■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1462438744/-81中央のコンビニを語ろう 2
中央のコンビニを語ろう 2
- 1 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:59 ID:aOoA2YEE
- セブン-イレブンが開店して、益々業界が刺激されたコンビニ業界。
他も追従してATM・コーヒーなどのサービスを図るも暗中模索。
ファミマ・サンクス合併のおり、抜きん出るのはどの企業なのか?
本年度、真価が問われる。
前スレ
中央のコンビニを語ろう
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1364417476/l50
- 2 :ヤッターマン :2016/05/09(月) 23:15 ID:3Y1stSFQ
- やったね2
- 3 :秋田県人 :2016/05/10(火) 08:23 ID:QkgVVIBU
- コンビニ「経営」で、かまどキャシー
- 4 :秋田県人 :2016/05/10(火) 11:45 ID:mmK9ciZk
- 崎のデイリー潰れるんだね
久々に行ったら張り紙してた
- 5 :秋田県人 :2016/05/10(火) 19:52 ID:icn8msSQ
- セブンとファミマに負けたか・・・
- 6 :秋田県人 :2016/05/10(火) 20:41 ID:dikjic1M
- えええええデイリーなくなるんか
- 7 :秋田県人 :2016/05/10(火) 23:55 ID:lelP57pg
- もう市内でも数える程になってきたな…
駅前、新屋、柳田、下浜、それくらい?
- 8 :秋田県人 :2016/05/11(水) 06:01 ID:8hip7D3g
- 川尻工業団地もあるな。
- 9 :秋田県人 :2016/05/11(水) 09:56 ID:Bh9eQEds
- セブンより立地良いのに強力チェーンには勝てないのか?
- 10 :秋田県人 :2016/05/11(水) 10:16 ID:0nQz44fw
- 俺はデイリー派
おいしいドックと学生調理とサラダパンが目当て
- 11 :秋田県人 :2016/05/11(水) 11:20 ID:bc6Q2HtY
- セブンはおろかファミマやローソンが進出する遥か前から、デイリーは秋田にコンビニ文化を運んでくれたね。
ありがとうデイリー。
- 12 :秋田県人 :2016/05/11(水) 11:45 ID:XWS7HoXg
- 山王大通りのデイリーはなくなったの?
- 13 :秋田県人 :2016/05/11(水) 13:09 ID:t8HtuuVI
- >>11
コンビニエンスストアはデイリーができる遥か前からありますよ。
- 14 :秋田県人 :2016/05/11(水) 13:11 ID:t8HtuuVI
- チェーン店が増えたから個人経営のコンビニが減っただけ。
- 15 :秋田県人 :2016/05/11(水) 15:18 ID:Rvm2Nhl2
- デイリーは99チキン復活させてくれ
- 16 :秋田県人 :2016/05/12(木) 01:18 ID:SeeNTSFU
- サンクスのソフトクリーム、安っぽいクリーム感が強すぎて最後まで食べきれなかった。
お弁当ならセブンが品揃え豊富だよね。お手頃だし。
- 17 :秋田県人 :2016/05/12(木) 13:26 ID:Wis4Q4uM
- 7の弁当?
飲み物買わせたくてあんたに塩入った弁当なにうめもんだってが❗
んがの舌腐ってらべ
- 18 :秋田県人 :2016/05/12(木) 13:38 ID:zr5Daspo
- >>17
掲示板で一々方言丸出しで書く必要性が無いだろ。頭溶けてんだろうな。
- 19 :秋田県人 :2016/05/14(土) 00:33 ID:aZIvk5kI
- >>18
確かに。
根性だけは元気な奴は、牛乳付きの病院の朝食だけ食べてればいい。
- 20 :秋田県人 :2016/05/14(土) 21:55 ID:fVr0GL62
- 今日もバイトがんばろ( ̄▽ ̄;)
- 21 :秋田県人 :2016/05/15(日) 11:42 ID:.zBg4CEA
- 出戸浜ローソンは海の家団体の圧力があったりはしないんだろうか
まあ最近出来たわけじゃないし今更か
- 22 :秋田県人 :2016/05/15(日) 16:02 ID:jNTFF/5E
- 私も出戸浜ローソンは
海の家と何かあって
閉店なってしまったのかな?
