/06/03(金) 17:39 ID:4lf9W2yw
- さっきテレビでやってたけど、タケノコ採りに入る人の安全もそうだけど周りに住んでる人の安全の確保が難しくなるて言った。普段、県道を使ってる人のには不便かけても辺り一帯(県道含め)規制かけた方が良いと思う
- 550 :秋田県人 :2016/06/03(金) 18:00 ID:JFeyWXlk
- >>549
何故人命を守るのにこれが出来ないの?
現に3人も命落としてるのに?
いいふりこいてないでさっさとやってさっさと解決しろよ!
入るなっていっても言う事聞かない馬鹿を恨め!
別に悪いことしてるんじゃないぞ!人命を守る義務だぞ!
どれだけ行動力無いんだよ
悪者なってもいいだろ!悪いことしてないんだから!
- 551 :秋田県人 :2016/06/03(金) 18:49 ID:SswYWPCw
- ほんとうですね。いふりごぎしてる場合ではないですよね。今、色んな所の役所が動くべきですね。
- 552 :秋田県人 :2016/06/03(金) 18:57 ID:GdgY8H1c
- 筍ホイドが何人クマにかじられようが知ったこっちゃないが、付近の住人にまで危険が及ぶとなると問題だな
- 553 :秋田県人 :2016/06/03(金) 23:09 ID:x23dE7do
- 552には賛同。550は何切れてんの?意味よくわからんわ。興奮せんで3回読み直してから書き込めよ。
- 554 :秋田県人 :2016/06/03(金) 23:21 ID:JFeyWXlk
- >>553
ニダにはわからんだろうな
一週間読んでろw
- 555 :秋田県人 :2016/06/04(土) 00:21 ID:C1r2tLQQ
- >>553
こいつあちこちのスレで変なこと書いてる基地害だから構わん方が良い
- 556 :秋田県人 :2016/06/04(土) 07:56 ID:xy6Sdd6M
- 糟大館衆が混じってる
- 557 :秋田県人 :2016/06/04(土) 12:32 ID:GUgdIuUk
- 荒らしはスルーで
- 558 :秋田県人 :2016/06/04(土) 14:06 ID:wx3T/WKc
- 木曜日に現場近くを通ったらでっかいオス熊見かけたわ。
ぜってーあいつが犯人だw
- 559 :秋田県人 :2016/06/04(土) 15:48 ID:GgZc1Xgw
- 花輪駅前通りの信号機が国道側25秒で赤に変わるの知ってる?
- 560 :秋田県人 :2016/06/04(土) 15:55 ID:GgZc1Xgw
- 中央通り信号機の件です…国道側の信号機が時間によって25秒で黄色になり約1分後に青に変わります…警察に言っても何もしなかったです…ぶつかりそうになったのは何回か見てます…25秒は早すぎるような気がするけど…
- 561 :秋田県人 :2016/06/04(土) 17:22 ID:sw643WVA
- >>558
一発写真をズバッと決めて欲しかった
- 562 :秋田県人 :2016/06/04(土) 17:46 ID:Bwq1SybA
- >>560
赤を抜かして青になるなら、問題だが、
そうでないなら、
車や人が多い場所なんだから
問題ないと思う
黄色と赤とその二色の点滅の意味を再確認するべし。
- 563 :秋田県人 :2016/06/04(土) 17:54 ID:46Icw9GU
- 25秒で黄色と言ってみたり
25秒で赤と言ってみたり
話がおかしいもん警察だって相手しないの当然だと思うよ。
- 564 :秋田県人 :2016/06/04(土) 18:54 ID:qA1PrtjI
- 元々ローソンと駅前までの間の信号が連動して変わっていたのがコモッセのところに増えたせいで変になったとかもあるのかな
ラジオで国道282号の渋滞解消どうとか言ってたけど現状では難しそう
- 565 :秋田県人 :2016/06/04(土) 20:34 ID:GgZc1Xgw
- 信号機サイクルで書いた者です…説明が悪かったです…
通常国道の青信号が約2分支道(国道以外の道)が1分のサイクルで変動してる…中央通りだけは全赤になるために30秒早く赤に変わる(黄色の5秒は面倒なので青の一部にします)つまり中央通りだけは約90秒ずつで変動する形…
問題だと思うのが、時々半分の時間のサイクルで変動することが有るみたい…国道1分?支道30秒?の場合中央通りの国道側が30秒早く赤に変わる為に渋滞又は、事故に繋がり易いのではと考えてるということです…ローソン、コモッセの信号機で止まったなら必ず中央通りの信号は赤になります。旧カネダイの信号からスタートしたならギリギリです…その車が事故の可能性が有ります…皆さん注意しましょう…
この件については昨年末に警察に言いましたが理解出来なかったみたいでした…
- 566 :秋田県人 :2016/06/04(土) 20:41 ID:46Icw9GU
- 理解出来ないと思いますよ?信号100%皆が守れば事故なんて起きないんだから(笑)
- 567 :秋田県人 :2016/06/04(土) 21:57 ID:GgZc1Xgw
- 前に事故りそうになったのは、夜9時過ぎ、旧カネダイの信号ホで止まってた車が発進…あまり加速しない…同時にコモッセから発進した車は普通に加速…カネダイからの車は郵便局の辺りで中央通りの信号が黄色になったからブレーキ…コモッセからの車は50q/h位で急ブレーキ…車体軽く左に曲げて1メートル位手前でストップ追突は回避してた…コモッセからの車は150メートル先の信号が赤に変わるとは思って無かったからヤバかった…ってのを2回見たよ…
- 568 :秋田県人 :2016/06/04(土) 22:10 ID:46Icw9GU
- で?
それだと信号変わってなくてもブレーキ必要な車間距離な話になるよな
50km/hの車間距離調べろよ
急ブレーキじゃなくても停まれるから(笑)
- 569 :秋田県人 :2016/06/04(土) 22:13 ID:46Icw9GU
- そもそもあそこの区間の制限速度って何キロよ?
- 570 :秋田県人 :2016/06/04(土) 22:34 ID:GgZc1Xgw
- あそこは50q/h制限…だよ
- 571 :秋田県人 :2016/06/04(土) 22:51 ID:46Icw9GU
- 結局は前方に遅い車が居るにも関わらず50km/hくらいまで加速したと言うことですよね?
急ブレーキも当然の結果だと思いますが…
歩乗車信号等で予測は可能ですし後方車両の不注意が100%の原因ですね。
- 572 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:05 ID:GgZc1Xgw
- みんなに聞きたいことは、信号サイクルが2種類あって、交通量が少ない夜9時以降に短い信号サイクルにしてる理由が知りたい…警察は教えてくれなかった…
- 573 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:10 ID:46Icw9GU
- 警察が答えないことを知るかよww
- 574 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:19 ID:49p5GD4k
- >>572 こういうことを知りたいの?
信号サイクルの短縮について
http://www.police.pref.okinawa.jp/docs/2015030300080/
- 575 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:19 ID:GgZc1Xgw
- 警察が答えないのは調べなかったからだよ…面倒臭いから…
理由が分かる人が居たらお願いします…
- 576 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:31 ID:GgZc1Xgw
- ローソンかコモッセの信号で止まったあと中央通りの信号ホでまた赤信号に変わって止まったことみんな無いみたいだね…多分意味が通じない…残念です
- 577 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:31 ID:GUgdIuUk
- 流れ読まない。今日某交差点で右折待ち。直進車がどれも赤ぎりぎりまで進む。
右折車は信号変わるたび1台くらいしか動かん。自分だけ行けりゃいいってやつばっかか。
だいたいこんな過疎地で信号がどうのこうの知らんわ。
- 578 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:37 ID:46Icw9GU
- 止まったこと何度もあるよ?
赤だから止まる。当たり前の事だけど何が言いたいのww
免許持ってるよね?
- 579 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:37 ID:B8bVvXnw
- まさかクマ以外でこんなに引っ張れるネタが有るとは
- 580 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:38 ID:46Icw9GU
- 警察が面倒くさくて調べない理由が分かってきたよwww
- 581 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:45 ID:46Icw9GU
- 当たり前の事が当たり前だと感じない発想はスゲー良いことだと思うが
この件に関しては馬鹿にしか思えない。
信号嫌なら農道走ってたらいいよ。
- 582 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:49 ID:B8bVvXnw
- いや、伝わらない何かが有ると信じてる
もうちょっと引っ張ろうぜ
- 583 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:55 ID:46Icw9GU
- 俺は飽きたから遊んであげて(笑)
頑張ってね!
- 584 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:29 ID:2RovNLXQ
- 引っ張ろうって・・・ほとんど2人でしかやりとりしてない。いや、これも同一人物かもしれないよ。
46Icw9GUは一人遊びに飽きたのかな?眠くなったかな?
青は進め、赤はしかたないから止まれと思ってる?黄色を知らないのは坊やだから?w
- 585 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:30 ID:0Bh/RXCY
- 21時以降にそんなぶっ飛ばすの代行か意気がった輩くらいでしょう
確かにたまたまそういう時間にやむを得ず通行してる良識あるドライバーが予期せぬ事態に巻き込まれたら災難ではあるけど
今どきは防犯カメラやドライブレコーダーも普及してるので信号のサイクル云々と言ってもあとは個々の意識の問題が大部分になると思う
- 586 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:49 ID:LowRQmLk
- 俺は起きてるよ。
相手するの飽きたから放置でいいかとww警察が相手にしないヤツの相手するの疲れるぜ?
- 587 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:51 ID:LowRQmLk
- 同一ってwww
勝手に一緒にすんなよw
どんだけ無能なのw
- 588 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:20 ID:d4/oLePg
- 信号機のサイクルなんてたくさん有るのでは
発信ボックスには
各曜日に分けてパネルがあり
1日24時間に分けられて時間事に作動してるよ。
最近交差点で又車の通行量調べてますね。
- 589 :秋田県人 :2016/06/06(月) 18:27 ID:Mr0Xbqws
- 結局この前の事件絡みで市長はなんの責任もとらないの?
それでもボーナスはもらうんでしょ?
舛添と一緒だな。
頭も似てるし
- 590 :秋田県人 :2016/06/06(月) 19:09 ID:l7T5O2TU
- 税金あわない、入札不正、公金横領まで問題続いて担当の管理職だけの問題じゃなくないか?
民家企業なら一発で引責辞任もんなのに。
公務員様は悪いことしても責任取らなくていいね。
- 591 :秋田県人 :2016/06/06(月) 21:53 ID:coP0WHnk
- >>589
舛添はヅラじゃない
- 592 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:45 ID:3nt6rxpk
- 現金窃盗で、タイーホされたやついるね。
- 593 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:53 ID:FUbeODwE
- おいおい、窃盗しちゃったのかよ、リアル知り合いだわ。ビックリだよ。
- 594 :秋田県人 :2016/06/08(水) 03:25 ID:Lh9A6d96
- 役所のヤツは100万以上パクっても逮捕されてないのに
こいつは45000円で逮捕かぁ
やっぱ公務員ってスゲーな(笑)
- 595 :秋田県人 :2016/06/08(水) 14:52 ID:V2qf9UoQ
- 100万円以上使い込みした奴は逮捕されず
45000万円は逮捕かい。
市では訴えないのかい?
