■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大館市H

1 :秋田県人 :2016/05/31(火) 20:17 ID:vaSG9s6o
大館市についてのスレです。
なるべく大館市が楽しくなるネタについて書き込みましょう。
誹謗中傷などは止めましょう。
では楽しんで。

521 :秋田県人 :2017/03/30(木) 14:59 ID:TdMXzN5Y
弘前や盛岡ならハイオク入れてお釣りくる値段

522 :秋田県人 :2017/03/30(木) 20:09 ID:kAzRqdlw
だば水入れとけ👻

523 :秋田県人 :2017/03/30(木) 23:27 ID:bg24BXJc
↑リッターあたり ミネラルウォーターの方が高いんだよね👻

524 :秋田県人 :2017/03/31(金) 05:12 ID:guKTL8Q.
んだば水道水を入れとけ👻

525 :秋田県人 :2017/03/31(金) 22:07 ID:wqWVgl9g
やっぱり、貧乏人が多い秋田県は、円高の方が良いな!円安だと、燃料、食料等々あらゆる物が高くなる!

526 :秋田県人 :2017/04/01(土) 11:27 ID:SwJj.7pA
んだば節約しとけ

527 :秋田県人 :2017/04/01(土) 18:28 ID:uLq19Hac
んだば窃盗しとけ

528 :秋田県人 :2017/04/07(金) 09:47 ID:kk9VmLEE
昔は解体屋から安いガソリン買ってたな〜。

529 :秋田県人 :2017/04/27(木) 16:37 ID:0qm9A1o.
GWの宿をさがしていますが、民宿からさわ、に宿泊したことのあるひとはいますか?どんな感じでしょう。女性一人でも泊まれますか?

530 :秋田県人 :2017/04/28(金) 20:15 ID:vXpXFY32
建設カンケーの人の常宿になってるから
他にしたほうがいいと思うよ

531 :秋田県人 :2017/04/29(土) 17:12 ID:r0ptSntc
大館で当日診療してくれる歯医者ってありますか?
かかりつけの歯医者は二週間以上待たなきゃいけないみたいで
痛みが強くてそれまで持ちそうもないので
連休前の1日2日のうちに診てもらいたいのですが

532 :秋田県人 :2017/04/29(土) 21:10 ID:yArXfeDM
薬局行ってロキソニンSを買って2錠飲めば痛みは15分でとれます。薬剤師常駐の薬局じゃないと置いてないかもです。

533 :秋田県人 :2017/04/30(日) 02:51 ID:DLEPwKJA
痛み止めは使ってますが、なにもしてない時の痛みは抑えられても
歯に何か触れた時の痛みは抑えられないんですよね・・・
ちょっと上の歯が当たっただけで激痛が走るので食事できないし
やっぱり当日診療やってるとこはないですか?

534 :秋田県人 :2017/04/30(日) 09:35 ID:???
>>532
大館でロキソニン売ってる?

535 :秋田県人 :2017/04/30(日) 10:28 ID:ykQktyQI
緊急だとわりと診てくれるよ

536 :秋田県人 :2017/04/30(日) 12:34 ID:FxjwAxV.
市役所の脇のローソンの後ろの歯科は予約要らないよ

537 :秋田県人 :2017/04/30(日) 13:28 ID:gXGhzmyo
>>534
調剤併設のツルハ清水町店にはあると思う。
電話で問い合わせの上で行ってくれ。

538 :秋田県人 :2017/04/30(日) 15:23 ID:DLEPwKJA
>>535
そうですか、もう一度かかりつけの所に電話して緊急性を伝えれば
診てくれるかもしれないのでやってみます

>>536
だめだったら調べて行ってみます
ありがとうございました

>>534
薬剤師のいる薬局ならけっこうどこでも置いてますよ
ツルハ清水店なら薬コーナー横の調剤スペースに第一類医薬品専用の棚があるので
カウンターの薬剤師さん言えば購入できます

539 :秋田県人 :2017/04/30(日) 22:46 ID:UVhd094E
最寄りの駅からグリアス田代までの路線バスありますか?
教えてください

540 :秋田県人 :2017/05/01(月) 00:23 ID:boZOa/xc
路線バス旅ですか?

541 :秋田県人 :2017/05/01(月) 06:29 ID:???
>>537
>>538
ロキソニン売ってるのか。ありがとう!

542 :秋田県人 :2017/05/01(月) 10:55 ID:d6xhkEdg
>>530
ありがとうございます!ぽかぽか温泉にします。

543 :秋田県人 :2017/05/04(木) 20:34 ID:806VjNgo
明日、肉博行ってみようと思いますが、オススメはありますか?

544 :秋田県人 :2017/05/06(土) 00:57 ID:.0jxYA9A
本日の肉博はどうでしたか?

ドーム内と外のテント離れ過ぎてませんか?
参加費稼ぐためだけに数増やしたのかな?

545 :秋田県人 :2017/05/06(土) 07:39 ID:jLk87Fbg
肉博行って来ました。ドーム外回りが肉、中がラーメンやその他グルメデス。9:30に会場に行きましたがそれほど並ばずに購入出来ました。だんだん人が入って来て11:00には人気店は長蛇の列に、、。人気は牛タン、牛串、佐藤とにぼすけのラーメン、陸前高田の焼きガキでしたのでお早めに!

546 :秋田県人 :2017/05/06(土) 21:35 ID:r3x2sv2Q
牛串、クッソ硬い肉で1300円て詐欺だろ、まったく…

547 :秋田県人 :2017/05/07(日) 01:37 ID:HPwdWD5Q
>>546
露店商のはそういうやつだよね
テレビで見るような肉フェス期待すると行ってがっかりする

548 :秋田県人 :2017/05/07(日) 03:39 ID:XRJOQIAM
そんなのふつう買わないだろww

549 :秋田県人 :2017/05/07(日) 10:09 ID:29kphIoY
1300高っ!!祭りで500円で売ってるようなやつ?

550 :秋田県人 :2017/05/07(日) 15:59 ID:HPwdWD5Q
お金が余ってて祭り気分味わいたいだけの人はそんな値段のでも並んで買うと思うよ
味とコスパ追及したらもはや並べない
7〜8割の出店は露店商だし
小坂町の桃豚のカレープレートも新聞で見たけどわざわざなーって感じのだった
肉よりドームの中でよかったやつあったら教えてほしい

551 :秋田県人 :2017/05/07(日) 16:22 ID:eOdHhG9.
陸前高田の焼き牡蠣 美味かったよ。

552 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:53 ID:HPwdWD5Q
>>551
ありがとうございますm(__)m
今日は風強かったしドーム内が盛況だったかもですね
昨年いたビーフシチュー・ソフトクリームのトラック屋台きてたかなぁ売り切れで食べ損ねたんだよなぁ

553 :秋田県人 :2017/05/07(日) 23:19 ID:aud/RSjo
牛串高くてもしょがないだろな
テントで場所代が1日3〜4万も取られてれば高く売らないとな
まずかろ固かろうなんて関係ないよな。
ドーム内はもっと高いらしいよ。
大館のハチ公ガールズも高いしね。
どこが主催者かは知らないが損しないんだね。

554 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:34 ID:xNiEDFlw
>>553
主催者は誘致企業の確実な税収をシカトでハズレの多い観光重視にシフトした大館市

555 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:48 ID:nlMNcGws
入ります

556 :秋田県人 :2017/05/13(土) 23:18 ID:HBnijkwM
>>548
そんなものだと知ってたら誰も買わないが、
食べてはじめて判ること。

>>553
しょうがないことなのか?

あの牛串食べた人たちは、しょーがないって納得するのか?

おそらく、大館市の肉フェス、くそイベントだと思っているぞ。
これから交流人口増やしていく事に多額の税金をぶっこんでいくのに
こんなイベントのやり方でいーのか?

557 :秋田県人 :2017/05/14(日) 01:39 ID:QjNdUcIo
いい〜んです

558 :秋田県人 :2017/05/14(日) 07:25 ID:7pGEiaco
テキ屋はじいたらイベント成立しないんだろう
地元の飲食店がたくさん出てくれたらそれはありがたいけど採算度外視してまではやらないと思うし
お子さん連れとかは待ち時間辛いだろうけど大人だけで余裕があるなら一周めぐってこれってやつだけ並んで食の欲求はまともな飲食店で満たした方が利口かも

559 :秋田県人 :2017/05/14(日) 10:56 ID:YaBJPO4o
成立するよ
はじいたら、妨害強要粘着等、嫌がらせの数々を受けるからな
そういう意味では受け入れ拒否したら、成立しないって話だ

560 :秋田県人 :2017/05/14(日) 12:06 ID:7pGEiaco
>>559
道理ですな
あとはメディアのまやかしで肉フェスに変な理想・期待を持ってしまうからこの田舎の現実に向き合う事が少し辛い
食中毒が出ないだけよしとしよう

561 :秋田県人 :2017/05/15(月) 20:49 ID:N50NBNhM
大文字フェスって盛り上がりますか?

562 :秋田県人 :2017/05/15(月) 21:18 ID:pvndjnkM
露天商は一応警察から認可されてるから嫌がらせまではしないだろうな

563 :秋田県人 :2017/05/18(木) 17:43 ID:ajBI4srg
大館高校の校舎は比較的新しくてのに、なぜ桂桜高校の校舎、新築したのかしら。しかもデザインもイマイチ。

564 :秋田県人 :2017/05/18(木) 19:30 ID:???
狐台より片山の誘致力が大きいから現在地に決まったんだろう。

565 :秋田県人 :2017/05/18(木) 20:38 ID:DAb/Bvno
国道沿いに空き地在るのも見た目悪いからな。

566 :秋田県人 :2017/05/18(木) 22:01 ID:g9e1BOLY
桂桜高校はクソ議員どもと業者の癒着の産物です。
こいつらは金になりさえすればいいのであって、いいものつくろうなんて二の次です。
だから、デザインもイマイチ。

567 :秋田県人 :2017/05/18(木) 22:05 ID:SFqhwA4E
東日本大震災の後に、法律が変わっったからじゃないの?

568 :秋田県人 :2017/05/19(金) 07:35 ID:LE06YdZM
昭和風の味気ないコンクリート校舎で残念>桂桜高校
どうせお金作るなら新しくつくるなら、秋田杉を使った100年は持つ木造の校舎にするとか。
旧大館高校の方がマシ。

たまに帰省しても大館はなかなか良くならないね。

569 :秋田県人 :2017/05/19(金) 11:41 ID:???
国情も無機質なコンクリート校舎だし、
最近は見た目より耐震性やコスト重視だからな
せめて綺麗な塗装くらいはしてほしいけど

570 :秋田県人 :2017/05/19(金) 14:53 ID:g3w8Nzdg
>>563
建てたいからに決まってんだろう
金を使う理由があればなんだっていいんだ
どうせあと20年もすりゃ無くなるんだけど
>>569
コスト重視?
いかに無駄なコストをかけるか、って話かwww

571 :秋田県人 :2017/05/19(金) 21:17 ID:Rhwfa.GQ
校舎殺風景なら生徒に書かせたら良いのでは。

572 :秋田県人 :2017/05/20(土) 04:30 ID:L06vvh/U
中身が大事ww

573 :秋田県人 :2017/06/04(日) 10:34 ID:xfwGhnZo
大館市に郷土歴史家っていますか?
いたら紹介して頂けませんか?

