■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1462438744/559-658中央のコンビニを語ろう 2
中央のコンビニを語ろう 2
- 1 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:59 ID:aOoA2YEE
- セブン-イレブンが開店して、益々業界が刺激されたコンビニ業界。
他も追従してATM・コーヒーなどのサービスを図るも暗中模索。
ファミマ・サンクス合併のおり、抜きん出るのはどの企業なのか?
本年度、真価が問われる。
前スレ
中央のコンビニを語ろう
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1364417476/l50
- 559 :秋田県人 :2018/01/31(水) 15:39 ID:CA/.Av/M
- >>557
ごめん。>>553をすっ飛ばして見てたわ。
トイレの話だったんだな。
目当ての商品がない時の話をしているんだと思って勘違いしていた。すまん。
- 560 :秋田県人 :2018/01/31(水) 15:44 ID:CA/.Av/M
- 買ってトイレに行っても買わなくても別にどっちでもいい感じなのかな。
買ってトイレに行って、仕事を増やすのは偽善だろって意見もあるだろうし。
まぁ人それぞれ自由でいいんじゃないか。
コンビニでトイレを借りた際「ガムを買う」のは迷惑?
http://news.livedoor.com/article/detail/14217516/
- 561 :秋田県人 :2018/01/31(水) 16:28 ID:CA/.Av/M
- 誤解を招かないように書いておく。連投ですまない。
トイレを使う時に一言声をかけろと書いてある所は当然一言言って(当たり前だが)100円のコーヒー位は買うよ。
コンビニのトイレの利用時で何か買うのは分かるし否定するつもりは毛頭ない。
ただしその論理を当てはめると道中コンビニやスーパーが無くて、駆け込んだのが仮に車屋なら車。パチ屋ならパチンコ。銀行なら口座開設。靴屋なら靴を買うのって論争にはならないのかなと思ったり。
コンビニのトイレだけ何か物を買え論争になるのはちょっと違和感を覚える。
- 562 :秋田県人 :2018/01/31(水) 17:43 ID:vNfGNKvA
- コンビニでトイレだけ借りる。確かに気が引けてガムか飴は買うけどね。
ただ仕事中とかの移動で並んで時間がかかるようなら買わないことはあるね。
基本は飯を買ったりコーヒーを勝ったりした時に済ませるけどね。
トイレが目的で済ませて出るのは気が引けるね。
- 563 :秋田県人 :2018/02/01(木) 02:00 ID:nJexCbnY
- 経営者「トイレだけは迷惑だ」
スタッフ「トイレだけ使って帰れ」
- 564 :秋田県人 :2018/02/01(木) 21:53 ID:Z0wxSdlw
- 経営者だが別に無理して買わなくてもいいよ。いちいち目くじらたててたらキリがない。後で買うものがあったら自分の店に寄ってくれ。
- 565 :秋田県人 :2018/02/03(土) 09:45 ID:tKhkOVlU
- ファミリーマート 秋田県中央地区 オープン情報
2018年2月8日オープン
秋田ぽぽろーど店 秋田県秋田市中通二丁目6番44号 旧サンクス店舗跡
2018年2月15日オープン
潟上昭和店 秋田県潟上市昭和乱橋字開上関田41番 旧Ⓚ店舗跡
2018年2月28日オープン
秋田雄和店 秋田県秋田市雄和田草川字太田2番1号 旧サンクス店舗跡
秋田県中央地区では先月に入って「Ⓚサンクス」が4店舗減少している。
今月は3店舗が減少する。「Ⓚサンクス」はもはや風前の灯火だ。
- 566 :秋田県人 :2018/02/03(土) 09:54 ID:tKhkOVlU
- ファミリーマート秋田仁井田新田店
秋田市仁井田新田二丁目 5−16
- 567 :秋田県人 :2018/02/03(土) 10:45 ID:DspxcRFE
- 秋田銀行山王支店前の閉店した旧Ⓚサンクスを工事しているけど
何が出来るのでしょうか。
- 568 :秋田県人 :2018/02/03(土) 11:17 ID:2VQZqtl2
- >>567
ファミリーマート
- 569 :秋田県人 :2018/02/03(土) 12:02 ID:???
