■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1473198673/765-県南のラーメンS
県南のラーメンS
- 1 :秋田県人 :2016/09/07(水) 06:51 ID:BENasLcY
 -  前スレ 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1466159608/?guid=on#b 
 - 765 :秋田県人 :2016/11/28(月) 10:03 ID:DH83YPek
 -  >>763 
 おお! 
 矢印マンがアンカーの使い方知ってることに驚いた! 
 - 766 :秋田県人 :2016/11/28(月) 10:13 ID:NQbU3aZE
 -  ライブハウスというよりはオペラハウス。オペラ座の怪人。 
 - 767 :秋田県人 :2016/11/28(月) 13:30 ID:zO70qLSY
 -  >>755 
 上から目線って客が上に決まってるだろう〜それとも上から目線の意味が解らないとかw 
 - 768 :秋田県人 :2016/11/29(火) 22:00 ID:26ZZ/iwA
 -  >>767まぁ頑張れ 
 - 769 :秋田県人 :2016/11/29(火) 22:21 ID:B68XF4uM
 -  >>736 自分も味変わった?と思ってました 
 丁寧に作ってた店員さんの味が懐かしいです 
 勝手な創造ですが油が変わったのかなぁ 
 - 770 :秋田県人 :2016/11/29(火) 22:49 ID:6O0cgCwo
 -  768>> 
 よう〜!くそ!頑張るよ 
 - 771 :秋田県人 :2016/11/30(水) 00:19 ID:aWDCaPb.
 -  県南で 
 にぼすけを超える味の店出来ないかな〜 
 - 772 :秋田県人 :2016/11/30(水) 10:50 ID:fZ3mViaE
 -  普通に、アジキューレベルでも越えてるじゃん。 
 - 773 :秋田県人 :2016/11/30(水) 10:54 ID:aWDCaPb.
 -  それは 
 ない 
 - 774 :秋田県人 :2016/11/30(水) 11:05 ID:1hxiydpo
 -  >>771 
 いや、沢山あるから(笑) 
 - 775 :秋田県人 :2016/11/30(水) 12:19 ID:tYLA41ek
 -  アジキューよりは少しだけにぼすけが上。 
 - 776 :秋田県人 :2016/11/30(水) 14:42 ID:.iEKzJAE
 -  にぼすけ明日から1ヶ月ワンコインやるんだな 
 - 777 :秋田県人 :2016/11/30(水) 16:41 ID:olNxf3DI
 -  マジでにぼを美味いって感じる事が理解出来ない。 
 - 778 :秋田県人 :2016/11/30(水) 18:30 ID:J5b5l1A2
 -  >>777 
 にぼすけのファンじゃないけど ではあなたはどこのラーメン屋がおすすめ? 
 - 779 :秋田県人 :2016/11/30(水) 21:16 ID:n9X1536k
 -  >>771アンチでしょ!? やりかたが嫌な感じ  
 - 780 :秋田県人 :2016/11/30(水) 22:27 ID:tZs5zmTc
 -  アンチか!なるほどなー頭いいな。 
 - 781 :秋田県人 :2016/12/01(木) 10:53 ID:a78BBDQQ
 -  ⬆こいつら真性の馬鹿だな♪ 
 味がどうこう以前に、店舗の光熱費や、ブサイクなお前らへ 
 店員がラーメン運んでくれる手間も料金へ含んでいる訳で。 
 只でブサイクなお前らへラーメン運んでくれる訳ないだろうが。 
 高い安いとか以前に、ラーメンを評価するのに味だけで、店員(人)を只で使うみたいな考えが卑しいな。 
 相当コイツら狂ってるよ。 
 - 782 :秋田県人 :2016/12/01(木) 11:27 ID:PFuFFGDA
 -  どのサイトにも共通して言えることだが 
  
 ラーメンスレ見てると「ラーメンばっか食ってると馬鹿になる」ってのは伝わってくる 
 - 783 :秋田県人 :2016/12/01(木) 12:16 ID:GIdGzHUk
 -  >>781 
 つまり何か? 
 お前は払った値段の割に、量にも味にも満足できないラーメンを食ったとしても、 
 「ここは家賃が高い物件だし、バイトも使ってるから仕方ない」とか考えて納得するってのか? 
 - 784 :秋田県人 :2016/12/01(木) 12:21 ID:elKGULi2
 -  >>781 
 そう、飲食店の料金は調理品の原価15%〜40%に抑えるのが普通。人件費、家賃、水道光熱費、宣伝広告費、電話通信費と賄わなきゃならない。フランチャイズなら更にロイヤリティも支払う。全て国産(調味料や加工品を含む)材料で調理したら一杯千円でも難しい。 
 - 785 :秋田県人 :2016/12/01(木) 16:19 ID:ESNAlK6c
 -  ナイスラー 
 - 786 :秋田県人 :2016/12/01(木) 16:49 ID:pBw7QiKo
 -  おまえらに旨いラーメン店の見分け方を教えてやろう。 
 店名の最初に麺屋○○のように麺屋が付く屋号の店は間違いなく旨い! 
 教えたくなかったがココだけの話にしてくれ。 
 - 787 :秋田県人 :2016/12/01(木) 17:21 ID:4KSEfvDU
 -  >>782 
 もはや、幻覚が見えたり幻聴が聞こえたりしてるんじゃないかと疑うレベル 
 - 788 :秋田県人 :2016/12/01(木) 18:10 ID:l48WiawE
 -  >>786 
 糞不味い店しか思い浮かばない。 
 - 789 :秋田県人 :2016/12/02(金) 12:39 ID:w/wEbpog
 -  朝日屋らーめんいつ閉めたの? 
 - 790 :秋田県人 :2016/12/02(金) 22:33 ID:HZk9wL9I
 -  >>770美味いのつくれるように頑張れ 
 - 791 :秋田県人 :2016/12/02(金) 23:16 ID:J0Cu0ozM
 -  >>790 
 よう!くそ!おいらラーメン屋じゃねーしw早く寝ろ〜♪ 
 - 792 :秋田県人 :2016/12/03(土) 09:13 ID:U8bNtN6g
 -  朝日屋の次に入る店は? 
 - 793 :秋田県人 :2016/12/04(日) 12:05 ID:G/E5HGa2
 -  >>789 
 2ヶ月前くらいに閉めた様子 
 その2週間前は普通に営業してた 
  
