■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

能代市15

1 :秋田県人 :2016/08/10(水) 12:00 ID:AsB7z5KM
常識の範囲内でよろしく

楽しくな(・∀・)ノ

2 :秋田県人 :2016/08/10(水) 16:39 ID:jOc9ej8A
そうだな。

3 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:05 ID:ksyLBnPA
能代クォリティーな話。
能○メガの、お得なお中元用お酒セットなんだが、喜久水の喜三郎・縄文セットが、個々で買うよりお高くなっていた(笑)
セットで3480円が、個々だと3460円。何がお得なんだろう?

競合相手がいないから、安くしなくても買うと思っているのだろうか?

アサヒが安かったからそっちに行くわ。

4 :秋田県人 :2016/08/10(水) 17:18 ID:BiJjoH4g
>>4
中元用なんだからお使い物用の箱代だろボケ

礼儀を知らない犬館っぽいコメダねえw

5 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:12 ID:UIe4aeIc
個人商店っていまほとんどなくなったよね
◯◯酒屋みたいな

6 :秋田県人 :2016/08/10(水) 18:52 ID:zyf./xh6
>>5
いまやコンビニで24時間酒売ってるからなぁ。
お得意先を沢山もってて、配達して回るような店が生き残ってる感じなのかな。
もっきり酒屋という例外もあるけどw

7 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:12 ID:Drs5UrXU
>>3
それ店側がお得っていう意味だから

8 :秋田県人 :2016/08/10(水) 19:21 ID:ECpVklT.
>>3
それは津軽クオリティーの間違い

9 :秋田県人 :2016/08/10(水) 21:54 ID:AsB7z5KM
>>8
だよな

10 :秋田県人 :2016/08/10(水) 22:11 ID:hdJ0iBgw
>>3
差額20円でそこまで騒ぐか?

11 :秋田県人 :2016/08/10(水) 22:15 ID:u5uziE46
そもそもメガ自体酒が安いかというと・・・

12 :秋田県人 :2016/08/10(水) 23:25 ID:rLJa.qNg
ドラッグストアネタなら俺もひとつ…

アサヒの店内で流れてるアサヒのテーマソングの歌詞が所々分からなくて困る
誰か教えてけろ

13 :秋田県人 :2016/08/11(木) 06:20 ID:CKMuuays
ネット最強
ネチズン最高
外なんか出歩いたってろくなことないんだよ

14 :秋田県人 :2016/08/11(木) 08:10 ID:2hWNzZH2
メガに行ったら、確かにあった。
だから、オレ勇気だして聞いてきたぞ!
そしたら、「喜久水がその値段で出してるから」だってw
まさか酒造メーカーのせいにするとは思わなかった。
このクオリティは、津軽?ノスロ?

15 :秋田県人 :2016/08/11(木) 08:26 ID:1oQZhaeI
聞かれた本人も値段の理由など分からなかったんじゃね?
殆どアルバイトだし正社員なんか店長含め3人居るかどうかだろ

16 :秋田県人 :2016/08/11(木) 08:49 ID:t9bRhsIw
どうせ買わないくせに必死だな

17 :秋田県人 :2016/08/11(木) 08:54 ID:EsSDQPNc
あれ?こないだまでは「たかだか300円くらいで…ノスロノスロ」なんて吠えてませんでしたっけ?
それがたかだか20円でこの有様wwwww

で?次はキクスイに凸すんの?た か だ か 2 0 円 でwww

18 :秋田県人 :2016/08/11(木) 09:02 ID:2hWNzZH2
スルーしようと思ったが>>17の草馬鹿に一言。
アイツと一緒にすんな!。

19 :秋田県人 :2016/08/11(木) 09:38 ID:gHo.xPsU
>>17
これが能代なんだよ。他人の事は粗がよく発見できるが自分のことはまるで見えてない。関わらないが吉。

20 :秋田県人 :2016/08/11(木) 09:49 ID:1oQZhaeI
と言いつつ自分から誹謗する為に関わりにくる奴もいかがなものかw

21 :秋田県人 :2016/08/11(木) 10:59 ID:6JbuS6j6
正に目くそ鼻くそ

22 :秋田県人 :2016/08/11(木) 11:03 ID:EsSDQPNc
>>19
>>18に乗っかって居直るなやクソ犬

23 :秋田県人 :2016/08/11(木) 11:08 ID:EsSDQPNc
>>19
これが犬館なんだよ。他人の事(300円)は粗がよく発見できるが自分のこと(20円www)はまるで見えてない。関わらないが吉。

24 :秋田県人 :2016/08/11(木) 11:30 ID:gHo.xPsU
>>22>>23
すぐにファビョりよるな能代衆は。
低脳のあまり連投&他人の文をそのままパクって反撃(笑)
どこでスイッチ入ったの?
プッ( ´,_ゝ`)

25 :秋田県人 :2016/08/11(木) 12:03 ID:hgVvAWcQ
あんまり2ちゃんねる見すぎるとどんどん頭でっかちになるし
2chぽいノリがリアルにもにじみ出てきて痛い奴だと思われるから
ほどほどにした方がいいよ

26 :秋田県人 :2016/08/11(木) 15:18 ID:ejud3.hw
>>24
おやおや、犬脳すぎて意図も読みとれねえのかなワンワン
で、何その古臭い顔文字ww犬館ではまだ流行ってんの?

27 :秋田県人 :2016/08/11(木) 18:59 ID:JpZSnPE2
きみたちなんでザコな争いしてんの?おれから見ればどいつもこいつも低レベル

┐('〜`)┌

28 :秋田県人 :2016/08/11(木) 19:13 ID:7GpBT.DY
鳥小屋に養蜂やってる会社あるんですが糞害ひどくないですか?
車に付いたらかなり気合いいれてこすらないと取れないし近所の方はどうしてるんでしょうかね。洗濯物なんか干せたもんじゃないはず。

29 :秋田県人 :2016/08/11(木) 20:42 ID:hgVvAWcQ
蜂ってそんなにクソするんか

30 :秋田県人 :2016/08/11(木) 22:12 ID:0O7ruDoY
養蜂場が先住民ですなぁ〜
後から来て住んだ住民が騒いでも困るよね。

31 :秋田県人 :2016/08/11(木) 23:34 ID:B7KXeKRk
そのとおりだすな!
>>30

32 :秋田県人 :2016/08/12(金) 00:33 ID:p2j.l2fs
下記のクルマにご用心!
@ホンダのシビック白色。目撃場所→広域農道(下頭無)付近
http://map.ultra-zone.net/g/40.182196/140.798693/16
私が自転車で通行中にキチガイみたいな速度(100キロ)近い速度で走り去っていった。

A日産フェアレディZ黒色(ナンバー33)目撃場所→ゲオ鹿角店前
キチガイのように急加速、目測で70キロは出ていたと思う。制限速度は40キロの場所(国道を走っている自動車より少し速いスピードに感じた為)
道路わきには学生が多数、自転車で通行中であった為、非常に危険な行為だ。

上記のクルマの運転者に心当たりの方いませんか?