- 南通宮田セブンできたのか
サンクスからの鞍替えかと思ったら南中の秋田駅側の隣か
あの辺ローソンなくなっちゃったからありかもね
- 570 :秋田県人 :2018/02/03(土) 20:38 ID:oB18.Uso
- >>568
ファミマですか。
共倒れしないといいですが・・
- 571 :秋田県人 :2018/02/06(火) 16:25 ID:qxdKjnOE
- 八郎潟町にもセブンが
斜め向かいのファミマ大丈夫か
- 572 :秋田県人 :2018/02/06(火) 22:45 ID:S.7nVTCo
- >>568
ハズレだバカ!
- 573 :秋田県人 :2018/02/07(水) 18:29 ID:HGqnXYRE
- と言うことは・・・
- 574 :秋田県人 :2018/02/07(水) 18:41 ID:1YdGhCbA
- 意表を突いて きたえるーむ!
- 575 :秋田県人 :2018/02/10(土) 16:58 ID:uDxtdh62
- 秋田市大町4丁目にセブンイレブン建設中
- 576 :編地 耕部、 :2018/02/14(水) 21:02 ID:sUPbKmyg
- この前書き込みにあった泉南2丁目のサンクスですが、本当に閉店しました。
あと、今日お昼前に偶然通りかかった時に目撃しましたが、
川尻御休町の旧サンクスですが、
外壁の時点で、ローソンかなんかになると思われます。
隣りの建物も取り壊し工事が行われ駐車場に代わると思われ、
跡地もコンビニに替わると信じてます。
よろしくどうぞ。
- 577 :秋田県人 :2018/02/15(木) 17:00 ID:v5CmV3dI
- >>568
- 578 :編地 耕部、 :2018/02/15(木) 17:05 ID:v5CmV3dI
- >>576
今日通りかかった処では、一部の窓ガラス部のステッカー表示部がローソンの仕様になっていたので、
予想通りに、旧サンクス川尻総社町店跡地にローソンがオープンするかと思います。
ローソン秋田川尻総社町店
秋田市川尻総社町1−1 秋田市立病院近く秋田銀行山王支店向かい
オープン日は分かり次第、LAWSON公式ウェブサイトに掲載される。
よろしくどうぞ。
- 579 :秋田県人 :2018/02/15(木) 19:35 ID:???
- 大潟村にセブンと、近くにローソンができるね。お互い反対になるから
方向で入りやすいね。春の桜の咲く時期になれば釣り人も来るだろうし
便利になるね。連休は何時も南の池キャンプ場で泊まりながら釣り三昧だから
良かったよ。
- 580 :編地 耕部、 :2018/02/15(木) 20:40 ID:v5CmV3dI
- >>568 >>570 >>572 >>573 >>574
全員大ハズレです。
正解は、元サンクス川尻総社町店跡は、3月15日オープンのローソン秋田川尻総社町店でした。
どう?
- 581 :秋田県人 :2018/02/15(木) 22:41 ID:FzVDtobA
- サークルKサンクスからのファミマはE-NetのATMじゃないから使えないわ。
わざわざゆうちょの取扱いは手数料かかりますの張り紙貼ってるし。
- 582 :編地 耕部、 :2018/02/25(日) 10:36 ID:GBYTANWo
- >>567
違います。
正解は…
ローソン秋田川尻総社町店 秋田県秋田市川尻総社町1番1号 旧サンクス店舗跡
2018年3月15日オープン
またこれにより、
秋田市内におけるサークルK・サンクスは残り9店
(2018年3月時点、秋田県内では後31店)を切りました。
今年9月のファミマとの完全移行に向け、
いよいよ感動のフィナーレを迎えつつある
サークルKとサンクスですが、
このまま残った全店舗が
すべてファミマに変わる事を県内のオーナー共々、
期待しながら、祈っております。
よろしくどうぞ。
- 583 :秋田県人 :2018/02/25(日) 17:07 ID:9kSP.tUo
- セブンのオープニングセール、
ナナコにチャージする人にしか粗品くれなくなった。
- 584 :秋田県人 :2018/02/26(月) 13:22 ID:lUswH9DM
- セブンイレブン大町4丁目店2/27オープン
- 585 :秋田県人 :2018/02/26(月) 14:42 ID:S5oiJIt.
