■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1464693470/-521大館市H
大館市H
- 1 :秋田県人 :2016/05/31(火) 20:17 ID:vaSG9s6o
- 大館市についてのスレです。
なるべく大館市が楽しくなるネタについて書き込みましょう。
誹謗中傷などは止めましょう。
では楽しんで。
- 2 :秋田県人 :2016/06/07(火) 18:28 ID:V.cH6j0c
- 暑くなってきて、着衣巨乳増えて最高の季節だな
- 3 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:04 ID:0zPpP4PM
- こんなバカしな残ってないのが大館市
マトモなヤツは県外に出ていく
- 4 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:13 ID:OEomaNuY
- 秋田市でやってた食と芸能大祭典
大館 神明社、出てた?
それともあれは、花輪ばやし?
- 5 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:22 ID:X1KuRpoI
- >>3
誤植すんなよw
そっかお前も残り組かw
- 6 :秋田県人 :2016/06/07(火) 23:30 ID:ictuuKfs
- >>4
花輪囃子は出てたね
- 7 :秋田県人 :2016/06/08(水) 02:26 ID:fP9xP6AY
- 吉野家って夜中やってないの?
- 8 :秋田県人 :2016/06/08(水) 05:47 ID:FK1eYojU
- >>4、ちょ!馬鹿か?
- 9 :秋田県人 :2016/06/08(水) 07:10 ID:kakZedEA
- だろうね
- 10 :秋田県人 :2016/06/08(水) 10:11 ID:8GZ0KQfg
- そんなどマイナーな祭り
よそから呼ばれる訳ないでしょう
- 11 :秋田県人 :2016/06/08(水) 10:22 ID:FK1eYojU
- んだ
身の程知らず 井の中の蛙 裸の王様
なんたでも言い方あるな
- 12 :秋田県人 :2016/06/08(水) 13:29 ID:9JOV8kwc
- 吉野やもすきやもマックも今は12時までだっけ?
- 13 :秋田県人 :2016/06/08(水) 16:53 ID:GUgFpEYk
- AKT、げつ!きん。
ストライクアウト扇田小学校挑戦したら3人目が一発パーフェクト。
将来の夢は、理科の先生、テニス選手、他、普通は野球選手って言うもんだって!
- 14 :秋田県人 :2016/06/08(水) 18:16 ID:ZGqKy.6c
- ↑なぜ野球選手…?
決めつけなくてもいいんじゃないの…
- 15 :秋田県人 :2016/06/08(水) 21:28 ID:UUuCwAUk
- >>12
マックは23時までだよ
他はわからないな
24時でもいいのに、夜中はなくてもいいけどそこの1時間けっこう大事
- 16 :秋田県人 :2016/06/08(水) 22:20 ID:Z6k3hoSI
- 23時まで営業してくれて、ありがたいよ。
- 17 :秋田県人 :2016/06/09(木) 03:09 ID:???
- なんで24時間やらないんだろ
弘前まで1時間かけていくのは面倒くさい
- 18 :秋田県人 :2016/06/09(木) 03:25 ID:0ZhZoV4A
- えっ、俺さっき吉牛食ってきたけど…
- 19 :秋田県人 :2016/06/09(木) 03:54 ID:7d2kcZFw
- 雨がうるさくて寝れないぞ
- 20 :秋田県人 :2016/06/09(木) 04:40 ID:0ZhZoV4A
- 車中泊にはかなり厳しいよ!
全く寝ていない…
- 21 :秋田県人 :2016/06/09(木) 09:32 ID:h4g3oYv2
- え?車中泊て。うるさいなら家帰れ
- 22 :秋田県人 :2016/06/09(木) 15:59 ID:???
- >>17
一時間あったら、いくら手ボケでもご飯炊いてオカズも作れる
- 23 :秋田県人 :2016/06/10(金) 07:06 ID:g50hDbsM
- 労災病院
- 24 :秋田県人 :2016/06/10(金) 08:10 ID:QgDv30DM
- 労災病院? まだ、やってんだ。
- 25 :秋田県人 :2016/06/10(金) 12:32 ID:Oc3JYCKM
- >>22
そう言うなよ
外食は作るの面倒だからとか、そんな理由だけじゃないだろ
外食出する事出来ない奴には分からないんだろな
- 26 :秋田県人 :2016/06/10(金) 17:32 ID:???
- シド亭なら未だしも、吉野家が一時間かけて行く店かって話だ┓(´〜`)┏
- 27 :秋田県人 :2016/06/12(日) 04:34 ID:lhZRR/F2
- >>21
立ち退きにあって帰る家が無いんです…
- 28 :秋田県人 :2016/06/12(日) 07:29 ID:8yrP7gps
- 切ないじゃないか
- 29 :秋田県人 :2016/06/12(日) 12:47 ID:NyqS8NVM
- >>25
安いファストフード店に難題を押し付けず居酒屋に行けば良いだろう?
酒を飲まなくても食事はできる。
- 30 :25 :2016/06/12(日) 15:46 ID:TPXvsTc6
- >>29
突然なんだ?
意味わかんねぇよ
- 31 :秋田県人 :2016/06/15(水) 15:07 ID:u/TJmXa2
- 大館の中神メンタルクリニック、評判はどうですか?
※真面目に探しているので冷やかしや中傷はやめて下さい。
- 32 :秋田県人 :2016/06/15(水) 17:14 ID:7qioYp7c
- >>30
外食する余裕があるなら客単価は高いが融通の利く飲食店に行けって話。
金があるなら安いファストフードに拘る必要もないだろ。
- 33 :ナナシ :2016/06/16(木) 22:35 ID:MxXvCY4M
- ルートイン第2大館 部屋316。
今から来られる男性をさがしています。
避妊をしっかりしてくれる人で、ぽっちゃり体型でもよければ、誰でも構いません。
寂しいので待っています。
- 34 :ナナシ :2016/06/16(木) 23:06 ID:MxXvCY4M
- 33です。
ノーマルな方ならどなたでも良いので、お待ちしています。
- 35 :ナナシ :2016/06/16(木) 23:27 ID:MxXvCY4M
- だれもいないのかな?
さみしい…。
- 36 :秋田県人 :2016/06/16(木) 23:38 ID:4OqZn0dk
- ぽっちゃりかぁ…
ごめんね…ぽっちゃりはいいや…
- 37 :ナナシ :2016/06/16(木) 23:55 ID:MxXvCY4M
- 〉〉36
あー、正直に言ったのに失敗かぁ(T^T)
オナニーでもしよう…。
- 38 :ナナシ :2016/06/17(金) 00:17 ID:mxN4V2CA
- http://fast-uploader.com/file/7021645679963/
- 39 :秋田県人 :2016/06/17(金) 00:17 ID:zPhiZfSo
- がんばれ(笑)
- 40 :ナナシ :2016/06/17(金) 00:18 ID:mxN4V2CA
- パスは2525だよ。
- 41 :秋田県人 :2016/06/17(金) 00:35 ID:zPhiZfSo
- 誰も連れないね(笑)
- 42 :ナナシ :2016/06/17(金) 00:36 ID:mxN4V2CA
- http://fast-uploader.com/file//
パスは同じ。見えてるかな?
- 43 :ナナシ :2016/06/17(金) 00:42 ID:mxN4V2CA
- みんなお忙しいようでw
釣りとかじゃなくて、リアルで触れ合いたかったのですが、仕方ないですね。
- 44 :秋田県人 :2016/06/17(金) 00:47 ID:zPhiZfSo
- ファイルの後の数字無いじゃん?
- 45 :秋田県人 :2016/06/17(金) 00:58 ID:lhZRR/F2
- >>26
シド亭が1時間かけてまで行くレベルの店か…?
- 46 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 47 :秋田県人 :2016/06/17(金) 01:01 ID:mxN4V2CA
- パソ音痴で、頑張ったのに、微妙…
誰も部屋にえ
- 48 :秋田県人 :2016/06/17(金) 01:12 ID:zPhiZfSo
- 部屋にえ?
- 49 :秋田県人 :2016/06/17(金) 15:02 ID:sRy64Om2
- >>46
( ̄□ ̄;)!!
- 50 :秋田県人 :2016/06/18(土) 04:23 ID:V/YrzOu6
- 通報しておきました。
通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。
参照番号 1466191313-00331
通報URL "http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1464693470/46"
通報時刻 2016年6月18日 4:21:53
- 51 :秋田県人 :2016/06/20(月) 09:20 ID:B4SR5BYE
- >>46が、とんでもない書き込みをしたと聞いたので飛んできました。
何書いたかは知らんが、今後とも気をつけましょう。
- 52 :秋田県人 :2016/06/24(金) 07:27 ID:rbe98mVs
- 何やらかしたの?
クリック詐欺?
- 53 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:02 ID:LAOKQcug
- >>52
まんこ画像貼ったww
- 54 :秋田県人 :2016/06/24(金) 19:14 ID:94pdsyHs
- >>53
ハッキリ書くのは不適切です。
>>52
自撮りオマ〇ンコ画像貼り付けです。
- 55 :秋田県人 :2016/06/30(木) 20:13 ID:W9oiqsmM
- 見せたかったんだろうな!
- 56 :秋田県人 :2016/07/02(土) 15:57 ID:Nkmr9jMY
- 大館包茎高校
- 57 :秋田県人 :2016/07/05(火) 19:42 ID:KTwdWYCI
- ↑俺も受験しないといけないな!
- 58 :秋田県人 :2016/07/05(火) 19:47 ID:yv2G1RL6
- >>57
安心しろ
お前なら推薦でも余裕
- 59 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:02 ID:KTwdWYCI
- ありがとう!
- 60 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:08 ID:F6lEdPcY
- 頭大エリートクラスは無いのか
- 61 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:37 ID:BBM/GdX6
- 大館KO高校🚨
- 62 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:46 ID:CmSvNJ3Y
- 参院選って日曜日は何時から投票できんの
- 63 :秋田県人 :2016/07/05(火) 20:54 ID:oKOZR/EQ
- 6時〜8時まで
- 64 :秋田県人 :2016/07/06(水) 09:38 ID:XWABvrMg
- 2時間かぁ〜。
早起きできるかなあ。
- 65 :秋田県人 :2016/07/06(水) 13:22 ID:IzDHHHt2
- 二時間なワケがありません。午前6時から午後8時までです。
- 66 :秋田県人 :2016/07/10(日) 19:13 ID:a8c0vyRk
- 日曜日に選挙番組に出たアナウンサーは代休とか取れるのかな?
- 67 :秋田県人 :2016/07/11(月) 03:05 ID:Mxhl.Q8k
- 東北で自民党が勝ったのは秋田県だけ…
また全国に秋田県民度の低さを暴露した選挙結果でしたね。
- 68 :秋田県人 :2016/07/11(月) 05:10 ID:yE98Ikqw
- >>67
保守的で変わることを嫌う傾向があるからね。
- 69 :秋田県人 :2016/07/11(月) 09:48 ID:S5KFyp6w
- 民進 幸福 自民なら自民一択でしょうよ。 まともだよ秋田は。
- 70 :秋田県人 :2016/07/11(月) 10:25 ID:U3JJcnAs
- >>67
結果として自民圧勝なんだが、それについても民度を絡めて一言どうぞw
- 71 :秋田県人 :2016/07/11(月) 10:43 ID:qT9O9CgA
- 東北では秋田だけ感覚がマトモっていう事でいいんじゃないの?
- 72 :秋田県人 :2016/07/11(月) 11:58 ID:2gcLrJeo
- >>71
禿同
民進なんてパフォーマンスと粗捜しだけ
先6年間考えると自民の方がまだまだまし
- 73 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:29 ID:09d5E2s.
- よほど悪いことない限り変えるということは避けるから
秋田だけが景気がいい状況なんだろう。
- 74 :秋田県人 :2016/07/13(水) 01:21 ID:62sCJx1I
- 農業就業率では2番目な秋田県において、
農業を切り捨てた自民党が勝ったという結果でしょ。
- 75 :秋田県人 :2016/07/13(水) 01:45 ID:w2oyDvT2
- 農家は国の補助金や交付金で成り立っているからしょうがない。TPPなった時考えてないから
- 76 :秋田県人 :2016/07/13(水) 06:57 ID:f/pfHpZ.
- 大館包茎高校野球部ガンバ
- 77 :秋田県人 :2016/07/13(水) 07:15 ID:lmsgewq6
- >>69
>>71
ほんとにな!秋田以外の東北5県に住んでなくて本当に良かったと思う。
- 78 :秋田県人 :2016/07/13(水) 10:49 ID:8vtih9cI
- 1人区で民進党選ぶなんて何も考えてない証拠
農業だ利権だTPPだって……あれ?
これって民進党が嫌がって自民党批判のネタにしてる要素じゃないの?
ああ、その辺の票が自民党に行くから悔しかっただけなのね?
自分たちに投票するんだったらウェルカムなのね?
