■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1462662404/221-320教育問題について!語ろう
教育問題について!語ろう
- 1 :秋田県人 :2016/05/08(日) 08:06 ID:WPiBe/x2
- 最近では京都大学準教授が北朝鮮に核開発協力!
やっぱり教育者は労働党なんだね。
日本人の税の受益者がこれではだめだ。
反日教師が多い現状。
そんな奴に税はらいたくない。
- 221 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:00 ID:FhIdgybI
- >>217 また教員で組合加入認定ですかw
ハッキリ言います、教員でも公務員でもありません。
- 222 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:01 ID:IHZNYh4k
- >>221
ばかですか?www
- 223 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:01 ID:IHZNYh4k
- しってるwwww
- 224 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:02 ID:FhIdgybI
- >>219-220
無視による自殺では出席停止の裁量が出来ませんね
- 225 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:04 ID:IHZNYh4k
- >>224
またやらないいいわけww
そうやって生きたら?一生w
- 226 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:05 ID:IHZNYh4k
- 使えない奴なんだろうなおまえww
- 227 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:08 ID:FhIdgybI
- >>225 無視による出席停止の裁量をやれと?
違法じゃないですかね?
- 228 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:09 ID:IHZNYh4k
- 裁量ができませんwwww
裁量行使ができません。wwwwどっち?
- 229 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:09 ID:FhIdgybI
- クラス全員出席停止の裁量なんて事にもなりかねませんね
- 230 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:10 ID:FhIdgybI
- >>228 裁量処置でした
- 231 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:11 ID:IHZNYh4k
- んじゃいじめ問題で条例案作って県政ゆだねたら。
問題は解決すること。それが重要。
そしてやってみる、ダメならまた補正。そしてやってみる。
- 232 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:13 ID:IHZNYh4k
- 先生も最終的な武器は持たないと。
その問題も大阪の公募校長が国会ではなしてた。
- 233 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:15 ID:FhIdgybI
- では条例が出来るまでは
出席停止も出来ずにやらない言い訳しかできませんね
- 234 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:17 ID:FhIdgybI
- 教員は判断も制裁も何もせずに
法に委ねるとなりますねw
- 235 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:17 ID:pDjVWVCc
- 死ねばいい
- 236 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:18 ID:pDjVWVCc
- やはりやらないww
クズが
- 237 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:20 ID:FhIdgybI
- やってもクズw
やらなくてもクズw
- 238 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:20 ID:pDjVWVCc
- おまえが民間の人間なら淘汰され、派遣とかやってんじゃないの?www
上司にやらないいいわけ。そして指示待ち族ww
使えない代名詞wwwww目に見えるわww
- 239 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:21 ID:FhIdgybI
- 今度は派遣認定ですか
最後はニート認定かな?w
- 240 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:22 ID:pDjVWVCc
- 派遣業法できたとき大騒ぎした口だなww
- 241 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:22 ID:FhIdgybI
- はいはい認定乙
- 242 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:22 ID:pDjVWVCc
- ごめん!やらない人間認定だわwwww
- 243 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:23 ID:pDjVWVCc
- 格差社会だーっつってwww
- 244 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:24 ID:FhIdgybI
- 出席停止やれに変わったのですね
- 245 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:24 ID:pDjVWVCc
- はい?なに組合君
- 246 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:26 ID:pDjVWVCc
- おーい!屁理屈組合!やらない組合!
- 247 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:28 ID:pDjVWVCc
- 教育問題は国民の為の行政機関になること。
労働者のために出来た機関ではない。お忘れなく。
- 248 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:29 ID:FhIdgybI
- 論破されて壊れたようだな…
- 249 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:30 ID:pDjVWVCc
- どこ論破?
- 250 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:30 ID:FhIdgybI
- >>247
教員や公務員は労働者ですよ
- 251 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:31 ID:pDjVWVCc
- だからなに。公僕だ。
- 252 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:32 ID:pDjVWVCc
- 国のため働け。国民のため考えて働け!
- 253 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:32 ID:FhIdgybI
- >>249 今回の無視されて自殺
無視した人に出席停止を
やる、やらない
- 254 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:36 ID:FhIdgybI
- >>251-152
だから何?労働者ですよ
- 255 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:37 ID:pDjVWVCc
- 俺なら一番先にpta会長と、被害者と父兄、校長ではなす。
上記は報告義務を怠った。
校長の責任、いじめが起きたのは担任の責任。
責任逃れはせずぶつかって駄目なら出席停止の手続きを踏む。
- 256 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:38 ID:pDjVWVCc
- 労働者がなんだよ!えらいのか?