〇又が採用時市長が〇00万円貰ったから訴えれないのかな
- 596 :秋田県人 :2016/06/08(水) 16:13 ID:ODvc4vqs
- ↑4億5000万円は逮捕だなぁ
愚民と公務員を同じ尺度で考えるなよカス
- 597 :秋田県人 :2016/06/08(水) 16:32 ID:8GZ0KQfg
- そうだね
公務員は愚民よりもっと厳しい尺度で考えないといけないね
10円の公費使い込みだって逮捕・懲戒免職モノだと思う
それくらい自らを厳しく律していかないと公僕としての自覚は備わらないだろうね
- 598 :秋田県人 :2016/06/08(水) 18:28 ID:UUuCwAUk
- 市役所の着服も被害届出されたら名前公表されるわけで
んー ただの4万5千円は人によって大金でもあり端た金でもあるけれど、経営者にとっては社員みんなの血汗の賜物であってしかも給料支払ってるのにって思えば馬鹿にされた気分もあって許せなかったんだろうか
今回はなかった事にするから悔い改めろも考え方としてはあるんじゃないかとか・・・現実感ないか
前ならせいぜい北鹿新聞とってないと気づかないような事件だけどきりたんぽFMがあるから周知度アップで身内も辛そう
- 599 :秋田県人 :2016/06/08(水) 19:36 ID:Z6k3hoSI
- 罪の重さでなく、人で(好き嫌い)みてる。
- 600 :秋田県人 :2016/06/08(水) 20:20 ID:DxCGBTMw
- >>598
経営者との関係性もあると思うけど、悔い改めろってやってると今回みたいな人減らないと思う。
そう言われてやらなくなるのかも疑問。
報道は全国で報道される人もいることだし、なんとも言えないね。
- 601 :秋田県人 :2016/06/08(水) 21:23 ID:UUuCwAUk
- >>599>>600
なるほど
見ず知らずの人だし日常の素行もわからないけど、魔が差したのかな。お金はこわいね
個人的には深く反省・罪を償って今後の人生歩んでほしい
- 602 :秋田県人 :2016/06/09(木) 00:21 ID:WOY2QsRc
- K又R馬が逮捕されず、なぜ佐藤が逮捕されたのか・・・
世の中変な仕組みね・・
- 603 :秋田県人 :2016/06/09(木) 00:24 ID:WOY2QsRc
- K又R馬がタイーホされず、佐藤が逮捕されたのに対して理解に苦しむ。
- 604 :秋田県人 :2016/06/09(木) 00:48 ID:ITyUdHAU
- 雇ってきたけどこの先こいつを使って45000円以上の価値が出せ無いと見切ったんだろ。
経営陣も腐ってるからしょーがない結果だろうな。
- 605 :秋田県人 :2016/06/09(木) 01:04 ID:hKZq21Rw
- 45000円ちょろまかしたのも悪いが
ただ現金どこに置いてたのかな?
机の上に置いてた訳ではないだろうからな。
- 606 :秋田県人 :2016/06/09(木) 10:49 ID:0UyrFuAE
- 盗んだ先の事業所ってどこだ?
- 607 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:41 ID:/ycrA49w
- 青森人がまた竹の子取り
クマに襲われて4人が死傷している秋田県鹿角市の山で、またも山菜採りに入ったとみられる女性の行方がわからなくなっている。
警察の調べによると、9日の午後2時40分ごろ、秋田県鹿角市十和田大湯の山でパトロールしていた警察官が長時間、駐車している車両を発見した。
その後の調べで車両は、青森県十和田市の70代の女性のものと判明した。女性は山菜採りに出かけたとみられ、現在連絡がとれなくなっているという
- 608 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:58 ID:Rk0dhviQ
- 晩節を汚すとか情けないね
70年以上も生きてきて最後にバカだと言われるとは
- 609 :秋田県人 :2016/06/10(金) 09:20 ID:xWDYCwLI
- 人は餌だと思われたらこれからドンドン降りてくるぞ。
この命懸けのくそった熊を皆殺しにしなきゃいけなくなるな。
この命懸けのクソッタレ達のせいでな。
- 610 :秋田県人 :2016/06/10(金) 11:36 ID:CRd5edBE
- いい加減、田代平一帯規制して入ったら逮捕すればいいんだよ
- 611 :秋田県人 :2016/06/10(金) 11:53 ID:???
- 逮捕もいいけど、やっぱりクマのアタックの方が話題性あるよ。
- 612 :秋田県人 :2016/06/10(金) 12:02 ID:ZZNzSaxQ
- ホジネアバだ。
- 613 :秋田県人 :2016/06/10(金) 12:02 ID:g4FwHxjs
- 青森県民w アホwww
- 614 :秋田県人 :2016/06/10(金) 12:29 ID:0zQra5ag
- 行方不明になっていた女性の捜索で、10日午前、1人の遺体が見つかった。身元は、まだ確認されていない。周辺では、5月21日以降、タケノコ採りの男性3人が死亡していて、いずれも、クマに襲われたものとみられている
- 615 :秋田県人 :2016/06/10(金) 13:04 ID:ZZNzSaxQ
- 鈴木ツワさん(74)、生きているうちに頭使え
- 616 :秋田県人 :2016/06/10(金) 13:27 ID:CRd5edBE
- クマ退治する前に人の規制しないと駆除も出来ないね。
- 617 :秋田県人 :2016/06/10(金) 13:52 ID:z21GQ4Lg
- 次々と襲われてるのを承知で行くバカがいるんだな。
- 618 :秋田県人 :2016/06/10(金) 15:25 ID:AVTXB88E
- 死体を漁ってる熊が1頭じゃなかったらどうしよう
- 619 :秋田県人 :2016/06/10(金) 15:54 ID:zRPds4gg
- なるほど
http://d.hatena.ne.jp/losttechnology/20160615/1465533086
- 620 :秋田県人 :2016/06/10(金) 17:25 ID:7.sxN7Og
- 射殺された熊が人食い熊だと良いね!
- 621 :秋田県人 :2016/06/10(金) 17:55 ID:yMbw6aa2
- 射殺したか〜これだけ全国ニュース賑わしたのも昨年以来というか上回ったな
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします
- 622 :秋田県人 :2016/06/10(金) 18:31 ID:CRd5edBE
- 今回射殺したのが、人を襲ってる熊とはまだはっきりしてない。だったら尚の事、規制するべき。4人も襲われてるんだから。専門家でさえ異常事態だと言ってるくらいなんどから。
- 623 :秋田県人 :2016/06/10(金) 18:50 ID:tx5c0H3Y
- 昨年の事件って何があった?って素で悩んだ。あんとらあのあれね。すっかり忘れとった。
- 624 :秋田県人 :2016/06/10(金) 20:12 ID:Z0OHWfPA
- >>606
国道沿いの車屋だよ 近くにラーメン屋有りますよ。
- 625 :秋田県人 :2016/06/10(金) 21:58 ID:Oq4YWtJs
- 殺したのはクマ(^(エ)^)かもしれんが食ったのは野犬とかだと思うぞ?
- 626 :秋田県人 :2016/06/10(金) 22:10 ID:IEUUBEm2
- 窃盗があったのは、下川原のトヨタ?
- 627 :秋田県人 :2016/06/11(土) 00:11 ID:AnbIC7pE
- 鈴も付けずに根曲がり竹を取りに入るから襲われる。
大半が私有地だし。
- 628 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:00 ID:lhfN2Hdk
- 鈴とかつけてるからかえってまたエサがきたーってなったんじゃ?
このスレにもクマが釣り針見て悩むAA思いだすようなのいるけど、スルーされてるなw
- 629 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:12 ID:1q6UjyVw
- 熊退治は金太郎に頼むしかない
- 630 :秋田県人 :2016/06/11(土) 02:36 ID:o2Jf2/FQ
- 子育てしてる熊に鈴つけて近づいたら敵が来たから殺して来るってなるだろ。
馬鹿だな。
- 631 :秋田県人 :2016/06/11(土) 06:15 ID:CnzxVHlQ
- >>625
鹿角の山には野犬もいるのか?
- 632 :秋田県人 :2016/06/11(土) 09:17 ID:oCvMidcc
- 熊退治なら「銀」だな。
- 633 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:31 ID:AnbIC7pE
- >>631
あまり野犬の話は聞かないよ。いたら大騒ぎになるから。
- 634 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:48 ID:kAu9FbUs
- 荒らしはスルーしたいが一言だけ
他人のレスにカスとか馬鹿とか言うのやめろ。
見ているみんなが不愉快になると思う。ネット弁慶よ。
- 635 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:11 ID:PLoTNG9g
- 死肉を食べるのは狐やハクビシンやおまえだ
- 636 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:49 ID:a.nEtGmY
- ネット弁慶ってのも同じことだろ?
カスとか馬鹿とか言われる原因が自分に有ること気づけよ
- 637 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:00 ID:ByomMvI.
- クマ、メスだったんだ。最初オスだったと思ったが...漢字読み間違ったか...
- 638 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:29 ID:pM8Se3zw
- 野犬は居ないが野良猫は居るかもな。
- 639 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:54 ID:aXIZ9lwg
- >>638
野良猫はいたような気がする。
- 640 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:39 ID:8pAfWxO.
- 鹿角レベルだったら野良パンダとか野良天狗とか野良河童とか居そうだけどな
- 641 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:45 ID:Q6mlNdl6
- >>640
パンダはいない
- 642 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:37 ID:vXnSy/Nw
- >>635
お前は生きたまま食うのか?
野性的だな
- 643 :秋田県人 :2016/06/12(日) 22:42 ID:xPecfxJE
- オスがまだいそう。
- 644 :秋田県人 :2016/06/13(月) 08:33 ID:a9uyMrHA
- 鹿角は未開の地なのか?
- 645 :秋田県人 :2016/06/13(月) 16:50 ID:MncUzaEg
- クマ退治よりも馬鹿老人を退治した方が良い。山に行くな
- 646 :秋田県人 :2016/06/13(月) 17:02 ID:bGgd4lak
- >>645
ご心配なく。馬鹿老人はクマが退治してくれます。むしろ山に行けでしょ?
- 647 :秋田県人 :2016/06/13(月) 18:23 ID:MncUzaEg
- てかクマも老ぼれくそじじいやばばあ食べて美味しいのかね(笑)
- 648 :秋田県人 :2016/06/13(月) 22:16 ID:4Hz50eFc
- 空腹は最高のなんとかって言うだろ
腹減ってんだよ
- 649 :秋田県人 :2016/06/14(火) 01:42 ID:vw25tLNk
- 鹿角のホルモン後楽食いに行こうと思ってたけど
やばそうだから他市で出してるので我慢するよ
市の徹底した迅速対応これからは願いたいところです・・・・
- 650 :秋田県人 :2016/06/14(火) 02:55 ID:D0JjwXGc
- 花輪の幸楽のとこクマさんでるのw
- 651 :秋田県人 :2016/06/14(火) 03:48 ID:G0zJ6UwU
- 通販できるし、そこまで美味いわけじゃない
- 652 :秋田県人 :2016/06/14(火) 13:05 ID:wWUNtbII
- 花輪と大湯の奥がどんだけ離れてるのか、鹿角がどんだけ広いのか知らないのか?ホルモンくらい食いに行っても熊には食われんよ。
- 653 :秋田県人 :2016/06/14(火) 14:23 ID:vw25tLNk
- >>652
行ったこと無い人からすれば鹿角=危険と言う認識になると思うね
- 654 :秋田県人 :2016/06/14(火) 21:33 ID:rgihCfd.
- 失業保険の認定日というのは、9時から10時半までの間に手続きすれば良いのですか?
- 655 :秋田県人 :2016/06/14(火) 22:55 ID:IXsjVR/.
- 来春の市議選
ブロッ○ムのK氏、出馬表明したそうですね・・・
- 656 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:36 ID:K5O8BFd.
- >>655
Dスケさん元気があってよろしい
何事もやってみるのがいいよ若い人の支持集まりそう
- 657 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:46 ID:/9DTpDDc
- 個人情報だだ漏れ。
奥さん頑張れ。
- 658 :秋田県人 :2016/06/15(水) 00:43 ID:svtMmDyc
- >>653
鹿角よりもっと危険な所あるよな
熊より車が怖いよ。
いきなり後ろから襲いかかるからな。
- 659 :秋田県人 :2016/06/15(水) 01:50 ID:bpKHZwr6
- 確かに車も怖いな。運転手次第で凶器にもなりうる。がやはり熊も怖い。鹿角=危険てのは確かに知らない人は思うだろう。気になる奴はネットなりなんなりで地図見てくれ
- 660 :秋田県人 :2016/06/15(水) 09:57 ID:RtxVHFSk
- 広いといえば、もともと、鹿角は秋田じゃないんだよな〜
- 661 :秋田県人 :2016/06/15(水) 10:07 ID:VC.Jy7Jw
- え?そうなんですか?
- 662 :秋田県人 :2016/06/15(水) 11:19 ID:wDZKvMPM
- 若者代表
あまり良いイメージがない
残念
- 663 :秋田県人 :2016/06/15(水) 12:29 ID:svtMmDyc
- >>655
どこの地区ですか?