- 79 :秋田県人 :2016/07/13(水) 21:30 ID:f3b7L6Cc
- >>77
同感だな
東北で唯一の日本国
- 80 :秋田県人 :2016/07/14(木) 08:22 ID:A4ZB1Psk
- 先の政権担当時にハッキリしたこと
民主(現・民進)党=自民党の劣化コピー+社民党の中の日和見集団+社会不適合者+過激派
ほんと、肥溜め以下のやつらだよ
こんなのが共産党と手を組んだら中国共産党以下のクソ政権になるってわかってんだよね
- 81 :秋田県人 :2016/07/16(土) 22:32 ID:D9fmOf/s
- 地震気づきました?
- 82 :秋田県人 :2016/07/18(月) 21:40 ID:dyAY8vKY
- ホウメイ負けちまったな。残念。スタンドでどっかのオヤヂが8回に「ホウメイが初戦で負げるが?チアガールやってる場合じゃねーぞ」って叫んでた。俺もそう思った。
- 83 :秋田県人 :2016/07/18(月) 22:05 ID:grGZrNHk
- ホーメイ負けた瞬間いきなり雨降ってきたよね
急に寂しくなった
- 84 :秋田県人 :2016/07/19(火) 15:15 ID:GqYbBQaI
- 大館勢はKOとKJは勝ったからいいかな
- 85 :秋田県人 :2016/07/19(火) 16:16 ID:wfnxDAic
- 慶應のパチモン着て野球やってる学校はこちらですか?
- 86 :秋田県人 :2016/07/20(水) 07:00 ID:ISquVt.2
- 大館包茎
シードで初戦敗退
さすが齋藤さんだよw
- 87 :秋田県人 :2016/07/20(水) 12:28 ID:ZUOwR6Ac
- KEIO凄いね!KJはこれからだ!!
- 88 :秋田県人 :2016/07/20(水) 20:47 ID:FUbUv9m.
- 大館の高校は
アルファベッドで表記されるとわかりやすくなったな
HOMEI
KEIO
KJ
- 89 :秋田県人 :2016/07/21(木) 11:30 ID:yWAbY53c
- KOだと完敗だからKEIOだな
- 90 :秋田県人 :2016/07/21(木) 12:42 ID:mABitOAU
- ↑面白いと思ったの?
- 91 :秋田県人 :2016/07/21(木) 23:04 ID:u8Jmnjwk
- ケOズ電気O館店悪徳商法エOコん取り付け工事をカサ増しさせてぼったくろうとします。ケ○ズ電気○館店でエ○こ
- 92 :秋田県人 :2016/07/21(木) 23:07 ID:u8Jmnjwk
- ○〜ズ電気でのお買い物ご注意ください。
- 93 :秋田県人 :2016/07/22(金) 19:08 ID:Rw5cmObQ
- エアコンの室外機の取り付け位置で、金額が違う
- 94 :秋田県人 :2016/07/22(金) 22:06 ID:pe1yCoGk
- ですね。
取り付け工事は外注
- 95 :秋田県人 :2016/07/22(金) 22:41 ID:1PPJuJLU
- ウチは黄色い店舗さんにエアコンお願いしましたが、料金関係しっかりしてましたよ!
- 96 :秋田県人 :2016/07/22(金) 23:33 ID:HkClTA0U
- どうでもいいですよ
- 97 :秋田県人 :2016/07/23(土) 11:42 ID:13rUYtLE
- >>93
そりゃあ取り付け場所次第では工事内容違うだろうからな
料金変わるだろうな。
ま〜取り付け場所次第で変わる事言わない外注先が言わないのも悪いがな
- 98 :秋田県人 :2016/07/23(土) 22:13 ID:JZ3/eY6s
- >>93
室外機の取り付けについては
取り付け場所で使用部材も手間も変わってくるから
料金変動は当たり前でないの?
なんでも一律料金てありえないでしょ?
そこらへんチラシでも見て勉強してからコメしたらどうかな?
単なる自己中?
- 99 :秋田県人 :2016/07/23(土) 22:14 ID:JZ3/eY6s
- >>98
コメ間違ってました。
>>91
に対してです。
- 100 :秋田県人 :2016/07/23(土) 23:50 ID:k1QQr5z2
- 能代の花火見て大館帰るのに、三時間もかかった。混みすぎですわ。
- 101 :秋田県人 :2016/08/03(水) 00:49 ID:CfGXS8IM
- 抜け道を知らないからそうなる。
- 102 :秋田県人 :2016/08/03(水) 12:02 ID:???
- 暴走族みたいな子等がパトカーからかって遊んでましたね
相変わらずの能代クオリティー(笑)
- 103 :秋田県人 :2016/08/03(水) 15:16 ID:???
- ↑それをここのスレに書き込むクオリティは、どうなんだろ
- 104 :秋田県人 :2016/08/04(木) 04:34 ID:eU6EZ3Xo
- いつも能代スレ荒らしてんの、やっぱり大館人だったんだな
- 105 :秋田県人 :2016/08/04(木) 12:07 ID:IKXyZGvc
- ウゲル
- 106 :秋田県人 :2016/08/07(日) 14:08 ID:F0A33FFU
- あじぃ
- 107 :秋田県人 :2016/08/08(月) 08:18 ID:haZpRVn6
- ホンマ
今年は暑すぎだよね
- 108 :秋田県人 :2016/08/08(月) 08:23 ID:MfqZasSA
- フェーン現象で、36℃だもの。今日も熱中症に気を付けれや!
- 109 :秋田県人 :2016/08/08(月) 23:05 ID:BS55xpJA
- 陽射しが暑いというより痛いと言いたくなる一日でした。夜になってもまだ暑いです(ーー;)
- 110 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:53 ID:xjtw4Tqk
- そうか、ひまわりアイスだったのか
- 111 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:05 ID:DYDu4Sj.
- サイレン聞こえたけど何だろ
- 112 :秋田県人 :2016/08/13(土) 06:42 ID:qHhi43Os
- 大館市立病院の敷地から、道路に伸びてる木の枝にとまる鳥のふんがすごいのだが。
誰が掃除すんだ、あれは
- 113 :秋田県人 :2016/08/13(土) 14:20 ID:bjEqutBQ
- 図書館とこの一時停止、何で止まらないんだ、大館タクシーさんよ
- 114 :秋田県人 :2016/08/17(水) 13:42 ID:pl1SGs.w
- 大文字祭りのたこ焼きには驚きました。
冷凍?しかも中身は凍って冷たい
冷たいたこ焼きありえません!
冷凍たこ焼きを袋から出してコロコロ転がして表面を温めてるだけでした
普通夜店では生地を流し込んで具材入れて作るのが定番なのに。
- 115 :秋田県人 :2016/08/17(水) 14:04 ID:2Jxcnpgc
- 屋台のものってそんなもんじゃないかな?
味なんて関係なしに儲けることしか考えてないでしょう。
ちゃんと手洗ってなんて作ってないし、不衛生だから買わないですよ。
- 116 :秋田県人 :2016/08/17(水) 15:08 ID:???
- 普通はちゃんと生地から焼いてたろ
冷凍仕入れる方がコスト掛かるんじゃね?
売ってたのは的屋?
- 117 :秋田県人 :2016/08/17(水) 15:48 ID:pl1SGs.w
- テキヤさんの夜店でした
- 118 :秋田県人 :2016/08/17(水) 16:20 ID:46o0Ylf.
- まねっこ祭りなんてその程度w
- 119 :秋田県人 :2016/08/17(水) 17:21 ID:RXATjCOI
- 多分その冷凍タコ焼きは、どっかの祭典の時に売れ残った物を冷凍して、それを使ってたとか‥‥
考え過ぎかな(・ω・)
- 120 :秋田県人 :2016/08/22(月) 23:16 ID:???
- >>118
インスパイアと言いなさい(キリッ
- 121 :秋田県人 :2016/08/23(火) 12:00 ID:bzZlyN0c
- いいアイデア、ないかなあ
ん〜、やっぱ思いつかない
すべったら嫌なんだよね、最初から大当たりさせたい
ぱくっちゃおっかな〜
いいね、パクっても
ああ、よかった、これで一安心
- 122 :秋田県人 :2016/08/24(水) 12:27 ID:cCepQkOo
- >>119
売れ残り冷凍して保存してもそんなに持たないよ。
冷凍のたこ焼きなら電子レンジでチンすればすぐだね
50個で千円で売ってますよ。
そっちが儲かるかも。
- 123 :秋田県人 :2016/08/25(木) 11:45 ID:???
- 普通の飲食店でもほとんどが冷食使ってるし
冷食業者のトラック毎日市内を回ってるから
別にそれはそれでいいんでないの?
- 124 :秋田県人 :2016/09/01(木) 21:00 ID:ine73hwc
- 「お前ら、ぶっ殺してやる。」って言った先公は、普段からいかれていたのかな〜。
- 125 :秋田県人 :2016/09/02(金) 18:53 ID:D/EyAi8k
- >>124
用務員だよ
- 126 :秋田県人 :2016/09/03(土) 18:37 ID:jJCb3GOk
- 三栄に塗料買いに行ったら、スマホ片手にプラモやラジコン漁ってるキモい人がいたよ。
転売ヤーってやつかな?
津軽衆はおっかねぇな…
- 127 :秋田県人 :2016/09/05(月) 11:30 ID:2asHT6tU
- 三栄ってどんな感じのお店?
ジャンルとか品揃えとか雰囲気とか
知ってる人教えて
- 128 :秋田県人 :2016/09/05(月) 11:46 ID:AhxYOJrc
- 子供の頃は福田デンキと三栄はよく行ったなあ。
プラモデルや鉄道模型なども豊富だったような記憶
今では貴重な店で県外からのマニアも多いと聞いている
- 129 :秋田県人 :2016/09/05(月) 12:40 ID:hNwcRnC6
- 三栄
ガンプラが多い
ミニ四駆のパーツを地味に買いに来る三十代以降がチラホラ
カーモデルやAFV等はたまに掘り出し物がある
ラジコンなんかももう生産中止ものがあるよ
塗料とかはタミヤもクレオスも沢山あるから困らない
雰囲気はジッチャンいつもお茶かなんか食いながら暇そうにしてるよ
話すと意外に色々答えてくれる。
- 130 :秋田県人 :2016/09/05(月) 18:46 ID:???
- 福田電気のじいちゃん元気か?
三栄ってどこだっけ?
- 131 :大館市民 :2016/09/05(月) 19:18 ID:qBnbxAkY
- なんか!
雲変じゃないですか??
もうみえなくなってるかな...
- 132 :秋田県人 :2016/09/05(月) 19:54 ID:hNwcRnC6
- 福田のジサマも相変わらず。
三栄って昔のヤマキの向かいで良い?
- 133 :秋田県人 :2016/09/06(火) 09:20 ID:???
- >>132
三栄ってやっぱりそこか
子供の頃結構行ったな
目の前にあったホームセンター無くなったんだな
- 134 :秋田県人 :2016/09/07(水) 12:05 ID:???
- 片山ローソン今月いっぱいで閉店だそうです。
- 135 :秋田県人 :2016/09/10(土) 06:04 ID:rd.yfq/.
- なんでローソン無くなるの?
- 136 :秋田県人 :2016/09/10(土) 11:00 ID:cjd/QyuE
- ノーソンができるようです
- 137 :秋田県人 :2016/09/10(土) 21:01 ID:x0VR5dNk
- 今日の祭りは何時までや
- 138 :秋田県人 :2016/09/10(土) 22:42 ID:x0VR5dNk
- まだお囃子やってて太鼓がうるさい
年に一度とはいえさすがに23時近くまでやるのはどうかと
- 139 :秋田県人 :2016/09/10(土) 22:44 ID:Gu4kUxUI
- 伊徳ショピング社長が変わってから糞会社になった。潰れてしまえ!人事部の連中糞人間。まぁ、社長は、観ないだろうけど。詳しくは、店員に、きいてみれば。
- 140 :秋田県人 :2016/09/10(土) 23:36 ID:???
- >>139
消費者の扱いも酷いもんだな
個人情報は無論、ネットで客の情報や生活などを曝してるらしいね
- 141 :秋田県人 :2016/09/11(日) 07:03 ID:4q65t0as
- 〜らしいねwww
おまいらが懸命にdisってるだけだろ
土人は相変わらず陰険だな
- 142 :秋田県人 :2016/09/11(日) 17:40 ID:YX14ghFY
- >>138
花輪ばやしは、朝までやっているから
許してあげなさい
- 143 :秋田県人 :2016/09/12(月) 19:11 ID:BiTrOlCc
- 花輪囃子と大館祭り一緒にしたら変ですよ。
大館はスピーカー使ってハンドマイクも使ってるしな
花輪囃子は音響使ってませんでしたよ。
- 144 :秋田県人 :2016/09/13(火) 08:44 ID:RTcaVdu2
- でも朝までの花輪ばやしは煩いぞ
川を挟んだ尾去沢の人が嘆いてた
- 145 :秋田県人 :2016/09/13(火) 21:18 ID:1H9rXSVY
- ↑
川向こうの尾去沢には深夜2時頃橋に行っても20分位で移動してましたよ。
- 146 :秋田県人 :2016/09/13(火) 21:48 ID:???
