■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1462438744/607-706中央のコンビニを語ろう 2
中央のコンビニを語ろう 2
- 1 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:59 ID:aOoA2YEE
- セブン-イレブンが開店して、益々業界が刺激されたコンビニ業界。
他も追従してATM・コーヒーなどのサービスを図るも暗中模索。
ファミマ・サンクス合併のおり、抜きん出るのはどの企業なのか?
本年度、真価が問われる。
前スレ
中央のコンビニを語ろう
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1364417476/l50
- 607 :秋田県人 :2018/04/03(火) 22:14 ID:QPryG1cY
- >>606
ローソン秋田城東店(銀行ATM設置店舗)
2018年3月31日(土) 完全閉店
至近距離の店舗
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
秋田東通八丁目店(銀行ATM設置店舗)
株式会社ファミリーマート
秋田東通五丁目店(銀行ATM設置店舗)
秋田東通六丁目店(銀行ATM設置店舗)
近隣のローソンは、以下の店舗があります。
秋田東通一丁目店(銀行ATM設置店舗)
- 608 :編地 耕部、 :2018/04/03(火) 22:32 ID:T8JxkP7g
- >>605
ファミリーマート秋田中通六丁目店は、来る5月17日に開店します。
協栄酒店系列では、茨島4丁目、御野場2丁目、広面北、外旭川に次いで5店舗目で、残りは勝平のみです。
今後の予想ですが、
最終的に残ってしまった秋田市内のサークルKとサンクスは、必ず全ての店でファミリーマートに変わる日が来ます。
内訳としては、勝平は6月頃、宮田と飯島は7月頃、中通4丁目は8月頃に、それぞれファミリーマートブランドに改名してオープンすると思います。
逆に、川尻若葉町の方はファミマにならずに完全閉店の可能性がありそうです。
近隣の新屋天秤野に同一名義の秋田勝平店があるので、至近距離内にサンクスが2つもあると、効率が上がらないかと思われます。その為、若葉町のサンクスはファミマにならずに閉店し、
跡地は別ブランドに移行するか、別業種の店になるかと思います。
よろしくどうぞ。
- 609 :秋田県人 :2018/04/04(水) 06:52 ID:BHNLxxIU
- 関係者ですか?
私の知る限りでは協栄酒店さんはそんなにお店経営されてないと思います。
- 610 :秋田県人 :2018/04/04(水) 08:10 ID:W8Aybvxs
- 酒の福屋でしょ?
- 611 :編地 耕部、 :2018/04/04(水) 09:22 ID:n1ac/e0.
- >>609
そうでしたね。複数店舗を経営していると勘違いしてました。
>>610
先程、酒の福屋の公式ウェブサイトを見ましたが、それらの店舗は載っていなかったです。
多分、別の運営会社で経営していると思います。
よろしくどうぞ。
- 612 :編地 耕部、 :2018/04/04(水) 17:16 ID:n1ac/e0.
- >>607
株式会社ファミリーマート
×秋田東通六丁目店(銀行ATM設置店舗)
◯秋田東通り店(銀行ATM設置店舗)
の間違いですよ。
よろしくどうぞ。
- 613 :編地 耕部、 :2018/04/04(水) 17:21 ID:n1ac/e0.
- >>605
店舗名が違います。
×ファミリーマート秋田南通亀の町店
◯ファミリーマート秋田南通り店
…ですが。
よろしくどうぞ。
- 614 :編地 耕部、 :2018/04/07(土) 09:31 ID:6yP65R6g
- 広面の旧ファミリーマート城東店跡地に、本日よりソフトバンク広面が移転オープンしました。
旧店舗は元サークルK跡地だったので、新店舗も元はコンビニだった跡に出店の様です。
よろしくどうぞ。
- 615 :秋田県人 :2018/04/14(土) 15:12 ID:yYrK1gdA
- 出戸町ローソン、日中のメンバー対応悪すぎる…もう二度と行かない
- 616 :秋田県人 :2018/04/15(日) 12:53 ID:v4RxhFGQ
- 出戸のローソン???
どこだ?