574 :秋田県人 :2017/06/05(月) 03:33 ID:uvQ8QgKI
>>572、中身があったらの話だけどな

575 :秋田県人 :2017/06/06(火) 18:13 ID:???
>>574
中身は馬鹿の集中管理隔離施設ってことだろ

576 :秋田県人 :2017/06/07(水) 18:43 ID:R6gvGMHk
桂桜高校はホント大人の都合が満載な学校って感じ
学生用のセミナー(食堂)もないし、売ってるパンは不味いし
校内が迷路みたいな作りで迷子になりそうだし
夏服のブラウスもゴワゴワして、すぐシワになって着にくいし
スカートは透けるし、夏冬制服代で10万円超えなのにクオリティ低すぎ

577 :秋田県人 :2017/06/08(木) 11:57 ID:ckz408Yw
スカートが透けるってポイント高いじゃんww

578 :秋田県人 :2017/06/10(土) 07:54 ID:NmfMqbc.
仁井田地区で連日熊が目撃されているが。

579 :秋田県人 :2017/06/10(土) 10:23 ID:Z0OHWfPA
大館でも熊が出ていますか
熊館に成って来ましたか
やはり鹿角も大館も熊多いですね。

580 :秋田県人 :2017/06/10(土) 22:17 ID:1vj/1mdg
こんなスレに高校生がくんだね
俺みたいな中年ばっかりかと思ってたわ

というかほんと大館って中心地から離れたところばっかに学校建てるよな
まぁ今の大館の中心地ってどこだよとツッコまれたらそれまでだが・・・

581 :秋田県人 :2017/06/11(日) 01:34 ID:7c.OXjBY
中心部だと密集地だから新しい学校は作れないだろう

582 :秋田県人 :2017/06/11(日) 06:43 ID:cQGyCziQ
正論ww

583 :秋田県人 :2017/06/11(日) 18:53 ID:KBekbutk
中心部から離れた所にあるのは仕方ないかもしれないけど
せめて通学に利用できるように路線バスの時間を考えてほしい
大館駅からスクールバスみたいなのはあるけれど、居住区域が違うから
利用できないし、他にも花岡・比内・田代方面からも乗り換えして
スムーズに繋がる路線バスがない
交代制の仕事してる親に雨天時の送り迎えを100%は頼れないし、
自分で希んで入った高校だから通学くらい自分でなんとかしたけど
どうにもできない

584 :秋田県人 :2017/06/13(火) 01:44 ID:0Zo6nIhI
>>581
俺はそこまで密集してるとは思わんけどなぁ
多分代々継いできた土地を手放したくない人が多いんだろ

585 :秋田県人 :2017/06/13(火) 17:42 ID:T9iAMORo
学校つくる広さだと密集地の中心部は無理だろう
校舎・グラウンド・体育館・野球場・プール・・・・
最近は郊外の田んぼや山すそに新設するケースがほとんど
鳳鳴高校は歴史と伝統があるから別格だけど

586 :秋田県人 :2017/06/13(火) 17:47 ID:T9iAMORo
>>584
中心部では土地を売りたくても狭くて買う人がいない
だからいつまでも老朽化した建物が密集してるし
解体しても空き地のまま放置状態でますます寂れる。

587 :秋田県人 :2017/06/13(火) 21:49 ID:ZfVJGKWY
ポチたま大館に来てたんだね

588 :秋田県人 :2017/06/18(日) 23:23 ID:vdDLDM0k
桂桜高校に食堂ないってマジ?
旧大館高校卒だが、かつての大高には、奥から順に剣道場・プール、
その手前に各運動部の部室・セミナーハウス(食堂)があった。
体育館も2つあったが、閉校→鳳鳴定時制化による取り壊しで1つに・・・。

こうなったのも少子化がね・・・。
俺の頃は鳳鳴に一般入試しくじって、後期で大高のヤツが男女とも数名いたなぁ。
鳳鳴を一般でしくじり、女子高の旧桂が嫌で大高って人もいたし。

今の場合、市内に絞ると選択肢が3つ(鳳鳴・国情・桂桜)しかないという。

589 :秋田県人 :2017/06/19(月) 20:12 ID:1vuAb3pM
>>585 >>588
桂桜高校にはプールがありません。
水泳部は年間パスを自腹購入で大鰐のプールに行ってるそうです。
校名は桂桜高校ですか、桂の木も桜の木もありません。
鳳鳴高校も維持管理費や食品ロス経費がかかるので食堂はなくなったそうです

590 :秋田県人 :2017/06/20(火) 06:49 ID:zQXewIoM
桂と桜の木が無いからなんなの?

591 :秋田県人 :2017/06/20(火) 07:10 ID:IQ4GYOyA
鳳鳴も食堂、いまないのかー。
たまにカレー食べたなあ。利用は男子ばかりで、女子には入りづらい雰囲気だった。

592 :秋田県人 :2017/06/21(水) 17:05 ID:6P2Gq3Xg
>>589
大館の桂ってのは、桂の木が由来じゃねーぞ
もっと勉強してから書き込めよ

593 :秋田県人 :2017/06/21(水) 19:23 ID:PJzrZhaE
>>584
もともと人が集まり密集地になったのに
密集地だから狭くて人が寄り付かなくなったのは皮肉
しかも郊外も全体でも人口はどんどん減少してるし

594 :秋田県人 :2017/06/21(水) 20:37 ID:B8TzTbzQ
大館に密集地なんかどこにもねーわ
つか、アホだろ
北朝鮮未満の人口密度の分際で何ほざいてんだかw

595 :秋田県人 :2017/06/22(木) 00:45 ID:ualZYMpY
>>580
城南や鳳鳴は中心部の歴史があるから別格だが
これから中心部への学校の新設はまず無理
というかどこでも少子化で合わないだろう。

>>593
中心部など密集地だと敷地や駐車場が狭いから
人の集まる施設ができず放置状態で景観もイメージも
悪くなる一方の悪循環だな。
かつての大館のシンボル正札がいい例だけど・・・

596 :秋田県人 :2017/06/22(木) 14:14 ID:kjIISres
いとくの樹海モールに何やら建設中のようですが、何が出来るか
知ってる方いませんか?

597 :秋田県人 :2017/06/23(金) 00:06 ID:zOLNIxXQ
>>595
この馬鹿、大舘未満の街なんか日本中どこ探したってないって知ってんのか?
糞ド田舎から一歩出ることなく一生脳天気に生きて逝けよ(笑)

598 :秋田県人 :2017/06/23(金) 01:50 ID:mQ9pxbCM
「大舘」という奴が
人を馬鹿だって(笑)
ブーメランww

599 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:57 ID:RVMjldsM
中心部の市役所本庁も建て替え進行中だな
懐かしの市民体育館ももうじき解体

600 :秋田県人 :2017/06/23(金) 18:51 ID:4xEvRb6M
樹海モール、プレハブ小屋に[ナガハマコーヒー建設事務所]と書いてた

601 :秋田県人 :2017/06/28(水) 07:25 ID:Xg4rYe2s
曲げわっぱ逮捕

602 :秋田県人 :2017/06/28(水) 12:17 ID:wK8h.KXk
>>601

どういう事?

603 :秋田県人 :2017/07/08(土) 02:39 ID:2y8IKJLE
大館の市役所近辺にも熊出るんだね。
街中だよな

604 :秋田県人 :2017/07/08(土) 04:49 ID:90G.moF6
熊ったもんだ

605 :秋田県人 :2017/07/10(月) 12:19 ID:yfi2kvOs
連日会社敷地内で、熊が目撃されてます。

606 :秋田県人 :2017/07/10(月) 16:40 ID:UUpEbKJI
>>605
どのあたり?

607 :秋田県人 :2017/07/12(水) 00:23 ID:62FSHT6o
昼過ぎに、曲田過ぎて丁度労災病院が見える辺りで熊が道路をウロウロしてました。前の日もその辺りで友達が見かけています。
気おつけて下さい

608 :秋田県人 :2017/07/14(金) 08:48 ID:???
嘘だろ?マジその辺に居るのか

609 :秋田県人 :2017/07/14(金) 11:45 ID:.Ti9AJDM
中心部の郵便局あたりでもウロウロするくらいだから

610 :秋田県人 :2017/07/14(金) 19:47 ID:rQaRmB8I
ガヤルダーハチ面白い

611 :秋田県人 :2017/07/15(土) 01:08 ID:DSvC4yiw

ナニソレ?

612 :秋田県人 :2017/07/15(土) 07:22 ID:FhPLaPyU
高校野球 鳳鳴対秋商戦、都合で応援行けませんが選手の皆さん頑張ってください。応援の方々も暑い中ご苦労さまです。選手の活躍を撮影して親御さんたちに見せたいと思っていたのですが撮影自体禁止とか。残念です。親、または本人が写真を残したいと思うのは普通の事だと思いますが、、。自分は学生時代の部活の写真が一枚もなかったので、、。とにかく鳳鳴頑張れ!

613 :秋田県人 :2017/07/15(土) 20:53 ID:ZQ7Zj7sQ
中神メンタルクリニック、評判どうですか?

614 :秋田県人 :2017/07/15(土) 21:14 ID:44BTB24.
S心療よりよいよ

615 :秋田県人 :2017/07/15(土) 23:54 ID:9rIhDW8Y
高校野球の撮影は別に禁止じゃないですよ。

616 :秋田県人 :2017/07/16(日) 06:11 ID:WHWMTcI6
昨日の鳳鳴の試合は悲し過ぎるだろ

617 :秋田県人 :2017/07/17(月) 22:16 ID:6Ubi47Ek
あの程度のレベルかと

618 :秋田県人 :2017/07/17(月) 22:21 ID:???
浅野が母校を指揮すればいいんじゃねえの?
暴力は避けられないけど。ウフフフ

619 :秋田県人 :2017/07/18(火) 05:55 ID:ZHvtVPqs
暴力は言葉で説得できない奴の手段だけに能力ないんじゃない?

620 :秋田県人 :2017/07/18(火) 09:30 ID:OMH4ZbnM
暴力ふるうやつが、実は一番チョロい相手。

621 :秋田県人 :2017/07/18(火) 11:58 ID:OZmX4TJU
>>614

ありがとうございます!

622 :秋田県人 :2017/07/28(金) 02:08 ID:fgLrEkNs
大館の復活した映画館面白いよな
レトロな感じで落ち着ける

623 :秋田県人 :2017/07/30(日) 10:48 ID:Cj4mDuh6
どこに復活したのですか?

624 :秋田県人 :2017/08/01(火) 14:30 ID:3mvIKiVs
オナり座て露骨なピンク映画館だと思ったよ大館に引っ越した頃

625 :秋田県人 :2017/08/01(火) 18:58 ID:MVclv6iU
1億円やりました

626 :秋田県人 :2017/08/01(火) 19:17 ID:eMNuJPxU
↑TBKか?

627 :秋田県人 :2017/08/01(火) 21:42 ID:W4W5/VTo
ニチ○?

628 :秋田県人 :2017/08/01(火) 23:27 ID:???
大館市 扇田病院の元会計担当 1億円超着服

会計業務の委託先に勤めていた40代の女性が今年4月までの約9年間に
外来患者が納めた診療費約1億1700万円を着服

629 :秋田県人 :2017/08/02(水) 00:30 ID:A3IZRNk6
交友関係も洗って調べられるんだろうから、ガクブルしてる奴何人か居るんじゃね?
お疲れ様だな。

630 :秋田県人 :2017/08/02(水) 07:32 ID:j3mqYm6s
毎日ヌイてました

631 :秋田県人 :2017/08/02(水) 14:27 ID:wX5//4aY
そう簡単に着服出来るものですかね?教えてエロイ人(^o^)

632 :秋田県人 :2017/08/02(水) 16:35 ID:eAo6dUvY
新聞読め

633 :秋田県人 :2017/08/02(水) 19:22 ID:wX5//4aY
新聞とってないですm(__)m

634 :秋田県人 :2017/08/02(水) 22:32 ID:K7eKFAN.
北鹿の web site にいけ

635 :秋田県人 :2017/08/02(水) 22:43 ID:???
北鹿だ

636 :秋田県人 :2017/08/06(日) 10:05 ID:mxPH3mnQ
カーブミラーって誰が付けてんのニュー北京から図書館方向に向かって200メートルくらいのとこにあるんだけど、上向いてて全然役にたってないんだけど。
先週辺りまでは、ちゃんと下向いてたんだけどなあ

637 :秋田県人 :2017/08/06(日) 22:46 ID:O4LudbXk
のど自慢レベル低すぎて恥ずかしくなりました

638 :秋田県人 :2017/08/06(日) 23:57 ID:R6MWujd6
結構面白かったけどね。そう言うあなたが出れば良かったんじゃね?さぞ上手でしょうから。

639 :秋田県人 :2017/08/07(月) 00:16 ID:J2k4OdAw
のど自慢優勝はどこの人でしたか?

640 :秋田県人 :2017/08/08(火) 00:13 ID:8tsUhpgo
鹿角市の高校生

641 :秋田県人 :2017/08/08(火) 01:09 ID:MTww4Tyw
>>636
上を向いて歩こう!

642 :秋田県人 :2017/08/15(火) 02:19 ID:C/6iFXK.
長根山自然の家のとこ、今日登ろうと思ったら立入禁止なってたのですが、夜間は通行止めにしてるのでしょうか?

643 :秋田県人 :2017/08/17(木) 12:31 ID:???
19740514

644 :秋田県人 :2017/09/04(月) 00:10 ID:lb0.orRg
扇田病院の横領女は何事もなかったように平然と悪気もなく暮らしているんだろうね

645 :秋田県人 :2017/09/04(月) 00:35 ID:3oNKSf6Y
>>644
>>644
何か、訴えないみたいだし、ラッキー!クッキー!ケンタッキー!
ま、近所の体裁もあるから、偽装離婚して、かっぱらった金で
都内にマンション買って、レクサス買って
アーバンセレブライフをエンジョイしちゃおっかな!?

めんどくさくなる前に、はよ一円残らず使っちゃおっと!

