■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1464693470/188-287大館市H
大館市H
- 1 :秋田県人 :2016/05/31(火) 20:17 ID:vaSG9s6o
- 大館市についてのスレです。
なるべく大館市が楽しくなるネタについて書き込みましょう。
誹謗中傷などは止めましょう。
では楽しんで。
- 188 :秋田県人 :2016/09/30(金) 14:20 ID:WcZzH4Vg
- あなたのように文法にうるさい人は、文章の理解力もあるだろし、179の文章の意味もわかるのでは?
- 189 :秋田県人 :2016/09/30(金) 16:52 ID:???
- コオロギが喋った!
- 190 :秋田県人 :2016/09/30(金) 18:23 ID:REgLD2.o
- 興梠がしゃべった?
- 191 :秋田県人 :2016/09/30(金) 23:15 ID:WcZzH4Vg
- ついこの間まで無職で、税金で飯食ってる特定の企業から小遣い貰ってた
人間がそう言えば、急に観光で生き残れる街に急変すると考えるのか
ハチ公の駅、20数億円かけて作るらしいけど、
これで大館に観光客がくるとは全然思えないんだけど。
市長含む行政は責任なんてとらないし、負債は結局市民の負担なんだよね。
- 192 :秋田県人 :2016/10/01(土) 02:13 ID:???
- コオロギ語はわがんねー
- 193 :秋田県人 :2016/10/01(土) 19:51 ID:A9X4.7RU
- 翻訳コンニャク〜〜
- 194 :秋田県人 :2016/10/02(日) 00:54 ID:.WHZU1T6
- 出たな!怒裸衛門!
- 195 :秋田県人 :2016/10/02(日) 12:56 ID:uxhe6Xgs
- なんか市長のこと言われると困る人がいるみたい?
- 196 :秋田県人 :2016/10/02(日) 19:26 ID:ZQ6z3N0k
- 片山のローソンってそんなに客少なかったか?
店員のねーちゃんかわいかったのに
- 197 :秋田県人 :2016/10/02(日) 19:29 ID:MT5iI9Vw
- 町外れだからしょうがない
- 198 :秋田県人 :2016/10/02(日) 20:16 ID:Wq2l3mro
- ↑
更新料払えなかったのでは無いかな。
- 199 :秋田県人 :2016/10/03(月) 22:32 ID:lZaqQoh2
- >>195
そりや要るだろうな。
箱物立て甘い汁飲みたいだろしな
現職の懐も潤わないとな。
良いこと言ってやはりだろうな。
- 200 :秋田県人 :2016/10/04(火) 00:02 ID:RIo7F4LU
- 良いこと?
そもそもがトンチンカンなことだと思うが
- 201 :秋田県人 :2016/10/05(水) 08:56 ID:DdnYeGAg
- 月曜日の停電はなんだたっんだ?
- 202 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:13 ID:NRBn8kLI
- ハーフ&ハーフって何者なの?
- 203 :秋田県人 :2016/10/06(木) 19:44 ID:2edX1z52
- なんかケンモメンみたいな事を書き込んでる奴がいるなw
- 204 :秋田県人 :2016/10/06(木) 19:58 ID:BZ4G5gTQ
- 鉄工さんは成長して立派な会社になったんだから
創業者が借りたお金はちゃんと返そうよ。
それが人ってもんでしょう。
- 205 :秋田県人 :2016/10/07(金) 02:49 ID:lqXNrtQk
- 回収出来ん奴がアホなんだよw
- 206 :秋田県人 :2016/10/07(金) 22:20 ID:JVuREbJA
- こっちに帰ってきて運転してて思うこと。
信号のある交差点で、コンビニの駐車場とか使って
ショートカットしてくヤツ多すぎ。
コンビニから出るときにぶつかりそうになったわ。
- 207 :秋田県人 :2016/10/08(土) 07:39 ID:yELIyc6E
- 市役所解体に反対する投稿。反社会体制派
- 208 :秋田県人 :2016/10/08(土) 14:07 ID:witmb4Ok
- この前の市役所の決算委員会?の記事見たら
過労死ラインの時間外80時間超えてるのがかなりあるようだけど、
全然問題にならないみたいだな。
忙しいから時間外は仕方ない、では話にならない。
市役所の時間外単価は異常に高いんだから
議員はきっちり抑制させないと。
- 209 :秋田県人 :2016/10/08(土) 16:48 ID:82TSb0bQ
- 明日きりたんぽ祭り行きます。雨はどんな感じですか?
- 210 :秋田県人 :2016/10/08(土) 17:02 ID:p1EZABFg
- >>209
へ?ドームでやるんじゃねーの?
- 211 :秋田県人 :2016/10/08(土) 17:35 ID:???