33 :秋田県人 :2016/08/12(金) 00:39 ID:BUjDjCdY
>>32
釣られてやろうw

馬鹿角スレ行け

34 :秋田県人 :2016/08/12(金) 14:05 ID:77MynBDU
蜂っていつまでも、同じ場所にいないのではない?花が咲くところに移動して行くのでは?

35 :秋田県人 :2016/08/12(金) 20:11 ID:Jvfo/C3M
俺のアサヒの歌の質問について答えてくれる神はおらんのか…

36 :秋田県人 :2016/08/12(金) 20:37 ID:rexIUmds
ビック〜♪ビック〜♪ザ・ビック♪

37 :秋田県人 :2016/08/12(金) 21:06 ID:of0PqYRw
やっぱり、肉はいとくだな。ビックの肉美味ぐね。

38 :秋田県人 :2016/08/12(金) 21:14 ID:KfHiEgyQ
>>36
ビッグの、あの微妙に下手くそな歌も味わい深いな。ようつべに歌ってる本人が出てる動画もあるぞ。

だが、今俺が知りたいのはアサヒだ。

39 :秋田県人 :2016/08/12(金) 21:15 ID:of0PqYRw
追加ごめな〜。ノスロ何がって言うど、ノロシ上げるのはなんでだ。K'sデンキオープン・いとくオープン・五能線開通80周年・能代の花火・丁山・その他、何がって言えばノロシ上げる。思わず、並べ替えだがど思ってしまう。

40 :秋田県人 :2016/08/12(金) 22:06 ID:KfHiEgyQ
ノシロ
ノロシ
見たまえ、この巧妙に仕組まれたアナグラムを…
世界は滅亡する!! m9(゚д゚)ビシッ

41 :はる :2016/08/13(土) 23:33 ID:ZnFXkR/k
アパートにコウモリ進入!!捕まえたけど鳥獣保護法に引っ掛かるみたいで暫く眺めたあと外に投げてやった。。。地面に落ちたけど、ちょっとしたら飛び立った。
良かった〜♪

42 :秋田県人 :2016/08/14(日) 04:56 ID:RAADSfdg
お前はコウモリが入ってきた瞬間に鳥獣保護法を調べたのか?
で、鳥獣保護法に引っかかるから眺めただけで済ました、との自慢気な報告だが
引っかからなければどうしたかったんだ?

43 :秋田県人 :2016/08/14(日) 06:21 ID:dwrr2ux6
カラス飼ってる人知ってる

44 :はる :2016/08/14(日) 08:43 ID:H02jWXbc
せっかく迷い込んできたし世話してみようと飼育方法を調べたらトップで出てきたので(・_・;)
飼育も難しいらしく…ひとつ勉強なりました。

45 :秋田県人 :2016/08/14(日) 09:10 ID:eujB1VUg
>>42
朝も早よから、ほのぼのカキコ相手に何カリカリしてんだ?
余裕の無い奴だな

46 :秋田県人 :2016/08/14(日) 09:36 ID:2pohOs5g
こっちにいられるのも明日までなんだろ
はよ成仏

47 :秋田県人 :2016/08/14(日) 12:35 ID:hwjLg7xQ
>>35
ママはお化粧パンパンパーン パパのお酒はビールビル
毎日わくわくプライスのスーパードラッグアサヒ♪

48 :秋田県人 :2016/08/14(日) 13:05 ID:1iloyv5Q
何の歌だと思ったら、スーパードラッグアサヒか。ランキングもやってたな。

49 :秋田県人 :2016/08/14(日) 14:54 ID:Nmx1iEhc
>>47
僕のおやつとみんなのお薬が抜けているではないか。やり直し!

50 :秋田県人 :2016/08/14(日) 20:09 ID:JncdCOr6
能代市の次の祭りは、おなごりですか?
町内祭りやプチ花火でもいいのであったらおへれ

51 :秋田県人 :2016/08/14(日) 20:16 ID:eujB1VUg
昨夜はあちこちで盆踊りやってたみたいね

52 :秋田県人 :2016/08/14(日) 20:29 ID:1iloyv5Q
盆踊りは、全部で17箇所でやってる。一つだけわかってる所は、本浅内の郵便局向かいだけだけど。

53 :秋田県人 :2016/08/14(日) 20:36 ID:eujB1VUg
>>52
そこ、仕事仲間が青年会?に入ってて、段取りで奔走してたわw

54 :秋田県人 :2016/08/14(日) 21:26 ID:KORfwNbE
>>50
んがさだばおへね

55 :秋田県人 :2016/08/14(日) 22:10 ID:ei2SWNbc
>>52
へー今でもそんなにやってるんか
うちの近所じゃ全然やらなくなったな〜

56 :秋田県人 :2016/08/15(月) 09:18 ID:SBjJ3r0s
二ツ井も能代市に入ったから、盆踊り会場が17箇所有るんだろうね。その内、能代市は何箇所残っているのかな。昔〜昔、第五小学校グランドで暗い中盆踊りに参加した記憶が有る位だな。

57 :秋田県人 :2016/08/15(月) 12:25 ID:EkwKYEds
長崎の盆踊りも、いつの間にかなくなって残念!!

58 :秋田県人 :2016/08/15(月) 18:43 ID:VfNBgbpg
あれ?稲荷神社で土曜日なんかやってたよ。

59 :秋田県人 :2016/08/16(火) 08:31 ID:Xg88qHio
北羽新聞、一部いくらかおしえて下さい\

60 :秋田県人 :2016/08/16(火) 08:44 ID:yRdYwOZc
↑大手町、本社に行ってください。

61 :秋田県人 :2016/08/16(火) 09:21 ID:yRdYwOZc
答えが雑ですみません。販売部0185―54―3158にお問い合わせください。

62 :秋田県人 :2016/08/16(火) 09:49 ID:vXVMxQyE
アメリカ街のトコ?

