■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1454247880/801-900鹿角スレ8
鹿角スレ8
- 1 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:44 ID:/GcxAuoU
- 荒らしはスルーで
- 801 :秋田県人 :2016/08/12(金) 17:55 ID:Ob4Vqw6.
- >>800
Aの車は市内各所に出没してるよ
33Zだから33(´,_ゝ`)
いきがって鹿角署前でも爆音鳴らして流したりしてるから、いずれ何か起きる可能性はある
- 802 :秋田県人 :2016/08/12(金) 19:00 ID:LsQQmdWE
- 通報したら良い
少しは静かになるべ
Zは大川添のやつだ
- 803 :秋田県人 :2016/08/12(金) 23:12 ID:LsqnY0yA
- 安全運転をしましょう
それより水だよ
大湯小学校側の同和の発電所で取水しているから
飲み水が足りなくなっているよ
電気不足だから水力は止められないみたいだし雨は降らないし
- 804 :秋田県人 :2016/08/13(土) 01:53 ID:1PrbEzlE
- 電気不足?
は?
頭大丈夫ですか?
- 805 :秋田県人 :2016/08/13(土) 02:35 ID:gEqTBDgk
- 頭大丈夫なら句読点使った文章書くと思うけどな。
- 806 :秋田県人 :2016/08/13(土) 03:58 ID:ftYjZQoE
- 水不足は漏水が原因。
- 807 :秋田県人 :2016/08/13(土) 04:51 ID:Y6P36UG6
- >>798
確かにあの代行の運転手きもいですね。
携帯の番号教えて下さいて言うし。
車有るの確認すれば電話しますと言ってました。
まるで〇トウ〇ーみたいで怖い〜。
- 808 :秋田県人 :2016/08/14(日) 23:16 ID:/4Bt8zwo
- 電力は足りてないよ
碇発電所が休転工事しているから
国から稼動させろ!と来ているからな
- 809 :秋田県人 :2016/08/14(日) 23:35 ID:/4Bt8zwo
- 酒飲んで書いているから文章が変だ
- 810 :秋田県人 :2016/08/15(月) 14:01 ID:s.THHTrU
- キモいぃ代行だっけか
- 811 :秋田県人 :2016/08/17(水) 02:53 ID:N4aaEODs
- なんできゃりぃ代行はそんなに悪く言われているの?
- 812 :秋田県人 :2016/08/17(水) 13:29 ID:2tnd/WTQ
- そうだ!そうだ!ってか
外で飲まないから、関係ないんだが
- 813 :秋田県人 :2016/08/18(木) 23:34 ID:RVQQPrWI
- 801 802の人に対し
有り難う御座います。
- 814 :秋田県人 :2016/08/23(火) 19:35 ID:ash.JtnU
- 鹿角市に戻り、実家を新築します。鹿角市でおすすめのハウスビルダーを教えて下さい。
- 815 :秋田県人 :2016/08/23(火) 19:53 ID:F1fp/GEc
- クリエイトホウムズ
- 816 :秋田県人 :2016/08/23(火) 21:41 ID:rnIZ2fxc
- 色々見てみたら?
長老森や田中建設とか地場産使う人もいればカインズホームとかタマホームの人もいるし
雪に強い業者に巡り会うとよいですね。
- 817 :秋田県人 :2016/08/24(水) 06:40 ID:bBvNgjxI
- 鹿角は田中建設FPの家が多いですね。ただ本部に金持って行かれる関係か割高感があるね。大館ならワイズホームとか、、。オシャレだよね。大手なら一条、積水等あるけどバカ高い、、。
- 818 :秋田県人 :2016/08/24(水) 08:16 ID:U4ZABZtE
- 社会問題化するほど空き家が有るんだしこれからも増えていくと思うけど
新築がいいのかな?
- 819 :秋田県人 :2016/08/24(水) 08:19 ID:iFrOrhfo
- 土地があるなら、そうするでしょう!