- 617 :秋田県人 :2018/04/15(日) 16:28 ID:mhVQLKXM
- >>616
海の家の近くにあったがとっくに閉店してる
- 618 :秋田県人 :2018/04/15(日) 20:31 ID:jBIo56Pg
- 出戸町って秋田市にある?
- 619 :秋田県人 :2018/04/16(月) 12:59 ID:IjSZZ2M6
- 本荘とかは?
- 620 :編地 耕部、 :2018/04/16(月) 16:43 ID:HQoFPZMU
- >>616
出戸町ローソンって、もしかして由利本荘市にあるローソン本荘出戸町店の事ですか?
- 621 :編地 耕部、 :2018/04/16(月) 23:22 ID:HQoFPZMU
- >>598
若葉町のサンクスは、2018年4月現在もまだ営業中でした。閉店は暫くした先ですかね。
よろしくどうぞ。
- 622 :秋田県人 :2018/04/17(火) 12:38 ID:Ry3xr2sE
- コンビニも閉めてる店多くなったね、オーナも歳いってるし従業員確保でコスト掛り増し採算きつくなってる
- 623 :秋田県人 :2018/04/17(火) 12:47 ID:meFipNpQ
- 福井の大雪の時にセブンの本部が店を閉めさせてくれなくて、
オーナー夫妻が丸二日間くらい働いていたらしいね。
オーナーとは名ばかりで、現実は本部の奴隷…
- 624 :秋田県人 :2018/04/20(金) 22:07 ID:/PQu9BYc
- 昭和に新しく出来たコンビニ 朝レジ一人しかいない ってかレジにでて来ない。裏にいて 客がよびかけないとでて来ない。 すぐ引っ込みでてこないから 買うのやめてでてきた!
- 625 :秋田県人 :2018/04/20(金) 22:12 ID:/PQu9BYc
- 新しくというか 一番最後にできたコンビニ。あの朝いる男。
- 626 :秋田県人 :2018/04/21(土) 03:01 ID:m81T/3wI
- 大地主と小作人みたいな関係だな
- 627 :秋田県人 :2018/04/21(土) 11:50 ID:ByHLf.0Q
- >>623
その記事見たが確かに最初は本部から許可が出なく無理矢理開いてたがそれがメディアに問題にされてから本部の態度が変わり一時閉店する許可が出たとあった。
が、そのオーナーは結局天気回復したとやらで一時閉店の許可が出たのにも関わらずそのまま店を開け続けたらしい。
本部から許可が出た時に一時的でも閉めときゃ良かったんじゃ無いかと思ったがな。素人目には。
- 628 :編地 耕部、 :2018/04/23(月) 17:05 ID:WZFMBoP.
- ファミリーマート 秋田県中央地区 オープン情報
2018年4月19日オープン済
秋田横森店 秋田県秋田市横森3丁目11番49号 SunKus店から転換
2018年5月17日オープン
有限会社 協栄酒店
秋田中通六丁目店 秋田県秋田市中通六丁目3番20号 現在はSunKus店
2018年5月31日オープン
天王出戸店 秋田県潟上市潟上市天王字上出戸17番1 現在はSunKus店
2018年5月31日オープン
秋田南通宮田店 秋田県秋田市南通宮田16−46 現在はⓀ店
予想
2018年6月オープン(予定)
秋田勝平店 秋田市新屋天秤野71−1 現在はSunKus店
秋田飯島中央店 秋田市土崎港北3丁目17−41 同上
秋田県中央地区では次々と「サークルK サンクス」が減少している。
来月までに新たに4店舗が減少する。
そして遂に、来月末で秋田市内から「Ⓚ」マークが姿を消すことになる。
「サークルK サンクス」はもはや風前の灯火でしょう。
よろしくどうぞ。
- 629 :秋田県人 :2018/04/24(火) 00:57 ID:Us4dDmNg
- >>627
本部「閉店許可します(忖度しろよテメー分かってんだろうな?)」
- 630 :秋田県人 :2018/04/24(火) 07:09 ID:5tfNgvT2
- 可愛いのいない?
