■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

中央のコンビニを語ろう 2

1 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:59 ID:aOoA2YEE
セブン-イレブンが開店して、益々業界が刺激されたコンビニ業界。
他も追従してATM・コーヒーなどのサービスを図るも暗中模索。
ファミマ・サンクス合併のおり、抜きん出るのはどの企業なのか?
本年度、真価が問われる。

前スレ
中央のコンビニを語ろう
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1364417476/l50

247 :秋田県人 :2016/11/15(火) 21:53 ID:cYJKcgW.
潟上市のこと言っているんでねの


248 :秋田県人 :2016/11/15(火) 22:03 ID:vGeDz4Rw
未だに南秋田郡というくくりにしてる年寄りがいるんだよw

249 :秋田県人 :2016/11/16(水) 05:17 ID:fIC0q1aA
>>246
あっても潟上天王二田店・五城目店・天王追分店だけで現状では終了か………
仮に秋田市以外の県央の711にしても男鹿船越店が追加されるだけと言う。。。

250 :秋田県人 :2016/11/16(水) 17:03 ID:z5rJPWtI
俺の住んでるところ、旧南秋田郡広山田村

251 :秋田県人 :2016/11/19(土) 12:47 ID:.fQawcKE
臨海セブンのおっさん息臭い
朝から不愉快になる。

252 :秋田県人 :2016/11/19(土) 17:56 ID:3SumskpE
>>251
行かなきゃ良いのに結構前から書き込んでいるよね?
オッサンが好きなの?

253 :秋田県人 :2016/11/19(土) 21:09 ID:UatviBWI
>>252わかりました(涙)

254 :秋田県人 :2016/11/19(土) 22:07 ID:QMzgrECk
931 :秋田県人 :2016/04/19(火) 12:56 ID:4SB1KKoo
臨海店のデブ!最悪
今日の昼もいたー
香水プンプンありえねぇ

28 :秋田県人 :2016/05/31(火) 06:38 ID:khL74nu6
臨海の口臭デブキモw

101 :秋田県人 :2016/07/01(金) 12:39 ID:dANeuvIM
臨海セブンの眼鏡デブ
接客業でニンニク臭いってどういうことよ?

105 :秋田県人 :2016/07/04(月) 07:36 ID:JX.ebK6w
臨海メガネデブ毎朝不愉快だ

255 :秋田県人 :2016/11/23(水) 08:10 ID:NVuavKqE
不愉快なのに行くから店が変わらないんだよ。寺内蛭根のマルケーもクソみたいな店で行くのやめた。
結局契約途中で本部にやめさせられたらしいけど。

256 :秋田県人 :2016/11/23(水) 08:21 ID:15NCPSss
寺内蛭根のマルケー?セブンだよね?何年も前に潰れて今はセブンかな。

257 :秋田県人 :2016/11/23(水) 08:24 ID:15NCPSss
前は駐車場が今みたいでなかったから入りずらいのもあったと思う。
あそこは交通量が多いから今は結構入ってるねお客さん。

258 :秋田県人 :2016/11/25(金) 08:08 ID:woeWEPfs
追分のセブンは今日オープンだね。周辺の渋滞が過ごそうな予感。追分三叉路通る方は気をつけたほうがいいと思います。

259 :秋田県人 :2016/11/25(金) 10:05 ID:???
そうですかw

260 :秋田県人 :2016/11/25(金) 20:31 ID:InPwPsp6
追分のセブンイレブン新規オープン行って来たぜ。昼過ぎ行ったが既に紅白饅頭(当たり前だ)とメロンパンは完売、外でも野菜はサツマイモしか無かったわ。

261 :秋田県人 :2016/11/25(金) 20:57 ID:QyEjrSWM
セブンイレブンのおでんが好き。

262 :秋田県人 :2016/11/25(金) 21:33 ID:59Db8LQQ
茨島のサンクス、ファミマになっちゃったね
添川のさとみ温泉そばのサンクスもファミマに替わるのか・・・