 俺には塩っぱ過ぎず 
 ちょうど良かったのに 
  
 残念 
 - 794 :秋田県人 :2016/12/04(日) 16:04 ID:xq2lemD6
 -  にぼすけの担々麺。 
 フィリピンの味がします。マジでw 
 - 795 :秋田県人 :2016/12/04(日) 17:18 ID:WdTQ.G4g
 -  ドゥテルテ 
 - 796 :秋田県人 :2016/12/04(日) 18:24 ID:evB5yBwY
 -  794 当り 
 - 797 :秋田県人 :2016/12/04(日) 21:32 ID:IlWONvkQ
 -  >>793 
 そんなに経ってないはずだけどな。味も盛りもよかったし突然の閉店に残念に思う。 
 - 798 :秋田県人 :2016/12/04(日) 21:53 ID:rtq/kdjM
 -  朝日屋の醤油ラーメン美味しかった! 朝日屋はなくなったけど、どこかであの醤油ラーメン食べられないかな・・・ 
 - 799 :秋田県人 :2016/12/04(日) 23:12 ID:zYCbqaLk
 -  神蔵いけばいいべ 
 - 800 :秋田県人 :2016/12/04(日) 23:49 ID:cBH/.Khs
 -  ワンダーモールは? 
 - 801 :秋田県人 :2016/12/04(日) 23:51 ID:ADckSDjI
 -  朝日屋なくなってすぐの頃、神蔵の醤油食べたけど・・・ん〜、別物。 朝日屋の方が美味しかった。 
 - 802 :秋田県人 :2016/12/04(日) 23:53 ID:bL5n528Y
 -  ワンダーモールは林泉堂じゃなかったっけ? 
 - 803 :秋田県人 :2016/12/05(月) 13:46 ID:PcdIfRG2
 -  朝日屋は個人的にクソ不味かった。 
 ライスはいつ炊いたか判らないレベルにカピカピで黄色いし、肝心のラーメンは一味足りない感じ。 
 - 804 :秋田県人 :2016/12/05(月) 14:41 ID:ep.pAhnk
 -  ささ木のおっちゃん元気かな 
 - 805 :秋田県人 :2016/12/08(木) 21:15 ID:N43p.Ee6
 -  味音痴のおれにはイートインの豚骨が旨かった 
 - 806 :秋田県人 :2016/12/09(金) 11:29 ID:AGnnze/6
 -  >>805 
 トラストですよね? 
 味噌も安くて美味しいですよね。 
 私は幸楽苑よりコストパフォーマンスがよくて美味しいと思います。 
 - 807 :秋田県人 :2016/12/09(金) 23:58 ID:EoZmE9uo
 -  そこまでするならカップラーメン食えば??と思うね 
 - 808 :秋田県人 :2016/12/10(土) 06:51 ID:kadyZnUs
 -  勝手に思えば??と思うね  
 - 809 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:37 ID:6vh0WEAo
 -  あそこの店主か解らないが(オバサン)従業員の女性に客が居る前で知ったげ文句言ってた  それを聞いてからいくら安くても俺は行かなくなったよ 何も客がいる前で…って感じ 冷めたよ 
 - 810 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:41 ID:6i.5vZbM
 -   >>809 
 日本語ヘタクソだなお前w 
 - 811 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:41 ID:0MeZL5DM
 -  807 名前:秋田県人 :2016/12/09(金) 23:58 ID:EoZmE9uo 
     そこまでするならカップラーメン食えば??と思うね  
  