- 2/28でないでしょうか?
- 586 :秋田県人 :2018/02/27(火) 02:08 ID:A2eakZyU
- 八郎潟川崎店も28日
- 587 :秋田県人 :2018/03/01(木) 19:25 ID:SyrVVKe.
- 大潟村ローソン3月15日オープン
- 588 :秋田県人 :2018/03/02(金) 21:17 ID:4MctJeOo
- Family Mart
秋田雄和店 秋田県秋田市雄和田草川字太田2番1号
2018年2月28日(水曜)開業済み
秋田外旭川店(former SUNKUS) 秋田県秋田市外旭川八幡田1丁目1番5号
2018年4月19日(木曜)開業予定
秋田横森店(former SUNKUS) 秋田県秋田市横森3丁目11番49号
2018年4月19日(木曜)開業予定
711
秋田大町4丁目 秋田県秋田市大町4丁目5番1
男鹿船越内子店 秋田県男鹿市船越字内子1番501
八郎潟川崎店 秋田県南秋田郡八郎潟町川崎字昼寝226番1
上記3店舗は2018年2月28日(水曜)開業済み
ローソン
秋田川尻総社町店 2018年3月15日(木曜)開業
秋田保戸野千代田町店 2018年3月27日(火曜)開業
サークルKサンクス店舗はもはや風前の灯火か…。
新屋天秤野、川尻若葉町、土崎港北3丁目、中通4丁目、
中通6丁目、南通宮田の6店舗がとても心配だな…。
- 589 :秋田県人 :2018/03/03(土) 09:19 ID:ElLmVi.c
- 秋田大町4丁目・・・・・
どうでもいけど・・・商売に・・・
- 590 :秋田県人 :2018/03/08(木) 02:53 ID:EeR/0MGw
- ローソンクーポンがチラシに入ってくるようになった
- 591 :編地 耕部、 :2018/03/08(木) 10:21 ID:i5uVRHTI
- >>588
ファミリーマート 外旭川店は2018年3月29日(木曜)開業予定です。
>>サークルKサンクス店舗はもはや風前の灯火か…。 新屋天秤野、川尻若葉町、土崎港北3丁目、中通4丁目、中通6丁目、南通宮田の6店舗がとても心配だな…。
↑
安心して下さい。残りのサークルKサンクス6店舗に関しても、今年の8月までに随時ファミマに転換されます。
後、閉店ですが、秋田市山王1丁目の旧国道側にあったローソンが、ここ最近閉店されました。
ローソン
秋田山王一丁目店 2018年2月28日(木曜)閉業
競合店舗:同一名義の秋田けやき通り店と秋田市役所店、711秋田山王1丁目店
長らくのご愛顧、有難う御座いました。
- 592 :秋田県人 :2018/03/08(木) 12:49 ID:NkuCMdhk
- コンビニ事情にめっちゃ詳しい方もいらっしゃるんですね。
- 593 :秋田県人 :2018/03/10(土) 02:11 ID:AsMvarK.
- 接客の最前線が好きなんだけど、何でコンビニは下に見られるんだろ……
簡単なようでめんどくさい職種なんだが、適当な人が多いからそうなるのかな。残念で仕方がない。
- 594 :秋田県人 :2018/03/11(日) 01:19 ID:Lwmtspjc
- 若葉町サンクスはファミマにならず閉店だと思うよ。
跡地はセブンイレブン
- 595 :編地 耕部、 :2018/03/11(日) 14:38 ID:yqggFkVg
- >>594
そうですか?
