■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南の高校野球を応援するスレB

1 :秋田県人 :2016/08/06(土) 00:59 ID:6/CoSd2g
秋田県県南地区高野連加盟18校の応援をしましょう(連合チームも)
※秋田弁禁止

31 :秋田県人 :2016/08/08(月) 12:52 ID:BXUV/ur6
「んが」この言葉は、秋田弁で相手を見下した表現にも使います。不快に思う方々も多数いると思われます。今すぐやめなさい。卑猥な表現もやめなさい。不特定多数が見る掲示板です。

32 :秋田県人 :2016/08/08(月) 13:13 ID:???
>>30
出た!
県南のシコルスキー

33 :秋田県人 :2016/08/08(月) 13:29 ID:XFXjFjec
>>31も恥ずかしがってねえでかだればいがべったや。
あまりあんべわりぐさねでけれな

34 :秋田県人 :2016/08/08(月) 16:59 ID:lM63RcwY
ガモなしたど?
おが、ちょしてればあがめめではってくるど!
まず、ガモちょすすぎなのはわがったども、大工も勝てばいちばんだども、あまりしょしぐね試合だばいいな。

35 :秋田県人 :2016/08/09(火) 00:23 ID:DVOjaShk
やっぱりまたバカのスレになってしまった…。

36 :秋田県人 :2016/08/09(火) 02:08 ID:Ue275vYo
>>23
読みづらいなら読まなきゃいい。

37 :秋田県人 :2016/08/09(火) 06:25 ID:tGfODgoc
鼻先の高橋だがって投手だば153キロのまっすぐさホークとカーブとスライサー投げるどや。
ほかに3人いるったっけや。
さすがにそえだば打たえねべしゃ。
よいでねー相手だや

38 :秋田県人 :2016/08/09(火) 07:05 ID:e7EZ2/fc
持ち球と球速わかってたら、どういう風に練習すりゃいいかわかるだろ

むしろ、高橋以外の控えピッチャーの持ち球が分からないと

39 :秋田県人 :2016/08/09(火) 12:33 ID:.sqojfiM
いよいよ明日か
ん〜今回ばかりはコメント思いつかん
とりあえず、大工頑張ってるこい

40 :秋田県人 :2016/08/09(火) 12:55 ID:???

153キロの玉がぁ‥

41 :秋田県人 :2016/08/09(火) 15:40 ID:9e84cw0U
甲子園球場へマイカーで応援に行く人
そろそろ出発時間だ

シッカリ応援してきて!

42 :秋田県人 :2016/08/09(火) 16:43 ID:.sqojfiM
駐車場w

43 :秋田県人 :2016/08/09(火) 18:19 ID:tGfODgoc
駐車券取らねば入れねべしゃ
入場券もあるべしな

44 :秋田県人 :2016/08/09(火) 21:50 ID:uhjCUjOo
明日試合何時からですか?

45 :秋田県人 :2016/08/09(火) 21:52 ID:g1tbYyNY
今、甲子園に向かってます。
もうすぐ新潟に入ります

46 :秋田県人 :2016/08/09(火) 21:55 ID:vosIYLMU
>>45
遠征代金いくら集金されたの?

さすがにタダはないだろ

47 :秋田県人 :2016/08/09(火) 23:36 ID:4b6o7XEc
自腹です
三人でワゴンで向かってます

48 :秋田県人 :2016/08/10(水) 09:55 ID:bTpoRjgk
こくごぐど時間は迫ってきてらすな!
んだども相手高校見ればよいでねなー
なんだすかなー

49 :秋田県人 :2016/08/10(水) 12:02 ID:k28Vu3v2
おめがだ、朝間の試合のびだどや
ナイターなるべこれ
最高のスチエーションだや

50 :秋田県人 :2016/08/10(水) 12:23 ID:hehi8lG2
んだな!
俺らのドンッと上がってパッと散る花火打線だば日暮れねばいぎでこねおん。
 
へばんがだ、チアガールごどばり見でねで応援よろしぐ頼むどー!

