■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のラーメンQ

1 :秋田県人 :2016/03/05(土) 20:49
煽り不要。純粋なラーメン情報を共有しましょ。

666 :秋田県人 :2016/05/05(木) 06:36
不味いアピールいらね

667 :秋田県人 :2016/05/05(木) 09:28
何処のラーメン屋ですか?

668 :秋田県人 :2016/05/05(木) 10:58
ボケスケじゃね?

669 :秋田県人 :2016/05/05(木) 14:16
>>665
>全てのラーメン屋の味を否定してしまう程の糞不味さ
意味わからん
日本語か?

670 :秋田県人 :2016/05/05(木) 16:58
>全てのラーメン屋の味を否定
ラーメン食わない方がいいよきみは

671 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:58
大勝軒、噂ほどじゃないね〜
期待して行く人は、覚悟で宜しく

672 :秋田県人 :2016/05/05(木) 18:17
>>651

なんで?

673 :秋田県人 :2016/05/05(木) 21:06
宝介六郷店好きで足繁く通っています‼

674 :秋田県人 :2016/05/05(木) 22:50
なに食ってもうめんだな、おめ。
ある意味幸せだねが。

675 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:01
それって素敵なことじゃない!?

676 :秋田県人 :2016/05/05(木) 23:41
素敵だ
食通気取りの屑共より遥かに素敵だ

677 :秋田県人 :2016/05/06(金) 03:08
六郷店は食べたこと無いけど宝助は美味しいと思う
チェーンだからダメじゃないなと思った店
でも時代の流れか店舗減って悲しい

678 :秋田県人 :2016/05/06(金) 03:21
久しぶりの天一、ちょッと待ち。(県外ナンバーもいました)
運ばれてる赤ドンブリにビックリ。「一幻コラボ?」
ただの天一でした。
ドンブリの色合いと....期待させるなって。
恐らく彗星もソコを避けたんでしょ。

679 :秋田県人 :2016/05/06(金) 04:01
>>677
六郷店は食べたこと無いけど、って、他に何処か有りますか?
秋田市内も無くなりました。本店は岩手の何処でしたっけ?

680 :秋田県人 :2016/05/06(金) 05:05
>>679
確か岩手盛岡の天一近くに元々本店があってその後名前忘れたけど屋号
変えて今また変えて豪ーめんになってた気がする

宝助の店舗は秋田だと能代鷹巣秋田本荘六郷にあったんじゃないっけかな
でも秋田県内だと六郷にしか残ってないかも
本拠地岩手だとまだ結構あるはず

681 :秋田県人 :2016/05/06(金) 07:20
>>678
一幻なんて店誰も知らんわ。

682 :秋田県人 :2016/05/06(金) 07:47
先日、ネットやテレビ等にも登場する大曲の某有名ラーメン店に行った。
結果、この世に旨いラーメンは存在しないと思わせる程の糞不味さだった。
あまりにもショックだったので、ここに書き込ませて頂きます。

683 :秋田県人 :2016/05/06(金) 12:43
>>682
>この世に旨いラーメンは存在しないと思わせる程の糞不味さ
意味わからん
日本語か?

684 :秋田県人 :2016/05/06(金) 14:24
俺も意味わがんね!

この世に旨いラーメンは存在しない程…

そんなに語れる通なんだ…って言うか痛だなw

685 :秋田県人 :2016/05/06(金) 19:54
あまりのショックに頭がおかしくなったんだろ

686 :秋田県人 :2016/05/06(金) 20:44
イカれた奴www

687 :秋田県人 :2016/05/06(金) 20:53
有名店に名ラーメン無し

688 :秋田県人 :2016/05/07(土) 08:56
優勝軒の悪口はそこまでだ

689 :秋田県人 :2016/05/07(土) 11:31
まーたコリアン岩手人が荒らしてるのか
いたるところで荒らしまくってるな岩手人

690 :秋田県人 :2016/05/07(土) 11:35
ゴールデン5ってオススメある?
二郎系食べたが最悪だった。
二郎系なら優勝軒の方がずいぶん美味しい

691 :秋田県人 :2016/05/07(土) 12:43
↑意味がわからん

692 :秋田県人 :2016/05/07(土) 15:20
なんで?馬鹿なの?