- 631 :潟上市民 :2018/04/24(火) 15:19 ID:gzCBdnpY
- >>628
天王出戸店も遂にファミリーマートになるのか。まあセブンイレブンかローソンが良かったが(ローソンはかつて海岸沿いに存在)
- 632 :編地 耕部、 :2018/05/01(火) 17:16 ID:y.CDyzkw
- サンクス秋田若葉町店 秋田市川尻若葉町5−21 ファミマに転換されずに閉店
競合店舗:同一名義の秋田勝平店 秋田市新屋天秤野71−1 近日ファミマに転換予定
以上は、昨日2018年4月末で閉店になりましたのでお知らせ致します。
長年にわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
若葉町にあったSunKus、本当に閉店されました。
これで、秋田市内に残ったⓀとSunKusはあと5店舗を切りました。
サークルK サンクス→ファミマ移行店の改装による一時休業期間
有限会社 協栄酒店 サンクス秋田中通六丁目店 5月10日18時〜5月17日7時
サークルK秋田南通宮田店 5月16日20時〜5月31日7時
サンクス秋田勝平店 6月頃(日時未定)
以下の2店は未定(情報が入り次第、お伝えします)
サンクス秋田飯島中央店
サンクス秋田中通4丁目店(改装後はファミリーマート秋田市民市場店?)
今後も変わらぬご愛顧賜まりますよう、お願い申し上げます。
よろしくどうぞ。
- 633 :秋田県民 :2018/05/03(木) 08:46 ID:T1GKHL/U
- 国道13号線沿いオートバックス隣のローソン、
貼り紙はなかったけど店内商品すかすかでした。
閉店準備に入っている様子です。
- 634 :編地 耕部、 :2018/05/03(木) 09:21 ID:P12iqyEk
- >>633
ローソン秋田仁井田店は、5月31日を以て閉店すると思われます。
至近距離に同一名義の秋田仁井田栄町店や秋田仁井田緑町店などがある為、
自社競合の末に閉店される模様です。
閉店に関する貼り紙は、後々貼られるかと思われます。
よろしくどうぞ。
- 635 :秋田県民 :2018/05/03(木) 09:37 ID:T1GKHL/U
- >>634
そうですか。
道路向かいにローソン二店舗並んでいるのに、
オートバックス側の一店の方が閉店するのですね。
ローソン密集してましたからね。
- 636 :秋田県人 :2018/05/03(木) 10:24 ID:QCI8N9Tc
- どこも取捨選択してる、走ってるとこんな所に出来て採算?
と思うと所も新規で出来てる・・全体に優劣できて商品陳列差が出てきてるね
- 637 :秋田県人 :2018/05/03(木) 11:33 ID:2mWcmPPE
- 売れてる店だと近くに直営店舗出すとか、マジで鬼
- 638 :秋田県人 :2018/05/07(月) 01:52 ID:2dWKNP5k
- >>619>>620
偉そうに名札になんちゃって役職ついてる奴が数名居るが、日中の人間はレジに立つべきではないな
- 639 :秋田県人 :2018/05/09(水) 19:16 ID:fPZ4pCTk
- セブンイレブンのカップ麺のしょうゆ風味は香りがよくてうまいな。
- 640 :秋田県人 :2018/05/11(金) 21:52 ID:WMy4MaNE
- セブンの
サンドウィッチは大好です
- 641 :秋田県人 :2018/05/12(土) 20:00 ID:ecmQp/Zs
- さくら駅のとこのコンビニ 日中いるすげーデブでデカイ女態度悪い
- 642 :秋田県人 :2018/05/14(月) 10:31 ID:4u6RcHno
- 寺町のセブンイレブンに
店内で喫煙してるオヤジいる
警察官来て。
- 643 :秋田県人 :2018/05/15(火) 11:29 ID:UtkD5hL6
- 早朝出番でコンビニおにぎり欲しいけど朝早い搬入時間は何時? 前日残りはイヤなので。
- 644 :秋田県人 :2018/05/15(火) 20:40 ID:XMAITsm2
- コンビニの時代は終わり
今はドラッグストアが熱い
- 645 :編地 耕部、 :2018/05/17(木) 21:43 ID:EYhumYtc
- コンビニATM「バンクタイム」を「ゆうちょATM」へ置き換えます 〜2019年1月以降、順次「ゆうちょATM」に生まれ変わります〜
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2018/20180517_02.html
サークルK・サンクスだった時代から見かけた赤いATMの機械も、遂に見られなくなるのが、残念です…。
よろしくどうぞ。
- 646 :秋田県人 :2018/05/18(金) 05:16 ID:NGNOHF0.