51 :秋田県人 :2016/08/10(水) 12:30 ID:2ts86wts
予想
6対2
大工勝利!

52 :秋田県人 :2016/08/10(水) 12:48 ID:Hfwq0KMM
甲子園あっちぃ〜
夕方まで持たないなコレ

53 :秋田県人 :2016/08/10(水) 13:01 ID:GPi7S0Yg
6対2で大工勝つでが!?笑わせんなで!11対1で負けだなwボロ負けw

54 :秋田県人 :2016/08/10(水) 13:08 ID:7D1MtWaU
大工は今まで数少ないチャンスを生かして勝ち上がってきた
次も奇跡的な勝ち方をするだろうと期待してみる

55 :秋田県人 :2016/08/10(水) 13:11 ID:WzO34YJ2
バァガけ! 21世紀なってから甲子園史上最低打率の大工打線が花咲から1点も取れるはずねぇべ!
何十対0の試合だべ!

56 :秋田県人 :2016/08/10(水) 13:20 ID:gLfEvk1s
中央地区の奴等の度肝を抜く試合展開で勝ってもらいたいね。これからは県南の時代!

57 :秋田県人 :2016/08/10(水) 13:29 ID:zrP5HPA.
>>52
カチ割りを買いましたか?

58 :秋田県人 :2016/08/10(水) 13:38 ID:bTpoRjgk
都会のワラシがだ、だんこ抜けでショベもごすくれ、わっかわかめぐ試合なればいいなや。

59 :秋田県人 :2016/08/10(水) 14:18 ID:1z6jyoN.
関東一高負けてるじゃねぇか。
もう西部警察聴けないのぉ?(´・ω・`)

60 :秋田県人 :2016/08/10(水) 14:21 ID:6M/DDEno
大工の甲子園応援団は現在、球場周辺で待機中かな?

61 :秋田県人 :2016/08/10(水) 14:24 ID:.i1Z3JxI
んがだー!!熱い応援ありがどだんし

花糞徳営高校どご、ギャフンって言わせでやるがらよ、まがへでおげ。

んがだも、テレビの無い人だぢは、電巧堂どがよつば電器さいってめへでもらえよ。

ふぇばなー、糞たらすだげ応援たのむど!

62 :秋田県人 :2016/08/10(水) 14:50 ID:???
ん!?
なんか勘違いして調子こいてる田舎者がいるな
>>56

63 :秋田県人 :2016/08/10(水) 15:27 ID:DDHWAd42
ジャスコ商業と肩並べるくらいの
大恥かいてきてください
田舎っぺ訛り野球

64 :秋田県人 :2016/08/10(水) 15:49 ID:gZAWPOE6
花咲ピッチャー注目されてるからな 大工県大会一番調子悪い時でも優勝できたから、本番は十分見応えあるよ 花咲守備悪そうだから コツコツ当てて 粘っていけよ勝てるぞ大工!

65 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:22 ID:UN1W4OYQ
見れば負けるから見ない

66 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:22 ID:gZAWPOE6
藤井145キロはでるから ガンガンいけよ いい玉投げてるぞ

67 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:22 ID:1z6jyoN.
はいー、早速1点取られましたー。

68 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:23 ID:aW7S8G7E
で?

69 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:27 ID:0.cRRV1Y
お疲れ様でした!

70 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:29 ID:DBzDnIYU
1ウラ
無死1塁

監督おおはしゃぎ

71 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:30 ID:7D1MtWaU
応援スレなんだから応援しなさいよ(´・ω・`)

72 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:34 ID:aW7S8G7E
打線いいぞ!