- 664 :秋田県人 :2016/06/15(水) 15:13 ID:NOehilqE
- たけのこ取りから入山料取ったら多少はバカが減るんじゃないの?
- 665 :秋田県人 :2016/06/15(水) 17:09 ID:7qioYp7c
- >>664
入山料以上の収穫が見込めるなら行く人がいるかもしれないな。
- 666 :秋田県人 :2016/06/15(水) 17:24 ID:Oj3VrfcE
- >>663 自分のFBで決意表明しただけ。それもどうかと思うしいつも鹿角市の人間は田舎の人間はってディスってる どれだけ変えれるかな?今後に期待
- 667 :秋田県人 :2016/06/15(水) 18:33 ID:.2.hz116
- タケノコ採りには行かせといてもあとはクマの頑張り次第で減る
- 668 :秋田県人 :2016/06/16(木) 02:50 ID:leWPDxFQ
- 花輪囃子って角館と同じく
ぶつかったりするんだな
初めて知ったわ
- 669 :秋田県人 :2016/06/16(木) 08:22 ID:PyJulwfI
- ↑
いや角館のお山囃子の山車は初めからぶつかり合いが目的で作って有り
花輪囃子の屋台はぶつかり合いはしないよ。
接近戦はするけどね
朝詰のパレード中には一所当てる場所が有るけどね。
屋台下の土台だけぶつかり合いしてるだけ。
何千万もする屋台ぶつかり合いしませんよ。
- 670 :秋田人 :2016/06/16(木) 22:44 ID:EGAMQodY
- 初めて知りましたよ!
- 671 :秋田県人 :2016/06/17(金) 02:11 ID:yJ1Oc4RE
- 駅前行事のあと旭町から国道に出る信号待ちでバトルしたり
演出的なものとは思いますが見応えありました(かれこれ十数年前の話)
- 672 :秋田県人 :2016/06/18(土) 14:39 ID:/udrPJLU
- 今頃山菜採りの規制て。遅くないかぁ
- 673 :秋田県人 :2016/06/18(土) 22:42 ID:DeZBMc9o
- ↑
↑
駅前行事終わった後だから最後に残った町内が駅前でやってたのでは
熊取岱の規制やらないよりは良いだろう。
私道何だしいろいろ有るんだろ。
- 674 :秋田県人 :2016/06/19(日) 08:07 ID:9FpMyFFE
- 入山規制は遅いくらいだね。
ついでに言うと熊が同じところに居ると考えてんじゃないの?
認識が甘い。
- 675 :秋田県人 :2016/06/19(日) 13:11 ID:tJThOEz6
- 熊の被害者は青森県民が多いから、県外の人を規制した方がいい思う。
他県民に大切な山の恵みを採らせるな。
- 676 :秋田県人 :2016/06/19(日) 13:15 ID:vHyVaamo
-
クマのエサとなるブナの実(ドングリ)が昨秋、まれに見る豊作で母グマの栄養状態が良く、
今年はクマが親子で活発に移動するケースが多いとみられる。
- 677 :秋田県人 :2016/06/19(日) 13:16 ID:vHyVaamo
- 昨秋の山の恵みが豊富だったせいで今年は全国的に熊被害が多いらしいね
- 678 :秋田県人 :2016/06/19(日) 16:07 ID:QkfJX0ZM
- 熊の巣から3キロ以内危ないだろうな。
美味しい人肉探して降りて来るかもな。
- 679 :秋田県人 :2016/06/19(日) 21:40 ID:UoxlrNQg
- 毎年の様にタケノコシーズン終わると決まって里に降りてきて農作物を荒らしまわる。当たり前だか今度は人もより危険な状態になる
- 680 :秋田県人 :2016/06/19(日) 23:34 ID:QkfJX0ZM
- 昔映画で山奥に住んでいる農民が熊に襲われる場面が有ったが
熊取岱や田代平も
一軒家並みに離れてるから騒いでも
聞こえないかも知れないね。
- 681 :秋田県人 :2016/06/20(月) 20:28 ID:TKPi70B.
- バカ消えないね
- 682 :秋田県人 :2016/06/20(月) 21:44 ID:CyzhiMZQ
- 確かにそんな映画観た様な気がします。マタギか何かだった様な⁈恐ろしいです。
- 683 :秋田県人 :2016/06/22(水) 18:26 ID:3RdvPrXI
- 三毛別羆事件か、、。
- 684 :秋田県人 :2016/06/23(木) 11:36 ID:O40U/gwE
- ↑の事件、映画ならリメインズ、ドラマなら羆嵐、アンビリの実録シリーズも最近あったね
- 685 :秋田県人 :2016/06/24(金) 17:52 ID:03moMkzY
- ウチの会社を解雇された人が、1年後ぐらいに同じグループの関連会社に再就職してた。
これってアリなのかな?
- 686 :秋田県人 :2016/06/24(金) 20:08 ID:ZkgIHm/2
- むかし、ちっさいときに見たマタギの映画は、水戸黄門やってた西村晃さんだよね?と一人問うてみる。知ってる?
- 687 :秋田県人 :2016/06/24(金) 21:30 ID:CmyuR4Vk
- >>686
知ってますよ♪
DVD持ってます。
そういや阿仁の打当温泉にモノクロの巨大パネルありましたね。
- 688 :秋田県人 :2016/06/25(土) 00:04 ID:yMC7I6qc
- 柴平地区の変質者出たってきりたんぽFMの記事さ アレってただ単にナンパなんじゃないの?
夜の8時半なら女子高生とかだろ?鹿角はナンパとかしないのか?
- 689 :秋田県人 :2016/06/25(土) 05:45 ID:cRe2E9Xo
- 即変質者扱いか。女性に声かけられないな。どうやって知り合うんだろう。
- 690 :秋田県人 :2016/06/25(土) 07:15 ID:i6tSLVgk
- そうなんだよ!
これが現実だよ!
男子諸君、年齢関係なく諦めなさい!
- 691 :秋田県人 :2016/06/25(土) 11:12 ID:n58gnQes
- それがナンパか変質者かは現場の人口密度によるんじゃないかなw
- 692 :秋田県人 :2016/06/25(土) 14:14 ID:/H.ncrtw
- >>687
えっDVDもあるんですか!
山には山のルールがあるんだという意味で子供に見せたかったんですよ。探してみます!
打当温泉もぜひ今夏行ってみます。
- 693 :秋田県人 :2016/06/25(土) 16:02 ID:cRe2E9Xo
- 午後4時 花輪で狼煙 何があるの?
- 694 :秋田県人 :2016/06/25(土) 21:48 ID:ShJSVi9.
- >>692
嫁に頼んでAmazonで買いました。
自分は矢口高雄の大ファンで、矢口マンガの世界観そのままの作品なんで大好きですね♪
そういやゲスト出演もしてましたね。
- 695 :秋田県人 :2016/06/26(日) 21:28 ID:VpjhszGI
- 今日昼のなんとか委員会って番組でも、熊の件取り上げられてたね。
俺はマタギより羆嵐が見たいなあ。ガキの頃見たけど面白かった。
実話が元だからおもしろかったと言えば不謹慎だが。
- 696 :秋田県人 :2016/06/28(火) 06:22 ID:uarFK5m2
- 車屋勤務の奴、4万円だけじゃなく24万円もパクってたのか。何回も逮捕されるの恥ずかしいから捕まった時全部話せや。
- 697 :秋田県人 :2016/06/28(火) 07:45 ID:nFsJpZuE
- なんか捕まる奴って大体顔晒してるね。ググったらすぐ出てきた
あと議会に立候補しようとしてる人なんなん?自分からやるっていっていつも面倒くさいとか辛いみたいな投稿するの かまってちゃんなのか?いい人だと思ってたけど目についてムカつくからフォロー外した
- 698 :秋田県人 :2016/06/28(火) 07:55 ID:xoqLZ67k
- 最悪だな
家族が可哀想だ。
市役所のやつもコイツもいらない。
- 699 :秋田県人 :2016/06/29(水) 00:51 ID:WK9qeSsk
- >>696
まだまだ余罪有るみたいだよ。
従業員のロッカーからも抜いて要るし
ホイールやタイヤも持ち出してるらしいよ。
ピンクのアンドン付けてる代行に働いていたよな
- 700 :秋田県人 :2016/06/29(水) 01:53 ID:WkKJR4Bk
- 屑の集合体
- 701 :秋田県人 :2016/06/30(木) 04:18 ID:T3UaoH4E
- 熊の次は人の足引っ張りあいかwww
本当に終わってるなここの地帯は
もう熊の話題でここは潰したほうがいい市なんじゃないのかwwww?
こんなヤカラしかいないから行動も人任せで遅いんだろうけど
- 702 :秋田県人 :2016/06/30(木) 04:37 ID:EAgE4BSo
- 熊を見た。
- 703 :秋田県人 :2016/06/30(木) 04:44 ID:EAgE4BSo
- たった今、
ウォーキング中に宮野平の川のところで
自分から見て50m先の草薮から熊が出てきて逃げ帰ってきた。
大きさは前に射殺された熊と同じくらいだ。
何年と同じ場所を歩いてきたが、熊を目撃したのは初めてだ。
前にクロマンタのカラス沼近くで発見したのと同じ熊かと思われる。
いやはや本当に肝が冷やしたよ。
- 704 :秋田県人 :2016/07/01(金) 23:08 ID:???
- 三ツ矢沢線、尾去沢〜十二所 木が倒れて通行できません。地滑り?
703は本当。
- 705 :秋田県人 :2016/07/02(土) 04:41 ID:RleF6Rwc
- 宮野平から中草木に抜ける道路かな?
根市から来てる川かな?
- 706 :秋田県人 :2016/07/02(土) 10:09 ID:pmELspok
- 昨日から鮎解禁したね!
県外ばっかだけど地元の年寄り以外で鮎やる人はいるのかな?
- 707 :秋田県人 :2016/07/02(土) 11:31 ID:KZoX1EiU
- 県外ばっかだけど地元の年寄り以外で鮎やる人はいるのかな?
頭大丈夫?
- 708 :秋田県人 :2016/07/02(土) 11:33 ID:UWEpsRiI
- 知能障害か在日なんだろ。
- 709 :秋田県人 :2016/07/02(土) 12:41 ID:hRKUQmr.
- きっと在日
だって鹿角ってアレな地域だし
- 710 :秋田県人 :2016/07/02(土) 15:55 ID:Nkmr9jMY
- アレあれって
物忘れの激しい年寄りかw
- 711 :秋田県人 :2016/07/02(土) 16:03 ID:RdQ3h6.U
- 706じゃないけど
俺が前にワケワカラン書き込みに物申したら、いつもの荒らしだとか言ってたのにひでーなお前らw
- 712 :秋田県人 :2016/07/02(土) 20:55 ID:RleF6Rwc
- けっこう地元の若いのも鮎釣りしてますよ。
小坂川辺りは人多いから大湯辺りが少ないかもな
- 713 :秋田県人 :2016/07/03(日) 11:35 ID:6JHov18M
- 若い感じの釣り師米代川にもいたよ。
- 714 :秋田県人 :2016/07/04(月) 15:38 ID:9v3IIjcs
- どっか爆破した?
- 715 :秋田県人 :2016/07/04(月) 17:35 ID:FybwQyac
- ウチへこたれへん来るの今日?
- 716 :秋田県人 :2016/07/04(月) 18:55 ID:GIY8rEmg
- 爆破予告はは、大迷惑。
何も無かったけど、止めてくれぇ
- 717 :秋田県人 :2016/07/05(火) 06:23 ID:Lgd.Lkno
- 爆破予告の情報遅すぎ。2日に予告あったのに、予告時間の直前の4日昼過ぎの連絡。鹿角市役所はなにをやってたんだ?殺すきか!
