■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1454247880/570-669鹿角スレ8
鹿角スレ8
- 1 :秋田県人 :2016/01/31(日) 22:44 ID:/GcxAuoU
-  荒らしはスルーで 
 
 
- 570 :秋田県人 :2016/06/04(土) 22:34 ID:GgZc1Xgw
-  あそこは50q/h制限…だよ 
 
 
- 571 :秋田県人 :2016/06/04(土) 22:51 ID:46Icw9GU
-  結局は前方に遅い車が居るにも関わらず50km/hくらいまで加速したと言うことですよね? 
 
 急ブレーキも当然の結果だと思いますが…
 歩乗車信号等で予測は可能ですし後方車両の不注意が100%の原因ですね。
 
 
- 572 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:05 ID:GgZc1Xgw
-  みんなに聞きたいことは、信号サイクルが2種類あって、交通量が少ない夜9時以降に短い信号サイクルにしてる理由が知りたい…警察は教えてくれなかった… 
 
 
- 573 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:10 ID:46Icw9GU
-  警察が答えないことを知るかよww 
 
 
- 574 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:19 ID:49p5GD4k
-  >>572 こういうことを知りたいの? 
 
 信号サイクルの短縮について
 http://www.police.pref.okinawa.jp/docs/2015030300080/
 
 
- 575 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:19 ID:GgZc1Xgw
-  警察が答えないのは調べなかったからだよ…面倒臭いから… 
 理由が分かる人が居たらお願いします…
 
 
- 576 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:31 ID:GgZc1Xgw
-  ローソンかコモッセの信号で止まったあと中央通りの信号ホでまた赤信号に変わって止まったことみんな無いみたいだね…多分意味が通じない…残念です 
 
 
- 577 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:31 ID:GUgdIuUk
-  流れ読まない。今日某交差点で右折待ち。直進車がどれも赤ぎりぎりまで進む。 
 右折車は信号変わるたび1台くらいしか動かん。自分だけ行けりゃいいってやつばっかか。
 だいたいこんな過疎地で信号がどうのこうの知らんわ。
 
 
- 578 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:37 ID:46Icw9GU
-  止まったこと何度もあるよ? 
 赤だから止まる。当たり前の事だけど何が言いたいのww
 免許持ってるよね?
 
 
- 579 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:37 ID:B8bVvXnw
-  まさかクマ以外でこんなに引っ張れるネタが有るとは 
 
 
- 580 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:38 ID:46Icw9GU
-  警察が面倒くさくて調べない理由が分かってきたよwww 
 
 
- 581 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:45 ID:46Icw9GU
-  当たり前の事が当たり前だと感じない発想はスゲー良いことだと思うが 
 この件に関しては馬鹿にしか思えない。
 信号嫌なら農道走ってたらいいよ。
 
 
- 582 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:49 ID:B8bVvXnw
-  いや、伝わらない何かが有ると信じてる 
 もうちょっと引っ張ろうぜ
 
 
- 583 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:55 ID:46Icw9GU
-  俺は飽きたから遊んであげて(笑) 
 頑張ってね!
 
 
- 584 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:29 ID:2RovNLXQ
-  引っ張ろうって・・・ほとんど2人でしかやりとりしてない。いや、これも同一人物かもしれないよ。 
 
 46Icw9GUは一人遊びに飽きたのかな?眠くなったかな?
 青は進め、赤はしかたないから止まれと思ってる?黄色を知らないのは坊やだから?w
 
 
- 585 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:30 ID:0Bh/RXCY
-  21時以降にそんなぶっ飛ばすの代行か意気がった輩くらいでしょう 
 確かにたまたまそういう時間にやむを得ず通行してる良識あるドライバーが予期せぬ事態に巻き込まれたら災難ではあるけど
 今どきは防犯カメラやドライブレコーダーも普及してるので信号のサイクル云々と言ってもあとは個々の意識の問題が大部分になると思う
 
 
- 586 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:49 ID:LowRQmLk
-  俺は起きてるよ。 
 相手するの飽きたから放置でいいかとww警察が相手にしないヤツの相手するの疲れるぜ?
 