えらい労働者は自分で考え率先して働く働き者。日本の鏡。
- 257 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:40 ID:FhIdgybI
- >>255
無視した生徒は出席停止処分
手続きが通るとお思いですか?
- 258 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:43 ID:pDjVWVCc
- しらねーよ。
んじゃなんとするな?
俺ならとにかく何とかしようとあがくね。
自分に責任があるならとるし。逃げません。仕事だから。
- 259 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:48 ID:pDjVWVCc
- 俺ならまずは被害者に心から謝りにいく。そして自分の悪かったところ。これからできることを聞く。
加害者にアンケートを取り、首謀者をきく。
そしてハラスメントの民事裁判の判例でも流用して訴えられた場合どうなるか教えるね。
- 260 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:49 ID:FhIdgybI
- 無視した生徒の調査と特定
無視が曖昧な生徒もいる事でしょう
無視が曖昧な生徒や無視をやってない生徒にまで
労働者が自分の考えで制裁を加えるのは違法だと連帯責任で説教する事も出来ない
やってもやらなくても責任問題ですね。
- 261 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:51 ID:pDjVWVCc
- 説教したらいいじゃねーか
- 262 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:52 ID:pDjVWVCc
- 教師にとって生徒や父兄はお客様。
大切にするのは道理だろうが。
- 263 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:54 ID:pDjVWVCc
- それとも労働者はお客様大切にしなくていいのか?
社長と営業だけお客様を思えばいいのか?
そんなん淘汰されるわ
- 264 :秋田県人 :2016/05/16(月) 01:57 ID:pDjVWVCc
- 子供に教える仕事なんだろう。
暴力使わないで教えれないのか?
引き出しがすくねーんだよ。
能力低すぎww
- 265 :秋田県人 :2016/05/16(月) 02:02 ID:pDjVWVCc
- 労働運動なんかやってる暇あったら自分のスキルみがけよ
ばーか
- 266 :秋田県人 :2016/05/16(月) 02:21 ID:FhIdgybI
- >>261えらい労働者は自分で考え率先して働く働き者。日本の鏡。
自分で考え率先して
他人の考えを聞かず
曖昧な子や無罪の子への説教は良いんですか?
- 267 :秋田県人 :2016/05/16(月) 02:48 ID:pDjVWVCc
- >>261
聞かなきゃ仕事できないのか?
能力低すぎ。雑魚確定。
やったらいいべ。批判はうけろよ。賞賛かもしれんが。
自分の責任で仕事しろ。
指示待ち族がwww
- 268 :秋田県人 :2016/05/16(月) 02:49 ID:pDjVWVCc
- アンカーミス>>267
- 269 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:03 ID:FhIdgybI
- >自分の責任で仕事しろ。自己責任なのか
>これからできることを聞く。専門機関の指示待ちなのか
意見に一貫性がありませんね
- 270 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:05 ID:pDjVWVCc
- はい?被害者にきくんだぞ。
よく読め
にほんごわからねが?すり替え組合
- 271 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:07 ID:pDjVWVCc
- 自己責任だろうが。
仕事だど?仕事に対してどういう教育うけてんだか。ww
仕事イコールプロ
- 272 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:14 ID:pDjVWVCc
- まずは被害者と密に打ち合わせ、心からあやまる。
自分にどうしてほしいのか、自分がどこだめなのか。被害者の気持ちを聞く。
普通の感覚。
謝るときも俺なら俺の教育不足でほんとに申し訳ありませんでした。
被害者の気持ちが自分が原因なら処罰を受け、今回のことを胸に今後の教育に生かさせてくださいとたのむ。
まず被害者の心のケア。
- 273 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:15 ID:pDjVWVCc
- >>269
にほんごよくよめ
ばーか
- 274 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:19 ID:pDjVWVCc
- 加害者に至っては、被害者が説明することを許すなら今回起きてしまったこと、通常の社会的責任、法的責任。被害者のさじ加減一つとはなす。
嘘はほかの子にきけばわかるだろうから。
- 275 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:20 ID:FhIdgybI
- 被害者の指示待ちでも変わらんよ
聞かなきゃ仕事できないだろ
- 276 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:24 ID:pDjVWVCc
- 一貫してるだろう。
これも前いったが、教職に一番足りないものは建言と責任の所在をはっきりすること。
ので教育基本条例。
- 277 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:25 ID:FhIdgybI
- 今回の弁護士、医師、臨床心理士でつくる県いじめ問題調査委員会は何のためにある
自分で考え率先せずに判断と指導を仰ぐためだろ
自己責任でいいなら要らない
- 278 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:25 ID:pDjVWVCc
- ばかか。
被害者の指示待ちww
おまえ謝罪にいってんだろーが。
誤り方ならわねが?組合員
- 279 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:27 ID:pDjVWVCc
- つまり地方行政から現場が役にたたないと見切りつけられたんだよ。
減らない実績だから。
- 280 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:28 ID:FhIdgybI
- 謝罪でどうすればいいのか指示を仰いでいるんだろ
勝手に自己責任でこうしますでいいならそれでも良いが
- 281 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:28 ID:FhIdgybI
- つまり 自己責任はやめろとのことだろ
- 282 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:29 ID:pDjVWVCc
- つまり労働者には責任がないと?