73 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:37 ID:gZAWPOE6
藤井 調子良くなってきたら こわいぞ 花咲知らないのかな

74 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:38 ID:1z6jyoN.
>>71
おう!応援するぜ
でもさっきの2番バッターは糞

75 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:39 ID:DDHWAd42
2番アウトならなきゃ同点だったな

76 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:42 ID:oPSbuKd.
2オモテで早くも一巡かよ

77 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:45 ID:oPSbuKd.
タイムリー打たれてからどや顔すんな!もっと反省しろ

78 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:45 ID:2rrd/ijs
まあ、10−0くらいで済めばいいほうだな。埼玉の勝ちに揺るぎはない

79 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:53 ID:oPSbuKd.
2ウラ
一死12塁
同点にしたい

80 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:56 ID:oPSbuKd.
大工、意地の守備妨害ww

81 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:57 ID:1z6jyoN.
大曲だから応援がナイトオブファイヤーなのか
応援が単調で面白くねーな

82 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:58 ID:IOsOjyr2
なんだがなー

83 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:59 ID:2ts86wts
予想通り
6対2で
大工勝ちそう!

84 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:00 ID:KSvT7JTQ
>>81大丈夫だ、そのうちヒット一本、四球一個でやけになってタイガーラグ鳴らし始めるから

85 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:13 ID:IOsOjyr2
あやしかだね

これだもんなー

86 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:18 ID:1z6jyoN.
>>84
ワロタ

秋田では鉄板だもんな、タイガーラグ

87 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:22 ID:DDHWAd42
秋田の高校野球レベルかなり上がってるわ

88 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:49 ID:pG.w98qc
やっと仕事終わった〜大曲工業 頑張れ〜きっと逆転できるから!

89 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:54 ID:aW7S8G7E
8裏で何かが起きる!
予感。

90 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:55 ID:WzO34YJ2
逆転は出来ないだろうけど、私の予想は外れてました、、、m(__)m

91 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:57 ID:QBeH7Yc6
さっき仕事終わって恐る恐るスコア見たら県大会決勝より全然点差少ないじゃん!

92 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:13 ID:IOsOjyr2
はだがなって水かぶりでもせば逆転するべが?

93 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:14 ID:1z6jyoN.
サードサド君は中々良い守備だな

94 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:27 ID:IOsOjyr2
なもかもねなや

95 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:28 ID:iB5tD.Yk
思い出代打の時間がやってまいりました

96 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:30 ID:1z6jyoN.
ヤケクソのタイガーラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

97 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:34 ID:yQX2HzgU
普通に惨敗したな。

98 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:35 ID:N35B7TCU
ゲッツーで終わった

言い訳タイムどーぞ

99 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:38 ID:1z6jyoN.
2番バッターが最初から最後まで糞

100 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:38 ID:mRWn5MVU
ものっそい浦学戦

101 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:50 ID:WzO34YJ2
大工野球部、応援団の皆さん、お疲れ様でした。

思いの外少ない点差でホッとしました。

気をつけてかえってきてくださいね。

102 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:52 ID:R/4sujcQ
花咲って大した事ねーなw
角館が行ってたら楽勝だったなw

103 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:58 ID:VrFRW5Qk
花火打線(ソロ1発)

104 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:01 ID:hehi8lG2
んがだ〜〜〜
ぬぎどご応援ごぐろう!だたたんし。
これがら乾杯するどごだんし。
秋田さ戻れば、さっそぐあだまさ毛生やして、マガリオンあだりでいっきなって遊んであるぐがら声かげでけれなー
ふぇばな〜〜〜

105 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:04 ID:2ts86wts
まさかの敗戦。

106 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:05 ID:SKwyaHqA
秋田って大工に限らず監督が一番糞なんだよね。

107 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:09 ID:7D1MtWaU
ホームランが出たのは良かった
応援もお疲れ様でした
気をつけて帰って来て下さい

108 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:13 ID:k28Vu3v2
3塁まで進めるのは上手いがらや、勝負どころで制球眼が重要なのや。早く点数欲しいからボール球でも降る、誘い球にも手を出す。強豪になればなるほど、相手の心理を読むのも上手いのだから、得点圏にランナーがいる時に相手投手にプレッシャーをかけて乱れさせていかないとダメ。そうすれば、打ちどころの球か明らかなフォアボールか選択しやすくなる。残塁野球は効率が良くない。