 私は探していた物がトラストにあることを知り買い物に行って 
 昼になったので食べただけの事なんですけどね 
 貴方の言ってる意味が解りません 
  
 >>807  貴方は一生カプラ食べてるのがお似合いですね^^ 
 - 812 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:48 ID:uC06nRZI
 -  トラストっていうカスタム屋は知ってる。 
 - 813 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:40 ID:5nC0vpcQ
 -  >>807 
 この前、たまたま寄ったトラストにマサカの謎肉祭 
 一箱買わせて頂きました。 
 - 814 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:26 ID:HeXdvBAA
 -  トラストっていう何だ? 
 - 815 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:29 ID:ldh8CdGY
 -  カプラって何?知障なの? 
 - 816 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:14 ID:HeXdvBAA
 -  知障ってなに? 
 アホなの? 
 - 817 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:27 ID:OA2BUah.
 -  幸楽苑が、緑色に 
 - 818 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:45 ID:crECsw8o
 -  野菜ラーメン? 
 - 819 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:10 ID:.xb5TZkg
 -  >>816お前!いつもの否定荒らしだろwわかりやすいよ〜バガwガンバれ〜♪ 
 - 820 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:08 ID:0X76sHOI
 -  大曲で一番太いつけ麺出す店はどこだろう? 
 - 821 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:37 ID:TN58ALec
 -  >>820 
 優勝軒かな? 
 - 822 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:44 ID:W/htjgfc
 -  俺のがも麺、いじばん太ってや 
 - 823 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:53 ID:ynZYj.oE
 -  ↑ 
 と思っていたのは気のせいで、実際は親指サイズ… 
 残念な事実でしょうけど、元気出して下さい 
 - 824 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:23 ID:vtNZIYHU
 -  親指サイズの麺は無いと思うぞ。 
 - 825 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:02 ID:Ssj69c7c
 -  何々? 今は麺がないラーメンが流行りなのか? 
 - 826 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:32 ID:yAT54Q6U
 -  ナイスラーwwwwww 
 - 827 :秋田県人 :2016/12/17(土) 18:59 ID:uR7mZT3U
 -  >>805  
 旨かったです 
 - 828 :秋田県人 :2016/12/18(日) 19:25 ID:NdRg2ook
 -  昨日父とアジキュ−にいってとんこつラ−メン食べました。旨かった。 
 - 829 :秋田県人 :2016/12/19(月) 22:16 ID:qejqnhbo
 -  年越しラーメンも良いかも!? 
 - 830 :秋田県人 :2016/12/21(水) 19:17 ID:5vpGef1I
 -  以前、お前らが言ってたシロクロに行って来たぞっ。 
 そんなに不味いとは思いませんでしたよ。 
 たぶん、ライバルかなんかが、大げさにしてるんじゃね? 
 ミソがあったらなと思いました。 
 ミソをだしたら、批判が少なくなると思います。 
 店主がんばっw 
 - 831 :秋田県人 :2016/12/21(水) 21:17 ID:HdQXxsHQ
 -  うまいまずいより何回も行きたいかが重要なんじゃね?? 
 - 832 :秋田県人 :2016/12/21(水) 22:10 ID:knDs8.zc
 -  ↑確かに。 
 もう一度行こうと思う店はなかなかない。 
 - 833 :秋田県人 :2016/12/22(木) 06:04 ID:mCUZNuYQ
 -  そうですよね。リピーターが居れば繁盛するし、今のシロク○はリピーターが居ないから、閑散としているんですよ。味噌があれば繁盛するのかなんて論外。 
 - 834 :秋田県人 :2016/12/24(土) 00:50 ID:Bu.mwZfw
 -  白黒に行ってきました。自分達夫婦だけでした。 
 しばらく食券を買うのを分からないままでした。 
 味はいまいちな。 
 - 835 :秋田県人 :2016/12/24(土) 13:17 ID:sx4AG21E
 -  白黒だけに好みがはっきり分かれそうだな。つかイマイチっていう感想しか見ない。 
 - 836 :秋田県人 :2016/12/24(土) 17:11 ID:IhwrWfk.
 -  麺太郎先生と秋田のらーめん部の方々は大絶賛ですぞ!! 
  
 お前ら一般人の馬鹿舌じゃわからんか・・・ 
 - 837 :秋田県人 :2016/12/24(土) 18:01 ID:tEb4pNkk
 -  はい。わかりません。 
 - 838 :秋田県人 :2016/12/24(土) 18:52 ID:Bu.mwZfw
 -  私も分かりません。 
 てか、どうして客が居ないわけ? 
 - 839 :秋田県人 :2016/12/25(日) 08:43 ID:nZM6B5eI
 -  南園のラーメンが好きでよく食べに行きます。シロクロは味が濃い感じで苦手です。おいしい濃いなら良いですが、塩辛い濃いなんです(泣) 
 - 840 :秋田県人 :2016/12/25(日) 09:30 ID:abgtjobs
 -  ↑いつも新しいラーメン屋ができると同業者のネガキャンが酷いな 
 あれで濃いなら白湯でも飲んでろ 
 - 841 :秋田県人 :2016/12/25(日) 11:57 ID:jYTv1jCs
 -  >>836 
 先生って何者?w 
 ラーメン部ってなにそれwww 
 - 842 :秋田県人 :2016/12/25(日) 15:50 ID:pBKIBKaw
 -  成人病予備軍連中だろ 
 - 843 :秋田県人 :2016/12/25(日) 20:17 ID:KcupgLU.
 -  自分の舌が曖昧で、美郷のにぼ〇け に行って来ました。 
 正直、俺には合わなかった( ´△`) 
 混んでいるみたいだったから…… 
 スープ少ない、麺ボロボロ、 
 んー、煮干し強めは好みかな。 
 - 844 :秋田県人 :2016/12/26(月) 02:36 ID:Fa7ggpIg
 -  俺も白黒は、しょっぱいと思うよ。醤油も塩も。あれに倍のスープか湯を足してもらえたらと思います。 
  
 >>840は、馬鹿舌確定。脳卒中なって死ぬべな! 
 - 845 :秋田県人 :2016/12/26(月) 06:44 ID:hlZ88s9w
 -  秋田県民はデフォで馬鹿舌のやつが大半だからな 
 自殺率・生活習慣病死亡率が日本一なのも納得 
 普段の食事が塩にまみれている上、好んでラーメン食って早死には自業自得 
 - 846 :秋田県人 :2016/12/26(月) 08:22 ID:FB2xGY4Q
 -  確かに塩気の濃すぎるのは、身体に良くない。スープを残すかお湯を貰うべき。しかし、全ての麺類で血糖値が最も上がりにくいのは中華麺なのだよ。GI値の順番は、うどん>パスタ>フォー>蕎麦>中華麺。あっ、春雨はデータになかったです。 
 - 847 :秋田県人 :2016/12/26(月) 09:11 ID:oaSgZaOc
 -  秋田市の藤田屋つぶれた理由・・まじかよ辛みそもう食わね 
  