693 :秋田県人 :2016/05/07(土) 15:29
やっぱり大正義パンダラーメン

694 :秋田県人 :2016/05/07(土) 16:14
本当のラーメン好きのコメントって良い所 悪い所言うもんだよ

一方的な下げじゃただの貶しだし…

いくら自分の金で食ってとはいえ失礼だよ

695 :秋田県人 :2016/05/07(土) 18:17
ゴールデン5ヌードルで良い所はまだ見つかってないな俺は。

696 :秋田県人 :2016/05/07(土) 20:57
G5はニンニクの味しかしないからな。
マシンガンは美味しいのにね

697 :秋田県人 :2016/05/07(土) 21:00
>>692
お前がな。

698 :秋田県人 :2016/05/08(日) 06:04
●●す●そんなもんか…。

699 :秋田県人 :2016/05/08(日) 06:08
>>696
確かに美味くはないがお前さん重度の味覚障害だぞ。
ニンニクの味しかしないなんて…

700 :秋田県人 :2016/05/08(日) 07:31
俺も塩を頼んだら単なるニンニク汁みたいな感じだったぞw
味噌は好きだったな

701 :秋田県人 :2016/05/08(日) 10:11
いやいや、あんだけしょっぱいのに塩分一切感じないのかよw
病院行ってこいw

702 :秋田県人 :2016/05/08(日) 12:00
活力ラーメン

703 :秋田県人 :2016/05/08(日) 12:38
>>702
不味い、犬の餌並みの味

704 :秋田県人 :2016/05/08(日) 13:09
犬のエサ食ったことあるのか

705 :秋田県人 :2016/05/08(日) 14:39
G5、あれは豚の餌。

706 :秋田県人 :2016/05/08(日) 17:23
豚にラーメン食わせる養豚場は無いぞ

707 :秋田県人 :2016/05/08(日) 17:40
トラガス

708 :秋田県人 :2016/05/08(日) 18:50
にぼすけ

709 :秋田県人 :2016/05/08(日) 19:12
めん丸

710 :秋田県人 :2016/05/08(日) 20:05
G5しょっぱいか?
油と乳化のせいで塩味は薄く感じるんだが。
というかG5は残飯系ラーメン。

711 :秋田県人 :2016/05/08(日) 21:39
いや、問題はそこじゃない。
「にんにくの味しかしない」
油も塩分も何も感じないって完全に味覚障害だろw

712 :秋田県人 :2016/05/08(日) 21:40
G5はゴミだが、ヤマガミの山二郎は美味しかったぞ。
遠いのが難点。

713 :秋田県人 :2016/05/08(日) 23:37
G5は麺が不味すぎる

714 :秋田県人 :2016/05/09(月) 13:29
g5nて乳化スープになったの?
開店当初と違うんだね。

715 :秋田県人 :2016/05/09(月) 15:26
油とスープが混ざるから乳化するんだよ。
ちゃんとやれば乳化しない

716 :秋田県人 :2016/05/09(月) 17:54
本物の二郎なら乳化してるから美味しい店もあるけどな。
たまに優勝軒も油膜が厚すぎて味が薄く感じる時がある。実際はしょっぱいんだけどね。

717 :秋田県人 :2016/05/09(月) 18:11
きちんと乳化できてる店なんて秋田には十数件しかないね
あとは適当に煮てるだけ

718 :秋田県人 :2016/05/09(月) 18:14
乳化は強火で長時間煮るだけ。
乳化させたくないなら弱火で長時間煮るだけ。

719 :秋田県人 :2016/05/09(月) 18:15
ちなみに圧力鍋はオススメしない。
臭みをガッツリ閉じ込めてしまうから。

720 :秋田県人 :2016/05/09(月) 19:35
なんでG5にお客が多いのか分からん。
二郎っぽいのに全然違うしな。
古い味だけどモッシュは安心して食べられる。

721 :秋田県人 :2016/05/09(月) 20:21
もやしドバーなら二郎と同じだわ
どこが違うのかわからん。

722 :秋田県人 :2016/05/09(月) 20:33
宝介

723 :秋田県人 :2016/05/09(月) 20:40
>>703
変な物しか食った事ないんだ。可愛そうに。味も分からないって人生損してるよね。なんまいだー

724 :秋田県人 :2016/05/09(月) 20:45
酸化させないように圧力鍋使うにお店あるし臭みもないよ!

725 :秋田県人 :2016/05/09(月) 20:48
>>702
趙、不味い

726 :秋田県人 :2016/05/09(月) 21:16
>>721
二郎はもやしとキャベツだよ。二郎食べた事あるの?
G5みたいな二郎はないよ。亜流にはあるけど。