109 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:35 ID:cQmgV1ig
>>104
18:30に試合終わって、どうやったら乾杯すんだよ

来年、センバツか夏の甲子園出るときはもっと上手い嘘をつけよ
バーカ

110 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:46 ID:i.41NrJ.
クソったれだべな。

111 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:54 ID:DDHWAd42
大曲工業ご苦労さん!
さぁー 1年2年&藤井選手
秋の東北大会出場&優勝目指して休む暇ないぞ!


by秋田の天才予想氏

112 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:58 ID:kfz3IFdc
思ったより点差つかなかったな〜。

113 :秋田県人 :2016/08/10(水) 20:17 ID:???
誰かのせいじゃないからW角館が行けばよかっただけ

114 :秋田県人 :2016/08/10(水) 20:32 ID:tWjXA56Y
>>99お前、その子の親や家族の気持ちを考えて書いているのか?

115 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:00 ID:l5yaLILo
>>114
野球の盛んな地域なら、責任追求は当たり前。
良いところもあるが、
甲子園出ただけでベンチ入り3年間保証とか、監督が教頭になったりしたらいつまでたっても強豪私学には勝てない

116 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:04 ID:???
点差通りの完敗だったね。
相手投手も要所要所しか本気になって投げてなかったでしょ。

117 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:14 ID:My/wZ4jg
大曲工は良かった!
甲子園で強豪相手に本塁打!
安打が繋がらなかったのが残念だけど…
秋田県出身で今は県外在住者ですが立派だと思います。

118 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:17 ID:n9GIrUSY
甲子園に行った事が大切です

甲子園の土を踏めたんだから!

御苦労さま
良くやった!

119 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:25 ID:QKB/75kg
興奮したよ!ホームランはやってやったね‼ピッチャーも予選よりも成長見れたし 健闘した良い戦いだったんじゃない?点差ほどの差は感じなかったです。おつかれさまでした

120 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:26 ID:???
惨敗でも出場しただけでOK

なんて思ってるのは地元の人間だけだろ
他の県民からは袋叩きものだわ

121 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:34 ID:nH7rgZYw
内容はどーでもいい。
けっきょく初戦敗退のいつもの秋田代表になってしまった。

122 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:39 ID:O1oZUmyg
優勝候補相手に、よく頑張ったと思います!
感動しました。

胸張って帰って来て下さい。
お疲れさまでした。

123 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:42 ID:pG.w98qc
素直にお疲れさんって言ってやれよ…

部員と応援団 テレビラジオで応援した皆さんもお疲れ様

ゆっくり休んでな

124 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:44 ID:1z6jyoN.
>>114
高校野球に限らず、プロ野球でも色んなヤジは当人とその家族の事を考えて言わなきゃいけないとでも思ってるんか?
頭がお花畑ですね

125 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:44 ID:FeTR1AFQ
負けたとは言えあれだけ選手達がガンバったのに、労うこともなく悪態つく奴らの神経はどうかしてるんじゃ?

126 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:49 ID:???
>>125
頑張っても敗けは敗けでしょ。
結果が全てだよ。
県代表として出場したんだから、結果について県民から批判を受けるのは当然のことだと思う。

127 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:51 ID:aW7S8G7E
同意。
角館が出れば、なんて言ってるのは愚の骨頂。

128 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:53 ID:AsB7z5KM
大工おつ(・∀・)ノ
負けはしたけど一昨年の代表校と違って見応えあったわ

129 :秋田県人 :2016/08/10(水) 22:01 ID:R/4sujcQ
↑意見は千差万別。
批判意見を聞き入れないと、悪態をつくなどと語っている様では強くはならない。
優勝候補相手によく頑張った?
それもひとつの意見であり、結局初戦敗退ではよく頑張ったと言わないのも当然の意見であるw

己と相対する意見も認める事から学びなさい。

130 :秋田県人 :2016/08/10(水) 22:03 ID:Hfwq0KMM
逆転できそうな場面は多かったぞ。
打順が悪い気がするが。
あのピッチャー相手に良く打ったよ。

176 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00