■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のラーメンS

1 :秋田県人 :2016/09/07(水) 06:51 ID:BENasLcY
前スレ

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1466159608/?guid=on#b

471 :秋田県人 :2016/10/21(金) 13:29 ID:o6wuZLcg
大仙 小松、モシュ

横手 羅漢、だんじゅうろおう

湯沢 史、やまがみ

472 :秋田県人 :2016/10/21(金) 13:39 ID:OTHqHa3Y
大曲仙北 小松・花うさぎ

473 :秋田県人 :2016/10/21(金) 14:29 ID:ZbOBTpMM
時代は、つけ麺。

474 :秋田県人 :2016/10/21(金) 16:51 ID:lf0MUZpI
>>464
@大仙仙北地区
大曲ラーメン 四ツ屋ラーショ 美春
ちなみに個人的ワースト
にぼすけ 伊藤 勝平

>>466
まだやってますよ。

475 :秋田県人 :2016/10/21(金) 19:30 ID:472iyUSk
自分的にはつけ麺はラーメンではない!

476 :秋田県人 :2016/10/21(金) 20:07 ID:aj74eX3I
>>475
では、ラーメンの定義とは何ぞや?

477 :秋田県人 :2016/10/21(金) 21:10 ID:o6wuZLcg
>>474
伊藤って行きたくも無いけど
マニアだけには受けてるよね

478 :秋田県人 :2016/10/22(土) 00:56 ID:1vjrD7oo
>>476 「出汁・たれ・香味油からなるスープと中華麺を使用した麺料理で薬味や具を添えることがほとんど」と某辞書にある。ならば、スープと麺が分かれいても定義に反しない。したがって「つけ麺」もラーメンの範疇と言える。

479 :秋田県人 :2016/10/22(土) 01:38 ID:/gBN0lW.
俺は475じゃないけど、何となくわかる気はする。
ラーメンの定義どうのこうのじゃなく、あくまでも自分の中での話だと思うけどな。
>>478の言ってることに間違いはないと思うけど、
俺個人としては、どんぶりの中に麺もスープも具も一緒に入ってるのがラーメンって感じがする。

480 :秋田県人 :2016/10/22(土) 07:07 ID:bSyC2L/w
>>475
同意。
定義がどうこうではなく、それぞれ良さが全然違うもんだと思う。

481 :秋田県人 :2016/10/22(土) 14:15 ID:oMZZksso
悪いがくだらね話だな!んじゃざる蕎麦は蕎麦じゃねーのか?
良く考えろよ

482 :秋田県人 :2016/10/22(土) 14:34 ID:sIWH6vkI
同じじゃ困るわ!
ラーメン頼んで つけ麺出てきたら怒るで!

483 :秋田県人 :2016/10/22(土) 14:50 ID:X/JL.oyg
絶対そばはどうなんだって言う奴出てくると思ったw
あくまで自分的には…って話。ラーメンは…って話なのに。

484 :秋田県人 :2016/10/22(土) 17:02 ID:1EW2gO7M
前につけ麺注文したらざる中華出てきたことがある

485 :秋田県人 :2016/10/22(土) 19:33 ID:GLaa5eao
つけ麺はよぉ

食っていると味が薄くなっていくのがイヤなんなんだよ。

これから時期は寒くなるからどんぶり鉢に熱いスープに浸かった麺をすするのがいいんだよ。

475より。

486 :秋田県人 :2016/10/22(土) 20:53 ID:bMwqhx9Q
⬆ネチネチ面倒くせぇ豚どもだな。





御閲覧しくださる皆様、上の奴等リアルだと豚だぞ、豚!

487 :秋田県人 :2016/10/22(土) 21:35 ID:pxGnCmzQ
>>485 あつもりで食べればいいだろ

488 :秋田県人 :2016/10/23(日) 00:10 ID:.LLhU1os
「あつもり」にすれば味は薄くならないの?