63 :秋田県人 :2016/08/16(火) 10:01 ID:SjfniQ.o
バスケの街って名乗りたいのなら

こういうイベントの誘致活動がキモなんじゃないかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00000086-jij-soci

64 :秋田県人 :2016/08/16(火) 19:06 ID:qDH37kpg
明光義塾前の道路のラクガキ見た人いる?
あれ何?

65 :秋田県人 :2016/08/16(火) 21:49 ID:kgpiihKs
63さん
同意です。県南にバスケットとられた今となっては次に行くしかないと思います。3バスの街でいくしかない。

66 :秋田県人 :2016/08/17(水) 08:17 ID:rXJ8.9sE
工業が昔ちょっとバスケ強かったってだけで、市民の誰もが皆バスケ好きってワケじゃないし
拘る必要も無いと思うけど

67 :秋田県人 :2016/08/17(水) 08:24 ID:bTsTOl0.
>>66
工業は圧倒的に強かったよ。
野球に例えるなら全盛期のPL以上だったでしょ。
ただ、過ぎ去った過去の話。

工業や畠町ストリートバスケが盛況だった過去に浸って「今でもバスケの街」って(笑)
恥ずかしいからもっと未来に向けて何かしろっつーの
じゃなきゃバスケの街を返上してほしい

68 :秋田県人 :2016/08/17(水) 08:53 ID:Cap3tjsI
監督も県南出身だったしね(笑)

69 :秋田県人 :2016/08/17(水) 11:08 ID:0eHWcQf6
選手だって、全盛期の頃は1人か全くいない全国から寄せ集めたメンバーだった。スタメンに入る事すら奇跡と言われた時代。

70 :秋田県人 :2016/08/17(水) 11:32 ID:MGB0VLHs
バスケ好きのおっさんたちやスポ少がアリナスでバスケしてる程度
どこの町でも見かける風景。

街角の公園や路上でバスケに興じる子供は皆無。
特に強豪校があるわけでもなく地元出身の名選手はいない
市民のバスケ熱もさっぱり
市長だけがバスケの街バスケの街と連呼してる。

他所から見たら滑稽ですよ。

71 :秋田県人 :2016/08/17(水) 11:37 ID:bTsTOl0.
追記
市長は特にバスケに造詣が深いわけではなく、町おこし=自分の実績作りの一環としか考えていない

72 :秋田県人 :2016/08/17(水) 13:24 ID:0eHWcQf6
バケスで検索したら、年齢詐称が出て来た。5歳もサバ読んでたって。(笑)

73 :秋田県人 :2016/08/17(水) 15:22 ID:ZzJs5TMU
弱い!

74 :秋田県人 :2016/08/18(木) 08:56 ID:gKDGCL7c
能代衆って何でこうなんだろうね?
レス見ていると、随所に性格の悪さが滲み出ている。
さっさと「野球の町能代」とでも言えば?

75 :秋田県人 :2016/08/18(木) 09:24 ID:cB4Yiu2s
↑ベスト4にもなったことがないのに?

76 :秋田県人 :2016/08/18(木) 10:55 ID:.SEj9Iqg
>>74
他所のスレで悪態をつく、どこの馬の骨とも分からんお前は性格が良いとでも?
www。www

77 :秋田県人 :2016/08/18(木) 11:28 ID:.ICjLHz.
>>74
そうかな?
いつまでも過去の栄光にしがみついて夢見てる平和な田舎市民には耳の痛い話だろうけどね
性格が悪いとは思わないねえ。

>>75
何のベスト4?
高校軟式なら全国制覇してますが?
高校硬式の夏甲子園ベスト16ってのも秋田市勢以外では能代だけだと思いますが?

78 :秋田県人 :2016/08/18(木) 13:14 ID:m6Df1s..
>>76
馬の骨じゃなくて犬の骨だろw
犬文字焼きも終わったみたいだしなw

79 :秋田県人 :2016/08/18(木) 16:59 ID:cB4Yiu2s
>>いつまでも過去の栄光にしがみついて夢見てる平和な田舎市民には耳の痛い話だろうけどね。

嫌みたっぷりな文面。
さすが能代衆

80 :秋田県人 :2016/08/18(木) 17:07 ID:AP9YUUus
>>77
止めろや。
そんなレスするから能代衆って揶揄されんだよ!!

81 :秋田県人 :2016/08/18(木) 17:20 ID:acY.wQKA
未だに強かった頃の工業バスケを引きずってバスケの街ヅラしてる方が能代衆

82 :秋田県人 :2016/08/18(木) 17:36 ID:gKDGCL7c
>>81
そうですね。バスケの町なんて大変烏滸がましいです。
能代市ほと野球の町に相応しい地域は、他にはありません。
どうぞ「野球の町能代」宣言してください。心からお祝い申し上げますwww

83 :秋田県人 :2016/08/18(木) 19:41 ID:cVFjStLc
腐田つい人って変なの多いな〜合併したくなかったよ〜

84 :秋田県人 :2016/08/18(木) 20:20 ID:6GzPrmm2
能代衆、能代衆ってしか言えない人って何衆なの?

85 :秋田県人 :2016/08/18(木) 20:30 ID:njluWeg6
オナり衆参上wwWw

86 :秋田県人 :2016/08/18(木) 21:19 ID:aZ/wp16Q
>>80
ケッ、ほっといても向こうから突っかかって来てるじゃねえか。
今時無抵抗主義のガンジー気取りですか?九条守れデモなんかに出ちゃってるタイプ?

87 :秋田県人 :2016/08/18(木) 21:37 ID:Un124B5U
二ツ井衆w

88 :秋田県人 :2016/08/18(木) 23:04 ID:qzCw9V6g
>>86
ってことは、貴方は見えない敵と戦うタイプってことですね
で、それがノスロ臭のあるべき姿だと、な〜るほど
ガンジーとか9条とか意味不明な比喩も香ばしい臭いが漂ってますもんね
頑張れノスロ臭!戦えノスロ臭!負けるなノスロ臭!

89 :秋田県人 :2016/08/18(木) 23:21 ID:TncGWDsU
↑香ばしいどころか獣臭い犬肉衆の醜態をご覧ください
掲示板荒らしが趣味のまさに基地外

90 :秋田県人 :2016/08/18(木) 23:47 ID:YWM4KW8A
>>86
バスケの町を異様に敵視し、グダグダ嫌みや文句を言っておきながら、何か言われると向こうから突っかかって来てるって言うの?