646 :秋田県人 :2017/09/04(月) 21:55 ID:8xyirQGc

支払い命令はビル管に要ったらしいからな。

647 :秋田県人 :2017/09/05(火) 18:28 ID:dvsdxeq6
いとく長倉店閉店するのか...
あそこ買い物しやすくて便利だったんだけどな

648 :秋田県人 :2017/09/25(月) 22:50 ID:VasbdZMo
>>647
いとく長倉町店 2017年9月30日(土)閉店
秋田県北秋鹿角地区の店舗は長らく9店舗体制だったが、
今回の店舗網見直しに伴い1店舗減って8店舗となる。
なお、青森県や秋田県内の他地区の店舗は変わらない。

秋田県北秋鹿角地区 8店舗
秋田県能代山本地区 6店舗
秋田県男鹿南秋地区 6店舗
青森県東青津軽地区 4店舗
いとくは今後、上記の24店舗体制で再スタートを切る。

649 :秋田県人 :2017/09/26(火) 23:18 ID:C5qQusXU
なんだかんだ言っても長倉店は大館では一番古いからな。
耐震性も無いしね。

650 :秋田県人 :2017/09/27(水) 00:20 ID:F5dMM79A
>>648
1店足りなくね〜

651 :秋田県人 :2017/09/27(水) 11:10 ID:ubFOjBTQ
長倉店は平屋ではなく2階にも売り場があったもんな。
エスカレーターもあり将来のSCを意識したんだろう。

652 :秋田県人 :2017/09/27(水) 18:30 ID:7lKX7zeY
あの頃は長倉店と花輪にも衣料専門店のいとくが二階でしたね
エスカレーターは無かったけどね。

653 :秋田県人 :2017/10/03(火) 22:52 ID:mwudUA5o
いとく長倉町店 48年の歴史に終止符

いとくが運営する秋田県大館市長倉の「いとく長倉町店」は、
2017年9月30日をもちまして営業を停止しました。
いとく長倉町店は1968年12月開業から48年9か月にわたり、
地域の皆様に親しまれてきた大館市中心街唯一のスーパーでした。
老朽化が著しいため、営業は難しいと判断されていました。
いとくは今後、北秋鹿角9店舗、能代山本・男鹿南秋田各6店舗、
青森4店舗の合計25店舗(26−1=25)体制となります。

654 :秋田県人 :2017/10/03(火) 22:59 ID:30Kv0o8Y
他店はスクラップ&ビルドで拡張改装オープンしてるけど
長倉店はスクラップだけで終わってしまった。

中心部なので広い敷地の拡張は無理だったんだな
正札も同じ理由で最後は倒産してしまったし

655 :秋田県人 :2017/10/18(水) 21:28 ID:0cAPtCWs
市長が金の選挙応援してるの見て、とてもがっかりしましたよ!

656 :秋田県人 :2017/10/18(水) 22:02 ID:o8UPAYJ2
しがらみダベさ

657 :秋田県人 :2017/10/18(水) 22:17 ID:4g8.anIU
踏み絵みたいなモンだべ。

658 :秋田県人 :2017/10/19(木) 11:37 ID:kUPVmrpM
協賛党に入れる。

659 :秋田県人 :2017/10/19(木) 17:23 ID:DDljczDE
>>655
秘書やってたもん応援するべな

660 :秋田県人 :2017/11/15(水) 06:36 ID:B5CRG7bc
能代港に釣りに来ていた土左衛門見つかったな。

661 :秋田県人 :2017/11/15(水) 11:12 ID:N48CGTME
見つかっただね。
よかった

662 :秋田県人 :2017/11/16(木) 10:03 ID:KDTPEcjQ
土左衛門は大館市民ダベさ、迷惑な話だな!!

663 :秋田県人 :2017/11/16(木) 21:39 ID:pNWI5bEk
能代の者だけど誰も迷惑だなんて思ってないよ、多分。
あんなとこで落っこちて亡くなるなんて可哀想。
怖かったろうな。

664 :秋田県人 :2017/11/17(金) 11:13 ID:to7i3k0g
自分の不注意だろ、捜索した人達に迷惑がかかっている事を考えて行動しないとな。

665 :秋田県人 :2017/11/17(金) 17:24 ID:asNN0yJ2
こんな事件が起きると、大勢の警察官達が捜索に当たります。大迷惑です。

666 :秋田県人 :2017/11/17(金) 21:44 ID:d7lfz9z6
それが仕事だろ

667 :秋田県人 :2017/11/17(金) 22:53 ID:pkjuxyAs
死人に鞭打つ大館人w

668 :秋田県人 :2017/11/18(土) 08:22 ID:qfcyna0c
迷惑っていってんの能代だからね。

669 :秋田県人 :2017/11/18(土) 20:26 ID:pEgyaZpI
>>665
警察だけではないよ消防団も出てるよ。 消防士もな

670 :秋田県人 :2017/11/18(土) 20:36 ID:V.nTHigk
心の狭い能代衆
お互い様だろ!

671 :秋田県人 :2017/11/19(日) 16:27 ID:Qf92nWoo
大館衆

672 :秋田県人 :2017/11/19(日) 22:23 ID:m/WO80fM
犬舘臭vsノスロ臭
底辺同士の不毛な戦いは永遠に続くw

673 :秋田県人 :2017/11/19(日) 23:08 ID:???
wwww

674 :秋田県人 :2017/11/20(月) 01:51 ID:zwjAWj8M
誰も迷惑だなんて言ってないがな・・・

675 :秋田県人 :2017/11/20(月) 10:32 ID:75EFalRU
大館衆

676 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:16 ID:MZynTdok
ケンタッキー買いに行く途中、バイパスが雨と雪でベシャベシャ
追い越し車線死んでるわ

677 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:24 ID:MZynTdok
バーレル予約どうすっか

678 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:28 ID:8jKfqLVo
わかりきってることに、いちいち文句をたける安定の大館衆w
そもそも、ケンタッキーが何の関係があるんだwww

679 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:58 ID:rUOH91SI
そんな貴方も大館衆!

680 :秋田県人 :2017/12/16(土) 01:57 ID:c9LYxYkk
クリスマスに買うケンタはとても食えたもんじゃないよね。予約が殺到してるから、前日から作ってるんだな。まだBIGの 唐揚げが美味しいさ!

681 :秋田県人 :2017/12/18(月) 13:11 ID:JRwZa7cc
ブルの入ってる山国ビル1Fに
ランチもやってる居酒屋
今日オープンらしい

682 :秋田県人 :2017/12/21(木) 20:07 ID:QOOA8a0w
まか

683 :秋田県人 :2017/12/22(金) 10:05 ID:Timvi/bQ
>>680
M○○チキンも作り置きだろうな〜
。二度と買わないと思った。

684 :秋田県人 :2017/12/22(金) 11:40 ID:.ucwQ0VM
どこも作り置きチンして出すだけじゃないの?
ケーキも事前に冷凍保管してるらしい
まともに作ってたら大量に提供できないだろう

685 :秋田県人 :2017/12/22(金) 12:44 ID:???
ヤマザキのケーキなんかは1ヶ月以上前から冷凍庫だよ
大館の人ってバカしか居ないのかね

686 :秋田県人 :2017/12/22(金) 12:46 ID:d2/0y1Qc
>>680
作り置きっていうか、最初から冷凍食品を揚げただけですけど
それが何か問題でも?
つか、チェーン店とかスーパーって、どこもそうよ

687 :秋田県人 :2017/12/22(金) 23:16 ID:Pgj7hitA
問題があるからレスってるのが、解らないアホだな!

688 :秋田県人 :2017/12/23(土) 05:11 ID:LXv/ONN2
有馬記念頑張ろう🙋

689 :秋田県人 :2017/12/23(土) 20:46 ID:rQnkrOKY
大晦日に夜12時頃までやってる居酒屋さんってないですかね

690 :秋田県人 :2017/12/23(土) 21:52 ID:YcsJ8n2U
ないね!

691 :秋田県人 :2017/12/24(日) 21:52 ID:XsgX9H0Q
ないって探してみたんですか?

692 :秋田県人 :2017/12/24(日) 23:19 ID:hC4PiXrw
何か問題でも?ってwww
揚げたてなら問題ありませんけど?
ってかちゃんと理解してる??

693 :秋田県人 :2017/12/25(月) 09:09 ID:zny/VGkQ
今クリスマスにケンタやモスを買った人の感想欲しいなー。居ますか?

694 :秋田県人 :2017/12/25(月) 12:19 ID:/ihp2tVM
揚げたてなら問題ありませんけど?ってwww
ってか、ちゃんと日本語を理解してる??

してないよね、アホっぽいしw

695 :秋田県人 :2017/12/25(月) 16:38 ID:cnVU7MbI
ん?
クリスマスのモスとかケンタのsetが、普段通り揚げたてなら問題ないと言ってるんじゃないの?

696 :秋田県人 :2017/12/25(月) 19:58 ID:KaKsCYus
子供たちの為に
盛り上がればそれでいい

697 :秋田県人 :2017/12/26(火) 04:00 ID:xwH23p/Q
あげ

698 :秋田県人 :2018/01/06(土) 20:26 ID:nT.N9oVA
庄 北の鎌倉
良かったです(^q^)
有り難う〜〜

699 :秋田県人 :2018/01/24(水) 07:41 ID:RAyth3tA
御成町の元ジャスコの空き地に何か出来る予定とか噂はありますか?

700 :秋田県人 :2018/01/24(水) 08:23 ID:Q9bmpKyA
聞かない もったいない

701 :秋田県人 :2018/01/24(水) 23:15 ID:mfioda1M
あの土地ってジャスコ引いてから誰の土地?市?なら駐車場でもなんでも作ってほしいね
高速バス降り場をイトクの中なんかにしてないでさ

702 :秋田県人 :2018/01/25(木) 01:08 ID:???
所有者誰だろうな。市ではないだろ。
ジャスコできる前ってなんだったけ?空き地ではなかったよね

703 :秋田県人 :2018/01/25(木) 10:15 ID:xCCL99.o
イオンの土地という噂

704 :秋田県人 :2018/01/25(木) 12:12 ID:hJN1V21U
そんなに気になるのなら法務局で確認すれば

705 :秋田県人 :2018/01/26(金) 00:07 ID:OcmqKZpI
昔だけど、土地所有者は都内にいると聞いたことがある。

706 :秋田県人 :2018/01/26(金) 07:22 ID:NxJA1EJ.
T○K終わったな!

707 :秋田県人 :2018/01/26(金) 08:10 ID:5a7lDK3I
何で?

708 :秋田県人 :2018/01/26(金) 22:44 ID:pNbslweM
弁慶

709 :秋田県人 :2018/01/28(日) 22:53 ID:???
ヤッコのダンベ大館

710 :秋田県人 :2018/01/29(月) 00:08 ID:???
ヤッコのダンベ大館

711 :秋田県人 :2018/01/29(月) 00:13 ID:???
大館はヤッコのダンベだや
大昔からだ

712 :秋田県人 :2018/02/03(土) 20:18 ID:LVJp7XKc
ヤッコのダンペ
訳してくれ。

713 :秋田県人 :2018/02/03(土) 21:49 ID:tAGNV1gg
コジキのまんじゅ

714 :秋田県人 :2018/02/16(金) 12:47 ID:2PU5pG.I
長倉いとくの跡地にコンビニできるらしいけどセブン?

715 :秋田県人 :2018/02/16(金) 23:59 ID:WVNtjz72
イレブンじゃない?

716 :秋田県人 :2018/02/17(土) 07:53 ID:h4Z9fzrQ
竹本商店出来たって?誰か行った?

717 :秋田県人 :2018/02/20(火) 04:44 ID:xeSoGgiE
ピアノ売ってちょーだい

718 :秋田県人 :2018/02/20(火) 10:59 ID:PlH0yppw
大館の鶏めし美味しいけどな・・高いな
車内で食べるにしても降りればすぐ食事できると思うと何時も値段と相談するね
にしても、社長さん此処まで盛り上げて大したもんだね。

719 :秋田県人 :2018/02/20(火) 17:16 ID:jDlJ8p4s
大館馬鹿にするなや。鉱山で栄えた街だぞ。何にも知らないヤッコ共!

720 :秋田県人 :2018/02/20(火) 18:20 ID:MiwGZyEs
栄えた?さ・か・え・た?
いつ?どの辺?

その貯金をすっかり使い果たし
その栄えた伝説の痕跡を跡形もなく消し去るとは

恐るべし劣化土人パワーwww

721 :秋田県人 :2018/02/21(水) 00:00 ID:T7R8EFcM
雪 多いな

722 :秋田県人 :2018/02/21(水) 00:08 ID:???
>>718
安いだろ?え?

723 :秋田県人 :2018/02/21(水) 00:37 ID:QaBO40y2

お前は巣に帰れ
本当につまんねえんだわ

724 :秋田県人 :2018/02/21(水) 08:27 ID:vLcxBiFk
ここのスレは不要。誰も大館に興味無し。

725 :秋田県人 :2018/02/21(水) 10:53 ID:ll7p7kxM
大館栄町w

726 :秋田県人 :2018/02/21(水) 20:32 ID:???
弁慶ラーメンうめーうめー

727 :秋田県人 :2018/02/24(土) 06:17 ID:GT48fYok
そだね〜

728 :秋田県人 :2018/02/24(土) 12:08 ID:???
おいちい

729 :秋田県人 :2018/02/25(日) 21:42 ID:GSFcDMtI
大館って僻地だろ?
そういう所で人生完結するのって悲惨だよ。
オレは都内に住んでるけど大館の暮らしよりはるかにいい。
大館に住んでる奴は負け組だと思うよ。

730 :秋田県人 :2018/02/25(日) 21:53 ID:5MUYXWZU
昨日の秋北ホテルの婚活イベントに参加した人いますか?