489 :秋田県人 :2016/10/23(日) 00:13 ID:xaIFdbwA
ならない。そもそも薄くなるのは水切りが不十分だからでしょ
温くなるのはわかるが薄くなる店は論外

490 :秋田県人 :2016/10/23(日) 00:57 ID:qFcM7nSk
皆さん一家言有るみたいですね。マニアには色々開拓する人と、決まったタイプのみ食べる人と分かれますよね。自分は五目麺や湯麺等の具だくさんのラーメンが好きなのですが、あんかけモヤシラーメンの麺抜きを摘まみに酒を飲んでる親父さんがいましたよ。

491 :秋田県人 :2016/10/23(日) 09:56 ID:Q38Mz5bc
県南で一番うまいラーメンはイオン大曲の無尽蔵。
鶏がら醤油ラーメンの太麺。

492 :秋田県人 :2016/10/23(日) 11:02 ID:RCuyLj9U
県南のラーメン全部制覇してから
一番決めてくれ

493 :秋田県人 :2016/10/23(日) 11:51 ID:JYFJQeGc
>>491
県南でお前が一番好きなラーメンは〜だろ?
お前の味覚が万人共通って事は絶対有り得ないから。

494 :秋田県人 :2016/10/23(日) 13:18 ID:dZl5L/YQ
天鳳人多すぎる
パチンコ屋流行ってねえんだから半分天鳳に貸してやれよ

495 :秋田県人 :2016/10/23(日) 16:46 ID:KDVNcg6c
>>491
無尽蔵ってフランチャイズのチェーン店だろ。県南関係ないだろ包茎。

496 :秋田県人 :2016/10/23(日) 18:01 ID:lLuFtQV2
県南で一番は伊藤
異論は認めない

497 :秋田県人 :2016/10/23(日) 18:30 ID:6i30E2xE
>>495
意味わからん

498 :秋田県人 :2016/10/23(日) 19:24 ID:a46Uo/qc
>>491
あなた食べログの馬鹿舌ダイナブックだろ?
フランチャイズ業務用スープが大好きならコンビニでもスーパーでも
もっと安く売ってるよw

499 :秋田県人 :2016/10/23(日) 20:27 ID:cV8bpOEI
今日は湯沢市の精養軒に行きました!休日の昼時は混んでいて、ずらした方がいいかも!

500 :秋田県人 :2016/10/23(日) 21:03 ID:WY7bxPPw
じゅろの特盛無料は地味に嬉しい

501 :秋田県人 :2016/10/23(日) 21:45 ID:wfz6z9qQ
>>498
んが!何おべて!うるせ!クソが!

502 :秋田県人 :2016/10/23(日) 21:47 ID:s.2KXLNg
>>496
あっそ。俺は誰かの奢りでも迷惑だな。

503 :秋田県人 :2016/10/23(日) 22:38 ID:A6gj7TOg
↑その前にお前に友達いないだろ

504 :秋田県人 :2016/10/24(月) 10:22 ID:SBL./IVE
>>501
また来たの?

505 :秋田県人 :2016/10/24(月) 10:23 ID:SBL./IVE
ネタネタラーメン食べてなさいw

506 :秋田県人 :2016/10/25(火) 13:55 ID:PRyDYt3.
来月に富山ブラックのお店くるってさ

507 :秋田県人 :2016/10/25(火) 14:56 ID:/xzZ5siU
あれ不味いぞ

508 :秋田県人 :2016/10/25(火) 17:01 ID:3dupNXWI
どこに?

509 :秋田県人 :2016/10/25(火) 21:04 ID:gtpfkFro
ブラックは不味い

510 :秋田県人 :2016/10/25(火) 22:24 ID:mH8VK9fo
さすが県南。
罵り合いは県南名物だにゃ

511 :秋田県人 :2016/10/25(火) 23:09 ID:6m2/z6g2
ホワイトは美味い

512 :秋田県人 :2016/10/26(水) 09:05 ID:NbxdS.96
グレーで丁度いいんじゃない

513 :秋田県人 :2016/10/26(水) 09:08 ID:t6SU29qc
つまり大曲のshirokuroが一番。

514 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:07 ID:m5a/kD/g
うまい!

515 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:28 ID:QJid03ko
>>513
近くだからこないだ行ったけど1000円払って食うもんじゃないな
同僚も同じ感想

516 :秋田県人 :2016/10/26(水) 13:04 ID:dNrxM0zc
↑1000円が大金だもんなw

俺からしたら食わなくていいだけ。
金は関係無いな。

517 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:07 ID:Xc8iznE.
>>516
金持ちカッコイイ!!!

518 :秋田県人 :2016/10/26(水) 16:55 ID:nqfVl1XU
>>516
今すぐ抱いて!

519 :秋田県人 :2016/10/26(水) 17:12 ID:QJid03ko
1000円さんの人気に嫉妬



お年玉で何万円持ってるとかそういうレベルなんだろうなww
車も持ち家も嫁も子供も無いんだろう

520 :秋田県人 :2016/10/26(水) 17:45 ID:aqWJ5sN2
大曲の天鳳って店、初めて入ったんだけど
しょっぱすぎねーか?味噌頼んだけどドロドロでなんか
血圧一気に上がりそうなラーメンだった

521 :秋田県人 :2016/10/27(木) 02:53 ID:9V5Y7E9U
ラーメン食うのに勘定まで気にするなんて極度の貧乏だな。
外食やめたら?