- 雨だと会場に行くまでやばちからなあ
- 212 :秋田県人 :2016/10/08(土) 18:10 ID:XkQ2uhXg
- ドーム雨漏りしてるらしいぞwww
- 213 :秋田県人 :2016/10/08(土) 19:34 ID:2o5NTghQ
- まさか!?
ウソでしょ
- 214 :秋田県人 :2016/10/08(土) 21:21 ID:XkQ2uhXg
- >>213
煮干中華あさりのFB見たら書いてたw写真付きw
- 215 :秋田県人 :2016/10/10(月) 16:26 ID:PyBRg2vc
- きりたんぽ祭り盛況そうですね。
ベスト1 はどこですか。どこが一番おいしかったですか。
感想をお願いします。
- 216 :秋田県人 :2016/10/10(月) 20:59 ID:oX7zd6RU
- 秋田比内や、虻川きりたんぽ、昔ながらのきりたんぽや、有浦ふじ、本家あべや、田中仕出し店を食べて、秋田比内やに一票入れました。
- 217 :秋田県人 :2016/10/10(月) 21:08 ID:oX7zd6RU
- 今年のきりたんぽ祭り、日、月の二日間行って、かなり楽しめました。
ザブングルさんと、握手と、写真まで撮らせてもらえて、充実した二日間でした\(^o^)/
- 218 :秋田県人 :2016/10/11(火) 23:24 ID:1Yg62V5s
- キリタンポ鍋のグランプリは紅やまさんそうだと聞いたけど2年連続ですか?
- 219 :秋田県人 :2016/10/12(水) 00:47 ID:Mpxpq5Jc
- 「新・秋田の行事」10月29日、30日 場所 樹海ドーム
- 220 :秋田県人 :2016/10/12(水) 01:42 ID:D4uSeEn6
- ↑ 大館恥ずかしい
- 221 :秋田県人 :2016/10/12(水) 03:10 ID:LQG.kjQI
- きりたんぽ祭り良かった。
里芋が入っているきりたんぽ鍋が一番好みの味でした。
- 222 :秋田県人 :2016/10/12(水) 10:19 ID:we9TmCQY
- ↑自分も、同じく、里芋入っているのが好きですね。
- 223 :秋田県人 :2016/10/13(木) 17:43 ID:kPTHBNTI
- 有浦の旧コメリ跡に何を作っているのですか?
- 224 :秋田県人 :2016/10/13(木) 18:01 ID:5FYuVElE
- >>219
大曲の花火打ち上げ決定です!ありがとうございました。
- 225 :秋田県人 :2016/10/14(金) 00:24 ID:C1YyOFVA
- >>223
介護施設
- 226 :秋田県人 :2016/10/16(日) 17:20 ID:NNI2WN3M
- 大館人より賢いね
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/15/akita-dog_n_12508264.html?ncid=engmodushpmg00000004
- 227 :秋田県人 :2016/10/19(水) 15:30 ID:rbgX9xk6
- 鳳鳴の野球部の斎藤慶応に合格してたんだね。
新聞では秋田ナンバーワンの左腕と書いてるね。
- 228 :秋田県人 :2016/10/19(水) 18:36 ID:2rWCWFZ6
- 秋田でナンバーワンでもなぁ
全国じゃ100番だろ
- 229 :秋田県人 :2016/10/20(木) 11:07 ID:6J/TGn8k
- 秋田の指導者ごときでここまで育ったんだから素材を買って、ってことだろうね
大学でまともな指導者がつけば化けるかもよ
- 230 :秋田県人 :2016/10/21(金) 02:45 ID:TfL3MVWc
- 表向きスポーツ推薦採らない慶応が採ったんだから本物だろ
- 231 :秋田県人 :2016/10/22(土) 00:52 ID:J8XE1VP2
- 11/18タリーズコーヒー大館店オープン予定
- 232 :秋田県人 :2016/10/22(土) 07:36 ID:2QWbR.To
- MOAの中だから全面禁煙なんだろうなぁ。
喫煙スペースありなら本購入→タリーズで読書と行きたいとこだが・・・
- 233 :秋田県人 :2016/10/23(日) 08:35 ID:vWpMSAxs
- 昔大館住みで高田屋通ったな〜まだモリモリ?あんこうるのラーメンも美味かったな〜
- 234 :秋田県人 :2016/10/23(日) 08:36 ID:vBbvY0Vs
- >>230
週刊誌で話題の慶応ですねw
- 235 :秋田県人 :2016/10/24(月) 00:44 ID:2d9RLfMc
- 鳳鳴の斎藤って誰だよw
- 236 :秋田県人 :2016/10/24(月) 01:13 ID:???
- 斉藤さんだぞ( ̄^ ̄)
- 237 :秋田県人 :2016/10/25(火) 13:59 ID:???