 570 名前:秋田県人 :2016/12/25(日) 18:16 ID:mfPh7U6c 
     ニボシです… 
     山王の鬼門にあった藤○屋さんは閉店したのですね… 
     味噌ラーメンは好きでしたが、辛味噌は他の客が残した辛味玉を再度混ぜ合わせて再度提供している光景が 
     カウンターから丸見えで食欲が萎えました。本店や横手でも同じ手法を取り入れているのでしょうか?  
 - 848 :秋田県人 :2016/12/26(月) 10:45 ID:NxMj6vG.
 -  東北の有名店も味が薄いかといったらそうでもなく、 
 しろくろみたいなあっさりなスープで塩分控えめだと美味くない 
 - 849 :秋田県人 :2016/12/26(月) 22:10 ID:fLzlcG7g
 -  >>839 
 南園もケッコウしょっぱい 
 - 850 :秋田県人 :2016/12/26(月) 22:51 ID:yLx7TEOY
 -  薄味の店ある? 
 - 851 :秋田県人 :2016/12/27(火) 07:24 ID:k81MEVEs
 -  普通に考えたら薄味で頼めばいいんじゃないかな? 
 会話が出来ない対人障害なら仕方ないね。 
 - 852 :秋田県人 :2016/12/27(火) 08:06 ID:HHiH.mK6
 -  水入れて食っとけ 
 - 853 :秋田県人 :2016/12/27(火) 16:06 ID:Kx9YV.22
 -  >>851初めての店に行って薄味で頼むバカはいないでしょ。 
 - 854 :秋田県人 :2016/12/27(火) 18:05 ID:JblQnq3w
 -  スープ飲んで少ししょっぱいのって普通だよな 
 麺と食ったら丁度いいようにできてるんだから 
 当たり前 
 - 855 :秋田県人 :2016/12/27(火) 18:11 ID:JJLMgjpk
 -  >>853は対人障害なんだな。 
 自分の好みを店員に伝える事もできないんだね。 
 - 856 :秋田県人 :2016/12/27(火) 19:06 ID:qCvDz7IQ
 -  俺もそう思う 初めて行った店で薄味でなんて最初から言えねーよ 対人障害?常識知らないのはお前だろ! 
 - 857 :秋田県人 :2016/12/27(火) 20:30 ID:D4hqnc.o
 -  >>855 
 食った事もないもんに、濃いも薄いもわかるわけないだろ 
  
 ばーか 
 - 858 :秋田県人 :2016/12/27(火) 20:42 ID:oFzbNErI
 -  しょっぱいから割りスープくれって言えばいいんじゃないかな。 
 - 859 :秋田県人 :2016/12/27(火) 21:11 ID:5pDeFgpk
 -  スープ溢れるべよ 
 塩分の濃度表示でもしてくれたら 
 いいのにね 
 - 860 :秋田県人 :2016/12/27(火) 22:45 ID:03a7.qIk
 -  家でメシ食ってろや  
 - 861 :秋田県人 :2016/12/28(水) 00:14 ID:TU90lhG.
 -  しょっぱかったら、つけ麺みたいにコップの水にチャプチャプして食えばいいんじゃないっすか? 
 - 862 :秋田県人 :2016/12/28(水) 01:45 ID:qddOeJ6k
 -  >>854 
 それはつけ麺類の観点。 
 - 863 :秋田県人 :2016/12/28(水) 01:49 ID:SKVBUyl.
 -  >>854 
 そうやって食えば、おいしく食えると思うのか? 
 - 864 :秋田県人 :2016/12/28(水) 08:24 ID:ulZMzLdk
 -  >>862 
 ラーメンもその観点だよ 
 薄口のスープで麺食べると麺だけの味が際立ってうまくないし 
 少し濃いくらいの方がうまい 
 - 865 :秋田県人 :2016/12/28(水) 17:49 ID:FouQb3nQ
 -  かぶき屋の隣に建ててるのラーメン屋だよね?まだ出来ないの? 
 - 866 :秋田県人 :2016/12/28(水) 20:57 ID:QffKWUF2
 -  にぼ、大◯店、相変わらず夜の対応わるぅー! 
 - 867 :秋田県人 :2016/12/28(水) 21:20 ID:E0wp0Vkw
 -  行かなきゃいいじゃん 
 - 868 :秋田県人 :2016/12/28(水) 23:01 ID:qddOeJ6k
 -  >>864 
 いきなり薄口まで飛ばすとは恐れ入りました。 
 そもそも塩っぱ味ならテーブルに有るし 
 - 869 :秋田県人 :2016/12/29(木) 07:16 ID:fEJ5i3pE
 -  世間一般的に味が濃いか薄いかは店員に聞けば一番早いんじゃないですかね。 
 薄味を所望している人は世間一般的に薄味だと自覚しているはずですから、店員に相談すればいいんです。 
 簡単ですね。 
 人間ですからね、話をすれば少しは解決するかもしれません。 
 いきなり薄味で頼むんではなくて会話をするんですよ。 
 優柔不断でなければたった数秒で解決するはずです。 
 コミュニケーション障害の方は…まぁ諦めるしかありませんね。 
 最終的に食えばわかりますよ。 
 高くてもたったの1000円程度なので問題無いでしょう。 
 しょっぱくて食えなかったら残せばいいんです。 
 戦時中、終戦直後じゃないんですから無理して食べる必要はありません。 
 - 870 :秋田県人 :2016/12/29(木) 07:34 ID:9AqvnLDA
 -  屁理屈野郎には、お話するだけ無理。 
 実社会では、誰にも相手にされてないだろう 
 - 871 :秋田県人 :2016/12/29(木) 07:44 ID:QtsvmeII
 -  どこの店だって、丁度良いと思って客に提供してんじゃねーの 
  