おかしくない?少しは過去レス見て、事の発端を考えたら?
能代市外だが、誰が見てもお前等能代市民はおかしいぞ?

91 :秋田県人 :2016/08/19(金) 07:05 ID:cQpAZ7FU
能代市民はぶち上げた話、そんなにバスケットには興味が無いんだよ

92 :秋田県人 :2016/08/19(金) 07:34 ID:gmtuhCxU
来年みつひこもどってくるってきいたよ

93 :90 :2016/08/19(金) 08:19 ID:VgN3yzro
>>91
興味が無いのなら、バスケの町を貶す必要は無い筈。
野球の町がいいのなら、それを応援すればいい。
いちいちバスケの町に絡む様を見ていると、ワザとやっているにしか見えないから、他地域の面々が面白がって絡んでいると思う。

94 :秋田県人 :2016/08/19(金) 08:31 ID:HHSLpWmM
>>92
ぬるま湯に慣れたところにセミ召喚ですか(笑)
厳しすぎて脱走する生徒が出そうだな

95 :秋田県人 :2016/08/20(土) 11:53 ID:Mv.aX16I
セミか
なつかしいな

96 :秋田県人 :2016/08/20(土) 14:16 ID:tp.glRT6
本人に直接的あったことは無いけど、『セミ』でなんとなく納得してしまう
あだ名考えた奴すげぇよ

97 :秋田県人 :2016/08/20(土) 18:19 ID:oLtI/d7s
>>91
そうか、能代市民は
「そんなにバスケットには興味がないんだよ(キリッ!」
と、ぶち上げたのか
ついでに「そんなに日本語は上手ではありません」
と、ぶち上げればいいんじゃないか

98 :秋田県人 :2016/08/20(土) 18:21 ID:8qLHFO0Y
なんでセミなん?

99 :秋田県人 :2016/08/20(土) 23:04 ID:SSA3A7m6
コートサイドにへばりついて五月蝿いから

100 :秋田県人 :2016/08/21(日) 11:36 ID:ZKbKElPA
高校生時代から、あだ名はセミだったよ。

101 :秋田県人 :2016/08/22(月) 11:37 ID:NqptfnZk
ひまわり薬局、ちんちらしすぎ。
同じ薬なんだから、説明必要ない。
パパッと終わるためにFAX流してんのに、イチイチ時間かかりすぎる。

102 :秋田県人 :2016/08/22(月) 17:13 ID:4R1yVuEU
薬屋で言えよw

103 :秋田県人 :2016/08/23(火) 13:17 ID:hb68KpGI
市販薬でいいじゃん

104 :秋田県人 :2016/08/24(水) 22:33 ID:Bu9dee0.
薬剤師ってなんでタメ口なんだろ?

105 :秋田県人 :2016/08/25(木) 02:30 ID:48.McdfQ
>>104
それは国家資格資格所持者だから。
上の方から見てますよ。

106 :秋田県人 :2016/08/25(木) 07:38 ID:z21GQ4Lg
タメ口の薬局見たことない

107 :秋田県人 :2016/08/25(木) 08:24 ID:rAj8GFDo
薬剤師が上なんじゃない
おまいらが下杉なんだ

108 :秋田県人 :2016/08/25(木) 21:24 ID:KnnFCUXA
俺もタメ口の薬剤師なんか会ったことねー。

109 :秋田県人 :2016/08/26(金) 02:47 ID:r4FDGoEw
関係ないけど893は敬語で話す人の方が怖い

110 :秋田県人 :2016/08/26(金) 05:22 ID:HozPltpg
某代行の運転手の態度と言葉使いも酷い

111 :秋田県人 :2016/08/27(土) 20:25 ID:hbeq5.5A
冬はどれくらい雪がつもりますか

112 :秋田県人 :2016/08/27(土) 21:00 ID:DhYGYCBQ
能代は日本海から強い風が吹きつけるせいかあまりつもりません
すごい積もってる時で大人のひざ上ぐらいかな

113 :秋田県人 :2016/08/27(土) 21:07 ID:Xtc28WzU
子供の頃はもっと沢山積もってた気がするが、チビだったからそう思ってただけなのかな〜(・ω・)

114 :秋田県人 :2016/08/27(土) 21:24 ID:6hqfBS3U
昭和48年(ヨンパチ豪雪)の頃は、積雪80cm位積もった記憶があります。家の玄関に雪階段を作ってようやく外に出られる感じでした。

115 :秋田県人 :2016/08/27(土) 21:32 ID:KHgac7zU
>>114
俺ここではかなりおっさんな方だと思ってたけど、48年なんて生まれてすらいなかった(@_@)

116 :秋田県人 :2016/08/27(土) 22:37 ID:6hqfBS3U
冬囲いと雪囲いも子供の頃良く手伝いをしたものだった。冬囲いは樹木に雪が積もって枝折れするのを防ぐ。雪囲いは住宅等雪で押し潰されないようにする囲い。葦を使って家の周りを囲ったもの。木造の窓枠は、隙間から雪が入って来るので外から窓を覆うビニールをかけて薄細い板を釘を打って固定して、春になったら取り外すと言う事を昔はやっていた。

117 :秋田県人 :2016/08/28(日) 08:41 ID:bzm9jDNc
あの糞邪魔な風力建設で労災発生。
でも、新聞では元請け業者の名前を出さない。
相変わらずだな○森建設。

118 :秋田県人 :2016/08/28(日) 09:19 ID:J2Z/ao4Q
詳しく教えてくださいその件

119 :秋田県人 :2016/08/28(日) 17:21 ID:d0diJMYs
大盛かよ

120 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

121 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:28 ID:.UXmQe2.
↑規約嫁

122 :秋田県人 :2016/08/30(火) 20:29 ID:j7uoWAAc
>>120

ココの規約をよく読め。

123 :秋田県人 :2016/08/31(水) 06:56 ID:lBq0/R0E
台風大丈夫ですか?

124 :秋田県人 :2016/08/31(水) 08:17 ID:pBpiTnKc
>>123
風で飛んできた葉っぱの掃除が大変です

125 :秋田県人 :2016/09/01(木) 06:15 ID:oWpzllcw
話題なし!

126 :秋田県人 :2016/09/01(木) 14:41 ID:ine73hwc
台風全然被害無し!