731 :秋田県人 :2018/02/25(日) 22:49 ID:wVPxvm1.
ID:GSFcDMtIばかかお前!
お前の言ういい暮らしはたかが知れてんだよ!
どんだけの広さのとこに住んで、どんだけの生活してるか言ってみろよ!
みんなで笑ってやるから!

732 :秋田県人 :2018/02/25(日) 23:06 ID:Wk7gx4ls
電車での痴漢の冤罪に怯える生活にマジで憧れるわww

733 :秋田県人 :2018/02/26(月) 06:46 ID:59E0S1EY
私結婚を機に関東から大館に移住してきて7年経つけど、夏は盆地ならではの暑さ・冬は慣れないドカ雪に毎年戸惑ってるけど良いところだと思って住んでるよ…
大館から関東住みたがる方や、そのような考えているお子さんを持つ親から関東住まいの大変さとか良く聞かれるのでなんでわざわざ向こう行きたがるのかと不思議。
確かに何もないから大館出たがる理由わかるけどさ笑
後から聞くとリタイアして戻って来てる率高くてわろた…

734 :秋田県人 :2018/02/26(月) 08:10 ID:w/6qfcCE
>>731
頭に血登らせてそのくらいしか文句言えないお前みたいなDQNがいるから大館はダメなんだよ。

735 :秋田県人 :2018/02/26(月) 09:47 ID:???
>>733
リタイアってより東京や関東に馴染めなくて戻る感じみたいよ

736 :秋田県人 :2018/02/26(月) 09:53 ID:lNDJu4ZI
そのくらいしか文句しか言えないって、的確に言ってると思いますよ!
大館が僻地で、都内に住んでるけど大館の暮らしよりはるかにいいって言ってる人間がどんな暮らししてるのか教えてもらいたいんですが?
DQNがいるから大館はダメなんだよ。との話ですが、DQNなら東京にもいっぱいいるし、東京にいるたちの悪い人間は大館とは比べ物にならないにならないほど悪いです。
とにかく、どんなレベルの暮らししてるか、教えてもらいたいもんです。

737 :秋田県人 :2018/02/26(月) 12:57 ID:ccTqCRgA
>>736
アホ相手にマジになるなよ。
だってまともな漢字の使い方も知らねーんだぜ。

738 :秋田県人 :2018/02/26(月) 14:04 ID:lNDJu4ZI
結局、答えられない負け組さん。

739 :秋田県人 :2018/02/27(火) 12:50 ID:mURoSjl.
>>731
いい暮らしの唯一の物差しが”広さ”www
なぁ土人くん、そりゃ広さで言ったら叶わねーわ
だってさググってみたら、大舘だけで23区の1,5倍だぜ
それに住んでるのが、たった7万だぜ
ってことはさ、23区はその130倍は人が住んでるから
それを1,5倍して約200倍の広さでイイブンってことだよな
土人くんちって東京ドーム何個分?

つかさ、成熟した都市の住民って、そんな意味のない俗物的で陳腐な価値観は
1mmたりとも持ち合わせないんだよね
そんなのは皇室に産まれるるか、お寺さんの長男に産まれなきゃ無理だわな
だからさ、東京在住の人が考えるいい暮らしってのは文化知性教養といった
内面的な充実度が高いのをいい暮らしと考えるわけ
土人くんの生息する地帯では、そんな概念ま〜ったくないよね
人種が違うんだから、君たちの尺度で語られても共通項自体見いだせないのよ

まぁ、うすうす気付いてると思うけど、土人くんご自慢の糞やたら広い土地の
200倍出しても、東京の土地は買えないからね

740 :秋田県人 :2018/02/27(火) 13:56 ID:eDOgOIL.
結局、意味の無い長文だけで答えになっていないね。

741 :秋田県人 :2018/02/27(火) 16:08 ID:yyW46rMA
そだねー
未開土人ってファクトに意味見出だせないもんねー
そもそも読解力に難があるしなねー

742 :秋田県人 :2018/02/27(火) 16:29 ID:???
大館の土地って売っても一軒300万位にしかならないんだよ
それも建物解体して更地の状態で
でも買い手が居ないからずっと売れない
全国で一番土地が余ってる

743 :秋田県人 :2018/02/27(火) 16:41 ID:???
>>742だけど嫌みで書いた訳じゃないよ
で、俺も東京で生活してるけど収入は当然そっちより多い
でも生活維持費も大館より物価が高いので当然掛かるよね
都内住で都内勤務の場合電車通勤なんだけど毎日毎日満員電車に揺られて仕事に行くわけ
駅は殺伐としてるw車内も殺伐としてるw
みんな表情が死んでるんだぜw
仕事も早期退職者募集して実質リストラやってるしw

こっちに居ると生活を維持するために働いてるようなもんだぜ
娯楽も遊ぶ所も何でもあるよ
でもご飯屋さんはそんなにうまくないw
大館の方がご飯は美味しい。肉も美味しい。魚も美味しい、野菜も美味しい。

744 :秋田県人 :2018/02/27(火) 16:45 ID:???
子供を育てる環境について
東京は待機児童問題で保育園にも入れませんw
小学校も私立の小学校に入れようとすると家から遠いから下手すると子供も電車通学w
ギューギューの満員電車に乗るんだぜ
かわいそうだろ?
子供を育てる環境じゃないんだよ

745 :秋田県人 :2018/02/27(火) 16:55 ID:???
>>744
それに東京だと秋田県民は所詮アウェイの根無し草だから、
ヒエラルキーは底辺で頑張らなきゃならない。
東京でたら、まず言葉の矯正から・・・
そして、言葉が通じても実は東京ローカルと話が全然合わない。
そもそも、テレビの話題が合わない。
秋田にはテレトとTBSがないからねw

746 :秋田県人 :2018/02/27(火) 17:12 ID:???
さらに、秋田からのぽっと出だから
同じ田舎出身の東京在住2代目、3代目と比較して経済基盤が脆弱。
結果、子供の養育費を満足に支払うために、
自分と妻の人生の大半を犠牲にしなければならない。
で、残るのはマンションのローンと根無し草な老後だけ。

東京って、ピラミッド構造だから、普通の人生=底辺の80パーセント
つまり、ぽっとでの秋田県民の主張する都会の生活とは、
東京のヒエラルキーからすると底辺の人生。

747 :秋田県人 :2018/02/27(火) 17:17 ID:???
オラホの故郷で多少成績が良かったから、東京の大学に行って
浮かれた気分のまま就職、ヒエラルキーの底辺として今に至る。

振り返れば、根無し草は根無し草のまんま。

ニセ東京人・・・いくら気取ってもニセモノはニセモノ。

748 :秋田県人 :2018/02/27(火) 17:30 ID:???
で、自分が言いたいのは、
この程度の人材ですら大館から出て行っちゃってること。
つまり、残ってる人間、出戻りの人間のほとんどの人材は、
東京での競争力という意味で、戦力外通告レベルだという事。

そういう人材しか居ないという現実を踏まえた上で、
大館の現状・・・
昔の田植えみたいな、民主主義で決めた共産主義のような横並び主義横行。
その横並びが、東京基準ではアウトな低レベル←人材流出のため。

いま、この辺。

749 :秋田県人 :2018/02/27(火) 17:49 ID:???
>>748
田植えもしなくなってきてるぞ
一部の地域では一括で借り上げて一括生産を始めてる
株式会社作って元々の農家は田んぼを貸してそれでも賃料を貰ってる

750 :秋田県人 :2018/02/27(火) 17:58 ID:???
>>749
それはあり。
土地所有者に不労所得があるのは戦略的にプラス。
さらに、雇用も出来ればなおいい。
大館は基本的に第一次産業が盛んだった基本があるから、
滅びる前に、企業化して資源利用を絶やさない形にするのはいつも頑張るべきだと思う。

751 :秋田県人 :2018/02/27(火) 19:23 ID:vR5g/Vqg
おかしな文章だなぁ!

752 :秋田県人 :2018/02/27(火) 19:37 ID:???
秋田名物、足引っ張りの先生登場

753 :秋田県人 :2018/02/27(火) 19:39 ID:???
>>751
秋田県民には難しすぎる内容だねw

754 :秋田県人 :2018/02/27(火) 19:49 ID:???
大館の特産物とか有名なのあげてみようぜ

755 :秋田県人 :2018/02/27(火) 20:03 ID:???
>>754
郷土博物館

756 :秋田県人 :2018/02/27(火) 20:08 ID:k3aMzwjY
秋田犬に生まれ変わってザギトワちゃんに飼われたい^^

757 :秋田県人 :2018/02/27(火) 21:09 ID:vR5g/Vqg
ザギトワにあげるってさ。

758 :秋田県人 :2018/02/28(水) 17:26 ID:vkweM4hs
>>731
聞かれたから答えてやろうか。
家は5LDK 生活のクオリティはお前の100倍以上高い。
あとは何聞かれても答えねぇ。
そもそも大館に住んでる人間とやりとりしても楽しくないから。

759 :秋田県人 :2018/02/28(水) 17:51 ID:EJrAIbec

みんなで笑ってやるからwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

760 :秋田県人 :2018/02/28(水) 20:43 ID:???
>>758
後はなに聞かれても答えられねぇ だろ。
おのぼりさんの底辺自慢されても、コッチもつまんないよ。
本籍秋田で、要は、出稼ぎの毛の生えたモンだろ。

761 :秋田県人 :2018/02/28(水) 20:44 ID:???
>>758
口だけならなんとでも言えるのでは?
具体性が全然ないな。

762 :秋田県人 :2018/02/28(水) 21:54 ID:uE8g.0Kk
>>758
クオリティ100倍の具体的な詳細キボンヌ

763 :秋田県人 :2018/02/28(水) 22:05 ID:IRVjiH.Y
ザギトワって今は新潟で合宿してんじゃないの?新潟さ送れば良かったのにな?

764 :秋田県人 :2018/03/01(木) 00:22 ID:CsKYB72o
新潟は五輪前な。

765 :秋田県人 :2018/03/01(木) 00:46 ID:???
>>758豚小屋生活? (大爆笑)

766 :秋田県人 :2018/03/01(木) 08:10 ID:???
>>765

それを言うならウサギ小屋。

東京と言っても、実は埼玉とか、千葉在住だろ。
そいういうホラを吹く田舎から来た負け犬はチータマに沢山居るから
実はそのレベルじゃね?
秩父で5LDKなら大館と全然変わらんな ww

767 :秋田県人 :2018/03/01(木) 12:42 ID:2.v7ozIE
>>766
これなんだよな、土人の価値観って
まず、頭の悪い小学生並の語彙力による煽り
こんなんで(大爆笑)って、、、、土人的にはこんな気の毒なのが楽しいんだよね
>>765
で、こんな糞どーでもいいのを、あえて訂正することで
加齢臭漂わせて喜んでるとこ悪いんだけどさ
秩父は確かに田舎だわな(行ったこともないし、行き方も知らないけど)
でもね、値段が付くんだわ
大館って、高い安いの問題じゃなく
値段すら付かねーわな
でさ、秩父ってキャノンの本店とか秩父セメントの本店があんだわ
つまりさ、自分たちの食い扶持は自分たちで稼いで、さらに他所も食わせてるわけね
それが大館だと、税金と年金に支えられて、ようやく街の体面保ってるだけだよね
それも自分たちの税金じゃなく、国からの施しのみで
つまり、国から扶養されてるだけなのね(ま、不要家族ってとこね)
まぁさ、糞無駄な家の広さだとか、いかにも前時代的で非生産的で
幼稚で陳腐で安っぽい不毛な頭の悪い価値観で喜ぶあたりが
実に大館土人らしいわな

768 :秋田県人 :2018/03/01(木) 14:33 ID:idadW2Pg
秩父にキヤノンの本社なんかねーし。
あとキャノンじゃなくキヤノンだから。
で、本店ってなーに?
普通、本社っていわねー?

769 :秋田県人 :2018/03/01(木) 19:17 ID:1OTIHdVg
>>768
やっぱ土人って、ツッコミですら幼稚で陳腐で安っぽいわな
ま、君の言う通り、キャノンの本社は東京タワーの近くの神谷町って
とこにあんだけど、本店と本社って違うんだよね
本店とか支店ってのは登記事項で法的根拠があるわけね
本社ってのは、本部とかヘッドオフィスみたいな単なる呼称ね
だから法人税の申告は、本店のある秩父でするわけ

つかさ、君の在庫僅少脳の”普通”とか、ま〜ったく根拠がないんだから
疑問に思ったら調べなさいね

770 :秋田県人 :2018/03/01(木) 19:35 ID:???
でも、本籍秋田なんでしょ?