 つまらん屁理屈 
 - 872 :秋田県人 :2016/12/29(木) 08:01 ID:7y/k2Ues
 -  三行でまとめろよゴミ 
 - 873 :秋田県人 :2016/12/29(木) 10:35 ID:Ez4k5k4c
 -  まとめられなくて悪かったな 
 それから、終戦直後でないから残してもいいって、大層非常識な家庭に育ったんだな。 
 屁理屈野郎様! 
 - 874 :秋田県人 :2016/12/29(木) 18:33 ID:xgHD1VNU
 -  俺も白黒に行ったが、しょっぱ過ぎとは感じなかったよ。ただ残念な味でした。 
 - 875 :秋田県人 :2016/12/29(木) 22:27 ID:osBq7Hvg
 -  残念だよね… 
 - 876 :秋田県人 :2016/12/30(金) 00:11 ID:zrKWOo5I
 -  >>866俺は夜の対応いいと思う。昼のほうがW 
 - 877 :秋田県人 :2016/12/30(金) 07:19 ID:ro/QoqCQ
 -  >>870-871 
 実社会で会話が出来ない人ですね。 
 典型的な秋田県民です。 
 普通なら自分の好みを伝えるものですよ。 
 極端な例ではコールですね。 
 まぁコミュニケーション障害ならできないですよね。 
 ちょうどいいと思ってる? 
 会話ができないのによくそう思えますね。 
 頭大丈夫ですか? 
 - 878 :秋田県人 :2016/12/30(金) 08:17 ID:4ID88Ods
 -  >>877 
 顔真っ赤過ぎるwww 
 - 879 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:20 ID:Tb8n6LL6
 -  >>877 
 「コールですね」  wwwwwwwww 
 - 880 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:31 ID:AyH5c5KA
 -  >>878 
 歳バレるぞw 
 - 881 :秋田県人 :2016/12/30(金) 11:39 ID:4ID88Ods
 -  >>880 
 モナーw 
 - 882 :秋田県人 :2016/12/30(金) 12:31 ID:enDdTsDU
 -  >>880 
 じゃあ、逆に聞くけど、故意にしょっぱいと思うものをだしてるお店が有るわけなんですね。 
 わざわざマズいと思える味付けで客に出してるラーメン屋さんが! 
 - 883 :秋田県人 :2016/12/30(金) 16:55 ID:kTLcUNg6
 -  しょっぱいとか騒いでるならラーメンなんて食べに行くなよ。 
 薄いスープで美味しいなんて感じる奴は老人か味覚障害。 
 - 884 :秋田県人 :2016/12/30(金) 18:12 ID:ro/QoqCQ
 -  >>882 
 ありますよ。 
 店主が「自分にはしょっぱいし脂っこいから食べないかな。」なんて言ってる店が。 
 ラーメンに限った話ではありません。 
 ちなみに秋田県は塩分過多です。 
 あたりますよ。 
 - 885 :秋田県人 :2016/12/30(金) 18:24 ID:PBxBa2/g
 -  俺のレクサスさイタズラするなよ! 
 - 886 :秋田県人 :2016/12/30(金) 18:28 ID:ro/QoqCQ
 -  あ、私のチェリーにも悪戯はやめてくださいね! 
 今から娘とラーメン屋さんにいくので。 
 どこがいいですかねー? 
 - 887 :秋田県人 :2016/12/30(金) 18:37 ID:4ID88Ods
 -  そういやトラガスの店主は車何買ったんだっけ? 
 - 888 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:03 ID:qbdVs4lQ
 -  >>887 
 君の名前と住所と車は? 
 - 889 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:25 ID:YRoasSjI
 -  >859 
 どんだけスープ多いんだ?チャイナタウン?w 
 店の人に言ってスープ捨ててもらえば? 
 - 890 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:30 ID:kTLcUNg6
 -  チェリーってゴミ車だべ 
 - 891 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:41 ID:496UyeV2
 -  スレチ 
 熱くなるなよ 
 - 892 :秋田県人 :2016/12/30(金) 22:15 ID:KZanEPDo
 -  >>887 
 ナイスラーの話だと車じゃなくて船らしいぞ 
 格が違う・・・すげー儲かってんな!! 
 - 893 :秋田県人 :2016/12/31(土) 01:25 ID:OnM5/Xxw
 -  >>892 何買おうとんがさ関係ねべボケナス 
 - 894 :秋田県人 :2016/12/31(土) 14:45 ID:olCb5OeI
 -  ↑店主様登場 
 - 895 :秋田県人 :2017/01/01(日) 09:31 ID:5Epoxzpo
 -  今日やってる店ある? 
 - 896 :秋田県人 :2017/01/01(日) 10:29 ID:EOVbEgpg
 -  あります。 
 新年特別企画で、通常680円のところ本日はなんと!2017円です! 
 お早めに来店くださいませ!! 
 - 897 :秋田県人 :2017/01/01(日) 16:00 ID:AD6PXugg
 -  クスっときた 
 - 898 :秋田県人 :2017/01/01(日) 21:11 ID:Bfx3GXac
 -  >>895今さらですが、今日、大曲ラーメンって店が営業してました。 
 味も、チャーシューも○でしたよ。 
 店員さんも、女性が2人だったからか、私達も安心して食べられましたよ。 
 - 899 :秋田県人 :2017/01/02(月) 07:48 ID:NUik.DQM
 -  店員男なら安心できんのか 
 - 900 :秋田県人 :2017/01/02(月) 08:28 ID:uy8lw3CQ
 -  >>899 
  
 意味が逆だと思うが(笑) 
  
 ちゃんと読め!! 
 - 901 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:54 ID:41o.SjCo
 -  女性が二人だから安心して食べられたんですよね。 
 女性以外だと駄目ということではありません。 
 - 902 :秋田県人 :2017/01/02(月) 17:59 ID:EU9Wcs5k
 -  >>898 
 日本語の文章も言葉も難しいですね。 
 味も、チャーシューも店員さんも○で一人でなく女性二人で行ったので 
 安心して食べられましたよという事ですね。 
 - 903 :秋田県人 :2017/01/02(月) 20:41 ID:ZVQux1.M
 -  どう捉えるかで性格がわかるよね。 
 - 904 :秋田県人 :2017/01/03(火) 00:43 ID:uH9ya.Dk
 -  県南のにぼすけいいなぁ 
  
