■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

中央のコンビニを語ろう 2

1 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:59 ID:aOoA2YEE
セブン-イレブンが開店して、益々業界が刺激されたコンビニ業界。
他も追従してATM・コーヒーなどのサービスを図るも暗中模索。
ファミマ・サンクス合併のおり、抜きん出るのはどの企業なのか?
本年度、真価が問われる。

前スレ
中央のコンビニを語ろう
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1364417476/l50

897 :秋田県人 :2020/01/27(月) 17:52 ID:m7J.7vb6
セブンイレブン大久保店(仮称) 潟上市
1月30日オープン

898 :秋田県人 :2020/01/27(月) 18:06 ID:ivfCz2/E
大久保店だと、コリアタウンにあるように聴こえてしまう。

899 :秋田県人 :2020/01/28(火) 03:02 ID:R2wkrVaw
>>897

その通りって他にコンビニとかいっぱいあるよね?
これ以上増やしてどうすんの?

900 :秋田県人 :2020/01/28(火) 07:35 ID:LdUjU//o
>>899
その通りに限ればローソンとファミマしかないでしょ。

901 :秋田県人 :2020/01/29(水) 03:51 ID:???
>>900
他にドラッグストアとかもあるよね。そんな需要あるのかっていうこと。

902 :秋田県人 :2020/01/29(水) 04:27 ID:z4ydGxJI
>>899
どっかのFCがオープンするだけだ。そんなの自分に分かるわけなかろう。場所は旧ダイサンの所

https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/HokkaidoTohoku/577522;jsessionid=71DC8D29928F142E6D560AC81D7D27EA

正式名称
セブンイレブン 潟上昭和大久保店で確定!

174 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00