東京ぶっても、所詮は田舎モノ
子供の頃の話しても、東京の地元勢とは全然話が合わないw

771 :秋田県人 :2018/03/01(木) 20:44 ID:I4lZVKl.
自分だってその土人の子だろうに

772 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:13 ID:FVyFgjEk
>>769
東京から大館に出張に来てますよ。
君は秋田で余程差別されたか、都会人に成り済ますのに苦労したのかな?
秋田の純朴な人も都会に出ると、こんな感じになるのかな?
恥ずかしいからやめなよ
グリーンカードほしいの?ww
ぽかぽか温泉に泊まってるけど、周りは暖かい人ばかりで感謝してます。

773 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:26 ID:FVyFgjEk
>>769
実家は西武新宿線沿線の沼袋だから遊びに来なよww

774 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:38 ID:FVyFgjEk
>>769
神谷町と言ったら、麻布台のカーヴ ド リュニュのワインと料理は最高だったね。
田舎モンの君を連れて行きたかったよ。
閉店は残念だったな

775 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:45 ID:9PDKT28g
なんで こんなはきだめに都会っ子迷い込んじゃったかね。。。
もう少し言葉選びマトモならよいのになー

776 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:49 ID:FVyFgjEk
>>775
都会で肩肘張って行きてる田舎モンが滑稽でねw
普通にしてりゃ馬鹿になんかしないのにね

777 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:51 ID:dv9JsgVc
777

778 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:57 ID:FVyFgjEk
訂正
カーヴ ド リュニュ→カーヴ ド リュヌ
行きてる→生きてる

どうでも良かったねw

779 :秋田県人 :2018/03/01(木) 22:07 ID:cbitq0bU
>>769
おまえがまず調べれば?
無知な田舎者。

780 :秋田県人 :2018/03/01(木) 23:24 ID:???
>>773
沼袋なら、ランボ3台持ってる友達が住んでるなぁ・・

所詮、大館に出張させられるようなサラマンだからな。
あの辺は貧富の差が激しいけど、貧乏のほうだろ。

781 :秋田県人 :2018/03/01(木) 23:44 ID:1OTIHdVg
>>780
何の友達だよw
ま〜た、土人特有の糞下らない意味不明なファンタジスタが出てきたな
あの辺はさ、チョンの坩堝なんだわ
新井薬師なんか、こきたねー焼肉屋ばっかだろ(って、知ってる?)
>>773
ってことで、、、沼袋住民で大館に出張の設定の土人くん
んな、沼袋住民が麻布台なんか来たらダメだろう
黙って、縄張りの職安通りと百人町でホルホルしてなさい
(ほら、急いでググりなさいwww)

782 :秋田県人 :2018/03/01(木) 23:55 ID:???
>>781
ゴメン、友達が居るだけw
夜、ドライブでよくツルんでツタバ行くょ
東京の家から比較的近所。

783 :秋田県人 :2018/03/02(金) 00:18 ID:oWm9ImYE
>>782
蔦バが近所?
ま〜た、くだらねー見栄張ってw
どこ住んでる設定にしたいわけ?
沼袋の友達と環七出て野方ホープ行ってるくらいの設定にしときゃいいのに

784 :秋田県人 :2018/03/02(金) 06:21 ID:???
>>783
どうしても設定にしたいのね
底辺サラリーマンwww

ツタバではアンミツが定番。
ノガホは単車で10代の頃よく行ったなぁ。

最近は代官山の空の家かな・・あそこ安くておいしい。
TEXMEXに居た事あるので、なじむんだよね。

最近は、東京にも飽き気味で鎌倉の家がメインだよw
底辺君はお住まい沼袋でしたっけ?
沼袋でランボ3台所有者も知らないなんて、元からの地元勢じゃないね。
おのぼりさんですな。
本籍、どちら?www

785 :秋田県人 :2018/03/02(金) 08:16 ID:5gNESUHY
ここでほざいてる奴は出自に問題があるみたいねww
こんなとこで都会人ぶって何になるの?ww

786 :秋田県人 :2018/03/02(金) 08:29 ID:???
ハハハ自演までして情けねーなw
底が浅いんだよバーカw

787 :秋田県人 :2018/03/02(金) 08:29 ID:???
都内住だけど痛いヤツがお邪魔してるようだねw

788 :秋田県人 :2018/03/02(金) 08:53 ID:???
>>787
数名お邪魔してるみたいですw

789 :秋田県人 :2018/03/02(金) 08:56 ID:???
>>785
土着の連中の良い刺激になります。
まともな経済活動したいなら、都会の事勉強しなくちゃ。
秋田県民得意技、足引っ張り を出してる場合じゃないょ。

790 :秋田県人 :2018/03/02(金) 12:47 ID:8p/fmAds
>>784
お前も設定ブレブレだな
誰が沼袋なんだよ?テメーが自分ちが沼袋でランボがなんちゃらって
誰も聞いてねーことをホルホルしながら語ってんじゃねーか
何が悲しくてチョンの巣窟に住むんだよ?
そもそも西武線は東京にカウントしちゃダメだっつのw
で、沼袋君、今度は代官山の設定にしたわけ?肥溜め臭してんのに?

じゃ、代官山住みなら100%答えられるクイズね
問一 沼袋君行きつけ設定の代官山蔦屋から神泉交差点に向かう手前左側に
  実に大館っぽい名称の有名な施設があります
  その施設名を答えなさい
問二 代官山蔦屋から中目黒ドンキまでのジモティー御用達経路を
  往路復路で答えなさい
問三 代官山蔦屋のポーターの特徴を答えなさい

ググっても出てこないけど簡単だよね、だって代官山住みだもんね
じゃ頑張って、設定ブレブレの大舘在住沼袋君!

 

791 :秋田県人 :2018/03/02(金) 12:59 ID:???
>>790
784は沼袋住みなんて言ってねーぞww
773とは別人だよww
金持ち喧嘩せずって諺知ってるか?
お前は大した事ない奴だなw

792 :秋田県人 :2018/03/02(金) 13:04 ID:???
>>790
代官山住みとも言ってないw
少し落ち着いて読めよw

793 :秋田県人 :2018/03/02(金) 13:31 ID:oE3UmUhI
ハリランいきてーなー

794 :秋田県人 :2018/03/02(金) 15:12 ID:???
>>791
そうなんだよね。
誰も沼袋なんて言ってません。
最近は都内も飽きたので、鎌倉の別荘に主に住んでます。覚えて欲しいね。

でも、このバカが『真正おのぼりさん』だという事はわかった。
後輩の結婚式でいったばかりだよ。鳳鳴高校www
田舎モノほど、あの辺に住みたがるw

セネガル大使館の近所にマンション1棟持ちの友人が居るから
ドンキはアルキww

韻も踏めました www

795 :秋田県人 :2018/03/02(金) 15:35 ID:???
ツタバにポーターとか居たっけ?

実は、ぽっとでの田舎者がコンシェルジュと間違えてる件についてwww

言葉も通じない田舎者は何言い出すか解らないから怖い・・

796 :秋田県人 :2018/03/02(金) 16:31 ID:???
それにしても大館の人は偉いね。
こういう都会で疲れ切った大館出身の根無し草の相手を
辛抱強くしてあげてるんだから。

優しいね 大館の人

797 :秋田県人 :2018/03/03(土) 04:15 ID:uyIXySq2
そだね〜

798 :秋田県人 :2018/03/03(土) 07:49 ID:hwCUVIpQ
都会人ぶってるジャンゴ者はメッキ剥がれるのも早いねw
百姓やってりゃいいんだよw

799 :秋田県人 :2018/03/03(土) 07:59 ID:???
>>798
素晴らしいアドバイスだ!

東京が珍しくて得意になってるのはわかるけど、
今では田舎者の巣になってる東横線自慢は・・・いまさらの田舎マルダシ

800 :秋田県人 :2018/03/03(土) 19:01 ID:9EQoobf2
学大のサンママンてまだいる?

801 :秋田県人 :2018/03/05(月) 08:12 ID:OBXH6Zoc
まさるは

802 :秋田県人 :2018/03/05(月) 08:13 ID:OBXH6Zoc
まさるは何で厚木からなの?

803 :秋田県人 :2018/03/05(月) 09:08 ID:???
まさるってなに

804 :秋田県人 :2018/03/05(月) 12:10 ID:2mZXtBPU
まさるという女の子は異国に行きました

805 :秋田県人 :2018/03/05(月) 12:48 ID:TKEp2.Ls
本当は名前ゆづるにしたかったのかも

806 :秋田県人 :2018/03/05(月) 16:54 ID:36M3yr76
マサルってのは表向きで本当はユヅルじゃね?

807 :秋田県人 :2018/03/05(月) 21:16 ID:jizo9epM

秋田出身の小倉智昭は「私も小さいとき秋田犬を飼っていましたが、いい犬だった。でも、秋田犬といえば秋田・大館なのに、なぜ厚木なの?」という。

取材に向かった内野泰輔も、「秋田かと思ったら、神奈川・厚木なんです」と保存会の事務局から報告。足元にまだ3か月くらいの子犬が3匹。「見てください、この可愛い子たちを。どの子がザギトワ選手の元へ贈られるのか」

808 :秋田県人 :2018/03/06(火) 21:49 ID:???
ブックスモアに入ってるタリーズの2階席で高校生が騒いでたのかなり迷惑だったわ
金も払わずに席とって静かな雰囲気ぶちこわし

喫茶店は落ち着ける空間を売って商売してんのわかんないのかよ

騒ぐならカラオケいけ

809 :秋田県人 :2018/03/07(水) 00:49 ID:QsY/j/J2
↑言いたい事も直接言えない
こんな世の中じゃ

810 :秋田県人 :2018/03/07(水) 05:41 ID:???
直接言えばいいのに、こんなところでお得意の陰口ですか?

811 :秋田県人 :2018/03/07(水) 08:23 ID:???
ブックスモアに入ってるタリーズの2階席で、オッサンから凝視されたのかなりキモかったわ
アブラギッシュでニタニタしてて、小洒落た雰囲気ぶちこわし

タリーズは都会っぽい空間を売って商売してんの、わかんないのかな

鏡見て高田食堂いけ

812 :秋田県人 :2018/03/07(水) 08:32 ID:gPxn0ps2
ポイズンて誰か言えよ!
都会っぽい空間てなんだよ?
かっぺ脳おそロシア

813 :秋田県人 :2018/03/07(水) 10:05 ID:???
>>812

>都会っぽい空間てなんだよ?

良い事を言った!
タリーズ≠都会っぽい
この辺からだな、市民教育。

814 :秋田県人 :2018/03/07(水) 12:08 ID:sGr1ntpk
ブツw
カッペがなんかホザいてるww

815 :秋田県人 :2018/03/07(水) 20:36 ID:mZfdE/BY
東京で充実してる人はこんな所を見たり、気にしたりしているレベルの人とかかわるかな?そもそも、ちゃんとした都心出身者はダイバーシティの教養があるだろうから、尊敬してくれるよ。

816 :秋田県人 :2018/03/07(水) 22:34 ID:???
>>815
東京住だけど俺も荒らしたり田舎だとか言ったりしないな
うまくいかなくてイライラしてるからそんな事するんだろう

817 :秋田県人 :2018/03/08(木) 06:45 ID:???
>>814
その論理で行くと、あんたはまさに都会の底辺となる。
得意げにココに書き込んで、積極的に関わろうとしてるからね。

818 :秋田県人 :2018/03/08(木) 06:50 ID:???
>>817
既に論破されて逃げ出してるけど、
都民なら誰でも知ってる事を自慢げにクイズにした
前出の代官山自慢の痛いヤツ

ああいうのは都会で上手くいかなくていらいらしてるんだろうね。
都会の底辺はああなっちゃうのかな?
都会というのは、バカも底辺も田舎とは桁違いですね、病院通うクラスw

819 :秋田県人 :2018/03/08(木) 07:16 ID:JEFqvs/Y
そだね〜

820 :秋田県人 :2018/03/08(木) 18:19 ID:D9EnWLlg
旬◯館
新聞に嘘の広告を載せないでください!
騙されました。

821 :秋田県人 :2018/03/08(木) 20:02 ID:Z7B2Ycgs
>>818
やぁ沼袋君、久し振り
っていうかさ、ちょっと遡って見たんだけど
君、毎日、朝から常駐してるけど、ここ住んでんの?
君、設定変えて、鎌倉に住んでることにしてなかったっけ?
そう言えば沼袋君に宿題出してたの忘れてたわ
さすが常駐人、す〜ぐ宿題提出してたんだねぇ、エライエライ
じゃ答え合わせするね
まず問一の鳳鳴館はよく調べたね(グーグルマップで)
まぁ、ヒントいっぱい出したから調べやすかったみたいだね
ところでさ、君、東京生まれの東京育ちの設定なのに
何で鳳鳴高校知ってんの?詰めが甘いな〜
で、問二が、ドンキは歩き?セネガル大使館だの聞かれもしない情報を入れて
自分を粉飾するのに気を取られて、調べるのが疎かになっちゃったかな?
あの辺はさ、グーグルマップで見て近所だと思ったんだろうけど
崖に近い山なんだわ、だから歩いて行くやつなんかいねーわな
それにさ、君、近所に住んでて車で行ってる設定じゃん?
わざわざ往路復路でってヒント入れてんだからさ、気付きなさいよ
で、最後の問三だけどさ、君、ポーターそのものを知らなかったんだね
セレブの設定なのにw
そんで、ツタバって確かコンシェルジュって云うよな、と思ってホルホルしちゃったんだw
んな、蔦屋の店内呼称みたいな糞どーでもいいこと聞くわけないじゃん