727 :秋田県人 :2016/05/09(月) 22:06
今年中にジャンガレできるよ

728 :秋田県人 :2016/05/10(火) 10:15
おお!凄い情報だ

729 :秋田県人 :2016/05/10(火) 22:11
>>727
その情報が確かなら、最低でも三軒は厳しくなりそう。

730 :秋田県人 :2016/05/10(火) 23:04
天一一択だな

731 :秋田県人 :2016/05/10(火) 23:48
>>729
どこの三軒だよ?w

732 :秋田県人 :2016/05/11(水) 05:59
本当にジャンガレできるならナンチャッテ二郎の店は厳しいでしょ。

733 :秋田県人 :2016/05/11(水) 20:51
こんな糞田舎にジャンガレいきなり出店するとは思えないだが
まあできたら嬉しいけど

734 :秋田県人 :2016/05/11(水) 23:31
>>731
こってり、増増、まぜそばが売り、かなり絞られられるだろ。
でも三軒じゃすまなくね?隣県まで影響ありそ。ってかどこに?
やっぱガセか。ヒット無し。

735 :秋田県人 :2016/05/12(木) 01:32
こうらくえんうまし!

736 :秋田県人 :2016/05/12(木) 01:49
ジャンクガレッジごときでそんな影響出るわけないじゃん
バカじゃねえの?
できるとしたらイオンのフードコートとか有力だろうな

737 :秋田県人 :2016/05/12(木) 01:55
それはうらやまし!

738 :秋田県人 :2016/05/12(木) 04:42
店員の態度が悪くてたいして美味くないヌードルショップには影響するかもな

739 :秋田県人 :2016/05/12(木) 08:34
完全にG5の事だなwww

740 :秋田県人 :2016/05/12(木) 11:50
この間行ったら愛想のいい店員入ってたぞ
ジャーマンポテトは旨い

741 :秋田県人 :2016/05/13(金) 05:53
ジャンクヌードル?w

742 :秋田県人 :2016/05/13(金) 14:33
>>740
スレチ、居酒屋スレ池

743 :秋田県人 :2016/05/13(金) 17:18
>>742
5月からジャーマンポテトやってる

744 :秋田県人 :2016/05/13(金) 22:31
横手赤坂の金龍はうめっすか?

745 :秋田県人 :2016/05/13(金) 22:44
金龍は、脂っこいのが好きなら、お薦め。
嫌いだから20年前に1回行って、2度と行かないと誓った。

746 :秋田県人 :2016/05/14(土) 07:50
20年前だとオーナー違う人じゃねがや⁇

747 :秋田県人 :2016/05/15(日) 09:07
金龍にあぶらっこいラーメンなんてあったっけ?

748 :秋田県人 :2016/05/15(日) 18:22
名物に旨いもの無し

十文字ラーメン(微笑)

749 :秋田県人 :2016/05/15(日) 19:55
俺は42まで十文字ラーメンを馬鹿にしてたが、43歳からおいしいと思うようになった。不思議なもんだ。

750 :秋田県人 :2016/05/15(日) 20:39
それが正常
ジャンクから端麗に目覚めるもんだ

751 :秋田県人 :2016/05/15(日) 21:25
勝平やってる?

752 :秋田県人 :2016/05/16(月) 16:58
ノーコーソクで休みってブログだかヘースブックにかいてたよ。

753 :秋田県人 :2016/05/16(月) 20:41
>>

754 :秋田県人 :2016/05/16(月) 22:00
↑↑辛いもの食いすぎだが?

755 :秋田県人 :2016/05/17(火) 10:30
>>748
みんなが不味いと思ってたらテレビで取り上げられたり、そこそこ有名にもなってないと思うけどなぁー。
自分の味覚が正しいとは限らんよ。

756 :秋田県人 :2016/05/17(火) 18:11
↑その通り人それぞれ!
TVで取り上げるからうまいとは限りません!
俺は嫌いだけど

757 :秋田県人 :2016/05/17(火) 18:28
十文字は有名だけどたぬき中華はいくら宣伝しても…

758 :秋田県人 :2016/05/18(水) 23:16
全盛期の大元(移転前)の味を覚えている俺は勝ち組。

759 :秋田県人 :2016/05/19(木) 08:47
知ってるけど今の時代からしたら大したことない
美化しすぎ

760 :秋田県人 :2016/05/19(木) 09:37
移転前の味おぼえてて勝ち組だってww

761 :秋田県人 :2016/05/19(木) 12:01
角館大勝軒オープンしたんですか?花輪あったんで

762 :秋田県人 :2016/05/19(木) 14:12
移転前に食べた事有るけど忘れた〜

私は負け組なんかな〜?w

763 :秋田県人 :2016/05/19(木) 15:12
じゃあ俺も負け組ぃ〜

764 :秋田県人 :2016/05/19(木) 15:26
人間の舌ほどあてにならないものはない
勝ち組とか言ってもどうせ人生は低所得の負け組だろう

765 :秋田県人 :2016/05/19(木) 16:29
>>761
オープンして半月経ちました。

115 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00