と、思ってしまいました。
それでも、閉店しないで欲しかったー!ローソン!セブンイレブンきてー!
- 23 :秋田県人 :2016/05/15(日) 17:59 ID:QK/Rg3Rc
- おいオマエラ、からあげくんホイミ味買ってみろ
マジでレベル上がるぞ
- 24 :秋田県人 :2016/05/24(火) 21:59 ID:LQAXMtlw
- デイリーは二庁前と脳研内にあるよ
- 25 :秋田県人 :2016/05/28(土) 20:30 ID:ypRYkXbw
- 大学病院前のアップルもいつの間にか消えてたな
- 26 :秋田県人 :2016/05/29(日) 16:21 ID:Oot6fq/6
- ローソンはポンタ、ファミマはTカード、セブンイレブンってポイントカードありましたっけ?
- 27 :秋田県人 :2016/05/29(日) 16:27 ID:El4.111k
- >>26
いちおうnanacoカードがあるけどWAONみたいにチャージしないと使えない
- 28 :秋田県人 :2016/05/31(火) 06:38 ID:khL74nu6
- 臨海の口臭デブキモw
- 29 :秋田県人 :2016/05/31(火) 14:47 ID:f4MmADVM
- 土崎マルダイ奥にあるファミマで、深夜だったけどプレミアムチキン頼んだら、今の時間はやってないですって断られた。時間制限ってあるの?って思った。だから何も買わないで帰ってきた。青いヴィッツの店員だと思うけど、お前の接客態度は気持ち悪いよ。
近所だけど、もう二度と行かない。
- 30 :秋田県人 :2016/05/31(火) 15:20 ID:aghkGJ0k
- 立地にもよるけど、だいたい深夜ってフライヤー商品はやらないんじゃないの?
どこかの時間でフライヤーの洗浄もしなけりゃだし。
- 31 :秋田県人 :2016/05/31(火) 16:25 ID:lkWIEs4k
- 夜中に揚げ物は売ってないのが当たり前だと思ってた。むしろ夜中に揚げ物売ってるコンビニがあったら教えて欲しいのでよろしく。
- 32 :秋田県人 :2016/05/31(火) 16:54 ID:0vylFUhU
- 体に悪いから夜中に揚げ物食うなよ
- 33 :秋田県人 :2016/05/31(火) 17:28 ID:???
- うちの近所のファミマも21〜0時勤務がフライヤー洗浄してるよ
- 34 :秋田県人 :2016/05/31(火) 17:34 ID:6q0M/u3I
- 通常時のコンビニではだいたい23時〜6時の間は揚げ物やおでん、中華まんの什器の洗浄や仕込みをするから販売していないと思う。
深夜帯のバイトも洗い物やメンテナンスが中心で決して楽ではなさそう。
- 35 :秋田県人 :2016/05/31(火) 17:34 ID:OQ37nlOo
- 24時間営業だからって24時間商品を用意してなければならない。
そんな決まりはありませんよ。
ショーケース空でもいいんです。
- 36 :秋田県人 :2016/05/31(火) 17:35 ID:0vylFUhU
- 土崎マルダイ奥のファミマじゃなく
>>29が非常識ということでよいのかな?
- 37 :秋田県人 :2016/05/31(火) 18:32 ID:lkWIEs4k
- やっぱり夜中は揚げ物無いのが普通なんだな。>>32が言ってるように体にも良く無さそうだから我慢するかな。
- 38 :秋田県人 :2016/05/31(火) 21:07 ID:aghkGJ0k
- 深夜にチキンがあったとして、しょっちゅう買いに行くようになったら
店員から「真夜中チキンデブ」とかあだ名付けられるようになるぞ
- 39 :秋田県人 :2016/05/31(火) 22:36 ID:lkWIEs4k
- きっと俺は店員から「真夜中のスイーツハゲ」ってあだ名つけられてるんだろうな、
- 40 :秋田県人 :2016/05/31(火) 23:40 ID:cCYPcvYY
- 暁の凄十オヤジ
- 41 :秋田県人 :2016/06/01(水) 02:02 ID:SJa1Bc7U
- >>39
ハゲなのか?