若葉町店のサンクスは閉店ですかファミマになるかと思い期待していただけに残念でしかありません。
若葉町店とは新川橋を渡った先の天秤野にある勝平店には無事にファミマになれるよう頑張って欲しいものです。
勝平の方にあるデカサンクス看板はファミマに転換後は、
土手長町通り店みたいにデカ看板に24時間表記付の仕様に変わるのか、
それとも看板ごと取り換えて新UI仕様の看板にチェンジするのか、
一体どっちになるのでしょうか?
それはともあれ、
残りの5店舗は8月末までにすべて無事にファミマになれるのでしょうか?
行きつけのサンクスが潰れるのだけは、絶対に嫌ですから…。
よろしくどうぞ。
- 596 :秋田県人 :2018/03/11(日) 17:26 ID:Eqm0hgHk
- コンビニ作りすぎ
- 597 :秋田県人 :2018/03/11(日) 18:52 ID:juyaV2DA
- >>596
少なければ少ないって文句言うくせに…
- 598 :編地 耕部、 :2018/03/14(水) 09:38 ID:op6pAf9s
- サンクス秋田若葉町店 秋田市川尻若葉町5−21 ファミマに転換せず閉店へ
競合店舗:7-11秋田川尻みよし町店、ファミリーマート秋田山王臨海町店と同一名義の秋田川尻御休町店、ローソン秋田割山店など
以上は2018年3月末で閉店しますのでお知らせ致します。
長年にわたりご愛顧いただきまして、誠に有難う御座いました。
- 599 :秋田県人 :2018/03/14(水) 12:31 ID:D.nkAqzQ
- 大潟村のローソン明日オープン、あんな所で流行るんだろうか?
- 600 :秋田県人 :2018/03/14(水) 12:48 ID:D8db9tw.
- 流行るはやらないかは分からないけど俺も仕事で近く通るから使う人は多いかなと思うよ。
- 601 :秋田県人 :2018/03/15(木) 05:09 ID:iUbQOIzE
- 大潟村のローソンが本日オープン。看板には余り見ない「飲食スペース有」。JAが経営するってことで反対もあったけど、頑張って欲しい。
あんな場所でと言われるけど、車だとセブンと大差ないと思う。JAのことだから、コンビニだけで終わらずにプラスαが有るものと期待してる。
- 602 :秋田県人 :2018/03/15(木) 09:34 ID:zRnVFxuk
- 農産物販売ぐらいはあるかもね
JA経営じゃないコンビニでも普通にやってるくらいだし
- 603 :秋田県人 :2018/03/15(木) 23:51 ID:lD2ctRr.
- 都道府県で初のブランド転換完了
福島県内の「サンクス」店舗 営業終了のお知らせ
〜全国では約3,500店がブランド転換完了〜
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2018/20180312_02.html
- 604 :秋田県人 :2018/03/17(土) 10:34 ID:zQHrduzE
- 大潟村のローソン、飲食スペース有りってなってるけど、普通のマチカフェの
スタイルだった。でも各席に電源(USB)がとってあった。オープンの3日
間は紅白の大福が午前10時と午後3時に限定50P配られるとあってすごい人だった。
(レシート提示の必要有り)
そしてこの配られた餅がすごく美味だった。
- 605 :秋田県人 :2018/04/01(日) 19:15 ID:ECGrozAM
- ファミリーマート秋田中通六丁目店 秋田県秋田市中通六丁目3番20号
サンクスから改名、2018年5月17日(木)オープン
ちなみに、同じ南大通り沿いにはファミリーマート秋田南通亀の町店があるため、
コンビニがファミリーマートだらけになってしまうかもしれませんね…。
- 606 :秋田県人 :2018/04/01(日) 20:26 ID:BaOZJBjs
- 城東のローソン閉店しちゃったね
- 607 :秋田県人 :2018/04/03(火) 22:14 ID:QPryG1cY
- >>606
ローソン秋田城東店(銀行ATM設置店舗)