- 718 :秋田県人 :2016/07/05(火) 16:33 ID:bnvB.Ru6
- 2日(土)に秋田県にメールがあって、週明けの4日に県職員がメールを確認。
そこから市町村へ連絡。
鹿角市役所がどうこうできる内容じゃないぞ。
保護者とかより先に施設への連絡が先だろうしな。
ニュースみなよ。
- 719 :秋田県人 :2016/07/05(火) 17:25 ID:4/Ow2C5w
- 神奈川で起きた爆破予告と似てるらしい
同一犯の仕業じゃないかと言う噂もあったね
ただ神奈川のほうはもっと酷くて
小学校、幼稚園続いたそうですよ
- 720 :秋田県人 :2016/07/05(火) 17:27 ID:Dou60Mnw
- 4日朝にメールを確認して鹿角市内の各施設には4日昼過ぎに連絡
タイムラグはあるわな。
鹿角市の緊急メールはあるし。
ニュースみなよ。
- 721 :秋田県人 :2016/07/05(火) 18:10 ID:bnvB.Ru6
- なんの対策もなく緊急連絡したら、
迎えに行くのかどうなのかもわからない保護者が混乱するだろ。
魁抜粋
メールの発見を受け、県教育庁幼保推進課は県内全ての保育所や幼稚園など計約390施設に連絡。
施設への連絡も県からだぞ。
- 722 :秋田県人 :2016/07/05(火) 18:25 ID:r6AOuX/Q
- 公務員なら9時5時の仕事だろうに、8時半にメール見つけてくれたんだね。
やっぱり公務員様には感謝しないといけないね。
- 723 :秋田県人 :2016/07/05(火) 19:36 ID:KTwdWYCI
- 立派な公務員さんって、どのくらい居るのかなぁ?
口は上手いよね!
- 724 :秋田県人 :2016/07/05(火) 21:07 ID:Lgd.Lkno
- おかしいな
うちの園は鹿角市役所からの
連絡だったのに
公務員様は頑張ってくれて
ありがたいのぉ
- 725 :秋田県人 :2016/07/05(火) 21:51 ID:ZR9fJT9M
- ネットのニュースで十和田湖で熊泳いでたの見てビックリ。青森県側とは言うけど、観光地だし夏になると結構遊びに行くから驚いた。ま、考えるてみれば周りは山だらけだから仕方ないのかなぁ
- 726 :秋田県人 :2016/07/05(火) 22:31 ID:tBtogGdE
- 「殺すきか!」って別にあんたが氏んだってなんら支障がないから氏ねば?
- 727 :秋田県人 :2016/07/05(火) 23:33 ID:D8bsfEpY
- ↑やめなさい。「オマエモナー」って思われてるよ。
他市町村のスレも見たけどほとんどこの件のこと書き込みないね。
鹿角市が過敏に反応したのかな。ありがたいのかありがた迷惑なのか..
>>719
お前いくつのスレに書き込んだんだ?w
- 728 :秋田県人 :2016/07/06(水) 22:21 ID:abA35m6g
- 今回の爆破予告はぜんぜん違うのではないかな。
普通なら秋田市内のどこそこと言うと思いますが
県内の幼稚園や保育園まで伸ばしても対応出来る訳ないよな。
予告するくらいならあわよけるば阻止してもらいたいから通報するんだしね。
一度破裂したら考え変わるだろうしな
- 729 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:17 ID:QDZUY4iM
- 末広で他人の民家を監視してたので逮捕されたのいたね。ここら辺でそんな事したら、知らない奴が居るで直ぐにバレるのにね。気持ち悪い
- 730 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:20 ID:Ij4a.8aY
- 知らない奴が居ないか監視しあってる田舎住民もキモイよ
- 731 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:29 ID:f57dlVKU
- 選挙で東北だと自民勝ったの秋田だけって
これも明治維新の名残かね?
鹿角じゃダイゴ勝ったのか?
- 732 :秋田県人 :2016/07/11(月) 18:06 ID:1ljczG8M
- >>731
勝ってないよ
- 733 :秋田県人 :2016/07/11(月) 21:47 ID:Bd/CytBs
- >>730
自分の家が監視されてるの知った時点で嫌だね。
人の出入りや外出見られるのも良い気持ちしないね。
警察が一度注意したけどそのまま居たらしいからな。
- 734 :秋田県人 :2016/07/12(火) 01:46 ID:0H5UjTFc
- >>732
そうか、そりゃ残念。もしそうなら笑えるとこなんだが。
前のレスにもあったが鹿角は元は秋田じゃなかったからね。
しかも今の知事が佐竹の末裔だし・・・
- 735 :秋田県人 :2016/07/12(火) 08:03 ID:qzzA3rpk
- もし、見張ってたの空き巣の類の人だったら余計に強い。そもそも、鍵かけない人も多いし。振り込め詐欺のしたみだったら驚きだろうけど
- 736 :秋田県人 :2016/07/12(火) 12:41 ID:PbLaIQFA
- 職場から現金盗ったDってやつ 不法進入と強制猥褻で捕まってんじゃん。まだ 叩けば出てくるかもな
- 737 :秋田県人 :2016/07/12(火) 15:16 ID:qzzA3rpk
- 今日、明日の十和田地区の月山神社祭典の詳しい日程わかる方いませんか?
- 738 :秋田県人 :2016/07/12(火) 15:42 ID:4PBG.22Y
- 佐藤大輔容疑者(30)
- 739 :秋田県人 :2016/07/12(火) 22:45 ID:vdhiFqyQ
- 逮捕された、上○実さんは元ヤクザ屋さん?
- 740 :秋田県人 :2016/07/12(火) 23:12 ID:PbLaIQFA
- 禁止事項読んでこい。
掲示板の使い方もわかんねえのか。いい加減ネットの勉強しろや
- 741 :秋田県人 :2016/07/13(水) 04:08 ID:HQXuZDh2
- ネット弁慶の管理人気取りのダサいよ(笑)
- 742 :秋田県人 :2016/07/13(水) 08:05 ID:FpTGJ3IE
- ネット弁慶って何ww
- 743 :秋田県人 :2016/07/13(水) 08:18 ID:LUn8htuE
- 目の前の端末は何の為にある?
- 744 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:21 ID:5TiFUdvI
- うおー。さすがにM3はビビるなあ。
- 745 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:26 ID:DduhzhZo
- 地震びびった
- 746 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:40 ID:8XKYkt1s
- 市のメール この地震による津波の心配はありません て
鹿角に津波の心配あるくらいなら日本沈没でしょう。ま、通りいっぺんの台詞なんでしょうがね
ストーンサークルの公金不正使用問題 さきがけにもにも載ったのにfmニュースにはのらんか...
シーッ ってしてる人がいる?
そんでいつもIDかえて自演してる馬鹿(たまに同じIDで連投するw)にはこのニュース届いてないのかな?
反応ないなw
- 747 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:41 ID:./LP4DOs
- いつもの揺れ方とは違ったな
- 748 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:53 ID:8XKYkt1s
- 744
m(マグニチュード)と震度は違うよ〜
- 749 :じしんはいやだ :2016/07/17(日) 01:33 ID:QVbd9IKw
- 16日22時12分震源ー秋田県内陸北部ーM4.5
16日22時29分震源ー秋田県内陸北部ーM3.9
メカニズム=東北東→←西南西に圧力軸を持つ逆断層型
震源の深さ6km(NIED)
22時29分の地震は余震とみられるが、
今後、最初に発生したM4.5よりも大きい地震が頻発するようなら
要注意。
防災用品を点検しておいた方が良いでしょう。
- 750 :秋田県人 :2016/07/17(日) 08:11 ID:bkWNyM/6
- 二回めの地震の震源地は鹿角だと言ってましたが本当かな?
- 751 :秋田県人 :2016/07/17(日) 08:33 ID:SO5TqJ3U
- 震源地出るアプリでは1回目から鹿角の表示だったよ。
- 752 :秋田県人 :2016/07/17(日) 11:10 ID:V7jtuD5Q
- 熊達が暴れてるから
- 753 :秋田県人 :2016/07/17(日) 13:40 ID:V7jtuD5Q
- 昨日夜の秋田内陸部
今日正午前の熊本
今日先程の茨城
地震が続くなぁー
- 754 :秋田県人 :2016/07/17(日) 14:25 ID:r4AFP1qc
- 何かのテレビでやってたけど花輪断層てのがあるらしい
- 755 :秋田県人 :2016/07/17(日) 21:37 ID:Pm7RCz2g
- 日本は断層だらけなんだが鹿角周辺にはない。
だが鹿角には結構な断層があるんだね。
断層マップとかでぐぐれば分かる,
- 756 :秋田県人 :2016/07/18(月) 20:44 ID:5gfOva8U
- 花輪断層は東側に有りますよ。
高速道路沿いに並んで延びてます。
大曲の辺りから大里辺りまでと聞いたな。
- 757 :秋田県人 :2016/07/19(火) 08:08 ID:vIN8Wluc
- 花輪高校が危険です
- 758 :秋田県人 :2016/07/19(火) 14:27 ID:CjmeBgQM
- 30年以内に大きな地震が来る確率が意外に高いのに驚いた(O_O)非常持ち出し確認しておかないとな
- 759 :秋田県人 :2016/07/20(水) 23:11 ID:qQ0eBPZo
- 非常持ちだし確認しても地震起きたときにそこに居ないと無駄だよな。
崩れた自宅に戻って掘り起こすのかな?
今は市役所やその他の施設に備蓄してるのでは
ましてや救援物資来ても振り分けする人数いないと届かないしね。
- 760 :秋田県人 :2016/07/23(土) 21:23 ID:F2NO6v2E
- 皆さんポケモンGOやってますか?
市内にレアなのいます?
- 761 :秋田県人 :2016/07/24(日) 14:10 ID:Ll4seCY6
- 小学校のJA野球大会の応援に行ったらどっかの学校の保護者が「あっちに○○いた(ポケモンのキャラ)」って騒いでた。子供よりポケモンなんだなと思った
- 762 :秋田県人 :2016/07/24(日) 20:00 ID:J1FZUIrI
- 鹿角だとポケモンじゃなくくまモンに捕まるばかがいそうだな。
- 763 :秋田県人 :2016/07/24(日) 21:21 ID:D2oPQ92Y
- >>762
その発想が馬鹿だな
- 764 :秋田県人 :2016/07/24(日) 22:25 ID:J1FZUIrI
- おや、このスレにしては即レスw
国境越えて捕まる馬鹿もいるくらいなんだし、
馬鹿角民だもの(俺もだけど)いても不思議じゃねーだろ。
- 765 :秋田県人 :2016/07/24(日) 23:33 ID:w86xsi4c
- 文字通り国境の街、文化が交差していた独特の地域だと思ってる。何でかな、鹿角は自信持っていいと思うよ。
- 766 :秋田県人 :2016/07/25(月) 01:59 ID:xd2gqGEE
- 元グローブの隣に何か建ててますが何なんでしょう?
- 767 :秋田県人 :2016/07/25(月) 02:24 ID:ZgZE5/MI
- アパートだよ
- 768 :秋田県人 :2016/07/25(月) 06:17 ID:0R3VdalU
- ほんとに熊との遭遇が怖いよなー
- 769 :秋田県人 :2016/07/25(月) 12:19 ID:UiCt/EBk
- 実際北海道でポケモンgoやってたら熊にでくわしたのがいたそうな。ゲームしてなくても出くわすのはままあるだろうが夢中になってたら逃げられないね
- 770 :秋田県人 :2016/07/26(火) 00:53 ID:nUsD6lgQ
-
赤鳥にカプセル有りましたね。
- 771 :秋田県人 :2016/07/27(水) 23:31 ID:brCEDOoo
- ポケモンGO カビゴンが手に入るスポットをご存知でしたら教えてくださいm(__)m
- 772 :秋田県人 :2016/07/28(木) 13:18 ID:tPSA56W2
- ストーンサークルは狙い目
- 773 :秋田県人 :2016/07/29(金) 00:05 ID:di5a8WBI
- 昔公衆電話在ったところがポケットみたいです。
- 774 :秋田県人 :2016/07/29(金) 22:18 ID:2AQdLyyg
- ルアーモジュール使う前に、ここで予告してくれると助かる
- 775 :秋田県人 :2016/07/30(土) 12:05 ID:eGnNY3TA
- どんだけだよ
- 776 :秋田県人 :2016/07/30(土) 12:35 ID:kx.wcIgA
- 大体、夜はガキ共が駅前で使ってる
まずは行けよ。
- 777 :秋田県人 :2016/07/30(土) 16:13 ID:Eld4vW7k
- お前もやってる事はガキと一緒だから駅前でガキが何してるのか分かるんだろ(笑)
- 778 :秋田県人 :2016/07/30(土) 20:41 ID:zRqgkC.6
- そろそろやくさんが怒るで。絵かいてもらえなくなるからやめとけ。
専用スレで語れや。
- 779 :秋田県人 :2016/08/01(月) 23:41 ID:7MY2fZcI
- 頼むから歩きスマホは止めて。危なくてしょうがない
- 780 :秋田県人 :2016/08/03(水) 12:14 ID:OHGEdC3.