かわいそうに
甘いもの食わないで、発毛促進出来るよう精進しろ
- 42 :秋田県人 :2016/06/01(水) 05:47 ID:Qzp5gVWo
- 甘いもの食わないオレに謝れ
- 43 :秋田県人 :2016/06/01(水) 07:24 ID:MSWwayNI
- ごめんなさい
- 44 :秋田県人 :2016/06/01(水) 12:29 ID:P9/Yg586
- 何で俺が非常識になるんだ?待ってもいいから揚げてくれって頼んだんだよ。
断る方が非常識なんじゃない?違う店員さんの時は、待ち時間を教えてくれてすぐ揚げてくれましたよ。
それでも俺が非常識なの?それとも、揚げてくれた店員さんが非常識なの?
- 45 :秋田県人 :2016/06/01(水) 12:56 ID:qQD9ypeU
- 火が落ちている時は断りましたよ、油が温まるのに時間が掛かるのと
夜勤中は油の近くに付きっきりでいられないので断ってました。
確かに面倒なのは確かですね、ファミマに限らずその時間帯に揚げ物する店なんてほとんどないと思いますね
夜中中やっているのはクリスマスのチキンの時だけでしたね
コンビニのシステム上、夜中に納品が多いので油に火が入ってるのは危ないのでやらないというのが一般的だと思いますよ
店長も店員数も少なく自分が不在の夜勤中は危ないので揚げ物はしなくてよいと言ってました。 元ファミマ夜勤
- 46 :秋田県人 :2016/06/01(水) 13:05 ID:IwHiAWEk
- キモい。
- 47 :秋田県人 :2016/06/01(水) 13:25 ID:X4TV3puE
- >>44
断るにはそれなりの理由があるんだよ
わかった?わがままチャンw
- 48 :秋田県人 :2016/06/01(水) 14:21 ID:gEkFshQ.
- >>44
たまたまだよ、揚げてくれたんは。
もし、納品だ洗浄だで忙しいときに落としてた火を入れて付きっきりになってたのなら店員が非常識。
- 49 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:26 ID:cxVRA3kA
- ファミマ店員「チキンデブがまた来やがったw」
- 50 :秋田県人 :2016/06/01(水) 15:37 ID:AhoeDW9o
- ○○時〜○○時までは揚げ物は取り扱いしておりません、
というふうに表示してくれたらいいんだけどな。
- 51 :秋田県人 :2016/06/01(水) 19:18 ID:???
- チキンデブw
- 52 :秋田県人 :2016/06/02(木) 02:00 ID:MnW6UOks
- よっぽど食いたかったんだな
気持ち悪い
- 53 :秋田県人 :2016/06/02(木) 04:44 ID:svrPl2dA
- オシャベリザムライでもらった引換券を、不思議そうに見る店員ばっかり。
- 54 :秋田県人 :2016/06/03(金) 04:00 ID:RQh1AXLo
- 土崎近辺はベイパラひとり勝ちかよ
- 55 :秋田県人 :2016/06/03(金) 13:24 ID:3aWInbvU
- 早朝出勤ありでセブンで弁当買っていくけど
当日の一番は何時にお店に来るの?
- 56 :秋田県人 :2016/06/03(金) 13:55 ID:3g1xCSKI
- セブンイレブンの店員ってnanacoカードの講習とかないのかな?
いつもクレカからチャージしてるんだけどクレカからだとお店で残高確認してもらわないと反映されないんだよね
nanacoで買い物してセンター預かりになってる分を反映させたいから、残高確認して下さいって言うと決まって「今お渡ししたレシートに残高ついてますよ」って言われちゃう
クレジットカードから入金してる場合は残高確認しないと反映されないって店員でもアルバイトでも教えとけよって思うわ
ちなみに、残高確認してもらうと金額見て「かなり入金してるんですね」って一言付け加えてくる店員もいるから嫌になる
- 57 :秋田県人 :2016/06/03(金) 14:01 ID:3g1xCSKI
- ついでに、ファミマってなんでどこの店舗でもあんなに油臭いの?