 秋田市の店でにぼじろう系がない 
 - 905 :秋田県人 :2017/01/03(火) 10:00 ID:yPvWkmyw
 -  >>904 
 にぼじろうなんて二郎系インスパイア風できそこないの残飯どこでもあるだろ 
 さすが秋田のパクり大将は違うなぁ、店名もパクりならメニューもパクり 
 あんなん脂と塩とにんにくと麺ぶち込んだだけの豚のエサ、秋田市であれ喰うぐらいなら豪めんやマシンガン喰うわ 
 正月早々暴力店主自演宣伝乙 
 - 906 :秋田県人 :2017/01/03(火) 12:41 ID:.HD9Xldw
 -  そうまに行列( ; ゜Д゜) 
 - 907 :秋田県人 :2017/01/03(火) 18:07 ID:Cadaw8lQ
 -  >>904 
 あれが美味いと感じたら味覚障害だぞ。 
 - 908 :秋田県人 :2017/01/03(火) 23:19 ID:wHWcaQo.
 -  俺味覚障害でいいや 
 - 909 :秋田県人 :2017/01/04(水) 12:08 ID:OGkwkl2I
 -  そうま、本当に不味くなりました… 
 ショックすぎるけど…不味い 
 店主さん作らないとゲスラーメンだな 
 アルバイトやる気ないし煙草吹かして携帯触って態度悪 
 - 910 :秋田県人 :2017/01/04(水) 12:33 ID:BuMRMIlE
 -  >>904  
 麺が戻し損ねたカップ麺レベルの不快な固さだった思い出しかない 
 店の前は良い匂いするんだけどな 
 - 911 :秋田県人 :2017/01/04(水) 12:51 ID:BuMRMIlE
 -  昔、大曲にあった新撰くみ(字忘れた)って開店直後は美味かったよな 
 何時からか行く度に味変わってて 
 最終的に店名以外面影なくなってたな 
 - 912 :秋田県人 :2017/01/05(木) 08:13 ID:IcSq7t66
 -  >>904 
 秋田市なら魚の尾の魚Z郎、とのさきの黒二郎、TORAの煮干二郎 
 後者二店は限定だけど定期的にやってる 
 ホントに食ってんの? 
 - 913 :秋田県人 :2017/01/05(木) 08:57 ID:UNb9VMHY
 -  秋田店のにぼすけにはにぼじろうがないという意味では? 
 - 914 :秋田県人 :2017/01/05(木) 09:43 ID:IcSq7t66
 -  なるほど、秋田市の(にぼすけ)の店でにぼじろう系がない 
 で理解できた 
 - 915 :秋田県人 :2017/01/05(木) 18:49 ID:ZRg2AcEM
 -  アルファの味噌ラーメン 
 塩っぱくなくて旨かった 
 - 916 :秋田県人 :2017/01/05(木) 21:16 ID:Jqu/Y0UA
 -  ヤクザの歯車なるなよ(笑) 
 - 917 :秋田県人 :2017/01/06(金) 06:51 ID:GqKT4MTg
 -  アルファ? 
 マイナー過ぎてわからん。どこですか? 
 - 918 :秋田県人 :2017/01/06(金) 06:52 ID:mIr88/9I
 -  アルファ24? 
 - 919 :秋田県人 :2017/01/06(金) 08:29 ID:np3/wxtE
 -  南の街? 
 - 920 :秋田県人 :2017/01/06(金) 16:59 ID:0PlkQOJ2
 -  さすがにアルファはわからないけどw 
 また湯沢方面? 
 - 921 :秋田県人 :2017/01/06(金) 21:40 ID:ID7bfREo
 -  ラッキーの中にあるやつだべ 
 - 922 :秋田県人 :2017/01/07(土) 01:15 ID:12zCMQrk
 -  >>905 
 不味いのには同意だけど豚にはラーメン食わせないよ。 
 豚の餌のほうが上。 
 - 923 :秋田県人 :2017/01/07(土) 11:38 ID:iH0DWtJo
 -  たった今菅原屋に行ってみた。 
 薄い豚骨で塩強し。飲んだ後にはいいだろうな。 
 昔の元カノが偶然隣に座り気まづいランチタイムでした。完全におばさんになってたけどねw 
 - 924 :秋田県人 :2017/01/07(土) 13:16 ID:77JU.lv.
 -  飲んだ後でも残したけど 
 - 925 :秋田県人 :2017/01/07(土) 21:39 ID:vLo.Bl7U
 -  食べるなら今のうちだよ。 
 長くないあの店は。 
 - 926 :秋田県人 :2017/01/08(日) 03:39 ID:bO5b0ygQ
 -  オーナーが飲み歩いて遊び回ってる店は従業員の不満もたまる 
 - 927 :秋田県人 :2017/01/08(日) 18:45 ID:Rq.JiGNA
 -  にぼすけ一強時代、 
 - 928 :秋田県人 :2017/01/08(日) 21:28 ID:8Wm9Ey1.
 -  じゅろも丈○みたいに潰されたりして・・・怖 
 - 929 :秋田県人 :2017/01/09(月) 10:42 ID:daLJEU1c
 -  >>927 
 脅し恐喝暴力の総合力では県南ラーメン店最強だろうね、ラーメン屋としてはオリジナリティが無いから他人のアイディアをパクるしかできてない、それは強いと言えるんかな? 
 チンピラ崩れとラーメン屋どっちが本業なんだか… 
 - 930 :秋田県人 :2017/01/09(月) 18:57 ID:DmB1RQsM
 -  >>929 
 店のロゴマークが似ていた問題で鳥貴族が鳥二郎を訴えたよね 
 10日くらい前にもコメダ珈琲店が類似問題でマサキ珈琲を訴えたばかり 
 https://more-news.jp/article/detail/10837 
 新潟のあごすけは勝手に看板パクられてるの知ってるんだろうか? 
 - 931 :秋田県人 :2017/01/09(月) 19:18 ID:T18eZIO2
 -  鳥貴族もコメダ珈琲もある程度の中小企業じゃない? 
 個人経営のラーメン屋ごときが訴えて何の得があるのよアホかw 
 - 932 :秋田県人 :2017/01/09(月) 19:50 ID:QX4.dPZ2
 -  にぼ旨し! 
 - 933 :秋田県人 :2017/01/10(火) 09:00 ID:oBvcfw0E
 -  反社会勢力いっちょ殺ったろ会会長CASIO 
 ラーメンも社会的にもマズい 
 - 934 :秋田県人 :2017/01/10(火) 10:46 ID:Zw4CY0Mk
 -  よく看板パクってるとか書いてる人いるけど、全然違うけどな 
 - 935 :秋田県人 :2017/01/10(火) 14:47 ID:oBvcfw0E
 -  自分のブログにメニューをパクったと書き込んでいるがな 
 店主の根性レベルもお察しだな 
 - 936 :秋田県人 :2017/01/10(火) 16:51 ID:PpMFMhoQ
 -  うまけりゃいいんですよ 
 - 937 :秋田県人 :2017/01/10(火) 19:12 ID:QA0Ek66Y
 -  >>936 
 そう、美味いならまだ良い。 
 だがクソ不味いからなぁ… 
 - 938 :秋田県人 :2017/01/10(火) 20:10 ID:ptlIGN86
 -  >>937 
 あなたのお口には合わなかったんですね 
 私は極太中華そばが大好きで毎週通ってます(^○^) 
 自分の好みに合うお店を探すのは大変でしょうけど諦めないでくださいね! 
 - 939 :秋田県人 :2017/01/10(火) 20:45 ID:62WfNN7U
 -  ヤられるど。 
 - 940 :秋田県人 :2017/01/10(火) 20:51 ID:il8wC1Io
 -  にぼすけを超える店は 
 にぼすけしかない。 
 他店はもっと努力しろ。 
 by拉麺通 
 - 941 :秋田県人 :2017/01/10(火) 22:22 ID:62WfNN7U
 -  店主の名前と新潟のあごすけで検索したら? 
 - 942 :秋田県人 :2017/01/10(火) 23:19 ID:PpMFMhoQ
 -  美味いから客が入るのであって、大曲店、秋田店と広げられてるんだよ 
  