- いくら読んでもイミフ(>_<)
- 147 :秋田県人 :2016/09/23(金) 03:15 ID:blwRVFJQ
- ハチ公の駅、20数億円かけて作るらしいけど、
これで大館に観光客がくるとは全然思えないんだけど。
市長も大館をなんとかしようと考えてるんだろうけどさ、
コケたらどうすんの?
市長含む行政は責任なんてとらないし、負債は結局市民の負担なんだよね。
大きなバクチはこのまま進むのだろうか…
- 148 :秋田県人 :2016/09/23(金) 03:55 ID:/AnrlVzM
- 秋田県で、一番有名なの物の中で秋田犬だと思うのと、世界的にも有名だという事を聞いた事があります。
何か誇れる物を作ることは決して無駄にはならないと思います。
秋田犬の里として売り出していく事は良いと思います。
- 149 :秋田県人 :2016/09/23(金) 06:43 ID:43rsS4Yo
- でも秋田犬って歴史も浅いし、洋犬の血も入ってるし、
それに闘犬目的で作出された犬なんだよな。
- 150 :秋田県人 :2016/09/23(金) 11:22 ID:2vZHt8qs
- 箱もの作ってあとは満足というのはクソみたいなお役人のやることです
作るならいかに収益をあげるのか、補助金なしで黒字運営していけるのか。
公共施設だから儲からなくていいなどという化石のような考えはこの先通用しません。
大館はせっかくの秋田犬という武器をもつのですからやるなら最大限生かしてほしいものです
- 151 :秋田県人 :2016/09/23(金) 16:00 ID:dQGg92pY
- >>150
田舎の糞役人に何を幻想抱いてるがわかりませんが
箱モノは作ることのみが目的であって、それ以外は1mmたりとてありません
考えても見てください
仮に当初予算通り20数億円の建造費であるなら30年の供用を見込んだとして
それだけで年間1億円の償却コストがかかります
加えてメンテナンスおよび修繕引当費用として更に年間数千万は優にかかります
しかし、彼らの目的はそこではありません
公的施設があることによって、それまで全く必要とされなかった分野で
糞役人の新たな職場ができるということです
それだけで年収1千万が何人も保証され、さらには大量にいる団塊退職者の就職受け皿になるのです
糞役人が係ることにより、民間の10倍の人件費は優にかかります
即ち、年間3〜5億はコストがかかるのが分かり切ってるのですから
補助金なしでの黒字運営など、端から、毛頭、1mmたりとて考えていないのです
また、箱モノを作るもう一つの目的として、土建屋にでかい顔ができる、ということです
たまに飴玉を舐めさせることによって、首長選挙の際は戦闘員として働かせることができます
さらには建設の際になんちゃらコンサルとかなんちゃら設計とか
ブラックボックスを介在させることにより、選挙費用のねん出もできます
あなたの言うように折角の秋田犬という武器は
糞役人の糞役人による糞役人のためだけの武器として最大限活かさせてもらいます
- 152 :秋田県人 :2016/09/23(金) 17:10 ID:???
- 一番健全な税金の使い方ではないのかな?それによりお金が流れ市に回れば
よいのではないかな?何かをやらないと何も始まらないよ。それに変る同じような対案があればよいが
無いのであれば、秋田人特有の捻くれモノの足引っ張りになると思う。
- 153 :秋田県人 :2016/09/23(金) 21:07 ID:X4uokkiI
- >>151
本質をつき過ぎてわろた
- 154 :秋田県人 :2016/09/24(土) 05:14 ID:6ZSwQmjU
- >>151
まず大きな間違いがある。
この箱物は、市民が選んだ市長勅命の事業だということ。
そしてソフトがあっての箱物事業だということ。
おべだふりの公務員批判は、糞意見でしかない。
- 155 :秋田県人 :2016/09/24(土) 11:54 ID:JryR/pxM
- 役人批判のみでなく建設的な対案もないと単なるクレーマーになる。
現状の大館駅と駅前を放置してもプラスにはならないでしょう。
- 156 :秋田県人 :2016/09/24(土) 16:48 ID:ZB9YTmYo
- 対案が原案より優れてたとしても、絶対に首を縦にふらないやつらもいる。
『対案出せ』というやつに限って、ハナから脚下するつもりなので、誰も対案出さなくなる。
- 157 :秋田県人 :2016/09/24(土) 19:46 ID:6ZSwQmjU
- >>156
架空の話しても意味なし。
- 158 :秋田県人 :2016/09/24(土) 23:48 ID:IIabhgVE
- 大館駅改修工事しても観光客は来ない。
大館能代空港見たら分かるはず。
- 159 :秋田県人 :2016/09/25(日) 05:04 ID:X.B5NfzA
- 糞市長むの〜
オバタが100倍ええ
- 160 :秋田県人 :2016/09/25(日) 06:37 ID:???
- 東京に居るけど、駅を新しくしても観光客は増えないだろ
地域の雇用とかどうにかしてやれよ
大館に戻ろうとしても仕事がないだろ?
- 161 :秋田県人 :2016/09/25(日) 18:27 ID:???
- >>159
具体的に、どの様な点が?
- 162 :秋田県人 :2016/09/26(月) 04:23 ID:yG3pfBB6
- きりたんぽ祭りや肉博でドームテナント料高いって業者の人達言ってた。
- 163 :秋田県人 :2016/09/26(月) 06:57 ID:BNMMPsi2
- 昨日の午前中、二ツ山総合公園にいた姉弟連れのママさんにまた会いたい。
- 164 :秋田県人 :2016/09/26(月) 12:41 ID:WX24lPC.
- 秋田犬目的で、他県から人が来ているのかな?
世界的に知られているはずなのに、外国の人が秋田犬目的で来ているのを見たことがないのだが…
駅より先に、大館をPRするのが重要かと思います。
- 165 :秋田県人 :2016/09/26(月) 15:59 ID:Sg364bjE
- 観光向けに秋田犬会館があるし
ハチ公通りでもでっかい犬の像やゼロダテでもののを
飼って人気だしそれらをもっとPRすればいいのでは?
- 166 :秋田県人 :2016/09/26(月) 16:28 ID:q7syQ1no
- 駅とハチ公の駅は別物、建物自体が違いますよ。
箱物作って観光客呼ぶんじゃなく、
秋田犬やその他観光ソフトを充実して、
その受け入れとして、大館駅やハチ公の駅を整備する。
も少し新聞読んでから書こうね。
- 167 :秋田県人 :2016/09/26(月) 16:31 ID:q7syQ1no
- きりたんぽ祭りや肉博は、自営業者の集まりが実行委員会だから
採算あわせるのが優先。
役所のやる採算度外視のイベントとは違うからしょーがない。
- 168 :秋田県人 :2016/09/26(月) 17:07 ID:Sg364bjE
- でも大館駅とドームとハチ公通りと秋田犬会館が
それぞれ離れているのをどう一体化させるか難しいね。
ハチ公プラザに秋田犬が沢山いると思ってる観光客もいる。
- 169 :秋田県人 :2016/09/27(火) 00:07 ID:???
- >>168
そういったガイドやアクセスなどの不親切が大館市の悪いところで、市民ですら行事があった事を北鹿新聞の「昨日○○で○○が催されました」という記事で初めて知るくらいだから
- 170 :秋田県人 :2016/09/27(火) 01:10 ID:wr2jiynU
- 大館の役所の対応は酷いらしいね
「あ、忘れてました〜」とか平気で言って来るらしい
ツイッターでぶちぎれてる他県の方が居たな
ってか大館の人間って本当に終わってないか?
市民と行政の間で話し合いとか無いのかい?
- 171 :秋田県人 :2016/09/27(火) 05:18 ID:YtEXuJfY
- >>166
どんな詭弁を言おうと、糞役立たない施設にドブ金を投じ
糞役立たない糞役人とそのOBがお仕事ごっこで巣食うのは目に見えている
新聞?もしかして北馬鹿新聞とやらのことかwww
新聞と名乗ってるだけで新聞の定義をなしてない単なるコミュニティ紙の
提灯記事を鵜呑みにすりゃいいのか?
ま、大本営発表のコピペだけどな
ここの大本営発表は合ってた試しがねーんだよ
この期に及んで、こんな糞くだらない金を使って、糞役人の保身とままごとをやってんだから
超絶衰退の途をたどるのもシャーねーわな
- 172 :秋田県人 :2016/09/27(火) 15:04 ID:e9159b1c
- 市には観光課があるらしいが何の仕事してるか
さっぱり活動も効果も見えないな。
- 173 :秋田県人 :2016/09/27(火) 15:11 ID:hj1bT2/g
- >>172
あちこち観光しながら調査する課だよ。
- 174 :秋田県人 :2016/09/27(火) 15:31 ID:HJCGQ60Q
- 地域発展の為に志を持って公務員になろうって人は殆どいないからね
- 175 :秋田県人 :2016/09/27(火) 22:28 ID:IOhdb172
- 市策が全部詭弁だと言われちゃ話合いは成り立たねーけど、
こういう人も珍しいなww
- 176 :秋田県人 :2016/09/27(火) 22:49 ID:IOhdb172
- >>169
大館は観光で喰える街じゃない、て元市長が否定してたから
パンフやら宣伝にカネかけてない。
加えて人って、興味の無いことには全然無関心だから
市の行事やらイベントなんて知る由もないでしょう。
でも今の市長は観光でしか市が生き残る術は無いとしてるから
いままでとは180度転換だよね。
ここ数年は一中の1学年の人数しか生まれてないらしいから、
国の予想より遥かに早く過疎るのは確実ですね。
- 177 :秋田県人 :2016/09/28(水) 03:50 ID:R8dZ.uFc
- 和楽の和楽丼を食べたくなっちまった。
- 178 :秋田県人 :2016/09/28(水) 05:14 ID:NvoOJkmc
- 美味しいもの食べて、寝るだけ寝て、適度に稼いで、ボケないように
地域の若者達を暖かく支援しましょう!
- 179 :秋田県人 :2016/09/28(水) 06:48 ID:JfcjPkXI
- ついこの間まで無職で、税金で飯食ってる特定の企業から小遣い貰ってた
人間がそう言えば、急に観光で生き残れる街に急変すると考えるのか
おもしれーな、土人の論理はw
町の過疎っぷりより遥かに土人脳が過疎ってるのは確実だわ
- 180 :秋田県人 :2016/09/28(水) 10:30 ID:DwN704JY
- あー コオロギが鳴いてるねぇ
- 181 :秋田県人 :2016/09/28(水) 11:52 ID:CpVqJnfY
- 市の関係するサイトもほとんど更新されないし
行事なら個人のブログやSNSのほうが遙かに最新情報だな
- 182 :秋田県人 :2016/09/29(木) 04:45 ID:zGi0Uu4I
- 誰か179の文章を校正してくれ
意味わからん
- 183 :秋田県人 :2016/09/29(木) 19:55 ID:???
- 日本人が書いてないから俺にも理解できない
- 184 :秋田県人 :2016/09/29(木) 22:06 ID:HskyaCZg
- 人じゃないよ虫だよ きっと。
- 185 :秋田県人 :2016/09/29(木) 22:14 ID:CM/MSAwg
- >>179
コオロギの独り言でしたぁ〜
- 186 :秋田県人 :2016/09/29(木) 23:07 ID:3wzAtCW.
- 179は今の市長のこと言ってるんだろ!
- 187 :秋田県人 :2016/09/30(金) 02:02 ID:???
- ↑↑「言ってるんだよ」や「言っているのでは?」ではなく
「言ってるんだろ!」と、不確実に「!」を付ける意味不明者も出てきた
- 188 :秋田県人 :2016/09/30(金) 14:20 ID:WcZzH4Vg
- あなたのように文法にうるさい人は、文章の理解力もあるだろし、179の文章の意味もわかるのでは?
- 189 :秋田県人 :2016/09/30(金) 16:52 ID:???
- コオロギが喋った!
- 190 :秋田県人 :2016/09/30(金) 18:23 ID:REgLD2.o
- 興梠がしゃべった?
- 191 :秋田県人 :2016/09/30(金) 23:15 ID:WcZzH4Vg
- ついこの間まで無職で、税金で飯食ってる特定の企業から小遣い貰ってた
人間がそう言えば、急に観光で生き残れる街に急変すると考えるのか
ハチ公の駅、20数億円かけて作るらしいけど、
これで大館に観光客がくるとは全然思えないんだけど。
市長含む行政は責任なんてとらないし、負債は結局市民の負担なんだよね。
- 192 :秋田県人 :2016/10/01(土) 02:13 ID:???
- コオロギ語はわがんねー
- 193 :秋田県人 :2016/10/01(土) 19:51 ID:A9X4.7RU
- 翻訳コンニャク〜〜
- 194 :秋田県人 :2016/10/02(日) 00:54 ID:.WHZU1T6
- 出たな!怒裸衛門!
- 195 :秋田県人 :2016/10/02(日) 12:56 ID:uxhe6Xgs
- なんか市長のこと言われると困る人がいるみたい?
- 196 :秋田県人 :2016/10/02(日) 19:26 ID:ZQ6z3N0k
- 片山のローソンってそんなに客少なかったか?