- ↑
自転車に乗ってスマホするのもやめれよ。
- 781 :秋田県人 :2016/08/03(水) 12:42 ID:mV5fBE/w
- チャリスマホいるやな〜!
一心不乱に画面見ながらチャリ乗ってるワラシ、まっすぐこっちゃ向がってきてどでしたで!!
もし俺さぶつかったら骨までしゃぶってけるど!
- 782 :秋田県人 :2016/08/04(木) 20:06 ID:AEXvt5rE
- ぐるナイで二階堂ふみちゃんが鹿角牛のハンバーグ食べるよ!?
- 783 :秋田県人 :2016/08/04(木) 22:09 ID:9z/vhq9g
- 嫌だから見ない(鹿角牛が、ではない)
- 784 :秋田県人 :2016/08/05(金) 07:35 ID:v17XoYKM
- 花高の農面道路付近熊出没
- 785 :秋田県人 :2016/08/06(土) 08:07 ID:ap8vYkFA
- あの辺は昔から目撃されてるから。
- 786 :秋田県人 :2016/08/06(土) 22:54 ID:hxo5kOrk
- 先頃玉内と花高の辺りをうろついてた
親熊が駆除されてから良く熊出るよな。
子熊もいたしな。
- 787 :秋田県人 :2016/08/08(月) 20:57 ID:XqHVrTlc
- 安くて美味しいお寿司がある所のおすすめはどこですか?スーパーなどでもいいです。
- 788 :秋田県人 :2016/08/08(月) 22:28 ID:IdN.6ink
- 水道が茶色いぞ〜、こんな時に限って市のメールこない。担当者帰っちまったか?夜だしなあ。
昼間はやたら節水しろってよこしてくるのになあ。昔もこんな時、「出しっぱ」にしといてくださいと
言われたが、それでいいのか?節水しなきゃならんのだろ?市の水道課の人いたら教えてくれ。
- 789 :秋田県人 :2016/08/08(月) 22:44 ID:BS55xpJA
- きゃりぃ代行て誰がやってるんだ?
- 790 :秋田県人 :2016/08/09(火) 12:10 ID:6aQUpl3U
- とうとう水道水濁って、飲み水にするの控えて下さいだって。雨が何時降るんだろう。恨めしい
- 791 :秋田県人 :2016/08/09(火) 23:41 ID:5wmAziP2
- 水が赤いって全国ニュースになってたな。市のHPじゃ 水が濁ったときは〜 なんて書いてるけど
全国版になるってことはほぼありえねーってことじゃね。昔もあったの?
熊の件もまた全国版になったしな〜、恥ずかしいわ
- 792 :秋田県人 :2016/08/10(水) 01:14 ID:gSGwiayA
- 今回の熊に襲われたのは本当に気の毒としか言いようないよ。まさか自分の家の脇の畑で襲われて。恥ずかしいとは思いませんよ。やまにワザワザ行って襲われたならともかく。
- 793 :秋田県人 :2016/08/10(水) 12:40 ID:dKIOpZUo
- >>789
なした?なんかあったか?
- 794 :秋田県人 :2016/08/10(水) 13:02 ID:DDHWAd42
- >>791
お前の感覚が恥ずかしいわ
- 795 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:34 ID:nUpVW3DM
- 789>>
看板がピンク色だから
社長がハピネスのママで
専務取締役が
ひまわりに居た電話番だそうですよ。
従業員はハピネスの女性にハマった人達だそうですよ。
- 796 :秋田県人 :2016/08/11(木) 06:29 ID:PoycLPSI
- カイリューゲット(*^^*)
- 797 :秋田県人 :2016/08/11(木) 09:33 ID:Ua4zoGZo
- >>795
キモい奴の集団ってこと?
- 798 :秋田県人 :2016/08/11(木) 12:17 ID:9IiRyGAQ
- 789 ありがとうございますm(_ _)mだからきもいて言われてる訳がわかりました
- 799 :秋田県人 :2016/08/11(木) 21:31 ID:GkFIi3R6
- >>792>>794
あー書き方まずかった。クマよりも水道の方に文句があるんだよ。
でもぐぐったら結構あることみたいだなー。なんで全国に流れたの?県内ニュースを勘違いしたのかな?
一応きれいになったけど何かもう使いたくない・・・
- 800 :秋田県人 :2016/08/12(金) 16:49 ID:p2j.l2fs
- 下記のクルマにご用心!
@ホンダのシビック白色。目撃場所→広域農道(下頭無)付近
http://map.ultra-zone.net/g/40.182196/140.798693/16
私が自転車で通行中にキチガイみたいな速度(100キロ)近い速度で走り去っていった。
A日産フェアレディZ黒色(ナンバー33)目撃場所→ゲオ鹿角店前
キチガイのように急加速、目測で70キロは出ていたと思う。制限速度は40キロの場所(国道を走っている自動車より少し速いスピードに感じた為)
道路わきには学生が多数、自転車で通行中であった為、非常に危険な行為だ。
上記のクルマの運転者に心当たりの方いませんか?
- 801 :秋田県人 :2016/08/12(金) 17:55 ID:Ob4Vqw6.
- >>800
Aの車は市内各所に出没してるよ
33Zだから33(´,_ゝ`)
いきがって鹿角署前でも爆音鳴らして流したりしてるから、いずれ何か起きる可能性はある
- 802 :秋田県人 :2016/08/12(金) 19:00 ID:LsQQmdWE
- 通報したら良い
少しは静かになるべ
Zは大川添のやつだ
- 803 :秋田県人 :2016/08/12(金) 23:12 ID:LsqnY0yA
- 安全運転をしましょう
それより水だよ
大湯小学校側の同和の発電所で取水しているから
飲み水が足りなくなっているよ
電気不足だから水力は止められないみたいだし雨は降らないし
- 804 :秋田県人 :2016/08/13(土) 01:53 ID:1PrbEzlE
- 電気不足?
は?
頭大丈夫ですか?
- 805 :秋田県人 :2016/08/13(土) 02:35 ID:gEqTBDgk
- 頭大丈夫なら句読点使った文章書くと思うけどな。
- 806 :秋田県人 :2016/08/13(土) 03:58 ID:ftYjZQoE
- 水不足は漏水が原因。
- 807 :秋田県人 :2016/08/13(土) 04:51 ID:Y6P36UG6
- >>798
確かにあの代行の運転手きもいですね。
携帯の番号教えて下さいて言うし。
車有るの確認すれば電話しますと言ってました。
まるで〇トウ〇ーみたいで怖い〜。
- 808 :秋田県人 :2016/08/14(日) 23:16 ID:/4Bt8zwo
- 電力は足りてないよ
碇発電所が休転工事しているから
国から稼動させろ!と来ているからな
- 809 :秋田県人 :2016/08/14(日) 23:35 ID:/4Bt8zwo
- 酒飲んで書いているから文章が変だ
- 810 :秋田県人 :2016/08/15(月) 14:01 ID:s.THHTrU
- キモいぃ代行だっけか
- 811 :秋田県人 :2016/08/17(水) 02:53 ID:N4aaEODs
- なんできゃりぃ代行はそんなに悪く言われているの?
- 812 :秋田県人 :2016/08/17(水) 13:29 ID:2tnd/WTQ
- そうだ!そうだ!ってか
外で飲まないから、関係ないんだが
- 813 :秋田県人 :2016/08/18(木) 23:34 ID:RVQQPrWI
- 801 802の人に対し
有り難う御座います。
- 814 :秋田県人 :2016/08/23(火) 19:35 ID:ash.JtnU
- 鹿角市に戻り、実家を新築します。鹿角市でおすすめのハウスビルダーを教えて下さい。
- 815 :秋田県人 :2016/08/23(火) 19:53 ID:F1fp/GEc
- クリエイトホウムズ
- 816 :秋田県人 :2016/08/23(火) 21:41 ID:rnIZ2fxc
- 色々見てみたら?
長老森や田中建設とか地場産使う人もいればカインズホームとかタマホームの人もいるし
雪に強い業者に巡り会うとよいですね。
- 817 :秋田県人 :2016/08/24(水) 06:40 ID:bBvNgjxI
- 鹿角は田中建設FPの家が多いですね。ただ本部に金持って行かれる関係か割高感があるね。大館ならワイズホームとか、、。オシャレだよね。大手なら一条、積水等あるけどバカ高い、、。
- 818 :秋田県人 :2016/08/24(水) 08:16 ID:U4ZABZtE
- 社会問題化するほど空き家が有るんだしこれからも増えていくと思うけど
新築がいいのかな?
- 819 :秋田県人 :2016/08/24(水) 08:19 ID:iFrOrhfo
- 土地があるなら、そうするでしょう!
- 820 :秋田県人 :2016/08/24(水) 10:11 ID:8Ls0wHwQ
- 思い出も残したいならリホームというのも有りますね。
- 821 :秋田県人 :2016/08/24(水) 11:33 ID:8Ls0wHwQ
- 新築、リフォームどちらにせよ、何処の業者を選ぶにも雪や地震に対する設備が一番良いとする所を選びましょう
- 822 :秋田県人 :2016/08/24(水) 16:26 ID:iFrOrhfo
- 高気密高断熱は風邪をひきやすいですよ
凄く乾燥するから、加湿器が必修です。
- 823 :秋田県人 :2016/08/24(水) 17:10 ID:6veoDFC.
- 乾燥は間違いないけど、雪が多い地方ではやはりあの暖かさは、良いよね〜。
- 824 :秋田県人 :2016/08/24(水) 19:26 ID:bBvNgjxI
- オール電化ならヒートポンプ暖房、断熱は外張り&内断熱のダブル断熱、窓は3重サッシが主流になってきてますね。冬はあったかく過ごしたいものです。
- 825 :秋田県人 :2016/08/24(水) 20:58 ID:rSxNtbIs
- 主流なんだ へー(棒読み)
鹿角市ってスゲーな
- 826 :秋田県人 :2016/08/25(木) 11:53 ID:f9Xix.hs
- 乾燥はきついけど、洗濯の室内干しがすぐ乾く方がいい。
多少高くても、無落雪屋根はやった方がいい。
屋根から落ちた雪を処理しないだけで、雪かきすっごい楽だよ。
- 827 :秋田県人 :2016/08/26(金) 12:21 ID:F4o9LOak
- 駅そば麺変わったら美味くなった
- 828 :秋田県人 :2016/08/26(金) 15:15 ID:fZ86PSKE
- 麺以前に元々汁から美味しくないだろ
- 829 :秋田県人 :2016/08/26(金) 16:48 ID:NcynveUg
- 大雨、みなさん大丈夫ですか。やばそうな地域ありますか。
- 830 :秋田県人 :2016/08/26(金) 18:15 ID:TMqjj.7U
- 土深井の国道脇の小さい川は土手壊れて工事現場に流れ込んで水浸し
- 831 :秋田県人 :2016/08/26(金) 21:47 ID:r1kqbp1c
- 土深井の地位さえ川ってば整備工場が有る方ですか?
それともバイパスの現場ですか?