- 早朝コンビニ、店の前に商品買うでもなく佇んでる人がいる?
- 647 :編地耕部 :2018/05/19(土) 10:40 ID:fM8uHMCw
- ファミリーマート 秋田県中央地区 今後のオープン予想
すべて現在はSunKus店
6月オープンと予想
秋田勝平店 秋田県秋田市新屋天秤野71番1号
秋田五城目店 秋田県南秋田郡五城目町字七倉156−1
7月オープンと予想
秋田飯島中央店 秋田県土崎港北3丁目17−41
8月オープンと予想
秋田中通4丁目店(ファミリーマート転換後は秋田市民市場店?)秋田県秋田市中通4丁目7番35号
なお、上記の時期よりも一時閉店及びオープン日が前後になるかもしれないが、一応触れておきました。
よろしくどうぞ。
- 648 :秋田県人 :2018/05/21(月) 07:53 ID:egt26CWo
- だけどコンビニ取捨選択見かけるようになってきた
結局、採算取れたんだろうかとも思う・・生活のために始めたんだろうに。
- 649 :秋田県人 :2018/05/21(月) 08:34 ID:kisx3ZUU
- 時代はセブンだろ?ファミマ増やしたって勝てないだろ
- 650 :秋田県人 :2018/05/22(火) 06:58 ID:twnwz0IQ
- ファミマは無印のボールペンを買う時しか寄らない
- 651 :秋田県人 :2018/05/24(木) 21:02 ID:NllLid7I
- >>649
いやいや。セブンのナナコは、ファミマのTポイントやローソンのPontaに比べてまだまだ使えるところが少なすぎます。
だからTSUTAYA派の私はファミマです。
- 652 :秋田県人 :2018/05/25(金) 11:29 ID:1B2wrxEs
- 楢山の南中近くのファミマ閉店か新装だろうか
通った時ケースなど搬出してた・・ずいぶん前から営業してたんだけどな。
- 653 :秋田県人 :2018/05/26(土) 12:06 ID:/YjC6TvM
- >>652
私も、南中挟んで向こうのセブンイレブンに白旗をあげたのかと、一瞬思いました。
が、本日確認したら、『ファミリーマート』の真新しい看板がデカデカと。
…やる気のようです!。やはり、こうでなくては面白みがない!。
…あの場所には、ずっと昔から、あのサークルKがあった。あってくれた。
『セブンイレブンvsファミリーマート!』秋田南中学校局地戦は、今まさに!!これからが勝負なのです!!
- 654 :秋田県人 :2018/05/27(日) 08:44 ID:RjHlV12w
- >>653
正式店名:ファミリーマート秋田南通り宮田店
5月31日(木)am7時開戦。
- 655 :秋田県人 :2018/05/27(日) 09:33 ID:AuepzdsY
- 自分もセブンイレブンだなファミマは今一インパクトに欠ける
商品も営業規模に比例するからね
- 656 :編地耕部 :2018/05/28(月) 16:34 ID:OLZ7/Q1A
- ファミリーマート 秋田県中央地区 オープン情報
※すべて現在はSunKus店
2018年6月15日オープン
秋田五城目店 秋田県南秋田郡五城目町字七倉 156−1
2018年6月20日オープン
秋田飯島中央店 秋田県秋田市土崎港北 3丁目17−41
2018年7月オープン予定
秋田勝平店 秋田県秋田市新屋天秤野71番1号 唯一のデカサンクス看板店
これにより、残りのサンクスは秋田市の勝平(上記記載)と市民市場内の2店舗だけになります。
よろしくどうぞ。
- 657 :秋田県人 :2018/05/31(木) 07:41 ID:FyBoDu72
- ファミリーマート秋田南通宮田店、けさ通ったら商品搬入本当に開店するんだ(開店?だった)
学校や保育園ありで場所的にはベストだけれど100m位に2店舗では競争厳しいなと感
毎日通う道だから片方ずつから買うことにするよ・・おまけしてね
- 658 :秋田県人 :2018/05/31(木) 20:42 ID:DQRK6S.c
- 飯島にあるサンクスもついにファミリーマートになるのか(´・ω・`)
- 659 :秋田県人 :2018/06/02(土) 17:21 ID:hfUUw08I
- コンビニのATMには誰が金を詰めてるんだ?