店員のねーちゃんかわいかったのに
- 197 :秋田県人 :2016/10/02(日) 19:29 ID:MT5iI9Vw
- 町外れだからしょうがない
- 198 :秋田県人 :2016/10/02(日) 20:16 ID:Wq2l3mro
- ↑
更新料払えなかったのでは無いかな。
- 199 :秋田県人 :2016/10/03(月) 22:32 ID:lZaqQoh2
- >>195
そりや要るだろうな。
箱物立て甘い汁飲みたいだろしな
現職の懐も潤わないとな。
良いこと言ってやはりだろうな。
- 200 :秋田県人 :2016/10/04(火) 00:02 ID:RIo7F4LU
- 良いこと?
そもそもがトンチンカンなことだと思うが
- 201 :秋田県人 :2016/10/05(水) 08:56 ID:DdnYeGAg
- 月曜日の停電はなんだたっんだ?
- 202 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:13 ID:NRBn8kLI
- ハーフ&ハーフって何者なの?
- 203 :秋田県人 :2016/10/06(木) 19:44 ID:2edX1z52
- なんかケンモメンみたいな事を書き込んでる奴がいるなw
- 204 :秋田県人 :2016/10/06(木) 19:58 ID:BZ4G5gTQ
- 鉄工さんは成長して立派な会社になったんだから
創業者が借りたお金はちゃんと返そうよ。
それが人ってもんでしょう。
- 205 :秋田県人 :2016/10/07(金) 02:49 ID:lqXNrtQk
- 回収出来ん奴がアホなんだよw
- 206 :秋田県人 :2016/10/07(金) 22:20 ID:JVuREbJA
- こっちに帰ってきて運転してて思うこと。
信号のある交差点で、コンビニの駐車場とか使って
ショートカットしてくヤツ多すぎ。
コンビニから出るときにぶつかりそうになったわ。
- 207 :秋田県人 :2016/10/08(土) 07:39 ID:yELIyc6E
- 市役所解体に反対する投稿。反社会体制派
- 208 :秋田県人 :2016/10/08(土) 14:07 ID:witmb4Ok
- この前の市役所の決算委員会?の記事見たら
過労死ラインの時間外80時間超えてるのがかなりあるようだけど、
全然問題にならないみたいだな。
忙しいから時間外は仕方ない、では話にならない。
市役所の時間外単価は異常に高いんだから
議員はきっちり抑制させないと。
- 209 :秋田県人 :2016/10/08(土) 16:48 ID:82TSb0bQ
- 明日きりたんぽ祭り行きます。雨はどんな感じですか?
- 210 :秋田県人 :2016/10/08(土) 17:02 ID:p1EZABFg
- >>209
へ?ドームでやるんじゃねーの?
- 211 :秋田県人 :2016/10/08(土) 17:35 ID:???
- 雨だと会場に行くまでやばちからなあ
- 212 :秋田県人 :2016/10/08(土) 18:10 ID:XkQ2uhXg
- ドーム雨漏りしてるらしいぞwww
- 213 :秋田県人 :2016/10/08(土) 19:34 ID:2o5NTghQ
- まさか!?
ウソでしょ
- 214 :秋田県人 :2016/10/08(土) 21:21 ID:XkQ2uhXg
- >>213
煮干中華あさりのFB見たら書いてたw写真付きw
- 215 :秋田県人 :2016/10/10(月) 16:26 ID:PyBRg2vc
- きりたんぽ祭り盛況そうですね。
ベスト1 はどこですか。どこが一番おいしかったですか。
感想をお願いします。
- 216 :秋田県人 :2016/10/10(月) 20:59 ID:oX7zd6RU
- 秋田比内や、虻川きりたんぽ、昔ながらのきりたんぽや、有浦ふじ、本家あべや、田中仕出し店を食べて、秋田比内やに一票入れました。
- 217 :秋田県人 :2016/10/10(月) 21:08 ID:oX7zd6RU
- 今年のきりたんぽ祭り、日、月の二日間行って、かなり楽しめました。
ザブングルさんと、握手と、写真まで撮らせてもらえて、充実した二日間でした\(^o^)/
- 218 :秋田県人 :2016/10/11(火) 23:24 ID:1Yg62V5s
- キリタンポ鍋のグランプリは紅やまさんそうだと聞いたけど2年連続ですか?
- 219 :秋田県人 :2016/10/12(水) 00:47 ID:Mpxpq5Jc
- 「新・秋田の行事」10月29日、30日 場所 樹海ドーム
- 220 :秋田県人 :2016/10/12(水) 01:42 ID:D4uSeEn6
- ↑ 大館恥ずかしい
- 221 :秋田県人 :2016/10/12(水) 03:10 ID:LQG.kjQI
- きりたんぽ祭り良かった。
里芋が入っているきりたんぽ鍋が一番好みの味でした。
- 222 :秋田県人 :2016/10/12(水) 10:19 ID:we9TmCQY
- ↑自分も、同じく、里芋入っているのが好きですね。
- 223 :秋田県人 :2016/10/13(木) 17:43 ID:kPTHBNTI
- 有浦の旧コメリ跡に何を作っているのですか?
- 224 :秋田県人 :2016/10/13(木) 18:01 ID:5FYuVElE
- >>219
大曲の花火打ち上げ決定です!ありがとうございました。
- 225 :秋田県人 :2016/10/14(金) 00:24 ID:C1YyOFVA
- >>223
介護施設
- 226 :秋田県人 :2016/10/16(日) 17:20 ID:NNI2WN3M
- 大館人より賢いね
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/15/akita-dog_n_12508264.html?ncid=engmodushpmg00000004
- 227 :秋田県人 :2016/10/19(水) 15:30 ID:rbgX9xk6
- 鳳鳴の野球部の斎藤慶応に合格してたんだね。
新聞では秋田ナンバーワンの左腕と書いてるね。
- 228 :秋田県人 :2016/10/19(水) 18:36 ID:2rWCWFZ6
- 秋田でナンバーワンでもなぁ
全国じゃ100番だろ
- 229 :秋田県人 :2016/10/20(木) 11:07 ID:6J/TGn8k
- 秋田の指導者ごときでここまで育ったんだから素材を買って、ってことだろうね
大学でまともな指導者がつけば化けるかもよ
- 230 :秋田県人 :2016/10/21(金) 02:45 ID:TfL3MVWc
- 表向きスポーツ推薦採らない慶応が採ったんだから本物だろ
- 231 :秋田県人 :2016/10/22(土) 00:52 ID:J8XE1VP2
- 11/18タリーズコーヒー大館店オープン予定
- 232 :秋田県人 :2016/10/22(土) 07:36 ID:2QWbR.To
- MOAの中だから全面禁煙なんだろうなぁ。
喫煙スペースありなら本購入→タリーズで読書と行きたいとこだが・・・
- 233 :秋田県人 :2016/10/23(日) 08:35 ID:vWpMSAxs
- 昔大館住みで高田屋通ったな〜まだモリモリ?あんこうるのラーメンも美味かったな〜
- 234 :秋田県人 :2016/10/23(日) 08:36 ID:vBbvY0Vs
- >>230
週刊誌で話題の慶応ですねw
- 235 :秋田県人 :2016/10/24(月) 00:44 ID:2d9RLfMc
- 鳳鳴の斎藤って誰だよw
- 236 :秋田県人 :2016/10/24(月) 01:13 ID:???
- 斉藤さんだぞ( ̄^ ̄)
- 237 :秋田県人 :2016/10/25(火) 13:59 ID:???
- ドンキがもうちょいでオープンするって知ってた?
- 238 :秋田県人 :2016/10/25(火) 19:47 ID:fpcyVA6Y
- >>237
ドン・キホーテが大館のどこに出来るの?
- 239 :秋田県人 :2016/10/25(火) 20:54 ID:pwdw0rJs
- HCはどこもガラガラなのに今から大館に出店して採算合うのか?
- 240 :秋田県人 :2016/10/25(火) 20:59 ID:gtpfkFro
- 嘘に決まってるやん
- 241 :秋田県人 :2016/10/25(火) 22:53 ID:cVDQA/aQ
- びっくりドンキ?
- 242 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:33 ID:f4CCTSt2
- HCって何?
- 243 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:50 ID:tDlE.zQI
- ほーむせんたーだべ H.C
- 244 :秋田県人 :2016/10/26(水) 16:01 ID:f4CCTSt2
- ドンキとホームセンター同じく考えてるって事ね。
- 245 :秋田県人 :2016/10/26(水) 16:14 ID:dNrxM0zc
- ドンキできるの知らないの?
- 246 :秋田県人 :2016/10/26(水) 20:33 ID:147j98pg
- >>245
ドンキがどこにできるの?
- 247 :秋田県人 :2016/10/26(水) 23:53 ID:8aYSRlGo
- 嘘つぐなバガケ
- 248 :秋田県人 :2016/10/27(木) 02:56 ID:WSEj6fcY
- なんだ、まだ知らないの?
- 249 :秋田県人 :2016/10/27(木) 07:31 ID:8XMYFUuU
- またガセネタだろう。
知ったかぶりして自慢している奴もいるし。
ドドド
- 250 :秋田県人 :2016/10/27(木) 10:09 ID:PQz7CfBk
- びっくりドドールが出来るんでつか?
- 251 :秋田県人 :2016/10/27(木) 12:58 ID:7WPMZIQ.
- びっくりドンキーできてほしい
たまに食いたくなってわざわざ弘前までいくくらいだから
- 252 :秋田県人 :2016/10/27(木) 15:21 ID:MriPQ2Qs
- たまになら弘前でよくね?
- 253 :秋田県人 :2016/10/28(金) 14:18 ID:L7MkAq8E
- そろそろ冬タイヤへの交換時期ですね
みんなはやっぱりブリジストンですか?
他メーカー使ってる人、使用感教えてください。
自分はFF乗りです。
- 254 :秋田県人 :2016/10/29(土) 02:34 ID:Ww.R8r2E
- 自家用車5台所有していてBS,ヨコハマ、ダンロップのスタッドレスはいてますけどBSが気持ちの面で安心感あります。
- 255 :秋田県人 :2016/10/29(土) 03:27 ID:mWDx66B2
- どうして5台も要るんだろ?
- 256 :秋田県人 :2016/10/29(土) 07:14 ID:3wAh7zFU
- ↑
必要だからだろう!
俺も3台所有してますよ!
- 257 :秋田県人 :2016/10/29(土) 22:47 ID:WL9yxaNY
- 他の祭りがあまりに素晴らしくて我が神明社のショボさに泣いた
あれはただ騒ぐだけなんだって、改めて思ったわ
芸の一つも技の一つもなにもない
恥ずかしすぎてやめて欲しかった
- 258 :秋田県人 :2016/10/30(日) 03:31 ID:HoldQ.T6
- 参加者が勝手に盛り上がってるだけの祭りだもんw
- 259 :秋田県人 :2016/10/30(日) 13:13 ID:gipSIupw
- 肉×博はどんな感じだろう?
- 260 :秋田県人 :2016/10/30(日) 13:36 ID:h6bvEgmE
- >>259
昨日行ったよーBBQの味くらべが良かっただろうけど時間もなく人手も結構だったから出店全て見て回れなかった
オリジナリティのある店より普通の串焼き系のお店が大半だったし
北秋くらぶのジンギスカンよかったんだけどタレかと思いきや焦げ汁が強めに(汗
あれなければおかわりしたなー
あとドーム内に持ち込めるとは言ってもなるべく早く食べたいし外の飲食スペース足りない気がした
- 261 :秋田県人 :2016/10/30(日) 16:10 ID:AoUHbuEY
- 神明社は、ああいう場で一番やってはいけない演り方だ
遠征に行ったことないって、ほんとマイナスしか生まれない
- 262 :秋田県人 :2016/10/30(日) 19:30 ID:???
- 神明社がダメとは言わないが、他の祭りが神を崇めて品があるように感じた
- 263 :秋田県人 :2016/10/30(日) 19:33 ID:AoUHbuEY
- それ!
- 264 :秋田県人 :2016/10/30(日) 20:59 ID:eRTrAm/.
- ただの水をぶっかけての、祭りだからなぁ〜。
- 265 :秋田県人 :2016/10/31(月) 07:31 ID:33w47WXA
- 正に、冷や水を浴びせる、大館土人祭り
- 266 :秋田県人 :2016/11/01(火) 22:51 ID:GkakXBWY
- 神明社の屋台もユネスコに登録成ったのですか?
結構賑やかな話聞きますよ。
- 267 :秋田県人 :2016/11/01(火) 22:54 ID:kKshWrZg
- 冗談ヤメれ
一生ムリ
- 268 :秋田県人 :2016/11/02(水) 04:25 ID:dPsMIqj2
- 火事 何処 ?
- 269 :秋田県人 :2016/11/02(水) 08:15 ID:6g/aoM7M
- 大館 神明社祭 ユネスコ登録おめでとうございます
我が大館の誇り
神明神祭 きりたんぽ 大文字
大館さいこー
- 270 :秋田県人 :2016/11/02(水) 10:20 ID:NteT6.56
- 馬鹿がいるw
- 271 :秋田県人 :2016/11/03(木) 02:04 ID:gGdVpmcY
- なんでこんなに馬鹿なんだろう
どう転んでも町の文化財でいっぱいいっぱい、やっとなのに。
ほんと、身のほど知らずな阿呆。
こんな馬鹿騒ぎだけの集いが認められるはずないのに。
- 272 :秋田県人 :2016/11/03(木) 13:41 ID:emNH9ymc
- なるほどね、それがユネスコ登録の理由だったんだな
歴史まちづくりで認定されると保存に補助金出るとか?