- 820 :秋田県人 :2016/08/24(水) 10:11 ID:8Ls0wHwQ
- 思い出も残したいならリホームというのも有りますね。
- 821 :秋田県人 :2016/08/24(水) 11:33 ID:8Ls0wHwQ
- 新築、リフォームどちらにせよ、何処の業者を選ぶにも雪や地震に対する設備が一番良いとする所を選びましょう
- 822 :秋田県人 :2016/08/24(水) 16:26 ID:iFrOrhfo
- 高気密高断熱は風邪をひきやすいですよ
凄く乾燥するから、加湿器が必修です。
- 823 :秋田県人 :2016/08/24(水) 17:10 ID:6veoDFC.
- 乾燥は間違いないけど、雪が多い地方ではやはりあの暖かさは、良いよね〜。
- 824 :秋田県人 :2016/08/24(水) 19:26 ID:bBvNgjxI
- オール電化ならヒートポンプ暖房、断熱は外張り&内断熱のダブル断熱、窓は3重サッシが主流になってきてますね。冬はあったかく過ごしたいものです。
- 825 :秋田県人 :2016/08/24(水) 20:58 ID:rSxNtbIs
- 主流なんだ へー(棒読み)
鹿角市ってスゲーな
- 826 :秋田県人 :2016/08/25(木) 11:53 ID:f9Xix.hs
- 乾燥はきついけど、洗濯の室内干しがすぐ乾く方がいい。
多少高くても、無落雪屋根はやった方がいい。
屋根から落ちた雪を処理しないだけで、雪かきすっごい楽だよ。
- 827 :秋田県人 :2016/08/26(金) 12:21 ID:F4o9LOak
- 駅そば麺変わったら美味くなった
- 828 :秋田県人 :2016/08/26(金) 15:15 ID:fZ86PSKE
- 麺以前に元々汁から美味しくないだろ
- 829 :秋田県人 :2016/08/26(金) 16:48 ID:NcynveUg
- 大雨、みなさん大丈夫ですか。やばそうな地域ありますか。
- 830 :秋田県人 :2016/08/26(金) 18:15 ID:TMqjj.7U
- 土深井の国道脇の小さい川は土手壊れて工事現場に流れ込んで水浸し
- 831 :秋田県人 :2016/08/26(金) 21:47 ID:r1kqbp1c
- 土深井の地位さえ川ってば整備工場が有る方ですか?
それともバイパスの現場ですか?
- 832 :秋田県人 :2016/08/26(金) 22:19 ID:oUgFXtWs
- 貴方の脳内が決壊してる。
- 833 :秋田県人 :2016/08/26(金) 23:09 ID:knb8Jqdk
- 俺の性欲は崩壊している
- 834 :秋田県人 :2016/08/27(土) 14:16 ID:kNrexFVA
- 新築、リフォームどちらにせよ、何処の業者を選ぶにも雪や地震に対する設備が一番良いとする所を選びましょう
- 835 :秋田県人 :2016/08/27(土) 23:32 ID:XxMVLo1M
- 多少値がはっても名前にキズつくと困る有名なとこがいいよ。地元の業者なんか適当な施工だし、クレームいれても、では後で、でスルー。ほんとの話。
- 836 :秋田県人 :2016/08/28(日) 10:24 ID:TbuE0YMk
- 地元じゃまともな業者全く見当たらないな
全滅
- 837 :秋田県人 :2016/08/28(日) 11:54 ID:CHvbNKtY
- 確かに悪徳、詐欺師 ペテン師の集団だな。適当に施工して金を巻き上げる方式。出来上がったら終わりクレ⊷ム手直しなど一切しない。こういう業者はかなり存在する。施工業者を選ぶときは慎重に。
- 838 :秋田県人 :2016/08/28(日) 13:08 ID:/t/fR/vc
- 値は張るけど、セキ○イとかミ○ワみたいな有名なところは、しっかりとやってくれるので、安心できるよ。
- 839 :秋田県人 :2016/08/28(日) 13:50 ID:rOMaMwdg
- その有名なところも、下請けに出すからね…
- 840 :秋田県人 :2016/08/28(日) 14:00 ID:YxbGW.Mw
- 何千万もの買い物するのに 知識を養ってない馬鹿が一番悪い。
- 841 :秋田県人 :2016/08/30(火) 18:23 ID:YtAlD8sM
- いろんな所で倒木がおきています
皆さん気をつけてください
- 842 :秋田県人 :2016/08/30(火) 19:36 ID:0.auwjwk
- 誰か教えて下さい。秋田ringR18ってなくなったの?