ごめん、悪かったね
ツタバだの頭の悪い田舎者丸出しの言い方して喜んでたのに
都民なら誰でも知ってる事を自慢げに答えてくれたのに恥かかせて

822 :秋田県人 :2018/03/08(木) 20:52 ID:???
ホルホルって・・韓国人ですか?www

823 :秋田県人 :2018/03/08(木) 20:59 ID:???
>>821

論破されて必死だな  


この場を誤魔化すための断末魔の長文www

気の毒に・・都会の底辺暮らしが相当応えてるみたいだな。

824 :秋田県人 :2018/03/08(木) 22:59 ID:Z7B2Ycgs
>>823
よぉ、常駐馬鹿の沼袋君!
悪かったな、自慢げに沼袋事情をホルホルしながら語り始めたら
俺に糞の掃きだめみたいなとこだとばらされ、急遽、代官山の近所に住んでる設定にしたのに
簡単な近隣事情を訊かれて必死こいて調べたのに、それもグーグルマップじゃわからない
高低差で頭キーンなって、鎌倉の別荘暮らしってことで逃げようとしてたのにな
で、その鎌倉の別荘とやらの設定、固まったのか?
大舘在住で想像とネット情報だけだと詰めが甘くなっちゃうから行ってきなよ
どーせ、毎日が夏休みなんだろ

でさ、ID隠しとかさ、大量の草生やしてホルホルとかさ、論破ガー!って勝手に勝利宣言とかさ
頭の弱い子の特徴を遺憾なく発揮してるけどさ
何もそんなの必死にやんなくたって、君の戯言だけで十分伝わってるから
その点は安心していいよ!
じゃ鎌倉事情、必死こいて調べてね!

825 :秋田県人 :2018/03/08(木) 23:09 ID:.Nwi/bjQ
義雄みでんた奴だな、アスペだべなw

826 :秋田県人 :2018/03/08(木) 23:10 ID:???
>>824
鎌倉暮らしの設定固まりました。
どうぞwww

827 :秋田県人 :2018/03/08(木) 23:15 ID:???
>>824
沼袋 代官山に続いて、鎌倉まで論破されるつもりなんだね www

ぽっと出の田舎底辺にどの程度の問題が出せるものやら ww
ま、軽く連続論破だろうな

828 :秋田県人 :2018/03/08(木) 23:26 ID:wLa71N2g
ここは目糞鼻糞的なスレではありません。他でやってくれませんか?

829 :sage :2018/03/08(木) 23:31 ID:???
>>828
おやおや 逃げるんか?W
もっと論破してくれへんか?

830 :秋田県人 :2018/03/08(木) 23:36 ID:???
>>828
気の毒な都会の底辺なんだから、同郷の好で
看病に付き合ってあげてよ




831 :hage :2018/03/08(木) 23:55 ID:???
ネットでいきがってるはげばっかでつまらん

832 :秋田県人 :2018/03/09(金) 00:02 ID:w6HNCL7E
すげえなコイツら

頭がおかしい

833 :秋田県人 :2018/03/09(金) 00:24 ID:???
>>832
都会は人をこうまで変えてしまうのです

834 :秋田県人 :2018/03/09(金) 07:07 ID:jzK/3vOc
まだやってんの!
ガンバレ〜ww

835 :秋田県人 :2018/03/09(金) 07:22 ID:2pm33kME
1DK狛江のアパートでえーやんか

836 :sage :2018/03/09(金) 07:30 ID:???
>>835
今度は狛江市?
ガンバレ〜ww

837 :秋田県人 :2018/03/09(金) 07:35 ID:2pm33kME
2羽のインコを飼い あ〜

838 :sage :2018/03/09(金) 07:37 ID:???
>>837
インコ いいね!ww

839 :秋田県人 :2018/03/09(金) 07:41 ID:5UR.KyqU
>>835
WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥の父の、座間市のアパートの方がベスト。

840 :sage :2018/03/09(金) 07:46 ID:???
>>839
秋田といえばスズカの里藤里・・・みたいな?w
ええんちゃいます?  w

841 :秋田県人 :2018/03/09(金) 08:58 ID:Pl8.Nfn6
何だ、なりすまし沼袋は完全崩壊か?
ダッセー、そもそも沼袋って時点でwww

842 :秋田県人 :2018/03/09(金) 09:44 ID:???
>>841
座間が何言ってんだかw

843 :秋田県人 :2018/03/09(金) 09:48 ID:???
心の病気は『聞いてあげる人』が居れば大分症状は治まります。

>>841

一緒に治そう!


www

844 :秋田県人 :2018/03/10(土) 05:37 ID:8wpcfT4.
治り
そだね〜

845 :秋田県人 :2018/03/10(土) 09:11 ID:???
という事で、そろそろ心の病気の人関連の話は終わりにしませんか?

846 :秋田県人 :2018/03/10(土) 10:33 ID:eqSbKufo
↑っていうか、そういうのって君だけなんだけど

847 :秋田県人 :2018/03/10(土) 11:17 ID:???
ほら、また始まった

どうしようもねぇな

848 :秋田県人 :2018/03/10(土) 21:04 ID:h1iHpkec
>>847
お前、毎日見えない敵と戦うのに必死だなw
しかも連戦連敗だしwww

849 :秋田県人 :2018/03/10(土) 21:45 ID:???
>>848
負け惜しみが目に余るな www

850 :秋田県人 :2018/03/11(日) 07:34 ID:YTyTwKwA
>>849
同意。
ずっと遊ばれてるのに気づかない東京自慢バカのお相手は、もう秋田。
びょくびょくレスするとこ見ると、よっぽどかまって欲しいんだろうなぁ。
症状が酷くなると他人への承認欲求が高まる・・心の病気とはそういうものだ。

851 :秋田県人 :2018/03/11(日) 07:36 ID:YTyTwKwA
訂正

>びょくびょくレスする
ちょくちょくレスする

失礼しました

852 :匿名 :2018/03/12(月) 01:47 ID:BbaaOTpo
浪岡凌平ご存知の方いますか?
こいつ今栃木県にいるんだが頭おかしい?
自分でクズだったと言っていたがマジでクズだった?

853 :秋田県人 :2018/03/12(月) 08:20 ID:PinDdv6U
波平?

854 :秋田県人 :2018/03/12(月) 09:22 ID:???
ばっかも〜ん!!

855 :匿名 :2018/03/12(月) 10:39 ID:BbaaOTpo
そうそう!波平波平ってからかわれてたって言ってた!今でもそれ言うと不機嫌。
腹いせにあり金全部持ってかれたり突き飛ばされたり…
好きだ、結婚したい、苦労させたくない、そんなのは口だけで結局自己愛。
今は宇都宮にいるから早く地元帰ってほしい。

856 :秋田県人 :2018/03/13(火) 08:22 ID:???
二ツ井でひき逃げ

857 :秋田県人 :2018/03/13(火) 22:44 ID:???
弁慶弁慶弁慶

858 :秋田県人 :2018/03/13(火) 23:42 ID:Qx1AGNM6
篠田あゆみ 篠田あゆみ/(^-^)/

859 :秋田県人 :2018/03/14(水) 00:06 ID:???
>>856
左のドアミラーを落としていったらしい
すぐつかまるだろうね

860 :秋田県人 :2018/03/14(水) 00:58 ID:lKrS4p2E
>>855 フラれたの?

861 :秋田県人 :2018/03/19(月) 18:27 ID:P/vCnr4U
860
ふったの!
ストーブも壊された!ほんと子供。

862 :秋田県人 :2018/03/19(月) 21:00 ID:???
そいつ何歳なんだよ

863 :秋田県人 :2018/03/20(火) 19:52 ID:BWeUlw5M
この辺りの秋田小町は不味いから、アマゾンで七ツ星を注文した。ビッグで又ユメピリカを販売して欲しいなー。美味しい米を売ってくれ〜

864 :秋田県人 :2018/03/20(火) 20:06 ID:???
>>863
農家から買ってる?
まさか市販の食べてるの?

865 :秋田県人 :2018/03/20(火) 20:38 ID:Cg/i4eZk
>>864
その市販の米も農家が作ってるww

866 :秋田県人 :2018/03/20(火) 21:05 ID:???
>>865
市販のは農家が納品したのを混ぜ混ぜしてるからまずいんだよ
うまい農家見つけなよ
市販のなんて食べれなくなるよ

867 :秋田県人 :2018/03/20(火) 21:27 ID:Cg/i4eZk
>>866
食べれなくなる×
食べられなくなる〇

ら抜き言葉を直してから偉そうな事言えよw

868 :秋田県人 :2018/03/21(水) 05:55 ID:KGw1ssG6
そだね〜

869 :秋田県人 :2018/03/21(水) 13:45 ID:BpIKFD5Q
ま、言いたい事は分かるから細かいことはいいんじゃね。
農家から買って自分で精米したてのを食べるのがいちばん美味いのは事実。

870 :秋田県人 :2018/03/21(水) 13:52 ID:ZCN56tLo
県北は米そのものの出来が悪いし水がまずいし、、、
ま、人それぞれだから、どーでもいいんだけど

871 :秋田県人 :2018/03/21(水) 15:43 ID:???
>>870

872 :秋田県人 :2018/03/21(水) 17:52 ID:zZo7J9Rs
この辺り(県北)の米は、秋田小町でも、不味いんでしょう?
特Aは県南だったもんね(^-^)/

873 :秋田県人 :2018/03/21(水) 22:31 ID:CIWAzN1Q
市役所の交差点、道路の穴ひどいんだけどまだなおさないのかな

874 :秋田県人 :2018/03/22(木) 07:20 ID:TF0xv1Xc
ほんと何処も穴だらけ。
ホイールとか逝ったら弁償してくれるのかね。

875 :秋田県人 :2018/03/22(木) 09:15 ID:BiX4GtGM
因果関係を証明して苦情を入れれば対応するべ
道路維持を怠っているんだから

876 :秋田県人 :2018/03/22(木) 12:04 ID:APflQE8Q
発狂して因縁付ければ対応するべ
基地外相手にすんの面倒だから

877 :秋田県人 :2018/03/22(木) 12:43 ID:???
>>873
流石犬館だなw

878 :秋田県人 :2018/03/22(木) 15:28 ID:6xwgN.jA
アスファルトは、低温に弱いのかな? コンクリート舗装にして欲しいなー。

879 :秋田県人 :2018/03/30(金) 19:44 ID:jeMbgcxY
Amazonで買ったななつ星を炊いたら、新米の匂いがしたよ。やっぱり秋田小町の負けだね!

880 :秋田県人 :2018/03/30(金) 21:44 ID:HfaX8WVk
>>879
スゲーな、さすがAmazonだわ
この季節に新米が届くとは
やっぱ、Amazonじゃないとダメかな?
ミヤゾンじゃ、そーはいかねーよな

881 :秋田県人 :2018/04/06(金) 18:32 ID:x4jJeimI
秋田犬保存会は大館に本部が在るのに
会長は大阪の衆議院議員なんだね。
何か変だね。

882 :秋田県人 :2018/04/07(土) 07:11 ID:???
弁慶ラーメン

883 :秋田県人 :2018/04/08(日) 22:21 ID:RzTq5xnA
二井田にある木村食品工場て、ブラックですか??
あまり、いー話聞かないけど、給料安いとか、簡単でいーので教えてください。参考にしたいので。

884 :秋田県人 :2018/04/08(日) 23:01 ID:Qlv2q4uU
地元の会社は、すべて黒だろう。 今更ながら何を聞いてんだ!

885 :秋田県人 :2018/04/09(月) 02:21 ID:8tcn11xw
かなりキツいらしいな

886 :秋田県人 :2018/04/09(月) 08:06 ID:AFzsgPaU
何一つまともにできることもなく
全国どこへ行っても値段もつかなけりゃ相手にもされない
実家寄生虫の分際で、ブラックですか??だぁ?www

887 :秋田県人 :2018/04/09(月) 12:17 ID:Vmg9fqMQ
>>886
文面からアホが滲み出てるからって、
そこまで言ったら、かわいそーよ。

888 :秋田県人 :2018/04/09(月) 22:12 ID:kez8S2Zk
秋田犬

889 :秋田県人 :2018/04/18(水) 06:26 ID:eB1n77zY
週末のハピネッツの試合は写真撮影いいのでしょうか。一眼で撮っている人いますか?