- 273 :秋田県人 :2016/11/04(金) 00:57 ID:Pnp8x8kM
- 2000万円のPVの感想どうぞ
- 274 :秋田県人 :2016/11/04(金) 19:34 ID:nl6jWNbw
- 269
土崎神明社と勘違いしてるのでは?
大舘の祭りは水をかけて終わりの祭りだ。
神事事は何もない。
- 275 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:02 ID:p0paHCUw
- 神様馬鹿にしてるよね
蔑ろにして、ただ騒いでるだけのアツマリに賛同は出来ない
- 276 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:21 ID:coEpz/q2
- 水をかけて喜んでいるような祭りがユネスコに登録かされるはずがない。
- 277 :秋田県人 :2016/11/05(土) 05:30 ID:Q2pEmzEM
- 大館の神明社祭りもドームでやれ
延々とぐるぐるまわって騒いでれば満足やろ
- 278 :秋田県人 :2016/11/05(土) 13:29 ID:4QvhUABE
- 大館中心部の古来からの伝統と歴史の神事だから
全く離れた樹海ドームはあまりいい感じしない
- 279 :秋田県人 :2016/11/05(土) 21:16 ID:0fy.tQSE
- 樹海ドームで神明社の祭りやっても
地域住民はうるさいからクレームつけんだろうな。
- 280 :秋田県人 :2016/11/05(土) 21:23 ID:aY3rWds6
- 神事だ、歴史と伝統だ、っていうなら境内でやれ
外に出てくるなよ
まともな思想の市民を巻き込むなよ
- 281 :秋田県人 :2016/11/06(日) 17:06 ID:BDKNIURc
- 大館の歴史と伝統の祭典だからこそ
神明社の周辺の中心部で支えていかなければならない
あまり全市に活動範囲を広げるのは相応しくないけど
- 282 :秋田県人 :2016/11/07(月) 16:44 ID:FHEtzKcs
- ドームでやれってのはただの皮肉だろ
隔離して身内だけで騒いでろってことじゃね
- 283 :秋田県人 :2016/11/07(月) 18:01 ID:Szu97Bm2
- お祭り批判してる皆様って なにが気に入らないの?
うるさいから?
参加したことあるけどつまんなかったの?
まともな市民の意見が知りたいです。
- 284 :秋田県人 :2016/11/07(月) 21:17 ID:ZOC/ZtKI
- 祭り嫌い、みんなで騒ぐの嫌い、静かな所が好きって人はどこにでもいるけどね。
ネットは誹謗中傷しやすいけど、実際の部署ではここの暴言のような意見は
あまりないのでは?
- 285 :秋田県人 :2016/11/08(火) 01:44 ID:MgA2IRZ2
- まともな市民の意見は、参加出来ない僻みだとか理由つけて潰されるよ
こんなの、僻みでもなんでもなく、ただ恥ずかしいだけだからやめればいいとおもうんだけどね
- 286 :秋田県人 :2016/11/08(火) 19:51 ID:HcOBtXDU
- ↑
潰すも何も、ただスルーされるだけですがwww
- 287 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:20 ID:zH6A68Ao
- 格式がないだけでしょ
- 288 :秋田県人 :2016/11/08(火) 23:39 ID:Y3.1ZkR.
- 大館中心部の古来からの伝統と伝説ですか
水掛けられて走るのも
大きい旗振って群組んで踊って大声出すのも古来からの伝統何ですね。
- 289 :秋田県人 :2016/11/10(木) 13:12 ID:9kgk0uQQ
- ここで個人的な暴言みたいなこといっても改正されないだろう。
いろいろ意見は実行委員会に言えばいいんでないの?
多くの意見を聞きながら伝統と歴史を守っていかなければならないし
- 290 :秋田県人 :2016/11/11(金) 04:41 ID:nIff3PUM
- あれは、がいきちむらびとのどちゃくそぱーてぃーだろ
- 291 :秋田県人 :2016/11/11(金) 10:33 ID:cx.z9NfM
- 大館古来からの伝統と歴史の神事ですね。
- 292 :秋田県人 :2016/11/12(土) 15:29 ID:xxfkbOl.
- こんなショボいのが歴史と伝統だってほざいてるのがいるけど、これがこの土着民の文化だっていうんなら、他の地域とは、レーーーーヴェルが違いすぎて恥ずかしい
- 293 :秋田県人 :2016/11/12(土) 17:52 ID:jRsLhXCw
- この手の掲示板には祭典嫌いの人が多いのは事実だし
- 294 :秋田県人 :2016/11/13(日) 01:52 ID:???
- >>293加えて
儀式や祀る意味を理解出来ず、祭り=イベント(パーティーなどと同じ認識)の意識しか無いのと、他人が催した事を否定的な人達ね。
- 295 :秋田県人 :2016/11/13(日) 21:59 ID:dbTWsYKg
- 祭り用におかしな髪型にしたり髪色にしたり好き勝手に奇声をあげて 半纏もはだけてだらしない格好でビール飲みながら肩で風切って歩く人が一人でも居る限り 神事では無いだろ。
地域住民じゃない奴が我が物顔で騒いでるのもパーティーと揶揄されてもしょうがないんじゃね?
ここまでだらしない祭りってそんなにないよ。
- 296 :秋田県人 :2016/11/14(月) 12:29 ID:3nUSjzQ2
- 大館古来からの伝統と歴史の神事とパーティ部分は切り離して
考えた方がいいですね。
- 297 :秋田県人 :2016/11/14(月) 15:19 ID:V.EZF7ok
- 切り離せないからこんなグダグダが続いてんだろ
- 298 :秋田県人 :2016/11/14(月) 17:09 ID:???
- 何かまだこの地域は100年前のムラ社会を彷彿とさせるね。
赤松啓介『夜這いの民俗学・夜這いの性愛論』を読むと、祭りの夜
集落の中でまぐわいに興じた記述があるけど雰囲気が極似。
そもそも県内某所では、一昼夜かけて行われる祭りにてその日だけは無礼講で、
老若男女・血族姻戚関係なくまぐわっているので、時々××が生まれることもあったらしい。
- 299 :秋田県人 :2016/11/15(火) 01:54 ID:MiYPm64o
- >>296
わざわざ遠方から来てくれるの観光客にそれで納得して貰えると思ってんの?
やっぱ擁護の頭もどちゃくそぱーてぃーだな
- 300 :秋田県人 :2016/11/15(火) 11:26 ID:AEbcRcDU
- あがってる動画見ててもこっちが恥ずかしくなるだけだ
一番恥ずかしいのは、長半纏の前をはだけて、粋がって参加してるところ
あれは、ただのヤンキーかモンキーにしか見えないよ
- 301 :秋田県人 :2016/11/15(火) 11:33 ID:6uUvtiEM
- そもそもヤンキーやDQNは祭り好きだからな
出てるのもそうなんだろ
- 302 :秋田県人 :2016/11/15(火) 13:16 ID:Gqveag3Y
- 大館古来からの伝統と歴史の神事はきちんとやってるから
これはいつまでも大切に守り続けていくしかない。
あとのヤンキーパーティーは見ないといいかもね。
- 303 :秋田県人 :2016/11/15(火) 22:24 ID:4kbR7Cuk
- バカ騒ぎするイカれた連中より、祭りの山車運行する町内会の老害元締めが最悪。
町内会費で祭の寄付金集めておきながら、未就学児〜小学年に千社札持たせて金集め
↑理由でやんわり断ったら、30分も経たないうちに再度、チビッ子訪問。
『お金貰って来いって言われた。お金を貰って帰らないと花代貰えない』
とわんわん泣いてた。
千社札で集めた花代も町内会の利益として経理計上するのが当たり前なんだけど
何処も山車運行の補助金を欲しさでごまかしている。
- 304 :秋田県人 :2016/11/16(水) 02:06 ID:IYrc.wU2
- せば、元締からの流れで総ての人員が駄目なんじゃん
- 305 :秋田県人 :2016/11/16(水) 10:59 ID:eZU3K7D6
- >>303『お金貰って来いって言われた。お金を貰って帰らないと花代貰えない』 とわんわん泣いてた。
これが実話なら民法に抵触します。大人は帯同していなかったのでしょうか。
状況を詳しく教えてください。
- 306 :秋田県人 :2016/11/16(水) 11:35 ID:IYrc.wU2
- 仕組みがヤクザ
さすが大館
- 307 :秋田県人 :2016/11/16(水) 16:28 ID:iBeyZ6wI
- >>305
おまえが身分証して法に関する職業なのが確認とれたら詳しく話すんじゃね?
どこの馬の骨かも分からないヤツが掘り下げる話題なのか?
ただの論点ずらしだろ
- 308 :秋田県人 :2016/11/16(水) 19:28 ID:PR.Zilog
- まあ方向性としては間違った方にいってるとは思う、実際うざいわな
なんとか修正して格式をあげ大館市民のほこりになるようにしてくれよ
- 309 :秋田県人 :2016/11/16(水) 20:25 ID:5RufAltc
- 勘違いパリピの一斉排除
飲酒馬鹿も排除
馬鹿騒ぎや問題行為には町内責任込みのペナルティ
- 310 :秋田県人 :2016/11/17(木) 16:11 ID:PH46q4nk
- ここに何書いても変わらないと思うけどね。
問題あるなら関係機関に意見を言うか問題提起しないと
- 311 :秋田県人 :2016/11/17(木) 20:46 ID:rxYwA9RQ
- まだ祭りの話題やってるのか
大方の市民はとうでもいい
- 312 :秋田県人 :2016/11/18(金) 00:45 ID:VUEJbu22
- どうでもいい文化財w涙目
- 313 :秋田県人 :2016/11/18(金) 03:16 ID:cWuDfLaY
- さすが底辺大館
- 314 :秋田県人 :2016/11/18(金) 07:05 ID:YeZcK.Iw
- キムチは世界遺産ニダ(チョン国人)
≒(大体合ってる)
歴史と伝統とファンタジーの祭事は文化遺産ニダ(大館人)
犬食は我が国古来の伝統と文化ニダ(姦酷人)
イコール(完全一致)
犬食は我が地域古来の伝統と文化ニダ(犬食官人)
- 315 :秋田県人 :2016/11/22(火) 11:27 ID:jANbqL5w
- 大館らしくていい感じかな?
街も時代も変わっても歴史と伝統は変わらないものも
- 316 :秋田県人 :2016/11/22(火) 18:29 ID:CLpLotH6
- うん!
ま さ に
大館らしさ満載だよね
おめでとう☆
- 317 :秋田県人 :2016/11/24(木) 05:12 ID:???
- ドンキできるみたいだね。
場所決まったみたい。
- 318 :秋田県人 :2016/11/24(木) 07:21 ID:???
- ドンキホーテ?どこにできるの?
- 319 :秋田県人 :2016/11/24(木) 07:56 ID:yZktryuE
- ガセたから信用するな。
ドンキーできるはすない。
ネットから情報仕入れてきた情報だし信用するな。
- 320 :秋田県人 :2016/11/24(木) 07:59 ID:yZktryuE
- 場所言ってみろ。
決まってたら言えるハズ。
ドンキ出来るはずがない。
- 321 :秋田県人 :2016/11/24(木) 11:19 ID:???
- 知らないの?
- 322 :秋田県人 :2016/11/24(木) 11:27 ID:z5qLI6gk
- ×ネットから情報仕入れてきた情報
〇お花畑の妖精さんから仕入れた情報
- 323 :秋田県人 :2016/11/24(木) 12:03 ID:???
- 決まったことですが、できると何か困るんですか?
- 324 :秋田県人 :2016/11/24(木) 13:13 ID:1MgaKWio
- >>323
便利な店や施設を望むくせに、出来れば出来たで「こんたとこに作って、どうするのや」という市民特性ですからね
因みに、いつ頃の予定でしょうか?
- 325 :秋田県人 :2016/11/24(木) 14:34 ID:???
- 大館の人口じゃドンキホーテできないよ
- 326 :秋田県人 :2016/11/24(木) 15:54 ID:64DJev6M
- 樹海ドーム野球使用時両翼何メーターですか?
- 327 :秋田県人 :2016/11/24(木) 17:47 ID:dO6t9ZH.
- 両翼90m。センター120m。
- 328 :秋田県人 :2016/11/24(木) 18:15 ID:BXIXlkpY
- ドンキ決まった?
バカ言ってるんじゃねぇよ
ど田舎大館に出来るはずがない。
ジジ ババしか居ないとこに来ない。
- 329 :秋田県人 :2016/11/25(金) 06:02 ID:N4.zDC8M
- しか?
若い人1人もいないの?
- 330 :秋田県人 :2016/11/25(金) 12:01 ID:???