無責任労働者www
- 283 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:30 ID:FhIdgybI
- つまり 教育責任は自分で判断するなとのこと
- 284 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:30 ID:pDjVWVCc
- 責任とりたくない主張にしかきこえないんだがwww
あなたプロですか?何の業種か知らんがww
- 285 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:32 ID:pDjVWVCc
- いっぺん死んでこい
ドラゴンボールつかってやっからww
- 286 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:33 ID:pDjVWVCc
- 一生懸命の日本の中でも、こういうクズいるんだな。
- 287 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:39 ID:FhIdgybI
- これは
以前とは違い子供の人権を優先するあまり
一個人の教育的指導が制限され
問題が起きないように専門機関に委ねなさいとのお達しでもある
一生懸命な一個人の責任でよいなら以前の教育方針でも良い
俺としてはむしろその方がいいと思う
- 288 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:40 ID:pDjVWVCc
- 俺が仕事なら、あった問題は真摯に受け止め、原因を調べ、再発防止に尽力する。
担任の立場でも校長の立場でも。
校長の立場であれば対策うっても指揮を乱す奴はいらない。
俺の責任だから。
- 289 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:42 ID:pDjVWVCc
- だから子供に人権無いのかよ?
同じ人間なんですけど。
- 290 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:42 ID:FhIdgybI
- 指揮を仰ぎなさい…
また意見が変わった
- 291 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:44 ID:FhIdgybI
- >>289 人権を優先するあまり指導すら出来ない現代教育
- 292 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:45 ID:pDjVWVCc
- まぁ結果がすべてを物語ってるが、いじめ、登校拒否が何十年も減らない実績。最近やっと少し減ったのか?少し実績でたしゃ。
つまり以前の教育行政はさらに使えない野良の集まり。実績でないから
- 293 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:50 ID:pDjVWVCc
- >>290
バカか?
にほんごよめ。
校長の権限と責任をはっきりする。担任の権限と責任をはっきりする。
双方責任を負う。双方権限の範囲で尽力する。
力ある教師は解決、バカは未解決。
バカ切る。若者はいる。流動化の中でいい人材実力者を残す。
- 294 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:51 ID:FhIdgybI
- つまり実績出した今の教育に批判する理由が見つからない
しかも
秋田の実績はイジメ登校拒否が全国より極端に少ない実績を持っている
- 295 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:55 ID:pDjVWVCc
- 全都道府県のちょうど中間だろうが。
それで満足なのか?ばか組合。
向上心の欠片もないのか?労働党
- 296 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:56 ID:pDjVWVCc
- どこにその実績あるなよ?勝手につくんなやバーカ
- 297 :秋田県人 :2016/05/16(月) 03:58 ID:pDjVWVCc
- 極端に少ないwwww
まじで?www
- 298 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:01 ID:FhIdgybI
- 以前みたソースでは岩手の次で全国2位の高水準だったと思うが
今はちょうど中間なのか?
一教師の自己責任よる教育を失くし
指示を仰ぎ向上させるための専門機関だろ
- 299 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:02 ID:FhIdgybI
- つか 今日お前が出したソースだったと思うが
- 300 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:03 ID:pDjVWVCc
- >>291
先生は人権有って子供無いんだなww
まさにゆがんだ教育の象徴。
みなさん生まれたときから平等に人権ってないっけ?
やっぱ北朝鮮のかた?
- 301 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:03 ID:FhIdgybI
- ・H 2 3 年度は、全国との比較で見ると、千人当たりの不登校者数は、岩手
県に次いで、全国で2 番目に少ない。
- 302 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:05 ID:FhIdgybI
- >>300 お前は逆のことを言ってるけどな
子供の人権が有って先生の人権は無い
- 303 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:06 ID:FhIdgybI
- やば 4時だw
- 304 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:11 ID:pDjVWVCc
- 教師はそれを覚悟して宣誓してはいってるだろうが。
いじめ件数下から23位、暴力件数下から六位。
いじめが多くて登校拒否少ない。
いやがってる子供父兄が行かせてるんだろうな。
秋田の父兄は優秀だw
- 305 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:14 ID:pDjVWVCc
- いやいや、人権有るさ。だから民間と同じよう頑張ってる教師、実績だす教師には格差があるべき。
実績出せない労働運動してるばかより給料高くてしかり。
- 306 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:24 ID:pDjVWVCc
- >>302
ならバカなお前がいった拳骨先生?