263 :秋田県人 :2016/11/26(土) 02:40 ID:JCmVh5WY
アイスコーヒーが全部100円になるんだね。
サンクスだけ120円だし。

264 :秋田県人 :2016/11/26(土) 03:39 ID:ieLKc43k
サンクスは全てファミマになります

265 :秋田県人 :2016/11/27(日) 12:34 ID:bKC2Y4Ik
ファミマよりサンクスのアイスコーヒーの方が上手い

266 :秋田県人 :2016/11/27(日) 17:42 ID:TbOa0HY6
美味いね
以前のカプセル式よりずっと

267 :秋田県人 :2016/11/30(水) 01:40 ID:W1SbN58Y
仁井田のローソンの男女共用便所
臭えと思ったら大量のクソ漏らした跡あったww

しかも床とか蓋にww

268 :秋田県人 :2016/11/30(水) 01:51 ID:6KfiTfLw
五城目7のオーナー夫妻、田舎の商店レベル

269 :秋田県人 :2016/11/30(水) 17:15 ID:gsZEmnyQ
まえ男鹿のアマノの店長だったよね、あの人。
パートみんなあの夫妻が嫌で辞めちゃうんだってな

270 :秋田県人 :2016/12/03(土) 00:59 ID:SK3mgbps
どうりで今までと店員が違うと思った。
店横にいつもアイシスが止まってるけど、あれ店長のだね。もっと遠くに止めなきゃ。

271 :秋田県人 :2016/12/07(水) 14:37 ID:kZ0Ze5Qk
>>268
オーナーは仕方ないとして、奥さんのほうが特にひどい(笑)

272 :秋田県人 :2016/12/09(金) 14:07 ID:Gkw0pcAM
嫌なら他の店に行けば!

273 :秋田県人 :2016/12/10(土) 16:41 ID:dB9ArOxo
>>272
嫌とかじゃなく、ネタとして教えてくれてるんだと思いますよ〜
ここは情報交換の場でもあると思いますので。

274 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:57 ID:iwii8t8E
五城目のセブン、
オーナー奥様の対応、別に普通じゃね?
むしろ好感もてるよ。

セブンだけあって客多いなぁ。近くのサンクス閑古鳥なのに。

275 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:02 ID:???
五城目セブンに客を取られたライバル店のdisりだろ

276 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:52 ID:rUOm7VJI
元バイトだべ
みんなオーナー夫婦に不満すごいもの

277 :秋田県人 :2016/12/12(月) 04:37 ID:DqqZfqws
>>276
それも一部あるかも知れないですね。
でもこんなに不満もたれるのもある意味。。。
多分、従業員は普通なんですよ。
私もオーナー妻にあたった時、田舎の商店かと思いました。

278 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:24 ID:9Cy.ULa.
好感持った人は、おそらく同じように田舎くさい人なんでしょうね。

279 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:22 ID:3kC46l1g
大久保のローソン、レジ並んでるのに店員が奥のバックヤードで休んでてワンオペ状態が多々あるんだが仕様?

280 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:49 ID:OTzh5byk
>>278
客までディスるか

281 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:18 ID:mS5PvKRQ
>>279
上司にしたくないタイプの店長がいる。機嫌が悪いとたまに客に八つ当たりするよ。

282 :秋田県人 :2016/12/13(火) 22:53 ID:sQVFzqqs
秋田市の某セブンイレブンで、温めてもらったものの上に、一緒に買った野菜サラダ乗せやがった…

車に乗ってすぐサラダを袋から出して離した。少しの間だが、サラダの底が温まっていた。

教育する側も悪いが、教えられなくても分かる事じゃないかと思った。

283 :秋田県人 :2016/12/14(水) 11:28 ID:Zq3L2GaA
おでんつんつん やるなよ

284 :秋田県人 :2016/12/14(水) 14:46 ID:7hog3g4g
>>283それ見た。あれはただの馬鹿だな。母親も妻も呆れてるようだ。あんなんでも子供二人の父親だってんだから、あれがゆとりの負の産物の典型だな。あー嫌だ嫌だ。