 
- 587 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:51 ID:LowRQmLk
-  同一ってwww 
 勝手に一緒にすんなよw
 どんだけ無能なのw
 
 
- 588 :秋田県人 :2016/06/05(日) 22:20 ID:d4/oLePg
-  信号機のサイクルなんてたくさん有るのでは 
 発信ボックスには
 各曜日に分けてパネルがあり
 1日24時間に分けられて時間事に作動してるよ。
 最近交差点で又車の通行量調べてますね。
 
 
- 589 :秋田県人 :2016/06/06(月) 18:27 ID:Mr0Xbqws
-  結局この前の事件絡みで市長はなんの責任もとらないの? 
 それでもボーナスはもらうんでしょ?
 舛添と一緒だな。
 頭も似てるし
 
 
- 590 :秋田県人 :2016/06/06(月) 19:09 ID:l7T5O2TU
-  税金あわない、入札不正、公金横領まで問題続いて担当の管理職だけの問題じゃなくないか? 
 民家企業なら一発で引責辞任もんなのに。
 公務員様は悪いことしても責任取らなくていいね。
 
 
- 591 :秋田県人 :2016/06/06(月) 21:53 ID:coP0WHnk
-  >>589 
 舛添はヅラじゃない
 
 
- 592 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:45 ID:3nt6rxpk
-  現金窃盗で、タイーホされたやついるね。 
 
 
- 593 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:53 ID:FUbeODwE
-  おいおい、窃盗しちゃったのかよ、リアル知り合いだわ。ビックリだよ。 
 
 
- 594 :秋田県人 :2016/06/08(水) 03:25 ID:Lh9A6d96
-  役所のヤツは100万以上パクっても逮捕されてないのに 
 こいつは45000円で逮捕かぁ
 やっぱ公務員ってスゲーな(笑)
 
 
- 595 :秋田県人 :2016/06/08(水) 14:52 ID:V2qf9UoQ
-  100万円以上使い込みした奴は逮捕されず 
 45000万円は逮捕かい。
 市では訴えないのかい?
 〇又が採用時市長が〇00万円貰ったから訴えれないのかな
 
 
- 596 :秋田県人 :2016/06/08(水) 16:13 ID:ODvc4vqs
-  ↑4億5000万円は逮捕だなぁ 
 
 愚民と公務員を同じ尺度で考えるなよカス
 
 
- 597 :秋田県人 :2016/06/08(水) 16:32 ID:8GZ0KQfg
-  そうだね 
 
 公務員は愚民よりもっと厳しい尺度で考えないといけないね
 
 10円の公費使い込みだって逮捕・懲戒免職モノだと思う
 
 それくらい自らを厳しく律していかないと公僕としての自覚は備わらないだろうね
 
 
- 598 :秋田県人 :2016/06/08(水) 18:28 ID:UUuCwAUk
-  市役所の着服も被害届出されたら名前公表されるわけで 
 んー  ただの4万5千円は人によって大金でもあり端た金でもあるけれど、経営者にとっては社員みんなの血汗の賜物であってしかも給料支払ってるのにって思えば馬鹿にされた気分もあって許せなかったんだろうか
 今回はなかった事にするから悔い改めろも考え方としてはあるんじゃないかとか・・・現実感ないか
 前ならせいぜい北鹿新聞とってないと気づかないような事件だけどきりたんぽFMがあるから周知度アップで身内も辛そう
 
 
- 599 :秋田県人 :2016/06/08(水) 19:36 ID:Z6k3hoSI
-  罪の重さでなく、人で(好き嫌い)みてる。 
 
 
- 600 :秋田県人 :2016/06/08(水) 20:20 ID:DxCGBTMw
-  >>598 
 経営者との関係性もあると思うけど、悔い改めろってやってると今回みたいな人減らないと思う。
 そう言われてやらなくなるのかも疑問。
 
 報道は全国で報道される人もいることだし、なんとも言えないね。
 
 
- 601 :秋田県人 :2016/06/08(水) 21:23 ID:UUuCwAUk
-  >>599>>600 
 なるほど
 見ず知らずの人だし日常の素行もわからないけど、魔が差したのかな。お金はこわいね
 個人的には深く反省・罪を償って今後の人生歩んでほしい
 
 
- 602 :秋田県人 :2016/06/09(木) 00:21 ID:WOY2QsRc
-  K又R馬が逮捕されず、なぜ佐藤が逮捕されたのか・・・ 
 
 世の中変な仕組みね・・
 
 
- 603 :秋田県人 :2016/06/09(木) 00:24 ID:WOY2QsRc
-  K又R馬がタイーホされず、佐藤が逮捕されたのに対して理解に苦しむ。 
 
 
- 604 :秋田県人 :2016/06/09(木) 00:48 ID:ITyUdHAU
-  雇ってきたけどこの先こいつを使って45000円以上の価値が出せ無いと見切ったんだろ。 
 経営陣も腐ってるからしょーがない結果だろうな。
 
 
- 605 :秋田県人 :2016/06/09(木) 01:04 ID:hKZq21Rw
-  45000円ちょろまかしたのも悪いが 
 ただ現金どこに置いてたのかな?
 机の上に置いてた訳ではないだろうからな。
 
 
- 606 :秋田県人 :2016/06/09(木) 10:49 ID:0UyrFuAE
-  盗んだ先の事業所ってどこだ? 
 