 まずいとか負け犬の遠吠えにしか見えないから味で勝負しろ。な? 
 - 943 :秋田県人 :2017/01/10(火) 23:26 ID:tnrRHrHo
 -  http://www.noraya.sakura.ne.jp/ago-logo2.gif 
 http://ramen-akita.info/wp/wp-content/uploads/2013/07/nibosuke-honpo-L-672x372.png 
 - 944 :秋田県人 :2017/01/10(火) 23:43 ID:il8wC1Io
 -  書体も配列も全然違うな 
 俺は大曲の方がセンスいいと思う。 
 - 945 :秋田県人 :2017/01/11(水) 00:10 ID:7.Q8UDrE
 -  にぼすけのチャーシュー大曲駅前のは美味いんだけど美郷のはマズイ 
 - 946 :秋田県人 :2017/01/11(水) 08:12 ID:m9qBXW.g
 -  あらためて見ると全然違うな 
 これは訴えるの無理なレベルだろ 
 そもそも秋田にあごすけを知ってる人なんてほとんどいないだろ 
 騒いでるのは知ってても行ったことない奴 
 - 947 :秋田県人 :2017/01/11(水) 08:48 ID:rNKkzohM
 -  出る杭は打たれる。 
 旨い店は叩かれる。 
 これ宿命。 
 - 948 :秋田県人 :2017/01/11(水) 09:47 ID:cVF46d8E
 -  俺はまずいとは書かない 
 口に合わないとは書くけどね 
  
 ネットの中では匿名性を利用して美味い店は同業者に叩かれる 
 宣伝はあらゆるメディアで声が大きい店が目立つ、どこの店とは言わないけれど 
 一時期のトラガス叩きはすごかったなぁ 
 - 949 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:08 ID:e4eHiELA
 -  叩かれるような店だよな実際 
 客は他の客を叩いてるしw 
 ギスギスしかない印象 
 - 950 :秋田県人 :2017/01/11(水) 11:01 ID:cVF46d8E
 -  >>949 
 どこの店が叩かれるような店だと? 
 周囲に悪臭を撒き散らし客を睨む某駅前ラーメン店や監視カメラを店内に設置しているようなチンピラ崩れが店主やってるような店の事? 
 - 951 :秋田県人 :2017/01/11(水) 14:24 ID:RHDehDyI
 -  それぞれ個々に好き嫌いがあるわけで 
 好きな店に行ったらいいじゃないの 
 上手くなかったら行かなければいいじゃないの 
  
 なんでムキになる? 
 評論家気取りで、否定されるのがイラつくからか? 
 ならここに書かなければいいじゃん 
 - 952 :秋田県人 :2017/01/11(水) 14:26 ID:RHDehDyI
 -  上手く× 
 美味く○ 
 申し訳ない 
 - 953 :秋田県人 :2017/01/11(水) 15:08 ID:dAOGF.U6
 -  >>950 
 やっぱりまたお前か 
 お前の叩き方毎回同じだよな 
  