店に入っただけで服とか髪が臭くなる
ひどいとこだとレジ袋?が臭い
- 58 :秋田県人 :2016/06/03(金) 16:03 ID:sgfhzwbY
- 24時間チキン揚げろとか言うデブがいるから、
そりゃ店内が油臭くなるのも仕方ない。
- 59 :秋田県人 :2016/06/03(金) 16:10 ID:6rbG8a4o
- 秋田のファミマはいい香りする方だけど。
大阪京都あたりだと店出る頃には身体中ヌルヌルして滑るくらいだよ。
店員も中国人だし。お釣りなんかほとんど来ない。
- 60 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:09 ID:I/5m7906
- >>58 それは俺に言ってるんだな。
24時間揚げろって誰が言ったの?注文があったら受け付けて欲しいって言っただけでしょ。
誰しも無性に何かを食べたくなるときがあるでしょ。それがたまたまファミマのプレチキだったってだけで、何でこれだけ引っ張られて罵倒とも受け取れる言い方をされなきゃいけないんだ?
そもそも今のコンビニは24時間営業が前提でしょ。
その時間内で販売提供できないものがあるなら前者記述にあったように、何時から何時まで販売を中止しています、って表記するべきでしょ。
火を落としたからできませんって、コンビニの揚げ物はラーメン屋のスープ鍋と同じなのか?
その時の店員がたまたま揚げたんだろって言った人もいましたが、たまたまにしちゃ動きが良すぎましたよ。
付きっきりって言ってた人がいたけど、揚げてくれた店員さんは、こっちが「えっ!?」って思うくらい動きに無駄がなかったよ。
揚げてる間にサンドイッチの品出しをしてました。
元ファミマ夜勤さんが書き込んでくれてましたが、ファミマの方針というより、店舗のオーナー、店長の意識レベルの違いなんじゃないでしょうか。
夜間は危ないってありましたが、直火と違ってフライヤーって温度設定ってありますよね。
スイッチONで加熱しっぱなしなら、日中に高温発火してるでしょ。
24時間揚げるのはクリスマスのときくらいだって言った人がいましたが、ではクリスマスシーズンは常にフライヤーの前に誰かが待機しているんですか?
ケンタッキーだってそんな無駄なことはしていないでしょう。揚がるまでの待ち時間が必ずあるんだから、 他の仕事を並行で進めるでしょうね。
商品によって揚げる時間はまちまちなんでしょうから、繁盛期の短時間ならいざ知らず、通常営業の時に5〜6分も黙って付いてる店員ているんですか?
俺はそんな無駄な事をしてる人には、今まで遭遇はしていません。
あと、チキンデブとか言ってた人は、何を根拠に言ってるの?俺を直に見たんですか?週一でそこまでカロリーオーバーしませんよ。自己管理はしてます。
本題の議論をできない人は、一言だけの哀れな書き込みしかできないんですね。
議論板でやれって言われると思いますがコンビニのことでの事なので、そう思った方は広い心で見ていただけたらなと思います。
長文、誠に失礼しました。
- 61 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:32 ID:???
- ↑2日間考えた長文言い訳乙
- 62 :秋田県人 :2016/06/03(金) 22:38 ID:/gxsDKvI
- >>60
言いたいこと言ったら二度と来るなよ(笑)
鬱陶しい
- 63 :秋田県人 :2016/06/03(金) 23:08 ID:???
- >>60こんな板になんか書かずに、統括している本部などの苦情や意見を受け付ける窓口などに質問や要望の意見をしてみたらいいかもしれないね。
- 64 :秋田県人 :2016/06/03(金) 23:38 ID:sgfhzwbY
- >>60
自分が悪いとは全く思ってないところがすごい
すごいというか怖い
- 65 :秋田県人 :2016/06/04(土) 00:04 ID:gByqsSmg
- コンビニ店員はほとんどバイトでしょ。バイトに責任さ、プロ意識を感じる人達は、ごく一部。その他は平行作業も出来ない、レジの列も気にせず商品列の整理。
- 66 :秋田県人 :2016/06/04(土) 02:09 ID:pVpwtupM
- 長文読まなかったけどワロタ
チキンデブ言った奴は謝っておけよw
nanacoは研修で習うにしてもシステム複雑だから新人は覚えるの大変だろうなと同情はする
同じくクレジットカードチャージだけど自分の行く店はどこもスムーズだな
やり取り面倒ならATMでやった方ストレスなくていいと思うが
- 67 :秋田県人 :2016/06/04(土) 02:22 ID:CbG6pc82
- チキンデブだとストレートすぎるからプレミアムデブくらいでどう?