 
- 607 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:41 ID:/ycrA49w
-  青森人がまた竹の子取り 
 
 クマに襲われて4人が死傷している秋田県鹿角市の山で、またも山菜採りに入ったとみられる女性の行方がわからなくなっている。
 
 警察の調べによると、9日の午後2時40分ごろ、秋田県鹿角市十和田大湯の山でパトロールしていた警察官が長時間、駐車している車両を発見した。
 その後の調べで車両は、青森県十和田市の70代の女性のものと判明した。女性は山菜採りに出かけたとみられ、現在連絡がとれなくなっているという
 
 
- 608 :秋田県人 :2016/06/10(金) 00:58 ID:Rk0dhviQ
-  晩節を汚すとか情けないね 
 70年以上も生きてきて最後にバカだと言われるとは
 
 
- 609 :秋田県人 :2016/06/10(金) 09:20 ID:xWDYCwLI
-  人は餌だと思われたらこれからドンドン降りてくるぞ。 
 この命懸けのくそった熊を皆殺しにしなきゃいけなくなるな。
 この命懸けのクソッタレ達のせいでな。
 
 
- 610 :秋田県人 :2016/06/10(金) 11:36 ID:CRd5edBE
-  いい加減、田代平一帯規制して入ったら逮捕すればいいんだよ 
 
 
- 611 :秋田県人 :2016/06/10(金) 11:53 ID:???
-  逮捕もいいけど、やっぱりクマのアタックの方が話題性あるよ。 
 
 
- 612 :秋田県人 :2016/06/10(金) 12:02 ID:ZZNzSaxQ
-  ホジネアバだ。 
 
 
- 613 :秋田県人 :2016/06/10(金) 12:02 ID:g4FwHxjs
-  青森県民w アホwww 
 
 
- 614 :秋田県人 :2016/06/10(金) 12:29 ID:0zQra5ag
-  行方不明になっていた女性の捜索で、10日午前、1人の遺体が見つかった。身元は、まだ確認されていない。周辺では、5月21日以降、タケノコ採りの男性3人が死亡していて、いずれも、クマに襲われたものとみられている 
 
 
- 615 :秋田県人 :2016/06/10(金) 13:04 ID:ZZNzSaxQ
-  鈴木ツワさん(74)、生きているうちに頭使え 
 
 
- 616 :秋田県人 :2016/06/10(金) 13:27 ID:CRd5edBE
-  クマ退治する前に人の規制しないと駆除も出来ないね。 
 
 
- 617 :秋田県人 :2016/06/10(金) 13:52 ID:z21GQ4Lg
-  次々と襲われてるのを承知で行くバカがいるんだな。 
 
 
- 618 :秋田県人 :2016/06/10(金) 15:25 ID:AVTXB88E
-  死体を漁ってる熊が1頭じゃなかったらどうしよう 
 
 
- 619 :秋田県人 :2016/06/10(金) 15:54 ID:zRPds4gg
-  なるほど 
 http://d.hatena.ne.jp/losttechnology/20160615/1465533086
 
 
- 620 :秋田県人 :2016/06/10(金) 17:25 ID:7.sxN7Og
-  射殺された熊が人食い熊だと良いね! 
 
 
- 621 :秋田県人 :2016/06/10(金) 17:55 ID:yMbw6aa2
-  射殺したか〜これだけ全国ニュース賑わしたのも昨年以来というか上回ったな 
 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします
 
 
- 622 :秋田県人 :2016/06/10(金) 18:31 ID:CRd5edBE
-  今回射殺したのが、人を襲ってる熊とはまだはっきりしてない。だったら尚の事、規制するべき。4人も襲われてるんだから。専門家でさえ異常事態だと言ってるくらいなんどから。 
 
 
- 623 :秋田県人 :2016/06/10(金) 18:50 ID:tx5c0H3Y
-  昨年の事件って何があった?って素で悩んだ。あんとらあのあれね。すっかり忘れとった。 
 
 
- 624 :秋田県人 :2016/06/10(金) 20:12 ID:Z0OHWfPA
-  >>606 
 国道沿いの車屋だよ 近くにラーメン屋有りますよ。
 
 
- 625 :秋田県人 :2016/06/10(金) 21:58 ID:Oq4YWtJs
-  殺したのはクマ(^(エ)^)かもしれんが食ったのは野犬とかだと思うぞ? 
 