285 :秋田県人 :2016/12/15(木) 18:09 ID:o2IboaGw
逮捕だって。2児の父…笑えるバカとしかいえん

286 :秋田県人 :2016/12/15(木) 18:44 ID:???
スレタイよく読め

287 :秋田県人 :2016/12/16(金) 00:11 ID:CqvyhmzQ
明田のセブンイレブン値段表示してない商品大杉

288 :秋田県人 :2016/12/16(金) 07:32 ID:SH/MhMhM
噂のコンビニ行ってきたけど、、、
うん、確かにありゃそこら辺の商店だ(笑)
セブンなのに(一応)
てか、従業員さんはみんな良いけど、身内(妻)があれじゃあね。
裏方やらせたほういいよ。

289 :秋田県人 :2016/12/16(金) 07:34 ID:SH/MhMhM
>>288
ちょっとおかしい人みたいで、何やらせてもダメだって聞きましたよw

290 :秋田県人 :2016/12/16(金) 07:49 ID:???
なにこの自演w

291 :秋田県人 :2016/12/16(金) 07:52 ID:fT9XcwI2
何処のセブンだったかな?挨拶してくれるのはいいが、妙に丁寧だと次入りづらくなるね。

292 :秋田県人 :2016/12/16(金) 09:57 ID:SH/MhMhM
自演?

293 :秋田県人 :2016/12/16(金) 12:30 ID:gVFABhJU
>>288-289>>292
ヒマなの?

294 :秋田県人 :2016/12/16(金) 13:31 ID:zyPbgzBI
>>292

同じIDだ!

295 :秋田県人 :2016/12/16(金) 13:39 ID:SH/MhMhM
ウケる

296 :秋田県人 :2016/12/16(金) 13:53 ID:cuk/jBl2
>>295
IDを知らないお前が一番ウケるのだがw

297 :秋田県人 :2016/12/16(金) 14:42 ID:90A/eTAk
目くそ鼻くそ

298 :秋田県人 :2016/12/16(金) 15:18 ID:ETdJ/faw
「あれ、IDかぶってるぞ」
くらいにして、生温くニヤニヤしながら見守ってやるべき

299 :秋田県人 :2016/12/16(金) 15:23 ID:???
やがましい管理人

300 :秋田県人 :2016/12/16(金) 17:28 ID:SH/MhMhM
何でID被るんだろ

301 :秋田県人 :2016/12/16(金) 17:53 ID:???
>>300それはお前が恥ずかしいやつだから被るのさ

302 :秋田県人 :2016/12/16(金) 18:17 ID:jg7UJNHU
近場の同業他社乙だな。身バレ近し。

303 :秋田県人 :2016/12/16(金) 18:41 ID:SH/MhMhM
違いますよ

304 :秋田県人 :2016/12/16(金) 19:37 ID:EUugXDF2
>>303
素性はどうでも良いから一人芝居を続けてよ。

305 :秋田県人 :2016/12/16(金) 20:43 ID:SH/MhMhM
自演だったことは認めます、申し訳ありません。

ただ、事実を書いたことだけ間違いないです。

306 :秋田県人 :2016/12/16(金) 21:13 ID:6fjpleWA
>>305すげえ素直だな。お前、いいやつだな。

307 :秋田県人 :2016/12/16(金) 21:16 ID:7F39MBWY
自演じゃないと証明したいんなら名前を
fusianasan
にして投稿してくれるかなぁ?