- 大館の間抜け自衛官がやらかしたぞ
あそこの連中って間抜けなのしか居ないもんなw
【自衛隊】自衛官募集チラシに「稲田防衛大臣(女性)は少々頼りないですが…」 秋田県・大館市、北秋田市http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480038214/
- 331 :秋田県人 :2016/11/25(金) 13:39 ID:IZA7/VPE
- >>327
せめて両翼96ぐらいは欲しかったな・・・
なんか中途半端
- 332 :秋田県人 :2016/11/25(金) 17:31 ID:isnIdKgo
- >>331
確かに中途半端・・
天井は低いので、照明が目に入り眩しいし、フライ上がると守備ボール を見失う。
- 333 :秋田県人 :2016/11/25(金) 17:52 ID:hRMqMgQc
- 木造世界一にこだわったから仕方ないだろう
- 334 :秋田県人 :2016/11/25(金) 18:10 ID:IZA7/VPE
- >>333
誰にも知られてない世界一とか本当に意味ない
- 335 :秋田県人 :2016/11/25(金) 18:22 ID:isnIdKgo
- 歌手などのコンサートも呼べない…
なぜなら音漏れがうるさく付近の住民からの苦情があるから…
秋田県の祭り開催の時は、うるさくなかったのだろうかな?
- 336 :秋田県人 :2016/11/25(金) 19:02 ID:0x4w11HQ
- 昼だったし、全然。
花火の音にしこたまびっくりしたわ。
- 337 :秋田県人 :2016/11/25(金) 22:39 ID:4djP0yzE
- みんな330を華麗にスルーwww
- 338 :秋田県人 :2016/11/26(土) 12:04 ID:eU.WM1TU
- さすがに昼間は自宅に居ないだろうし
近所の年寄りも見に行くから文句言わないしな
ゴミが散乱してたらしいよ生臭さい臭いもな
- 339 :秋田県人 :2016/11/30(水) 06:56 ID:wHF9klgI
- 大館市内で評判の良い眼科教えてくださいませんか。花輪の某眼科医は評判悪くて行く気になれません、、。
- 340 :秋田県人 :2016/11/30(水) 08:20 ID:vLd/eE0c
- 吉田か小池かな。
- 341 :秋田県人 :2016/11/30(水) 22:17 ID:wHF9klgI
- 情報ありがとうございます。今度診察にいってみます。
- 342 :秋田県人 :2016/11/30(水) 23:18 ID:M17rR44c
- もし手術なったら個人は辞めたほうがいいと思います。
簡単に出来ますの言葉で安心して受けたら術後よくなくて
結局総合病院に回されそこの医師に聞いたところアナタが受けた手術は
簡単に短時間では出来ないと聞かされ恐怖を覚えました。
医師の認識の違いなのでしょうかね・・・。
特に目はデリケートですし慎重に!!!
- 343 :秋田県人 :2016/12/01(木) 18:31 ID:Sh3Sqg.o
- 最近の眼科は白内障など日帰り手術OK!みたいな広告してるけど
やはり市立病院に紹介してもらった方がいいのかな。
- 344 :秋田県人 :2016/12/01(木) 19:59 ID:Lwv6.xmk
- 大館神明社
ユネスコになぜ選ばれない
- 345 :秋田県人 :2016/12/01(木) 20:20 ID:q5vaoOJA
- ちゃちいから
- 346 :秋田県人 :2016/12/01(木) 20:52 ID:29HMDDtM
- 総合病院(かづの)って診察日少ないし大学病院から経験の少ない医師が交代で回されてくるので心配でしたが、実際個人病院とどっちが良いんでしょうね。
- 347 :秋田県人 :2016/12/01(木) 22:53 ID:gdYy/zNY
- 妥協して個人病院か手間で時間かかるが秋田市や弘前市の大学病院
- 348 :秋田県人 :2016/12/01(木) 23:02 ID:JDxrTUl.
- 大館なら鷹巣の小林眼科でも遠くないでしょ
- 349 :秋田県人 :2016/12/01(木) 23:48 ID:ilDoWibw
- >>344、あんなの選ばれたら部落のさがりっこも選べれるレベル
さなぶりでも選ばれるわ
- 350 :秋田県人 :2016/12/02(金) 16:16 ID:4zcXrQqY
- 崎や角館ですら含まれてるのにね
酒酔乱交殺人祭り以下ってことです
- 351 :秋田県人 :2016/12/02(金) 18:56 ID:7X0dlcRg
- 大館ばやしだけなら良いけどね。
- 352 :秋田県人 :2016/12/02(金) 19:15 ID:cWIUxTZY
- 釈迦内で殺人事件?婆ちゃんが孫殺した?よっぽどひどい孫娘だったのかな?将来悲観しての犯行とか、、。
- 353 :秋田県人 :2016/12/02(金) 20:45 ID:3193KjYg
- 孫も哀れだが、婆さんもまた哀れだ…今、何処で何を想っているのやら
- 354 :秋田県人 :2016/12/02(金) 22:22 ID:pLu9RTH.
- くたばってるべ とっくにw
- 355 :秋田県人 :2016/12/03(土) 01:43 ID:EF7X.R.Q
- 釈迦湖で車発見。明日山狩り。
- 356 :秋田県人 :2016/12/03(土) 14:11 ID:kBpzRnGc
- 杉の木さぶら下がってるべが。
- 357 :秋田県人 :2016/12/03(土) 15:29 ID:g3cy9vLA
- ↑
孫締めた紐で自分もやるのかな。
- 358 :秋田県人 :2016/12/03(土) 17:54 ID:w20N6BZs
- 殺された孫は何故、秋田市から疎開してたんだろう?
- 359 :秋田県人 :2016/12/03(土) 19:16 ID:UTAfSewU
- 孫は知的障害だってな。
- 360 :秋田県人 :2016/12/04(日) 03:47 ID:VNiyYCOc
- んだのが
それだば将来を悲観するべな
合掌
- 361 :秋田県人 :2016/12/04(日) 14:29 ID:ownKiWrQ
- ↑
んだのが
それだば、おめど同じだねが
将来おめみでぐなるってば、それだば悲観するのも仕方ねべな
合唱
- 362 :秋田県人 :2016/12/04(日) 17:56 ID:7i7KV67c
- 結局他の誰かを下げたり攻撃したりするしか続かない大館スレ
土民性がよく出てるよね
最悪
- 363 :秋田県人 :2016/12/04(日) 17:58 ID:VNiyYCOc
- >>361
合唱www
- 364 :秋田県人 :2016/12/05(月) 20:45 ID:8VFsq5So
- 釈迦湖の周囲って広いんだな。早く見つけ出してほしい。可哀想。
- 365 :秋田県人 :2016/12/05(月) 21:13 ID:j8bFeBBs
- 殺してしまった祖母も殺された孫も何方もかわいそう。早く捜してあげたいですね。
- 366 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:21 ID:FLcfePhc
- 認知症の高齢者をだまして秘かに公正証書遺言書を作成、
全財産を乗っ取る荒手の詐欺が全国的に多発。
公正証書遺言書無効確認訴訟、大館でも。
きつけれよ。
- 367 :秋田県人 :2016/12/07(水) 08:55 ID:mGSps9nA
- ほんとに祖母が殺したのかな?
- 368 :秋田県人 :2016/12/07(水) 14:15 ID:kGPW/ukE
- ミステリーだ。大館みたいな田舎なら、すぐ見つかるだろうに。計画的犯行じゃあるまいし。
- 369 :秋田県人 :2016/12/07(水) 18:52 ID:kGPW/ukE
- 情報がないのか?マスコミもあまり報道しない。被害者は障害があるらしく、目が離されない状態だったと聞く。施設も何処も定員いっぱいで入所出来なかったのでは?・・・と。こういうケースこそ、支援が必要ではないか?矛盾してる。悲しい事件だ。
- 370 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:08 ID:aVkzfRCM
- ドンキ場所決まってたね。
- 371 :秋田県人 :2016/12/07(水) 23:24 ID:kGPW/ukE
- 大館の田舎の事件。被害者の所在は分からず。ツインピークスみたいな謎だ。
- 372 :秋田県人 :2016/12/07(水) 23:25 ID:kGPW/ukE
- ↑被害者→加害者。
- 373 :秋田県人 :2016/12/08(木) 10:55 ID:s1mwLrOM
- 大館にドンキできるの?やったー!
- 374 :秋田県人 :2016/12/09(金) 13:23 ID:E852wFuA
- 自動車学校跡地にセブンできるみたいね
- 375 :秋田県人 :2016/12/10(土) 15:27 ID:oeS.kKXg
- 鈍器
- 376 :秋田県人 :2016/12/11(日) 06:08 ID:/U0veQow
- 土器
- 377 :秋田県人 :2016/12/13(火) 13:11 ID:NAy8pouk
- 釈迦内の犯人は祖父だったりして
祖母は孫ともう星に成ってたりして
そんな事はもう警察で調べてるか
どこに行ったのかな?
- 378 :秋田県人 :2016/12/13(火) 19:54 ID:PM8PJbPY
- 二人暮らしの年老いた親に障害がある子供押し付けた親は罪悪感あるのかなあ。
- 379 :秋田県人 :2016/12/14(水) 11:42 ID:???
- >>378
押し付けたという表現が当てはまるかどうか・・・
障害や老人の痴呆や介護、何れにしても働かずに掛かりっきり出来る人って、ごく少数だと思う
- 380 :秋田県人 :2016/12/14(水) 11:57 ID:???
- 障碍の程度にもよるけど、爺婆が孫とその親である我が子の行く末を
案じるのは当然。こういう時こそ何か、誰かに頼るべきなのに。
田舎に行けばいくほどこういうのを隠蔽してしまうから。健常の兄弟の
婚姻に影響するとかで。表向き立派な家系でも一族見渡せば大なり小なり必ず
あることなので、恥と思わずにしかるべきところへ相談してほしい。
- 381 :秋田県人 :2016/12/14(水) 15:21 ID:vwwlF3tk
- あの、あの事件の文書なんですが、孫が死んだからって、部分ひっかかってて?なんで孫殺したから俺も死ぬにならなかったんだ?
- 382 :秋田県人 :2016/12/14(水) 16:57 ID:cpnHoX1w
- ↑日本語で頼む
- 383 :秋田県人 :2016/12/14(水) 17:04 ID:lClyvE8I
- すいません。在日なもので。
- 384 :秋田県人 :2016/12/16(金) 03:09 ID:.MXe5pPc
- 花善の駅弁、すごい賞取ったのに大館衆は喜んだりしないのか?
これ、地元にとってはとても自慢出来るいい話だと思うんだけど、御祝いのレスひとつもない事に虚しさを感じる。
ひたすら他人の粗探しや妬み嫉みだけのスレで、ほんと、大館衆って、最低なんだなと思うよ。
褒めたり喜んだり、気持ちにプラスになることのひとつも出来ない土民性?
- 385 :秋田県人 :2016/12/16(金) 05:05 ID:RrxTrVA6
- ↑
お前もだろう!
- 386 :秋田県人 :2016/12/16(金) 06:23 ID:.MXe5pPc
- 一緒にすんなよ、転勤組だよ
- 387 :秋田県人 :2016/12/16(金) 10:24 ID:M8AcG6ms
- そんなんだから大館なんかに転勤なるんだよ。
- 388 :秋田県人 :2016/12/16(金) 10:50 ID:xg9jCUpo
- ウケル(^◇^)
- 389 :秋田県人 :2016/12/16(金) 11:34 ID:ZbOK6Ru6
- ○○衆とかいう言い方をしているあたりお里が知れてるってのがよく分かる
- 390 :秋田県人 :2016/12/16(金) 15:27 ID:k7HhAW86
- 衆って何?893用語?
- 391 :秋田県人 :2016/12/16(金) 16:09 ID:.MXe5pPc
- そうか
衆 って野蛮な言葉遣いをするから、こんな辺鄙な薄汚い田舎町に飛ばされたんだ
てか、話の流れが馬鹿らしい
これぞ大館市の真髄なんだな
出る杭は打ち続け、妬みと嫉みに塗れた話題しかせずに、褒める事を知らない出来ない、いかに自分が優位に立てるかの計算ばかり。
ほんと、なんて最悪な田舎町に飛ばされたんだろう。絶望的だ。
運悪く()転勤してきた仲間も日々落胆してるけど。
話の始まりは、駅弁いい話じゃん!町興しになるじゃん!
だったのに、拾われた話題がまさかのマイナス点だったのは、やっぱり所詮こんな町、地域性、なんだろうな。
早く抜け出したい。大館ってだけで笑われるんだもの。こんな場所が故郷じゃなくて良かった。
- 392 :秋田県人 :2016/12/16(金) 18:57 ID:ypmGGHoM
- 大館に転勤してみんなに愛されて他には転勤したくない人もいるのに。
いやいや大館に飛ばされたのかなあ
- 393 :秋田県人 :2016/12/16(金) 21:04 ID:p7lvYD9I
- 今度は男鹿に飛ばされるどwww
- 394 :秋田県人 :2016/12/16(金) 21:47 ID:???
- 雪積もってる?