2018年3月31日(土) 完全閉店
至近距離の店舗
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
秋田東通八丁目店(銀行ATM設置店舗)
株式会社ファミリーマート
秋田東通五丁目店(銀行ATM設置店舗)
秋田東通六丁目店(銀行ATM設置店舗)
近隣のローソンは、以下の店舗があります。
秋田東通一丁目店(銀行ATM設置店舗)
- 608 :編地 耕部、 :2018/04/03(火) 22:32 ID:T8JxkP7g
- >>605
ファミリーマート秋田中通六丁目店は、来る5月17日に開店します。
協栄酒店系列では、茨島4丁目、御野場2丁目、広面北、外旭川に次いで5店舗目で、残りは勝平のみです。
今後の予想ですが、
最終的に残ってしまった秋田市内のサークルKとサンクスは、必ず全ての店でファミリーマートに変わる日が来ます。
内訳としては、勝平は6月頃、宮田と飯島は7月頃、中通4丁目は8月頃に、それぞれファミリーマートブランドに改名してオープンすると思います。
逆に、川尻若葉町の方はファミマにならずに完全閉店の可能性がありそうです。
近隣の新屋天秤野に同一名義の秋田勝平店があるので、至近距離内にサンクスが2つもあると、効率が上がらないかと思われます。その為、若葉町のサンクスはファミマにならずに閉店し、
跡地は別ブランドに移行するか、別業種の店になるかと思います。
よろしくどうぞ。
- 609 :秋田県人 :2018/04/04(水) 06:52 ID:BHNLxxIU
- 関係者ですか?
私の知る限りでは協栄酒店さんはそんなにお店経営されてないと思います。
- 610 :秋田県人 :2018/04/04(水) 08:10 ID:W8Aybvxs
- 酒の福屋でしょ?
- 611 :編地 耕部、 :2018/04/04(水) 09:22 ID:n1ac/e0.
- >>609
そうでしたね。複数店舗を経営していると勘違いしてました。
>>610
先程、酒の福屋の公式ウェブサイトを見ましたが、それらの店舗は載っていなかったです。
多分、別の運営会社で経営していると思います。
よろしくどうぞ。
- 612 :編地 耕部、 :2018/04/04(水) 17:16 ID:n1ac/e0.
- >>607
株式会社ファミリーマート
×秋田東通六丁目店(銀行ATM設置店舗)
◯秋田東通り店(銀行ATM設置店舗)
の間違いですよ。
よろしくどうぞ。
- 613 :編地 耕部、 :2018/04/04(水) 17:21 ID:n1ac/e0.
- >>605
店舗名が違います。
×ファミリーマート秋田南通亀の町店
◯ファミリーマート秋田南通り店
…ですが。
よろしくどうぞ。
- 614 :編地 耕部、 :2018/04/07(土) 09:31 ID:6yP65R6g
- 広面の旧ファミリーマート城東店跡地に、本日よりソフトバンク広面が移転オープンしました。
旧店舗は元サークルK跡地だったので、新店舗も元はコンビニだった跡に出店の様です。
よろしくどうぞ。
- 615 :秋田県人 :2018/04/14(土) 15:12 ID:yYrK1gdA
- 出戸町ローソン、日中のメンバー対応悪すぎる…もう二度と行かない
- 616 :秋田県人 :2018/04/15(日) 12:53 ID:v4RxhFGQ
- 出戸のローソン???
どこだ?
- 617 :秋田県人 :2018/04/15(日) 16:28 ID:mhVQLKXM
- >>616
海の家の近くにあったがとっくに閉店してる
- 618 :秋田県人 :2018/04/15(日) 20:31 ID:jBIo56Pg
- 出戸町って秋田市にある?
- 619 :秋田県人 :2018/04/16(月) 12:59 ID:IjSZZ2M6
- 本荘とかは?
- 620 :編地 耕部、 :2018/04/16(月) 16:43 ID:HQoFPZMU
- >>616
出戸町ローソンって、もしかして由利本荘市にあるローソン本荘出戸町店の事ですか?