- ドンキがもうちょいでオープンするって知ってた?
- 238 :秋田県人 :2016/10/25(火) 19:47 ID:fpcyVA6Y
- >>237
ドン・キホーテが大館のどこに出来るの?
- 239 :秋田県人 :2016/10/25(火) 20:54 ID:pwdw0rJs
- HCはどこもガラガラなのに今から大館に出店して採算合うのか?
- 240 :秋田県人 :2016/10/25(火) 20:59 ID:gtpfkFro
- 嘘に決まってるやん
- 241 :秋田県人 :2016/10/25(火) 22:53 ID:cVDQA/aQ
- びっくりドンキ?
- 242 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:33 ID:f4CCTSt2
- HCって何?
- 243 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:50 ID:tDlE.zQI
- ほーむせんたーだべ H.C
- 244 :秋田県人 :2016/10/26(水) 16:01 ID:f4CCTSt2
- ドンキとホームセンター同じく考えてるって事ね。
- 245 :秋田県人 :2016/10/26(水) 16:14 ID:dNrxM0zc
- ドンキできるの知らないの?
- 246 :秋田県人 :2016/10/26(水) 20:33 ID:147j98pg
- >>245
ドンキがどこにできるの?
- 247 :秋田県人 :2016/10/26(水) 23:53 ID:8aYSRlGo
- 嘘つぐなバガケ
- 248 :秋田県人 :2016/10/27(木) 02:56 ID:WSEj6fcY
- なんだ、まだ知らないの?
- 249 :秋田県人 :2016/10/27(木) 07:31 ID:8XMYFUuU
- またガセネタだろう。
知ったかぶりして自慢している奴もいるし。
ドドド
- 250 :秋田県人 :2016/10/27(木) 10:09 ID:PQz7CfBk
- びっくりドドールが出来るんでつか?
- 251 :秋田県人 :2016/10/27(木) 12:58 ID:7WPMZIQ.
- びっくりドンキーできてほしい
たまに食いたくなってわざわざ弘前までいくくらいだから
- 252 :秋田県人 :2016/10/27(木) 15:21 ID:MriPQ2Qs
- たまになら弘前でよくね?
- 253 :秋田県人 :2016/10/28(金) 14:18 ID:L7MkAq8E
- そろそろ冬タイヤへの交換時期ですね
みんなはやっぱりブリジストンですか?
他メーカー使ってる人、使用感教えてください。
自分はFF乗りです。
- 254 :秋田県人 :2016/10/29(土) 02:34 ID:Ww.R8r2E
- 自家用車5台所有していてBS,ヨコハマ、ダンロップのスタッドレスはいてますけどBSが気持ちの面で安心感あります。
- 255 :秋田県人 :2016/10/29(土) 03:27 ID:mWDx66B2
- どうして5台も要るんだろ?
- 256 :秋田県人 :2016/10/29(土) 07:14 ID:3wAh7zFU
- ↑
必要だからだろう!
俺も3台所有してますよ!
- 257 :秋田県人 :2016/10/29(土) 22:47 ID:WL9yxaNY
- 他の祭りがあまりに素晴らしくて我が神明社のショボさに泣いた
あれはただ騒ぐだけなんだって、改めて思ったわ
芸の一つも技の一つもなにもない
恥ずかしすぎてやめて欲しかった
- 258 :秋田県人 :2016/10/30(日) 03:31 ID:HoldQ.T6
- 参加者が勝手に盛り上がってるだけの祭りだもんw
- 259 :秋田県人 :2016/10/30(日) 13:13 ID:gipSIupw
- 肉×博はどんな感じだろう?
- 260 :秋田県人 :2016/10/30(日) 13:36 ID:h6bvEgmE
- >>259
昨日行ったよーBBQの味くらべが良かっただろうけど時間もなく人手も結構だったから出店全て見て回れなかった
オリジナリティのある店より普通の串焼き系のお店が大半だったし
北秋くらぶのジンギスカンよかったんだけどタレかと思いきや焦げ汁が強めに(汗
あれなければおかわりしたなー
あとドーム内に持ち込めるとは言ってもなるべく早く食べたいし外の飲食スペース足りない気がした
- 261 :秋田県人 :2016/10/30(日) 16:10 ID:AoUHbuEY
- 神明社は、ああいう場で一番やってはいけない演り方だ
遠征に行ったことないって、ほんとマイナスしか生まれない
- 262 :秋田県人 :2016/10/30(日) 19:30 ID:???
- 神明社がダメとは言わないが、他の祭りが神を崇めて品があるように感じた
- 263 :秋田県人 :2016/10/30(日) 19:33 ID:AoUHbuEY
- それ!
- 264 :秋田県人 :2016/10/30(日) 20:59 ID:eRTrAm/.