店員なのか?
- 660 :秋田県人 :2018/06/02(土) 17:31 ID:/K7Awmtk
- >>659
銀行ATMと同じく現金輸送を担当する警備会社の人だと思う。
- 661 :秋田県人 :2018/06/03(日) 01:34 ID:kK6czUNM
- すぐそこサンクス
- 662 :秋田県人 :2018/06/03(日) 20:18 ID:FBZe5Jao
- ファミリーマート天王出戸店 ユニー・ファミリーマートHD運営
秋田県潟上市天王字上出戸17番1 2018年5月31日オープン
上記の店舗はファミリーマートの前はサンクスだったんですよ。
それがきっかけでローソン潟上出戸浜海岸店が2年前に閉店しています。
(ローソン秋田仁井田店 2018年5月31日 閉店を確認しました。)
- 663 :秋田県人 :2018/06/07(木) 22:29 ID:l8wxdm3Y
- ファミリーマート秋田中通四丁目店
2018年7月12日(木)、始動。
店舗所在地 秋田県秋田市中通四丁目7−35
元サークルKサンクスのサンクス店舗をファミリーマートに転換。
至近距離には同業最大手のセブン・イレブンがあり、
ガチンコで勝負を挑んでくるものとみられる。
先月末で秋田市からサークルK店舗が消滅している。
今後、サンクス店舗も秋田市から消える運命となる。
- 664 :編地耕部 :2018/06/08(金) 14:33 ID:YVsk4cu6
- >>663
秋田県人様、情報有難う御座います。
市民市場内のサンクスも遂にファミマになりますね。
これで残った秋田市内のサンクスは勝平の1店舗のみとなりました。
ですがもし仮に勝平も7月にファミマに転換した場合、
秋田市内からサークルK・サンクスのブランドは姿を消す事になります。
よろしくどうぞ。
- 665 :編地耕部 :2018/06/11(月) 16:57 ID:4cstfosQ
- ファミマの公式サイトの新店舗情報が更新されました。
その結果、残ったサンクス店のファミマへの残留が決定しました。
2018年7月5日オープン
ファミリーマート秋田勝平店
秋田県秋田市新屋天秤野71ー1
TEL 018-896-6120
営業時間 24時間
2018年7月12日オープン
ファミリーマート秋田中通四丁目店
秋田県秋田市中通4丁目7−35
TEL 018-825-9633
営業時間 24時間
遂に来月で秋田市からすべてのサークルK・サンクスのブランドは消滅する事になります。
長らくのご愛顧を下さいまして、有難う御座いました。
よろしくどうぞ。
- 666 :秋田県人 :2018/06/12(火) 17:21 ID:???
- ほがら菓たいむは!?
ちょこっとプラスは?
チビ太のおでんは?
買えなくなっちゃうのかよ。。。
- 667 :秋田県人 :2018/06/12(火) 18:22 ID:Wy7pXmfs
- 結果、ファミマがそこら中に乱立して互いに食い合う
オーナーさんは困り果てるが本部はホクホク
- 668 :編地耕部 :2018/06/13(水) 17:56 ID:gdTK.wB.