890 :秋田県人 :2018/04/18(水) 08:59 ID:Rqp6wCpM
田代の国道端にある北秋ナントカという会社。ありゃヤクザよりタチが悪いですな。極道の妻達にも出演できますわ。

891 :秋田県人 :2018/04/18(水) 19:18 ID:xjNs3j1A
10年ぶりに弟が沖縄から連休で帰郷する。
正札竹村が解体されると聞いて悲しんでいた。
いつ解体するのかな?無くなる前に見せておこうと思うんだが・・・

892 :秋田県人 :2018/04/19(木) 03:55 ID:HoaD4BEw
亡くなる前に見せとこう

893 :秋田県人 :2018/04/19(木) 12:14 ID:1jAtngXI
↑大館市民はこんなもん。

894 :秋田県人 :2018/04/19(木) 18:33 ID:yYssloRY
892あんた最低だな。

895 :秋田県人 :2018/04/21(土) 17:47 ID:???
弁慶いけ

896 :秋田県人 :2018/04/23(月) 12:00 ID:8zIVpOWI
早口で火事だね。

897 :秋田県人 :2018/05/02(水) 23:03 ID:.c8PgNNg
明日の本部展は、雨でもやるの?体育館になるのかな?

898 :秋田県人 :2018/05/04(金) 09:29 ID:lcBqZZW2
秋田犬、大仙市からって
県北から出て欲しかったな❗

899 :秋田県人 :2018/05/05(土) 08:43 ID:dbr4NS5w
秋田犬は県内だけでは無く、熊本や札幌などから来たのを躾したりしてるのですよ。
意味合いが違いますが他国の牛も日本で飼育した後に国産牛として流通されるのと近い意味合いです。
なので新聞の大会結果を見たら、ほぼ秋田県以外が入賞でしょ?

900 :秋田県人 :2018/05/05(土) 09:47 ID:IWqJaIiQ
>>899
脳内能書きを語る前に、国語と社会科をお勉強したほうがいいかな

901 :秋田県人 :2018/05/08(火) 06:53 ID:M/Hl06K2
山◯達◯が呼び出したタレント女子高生ってハチ◯ガールズって本当なのかな。

902 :秋田県人 :2018/05/09(水) 21:21 ID:.gLdbaNQ
>>901
そうみたいですね!

903 :秋田県人 :2018/05/09(水) 22:00 ID:wCE.prYg
弁慶ラーメン

904 :秋田県人 :2018/05/10(木) 21:00 ID:.pg1EOa.
山口もさ。もっと他にいっぱいおるじゃろ!

905 :秋田県人 :2018/05/10(木) 23:37 ID:6r8tSmiE
犬臭いムスメッコが良かったんだろうな。
ワザワザ秋田から行ったの向こうで仕事してたのかな?

906 :秋田県人 :2018/05/11(金) 00:52 ID:R0RSjB6g
山口 相手 JK で、ググってみな
田舎者とは思えない、マジ可愛い
ありゃロリコンには堪らんわ

907 :秋田県人 :2018/05/11(金) 01:03 ID:77V34EEA
ありゃ本当に可愛いね。
大館にもあんな子要るんだね。
今は都会の荒波にモマレテ要るのかな?

908 :秋田県人 :2018/05/11(金) 06:26 ID:SPXjewUQ
今見てきた。ほんとおじさんにはたまんねーな。呼び出されてもしょうがねーな。ハチ◯ガールズにもあんな可愛い子いたんだな。失礼しました。

909 :秋田県人 :2018/05/11(金) 07:53 ID:wpp7./e6
イメージと違ってオトナっぽいですね。。。


チェンジで。

910 :秋田県人 :2018/05/12(土) 13:06 ID:V9b7CIog
赤沼 フィリピーナっぽい

911 :秋田県人 :2018/06/16(土) 20:45 ID:fK40ZVaU
む。
おいちい

912 :秋田県人 :2018/06/19(火) 23:08 ID:ZqyejtTs
今更ながら、御成町、道路拡張して住宅新しくして、意味あるのかね?

913 :秋田県人 :2018/06/20(水) 20:04 ID:3meovrOI
数十年前の計画だからだべ。やめられない、止まらない。

914 :秋田県人 :2018/06/21(木) 05:49 ID:adQk8rLk
カ○ビー

915 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:24 ID:htzDmn9E
区画整理って減歩はともかくタダで新しい住宅建ててもらえるのかな?

916 :秋田県人 :2018/07/21(土) 10:22 ID:sVLEFwJg
釈迦内P暇してます 誰か遊びに来ませんか?😁

917 :秋田県人 :2018/07/21(土) 12:16 ID:???
>>916
モーホー乙ww

918 :秋田県人 :2018/08/13(月) 15:24 ID:???
万年マンジュカスタム野郎。

919 :秋田県人 :2018/08/15(水) 14:32 ID:???
太鼓マンジュのドンドン鳴らすクソ牛革女

920 :秋田県人 :2018/09/04(火) 07:36 ID:DMDoUeRM
板子石辺りで、よく若い中国人の団体を見かけるけど、何やってる人達だろうね?風俗には見えないけどね。

921 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:17 ID:8xyirQGc

近くの会社の従業員だろ

922 :秋田県人 :2018/09/05(水) 03:34 ID:RmigRF3A
縫製工場や組み立て工場だな
そんで外国人がそんなに気になるって、鎖国時代の人?

923 :秋田県人 :2018/09/06(木) 20:15 ID:IMuFEULQ
鎖国って(@_@;)
馬鹿かこいつ!Σ(×_×;)!

924 :秋田県人 :2018/09/10(月) 13:27 ID:E1YGnJ8Q
雨の中お祭り大変ですが最後まで頑張って下さい。雨具も着ないで若女性がずぶ濡れで頑張ってましたね。

925 :秋田県人 :2018/09/10(月) 21:39 ID:yuHF8RoQ
しんれんこう?うっさい

926 :秋田県人 :2018/09/11(火) 17:45 ID:Y8BNJ8UY
拡声器でのどつぶれたうえに酒の良いが手伝って気持ちよくなったのか、変なテンションでオリジナルかつ下品な掛け声wwww
もっと子供たちの見本になれよと思った

927 :秋田県人 :2018/09/11(火) 23:28 ID:13yv9H9Y
ただ騒ぐだけの祭り、伝統などいっさい感じない

928 :秋田県人 :2018/09/11(火) 23:30 ID:13yv9H9Y
酔ってあばれて人に迷惑かけて、祭りじゃない。

929 :秋田県人 :2018/09/12(水) 04:50 ID:zw5Qm9Jg
あれって祭りなの!
運動会のお遊戯レベルだろ

930 :秋田県人 :2018/09/12(水) 11:22 ID:mmMK66/Q
400年以上続く大館の伝統と歴史の祭り
みんなで守っていきましょう!!

931 :秋田県人 :2018/09/12(水) 12:49 ID:dO/CRalQ
意義もなにも感じられん
樹海ドームに集まってグルグルまわってろ
迷惑かけんな

932 :秋田県人 :2018/09/12(水) 14:24 ID:3RjFeT0U
>>930
400年以上って言われてもさ、実行委員会がアナウンスしてるだけで
延宝に佐竹氏が社殿を建立してからの歴史だからさ、最大でも300年チョイだよね
でさ大舘神明社の神事なのにさ、本郷2町支郷13村と何の関係もねーとこ混じってるよね
つか、せめて大舘神明社祭典って言うんだったら、旧大館町に限定するべきだよね
いい加減、粉飾の伝統と歴史の祭りとやら、やめてくんないかな
糞うるせーし、実行委員以外の需要もねーし、全国どこに出しても恥ずかしいし

933 :秋田県人 :2018/09/12(水) 19:33 ID:mmMK66/Q
毎年何回見ても神明社の祭典は素晴らしいと思う。
あれだけ多くの市民が大町に集結することはないだろう。
若者から年寄りまでこれだけ盛り上がることはないな

934 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:42 ID:EyfU8ptk
大館から伝統の神明社祭典なかったら何も残らないからな

935 :秋田県人 :2018/09/12(水) 21:46 ID:EyfU8ptk
あとクレームのある人は実行委員会やマスコミに言って
取り上げてもらえばいいんじゃないかな?
匿名掲示板で誹謗中傷しても誰にも相手にされないだろう。

936 :秋田県人 :2018/09/13(木) 12:56 ID:i1xaGWrA
反対意見は全て、誹謗中傷ニダ!
歴史と伝統は、あると言っとけばいいニダ!
調べられたら、話を逸らせばいいニダ!

937 :秋田県人 :2018/09/13(木) 18:51 ID:fSzQwJqI
大館市民みんなで守り伝えていくのが伝統だから
建設的な意見があればどんどん取り入れていくべきでは?

938 :秋田県人 :2018/09/14(金) 23:14 ID:xtnhO4UI
大館の祭りは400年以上前から伝承されて来てるなら
山車も考えたらよいのではないかな
トラックの台車に乗せて運航しないでさ
舵取りが頭出してハンドル切るなよ
あれが伝統と格式なのかな?

939 :秋田県人 :2018/09/15(土) 07:46 ID:jCwQn63U
これから400年、頑張りましょう

940 :秋田県人 :2018/09/15(土) 11:56 ID:64MPnaCU
伝統を守りながらも時代の変化もあるから厳しいだろうな
子供の数も激減したし道路事情も格段に良くなったし
それでも多くの市民で盛り上げて守り続けることは大切だと思う。

941 :秋田県人 :2018/09/16(日) 07:45 ID:7hUYJ9Tk

こいつは何を得意げにドヤってるんだ?
話の中身も皆無だが、それ以前に僅か3行中で脈絡も因果関係も
全く持って意味不明だ
お前は祭りを盛り上げなくていいから、テメーの脳細胞を盛り上げろ

942 :秋田県人 :2018/09/16(日) 09:19 ID:bn4wbBG2
マジで逝ってる内容だ
直ぐに病院へ行こう

943 :秋田県人 :2018/09/17(月) 14:38 ID:1CsHGFDA
ここも土人土人騒ぐ輩がいるのか

944 :秋田県人 :2018/09/18(火) 15:53 ID:hONbeyd2
祭りの時期になると荒れるねw毎年ここで騒いでるだけで進歩もないw

945 :秋田県人 :2018/09/19(水) 16:18 ID:E4pA5tro
ここで誹謗中傷や暴言吐いても何も変わらない。
「邪魔だ!うるさい!ヤメロ!」が沸くだけで
建設的な意見がないからね。

946 :秋田県人 :2018/09/19(水) 23:26 ID:hRp4DMas
神明社祭って昔から坂登ってました?

947 :秋田県人 :2018/09/20(木) 02:01 ID:hMaLNTlI
登ってねーよ

948 :秋田県人 :2018/09/20(木) 05:39 ID:???
大館神明社のCMよかったなー

949 :秋田県人 :2018/09/22(土) 21:19 ID:6xsTVGgc
前は水掛も無かったよな。
どこかのみこしの真似ですかね?

950 :秋田県人 :2018/09/22(土) 21:59 ID:wQsqAOkg
水掛けは30年以上前からやってると思いますが。

951 :秋田県人 :2018/09/23(日) 06:50 ID:9jesMmU2
【祝!】30余年の歴史と伝統の大舘神明社祭典【呪!】
※尚、仕様は予告なく変わることが多々ございますがご了承下さい
また、歴史におきましても若干の加筆と削除を予告なくシレっと行いますがご了承ください
近い将来、大舘と鹿角の僻地同士の合併の際は、花輪囃子を大館囃子だったことに
予告なく致しますのでご期待ください

952 :秋田県人 :2018/09/23(日) 16:44 ID:rCOdQtz.
犬館の祭は猿真似が伝統だからねww

953 :秋田県人 :2018/09/23(日) 20:17 ID:D3hjXWcY
また始まったww秋の風物詩ですなぁ〜

954 :秋田県人 :2018/09/23(日) 21:12 ID:igehkdZU
物まねは祭りだけでは無いよ。
消防の纏振りも弘前のほぼ物まねだしな 近年鹿角の物まねしてますよ。

955 :秋田県人 :2018/09/24(月) 12:09 ID:eVlusbts
真似というよりまつりは少なからずそうゆうもの。
伝統の神事があってそれを盛り上げるための余興だから
それが時代に合わせ変化していくもの。
みんなで楽しく盛り上げ守っていくのが大事。

ただ、暴言や誹謗中傷が出るのも仕方ないが
建設的な意見はキチンと関係者で議論するべき。

956 :秋田県人 :2018/09/25(火) 01:53 ID:aiB.XFhc
猿真似未満というか犬舘のまつりは少なからずそうゆうもの。
伝統の神事と言いながら、誰も大館神明社をお参りするわけでもなく
それどころか、大舘神明社への参道は祭り開催中とは到底思えないほど閑散とし
大舘神明社と何の関係もない地域の人間が、勝手に余興と称した興覚めの猿騒ぎ
そんなのが時代の変化と何の因果寒気があるのか全く意味不明なもの。
まともな感性感覚歴史認識を持っていれば、たのしみどころか嫌悪感しか感じられない
全国どこへ出しても恥ずかしくて恥ずかしくてたまらない 猿騒ぎを
一刻も早く、本来の神明社祭祀に戻すのが大事。

ただ苦言提言を一方的に暴言や誹謗中傷と称す、日本語すら理解できない
チョンコロ未満の馬鹿の与太話や思い付きなど訊いたところでしゃーないので
猿騒ぎ馬鹿を一切排除したうえで、正しい歴史認識と正当な伝統に則した
建設的な意見をキチンと理解能力のある関係者で議論すべき。

957 :秋田県人 :2018/09/25(火) 11:44 ID:h6XmDe.A
でもここで「邪魔だ!うるさい!ヤメロ!猿まねだ!」
と騒ぐだけだと誹謗中傷や暴言そのものだと思う。
これが建設的な意見とは思えない。
関係者でもまともに議論することもないのではないか?