- 843 :秋田県人 :2016/08/30(火) 19:58 ID:CDbD9XIc
- 花輪、台風が来た感じないんだけどもう過ぎたのかな。鹿角で停電ってどの辺?
- 844 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:00 ID:9IDv157M
- 倒れた木が立ち上がったと思った!
- 845 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 846 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:15 ID:wsbICbn2
- 停電じゃないだろ
ただ電気代払ってなくて止められただけだろw
- 847 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:24 ID:???
- >>842
あるよhttp://akitaring.net/bbs/r18/
ブックマークしろよ
- 848 :秋田県人 :2016/08/30(火) 22:05 ID:0.auwjwk
- >>ありがと
- 849 :秋田県人 :2016/08/30(火) 22:06 ID:0.auwjwk
- >>847ね
- 850 :秋田県人 :2016/08/31(水) 09:51 ID:G7gvU7hk
- 台風過ぎて今朝は天気が良いですね。あれだけ、風がある時には屋根などに上がらない様に呼びかけなどしていたのに、怪我した方いましたね。骨折くらいで済んて良かったですね
- 851 :秋田県人 :2016/08/31(水) 14:34 ID:Bmvvay/.
- 救急車とパトカーのサイレンのけたたましい音がきこえる
- 852 :秋田県人 :2016/08/31(水) 15:23 ID:G7gvU7hk
- もしかして東町のリンゴ畑に出た熊にひっかかれたからかな?
- 853 :秋田県人 :2016/09/02(金) 09:44 ID:0vKQjrCY
- 今年に入って4回熊目撃してる。
やっぱ多いんだね。
- 854 :秋田県人 :2016/09/02(金) 12:03 ID:EPiDyhQs
- 毛馬内から湯瀬まで通勤することになったのですが、朝のラッシュ時で渋滞発生ポイントはどこらへんですか?
ご存知の方、教えて頂けますか?
- 855 :秋田県人 :2016/09/02(金) 13:23 ID:qiR2v8z.
- 高速使えば問題ない
- 856 :秋田県人 :2016/09/02(金) 16:05 ID:lSDvQvKU
- 渋滞が存在するとは
- 857 :秋田県人 :2016/09/02(金) 16:29 ID:9kvg9G2M
- 自分で何回か通ってみて自分が通勤しやすいコースをつかんだ方がいいと思いますよ^^ その日のタイミングもありますし。安全運転で気をつけましょう。
- 858 :秋田県人 :2016/09/02(金) 16:33 ID:2FCN7Vwc
- >>855に一票だけど国道で信号にひっかかるか回り道して米代川沿いor柴内〜福士経由の広域農道通るか
どちらも大した時間差ないんじゃないかなーって思う
農道ぶっ飛ばして事故る方が馬鹿らしい
どの道でも早めに家を出て安全運転に限る
- 859 :秋田県人 :2016/09/02(金) 17:32 ID:8JqUdh5A
- 3時半位に消防と救急、パトカーがけたたましく走ってましたが事故ですか?
- 860 :秋田県人 :2016/09/02(金) 19:40 ID:cC9UNIxU
- ラッシュといえばラッシュだがストレス感じるほどの渋滞はないと思うが。
- 861 :秋田県人 :2016/09/02(金) 21:13 ID:EPiDyhQs
- 854です。
アドバイス下さった皆さん、有り難うございます。 皆さんの意見を参考に、色々と試してみたいと思います。
- 862 :秋田県人 :2016/09/07(水) 18:37 ID:8vnVdJmo
- 花輪字乳牛平の市道で体長約50mのクマが目撃されております。 50mって、、。
- 863 :秋田県人 :2016/09/07(水) 18:38 ID:Vu/ga6Yk
- 花輪乳牛で体長50mのクマ目撃!