127 :秋田県人 :2016/09/01(木) 17:04 ID:EhD.SrTQ
良かったじゃん

128 :秋田県人 :2016/09/01(木) 17:29 ID:oWpzllcw
台風誘致キボンヌ

129 :秋田県人 :2016/09/03(土) 08:22 ID:iZEIjkBg
ライオンロック、被害無くて本当に良かった。

130 :秋田県人 :2016/09/06(火) 06:23 ID:8qLHFO0Y
なかなか雨ふらないね

131 :秋田県人 :2016/09/06(火) 08:18 ID:WSOEGhQo
降ってきたど!

132 :秋田県人 :2016/09/06(火) 11:13 ID:t4eOLd8.
もう少し強く降ってくれ〜。俺の夏の熱い想いを流してくれ〜。

133 :秋田県人 :2016/09/06(火) 13:20 ID:4gFxO91M
>>132
バガケ冗談でね
仕事ならねくて困る人いっぺいるべ!

オメの熱い想いは綺麗な姉さんいる風呂屋さでも行って流してもらえ

134 :秋田県人 :2016/09/06(火) 14:56 ID:t4eOLd8.
夢が無いねぇ〜。ポエムを書いているんだよ。金に追われる人生なんて、嫌だからね。

135 :秋田県人 :2016/09/06(火) 17:09 ID:aqNTPbVY
夢ではメシ食われねで!

136 :秋田県人 :2016/09/06(火) 17:51 ID:t4eOLd8.
印税で食ってるんだよ。30冊目だ。

137 :秋田県人 :2016/09/06(火) 20:20 ID:KjTEzbwY
ポエマー降臨

138 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:30 ID:fLbt5aFQ
つどい亭しまってるけど、閉店したの?つぶれた?

139 :秋田県人 :2016/09/06(火) 21:54 ID:LYubAthM
赤からになるはず。

140 :秋田県人 :2016/09/07(水) 11:47 ID:Wx4a4rmk
フィットネスは流行ってるの。

141 :秋田県人 :2016/09/07(水) 13:07 ID:iloY6Gu6
>>140
婆さん達に大人気らしい・・・
ババアネス大流行ってこった。

142 :秋田県人 :2016/09/07(水) 13:27 ID:u3w/UMOw
秋田県能代市鰄渕(かいらげふち)の秋田自動車道・能代東インターチェンジ付近にモール型大型店「イオン新能代ショッピングセンター(SC)」

143 :秋田県人 :2016/09/07(水) 16:07 ID:OEBrB.DE
くるくる詐欺の舞台ですね。

144 :秋田県人 :2016/09/07(水) 19:39 ID:pFJ0QVpY
>>142
モール型にはなりません。
平屋のスーパーセンター型ですよ。
大館、鷹巣と同じ。
だから来なくて結構w

145 :秋田県人 :2016/09/07(水) 19:51 ID:BENasLcY
住民投票が行われるって話はどうなったんですか?

行われたんですか?

146 :秋田県人 :2016/09/07(水) 22:05 ID:uEg.kmU2
>>144
アクロスみたいなもんじゃん。
あんなの二つもいらねえなw

147 :秋田県人 :2016/09/07(水) 23:22 ID:apbsnWDg
イオンいらないねー。
モールじゃなければ地元にメリットはないな。雇用なんかも考えたら大した事ないね。

148 :秋田県人 :2016/09/08(木) 07:18 ID:ZrHHEr16
アウトレットの店来ないかな。無理かな。

149 :秋田県人 :2016/09/08(木) 08:42 ID:FFvUjIM2
>>144,146,147
前払金(保障金)貰ってる人がいるし、それをチラつかせて、東の票を稼いだ先生もいるだろうから、引っ込みがつかない。じゃないのですか?

150 :秋田県人 :2016/09/08(木) 08:48 ID:NIVz7ekA
>>148
悪くはないねアウトレットモール誘致。
ただ、郊外に誘致しても雇用が数百人増える程度で経済効果無し。
利用客を市内に呼び込むには郊外型店舗じゃ無意味。
やるんだったら北高跡地&南小→西小統合で中心部に巨大施設用地を無償提供するくらいしないとね。

151 :秋田県人 :2016/09/08(木) 16:22 ID:ZrHHEr16
確かに商業地に近い程、利点は多いと思います。

152 :秋田県人 :2016/09/08(木) 16:27 ID:V8B8T9mY
>>150
だね
市街地に誘致して畠町にアーケード復活させてやれば昔からの商店にも相乗効果でるかでないか…そこは店主の気持ち次第か

153 :秋田県人 :2016/09/08(木) 16:38 ID:KjgiTxt6
畠町は終わってるでしょ。もう無理。

154 :秋田県人 :2016/09/08(木) 17:25 ID:NIVz7ekA
あの辛気臭い雑居ビルを潰して再開発すれば生き返るよ。

155 :秋田県人 :2016/09/08(木) 22:27 ID:ZrHHEr16
言われてみれば、確かに空き店舗は崩壊寸前だもんなぁ〜。救世主は現れ無いだろうし。

156 :秋田県人 :2016/09/08(木) 23:51 ID:l.DJFJxc
ほんとに崩壊しかけてる建物もあるからなw
みどり薬局の隣あたり。

畠町の協働社があった並びの建物、裏から見ると巨大廃墟臭ムンムンでしびれます。
でもよく見ると人が住んでたりして驚く。

157 :秋田県人 :2016/09/09(金) 06:15 ID:7JiAHp.A
廃墟つぶす金は誰がだすんだ

158 :秋田県人 :2016/09/09(金) 07:56 ID:OQjy659Q
>>157
「私にはプランがある!」と言って、畠町〜駅前住民を騙した人っしょ?

159 :秋田県人 :2016/09/09(金) 12:29 ID:AKuKc.yA
そういえば、健康堂薬局のオヤジ逃げだんだが?

160 :秋田県人 :2016/09/09(金) 17:09 ID:m6aLwFqU
なに、健康堂店やってねの?

161 :秋田県人 :2016/09/10(土) 04:39 ID:DqLQLZAs
健康堂薬局家の屋根に付いてるテレビのアンテナ外れて、もぬけの空状態だもの。母ちゃんが薬剤師の資格持っていて、オヤジは口だけ達者だったよな〜。

162 :秋田県人 :2016/09/10(土) 07:50 ID:JxWktRYc
>>159
機関誌に平成28年5月4日で廃止と記載されている。
検索するとすぐ出てくるし、年齢による自主廃業なんじゃないの?