- 832 :秋田県人 :2016/08/26(金) 22:19 ID:oUgFXtWs
- 貴方の脳内が決壊してる。
- 833 :秋田県人 :2016/08/26(金) 23:09 ID:knb8Jqdk
- 俺の性欲は崩壊している
- 834 :秋田県人 :2016/08/27(土) 14:16 ID:kNrexFVA
- 新築、リフォームどちらにせよ、何処の業者を選ぶにも雪や地震に対する設備が一番良いとする所を選びましょう
- 835 :秋田県人 :2016/08/27(土) 23:32 ID:XxMVLo1M
- 多少値がはっても名前にキズつくと困る有名なとこがいいよ。地元の業者なんか適当な施工だし、クレームいれても、では後で、でスルー。ほんとの話。
- 836 :秋田県人 :2016/08/28(日) 10:24 ID:TbuE0YMk
- 地元じゃまともな業者全く見当たらないな
全滅
- 837 :秋田県人 :2016/08/28(日) 11:54 ID:CHvbNKtY
- 確かに悪徳、詐欺師 ペテン師の集団だな。適当に施工して金を巻き上げる方式。出来上がったら終わりクレ⊷ム手直しなど一切しない。こういう業者はかなり存在する。施工業者を選ぶときは慎重に。
- 838 :秋田県人 :2016/08/28(日) 13:08 ID:/t/fR/vc
- 値は張るけど、セキ○イとかミ○ワみたいな有名なところは、しっかりとやってくれるので、安心できるよ。
- 839 :秋田県人 :2016/08/28(日) 13:50 ID:rOMaMwdg
- その有名なところも、下請けに出すからね…
- 840 :秋田県人 :2016/08/28(日) 14:00 ID:YxbGW.Mw
- 何千万もの買い物するのに 知識を養ってない馬鹿が一番悪い。
- 841 :秋田県人 :2016/08/30(火) 18:23 ID:YtAlD8sM
- いろんな所で倒木がおきています
皆さん気をつけてください
- 842 :秋田県人 :2016/08/30(火) 19:36 ID:0.auwjwk
- 誰か教えて下さい。秋田ringR18ってなくなったの?
- 843 :秋田県人 :2016/08/30(火) 19:58 ID:CDbD9XIc
- 花輪、台風が来た感じないんだけどもう過ぎたのかな。鹿角で停電ってどの辺?
- 844 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:00 ID:9IDv157M
- 倒れた木が立ち上がったと思った!
- 845 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 846 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:15 ID:wsbICbn2
- 停電じゃないだろ
ただ電気代払ってなくて止められただけだろw
- 847 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:24 ID:???
- >>842
あるよhttp://akitaring.net/bbs/r18/
ブックマークしろよ
- 848 :秋田県人 :2016/08/30(火) 22:05 ID:0.auwjwk
- >>ありがと
- 849 :秋田県人 :2016/08/30(火) 22:06 ID:0.auwjwk
- >>847ね
- 850 :秋田県人 :2016/08/31(水) 09:51 ID:G7gvU7hk
- 台風過ぎて今朝は天気が良いですね。あれだけ、風がある時には屋根などに上がらない様に呼びかけなどしていたのに、怪我した方いましたね。骨折くらいで済んて良かったですね
- 851 :秋田県人 :2016/08/31(水) 14:34 ID:Bmvvay/.
- 救急車とパトカーのサイレンのけたたましい音がきこえる
- 852 :秋田県人 :2016/08/31(水) 15:23 ID:G7gvU7hk
- もしかして東町のリンゴ畑に出た熊にひっかかれたからかな?
- 853 :秋田県人 :2016/09/02(金) 09:44 ID:0vKQjrCY
- 今年に入って4回熊目撃してる。
やっぱ多いんだね。
- 854 :秋田県人 :2016/09/02(金) 12:03 ID:EPiDyhQs
- 毛馬内から湯瀬まで通勤することになったのですが、朝のラッシュ時で渋滞発生ポイントはどこらへんですか?
ご存知の方、教えて頂けますか?
- 855 :秋田県人 :2016/09/02(金) 13:23 ID:qiR2v8z.
- 高速使えば問題ない
- 856 :秋田県人 :2016/09/02(金) 16:05 ID:lSDvQvKU
- 渋滞が存在するとは
- 857 :秋田県人 :2016/09/02(金) 16:29 ID:9kvg9G2M
- 自分で何回か通ってみて自分が通勤しやすいコースをつかんだ方がいいと思いますよ^^ その日のタイミングもありますし。安全運転で気をつけましょう。
- 858 :秋田県人 :2016/09/02(金) 16:33 ID:2FCN7Vwc
- >>855に一票だけど国道で信号にひっかかるか回り道して米代川沿いor柴内〜福士経由の広域農道通るか
どちらも大した時間差ないんじゃないかなーって思う
農道ぶっ飛ばして事故る方が馬鹿らしい
どの道でも早めに家を出て安全運転に限る
- 859 :秋田県人 :2016/09/02(金) 17:32 ID:8JqUdh5A
- 3時半位に消防と救急、パトカーがけたたましく走ってましたが事故ですか?
- 860 :秋田県人 :2016/09/02(金) 19:40 ID:cC9UNIxU
- ラッシュといえばラッシュだがストレス感じるほどの渋滞はないと思うが。
- 861 :秋田県人 :2016/09/02(金) 21:13 ID:EPiDyhQs
- 854です。
アドバイス下さった皆さん、有り難うございます。 皆さんの意見を参考に、色々と試してみたいと思います。
- 862 :秋田県人 :2016/09/07(水) 18:37 ID:8vnVdJmo
- 花輪字乳牛平の市道で体長約50mのクマが目撃されております。 50mって、、。
- 863 :秋田県人 :2016/09/07(水) 18:38 ID:Vu/ga6Yk
- 花輪乳牛で体長50mのクマ目撃!
- 864 :秋田県人 :2016/09/07(水) 18:41 ID:Vu/ga6Yk
- 先を越されたw
- 865 :秋田県人 :2016/09/07(水) 19:00 ID:BENasLcY
- >>862,863
この場合の自衛隊の出動は、防衛出動ではなく治安出動になるみたいだな。
- 866 :秋田県人 :2016/09/07(水) 19:03 ID:sL5l2b0o
- 50mの熊って。
怪獣映画に出れるんじゃないか
- 867 :秋田県人 :2016/09/07(水) 19:07 ID:???
- ウルトラマンの怪獣級・・・・
- 868 :秋田県人 :2016/09/07(水) 21:39 ID:C4OPgR5Q
- 初代ゴジラの大きさだ
- 869 :秋田県人 :2016/09/08(木) 00:40 ID:AG7HCTNs
- きっと長いだけだろ
- 870 :秋田県人 :2016/09/08(木) 12:13 ID:V3NsZfKk
- 「m」が「メートル」ではない可能性について
- 871 :秋田県人 :2016/09/08(木) 19:00 ID:/xyT.QNw
- 昼に大曲にもクマ出たらしいな
50mは訂正してましたね。
その他にも熊出てるけど通報しないらしいね。
- 872 :秋田県人 :2016/09/08(木) 23:43 ID:???
- 通報は110番でいいのかね。それとも市役所?
- 873 :秋田県人 :2016/09/09(金) 06:23 ID:XTtHEfPg
- 普通のクマは市役所 農林課でいいと思います。でも50mクラスはどこだろう、、。
- 874 :秋田県人 :2016/09/10(土) 02:56 ID:E1YGnJ8Q
-
103号線十和田石野で大型トラックと普通車が正面衝突で石野のローソンから十和田精密の間通行止めです。
普通車がトラックに刺さったみたいですね。
- 875 :秋田県人 :2016/09/10(土) 04:08 ID:MLDMuNlI
- 正面衝突なのに刺さるとは?
- 876 :秋田県人 :2016/09/10(土) 11:01 ID:cjd/QyuE
- アーメン
- 877 :秋田県人 :2016/09/10(土) 11:13 ID:E1YGnJ8Q
- 普通車居眠り運転ですかね。
- 878 :秋田県人 :2016/09/10(土) 13:46 ID:wPEiYsj6
- 若いのに、、
- 879 :秋田県人 :2016/09/10(土) 20:24 ID:UaJ8QxIk
- 某水道屋 口は悪いし 態度悪いし、仕事は適当、料金はボルし、良いところなし。最悪。こんな爺見た事ない。
- 880 :秋田県人 :2016/09/11(日) 01:58 ID:dFlY5Az6
- 以前パイプ詰まりで業者に連絡したら住所聞かれて、「あぁ!?○○!?(住所)」と素っ頓狂な声。
嫌そうにしてる感じが伝わってきたので、ダメなら他のとこ頼むよ、と言うつもりだったが、引き受ける
というのでしょうがなく頼んだ。相場がわからんので料金は言われるがまま。
前レスの建設関係もそうだが、地元の業者なんてそんなもん。
- 881 :秋田県人 :2016/09/11(日) 07:12 ID:CkxjkQcU
- クレームをここにぶつける人多いね。リアルでも陰口言う人いるし悪い噂流したいのか?
そういう人間多いなここの地元の人
- 882 :秋田県人 :2016/09/11(日) 08:45 ID:MEPAv0NU
- いや、本当に酷い
- 883 :秋田県人 :2016/09/11(日) 12:05 ID:R1Tx4L6Q
- よ〜正義の味方 いいぞ〜
- 884 :秋田県人 :2016/09/11(日) 14:10 ID:CsqdW3v6
- 50mの熊って。
怪獣映画に出れるんじゃないか
- 885 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:05 ID:Km6Ucf62
- 水道屋で思い出したが、数十年前奥方が宝くじ買ったら3000万当たって、アパ−ト建て裕福に暮らしてるな。上手く脱税してタンス預金してるらしい。おやじは偏屈変態、きちがいだな、奥方は外面はよいだけ腹黒い。似たもの夫婦のただの変人。
- 886 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:12 ID:YX14ghFY
- そんな水道屋がいるのか
びっくりだ
- 887 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:31 ID:v.IAUOwA
- 昔水漏れで工事頼んだら30万請求の某設備屋。知り合いの某社長通して話したら7万円まで値引き。鹿角の業者は何の業界でもぼりますな〜
- 888 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:53 ID:Km6Ucf62
- 個人の大工も一緒。安い資材使って手抜き工事はする。施行1週間で雨漏り、コンクリート割れ、表面軽石状態でほこりが舞う最悪の工事する。手直し1度きり、そのあとのアフタ-なし。一発勝負の手抜き工事する。悪評は尽きない。大手メ−カ−に頼んだ方が良い、アフタ−もしっかりしてくれる。業者選びは慎重にぼられて公開しないように。
- 889 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:54 ID:mbFOfMBI
- 今NHK見てたらM4以上の内陸地震の発生確率(8/20-9/20)が鹿角市高いみたいです。ちょっとびびりました。あくまで統計学でみるととの事だけどケッコー当たってるらしいです。みなさん気をつけましょう!