- 864 :秋田県人 :2016/09/07(水) 18:41 ID:Vu/ga6Yk
- 先を越されたw
- 865 :秋田県人 :2016/09/07(水) 19:00 ID:BENasLcY
- >>862,863
この場合の自衛隊の出動は、防衛出動ではなく治安出動になるみたいだな。
- 866 :秋田県人 :2016/09/07(水) 19:03 ID:sL5l2b0o
- 50mの熊って。
怪獣映画に出れるんじゃないか
- 867 :秋田県人 :2016/09/07(水) 19:07 ID:???
- ウルトラマンの怪獣級・・・・
- 868 :秋田県人 :2016/09/07(水) 21:39 ID:C4OPgR5Q
- 初代ゴジラの大きさだ
- 869 :秋田県人 :2016/09/08(木) 00:40 ID:AG7HCTNs
- きっと長いだけだろ
- 870 :秋田県人 :2016/09/08(木) 12:13 ID:V3NsZfKk
- 「m」が「メートル」ではない可能性について
- 871 :秋田県人 :2016/09/08(木) 19:00 ID:/xyT.QNw
- 昼に大曲にもクマ出たらしいな
50mは訂正してましたね。
その他にも熊出てるけど通報しないらしいね。
- 872 :秋田県人 :2016/09/08(木) 23:43 ID:???
- 通報は110番でいいのかね。それとも市役所?
- 873 :秋田県人 :2016/09/09(金) 06:23 ID:XTtHEfPg
- 普通のクマは市役所 農林課でいいと思います。でも50mクラスはどこだろう、、。
- 874 :秋田県人 :2016/09/10(土) 02:56 ID:E1YGnJ8Q
-
103号線十和田石野で大型トラックと普通車が正面衝突で石野のローソンから十和田精密の間通行止めです。
普通車がトラックに刺さったみたいですね。
- 875 :秋田県人 :2016/09/10(土) 04:08 ID:MLDMuNlI
- 正面衝突なのに刺さるとは?
- 876 :秋田県人 :2016/09/10(土) 11:01 ID:cjd/QyuE
- アーメン
- 877 :秋田県人 :2016/09/10(土) 11:13 ID:E1YGnJ8Q
- 普通車居眠り運転ですかね。
- 878 :秋田県人 :2016/09/10(土) 13:46 ID:wPEiYsj6
- 若いのに、、
- 879 :秋田県人 :2016/09/10(土) 20:24 ID:UaJ8QxIk
- 某水道屋 口は悪いし 態度悪いし、仕事は適当、料金はボルし、良いところなし。最悪。こんな爺見た事ない。
- 880 :秋田県人 :2016/09/11(日) 01:58 ID:dFlY5Az6
- 以前パイプ詰まりで業者に連絡したら住所聞かれて、「あぁ!?○○!?(住所)」と素っ頓狂な声。
嫌そうにしてる感じが伝わってきたので、ダメなら他のとこ頼むよ、と言うつもりだったが、引き受ける
というのでしょうがなく頼んだ。相場がわからんので料金は言われるがまま。
前レスの建設関係もそうだが、地元の業者なんてそんなもん。
- 881 :秋田県人 :2016/09/11(日) 07:12 ID:CkxjkQcU
- クレームをここにぶつける人多いね。リアルでも陰口言う人いるし悪い噂流したいのか?