子供当然に殴れんのか?人権侵害甚だしい。
片寄ったバカは居なくなればいい。
- 307 :秋田県人 :2016/05/16(月) 04:29 ID:pDjVWVCc
- 組合員はいいました。暴力使わないと教育できない。
子供相手にwwすごいイかれた主張と、能力の低さ露呈してくれてありがとうwww
残念なやつだ
- 308 :秋田県人 :2016/05/16(月) 07:09 ID:pNUd7otI
- 大学入試が一期校、二期校の時代、かなり成績の良かった同級生は、経済事情から、
地元秋田大学に入学し、教員になった。希望に燃えてた彼は、大学時代に学んだ色
々な指導法を試みようとしたが、ことごとく上司や先輩教員に、よけいなことをす
るなと止めさせられ、いつのまにか日教組の金よこせ、仕事は楽に路線に毒されて
しまった。それでも定年まえには校長になった。そのような世界なんだよな。
- 309 :秋田県人 :2016/05/16(月) 09:29 ID:pDjVWVCc
- 事なかれ主義で校長。
いかれた世界。
その割に、子供の人権は踏みにじる。自分の人権ばかり主張し、暴力による制裁をこのみ、やれない言い訳ばかり。
俺は考えれないカスの世界。
- 310 :秋田県人 :2016/05/16(月) 12:18 ID:pDjVWVCc
- 教師も、校長も、教育委員会も自分がこれで飯食ってるプロ意識が必要。
プロ意識がないから、指示待ち族、労働運動する。
土方とうに多いそれ。
今の時代は土方もプロ意識がなければ淘汰される時代。
教職だけ浮いてる世界。ズレた主張気づけ。
いつの時代か改革してやるよ。民意で。
- 311 :秋田県人 :2016/05/16(月) 12:46 ID:/ZRnvS.2
- 土方はプロだ
何も考えていないのは人夫
偶に人夫の中にも国立大学卒業して
嫌になって苗字捨てて人夫になった奴がいる。
関数電卓叩いて土量計算してた
ワロタ
- 312 :秋田県人 :2016/05/16(月) 13:44 ID:YcKHqqAQ
- >>311
そうだね。言えてる。
いずれ伝えたいのはプロ意識がなく、労働条件ばかりわめくところが教職と人夫といっしょ。
同じレベル。成果を全く考えない。
間違っても尊敬はできないな。
- 313 :秋田県人 :2016/05/16(月) 13:45 ID:YcKHqqAQ
- 教職の組合は国民にとって100害あって1利無し。
日本のクズ。
- 314 :秋田県人 :2016/05/16(月) 14:30 ID:YcKHqqAQ
- https://youtu.be/2SqHScdxOEQ
完璧な論理
- 315 :秋田県人 :2016/05/16(月) 15:09 ID:EeqmlpiQ
- 橋下弁護士も
引退してからテレビで見たが
知事時代と比べて
苦労が顔に表れてたな
花巻空港で知事時代見たのが最後だけど
- 316 :秋田県人 :2016/05/16(月) 15:54 ID:YcKHqqAQ
- そうだね。あれだけ休みなしに働いた首長はいないだろうに。
それと相反して、労働条件だのいってる教職はほんといかれてる。
全く尊敬できない。金ほしかったら実績でもぎとれば?
- 317 :秋田県人 :2016/05/16(月) 21:27 ID:y7KoSaPQ
- 中身のない同じ攻撃はもう飽きた
他の教育問題の話しに変えろよ
陰湿さと執念深さは宮城県人や高級並みだな
- 318 :秋田県人 :2016/05/16(月) 22:44 ID:/ZRnvS.2
- だから
教員はダメなんだよ
高級宮城県人なんだからね
教育を変えるには
親の認識を変えなければならない。
大学への進学率を上げなければならない
じゃないと貧困連鎖は止まら
- 319 :秋田県人 :2016/05/16(月) 23:35 ID:VS.SoExw
- >>318何言ってんの?言語障害?
- 320 :秋田県人 :2016/05/17(火) 01:03 ID:F1bCN3Vc
- 橋下さんが言ってるのは、学校と父兄の連携と評価の仕方。目標の仕方。
完全に教育者以外排他的な教育行政を地域に取り戻す。
教員の主張は目標設定やその成果の評価は教員がする。
完全に自分らのための教育現場。
国歌斉唱より、それぐらいの規則を守れない組織マネージメントに問題提起してるだけ。
234 KB