- 890 :秋田県人 :2016/09/12(月) 00:08 ID:kpLdJ/Fk
- 兄貴が整備士の経験者で、それを伏せて(言う必要もないが)素人のフリして、某ディーラーに調子悪いんだけど、って持ってった。 そしたら、向こうは素人だと思ったんだろう 適当なこと言ってきたそうだ。 兄貴はただ、『分かりました、有り難うございます。』と言って帰って来たが、やっぱりお客さんを値踏みして ぼったくるんだなと思った。
- 891 :秋田県人 :2016/09/12(月) 08:53 ID:bYMgZ7cE
- 水道工事、電気工事、リフォーム、建築業者で良いと思った業者あったら教えて
- 892 :秋田県人 :2016/09/12(月) 17:28 ID:gcMO7N3Y
- 工事内容によりますな〜おすすめ業者は。電気工事屋はアンテナ工事とかはどこも嫌がるから町の電気屋でもいいかと。
- 893 :秋田県人 :2016/09/12(月) 19:02 ID:BiTrOlCc
- 電気工事は海沼か奥村か安保でしね
しつかりやってくれますよ。
水道工事は管財か駒ケ峰かな
- 894 :秋田県人 :2016/09/12(月) 19:31 ID:/liBxTrw
- 40代後半で家建てて10年が経ちました。子供が二人とも都会に住み、あと25年のローンの事を考えると不安です…。
- 895 :秋田県人 :2016/09/13(火) 07:57 ID:RTcaVdu2
- そんな、あなたに
さだまさしの関白失脚をお送りします
- 896 :秋田県人 :2016/09/13(火) 19:34 ID:yYy4vTa6
- 894さん
りっぱですよ。
あまり先のこと考えすぎないように。なんとかなりますよ。
- 897 :秋田県人 :2016/09/14(水) 12:35 ID:tbU5ldng
- >>894
私の親戚も子供たちが巣立ち、家建てなければ良かったって泣いてる。
- 898 :秋田県人 :2016/09/14(水) 15:53 ID:pYkAvqc2
- うちもそう。一人は「帰ってくる」と言っているが、周囲からは、都会に行ったらもう帰ってこねえべ、と言われてる。
- 899 :秋田県人 :2016/09/14(水) 16:13 ID:tbU5ldng
- >>898
その親戚は正月に家のローンの話を息子にしたら、今年の盆に帰省しなかったって言ってました。
- 900 :秋田県人 :2016/09/14(水) 18:18 ID:iPfGrDcY
- 結論:先のことは考えた方がいい(やっちまったもんはしょうがないけどw)
- 901 :秋田県人 :2016/09/15(木) 08:00 ID:X5j.RjAE
- がんばれ
- 902 :秋田県人 :2016/09/15(木) 21:15 ID:c7btdxrk
- 地方の過疎化人口減少が進んでます。残るのは性格がひねくれた自分本位なきちがい老人ばかりなり。困った問題です。
- 903 :秋田県人 :2016/09/15(木) 21:28 ID:jFTOuVDU
- 東京の大学に行って、家のローンがあるから鹿角に戻れと言われて…辛い。
- 904 :秋田県人 :2016/09/15(木) 21:53 ID:c7btdxrk
- 903さん
もどっても後悔するだけ。
親のためにとか。親は親、子は子。
903さんの人生を楽しんだら良い。親の犠牲にはならない方が、幸セナ人生送れるかも。
- 905 :秋田県人 :2016/09/15(木) 22:12 ID:YTL3khEE
- 実際地元に帰ってきても
後悔している人がいるから、
強く帰って来いとはいえないな
- 906 :秋田県人 :2016/09/15(木) 23:24 ID:c7btdxrk
- 905さんに同意、賛成
若い人が1〜2位ふえても過疎化人口減少は止まらないですね。
鹿角はへいせいの市町村合併もしなかったので国からの交付金減らされてるはずです。赤字財政の鹿角市は税金取り立てはサラ金以上、態度わるいし、最低です。
個人の税金負担率は多くなる一方です。民間企業は給料は低く税負担は多く、インフラ整備はおろそか。いいとこ無し。都会の方か高い賃金もらい生活が安定させた方が賢明かと思いますよ。
- 907 :秋田県人 :2016/09/16(金) 00:30 ID:I8KfS2Ns
- 都会か地元かはともかく、ほんと市役所仕事しねえ〜、遅え〜、ふざけんな。
身バレするかもなので詳しくは書けんが、ほんっとカス。
前の横領の件とかストーンサークルの件とかもあるのに、情けないこの体質!
- 908 :秋田県人 :2016/09/16(金) 17:57 ID:QGUYX3io
- 市役所、一階は割と反応いいんだけど総務課に行ったらまず呼ぶまで誰も気付かず中の職員に声かけたらそこそこの年齢のが若い者にいけよ、みたいな感じだった
市民が気分よく庁舎出て帰るような応対を望みます。ご意見箱とかあるのかな?
- 909 :秋田県人 :2016/09/16(金) 18:17 ID:XVMrIc1M
- 908さん
昔からそうだ。
若い子は臨時が多い。
若い正規の公務員、生意気ですぐむきになる、口の利き方もできないのがいる。おかしいのがいるから気おつけろ。
- 910 :秋田県人 :2016/09/16(金) 18:35 ID:vJ5hSJgQ
- >>口の利き方もできないのがいる。おかしいのがいるから気おつけろ。
特大ブーメランが頭に突き刺さってるぞ
- 911 :秋田県人 :2016/09/16(金) 21:55 ID:CSkcOBpM
- いいよな役人は、、。横領しても名前出ねーし、逮捕されねーし。俺なんかほんのチョットやっただけで名前出されたし、、。
- 912 :秋田県人 :2016/09/16(金) 23:23 ID:JKlAWaQY
- お前が悪い
- 913 :秋田県人 :2016/09/16(金) 23:29 ID:aeJc87Iw
- 競争のない世界で生きてる奴らだからな
社会の構造から考えてまともな人間には成り得ない
アメーバみたいなものだと思ってる
- 914 :秋田県人 :2016/09/17(土) 00:29 ID:0Ul9I8nQ
- 競争した結果が役人じゃねーの?
- 915 :秋田県人 :2016/09/17(土) 08:55 ID:CrrAjBnI
- 一応採用試験もあるわけだし
コネだって、何人もいたらね〜
全員採用しねーだろ
- 916 :秋田県人 :2016/09/17(土) 09:38 ID:ikFox6Pw
- >>914
花輪高校同窓会と化してる市役所が競争した結果か?
偏差値40台の激しい争いだなw
- 917 :秋田県人 :2016/09/17(土) 11:05 ID:NE3gbRwE
- 建物より道路の舗装
- 918 :秋田県人 :2016/09/17(土) 12:04 ID:rWhoMIhY
- 高卒採用なら、十和田小坂の奴らより、まだましな花高をとるだろ
大卒採用も大学行けるのが花高生ってだけだろうしな
鹿角市内だけで考えたら、競争したと言えるべ
誰もやりたくない仕事してくれてんだから、あんまり叩くのもな
- 919 :秋田県人 :2016/09/17(土) 19:06 ID:YmNU1.Hw
- 競争ってそこじゃないだろw
誰もやりたくない仕事ってのもずれてる
- 920 :秋田県人 :2016/09/17(土) 20:29 ID:0Ul9I8nQ
- 詳しくどうぞ
入ってから頑張るか、頑張って入るか
仕事なんてそんなもんだろ
- 921 :秋田県人 :2016/09/18(日) 00:11 ID:Ciw27mVM
- 結局、市役所の人間に対してあーだこーだ言ってる時点で人任せなことに気づかないのかな?
そんなに思うところあるなら自ら役人なって変えてく野望があってもいいだろうし、役人でなくとも鹿角を変えてく努力は一市民でも小さいことでも何かしらはあるはずじゃないか?
口先からだけじゃなくて、文句あるならまずは自ら行動してみてからじゃない?
- 922 :秋田県人 :2016/09/18(日) 00:14 ID:PyY138qI
- なんだ お役人様はやりたくない仕事をいやいややってくれてたのか。
そりゃ効率も下がるわな。
- 923 :秋田県人 :2016/09/18(日) 08:05 ID:DkgTPtW6
- 918,921は他人のふりしてる市役所の人間か?
やりたくないならやめろ、行動してるのに足引っ張ってるのはお前ら。
しかし921はカビのはえた陳腐な文章だなあ。
- 924 :秋田県人 :2016/09/18(日) 13:55 ID:XLXejKTA
- やめたところで、代わりに入るのはそいつら以下だぞ
役所受かるやつらが、仙台にでも行ったら中小以上には入れるわけで…
市役所にも入れない市内に残ってる人が、かわりに市役所に入ってもしょうがない
市外から金入れる努力してる人間が民間に少なすぎる
行動してるフリばかり
- 925 :秋田県人 :2016/09/18(日) 13:59 ID:9F2x26kE
- あのなぁw
地域内に行政が沢山有って
ダメな行政は淘汰されて
やろうと思えば誰でも行政を始められるなら競争的ということな
誰もやりたがらない仕事は競争的ではないのな
みんなやりたがるけどなれるのは少数なのが競争的な
権限を独占して金もらって仕事でやってる公務員と
そうではない一般個人を同列で扱うのは間違いな
- 926 :秋田県人 :2016/09/18(日) 15:25 ID:XLXejKTA
- ほー
なら、志高い有能な人間がやればいいんじゃない?
役人叩きのこの板の人とかさ。
何故やらないのかね。
給料高く大事な仕事なんだろ?
やりたくはないが、倍率は高いのが役所だな。
倍率の高さは競争率。
まあ、仕事として競争しろって言いたいのはわかるが、一回は競争して制したことも事実。
ちなみに市外から金を入れるのは民間が大事だぞ。
丸福や補助金なんかで浮いた金が大館、盛岡、弘前、仙台に流れてるのは、民間企業や店に魅力がないからだしな。
- 927 :秋田県人 :2016/09/18(日) 16:53 ID:9F2x26kE
- あのなぁw
やりたくはないが倍率は高い、は矛盾なwww
公務員になる時の競争と行政という事業体の競争は別な
個人は公益を第一に追求する立場じゃないのな
市民は行政をチェックする立ち場には有るのな 機能してるかは別としてw
公務員は公益のため「だけ」に存在してるのな
- 928 :秋田県人 :2016/09/18(日) 21:12 ID:XLXejKTA
- ほーほー
やりたくない仕事だけど倍率高いってのは、事実だよなぁ。
やりたがる仕事なら有能な人が集まるはずだしな。
競争の種類は別だが、まるで何も競争してないみたいな奴が上にいたね。
もし行政にやる気があっても市民がまともじゃないと公益に繋がらないし外貨は稼げない。
根拠の無い叩き=チェックなら機能してるね。
改めて思ったけど、行政も市民もひどいんだな鹿角市
- 929 :秋田県人 :2016/09/18(日) 21:58 ID:5VX5wTQ.
- お役所様の格差
やってられない
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/tohoku/1467691754/l50
- 930 :907 :2016/09/19(月) 07:37 ID:3ue82AzY
- おいらの一言で盛り上がった(荒れた?)なあ。でも応対とか,格差とかじゃなく切実なことなんだよ。
市役所に業務上必要な書類を依頼→音沙汰無し→あの件どうなりました?→えっ、あ〜あれ?ほかの部署とも調整あるからもうちょっと待って〜→間に合わねーよ!ってな感じ。鼻ホジしながらしゃべってんのかよ。
企業間なら「あんたのとことは取引停止」だろ。まあ、これは前に書かれてた地元の業者にも言えるけどな。競争ないからあぐらかいてる。頼むから仕事して・・・。
- 931 :秋田県人 :2016/09/19(月) 07:55 ID:yfoqkpfY
- 直接言えよ
- 932 :秋田県人 :2016/09/19(月) 08:14 ID:OyNEK3hE
- お役人様には逆らえません。おいらももうちょっとでいなくなるし、勝手にやってろって感じだよ。
- 933 :秋田県人 :2016/09/19(月) 10:46 ID:LVJHiZmA
- お役人様がいなくなれば
私達の待遇よくなるのに
短大でてんのに
いつまでも臨時保○士
悲しすぎるよ
- 934 :秋田県人 :2016/09/19(月) 10:49 ID:BElqA9ZI
- コネとコシ使って市の保育士なれよ!!
- 935 :秋田県人 :2016/09/19(月) 11:14 ID:YMxOGOk2
- 保育士は市役所職員ではなく
こども未来事業団と言う一応民間もようなものです
だから給料も安いですよ
- 936 :秋田県人 :2016/09/19(月) 17:26 ID:PJ221fJ.
- こちらは鹿角市農林課です。
本日午後5時45分頃、八幡平字玉内、浄水場付近の国道で体長約1mのクマが玉内集落方向へ走り去るのが目撃されております。
付近の方は十分に注意してください。
予告?只今午後5時24分ですが、、。
- 937 :秋田県人 :2016/09/19(月) 19:03 ID:.0jxYA9A
- ↑
また間違いましたか
農林課何やってんだかな。
メール発信は午後5時15分だしな
予知ですか?
- 938 :秋田県人 :2016/09/19(月) 19:51 ID:vtFMNh5.
- 本日午後5時45分頃体長約1mのクマが玉内集落方向へ走り去る姿が脳裏に浮かび上がります
付近の方は十分に注意してください
- 939 :秋田県人 :2016/09/19(月) 20:06 ID:Aq93bFyU
- 未来事業団に鹿角市役所採用保育士
が出向という形で若干名働いております
給与は市採用も事業団持ちらしいです
若手の保育士は事業団の臨時職員か
事業団の正職員
事業団の臨時職員の約3倍の年収が
市採用職員の年収です
若手は生活が厳しいので
1年から3年で
保育士を諦めるか
他県に移住する
人が少なくありません
- 940 :秋田県人 :2016/09/19(月) 20:37 ID:vtFMNh5.