163 :秋田県人 :2016/09/10(土) 12:10 ID:DqLQLZAs
健康堂のシャッターさ「長い間お世話になりました。」の張り紙も無いので、逃げだど思った。

164 :秋田県人 :2016/09/10(土) 12:39 ID:Jgmtm1ec
どごだそれ

165 :秋田県人 :2016/09/10(土) 13:26 ID:L/uWiTe.
店主亡くなられたからでしょ
いきなり>>159みたいな事を言う馬鹿

166 :秋田県人 :2016/09/10(土) 20:50 ID:LNirKec6
ノスロ空っぽ頭だもんしょうがないw

167 :秋田県人 :2016/09/10(土) 21:14 ID:DqLQLZAs
おなごりフェスティバルも終わったし、後は冬の準備するだけだ。

168 :秋田県人 :2016/09/11(日) 01:02 ID:i9qK/a2M
おなごり=夏の終わり
毎年さみしくなる

169 :秋田県人 :2016/09/11(日) 05:32 ID:uvJFxsJA
>>168
考え方次第だよ。
スキーヤー的には「一歩前進」
やっと夏が終わってワクワクしてくる。

170 :秋田県人 :2016/09/11(日) 05:44 ID:y4PJkJpQ
夏→暑い嫌い
冬→寒い雪うざい

おっさんになった今、春と秋が好き

171 :秋田県人 :2016/09/11(日) 07:59 ID:B9r0tkek
今年の初雪はいつ頃だろう

172 :秋田県人 :2016/09/11(日) 10:07 ID:TA99EMHA
今年の雪は、早いんじゃないかな。11月の始め頃に降って来る気がする。

173 :秋田県人 :2016/09/11(日) 10:46 ID:mrAwCXlQ
仮設トイレあるのに、おなごりの裏通りで放尿してる人たくさんいてびっくり

174 :秋田県人 :2016/09/11(日) 12:04 ID:7h438v8.
>>173
ノスロの頭の悪さは県からも敬遠されるくらいだからな
分かっただろww

175 :秋田県人 :2016/09/11(日) 12:52 ID:5kMv9ebQ
獅子舞はいいけど爆竹はいらなかったかな

176 :秋田県人 :2016/09/11(日) 14:05 ID:TA99EMHA
中華街じゃああれが普通でないの。大臣が来ていたから、爆竹鳴らすのを遅らしたらしいが。SPの人達がテロと勘違いするといけない。と言う事で。

177 :秋田県人 :2016/09/11(日) 16:11 ID:uMcQwR8o
おなごりも畠町じゃなく大通りでやればいいじゃんせまいよ

178 :秋田県人 :2016/09/11(日) 16:18 ID:7h438v8.
どうでもいいが子供体操着じゃなくハッピとかないのかね?

179 :秋田県人 :2016/09/11(日) 21:20 ID:TA99EMHA
↑運営委員長に言えば。寺田から塚本(婿)に変わったんだよな。

180 :秋田県人 :2016/09/12(月) 00:36 ID:WixYJ9dU
たしかに体操着を着て子供が出てる祭りって他で見た事なく祭りらしくないね。

181 :秋田県人 :2016/09/12(月) 15:03 ID:TguarCCI
177 さんの意見に同意します。
せめて3年間隔で、国道101号(ジャスコ前)、国道7号(イトク南店)、
畠町通りで開催するのもどうかなと。

182 :秋田県人 :2016/09/12(月) 16:33 ID:VNaphcEY
101号線ジャスコ 前の大通りで賛成です。一中若、二中若午後8時に抜ける時先に居る山車を交わすのに毎年苦労している様子を見ていると、ジャスコ前の大通りにした方が良いと思います。

183 :秋田県人 :2016/09/12(月) 16:49 ID:nOdVw3BA
>>177,181,182
何のための畠町・駅前開催・・・あの方の苦労を知れや

184 :秋田県人 :2016/09/12(月) 16:53 ID:bzZlyN0c
畠町以外への移転は100パー無いよ

応分の費用負担できるスポンサーでも出てくりゃ別だが

185 :秋田県人 :2016/09/12(月) 17:53 ID:Zgu3Un8o
畠町の時代は終わった
いつまでも狭い畠町でやるな
これからは広い101号でやればぃぃ
新しい動きしないと能代市は変われない

186 :秋田県人 :2016/09/12(月) 18:54 ID:Zgu3Un8o
ぼくもそう思います

187 :秋田県人 :2016/09/12(月) 18:54 ID:Zgu3Un8o
わたしもそう思います

188 :秋田県人 :2016/09/12(月) 18:54 ID:Zgu3Un8o
おらもそう思います

189 :秋田県人 :2016/09/12(月) 18:55 ID:Zgu3Un8o
じゃあ俺も

190 :秋田県人 :2016/09/12(月) 18:56 ID:Zgu3Un8o
ついでにわしも

191 :秋田県人 :2016/09/12(月) 18:57 ID:Zgu3Un8o
めんどくせけど俺様も

192 :秋田県人 :2016/09/12(月) 20:21 ID:bvGMu0r2
なあ、なんでこいつアク禁ならんの?

193 :秋田県人 :2016/09/12(月) 20:25 ID:x/DTv4XQ
管理に通報すればいいんじゃね。

194 :秋田県人 :2016/09/12(月) 20:25 ID:Geex8euQ
>>185-191
Idの存在忘れちゃったの僕ちゃん?

195 :秋田県人 :2016/09/12(月) 20:26 ID:DfPds/Hw
国道は通行止めできませんから

196 :秋田県人 :2016/09/12(月) 20:30 ID:59CBOJxA
やなぎ薬局で薬もらったけど、薬の説明なかったし、袋にも入れてくれなかった。適当に飲んでいいのかな?

197 :秋田県人 :2016/09/12(月) 21:05 ID:o1IDLRTE
>>196
何でその場で訊かないの?

198 :↓かわいそうな奴 :2016/09/12(月) 21:25 ID:Xpanss2A
368: 9/12 21:33 Zgu3Un8o
祭り見ながら文句カキコミするかわいそうなやつW <br /> <br /> 最後の花火5発くらい失敗したのかな?上にあがったけどパーンとひらかなかったよね <br /> 残念

199 :秋田県人 :2016/09/12(月) 22:16 ID:MbwlPaeQ
>>195
役七夕通行止めするから!

200 :秋田県人 :2016/09/13(火) 06:48 ID:5D4s/OvE
>>197今日、電話してみます。

201 :秋田県人 :2016/09/13(火) 13:14 ID:3P7TvMAM
>>199
役七夕で全面通行止めしてるの見た事あるのか?