 
- 626 :秋田県人 :2016/06/10(金) 22:10 ID:IEUUBEm2
-  窃盗があったのは、下川原のトヨタ? 
 
 
- 627 :秋田県人 :2016/06/11(土) 00:11 ID:AnbIC7pE
-  鈴も付けずに根曲がり竹を取りに入るから襲われる。 
 大半が私有地だし。
 
 
- 628 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:00 ID:lhfN2Hdk
-  鈴とかつけてるからかえってまたエサがきたーってなったんじゃ? 
 
 このスレにもクマが釣り針見て悩むAA思いだすようなのいるけど、スルーされてるなw
 
 
- 629 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:12 ID:1q6UjyVw
-  熊退治は金太郎に頼むしかない 
 
 
- 630 :秋田県人 :2016/06/11(土) 02:36 ID:o2Jf2/FQ
-  子育てしてる熊に鈴つけて近づいたら敵が来たから殺して来るってなるだろ。 
 馬鹿だな。
 
 
- 631 :秋田県人 :2016/06/11(土) 06:15 ID:CnzxVHlQ
-  >>625 
 鹿角の山には野犬もいるのか?
 
 
- 632 :秋田県人 :2016/06/11(土) 09:17 ID:oCvMidcc
-  熊退治なら「銀」だな。 
 
 
- 633 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:31 ID:AnbIC7pE
-  >>631 
 あまり野犬の話は聞かないよ。いたら大騒ぎになるから。
 
 
- 634 :秋田県人 :2016/06/11(土) 21:48 ID:kAu9FbUs
-  荒らしはスルーしたいが一言だけ 
 他人のレスにカスとか馬鹿とか言うのやめろ。
 見ているみんなが不愉快になると思う。ネット弁慶よ。
 
 
- 635 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:11 ID:PLoTNG9g
-  死肉を食べるのは狐やハクビシンやおまえだ 
 
 
- 636 :秋田県人 :2016/06/11(土) 22:49 ID:a.nEtGmY
-  ネット弁慶ってのも同じことだろ? 
 カスとか馬鹿とか言われる原因が自分に有ること気づけよ
 
 
- 637 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:00 ID:ByomMvI.
-  クマ、メスだったんだ。最初オスだったと思ったが...漢字読み間違ったか... 
 
 
- 638 :秋田県人 :2016/06/12(日) 00:29 ID:pM8Se3zw
-  野犬は居ないが野良猫は居るかもな。 
 
 
- 639 :秋田県人 :2016/06/12(日) 18:54 ID:aXIZ9lwg
-  >>638 
 野良猫はいたような気がする。
 
 
- 640 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:39 ID:8pAfWxO.
-  鹿角レベルだったら野良パンダとか野良天狗とか野良河童とか居そうだけどな 
 
 
- 641 :秋田県人 :2016/06/12(日) 20:45 ID:Q6mlNdl6
-  >>640 
 パンダはいない
 
 
- 642 :秋田県人 :2016/06/12(日) 21:37 ID:vXnSy/Nw
-  >>635 
 お前は生きたまま食うのか?
 野性的だな
 
 
- 643 :秋田県人 :2016/06/12(日) 22:42 ID:xPecfxJE
-  オスがまだいそう。 
 
 
- 644 :秋田県人 :2016/06/13(月) 08:33 ID:a9uyMrHA
-  鹿角は未開の地なのか? 
 
 
- 645 :秋田県人 :2016/06/13(月) 16:50 ID:MncUzaEg
-  クマ退治よりも馬鹿老人を退治した方が良い。山に行くな 
 
 
- 646 :秋田県人 :2016/06/13(月) 17:02 ID:bGgd4lak
-  >>645 
 ご心配なく。馬鹿老人はクマが退治してくれます。むしろ山に行けでしょ?
 
