■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

中央のコンビニを語ろう 2

1 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:59 ID:aOoA2YEE
セブン-イレブンが開店して、益々業界が刺激されたコンビニ業界。
他も追従してATM・コーヒーなどのサービスを図るも暗中模索。
ファミマ・サンクス合併のおり、抜きん出るのはどの企業なのか?
本年度、真価が問われる。

前スレ
中央のコンビニを語ろう
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1364417476/l50

2 :ヤッターマン :2016/05/09(月) 23:15 ID:3Y1stSFQ
やったね2

3 :秋田県人 :2016/05/10(火) 08:23 ID:QkgVVIBU
コンビニ「経営」で、かまどキャシー

4 :秋田県人 :2016/05/10(火) 11:45 ID:mmK9ciZk
崎のデイリー潰れるんだね
久々に行ったら張り紙してた

5 :秋田県人 :2016/05/10(火) 19:52 ID:icn8msSQ
セブンとファミマに負けたか・・・

6 :秋田県人 :2016/05/10(火) 20:41 ID:dikjic1M
えええええデイリーなくなるんか

7 :秋田県人 :2016/05/10(火) 23:55 ID:lelP57pg
もう市内でも数える程になってきたな…
駅前、新屋、柳田、下浜、それくらい?

8 :秋田県人 :2016/05/11(水) 06:01 ID:8hip7D3g
川尻工業団地もあるな。

9 :秋田県人 :2016/05/11(水) 09:56 ID:Bh9eQEds
セブンより立地良いのに強力チェーンには勝てないのか?

10 :秋田県人 :2016/05/11(水) 10:16 ID:0nQz44fw
俺はデイリー派
おいしいドックと学生調理とサラダパンが目当て

11 :秋田県人 :2016/05/11(水) 11:20 ID:bc6Q2HtY
セブンはおろかファミマやローソンが進出する遥か前から、デイリーは秋田にコンビニ文化を運んでくれたね。
ありがとうデイリー。

12 :秋田県人 :2016/05/11(水) 11:45 ID:XWS7HoXg
山王大通りのデイリーはなくなったの?

13 :秋田県人 :2016/05/11(水) 13:09 ID:t8HtuuVI
>>11
コンビニエンスストアはデイリーができる遥か前からありますよ。

14 :秋田県人 :2016/05/11(水) 13:11 ID:t8HtuuVI
チェーン店が増えたから個人経営のコンビニが減っただけ。

15 :秋田県人 :2016/05/11(水) 15:18 ID:Rvm2Nhl2
デイリーは99チキン復活させてくれ

16 :秋田県人 :2016/05/12(木) 01:18 ID:SeeNTSFU
サンクスのソフトクリーム、安っぽいクリーム感が強すぎて最後まで食べきれなかった。

お弁当ならセブンが品揃え豊富だよね。お手頃だし。

17 :秋田県人 :2016/05/12(木) 13:26 ID:Wis4Q4uM
7の弁当?
飲み物買わせたくてあんたに塩入った弁当なにうめもんだってが❗

んがの舌腐ってらべ

18 :秋田県人 :2016/05/12(木) 13:38 ID:zr5Daspo
>>17
掲示板で一々方言丸出しで書く必要性が無いだろ。頭溶けてんだろうな。

19 :秋田県人 :2016/05/14(土) 00:33 ID:aZIvk5kI
>>18
確かに。
根性だけは元気な奴は、牛乳付きの病院の朝食だけ食べてればいい。

20 :秋田県人 :2016/05/14(土) 21:55 ID:fVr0GL62
今日もバイトがんばろ( ̄▽ ̄;)

21 :秋田県人 :2016/05/15(日) 11:42 ID:.zBg4CEA
出戸浜ローソンは海の家団体の圧力があったりはしないんだろうか
まあ最近出来たわけじゃないし今更か

22 :秋田県人 :2016/05/15(日) 16:02 ID:jNTFF/5E
私も出戸浜ローソンは
海の家と何かあって
閉店なってしまったのかな?
と、思ってしまいました。
それでも、閉店しないで欲しかったー!ローソン!セブンイレブンきてー!

174 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00