308 :秋田県人 :2016/12/16(金) 21:20 ID:nYF.aa12
>>307

309 :秋田県人 :2016/12/17(土) 02:23 ID:GsBmeoug
飯田川の元ディリーの跡に何か来るんかな?
食い物やならいい場所なんだがなぁ

310 :秋田県人 :2016/12/17(土) 08:14 ID:HfZszeP2
>>309
ってあのメルシティの隣のかい?

311 :秋田県人 :2016/12/17(土) 14:51 ID:4S5ThHHw
あの建物は居貫き利用が条件だから、入る可能性があるコンビニはセブンだろうな。他のコンビニは新規店舗を建てるからね。ラーメン屋にしちゃキャパが大きい。意外と難しい物件かも?

312 :秋田県人 :2016/12/17(土) 16:33 ID:GsBmeoug
場所よさそうに見えるけどなぁ

今じゃ、交差点の通り抜けに使うやつが多い

場違いだけど、7号線の青信号短すぎる

313 :秋田県人 :2016/12/17(土) 19:30 ID:Rwa6WmsY
マジカルママ良かったのになぁ

314 :秋田県人 :2016/12/19(月) 21:15 ID:.NQsVOv.
外旭川のサンクスに可愛い子いたのに
最近みなくなったなー
次いたら声かけたかったのに

315 :秋田県人 :2016/12/19(月) 22:50 ID:4YB39./2
おさわりまん こいつです

316 :秋田県人 :2016/12/24(土) 13:52 ID:84f.7Npc
切手や印紙を電子マネーで買えるコンビニって、セブンイレブンだけなんだね
意外

317 :秋田県人 :2017/01/13(金) 15:19 ID:t3LA69w2
卸町のまるごと市場近くのセブンイレブン、接客酷いな
なんでどの店員もあんなにツンツンしてて態度でかいんだ
客そっちのけで学生バイトみたいなガキがキャピキャピ遊んでたり
タバコ見て買わなかった客に対してブッサイクなオスガキが「買わねーのかよ」と口に出したり
店員で固まってこそこそ話してたりとにかく不快
場所はいいんだが、あれじゃもう行く気無くす
最近はあまり商品好みじゃないが近くのファミマに行くようにしてる

318 :秋田県人 :2017/01/13(金) 21:52 ID:6.85eah6
ロックンボウル斜め向かいのサンクスが、ファミマに衣替えしてました

319 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:46 ID:o2dACUmk
>>317でもいつも混んでますよね?調子に乗ってきてしまったのかも知れませんね

320 :秋田県人 :2017/01/14(土) 02:02 ID:Ww6GSJuI
サンクスの焼き鳥
ぼんじりってうまいな

321 :秋田県人 :2017/01/14(土) 14:04 ID:W0bGDKNw
土崎臨海十字路付近にローソンが出来そうですね!近くにベイパラローソンあるのになぁと思ってしまいました(^^;)個人的には、セブンイレブンかファミマの方が良かったな(^^;)

322 :秋田県人 :2017/01/14(土) 16:29 ID:Wl8ClR0o
>>317,319
自演

323 :秋田県人 :2017/01/14(土) 17:04 ID:Ww6GSJuI
ベイパラ店なんてジジイのたまり場でしょう
女子店員にちょっかいだすジジイよく見かけるし

324 :秋田県人 :2017/01/18(水) 06:27 ID:OCLYQkVA
>>317よく行きます!お客が絶えないから一息つく暇がないんじゃね?その会話を聞かれてるぐらいだし!でもその接客は低レベルだなw

325 :秋田県人 :2017/01/18(水) 08:04 ID:cIEHvwQ2
>>317
確かにあのセブン、店員同士の馴れ合いは酷いな。

326 :秋田県人 :2017/01/18(水) 14:34 ID:5rKP9G8U
そこは本部経営だからやりたい放題

327 :秋田県人 :2017/01/18(水) 17:11 ID:s5Gj5pJg
セブンの麻婆豆腐やきそば、美味かったけど辛かった。豆腐そのものはいまいち。

328 :秋田県人 :2017/01/19(木) 00:19 ID:XjqRC1SQ
セブン初めて秋田市内にできた頃、接客レベルが酷すぎてしばらくって言うか今もローソンオンリーだけど未だ改善されてないのか?