958 :秋田県人 :2018/09/25(火) 14:09 ID:M8czP9Io
でもここで「誹謗中傷だ!暴言だ!」と、単なる所感感想に
執拗に騒ぎたてる行為が誹謗中傷や暴言そのものだと思う。
これが建設的な意見とは思えない。
関係者でもまともに議論することもないのではないか?

いい加減、言葉の意味すら知らなかったらググれやカス

959 :秋田県人 :2018/09/25(火) 19:38 ID:h6XmDe.A
では大館神明社の祭りを一体どうしたいの?

960 :秋田県人 :2018/09/25(火) 19:42 ID:h6XmDe.A
「邪魔だ!うるさい!ヤメロ!猿まねだ!」の書き込みだけでは
関係者に対する誹謗中傷や暴言そのものだろう?
それを聞いていい方向に変わるとは思えない。
変えたいのであれば具体的な意見を書いて建設的な議論をした方がいいのでは?

961 :秋田県人 :2018/09/26(水) 13:19 ID:Y3z0qerg
お祭りは、みんなそういう物でしょう?青森 弘前 五所川原 能代(その他)にも同じようなお祭りがあるし。

962 :秋田県人 :2018/09/26(水) 15:14 ID:wGSWYezE
能代おなごりは他の真似と言うより
かき集めそのものだからなあ

963 :秋田県人 :2018/09/26(水) 17:08 ID:XTRn0jEs
全然、違うわ
同じ祭りと称しても、能代はフェスティバルだから問題はない
大館は神事上の祭祀(セレブレーション)と称してるから問題なんだ
しかも、あのクオリティでダラダラ騒音を撒き散らしながらの市中引き回し
パレードとしてすら成立してないのだよ
神事だというのなら、神明社の境内参道で氏子が中心になってやれ

964 :秋田県人 :2018/09/26(水) 19:24 ID:wGSWYezE
神事は神事とやってるし余興は余興でいいのではないか?
「邪魔だ!うるさい!ヤメロ!猿まねだ!」だけではどうにもならない。

965 :秋田県人 :2018/09/26(水) 21:07 ID:8/Rviit2
全国どこへ出しても恥ずかしくて恥ずかしくてたまらないなら、どこにも流出しないように頑張れ
発想からして閉鎖的な地域なんだし

966 :秋田県人 :2018/09/26(水) 22:35 ID:VgJBjs7c
大館の歴史と伝統の祭りだからみんなで盛り上がって受け継いでいけばいいんじゃないか。
意見があればどんどん議論すればいい。

967 :秋田県人 :2018/09/27(木) 10:20 ID:GiDKrSB2
おなごり じゃなくて ねぶたや ねぷたの事を言いたいんじゃ ないの?

968 :秋田県人 :2018/09/28(金) 12:53 ID:nrAQF9rI
長年いろいろな意見があり議論した結果がいまの形だからいいだろう。
歴史と伝統を守りながらも時代の変化に合わせて変わっていくのも

969 :秋田県人 :2018/09/28(金) 12:58 ID:XJwg4hjc
>>956
長々と書いておいて議論すべきって、丸投げかよ
テメーが動けば済む話だろ

970 :秋田県人 :2018/09/28(金) 17:24 ID:pf4n4jwM
>>969
君は揶揄という言葉を知らないのかな

971 :秋田県人 :2018/09/29(土) 01:41 ID:zDpeY4iE
揶揄で片付けちゃったよ
まるで殺人犯が殺すつもりはなかったって供述しているようだ

972 :秋田県人 :2018/09/29(土) 06:34 ID:acuyETRk
弁慶弁慶弁慶弁慶弁慶弁慶弁慶弁慶弁慶弁慶弁慶弁慶

973 :秋田県人 :2018/09/29(土) 12:59 ID:.7mQL9Ew
T○K払ってください!
市の仕事から外されますよ

974 :秋田県人 :2018/09/29(土) 13:14 ID:/QtmRGWo
ここに書いても議論にはならないだろうな
キチンと実行委員会に書面で要望出さないと
「うるさい、ヤメロ、猿まねだ!」と書いても
相手にされるかどうかは別だけど

975 :秋田県人 :2018/10/01(月) 15:58 ID:Ur.5xR8c
結局、大館の歴史と伝統の神明社祭りは
今のままでいいということだな。
とりあえず今週は大館きりたんぽ祭り!

976 :秋田県人 :2018/10/01(月) 21:49 ID:i3Dhjvek
うん、そうだね!
実態に即した名称に変更すればいいんじゃないかな
例えば、誰も説明できない歴史とコロコロ思い付きで変わる伝統の
最早、神明社と何の関係があるのかわからない"猿騒ぎ祭り"とかにすればいいんじゃないかな

977 :秋田県人 :2018/10/02(火) 13:13 ID:VxFaXt8c
変えたいのであればキチンと議論してから実行委員会が決めるだろう。
今のところその必要がないから現状で多くの市民に支持されているのではないかな?
単に「うるさい!ヤメロ!猿まねだ!」といっただけでは名称も変わらないだろう。

978 :秋田県人 :2018/10/02(火) 17:15 ID:J.qdzqcQ
しっかし、こんだけ地元からすら、嘲笑われ、忌み嫌われ、迷惑がられる祭りも珍しいな
極々少数の愛好家と称する一部の住民には、それが何故であるのかはわからないんだろうな

979 :秋田県人 :2018/10/02(火) 17:40 ID:VxFaXt8c
大館の歴史と伝統の祭りとして多くの市民に支持されているから
これだけ盛り上がって長年続いているんだと思う。
少数の趣味だったらとっくに廃止されてるだろうな

980 :秋田県人 :2018/10/02(火) 21:35 ID:7rZj9C0U
歴史の概念、伝統の概念、盛り上がってるの概念
言葉の上っ面をなぞるだけで
全く客観的合理性を伴った説明を出来ない
ノイジーマイノリティ

981 :秋田県人 :2018/10/02(火) 23:23 ID:nCKNJzxA
祭りに限らずみんなで楽しく盛り上がることを
気に入らないという人はどこにもいることは仕方ないこと

982 :秋田県人 :2018/10/03(水) 01:03 ID:k8D7n1Dc
今のところ多くの市民に支持されているから現状維持だろう
単に「うるさい!ヤメロ!猿まねだ!」といっただけでは
祭典の大幅な変更も中止もしないのではないか。

大館の歴史と伝統の祭りとしてふさわしい建設的な意見があれば
それなりに善処されていくと思う。

983 :秋田県人 :2018/10/03(水) 04:05 ID:YeQJ4FWo
ただ騒いでいるだけだろ
祭りだったの!

984 :秋田県人 :2018/10/03(水) 06:16 ID:QZid7G86
>>92
大館の筆舌しがたい歴史と口憚れる伝統に相応しい、実に建設的な意見なんだが
猿間で開催するのがいいね!猿間で猿真似祭りを猿騒ぎ!
これだったら、閑散とした猿間の活性化に繋がるし
三猿が日光東照宮を何となく彷彿させ、猿真似猿パクリの伝統に相応しいし
何と言っても猿騒ぎして喜んでる高齢DQNを人目に晒さなくて済む
正にWinWin!実に建設的なナイスアイディアだ!
これだったら、口先だけの歴史と伝統の恥さらし祭り愛好家としても
納得せざる得ないだろうよ

985 :秋田県人 :2018/10/03(水) 11:50 ID:btAEDupc
実行委員会にそうゆう提案しても単なる冷やかし扱いで
相手にされないと思う。
だから今後も伝統と歴史の大館神明社祭典は
今まで通り開催され多くの人に支持されていくんだろう。

986 :秋田県人 :2018/10/03(水) 12:03 ID:btAEDupc
そもそも実行委員会でも祭典の名称や場所の変更は
ほとんど議題に上がったことはないなので?

大館の伝統ある祭りとして適切な意見であれば
神事や余興もどんどん改善されていくと思う。

987 :秋田県人 :2018/10/03(水) 12:07 ID:btAEDupc
やはり今までも多くの市民に支持されているから
毎年盛り上がって長年続いているんだと思う。

少数の意見でも尊重はされるがそれで大幅な
神事や余興の変更は難しいのではないかな。
やはり今までの歴史と伝統も考慮しなくてはいけない。

988 :秋田県人 :2018/10/03(水) 14:27 ID:QZid7G86
実に理にかなった建設的提言に、毎回毎回、同じ内容の中身が空っぽの話で
誹謗中傷するのはいかがなものかね?

詭弁にも満たぬ、糞適当な能書きを語れば許されると思ってるのか
神事?笑わせるな
ぶっかけ神輿?何じゃ、ありゃ
そもそも神輿というのは読んで字のごとく、「神」の「御輿」
即ち、「神の宿った乗り物」だ
要するに、祭祀に際し神に御出で願うためにお迎えに上がる乗り物なのだ
それをあろうことか、乳に晒しを巻いた女人を登らせ、水を掛けて猿騒ぎなど
神への愚弄冒涜以外の何物でもない
こんなのを大盛り上がりとか言ってる時点で、無知性無教養を晒け出し
途轍もない民度の低さ、信仰心が皆無であることを如実に表してるのだ
普通なら社会問題化する話だが、大舘という存在感の無さから
誰からも何処からも興味すら持たれなかったので、バレなかったというだけだ
こんな神への愚弄行為をして喜んでるわけだから
祭りの本旨である、五穀豊穣・商売繁盛・子孫繁栄のすべてから見放され
超絶過疎衰退劣化地域になってるのだよ

ったく、この物の知らない恥さらし罰当たり土人ときたら、、、

989 :秋田県人 :2018/10/03(水) 19:58 ID:lYrN7qKg
ハゲの呟きウケる www

990 :秋田県人 :2018/10/04(木) 00:56 ID:PYAoC4xw
土人君は協調性がない人間なんだなw
しかし大館神明社祭典を一体どうしたいのか?

991 :秋田県人 :2018/10/04(木) 07:15 ID:oPFU1K.w
くだらないイベントをやめろってことじゃない?

992 :秋田県人 :2018/10/04(木) 10:25 ID:vuHn/H4A
皆さんお祭りに詳しいんですね。
小さい頃から見てるけど、そこまで気にして見てなかったよ(^^;

993 :秋田県人 :2018/10/04(木) 12:12 ID:o4LccXWQ
大館の歴史と伝統の大館神明社の祭典
子供から若者、お年寄りまでみんなで楽しんでるのに
「やめろ、うるさい、猿まねだ!」でぶち壊そうとする。

994 :秋田県人 :2018/10/04(木) 22:55 ID:3J/gqqbA

コイツは何でこんなにも必死なんだ?

995 :秋田県人 :2018/10/04(木) 23:08 ID:???
どうでもいい。
祭りより、ちゃんと市税納めて下さい

996 :秋田県人 :2018/10/05(金) 02:47 ID:QzvU4XKs
「うるさい、止めろ、猿まねだ!」と単に反対するより
神明社祭典をどうしたいのかもっと建設的な意見があればいいんじゃないかな。
だから開催地を猿間地区に変更は無理だと思う。

997 :秋田県人 :2018/10/05(金) 02:54 ID:QzvU4XKs
あと、土人祭りへの名称変更も無理だと思う。

998 :秋田県人 :2018/10/06(土) 05:32 ID:wZC6ZII.
静かにしてください

999 :秋田県人 :2018/10/06(土) 06:40 ID:57GQ0bs.
あと、恥ずかしくて恥ずかしくてしょうがないので
どうしても続けたいのであれば、
何があっても、人目につかないところでやってください
あと、あの神を足蹴にした,何が有ろうとも日本人として許されべからぬ
所業を喜んでる平均学歴、田舎の馬鹿高校卒業未満リアルガチ馬鹿の集団に
未来のある子供たちを、決して混ぜないでください
民度の低い、感性の薄汚れた、倫理観と道徳心を失った
世界中どこへ行っても通用しない馬鹿が伝染っては大変です

1000 :秋田県人 :2018/10/06(土) 15:40 ID:e6Ha.1HM
大館の古来からの歴史と伝統の祭典。
間違った方向に行かないようにみんなで見守り盛り上げていきましょう!!

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

150 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00