- 395 :秋田県人 :2016/12/17(土) 11:39 ID:UIq/BLEs
- 話の始まりは駅弁ダシに大館衆批判
- 396 :秋田県人 :2016/12/18(日) 08:47 ID:???
- ○○衆って言い方すんの、50、60代だろ
ここは爺様しかいないの?
- 397 :秋田県人 :2016/12/19(月) 11:07 ID:oGtrGOes
- 皆の衆、騒ぐでない
- 398 :秋田県人 :2016/12/19(月) 13:03 ID:f3.JIPyA
- じじいにもなって田舎に飛ばされるとかかわいそすぎるなw
- 399 :秋田県人 :2016/12/20(火) 10:27 ID:wLi8vkBE
- 暗い話題ばかりだなw
- 400 :秋田県人 :2016/12/20(火) 14:19 ID:qgYZn/yk
- 三波春夫か。「皆の衆〜。皆の衆〜。゙」
- 401 :秋田県人 :2016/12/23(金) 19:29 ID:Ft.8xLEw
- 大館も大火の経験ある
地理的な条件もあるんだから
もっと消防車や職員を整備して
最小限で始末できるようにしてほしい。
消防署の前を通る度に、これで大丈夫なのかと思います。
- 402 :秋田県人 :2016/12/24(土) 11:04 ID:5ycngRr6
- 消防もだけど人も入れないような密集地や古い木造外壁など
無くさないと危険だと思う。
- 403 :秋田県人 :2016/12/24(土) 13:36 ID:sBACq7TI
- >>400
村田だ〜
- 404 :秋田県人 :2016/12/25(日) 03:12 ID:GYy6OKm6
- そうだね、いとく通りより相染町の整理するほうが大事だ。
- 405 :秋田県人 :2016/12/27(火) 15:59 ID:7E73U7Xk
- 柄沢とかも古くからの狭いクネクネ道路が多くどこに出るか面白い
- 406 :秋田県人 :2016/12/27(火) 18:42 ID:PG719B/2
- 大館市四羽出でベンツがパトカー5台位に囲まれてた(笑)
飲酒か薬か?60歳位の男だったな!
- 407 :秋田県人 :2017/01/17(火) 09:10 ID:ueKqQFnI
- なんで韓国から学生交流を受け入れてるんだよ。
仲良くしようとするから難しいのであって付き合いをやめてしまえば、それ程でもないと思うのだが……
- 408 :秋田県人 :2017/01/17(火) 10:21 ID:z2Hf5UXU
- それが大館なんだから。
- 409 :秋田県人 :2017/01/18(水) 05:35 ID:KLjR4zto
- まともな韓国人をつくることは良いことじゃん
- 410 :秋田県人 :2017/01/19(木) 19:13 ID:P.kETWbM
- 学生とはいえ、すでに洗脳は完了しているのでは?
教育は恐ろしいですね。
- 411 :秋田県人 :2017/01/29(日) 19:23 ID:rj0Vd8bI
- きょう、まだ明るいうちに消防の赤いワゴン車から降りた
数人が国際通りに入っていったのだが、こういうのって
いいのか?
明らかに酔ってるし、しかも、制服着たままだったよ。
- 412 :秋田県人 :2017/01/30(月) 03:33 ID:mpjarVwk
- >>411
酔っているかは直に確認しないとわからないし
いくらなんでも消防の車でしかも制服着たまま国際に行くってことは
各店の消火設備のチェックや避難経路などの指導に回ってるんでしょ
- 413 :秋田県人 :2017/01/30(月) 22:51 ID:usWeE4q.
- >>412
ワゴン車は神明社方面に走り去りましたので、
二次会へ送ってきた感じです。
仕事感は全くなし、明らかに飲みに来た様子でしたよ。
- 414 :秋田県人 :2017/01/31(火) 08:29 ID:DPYyn5E6
- >>411
百歩譲ってあんたのいう通り飲みだったとしてもだ
消防は24時間勤務して48時間休み
明るいうちに飲みに出かけても不思議じゃない
制服・消防ワゴンの件も行事(地域の消防訓練など)に非番返上で参加した場合
終了即オフで制服のまま打ち上げってのも十分ありうる
「今日はお疲れさん」的に消防ワゴンが打ち上げ会場に寄り道して送迎するくらい
大目に見てあげてもいいんじゃないの?
自分の物差しで測れないものを全て批判しちゃダメだよ僕ちゃん
- 415 :秋田県人 :2017/01/31(火) 23:04 ID:QtYxMIjg
- 消防団だとそれっぽい制服着た民間人ってこともあるな。
おい>>411
そいつら消防団員じゃなく消防署員だって確認したのか?
- 416 :秋田県人 :2017/02/01(水) 01:05 ID:2FNZQPrA
- >>414
確かに制服着たままの二次会くらいは仕方ないよね。
ただ、公用車で二次会は微妙だと思う。
東京都知事が仕事帰りに別荘に送ってもらうのと同じだからね。
>>415
消防団も特別地方公務員だから、制服着てる以上は同じ。
オレは消防署も消防団も応援してますよ。
ただ、あんまり車ぶつけるな(笑)
- 417 :秋田県人 :2017/02/01(水) 14:16 ID:FcCKsKMs
- 消防団でも消防職員でもしらふで広報車での移動は良いけど
飲んでの二次会移動はダメですね。
署長でも消防長飲みしたら個人移動しないとね。
- 418 :秋田県人 :2017/02/01(水) 14:49 ID:2bLb66wo
- >>411=413
「明らかに〜感じ〜明らかに〜様子」
裏付けのない主観のみ
とるに足らないな
これで批判とかガキかよ(笑)
逆に誹謗中傷、名誉毀損で訴えられたら敗訴だね
- 419 :秋田県人 :2017/02/01(水) 18:30 ID:/18xjazc
- 花善の社長胡散臭くてキモい
- 420 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:42 ID:2FNZQPrA
- この間、扇田の踏み切りでぶつけてたな。
- 421 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:45 ID:2FNZQPrA
- >>419
キモくても成功者、うらやましいだろ。
- 422 :秋田県人 :2017/02/02(木) 02:06 ID:aP3EyHyc
- バカか?ただの跡取りか何かだろう。成功者じゃ無いだろが
- 423 :秋田県人 :2017/02/02(木) 08:07 ID:5WPk/Nfs
- あの気持ち悪い髪形(笑)
だから田舎の社長って言われる。
- 424 :秋田県人 :2017/02/04(土) 06:19 ID:s2Z7Alc2
- 鶏めし、ブロイラーの鶏肉なのに勝手にみんなが比内地鶏の鶏肉だと勘違いしてくれている。大館市で鶏めしやってて良かった。ラッキー。
- 425 :秋田県人 :2017/02/04(土) 06:31 ID:UgAPcB4c
- >>424
本当の事ですか?
もし、本当であれば鶏めし工場に捜査が入るか、あなたに捜査が入りますよ。
- 426 :秋田県人 :2017/02/04(土) 07:35 ID:s2Z7Alc2
- どこにも比内地鶏の鶏肉使用って書いてないしね〜。
- 427 :秋田県人 :2017/02/04(土) 10:51 ID:dJ2p/RiI
- んだわげねーべ消防のくだりw
- 428 :秋田県人 :2017/02/04(土) 10:54 ID:psVhREu.
- 比内鶏の鶏めし1200円くらいのも出してるのにブロイラーとか言っちゃった…
まず、おつかれさま。
- 429 :秋田県人 :2017/02/04(土) 11:04 ID:zB/s0pUw
- >>424
確認です。
あなたは鶏めしの従業員の方で間違いないですよね?
- 430 :秋田県人 :2017/02/04(土) 11:19 ID:psVhREu.
- 従業員なら比内鶏使ってないと密告したことになるだろうし
従業員じゃないなら業務妨害だね。
どっちにしても大変。
お疲れさま。
- 431 :秋田県人 :2017/02/04(土) 14:38 ID:eXh7c2Q.
- そんなのどこでもやってんだろ、
某ラーメン店でバイトした時、比内鶏って言ってふつうの安い鶏しか
使ってなかったしwww
- 432 :秋田県人 :2017/02/04(土) 14:53 ID:nMPw1YYs
- 比内鳥出汁取りに美味いけど食べると一味落ちるんだよ今の時代はどこも地鶏やってるし
- 433 :秋田県人 :2017/02/04(土) 14:56 ID:zB/s0pUw
- >>431
とりあえず、その某ラーメン店名を教えてください。
- 434 :秋田県人 :2017/02/04(土) 15:13 ID:Pnx85pb.
- あそこだな(笑)
- 435 :秋田県人 :2017/02/04(土) 19:04 ID:z5AoheYE
- 「比内地鶏の鶏めし」は比内地鶏使っているでしょ。一般的に売っている「鶏めし」は使ってないでしょ。
- 436 :秋田県人 :2017/02/04(土) 19:29 ID:8a4e6Ip2
- >>431
※天然記念物の比内鶏は食えません。
- 437 :秋田県人 :2017/02/04(土) 20:19 ID:HO0UtGNo
- その通り。比内鶏は食べられません。天然記念物なので、食べたら逮捕されます。日本カモシカも食べたら逮捕されます。
- 438 :秋田県人 :2017/02/04(土) 20:57 ID:psVhREu.
- お疲れさま(笑)
- 439 :秋田県人 :2017/02/06(月) 14:34 ID:yp131bQY
- 全くやり方がないわけではありません!
天然記念物の比内鶏の方を毎年食べてる人たちを知っています!
ただ、天然記念物の比内どりは、小ぶりで、肉も固めで、掛け合わせた比内地鶏の方が美味しいです!
- 440 :秋田県人 :2017/02/06(月) 15:26 ID:Yeimj8B6
- >>439
合法なら毎年食っている奴らと食う手段を晒せよ。
- 441 :秋田県人 :2017/02/06(月) 16:29 ID:.aK6jC/o
- 野生のカモシカは捕獲しても、撃っても、死体を食べても違法だけど
普通に飼ってる比内鶏は売買しても食べても合法だよ。
ただ、439が書いてる通り、固いのよ。味はうまいんだけど・・・
- 442 :秋田県人 :2017/02/07(火) 20:23 ID:n9ChkTWo
- 野生のカモシカは食べても捕まらないよ。
ただし県の許可取って毛皮は県え後寸法を計って届ける
後は食べるだけだよ。
- 443 :秋田県人 :2017/02/07(火) 21:04 ID:srI2G0aU
- 何だかんだいって、全部食えんのねw
- 444 :秋田県人 :2017/02/09(木) 12:40 ID:o5DJjFRg
- 鶏めしって殆どの人が比内地鶏使ってるって思ってるよな
最近ちょっと高い本物の比内地鶏使ってるやつ食べて俺は初めて気づいた
まるで肉の質が違うのなwなんか騙されてた気分だった
- 445 :秋田県人 :2017/02/09(木) 19:58 ID:laEQYAwI
- はぁ?
- 446 :秋田県人 :2017/02/09(木) 20:29 ID:uyB.i0Nk
- >>444
お前凄く見当違いな事言ってるよww
恥ずかしいな
- 447 :秋田県人 :2017/02/10(金) 06:47 ID:tbMnSDFY
- 凄く見当違いなのですか?
- 448 :秋田県人 :2017/02/10(金) 06:55 ID:c6HcVQ0M
- 比内地鶏を使ってるって
殆どの人が思ってもいないだろ
肉の質じゃなく味で評価されてんだろw
勝手に騙されてろよww
- 449 :秋田県人 :2017/02/10(金) 12:29 ID:KEQP1j/6
- 実際食べた感想が肉質だけ違うって(笑)
どう考えても食ってないだろ(笑)
- 450 :秋田県人 :2017/02/10(金) 17:26 ID:1lKSmaJU
- 比内地鶏より美味い鶏肉いっぱいあるぞ
- 451 :秋田県人 :2017/02/10(金) 22:57 ID:1ABySiUk
- ↑具体的に名前あげろ
いっぱいな
- 452 :秋田県人 :2017/02/10(金) 23:31 ID:ZM8yiNEw
- ↑そうですね
タイ産ブロイラー地鳥とかブラジル産ブロイラー地鶏とか
マックチキン謎の加工肉はたして肉なのかどうかナゲットとか
比内地鶏の本場でありながら絶対買わないくせに能書きばっかりの
大館市民には大人気ですね
- 453 :秋田県人 :2017/02/11(土) 07:02 ID:oWo80nVo
- いっぱいの意味も通じて無いし。
糞舌は何を食べても美味しいと言うみたいだな。
- 454 :秋田県人 :2017/02/11(土) 07:58 ID:UmqJ94kU
- 何を食べても美味しく感じる糞舌って良いですよね。食費安くて済むし、、。ただ商品の情報は正確に伝え、消費者も正確に読み取る力も必要ですね。
- 455 :秋田県人 :2017/02/11(土) 08:49 ID:SCHiinzM
- スゲー海原雄山気取りww
- 456 :秋田県人 :2017/02/11(土) 18:30 ID:???