522 :秋田県人 :2016/10/27(木) 06:21 ID:WiinySDQ
>>519
お前ちっちぇなあ

523 :秋田県人 :2016/10/27(木) 07:55 ID:K593kFr6
>>521
>>522
お前らおはよう!

524 :秋田県人 :2016/10/27(木) 10:36 ID:LQxYohRQ
自分が食って美味かったからといって、他の人にも受け入れられるとは限らないっての!県南色々回ったが旧横手市が一番不味い。

525 :秋田県人 :2016/10/27(木) 11:05 ID:G8FFvbV6
はいはい

526 :秋田県人 :2016/10/27(木) 11:26 ID:4OIJypDU
んだんだ

527 :秋田県人 :2016/10/27(木) 12:47 ID:XHwJCTm2
>>521
俺が作ってやるよ
コスパなんて関係ないよな
1000万円です

528 :秋田県人 :2016/10/27(木) 13:04 ID:4kS7cHIk
わぁーおもしろい

529 :秋田県人 :2016/10/27(木) 14:22 ID:EVkRTO4I
>>527
いいけどお前逮捕されるよ。

530 :秋田県人 :2016/10/27(木) 14:24 ID:LbTnDbhA
秋田県の貧しさやろが
10円でも安いと、そのコーナーだけなくなる。他所よりも高いと買わない。基本や、基本
新聞も読まないアホも増えたし

531 :秋田県人 :2016/10/27(木) 14:46 ID:ohcVEw2o
>>521
典型的な金がたまらない人間の発想ですねw
タバコも1000円でもどんどん吸ってくださいw

532 :秋田県人 :2016/10/27(木) 17:13 ID:MYGl6fRE
横手よねやでバナナボード買おうとしたら、
100円のものは売り切れで185円のバナナボードは売れ残ってる、
つまり、それだけ貧しいのな。
185円のバナナボード高いだけにカステラ生地からして美味しかった。

ラーメンも同じ、貧しい奴は指詰めラーメンに行き、裕福層は、2000円以内なら許容範囲。
バイパス車で走っていて、横手駅西口近くの店内見て、
「貧しいピープルラーメン食べてる、貧困層の顔してる、可哀想な人達」って思っちゃう。

533 :秋田県人 :2016/10/27(木) 17:21 ID:FsRytQag
まあ、なんだ
日本人は「裕福層」なんて言い回しは使わないわけだが、そこは置いとこう

裕福な人たちはそんなんこだわらないと思うよ
幸楽苑だって行くだろうし

534 :秋田県人 :2016/10/27(木) 17:44 ID:ma5POLYE
裕福層がこんなスレ見てるとは思えないけどね

535 :秋田県人 :2016/10/27(木) 18:03 ID:svAWe.f6
俺見てるよ

536 :秋田県人 :2016/10/27(木) 18:21 ID:w50yoSJU
>>532
よねやでバナナボート買っちゃう裕福層www

537 :秋田県人 :2016/10/27(木) 18:34 ID:g5nvepWI
>>532
ケーキじゃダメなんですか?

538 :秋田県人 :2016/10/27(木) 18:48 ID:uggP2QGc
>>352
2000円が許容範囲なのか…
世の中1万とか10万のラーメンがあるのに

539 :秋田県人 :2016/10/27(木) 19:32 ID:oqCrgBGw
>>532
富裕層という言葉を知らない金持ちがいるんですね。

540 :秋田県人 :2016/10/27(木) 21:18 ID:240oY0bs
日本人なら、いやまともな教育を受けた者なら、裕福層なんて言葉は使わない。
何故なら富裕層と言う単語が常識として使われているから。
裕福層などと言う言い回しはまともな教育を受けていないか、半島由来の血脈だと言える。

541 :秋田県人 :2016/10/27(木) 21:23 ID:Uu0M73J6
「県南のラーメン」の掲示板。

542 :秋田県人 :2016/10/27(木) 22:02 ID:8NKB58Do
185円のバナナボード高いだけにカステラ生地からして美味しかった。

もしかして100円のやつと比較したの?
お金持ちの人はやることが違いますね。カッコイイ!