- 621 :編地 耕部、 :2018/04/16(月) 23:22 ID:HQoFPZMU
- >>598
若葉町のサンクスは、2018年4月現在もまだ営業中でした。閉店は暫くした先ですかね。
よろしくどうぞ。
- 622 :秋田県人 :2018/04/17(火) 12:38 ID:Ry3xr2sE
- コンビニも閉めてる店多くなったね、オーナも歳いってるし従業員確保でコスト掛り増し採算きつくなってる
- 623 :秋田県人 :2018/04/17(火) 12:47 ID:meFipNpQ
- 福井の大雪の時にセブンの本部が店を閉めさせてくれなくて、
オーナー夫妻が丸二日間くらい働いていたらしいね。
オーナーとは名ばかりで、現実は本部の奴隷…
- 624 :秋田県人 :2018/04/20(金) 22:07 ID:/PQu9BYc
- 昭和に新しく出来たコンビニ 朝レジ一人しかいない ってかレジにでて来ない。裏にいて 客がよびかけないとでて来ない。 すぐ引っ込みでてこないから 買うのやめてでてきた!
- 625 :秋田県人 :2018/04/20(金) 22:12 ID:/PQu9BYc
- 新しくというか 一番最後にできたコンビニ。あの朝いる男。
- 626 :秋田県人 :2018/04/21(土) 03:01 ID:m81T/3wI
- 大地主と小作人みたいな関係だな
- 627 :秋田県人 :2018/04/21(土) 11:50 ID:ByHLf.0Q
- >>623
その記事見たが確かに最初は本部から許可が出なく無理矢理開いてたがそれがメディアに問題にされてから本部の態度が変わり一時閉店する許可が出たとあった。
が、そのオーナーは結局天気回復したとやらで一時閉店の許可が出たのにも関わらずそのまま店を開け続けたらしい。
本部から許可が出た時に一時的でも閉めときゃ良かったんじゃ無いかと思ったがな。素人目には。
- 628 :編地 耕部、 :2018/04/23(月) 17:05 ID:WZFMBoP.
- ファミリーマート 秋田県中央地区 オープン情報
2018年4月19日オープン済
秋田横森店 秋田県秋田市横森3丁目11番49号 SunKus店から転換
2018年5月17日オープン
有限会社 協栄酒店
秋田中通六丁目店 秋田県秋田市中通六丁目3番20号 現在はSunKus店
2018年5月31日オープン
天王出戸店 秋田県潟上市潟上市天王字上出戸17番1 現在はSunKus店
2018年5月31日オープン
秋田南通宮田店 秋田県秋田市南通宮田16−46 現在はⓀ店
予想
2018年6月オープン(予定)
秋田勝平店 秋田市新屋天秤野71−1 現在はSunKus店
秋田飯島中央店 秋田市土崎港北3丁目17−41 同上
秋田県中央地区では次々と「サークルK サンクス」が減少している。
来月までに新たに4店舗が減少する。
そして遂に、来月末で秋田市内から「Ⓚ」マークが姿を消すことになる。
「サークルK サンクス」はもはや風前の灯火でしょう。
よろしくどうぞ。
- 629 :秋田県人 :2018/04/24(火) 00:57 ID:Us4dDmNg
- >>627
本部「閉店許可します(忖度しろよテメー分かってんだろうな?)」
- 630 :秋田県人 :2018/04/24(火) 07:09 ID:5tfNgvT2
- 可愛いのいない?
- 631 :潟上市民 :2018/04/24(火) 15:19 ID:gzCBdnpY
- >>628
天王出戸店も遂にファミリーマートになるのか。まあセブンイレブンかローソンが良かったが(ローソンはかつて海岸沿いに存在)
- 632 :編地 耕部、 :2018/05/01(火) 17:16 ID:y.CDyzkw
- サンクス秋田若葉町店 秋田市川尻若葉町5−21 ファミマに転換されずに閉店
競合店舗:同一名義の秋田勝平店 秋田市新屋天秤野71−1 近日ファミマに転換予定
以上は、昨日2018年4月末で閉店になりましたのでお知らせ致します。
長年にわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
若葉町にあったSunKus、本当に閉店されました。
これで、秋田市内に残ったⓀとSunKusはあと5店舗を切りました。
サークルK サンクス→ファミマ移行店の改装による一時休業期間
有限会社 協栄酒店 サンクス秋田中通六丁目店 5月10日18時〜5月17日7時
サークルK秋田南通宮田店 5月16日20時〜5月31日7時
サンクス秋田勝平店 6月頃(日時未定)
以下の2店は未定(情報が入り次第、お伝えします)
サンクス秋田飯島中央店
サンクス秋田中通4丁目店(改装後はファミリーマート秋田市民市場店?)