202 :秋田県人 :2016/09/13(火) 13:28 ID:5Czz.WO.
片側の旗振り雇えよ

203 :秋田県人 :2016/09/13(火) 15:03 ID:5JfiymQo
役七夕は、組によっては数時間程度通行止めになる場合があるな。
天空なんか毎年通行止めにしてるんじゃないの?

204 :秋田県人 :2016/09/13(火) 16:00 ID:FP1srd/I
U―125?旋回中。何でだろ。

205 :秋田県人 :2016/09/13(火) 16:22 ID:IObDOJsk
能代の会社って、み〜んな一族企業ばかりだから、給料安すぎ。

今から内定を目指している君達!能代は終わっているぞ!市外を探すんだ!!
何故かって?俺の叔父さん。地元では大きい会社なんだが、勤務年数25年の課長で年収350万って嘆いていた。同じ職種の同級生は仙台で課長・600万超えだってwww
同じ株式でも一族企業の給与体系はほぼブラックだから気を付けてね〜

206 :秋田県人 :2016/09/13(火) 17:46 ID:dP9w6MtM
額面600でもせいぜい手取りは400ぐらいだろうね。叔父さんが350手取りなら大して変わらないね〜市外でも同じ〜笑

207 :秋田県人 :2016/09/13(火) 20:12 ID:bjrtxqus
よく見ろ。
叔父さんの350万は手取りじゃなくて年収だぞ(´;ω;`)ブワッ

208 :秋田県人 :2016/09/13(火) 21:30 ID:5Czz.WO.
土建屋なんてヤクザだし

209 :秋田県人 :2016/09/14(水) 06:24 ID:281spQVY
でも25年って、18歳で入社してたら43歳?
課長ったら能代市近辺じゃ上位者でしょ?単純計算で月々の総支給額30マソいってないじゃんwよく我慢できるねwww
一族企業だから労働組合作らせないんだろうな。気の毒に。
能代市の労働基準監督署って毎日遊んでんだろ?

210 :秋田県人 :2016/09/14(水) 18:16 ID:7vSawNCg
労働とは絶望です

211 :秋田県人 :2016/09/14(水) 21:14 ID:jQEtrnh.
おいら、3K(きつい、給料安い、汚い)だが、先輩や同僚がみんないい奴だから、大変だけど楽しい!
職場のみんな、ありがとう!

212 :秋田県人 :2016/09/14(水) 21:39 ID:QEFjOLQ2
能代で結婚して夫婦2人で年収450万もあれば子供2人いても余裕だろ?
家も建ててミニバン買って、何不自由ないぞ?

213 :秋田県人 :2016/09/14(水) 22:03 ID:wc82xJgQ
二馬力で450?う〜ん…
まあ確かに、景気悪いとかなんとか言いながらも新築の家はボコボコ建ってる気はするな。

214 :秋田県人 :2016/09/14(水) 22:09 ID:HeLjVb/.
給料安くても車はいいの乗ってるよな、能代衆

215 :秋田県人 :2016/09/15(木) 05:59 ID:MBlAG9TM
家は借金コンクリート建てだよ。車はジョイカル。

216 :秋田県人 :2016/09/15(木) 06:22 ID:DXgqwo6Q
きつい、汚い、暗い、危険、臭い
5kだろ

217 :秋田県人 :2016/09/15(木) 10:23 ID:/VK8mWgw
今は金利も低いからね、変動で0.5切ってるし、住宅ローン減税使うと逆ザヤでお金が増えると言う状態だよ?うちは世帯収入900万位だけど使いきれないよこの町では…

218 :秋田県人 :2016/09/15(木) 11:09 ID:zFoFkLmw
>>217
やむを得ん、使い切れなくて余ったお金はおじさんが引き取ろう(`・ω・´)

219 :秋田県人 :2016/09/15(木) 11:52 ID:DWZF0jw.
見栄晴登場w

220 :秋田県人 :2016/09/15(木) 12:18 ID:/VK8mWgw
いや、毎月趣味に10万使ってるだけ、あり金全部使おうって話ではないよ、その10万が使いきれないだけ。見栄でもなんでもないよ

221 :秋田県人 :2016/09/15(木) 12:22 ID:pVMxfe8I
朝の自殺騒ぎはどうなりましたか?

222 :秋田県人 :2016/09/15(木) 12:25 ID:/VK8mWgw
朝に騒ぎあったの?
聞いてないよ^_^;

223 :秋田県人 :2016/09/15(木) 14:28 ID:YOXU3Y82
米代新橋?

224 :秋田県人 :2016/09/15(木) 14:39 ID:MBlAG9TM
話は違うけど、前にセカンドストリート入ってた所に何かお店が入るのでしょうか。私としては、業務スーパーが来てほしいのですが無理でしょうねぇ〜。

225 :秋田県人 :2016/09/15(木) 20:36 ID:DXgqwo6Q
業務スーパーいいね!くされ貧乏根性のここいらではぴったしだ
大賛成!

226 :秋田県人 :2016/09/15(木) 22:43 ID:3z54o0rc
そして、毎日通う>>225なのであった

227 :秋田県人 :2016/09/16(金) 03:42 ID:ewtiU9.2
月10万円を趣味に使い切れないってw
オンナを囲えば
足らんけどw

228 :秋田県人 :2016/09/16(金) 08:36 ID:aXbBjHjQ
>>224
噂だと飲食店系統と聞いていますが・・・

ただ、あそこは尽く閉店しているから、土地柄が良くない。

229 :秋田県人 :2016/09/16(金) 09:48 ID:P3lcrRhA
ありがとうございます。居酒屋系ですね。

230 :秋田県人 :2016/09/16(金) 11:27 ID:MSGZNyFM
牛角はどうなったの?

231 :秋田県人 :2016/09/17(土) 11:31 ID:/5P8g1AI
幼稚園の運動会、ゲリラ豪雨で中止‼残念‼

232 :秋田県人 :2016/09/17(土) 13:13 ID:wX9j2Opg
くそはらんべわり雨だったな!
急遽仕事中止して、びしょ濡れになりながら雨養生して、段取り替えし終わったっけ、止んだ。
なんだずや…

233 :秋田県人 :2016/09/17(土) 18:55 ID:q/l4cLmk
ババヘラの母さん、運動会中止になって残されたのを見て思わずアイスを買ってやった。哀愁が漂っていた。

234 :秋田県人 :2016/09/17(土) 20:21 ID:6TUpHvkk
さかき幼稚園かな?中止なったの?
体育館でやったんじゃないの?