- どういう理由で差が3倍もあるのか分からないけど
その待遇の差に法的な問題がなければ嫌なら辞めるしかないんじゃないかな?
- 941 :秋田県人 :2016/09/19(月) 20:56 ID:MtHe58B6
- 都会では待機児童がでるほどなのに、それでも保育士の給料安いんだよな。だから長続きしないという。
過疎地じゃ子供少ないんだから安くてもやりたきゃやれば?嫌ならやめろってか。
都会の保育士も田舎の保育士もどっちも大変だ。
- 942 :秋田県人 :2016/09/19(月) 21:03 ID:z5bVDVYg
- 農林課にも未来事業団の人がいて未来を透視しているのかな?
- 943 :秋田県人 :2016/09/19(月) 22:19 ID:.0jxYA9A
- 農林課の人は何時まで要るのかな!
前に夜10時頃にメール発信有りましたね。
- 944 :秋田県人 :2016/09/21(水) 21:20 ID:DF2J7ll6
- 今夏、し〜〜ばらくぶりに毛馬内に行きました。
母校の毛馬内小学校ねな跡地を眺めてたら、なんか感傷に浸って泣いちゃいました。
子供の頃よく食べた樺正食堂は閉店してたけど、やっぱ、故郷っていいもんですね。
- 945 :秋田県人 :2016/09/22(木) 21:40 ID:alnn4Iek
- また来いよ
- 946 :秋田県人 :2016/09/23(金) 07:59 ID:IveyarUA
- 菅野食堂の中華食べたい。
あと珍来軒のレバニラ炒め食べたい。
- 947 :秋田県人 :2016/09/23(金) 15:23 ID:PyXU1utY
- 認知症の年寄りを狙う遺言書詐欺が花輪で発生中
きつけれ
- 948 :秋田県人 :2016/09/23(金) 19:11 ID:VqOmY6u2
- 認知症を発症した後の遺言は親族の同意があれば取り消せます。
- 949 :秋田県人 :2016/09/23(金) 21:35 ID:8aLcNhYM
- 難しい話はわからんが定期的に書き込むのは何故?「発生中」て現在も進行中なの?
そんなに憤ってるなら関係各所に相談したら?してもダメなの?
- 950 :秋田県人 :2016/09/24(土) 02:56 ID:FXb/xHvg
- >>944さん
じぶんも10年ぶりに花輪に帰り、一泊して花輪ばやしをみました。
帰る日に、駅から辺りを見回しましたが、この日常に自分はもういないんだと改めて思ったら、涙が止まらなくなりました。
鹿角には知り合いもたくさんいるし、まだまだ連絡を取り合えるような仲ですが、離れているのは寂しいです。
知らない間に、風景もどんどん変わっていて、時間の流れを感じましたが、やっぱり鹿角は、素敵なところでした。
またいつか、帰りたいと思います。
- 951 :秋田県人 :2016/09/24(土) 10:08 ID:y7FERTNw
- ご先祖様に見守って欲しいと手を合わせれば、
詐欺もこの世から無くなるであろう。
アーメン
- 952 :秋田県人 :2016/09/24(土) 20:59 ID:iZVIdGBc
- とんでもねぇあたしゃご先祖様だよ!
- 953 :秋田県人 :2016/09/24(土) 21:00 ID:BpY25k8w
- 志村乙
- 954 :秋田県人 :2016/09/24(土) 21:02 ID:5kQG4tzc
- 950さん
十年一昔とはよく言ったもんですよね。
街がホントに別もんになっちゃってますよね。
「20世紀少年」の世界ががリアルに思ちゃいました。
- 955 :秋田県人 :2016/09/24(土) 23:22 ID:zNrijojs
- 921 は KDか?
- 956 :秋田県人 :2016/09/25(日) 20:35 ID:FPSL37kk
- 俺はEDじゃない!というのは冗談だが、そろそろスレも終わりそうなんで最初から見てみたが
市役所への文句で始まり、途中も市役所のこと、終わりのほうも市役所への文句。
どんだけだよ鹿角市wというか日本中どこもそうなんだろな。政務調査費大丈夫か?
- 957 :秋田県人 :2016/09/25(日) 21:05 ID:/.pf57G6
- >>950
帰ることができる場所があるっていいと思う
だから頑張れる
- 958 :秋田県人 :2016/09/25(日) 21:22 ID:.YtX/zR6
- 妄想と現実の書き込みが交錯してるw
お花畑は幸せそうでいいねw
- 959 :秋田県人 :2016/09/25(日) 21:28 ID:XTt2KjtQ
- 今は政務活動費って言うんだよ、EDじゃないのが冗談ならまじEDかよ。
- 960 :秋田県人 :2016/09/27(火) 22:24 ID:bNOGPFnk
- 西道口の事故った会社わかります?
- 961 :秋田県人 :2016/09/28(水) 16:08 ID:00zzKPvM
- さっき駅前の歯医者の前に警察立ってたな。
初めて見る取締りだ。
国道の方見てたけど信号無視探してるのかね?
- 962 :秋田県人 :2016/09/29(木) 19:58 ID:yLjnpvG.
- 駅前に歯医有りましたか?
中央通りには有るけどな。
- 963 :秋田県人 :2016/09/29(木) 20:42 ID:McbOQejo
- 高速バス乗り場とくるみの木の間の駐車場にはさまれてる。
駒ヶ嶺歯科
- 964 :秋田県人 :2016/09/30(金) 20:54 ID:eadeZ.fc
- ↑
あそこの歯医まだやってたんだ。
あそこなら飲酒だろうな。
- 965 :秋田県人 :2016/10/01(土) 04:30 ID:FkTwy4Ak
- 夕方だや? 16時前
- 966 :秋田県人 :2016/10/01(土) 18:03 ID:Cg5XT2rg
- 久々に珍来軒のレバニラ炒め食べて来ました。
うまかったー
自分的には東日本で一番美味しいと思います。
- 967 :秋田県人 :2016/10/01(土) 21:05 ID:iCannOc.
- 西日本で一番は??
- 968 :秋田県人 :2016/10/01(土) 23:41 ID:Cg5XT2rg
- ごめん。
西日本でレバニラ炒め食べた事ないのよ
- 969 :秋田県人 :2016/10/02(日) 09:03 ID:t.d63QYs
- じゃぁ東日本のレバニラ炒めは全てたべたの?
- 970 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:14 ID:2M4z6wHM
- 食べたよ。
- 971 :秋田県人 :2016/10/02(日) 20:57 ID:7c/BqCpE
- 揚げ足取り乙www
- 972 :秋田県人 :2016/10/03(月) 13:19 ID:bRNsDRdQ
- 目立ちたがりの成金主義って言葉に頑張っているその人も その人を支えている周りの人間にも失礼だと思う。自分だけが努力して正しいと思ってるんですか?私には次々 次の事に手を出して全部を中途半端にしているだけのように見える。
- 973 :秋田県人 :2016/10/03(月) 14:18 ID:TLapLhTU
- 誤爆?
でなきゃもうちょっと分かるように(名前は出さんでいいが)書けや。暇だから聞いてやるよ
- 974 :秋田県人 :2016/10/03(月) 21:52 ID:4ariepEg
- かなり風が強いですね。いろいろ飛ばされない様に祈りましょう
- 975 :秋田県人 :2016/10/03(月) 22:29 ID:eDKrepg2
- 972さん 全くそう思います!
花の輪のフリマもそう、他のイベントもそう、全部中途半端!
- 976 :秋田県人 :2016/10/03(月) 22:40 ID:lZaqQoh2
- ↑
確かに中途半端かもな初めは良いこと言って後になれば知らんぷりだしな
最後までやれよ。
- 977 :秋田県人 :2016/10/03(月) 23:29 ID:YZqNi.Sw
- 鼻の輪?
- 978 :秋田県人 :2016/10/04(火) 07:28 ID:vzvL2kF.
- 町なかオフィスって必要か
空き家は利用しないといけないけど・・・必要?
- 979 :秋田県人 :2016/10/04(火) 15:11 ID:V1QI5xbA
- 不平不満しか言えない中途半端な土人には中途半端な政策がピッタリだろーよ(笑)
- 980 :秋田県人 :2016/10/05(水) 01:15 ID:E7bEEblo
- 何も行動も起こせないのに
不満だけタラタラ
無能な包茎土人衆は本当に恥ずかしい生き物だねw
親に似たんだろうな文句だけは一人前他何やらせても底辺w
だから町が衰退するんだよ家族も合わせて馬鹿しかいないからw
批判がかっこいいと思ってる土人ども
- 981 :秋田県人 :2016/10/05(水) 18:35 ID:l7snlEpY
- >>980
もしかしてKDパイセン?
お疲れ様です
- 982 :秋田県人 :2016/10/05(水) 20:41 ID:cD9ElvlI
- きりたんぽFMのニュースに紅蘭閉店の記事がありましたが、あそこ45年もやってたんですね!
- 983 :秋田県人 :2016/10/06(木) 09:12 ID:sdJK77HM
- 紅蘭ありがとう。お疲れ様でしたと言ってあげたい。
美味しかったなぁ
- 984 :秋田県人 :2016/10/06(木) 11:35 ID:oKh/bRRQ
- 紅蘭、わたしもありがとう。
小さな頃は、祖父が大好きでよくおみやでいただきまして、大人になってからはお店の帰りなんかによく寄ってました。
お疲れ様でした。
美味しい思い出をありがとうございます。
まずはゆっくりとのんびりとお過ごしください☆
- 985 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:54 ID:g9wNHj/E
- 紅蘭は、いつで閉店なんですか?
- 986 :秋田県人 :2016/10/06(木) 13:20 ID:oKh/bRRQ
- わたしもきりたんぽFMのニュースでみたけど、3日ってありました。
- 987 :秋田県人 :2016/10/06(木) 17:39 ID:nOx0Q2nw
- ご先祖様に見守られながら奈落の師走へと
鹿角の冬がまたやって来るわ
きりたんぽ食べたい
- 988 :秋田県人 :2016/10/06(木) 21:03 ID:dqPgP7lo
- とんでもねぇあたしゃご先祖様だよ!
- 989 :秋田県人 :2016/10/06(木) 22:57 ID:???
- >>988
ツマンネ┐(-。ー;)┌
- 990 :秋田県人 :2016/10/07(金) 06:35 ID:27YMMYr6
- 俺は紅蘭の炒飯が好きだった。
- 991 :秋田県人 :2016/10/08(土) 01:38 ID:Nb.dBN2Y
- ↑
餃子も美味しいがチャーハンも美味しいよな
その内どこかの店で出てくるかもな。
- 992 :秋田県人 :2016/10/09(日) 20:55 ID:sPwKDp2w
- すいません、中華ついでに。
毛馬内の桃園はまだやってますか?
あそこの唐揚げが好きでした。
- 993 :秋田県人 :2016/10/09(日) 21:12 ID:ngpcofYE
- やってるで
- 994 :秋田県人 :2016/10/10(月) 21:30 ID:5mx/t2zY
- 紅蘭って書かれたどんぶり鉢が欲しいです。確か電話の市外局番が一桁で書かれていたような。うーん、欲しいです。
- 995 :秋田県人 :2016/10/11(火) 10:56 ID:q3/QxTrI
- もらえるんじゃないの?
- 996 :秋田県人 :2016/10/11(火) 22:07 ID:EFe.2gHg
- BS日テレ、実況楽しかったです。
- 997 :秋田県人 :2016/10/14(金) 22:41 ID:f/7B8fak
- どんぶりすべて廃棄したそうです。
- 998 :秋田県人 :2016/10/14(金) 23:34 ID:zYvPuc2Q
- くだらね鹿角衆
- 999 :秋田県人 :2016/10/15(土) 03:36 ID:6bfw8u1g
- 紅蘭閉店?紅蘭で市長に会った事ある(笑)ラーメン食べてたよ!
- 1000 :秋田県人 :2016/10/15(土) 04:12 ID:PEcETLD.
-
こんな時間に白鳥が飛んでました
逆さYで飛んでました。
20数羽ぐらいですかね。
そんな時期なんだな。
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
148 KB