543 :秋田県人 :2016/10/27(木) 22:09 ID:WiinySDQ
>>541
お前も毎回うるせえんだよ。
そんなレスするくらいなら最近食ったラーメンの感想でも書けっての。

544 :秋田県人 :2016/10/27(木) 22:15 ID:.CGbsAiA
>>532
185円の高級なカステラ生地食いてー!!!!

545 :秋田県人 :2016/10/27(木) 22:27 ID:V3UZskE2
よねやに行ってバナナ、うけるーw

546 :秋田県人 :2016/10/27(木) 23:00 ID:pQtu93hU
185円のカステラ生地食べながら横手駅西口近くの店内見て、
「貧しいピープルラーメン食べてる、貧困層の顔してる、可哀想な人達」って思っちゃう。

547 :秋田県人 :2016/10/28(金) 09:29 ID:Luo/Ike6
裕福そう?って感想だよなww
糞ウケル

1000円安い君は半島人なのかw
登場するたびに裕福層認定だわw

548 :秋田県人 :2016/10/28(金) 22:40 ID:1RcF5wpE
ラーメンは500円以下で。

549 :秋田県人 :2016/10/28(金) 22:53 ID:Rp8sD5Cs
バナナボードは100円ので。

550 :秋田県人 :2016/10/29(土) 07:50 ID:fKpxdbKY
横手よねやでバナナボード買おうって思っちゃう。

551 :秋田県人 :2016/10/29(土) 08:18 ID:Z8wbFk3w
185円で優越感に浸っちゃう。

552 :秋田県人 :2016/10/29(土) 08:47 ID:rjeGVGjo
185円のバナナボード高いだけにカステラ生地からして美味しかったって思っちゃう。

553 :秋田県人 :2016/10/29(土) 09:08 ID:17PIrqh6
バナナボードラーメンはじめました。

554 :秋田県人 :2016/10/29(土) 10:21 ID:s8HSeqUo
もう県南バナナボートスレでいいよ

555 :秋田県人 :2016/10/29(土) 10:28 ID:rjeGVGjo
裕福層限定!

556 :秋田県人 :2016/10/29(土) 10:54 ID:4T6CGNPE
富裕層はお断りします。

557 :秋田県人 :2016/10/29(土) 14:02 ID:LgVlaABs
当店では
年収500万以下の方のご来店を
お断りさせて頂いております。

558 :秋田県人 :2016/10/29(土) 16:18 ID:kGsZLS2U
秋田じゃ9.5割以上500万以下だろうな

559 :秋田県人 :2016/10/29(土) 16:21 ID:8KsAEW.c
ほとんど来店不可能やん

560 :秋田県人 :2016/10/29(土) 19:02 ID:lyzLDNks
ラーメン食うのに勘定まで気にするなんて悲惨な人生送ってますねw

私は自身を金持ちとは思いませんが、そんな悲惨な貧乏生活もしておりませんよ。

どうしてそんなに貧乏なんですか?
年収いくらならラーメンの勘定まで目を血走らせてコ・ス・パ言えるのか(笑)

561 :秋田県人 :2016/10/29(土) 20:51 ID:JywKVpa.
>>560
いきなりどうした?
185円のカステラ生地食って落ち着けよ。

562 :秋田県人 :2016/10/29(土) 23:51 ID:6LLbUBM6
↑急に?
まったりレスしてますが急なんですか?
唐突に馬鹿な事を言うので驚きましたよw

563 :秋田県人 :2016/10/30(日) 08:38 ID:Zwc3TRoM
↑と朝鮮人の裕福層がもうしておりますw

564 :秋田県人 :2016/10/30(日) 18:05 ID:gjDzUTjk
バカタレ
今は袋ラーメンでいいやろ
都会ですら飲食店は非常に厳しい

565 :秋田県人 :2016/10/30(日) 18:52 ID:W6vU87jE
大学時代の学食のラーメンが懐かしい!茶店の珈琲より安かった。

566 :秋田県人 :2016/10/30(日) 20:42 ID:Da3TrOhY
ヤマサラーメンか六郷の叶屋。学割で180円だった。

567 :秋田県人 :2016/10/30(日) 22:15 ID:8JfuvzrA
ラーメン低価格は素敵。

568 :秋田県人 :2016/10/30(日) 22:22 ID:mzEOOP3k
>>563
チョンより劣るのかお前はw

569 :秋田県人 :2016/10/30(日) 22:28 ID:yXpCOCLc
>>566
社会人であろうあなたはそこで普通料金で食べて釣りは貰わず恩返ししなきゃ
..

570 :秋田県人 :2016/10/30(日) 22:32 ID:yXpCOCLc
間違えた千円置いて

143 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00