- >>666
大丈夫です。一部の商品を除き、
現在もファミマに統合後に名称を変えて販売を継続しています。
よって、買えます。
- 669 :秋田県人 :2018/06/13(水) 23:25 ID:QAabfsoE
- ほがら菓たいむはとっくに消えてファミリーマートコレクションに変わって跡形もありません。
ちび太のおでんも3年前が最後です。
ちょこっとプラスは知りません。
何かいかにもそれっぽく語って業界人的なスタンス取るのどうかと思うな。
しくよろでどうぞ。
- 670 :編地耕部 :2018/06/15(金) 18:13 ID:/B/3csiE
- >>669
そうでしたね。御指摘有難う御座います。
此方こそ、しくよろでどうぞ。
- 671 :秋田県人 :2018/06/15(金) 19:06 ID:DgfyKt1A
- ローソンアプリ、更新できない不具合。
レビューはクソだのもう行かないだのさんざんの云われよう(笑)
- 672 :編地耕部 :2018/06/17(日) 14:53 ID:CGDLY1ms
- サークルK サンクス→ファミマ移行店の改装による一時休業期間
サンクス秋田飯島中央店 閉店日不明〜6月20日7時
サンクス秋田勝平店 6月15日20時〜7月5日7時
サンクス秋田中通四丁目店 6月22日17時〜7月12日7時
それらの店舗では、改装の為一時閉店日まで一部の商品を30〜50%セールを実施しています(した)。
今後も変わらぬご愛顧賜まりますよう、お願い申し上げます。
よろしくどうぞ。
- 673 :秋田県人 :2018/06/19(火) 22:04 ID:7n794Xqs
- ローソンで買い物したら商品一点入ってなかった。
ため息ついたりエラソーな態度取るくせに簡単な仕事すらできねーのな。
疲れたから明日クレーム入れるわ。
- 674 :秋田県人 :2018/06/20(水) 06:11 ID:23bN3lwE
- サークルKサンクスの改装が終わったらよろしくどうぞの人は何を生き甲斐にするの?
教えてください。よろしくどうぞ
- 675 :秋田県人 :2018/06/25(月) 07:48 ID:rwnJLsww
- フラッペうま
- 676 :編地耕部 :2018/06/25(月) 17:30 ID:6msU4t3Y
- >>674
分かりません。但し、普通にコンビニを生き甲斐にする訳ではありませんので、悪しからず。
- 677 :秋田県人 :2018/06/26(火) 09:25 ID:???
- >>676
でも、情報提供の際は「よろしくどうぞ」をつけるんでしょ?
- 678 :編地耕部 :2018/06/26(火) 20:32 ID:vJCg40z6
- >>677
そうですね。普通に「よろしくお願いします」では可哀想なので、
敢えて「よろしくどうぞ」にしているのです。
- 679 :秋田県人 :2018/06/26(火) 21:17 ID:lPFZV42o
- 秋田にミニストップ来ないかなぁ
ソフトクリームとパフェがいつもあるのいいよね
機械の清掃は大変そうだけど…
- 680 :秋田県人 :2018/06/27(水) 00:19 ID:7zItQCvo
- 何が可哀想なんですか?
- 681 :編地耕部 :2018/06/27(水) 20:31 ID:cpr/OLUs
- 由利本荘市谷山小路にあったファミリーマート由利本荘美倉町店が最近営業していないが、どうしたのですか?
どなたか、情報下さい。
>>681
それは知りません…。
- 682 :秋田県人 :2018/06/28(木) 00:59 ID:.bpbFW8k
- 編地耕部さん
市民市場のサンクスで隣の駐車場券引き換えサービスやってるのは継続されますか?
- 683 :編地耕部 :2018/06/28(木) 09:11 ID:0lJRd/kc
- >>682
ファミリーマートに替わっても、継続されます。
改装中は一時の間だけ近くのオリックスレンタカーと山二駅前SSでの対応になります。
- 684 :秋田県人 :2018/06/29(金) 21:12 ID:???
- >>681さんが自問自答しているのですが、どうしたのですか?
どなたか、情報下さい。
>>684
それは知りません…。
- 685 :編地耕部 :2018/06/29(金) 22:03 ID:iLbUrySY
-
>>684
間違えました。661は自分の投稿で、>>680の間違いでした。
改めまして………
由利本荘市谷山小路にあったファミリーマート由利本荘美倉町店が最近営業していないが、どうしたのですか?