- ただの水をぶっかけての、祭りだからなぁ〜。
- 265 :秋田県人 :2016/10/31(月) 07:31 ID:33w47WXA
- 正に、冷や水を浴びせる、大館土人祭り
- 266 :秋田県人 :2016/11/01(火) 22:51 ID:GkakXBWY
- 神明社の屋台もユネスコに登録成ったのですか?
結構賑やかな話聞きますよ。
- 267 :秋田県人 :2016/11/01(火) 22:54 ID:kKshWrZg
- 冗談ヤメれ
一生ムリ
- 268 :秋田県人 :2016/11/02(水) 04:25 ID:dPsMIqj2
- 火事 何処 ?
- 269 :秋田県人 :2016/11/02(水) 08:15 ID:6g/aoM7M
- 大館 神明社祭 ユネスコ登録おめでとうございます
我が大館の誇り
神明神祭 きりたんぽ 大文字
大館さいこー
- 270 :秋田県人 :2016/11/02(水) 10:20 ID:NteT6.56
- 馬鹿がいるw
- 271 :秋田県人 :2016/11/03(木) 02:04 ID:gGdVpmcY
- なんでこんなに馬鹿なんだろう
どう転んでも町の文化財でいっぱいいっぱい、やっとなのに。
ほんと、身のほど知らずな阿呆。
こんな馬鹿騒ぎだけの集いが認められるはずないのに。
- 272 :秋田県人 :2016/11/03(木) 13:41 ID:emNH9ymc
- なるほどね、それがユネスコ登録の理由だったんだな
歴史まちづくりで認定されると保存に補助金出るとか?
- 273 :秋田県人 :2016/11/04(金) 00:57 ID:Pnp8x8kM
- 2000万円のPVの感想どうぞ
- 274 :秋田県人 :2016/11/04(金) 19:34 ID:nl6jWNbw
- 269
土崎神明社と勘違いしてるのでは?
大舘の祭りは水をかけて終わりの祭りだ。
神事事は何もない。
- 275 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:02 ID:p0paHCUw
- 神様馬鹿にしてるよね
蔑ろにして、ただ騒いでるだけのアツマリに賛同は出来ない
- 276 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:21 ID:coEpz/q2
- 水をかけて喜んでいるような祭りがユネスコに登録かされるはずがない。
- 277 :秋田県人 :2016/11/05(土) 05:30 ID:Q2pEmzEM
- 大館の神明社祭りもドームでやれ
延々とぐるぐるまわって騒いでれば満足やろ
- 278 :秋田県人 :2016/11/05(土) 13:29 ID:4QvhUABE
- 大館中心部の古来からの伝統と歴史の神事だから
全く離れた樹海ドームはあまりいい感じしない
- 279 :秋田県人 :2016/11/05(土) 21:16 ID:0fy.tQSE
- 樹海ドームで神明社の祭りやっても
地域住民はうるさいからクレームつけんだろうな。
- 280 :秋田県人 :2016/11/05(土) 21:23 ID:aY3rWds6
- 神事だ、歴史と伝統だ、っていうなら境内でやれ
外に出てくるなよ
まともな思想の市民を巻き込むなよ
- 281 :秋田県人 :2016/11/06(日) 17:06 ID:BDKNIURc
- 大館の歴史と伝統の祭典だからこそ
神明社の周辺の中心部で支えていかなければならない
あまり全市に活動範囲を広げるのは相応しくないけど
- 282 :秋田県人 :2016/11/07(月) 16:44 ID:FHEtzKcs
- ドームでやれってのはただの皮肉だろ
隔離して身内だけで騒いでろってことじゃね
- 283 :秋田県人 :2016/11/07(月) 18:01 ID:Szu97Bm2
- お祭り批判してる皆様って なにが気に入らないの?
うるさいから?
参加したことあるけどつまんなかったの?
まともな市民の意見が知りたいです。
- 284 :秋田県人 :2016/11/07(月) 21:17 ID:ZOC/ZtKI
- 祭り嫌い、みんなで騒ぐの嫌い、静かな所が好きって人はどこにでもいるけどね。
ネットは誹謗中傷しやすいけど、実際の部署ではここの暴言のような意見は
あまりないのでは?
- 285 :秋田県人 :2016/11/08(火) 01:44 ID:MgA2IRZ2
- まともな市民の意見は、参加出来ない僻みだとか理由つけて潰されるよ
こんなの、僻みでもなんでもなく、ただ恥ずかしいだけだからやめればいいとおもうんだけどね
- 286 :秋田県人 :2016/11/08(火) 19:51 ID:HcOBtXDU
- ↑
潰すも何も、ただスルーされるだけですがwww
- 287 :秋田県人 :2016/11/08(火) 20:20 ID:zH6A68Ao
- 格式がないだけでしょ
150 KB