今後も変わらぬご愛顧賜まりますよう、お願い申し上げます。
よろしくどうぞ。
- 633 :秋田県民 :2018/05/03(木) 08:46 ID:T1GKHL/U
- 国道13号線沿いオートバックス隣のローソン、
貼り紙はなかったけど店内商品すかすかでした。
閉店準備に入っている様子です。
- 634 :編地 耕部、 :2018/05/03(木) 09:21 ID:P12iqyEk
- >>633
ローソン秋田仁井田店は、5月31日を以て閉店すると思われます。
至近距離に同一名義の秋田仁井田栄町店や秋田仁井田緑町店などがある為、
自社競合の末に閉店される模様です。
閉店に関する貼り紙は、後々貼られるかと思われます。
よろしくどうぞ。
- 635 :秋田県民 :2018/05/03(木) 09:37 ID:T1GKHL/U
- >>634
そうですか。
道路向かいにローソン二店舗並んでいるのに、
オートバックス側の一店の方が閉店するのですね。
ローソン密集してましたからね。
- 636 :秋田県人 :2018/05/03(木) 10:24 ID:QCI8N9Tc
- どこも取捨選択してる、走ってるとこんな所に出来て採算?
と思うと所も新規で出来てる・・全体に優劣できて商品陳列差が出てきてるね
- 637 :秋田県人 :2018/05/03(木) 11:33 ID:2mWcmPPE
- 売れてる店だと近くに直営店舗出すとか、マジで鬼
- 638 :秋田県人 :2018/05/07(月) 01:52 ID:2dWKNP5k
- >>619>>620
偉そうに名札になんちゃって役職ついてる奴が数名居るが、日中の人間はレジに立つべきではないな
- 639 :秋田県人 :2018/05/09(水) 19:16 ID:fPZ4pCTk
- セブンイレブンのカップ麺のしょうゆ風味は香りがよくてうまいな。
- 640 :秋田県人 :2018/05/11(金) 21:52 ID:WMy4MaNE
- セブンの
サンドウィッチは大好です
- 641 :秋田県人 :2018/05/12(土) 20:00 ID:ecmQp/Zs
- さくら駅のとこのコンビニ 日中いるすげーデブでデカイ女態度悪い
- 642 :秋田県人 :2018/05/14(月) 10:31 ID:4u6RcHno
- 寺町のセブンイレブンに
店内で喫煙してるオヤジいる
警察官来て。
- 643 :秋田県人 :2018/05/15(火) 11:29 ID:UtkD5hL6
- 早朝出番でコンビニおにぎり欲しいけど朝早い搬入時間は何時? 前日残りはイヤなので。
- 644 :秋田県人 :2018/05/15(火) 20:40 ID:XMAITsm2
- コンビニの時代は終わり
今はドラッグストアが熱い
- 645 :編地 耕部、 :2018/05/17(木) 21:43 ID:EYhumYtc
- コンビニATM「バンクタイム」を「ゆうちょATM」へ置き換えます 〜2019年1月以降、順次「ゆうちょATM」に生まれ変わります〜
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2018/20180517_02.html
サークルK・サンクスだった時代から見かけた赤いATMの機械も、遂に見られなくなるのが、残念です…。
よろしくどうぞ。
- 646 :秋田県人 :2018/05/18(金) 05:16 ID:NGNOHF0.
- 早朝コンビニ、店の前に商品買うでもなく佇んでる人がいる?