 
- 647 :秋田県人 :2016/06/13(月) 18:23 ID:MncUzaEg
-  てかクマも老ぼれくそじじいやばばあ食べて美味しいのかね(笑) 
 
 
- 648 :秋田県人 :2016/06/13(月) 22:16 ID:4Hz50eFc
-  空腹は最高のなんとかって言うだろ 
 腹減ってんだよ
 
 
- 649 :秋田県人 :2016/06/14(火) 01:42 ID:vw25tLNk
-  鹿角のホルモン後楽食いに行こうと思ってたけど 
 やばそうだから他市で出してるので我慢するよ
 市の徹底した迅速対応これからは願いたいところです・・・・
 
 
- 650 :秋田県人 :2016/06/14(火) 02:55 ID:D0JjwXGc
-  花輪の幸楽のとこクマさんでるのw 
 
 
- 651 :秋田県人 :2016/06/14(火) 03:48 ID:G0zJ6UwU
-  通販できるし、そこまで美味いわけじゃない 
 
 
- 652 :秋田県人 :2016/06/14(火) 13:05 ID:wWUNtbII
-  花輪と大湯の奥がどんだけ離れてるのか、鹿角がどんだけ広いのか知らないのか?ホルモンくらい食いに行っても熊には食われんよ。 
 
 
- 653 :秋田県人 :2016/06/14(火) 14:23 ID:vw25tLNk
-  >>652 
 行ったこと無い人からすれば鹿角=危険と言う認識になると思うね
 
 
- 654 :秋田県人 :2016/06/14(火) 21:33 ID:rgihCfd.
-  失業保険の認定日というのは、9時から10時半までの間に手続きすれば良いのですか? 
 
 
- 655 :秋田県人 :2016/06/14(火) 22:55 ID:IXsjVR/.
-  来春の市議選 
 ブロッ○ムのK氏、出馬表明したそうですね・・・
 
 
- 656 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:36 ID:K5O8BFd.
-  >>655 
 Dスケさん元気があってよろしい
 何事もやってみるのがいいよ若い人の支持集まりそう
 
 
- 657 :秋田県人 :2016/06/14(火) 23:46 ID:/9DTpDDc
-  個人情報だだ漏れ。 
 
 奥さん頑張れ。
 
 
- 658 :秋田県人 :2016/06/15(水) 00:43 ID:svtMmDyc
-  >>653 
 鹿角よりもっと危険な所あるよな
 熊より車が怖いよ。
 いきなり後ろから襲いかかるからな。
 
 
- 659 :秋田県人 :2016/06/15(水) 01:50 ID:bpKHZwr6
-  確かに車も怖いな。運転手次第で凶器にもなりうる。がやはり熊も怖い。鹿角=危険てのは確かに知らない人は思うだろう。気になる奴はネットなりなんなりで地図見てくれ 
 
 
- 660 :秋田県人 :2016/06/15(水) 09:57 ID:RtxVHFSk
-  広いといえば、もともと、鹿角は秋田じゃないんだよな〜  
 
 
- 661 :秋田県人 :2016/06/15(水) 10:07 ID:VC.Jy7Jw
-  え?そうなんですか? 
 
 
- 662 :秋田県人 :2016/06/15(水) 11:19 ID:wDZKvMPM
-  若者代表 
 あまり良いイメージがない
 残念
 
 
- 663 :秋田県人 :2016/06/15(水) 12:29 ID:svtMmDyc
-  >>655 
 どこの地区ですか?
 
 
- 664 :秋田県人 :2016/06/15(水) 15:13 ID:NOehilqE
-  たけのこ取りから入山料取ったら多少はバカが減るんじゃないの? 
 
 
- 665 :秋田県人 :2016/06/15(水) 17:09 ID:7qioYp7c
-  >>664 
 入山料以上の収穫が見込めるなら行く人がいるかもしれないな。
 
 
- 666 :秋田県人 :2016/06/15(水) 17:24 ID:Oj3VrfcE
-  >>663 自分のFBで決意表明しただけ。それもどうかと思うしいつも鹿角市の人間は田舎の人間はってディスってる どれだけ変えれるかな?今後に期待 
 
 
- 667 :秋田県人 :2016/06/15(水) 18:33 ID:.2.hz116
-  タケノコ採りには行かせといてもあとはクマの頑張り次第で減る 
 
 
- 668 :秋田県人 :2016/06/16(木) 02:50 ID:leWPDxFQ
-  花輪囃子って角館と同じく 
 ぶつかったりするんだな
 初めて知ったわ
 
 
- 669 :秋田県人 :2016/06/16(木) 08:22 ID:PyJulwfI
-  ↑ 
 いや角館のお山囃子の山車は初めからぶつかり合いが目的で作って有り
 花輪囃子の屋台はぶつかり合いはしないよ。
 接近戦はするけどね
 
 朝詰のパレード中には一所当てる場所が有るけどね。
 屋台下の土台だけぶつかり合いしてるだけ。
 何千万もする屋台ぶつかり合いしませんよ。
 
 
148 KB