- 俺ら「味も分からぬゴキブリ共」かorz
- 457 :秋田県人 :2017/02/11(土) 20:05 ID:TemxVO5o
- 鶏肉に熱くなる
やっぱ本場ですなw
- 458 :秋田県人 :2017/02/12(日) 21:57 ID:Ldvh5p.k
- アメッコ市、鶏めし弁当にかなり並んでたな。飴の店少なかったな。B級グルメの店が多かった。仕方ないか。
- 459 :秋田県人 :2017/02/12(日) 23:19 ID:r3Hh4852
- 鶏めし弁当食べたいな。
- 460 :秋田県人 :2017/02/13(月) 05:47 ID:aN9xtBps
- 鶏めし販売1947年 比内地鶏の鶏めし販売2016年開始とあるが、、。
- 461 :秋田県人 :2017/02/13(月) 06:12 ID:v.0BFW.U
- どこにでも偽装商品はありますよね、先日ニュースでいぶりがっこ、が需要に追い付かず偽物が出て来て地元ではどう対処するか分かれ道ですって言ってたけど結局売り手は儲かればいいだけで生産者の事なんか考えて無いんだよね、いなにわうどんで百均に中国産のうどん出して自殺した社長居たよね確かに偽装する会社も悪いけど売り手が一番悪だよ、
- 462 :秋田県人 :2017/02/13(月) 10:57 ID:FxFRMpj.
- 鶏めしに限らず飲食系はアメッコ市ではどこも大行列だったよ。
売れるときに売れる物を売るのは商売として当然だからね
- 463 :秋田県人 :2017/02/16(木) 17:57 ID:uQnXLE/A
- 2016年開始したのは、高校生とのコラボした商品の事なんじゃないの?
- 464 :秋田県人 :2017/02/17(金) 06:29 ID:W5aQCjKo
- 昨年期間限定(10月〜11月)販売の「比内地鶏の鶏めし」を「新商品」として定番販売します。となっているのでやはり昨年からでは?それまで「比内地鶏」だと思って食していた人たち残念。
- 465 :秋田県人 :2017/02/18(土) 11:20 ID:MrQoNh8A
- もっと調べてから書けよ。
オマエが何もわからずちょいちょい調べた薄っぺらい知識だけで全て知りつくしたかのようなカキコミしてるのだけは分かったよ。
- 466 :秋田県人 :2017/02/18(土) 18:18 ID:/3A4uqT6
- ってか残念なのか?
- 467 :秋田県人 :2017/02/18(土) 21:23 ID:UDhKJvGg
- 本当に全て知り尽くしているあなたから真実を聞きたい。
- 468 :秋田県人 :2017/02/18(土) 22:05 ID:3Y8G413Q
- そもそも鶏めしに比内地鶏つかってるっておもってる
人のほうが極少数かと
すぐにあしひっぱる秋田人の典型やな
- 469 :秋田県人 :2017/02/19(日) 07:56 ID:nPMBX1oY
- 結局比内地鶏使ってねえじゃん
- 470 :秋田県人 :2017/02/19(日) 10:15 ID:TCsTNA/A
- 比内地鶏使って無くても俺は好きだけどな〜昔は週一で食べてたけど今は高くなったし味付けも薄めなったな〜
- 471 :秋田県人 :2017/02/21(火) 00:59 ID:wZj8kfTs
- オナリ座でいつから、この世界の片隅に、やるかわかるひと、教えてけれ。
- 472 :秋田県人 :2017/02/21(火) 14:41 ID:???
- 比内鷄の偽装、やわらかく仕上げてあれはある意味良心的だったな。正直に「地鶏風」と明記してればの話だけど。余談で都市部の知人に自慢気に毎年付け届けして、お互い気まずくなった人が多数居たらしいな。
- 473 :秋田県人 :2017/02/21(火) 15:41 ID:A0CcLSmM
- いい酒の肴だったな〜偽装は良くないけど昔の日本は露店商やら観光地の土産物やらパチモンだらけだったな〜比内地鶏じゃなくて大館地鶏ならパチでも売れるんでね
- 474 :秋田県人 :2017/02/21(火) 20:52 ID:ttYcRS9I
- 普通の鶏めしに比内地鶏使っていないのは周知の事実
パッケージにも書いてないっしょ
地鶏偽装事件のとりにくは結構うまかったなw
- 475 :秋田県人 :2017/02/21(火) 22:51 ID:.Gh6H.6o
- その割には426叩かれているが。
- 476 :秋田県人 :2017/02/22(水) 10:15 ID:Up9AR/PY
- onariza.oodate.or.jp
- 477 :秋田県人 :2017/02/22(水) 18:25 ID:eWsYw5Go
- 秋田の方教えて下さい!
大館市にハリケーンカフェというお店と、ダリーズ&コーというお店はまだあるでしょうか?
- 478 :秋田県人 :2017/02/23(木) 06:59 ID:7J3v.FiE
- えんとつはあってジャクマメはないよ
- 479 :秋田県人 :2017/02/24(金) 01:09 ID:rpmk8lIw
- >>477
ハリケーンカフェは別の店になってます
ダーリーズも食べログなんかにはヒットしますが閉店してるみたいです
- 480 :秋田県人 :2017/02/24(金) 07:56 ID:r1GmOVbo
- ダリーズはやってるだろ
- 481 :秋田県人 :2017/02/25(土) 12:05 ID:hpBl3562
- 最近は自分の家で鶏めし作らないの?
うちのバアちゃんが作る鶏めしは花善よりうまいよ。
バアちゃんのに慣れてるから花善甘くてダメなんだが。
- 482 :秋田県人 :2017/02/25(土) 19:05 ID:TQRlM2cU
- うちのばーちゃんはきりたんぽと馬肉ホルモン煮込みは作るけど、
鶏飯は作らないなあ。
結構家で作るもんなのか?
- 483 :秋田県人 :2017/02/25(土) 19:11 ID:CYhEDBfw
- たしかにあの鶏めしは砂糖多いせいか甘どろい味が微妙
個人の好みもあるからいいけど、おやつかおかず向けかな
- 484 :秋田県人 :2017/02/28(火) 21:31 ID:x2.NBK/M
- 市職員の不祥事が続き、市民にはホント申し訳ないと思っている。
議員センセや新聞記者の的ハズレな苦言も仕方が無い。
しかし、マズ正すべきは幹部達だ。
ルールは守らない、パワハラ、遅刻、不倫など
情けないし、ダラシない。
何十年も働いてきたが、過去最低な幹部連中だ。
田代人事でもバレー部人事でもいいが、
幹部になったら、ちゃんとしろ。
- 485 :秋田県人 :2017/03/02(木) 23:22 ID:lEvIKEdw
- 内部ゲロですか
- 486 :秋田県人 :2017/03/03(金) 14:15 ID:dopEBEok
- 市職員!不倫してるやつ多いよな〜
- 487 :秋田県人 :2017/03/03(金) 18:40 ID:kwWPBZiU
- ↑
金はある、腐るほど暇もある、仕事は特にない
街に将来はないが、自分の将来だけは安泰だ
つったら、それしかすることないだろ
- 488 :秋田県人 :2017/03/04(土) 04:44 ID:yicsG91I
- 死職員って脳死だろ
- 489 :秋田県人 :2017/03/05(日) 18:04 ID:3zVQKMsM
- 田舎の会社って、ガンガン物言う人間が仕事出来る奴って評価される
傾向にあるから、勘違いする奴多いんだよね。
- 490 :秋田県人 :2017/03/05(日) 21:04 ID:XdtbxWsU
- 大町のいずみ靴屋さんは完全閉店を延長したのかなぁ〜
- 491 :秋田県人 :2017/03/05(日) 23:59 ID:EGzBoyjA
- 大館市市役所は金詰まないと絶対採用されないからね
金でも払わないと何処にも雇って貰えないような
レベルの低い連中で構成されている組織だからしょーがないよ
- 492 :秋田県人 :2017/03/06(月) 15:03 ID:eNDQVyjA
- >>491
絶対ww
じゃオメーは金積まなくて不採用なった口か?ww
負け犬の糞妄想にしか聞こえんよw
- 493 :秋田県人 :2017/03/07(火) 03:14 ID:xewGKEKM
- どこに金積めばいいの?
- 494 :秋田県人 :2017/03/07(火) 12:24 ID:JsEpnZz2
- 田舎はドコも同じく、300万で役所、100万で消防って感じかな…
- 495 :秋田県人 :2017/03/07(火) 12:53 ID:E1/pC3es
- >>493
議員様に決まってるじゃないですか
- 496 :秋田県人 :2017/03/07(火) 13:06 ID:ZEQHtpZc
- 具体的に誰?、オレも頼みにいきたい!
- 497 :秋田県人 :2017/03/07(火) 20:49 ID:HlvLypzo
- >>494
ほんと!?詳しく教えてほしい!!
- 498 :秋田県人 :2017/03/07(火) 22:14 ID:jW7jHlq2
- 民進党の緑川って何者
- 499 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:26 ID:yPNxI4vw
- ブタ田に頼めば
- 500 :秋田県人 :2017/03/08(水) 21:15 ID:uRnX.HIo
- あのトップはホモですか?
- 501 :秋田県人 :2017/03/09(木) 00:10 ID:c6rv8HxA
- 酒気帯びの2人が書類送検されたようだが、
どんな処分がくだるんだろうか。
- 502 :秋田県人 :2017/03/12(日) 05:57 ID:DUPM9I2I
- 普通はないことだけど、前政権の首脳が新政権にそのまま収まっている。それどころか、定年退職幹部用に新たに役職増設して残留。手前味噌のお手盛りにも程が。
いまだに自分の子供を役所に入れたくて必死の職員いるけど、本当にそこに入れたいの?
- 503 :秋田県人 :2017/03/12(日) 19:15 ID:???
- 入れたい、どんな手を使っても入れたい
だって、こんな楽チンで死ぬまで面倒みてくれて威張りくされる仕事
世界中のどこ探したってないんだもの
恩恵受けてきた本人がよ〜くわかってる
- 504 :秋田県人 :2017/03/12(日) 20:10 ID:slnAEjh6
- 楽ちんこだ
- 505 :秋田県人 :2017/03/13(月) 17:05 ID:WKi1ZiRA
- 仕事終わったら、奥様には残業と嘘をついて、人妻と浮気できるしね!
- 506 :秋田県人 :2017/03/13(月) 23:33 ID:paA3Ono2
- 良いことばっかりじゃん。
- 507 :秋田県人 :2017/03/25(土) 19:55 ID:4sZwusZA
- 有浦辺りに建設中の立派な建物は、ホテルか何かですか?
- 508 :秋田県人 :2017/03/26(日) 10:50 ID:6G6aJL8w
- 元、コメリの跡地でしたら老人ホームです。
- 509 :秋田県人 :2017/03/26(日) 23:26 ID:4ghmJb.s
- 秋田犬のあすかとあこ?
昨年末から活動休止してるけど、大きくなりすぎてお姉さんたちがあました?
2匹とも体調不良って、まさか・・・
- 510 :秋田県人 :2017/03/28(火) 08:34 ID:GrD1rbwg
- まさか、ごちそうさま<ヽ`∇´>ニダッ?
- 511 :秋田県人 :2017/03/28(火) 11:27 ID:???
- おい皆、大館のガソリン、異様に高くねーか?
OPEC減産による原油価格の高騰なんてとっくに収まってるし、円も高くなってきてるのに、一度調子こいてガンガン上げたら、上げっぱなしかよ。
先週能代でガス入れたら6円も安かったし、弘前となんて15円近くも違うぞ。
マジ、なめっきってねーか?
〇カ〇トさんよ、そしてそれに連なる業者どもよ、消費者はそこまでバカじゃねーぞ。
http://okamoto-self.com/gs_cat_area/akita
- 512 :秋田県人 :2017/03/28(火) 17:20 ID:aCgf5bkM
- オカモト進出してきた時はスゲー安かったのにね。
- 513 :秋田県人 :2017/03/28(火) 18:37 ID:WbxRHaf2
- 大館のガソリン価格は、いくらになってる?
- 514 :秋田県人 :2017/03/28(火) 20:52 ID:BZCKZiIU
- レギュラー136かな
- 515 :秋田県人 :2017/03/28(火) 21:08 ID:HIANGfYI
- 弘前だとハイオク入れれるじゃんw
- 516 :秋田県人 :2017/03/29(水) 07:39 ID:oqNZ61p2
- 今は120〜125円が妥当でしょ
- 517 :秋田県人 :2017/03/29(水) 17:11 ID:YK4Fuip2
- なんで大館は、値段が高いの?
- 518 :秋田県人 :2017/03/30(木) 01:31 ID:???
- オカモト大館の経営者がズルいのか、業者間で示し合わせて結託してるのでは?
けど正直、ここまでとは・・・。
ほんと酷いな。
ぼったくりかよ。
- 519 :秋田県人 :2017/03/30(木) 02:15 ID:/e0kgVu2
- ボッッタクリまでは、まだまだだなぁ。
- 520 :秋田県人 :2017/03/30(木) 13:24 ID:???
- 先日入れたら大館では135円くらいだったなあ
高いのか?
- 521 :秋田県人 :2017/03/30(木) 14:59 ID:TdMXzN5Y
- 弘前や盛岡ならハイオク入れてお釣りくる値段
150 KB