そういう人間多いなここの地元の人
- 882 :秋田県人 :2016/09/11(日) 08:45 ID:MEPAv0NU
- いや、本当に酷い
- 883 :秋田県人 :2016/09/11(日) 12:05 ID:R1Tx4L6Q
- よ〜正義の味方 いいぞ〜
- 884 :秋田県人 :2016/09/11(日) 14:10 ID:CsqdW3v6
- 50mの熊って。
怪獣映画に出れるんじゃないか
- 885 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:05 ID:Km6Ucf62
- 水道屋で思い出したが、数十年前奥方が宝くじ買ったら3000万当たって、アパ−ト建て裕福に暮らしてるな。上手く脱税してタンス預金してるらしい。おやじは偏屈変態、きちがいだな、奥方は外面はよいだけ腹黒い。似たもの夫婦のただの変人。
- 886 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:12 ID:YX14ghFY
- そんな水道屋がいるのか
びっくりだ
- 887 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:31 ID:v.IAUOwA
- 昔水漏れで工事頼んだら30万請求の某設備屋。知り合いの某社長通して話したら7万円まで値引き。鹿角の業者は何の業界でもぼりますな〜
- 888 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:53 ID:Km6Ucf62
- 個人の大工も一緒。安い資材使って手抜き工事はする。施行1週間で雨漏り、コンクリート割れ、表面軽石状態でほこりが舞う最悪の工事する。手直し1度きり、そのあとのアフタ-なし。一発勝負の手抜き工事する。悪評は尽きない。大手メ−カ−に頼んだ方が良い、アフタ−もしっかりしてくれる。業者選びは慎重にぼられて公開しないように。
- 889 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:54 ID:mbFOfMBI
- 今NHK見てたらM4以上の内陸地震の発生確率(8/20-9/20)が鹿角市高いみたいです。ちょっとびびりました。あくまで統計学でみるととの事だけどケッコー当たってるらしいです。みなさん気をつけましょう!
- 890 :秋田県人 :2016/09/12(月) 00:08 ID:kpLdJ/Fk
- 兄貴が整備士の経験者で、それを伏せて(言う必要もないが)素人のフリして、某ディーラーに調子悪いんだけど、って持ってった。 そしたら、向こうは素人だと思ったんだろう 適当なこと言ってきたそうだ。 兄貴はただ、『分かりました、有り難うございます。』と言って帰って来たが、やっぱりお客さんを値踏みして ぼったくるんだなと思った。
- 891 :秋田県人 :2016/09/12(月) 08:53 ID:bYMgZ7cE
- 水道工事、電気工事、リフォーム、建築業者で良いと思った業者あったら教えて
- 892 :秋田県人 :2016/09/12(月) 17:28 ID:gcMO7N3Y
- 工事内容によりますな〜おすすめ業者は。電気工事屋はアンテナ工事とかはどこも嫌がるから町の電気屋でもいいかと。
- 893 :秋田県人 :2016/09/12(月) 19:02 ID:BiTrOlCc
- 電気工事は海沼か奥村か安保でしね
しつかりやってくれますよ。
水道工事は管財か駒ケ峰かな
- 894 :秋田県人 :2016/09/12(月) 19:31 ID:/liBxTrw
- 40代後半で家建てて10年が経ちました。子供が二人とも都会に住み、あと25年のローンの事を考えると不安です…。
- 895 :秋田県人 :2016/09/13(火) 07:57 ID:RTcaVdu2
- そんな、あなたに
さだまさしの関白失脚をお送りします
- 896 :秋田県人 :2016/09/13(火) 19:34 ID:yYy4vTa6
- 894さん
りっぱですよ。
あまり先のこと考えすぎないように。なんとかなりますよ。
- 897 :秋田県人 :2016/09/14(水) 12:35 ID:tbU5ldng
- >>894
私の親戚も子供たちが巣立ち、家建てなければ良かったって泣いてる。
- 898 :秋田県人 :2016/09/14(水) 15:53 ID:pYkAvqc2
- うちもそう。一人は「帰ってくる」と言っているが、周囲からは、都会に行ったらもう帰ってこねえべ、と言われてる。
- 899 :秋田県人 :2016/09/14(水) 16:13 ID:tbU5ldng
- >>898
その親戚は正月に家のローンの話を息子にしたら、今年の盆に帰省しなかったって言ってました。
- 900 :秋田県人 :2016/09/14(水) 18:18 ID:iPfGrDcY
- 結論:先のことは考えた方がいい(やっちまったもんはしょうがないけどw)
148 KB