どなたか、情報下さい。
- 686 :編地耕部 :2018/06/29(金) 22:04 ID:iLbUrySY
- あっ、また間違えた、661ではなくて681でした…。
- 687 :秋田県人 :2018/06/29(金) 22:54 ID:Paps9JB2
- >>685
気づいたら駐車場になってましたよ。
- 688 :秋田県人 :2018/06/30(土) 08:51 ID:eyU0b42A
- 編地耕部さん
サンクスからファミマに変わった店で店内がすごくきれいな店とそうでない店があるのですが何故ですか?
- 689 :秋田県人 :2018/06/30(土) 20:24 ID:wY.uUfBU
- IDを隠して、色んな所で変な絡み方をしてる人がいます。
タカをくくってるようですが、揉め事になれば警察にPCやら家中ひっくり返されますよ。
過去の投稿や誹謗中傷、不正行為も洗われます。
規模の大小はあれどネット掲示板は公器性があります。
他人を貶めるのは控えましょう。
- 690 :秋田県人 :2018/07/01(日) 01:20 ID:T4QplPP2
- 公器性って何?公共性じゃなくて?
- 691 :秋田県人 :2018/07/01(日) 16:00 ID:m7zNF0ks
- 「公共に資する存在(器)」ですので、公器性です。
一般的には、会社や新聞などがこう呼ばれます。
公共性でも広義では良いと思います。
- 692 :秋田県人 :2018/07/02(月) 09:25 ID:ZMT.Q2N6
- 割山のローソンにどこのキャバ嬢だって思うメイクと髪の店員がいる。
5年以上前から見てるけど、なんであんなとこであんな風にしてんだろ?
- 693 :秋田県人 :2018/07/02(月) 21:27 ID:ZcJfTYpg
- >>692
コンビニ店員に何を求めているの?
- 694 :秋田県人 :2018/07/02(月) 23:00 ID:kfG30QOE
- 通報しました
- 695 :秋田県人 :2018/07/02(月) 23:05 ID:V9n/ESsE
- ちっちぇー奴だな
- 696 :秋田県人 :2018/07/04(水) 19:59 ID:???
- >>695
ギクッ
俺の風呂覗いたのか!?Σ(///∇///)
- 697 :秋田県人 :2018/07/04(水) 20:55 ID:7ueL2Fyk
- 野良猫がお腹を空かせて
コンビニの前で待ってます。
- 698 :秋田県人 :2018/07/04(水) 22:03 ID:fhxwIo2s
- 編地さん答えてくれないな…
- 699 :秋田県人 :2018/07/05(木) 00:41 ID:???
- 惜しい人をなくしました
- 700 :秋田県人 :2018/07/07(土) 06:57 ID:HRJTXXjs
- 東京行ったらミニストップのソフト食べるのが定番なのに今はメロンソフトしかないんだな。チョコソフトが食べたいんじゃ。
- 701 :秋田県人 :2018/07/07(土) 07:54 ID:HfBgmk8E
- >>695-697
小鳥遊「ちっちゃいことは、最高です!。」
ぽぷら「ちっちゃくないよ!。」
- 702 :秋田県人 :2018/07/07(土) 08:33 ID:fMlhYjQw
- 編地さん亡くなったのですか?
- 703 :秋田県人 :2018/07/07(土) 13:07 ID:???
- でも今でもフッと急に書き込みしてくれたような
そんな感覚があるんですよ
- 704 :秋田県人 :2018/07/07(土) 16:15 ID:7z5oUPSU
- >>702
いいえ。
彼はまだいます。
私たち一人一人の心の中に・・・
- 705 :編地耕部 :2018/07/11(水) 19:16 ID:CdgI1uvo
- >>695、702
私はここにいます。
けど最近、書き込んでいないだけなので…。
>>698
お気遣い有難う御座います。近い内にお応えします。
- 706 :秋田県人 :2018/07/12(木) 21:04 ID:urWKqJ36
- 秋田市内の大手コンビニが残業代未払いで裁判起こされてますね
174 KB