235 :秋田県人 :2016/09/17(土) 22:40 ID:oVQNmfGo
セカンドストリートから市内へ向かう二車線道路、継ぎ目の所デコボコなっててABSが変調きたすんだけど

236 :秋田県人 :2016/09/18(日) 11:18 ID:/G5nh76Y
こないだ、たぬきの死体をみたよ

237 :秋田県人 :2016/09/18(日) 21:36 ID:3ccyDd/E
個人的にはアマノ来て欲しい

238 :秋田県人 :2016/09/18(日) 22:50 ID:lkaTLlmo
昔アマノ出店候補地募集してた時一応応募したんだけど、結局御所野に出店が決まった。県北出店は無理かな〜って考えてる。

239 :秋田県人 :2016/09/19(月) 08:25 ID:BElqA9ZI
あまのってそんな安いか?
ビックとたいして変わらねーど。

240 :秋田県人 :2016/09/19(月) 08:38 ID:5vMBQJOI
>>239
ビックよりアマノの方がはるかに物は良い。

ビック長崎の鮮魚コーナーは、客をナメている。
評価=終ってる。

241 :秋田県人 :2016/09/19(月) 10:28 ID:A16iun5k
質が良さげなものは高すぎる、生ゴミみたいや魚や肉は安すぎる、ちょうどいい品物はないのか

242 :秋田県人 :2016/09/19(月) 10:53 ID:BElqA9ZI
ビックに質なんか求めんなよ〜
いとくなら理解出来るけどさ。
値段イコール品質だな

243 :秋田県人 :2016/09/19(月) 12:51 ID:GfstbcKQ
夜ビッグに行ったら、どろどろに崩れている人参が平気で売り場に陳列されてたよ(笑)さすがビッグだな。

244 :秋田県人 :2016/09/19(月) 13:54 ID:xFJODwhk
いとくも野菜枯れてたりしない?

245 :秋田県人 :2016/09/19(月) 15:44 ID:A16iun5k
高塙のビックあいかわらず混んでんな。よほど金ないんだな。

246 :秋田県人 :2016/09/19(月) 16:48 ID:5vMBQJOI
それはね、>>205みたいなブラック企業が多いからだよ。
一族企業ばかりで、労働組合を作らせないからだよ。

だから、>>209みたいな人が多いのに、天下り先確保のために、監督署は摘発しない。

能代だけじゃない?
ブラック多いのに摘発0なのはw

247 :秋田県人 :2016/09/19(月) 19:54 ID:lTIBtqqs
でも昔から能代って魅力がない地域だから他地域もしくは大企業が来ないんじゃないかな。一族企業が支える地域。ここで暮らすならしょうがないかも。

248 :秋田県人 :2016/09/19(月) 20:23 ID:3g1HxXO6
さすがノスロ人、馬鹿丸出しでファビョってるなw
一族企業って何だよ?そんな言葉ねーっつうの
同族企業っていうんだからね、ちゃんと覚えとくように
>>246
労組作りたきゃ作りゃいいだろ
但し、お前らみたいな馬鹿がつくったところで
ブラック就業規則の労使協調のスケープゴートにされるだけだぜ
つか、何が悲しくて労働省の役人が能代あたりの零細同族を天下り先に選ぶんだよw
実例、出してみろよw
一般教養皆無のブラック社員なんだから、黙ってブラック個人商店で満足しろや
>>247
お前に至っては、まず日本語を覚えろ

249 :秋田県人 :2016/09/19(月) 20:36 ID:A.XRPN6Y
監督署行っても本名名乗らないといけないし
就職先探そうとしても再就職しづらくなる
行っても意味ない

250 :秋田県人 :2016/09/19(月) 20:37 ID:YjaxztsA
おれ長いの超きらい
一生懸命かいたとおもうけど三行でやめたごめんな

251 :秋田県人 :2016/09/19(月) 21:18 ID:RnxdHOO6
なんか>>248が阿呆に見える。

252 :秋田県人 :2016/09/19(月) 21:48 ID:yv.cN.xE
Mうら代行、赤信号でダラダラ交差点に進入するな!
      ウインカー出してから車線変更しろ。

253 :秋田県人 :2016/09/20(火) 11:14 ID:ZrHHEr16
↑代行社さ直接電話してやれ!こごさいぢいぢ書がねってもいいべ。

254 :秋田県人 :2016/09/20(火) 18:14 ID:vKCx1mRk
>>252
またか?
Mうらは、後について来ている車が平気で無視するからな〜
おれは同じMでも、別のMを使う。

255 :秋田県人 :2016/09/21(水) 09:06 ID:FgV9g.1s
電話はしてないが、その場で主張はしといた。

256 :秋田県人 :2016/09/21(水) 10:39 ID:Fvgi2n.I
小学生
今年四小
去年南小
数年前五小が県優勝

高校生
去年東北大会能代、松陽
今年夏ベスト4工業
能代軟式全国出場

中学生
数年前八竜、東中東北大会出場

野球の街
能代山本

257 :秋田県人 :2016/09/21(水) 11:44 ID:6SQdgGXo
先日、交流会館が喧しくて苦情が殺到したらしいが、開催場所をもう少し考えてやればいいのにな。

例えば、毘沙門の森とか

258 :秋田県人 :2016/09/21(水) 20:21 ID:6FkXdXhk
トリップグリーンの事ですか?

259 :秋田県人 :2016/09/21(水) 21:50 ID:3L0tlcmc
交流会館の近くって民家あったかなあ?

260 :秋田県人 :2016/09/21(水) 23:48 ID:fnOcp9n6
民家有りますよ〜

261 :秋田県人 :2016/09/22(木) 07:25 ID:ySF6nNbo
扇田のローソンあたりまで音する

262 :秋田県人 :2016/09/22(木) 12:12 ID:UBElEQ/.
>>258
それは広域交流センターじゃないの?知らんけど

263 :秋田県人 :2016/09/23(金) 01:01 ID:BtnXqaI.
おすすめ歯科教えてください

264 :秋田県人 :2016/09/23(金) 08:29 ID:p6VHC/lc
ガスト近くのO山おすすめ
歯医者はちょっと神経細かそうな人がいいな
大雑把な人に歯削られたくない
「あ……ま、いいか」みたいな歯医者は絶対イヤ

265 :秋田県人 :2016/09/23(金) 09:01 ID:oZON2rN6
○山、治療が終わって数日後、別の歯が痛くて電話したら二週間後に来てくださいって言われて行くのやめた。二週間我慢できない。

132 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00