なんか高貴な感じもするし
- 68 :秋田県人 :2016/06/04(土) 06:44 ID:8YNVR682
- 長文ワロタw
- 69 :秋田県人 :2016/06/04(土) 09:12 ID:OFaFbkfM
- 「チキンデブ」に週一だ自己管理だ丁寧に返すね
こいつ、間違いなくデブだな(笑)
で、自覚がないとか
- 70 :秋田県人 :2016/06/04(土) 11:07 ID:AJkVwu5s
- やっぱりデブか。デブに過剰に反応するからもうチキンデブというのはやめてあげようよ。
「肥満鶏」または「肥満」
- 71 :秋田県人 :2016/06/04(土) 19:06 ID:DkCyPIwc
- ここにはスレタイの事で話そうとする人はいないんだな。つるんで個人攻撃しか出来ない腰抜けばっかだったのか。あほくさ。
- 72 :秋田県人 :2016/06/04(土) 20:11 ID:7KM2EZCA
- ようは日本語もまともにわからないカスが集まるとこだってことでしょ!
- 73 :秋田県人 :2016/06/04(土) 21:57 ID:???
- >>60
チキンデブ必死だな
そんなにチキンが食いたかったのかい?
可哀想に
- 74 :秋田県人 :2016/06/04(土) 22:10 ID:fV1Uj/GY
- チキンブタも遠吠えするんだw
- 75 :秋田県人 :2016/06/04(土) 22:48 ID:CbG6pc82
- 少しは「自分もおかしいのかもしれないが…」みたいな気持ちがあればいいんだけど、
そういうのは全くなしで文句ばかりつけてるから反感を買ったんだと思う。
車の情報や接客態度が気持ち悪い等余計なことも書いてるし。
- 76 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:45 ID:vo76y3P2
- あー、>>75さんの言ってること、何となくわかるー。
一番最初のコメントが、「時間制限ってあるの?って思った」ってさー、
思っただけじゃなく、ちゃんと言葉にしたのかな?
文面からは、実際にそういう会話がなされたのかはわからないから、
読み手側からは、掲示板に文句を言いにきてるだけにしか思えない。
それに、勝手な推測で車種や色を書いたり、接客態度が気持ち悪いってさー。
まず「接客態度が“気持ち悪い”」の意味がわかんない。どういうこと?
「接客態度がムカついた」なら、まだわかるんだけどなー。
自分としては、一番気になったのが、
最初「今の時間はやってないですって断られた」んだよね?
でも、次のコメントで「待ってもいいから揚げてくれって頼んだんだよ」ってなると、
断られたにも関わらず、食い下がったのかな?って想像してしまう。
チキン買えなくて、怒りにまかせて掲示板に書き込んだのかもしれないけど、
なんせ言葉足らずだから、色々な解釈できて誤解されやすい文章だと思う。
(悪い意味で)ツッコミどころが色々あるから、イジられるってやつ?
まねっこして、長文書いてみましたw
- 77 :秋田県人 :2016/06/05(日) 01:15 ID:???
- 弁当の棚に弁当が無ければ「あ〜品切れなんだな」って思うみたいに、揚げ物のケースが空っぽなら「あ〜品切れなんだな」って思ってた。そんは俺はチキンなので店員には何も言えず、他の物を買って我慢します。
- 78 :秋田県人 :2016/06/05(日) 06:01 ID:8MVrUmgs
- チキンデブ
チキンハート
きちんと区別しないとな
- 79 :秋田県人 :2016/06/05(日) 11:35 ID:zNjl0UT2
- 新商品「肥満ドリ」
しつこいお味で好評発売中。
- 80 :秋田県人 :2016/06/06(月) 21:18 ID:???
- >>77自分も何も言えないほうのチキンだなwまあここで強がってる奴も同類と思うが。
- 81 :秋田県人 :2016/06/06(月) 23:49 ID:hoCAd9zQ
- コンビニのチキンってどこも不自然なくらい脂感があるよね(肉の中に注入してるのかな)
夜中に食べたら胃もたれするよ
174 KB