329 :秋田県人 :2017/01/19(木) 00:26 ID:.U46vLhY
中央トンネル抜けて、秋田中央インター行くまでファミリーマートが3つもあることになり、珍百景レベル

330 :秋田県人 :2017/01/19(木) 00:30 ID:QRCr9XSs
ポイントカードが楽天かTか、どっちになるかな?

331 :秋田県人 :2017/01/19(木) 01:46 ID:tOnEFmYo
そろそろ秋田にもミニストップ出来てほしいんだけど、セブンとかファミマみたいに出店するってなったらバカみたいにたくさん立ちそうで、それだけはうんざりだわ

332 :秋田県人 :2017/01/19(木) 01:47 ID:Pwgftrpk
秋田のセブンイレブン欲しいのないじゃん!

333 :秋田県人 :2017/01/19(木) 13:38 ID:2eZXRBZc
土崎臨海十字路近くのローソンは今日オープンかな?昨日前を通ったら入口に花輪のアーチがあった。

334 :秋田県人 :2017/01/19(木) 15:37 ID:7grl7MmU
>>333
どこら辺にできるの?

335 :秋田県人 :2017/01/19(木) 18:37 ID:2eZXRBZc
>>334
新国道から交差点直進で海沿いに向かうとすぐ右カーブになりますが、その左側ですよ。
こんな説明ですが、わかってくれたら幸いです。

336 :秋田県人 :2017/01/19(木) 20:29 ID:tAjil4TU
今日オープンのLAWSON新店舗は土崎港西3‐38らしいね

337 :秋田県人 :2017/01/19(木) 21:22 ID:NbUCFD/s
>>328
セブンがってより卸町店の雰囲気がちょっと異質
忙しいのもあるんだろうが、アホそうなガキバイトばっか雇ってるし教育行き届いてないんだろうな

338 :秋田県人 :2017/01/20(金) 02:00 ID:Ce3/N10g
後発チェーンはカスオーナーしか付かない。

セブンとファミマはレベル低い。

339 :秋田県人 :2017/01/20(金) 03:03 ID:7H1Qo3M.
カス客がほざくなや(笑)

340 :秋田県人 :2017/01/20(金) 06:02 ID:dkI/Lo36
バイトリーダーw

341 :秋田県人 :2017/01/20(金) 09:33 ID:7H1Qo3M.
>>329
将軍野の自衛隊基地(?)の近くにローソンが二店舗やたら近くにあるよね

342 :秋田県人 :2017/01/20(金) 10:47 ID:lNC6ZdGo
>>341
秋田駐屯地の自衛隊通りにあるローソンは、両方共同じオーナーがやっているお店。

343 :秋田県人 :2017/01/20(金) 18:06 ID:SBC2F7GE
>>341
八橋マルダイ近くの2店舗と、山王旧国道沿いの2店舗と、新国道めん丸向かいから生鮮市場隣と保戸野の3店舗も近いよな。

344 :秋田県人 :2017/01/21(土) 11:56 ID:srys86f2
>>333
土崎西部のローソンも3店舗になったね…。
古参の国道7号沿いの秋田土崎港西三丁目(デイリーヤマザキを建替)、
道の駅向かいの秋田ベイパラダイス、今回の秋田土崎港西一丁目かな。

秋田駅前ビルにコンビニができると思ったけど一向にできないね…。

345 :秋田県人 :2017/01/21(土) 17:11 ID:Fd43yz86
>>344
一軒お忘れです。
新国道の土崎青山の並び、林工務店の隣にもありますよ。

346 :秋田県人 :2017/01/21(土) 18:03 ID:kZhlZ5.Y
南だ。カス

174 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00