- 647 :編地耕部 :2018/05/19(土) 10:40 ID:fM8uHMCw
- ファミリーマート 秋田県中央地区 今後のオープン予想
すべて現在はSunKus店
6月オープンと予想
秋田勝平店 秋田県秋田市新屋天秤野71番1号
秋田五城目店 秋田県南秋田郡五城目町字七倉156−1
7月オープンと予想
秋田飯島中央店 秋田県土崎港北3丁目17−41
8月オープンと予想
秋田中通4丁目店(ファミリーマート転換後は秋田市民市場店?)秋田県秋田市中通4丁目7番35号
なお、上記の時期よりも一時閉店及びオープン日が前後になるかもしれないが、一応触れておきました。
よろしくどうぞ。
- 648 :秋田県人 :2018/05/21(月) 07:53 ID:egt26CWo
- だけどコンビニ取捨選択見かけるようになってきた
結局、採算取れたんだろうかとも思う・・生活のために始めたんだろうに。
- 649 :秋田県人 :2018/05/21(月) 08:34 ID:kisx3ZUU
- 時代はセブンだろ?ファミマ増やしたって勝てないだろ
- 650 :秋田県人 :2018/05/22(火) 06:58 ID:twnwz0IQ
- ファミマは無印のボールペンを買う時しか寄らない
- 651 :秋田県人 :2018/05/24(木) 21:02 ID:NllLid7I
- >>649
いやいや。セブンのナナコは、ファミマのTポイントやローソンのPontaに比べてまだまだ使えるところが少なすぎます。
だからTSUTAYA派の私はファミマです。
- 652 :秋田県人 :2018/05/25(金) 11:29 ID:1B2wrxEs
- 楢山の南中近くのファミマ閉店か新装だろうか
通った時ケースなど搬出してた・・ずいぶん前から営業してたんだけどな。
- 653 :秋田県人 :2018/05/26(土) 12:06 ID:/YjC6TvM
- >>652
私も、南中挟んで向こうのセブンイレブンに白旗をあげたのかと、一瞬思いました。
が、本日確認したら、『ファミリーマート』の真新しい看板がデカデカと。
…やる気のようです!。やはり、こうでなくては面白みがない!。
…あの場所には、ずっと昔から、あのサークルKがあった。あってくれた。
『セブンイレブンvsファミリーマート!』秋田南中学校局地戦は、今まさに!!これからが勝負なのです!!
- 654 :秋田県人 :2018/05/27(日) 08:44 ID:RjHlV12w
- >>653
正式店名:ファミリーマート秋田南通り宮田店
5月31日(木)am7時開戦。
- 655 :秋田県人 :2018/05/27(日) 09:33 ID:AuepzdsY
- 自分もセブンイレブンだなファミマは今一インパクトに欠ける
商品も営業規模に比例するからね
- 656 :編地耕部 :2018/05/28(月) 16:34 ID:OLZ7/Q1A
- ファミリーマート 秋田県中央地区 オープン情報
※すべて現在はSunKus店
2018年6月15日オープン
秋田五城目店 秋田県南秋田郡五城目町字七倉 156−1
2018年6月20日オープン
秋田飯島中央店 秋田県秋田市土崎港北 3丁目17−41
2018年7月オープン予定
秋田勝平店 秋田県秋田市新屋天秤野71番1号 唯一のデカサンクス看板店
これにより、残りのサンクスは秋田市の勝平(上記記載)と市民市場内の2店舗だけになります。
よろしくどうぞ。
- 657 :秋田県人 :2018/05/31(木) 07:41 ID:FyBoDu72
- ファミリーマート秋田南通宮田店、けさ通ったら商品搬入本当に開店するんだ(開店?だった)
学校や保育園ありで場所的にはベストだけれど100m位に2店舗では競争厳しいなと感
毎日通う道だから片方ずつから買うことにするよ・・おまけしてね
- 658 :秋田県人 :2018/05/31(木) 20:42 ID:DQRK6S.c
- 飯島にあるサンクスもついにファミリーマートになるのか(´・ω・`)
174 KB