 悪臭ならとっくにクレームきてるよ?チンピラ?お前何かされたの? 
 何度ここで叩こうが何のダメージもないから。 
 - 954 :秋田県人 :2017/01/11(水) 17:18 ID:ZqMp9FEQ
 -  ちょろっとラーメン屋で修行した程度の893が作るモンが美味いとか… 
 - 955 :秋田県人 :2017/01/11(水) 18:17 ID:7JlhYTPk
 -  店構えて何年になると思ってるんだか… 
 - 956 :秋田県人 :2017/01/11(水) 18:27 ID:yX.EeZ26
 -  成功に嫉妬は付き物。 
 外野の声は無視して 
 これからも美味しいラーメンを末長く提供して下さい。 
 - 957 :秋田県人 :2017/01/11(水) 18:32 ID:wpe7/Elo
 -  たかがラーメンで何でそんなに熱くなれるか? 
 ばかくさ 
 - 958 :秋田県人 :2017/01/11(水) 19:29 ID:.QUI7WJk
 -  >>957 
 ラーメンだけに 
 - 959 :秋田県人 :2017/01/11(水) 21:40 ID:Lezj/z0c
 -  成功w 
 嫉妬ww 
 美味しいwww 
 - 960 :秋田県人 :2017/01/12(木) 09:37 ID:wOrKWsIE
 -  >>953 
 CASIOさん便所の落書きを定期巡回お疲れ様です(笑) 
 他の店は叩くが俺の店を叩くのは許さん! 
 そのポリシーかっこいーっすね!見習いたいっす(笑) 
 成功体験をCASIOメソッドとか名前つけてセミナーでも開くんですか?(笑) 
 - 961 :秋田県人 :2017/01/12(木) 10:53 ID:HcQqoo.E
 -  >>960 
 はい次は本人認定ですか笑 
 他の店叩いたことなんてありましたか? 
 つらいことばかりだろうけど頑張って生きてくださいね 
 - 962 :秋田県人 :2017/01/12(木) 13:06 ID:wOrKWsIE
 -  >>961 
 つ(鏡) 
 - 963 :秋田県人 :2017/01/12(木) 14:47 ID:7RKjXRHQ
 -  CASIOさんが見てるならちょっと聞きたいんだけど 
 にぼすけってスタンプカード全部たまったら個人情報書かせて次のポイントカードに移行させてるけど 
 あの個人情報って何に使ってんの? 
 特にDM送られてくる訳でもないし、どっか名簿屋とかに情報売ってんの? 
 - 964 :秋田県人 :2017/01/12(木) 16:25 ID:I6sx9Hb6
 -  ヤクザの時も個人情報集めて名簿作ってたよ。 
 - 965 :秋田県人 :2017/01/13(金) 06:34 ID:Omunn76M
 -  ここに書いてる男達って、本人達を目の前にしたら何も言えないんだろうね。 
 だからここでほざいてるんだね〜 
 ホントしょしなぁ〜 
 最近腐った奴が多いよね〜 
 - 966 :秋田県人 :2017/01/13(金) 08:17 ID:GLnaIeAs
 -  DMなんて捨てアドしか書かないだろ 
 まさか本アド書いた人いるの? 
  
 書かなくてもスタンプ使えるけどね 
 - 967 :秋田県人 :2017/01/13(金) 08:47 ID:a9kwkEEE
 -  >>965 
 店主を前に出されたものをまずいと言える日本人はそうそういないと思うが? 
 そんな事言えるの大陸人か半島人か海原雄山だろう 
 あ…そちらの方でしたか… 
 - 968 :秋田県人 :2017/01/13(金) 16:21 ID:E1.v7mII
 -  >>965 
 カシオ乙。 
 893より腐ったヤツなんてそうそういませんよ。 
 - 969 :秋田県人 :2017/01/13(金) 16:28 ID:ildOTjRM
 -  にぼすけ、そんなに客入ってねーべ。味道楽隠し味のスープ 
 - 970 :秋田県人 :2017/01/13(金) 16:32 ID:sYE/aveY
 -  鈴木、由利、高橋 
 三候補になりましたね 
 - 971 :秋田県人 :2017/01/13(金) 16:37 ID:a9kwkEEE
 -  >>968 
 965はカシオじゃないよ 
 カシオは組抜けるのにも怖くて正式な手順を踏めずに警察に駆け込んだホントしょしいみのごなしの腐った奴だから(笑) 
 965みたいに男気溢れる人から見たらカシオは鼻で笑われる程度のゴミだろう(笑) 
 もしくは鏡に写った姿が見えないだけか(笑) 
 - 972 :秋田県人 :2017/01/13(金) 16:45 ID:sYE/aveY
 -  >>970湯沢スレとま違えた 
 - 973 :秋田県人 :2017/01/13(金) 17:32 ID:GLnaIeAs
 -  >>971 
 詳しいんだね。もしかしてくみのかたですか? 
  
 893とかどうでもいいけどそんな辞め方したら店なんて開けないよ?妄想乙 
 - 974 :秋田県人 :2017/01/13(金) 18:16 ID:a9kwkEEE
 -  >>973 
 詳しいんだね。もしかして本人ですか?(笑) 
  
 暴対法ぐらいジョーシキっすよ、火消し乙 
 - 975 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:42 ID:S5lLT272
 -  皆さん 
 MMAとか筋肉とか二日酔いでラーメン食いに行っているけど、酒気帯び運転だよね 
 特にガセ用務員は勤務時間内にラーメン食いに行っているし 
 首でしょ 
 - 976 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:42 ID:j8m8aaFY
 -  >>974 
 ラーメンスレで暴対法? 
 お前はトラガスで1時間半並んで頭冷やす刑なw 
 - 977 :秋田県人 :2017/01/14(土) 02:15 ID:TndaSKtg
 -  昔カス男にいじめられてた奴の復讐みたいだよ。 
 どっちもクズなんだから放置してれば? 
 ラーメンには関係無いし。 
 - 978 :秋田県人 :2017/01/14(土) 05:33 ID:1Zpid1HE
 -  復讐がこんな末端で叩くこととかw 
 - 979 :秋田県人 :2017/01/14(土) 07:56 ID:1HA2H6HI
 -  税金沢山納めてベンツ乗ってる会長の勝ち 
 - 980 :秋田県人 :2017/01/14(土) 13:05 ID:oBHvz5so
 -  うまいもんはうまい 
 だから行く 
 それだけの話 
 - 981 :秋田県人 :2017/01/14(土) 15:10 ID:wAYeOmWQ
 -  去年、会長は、繁華街・横手中央○で、横手の夜の重鎮・格闘家ヴァンダレイ・シウバ 似の 
 男性の頭をカチ割ったんだろ。 
 で、K札いっぱい来たらしいっす。 
 スゲーな会長、強きを挫き弱きを助ける侠客じゃなかったけど、 
 本物かじっただけあり、やっぱ半端者とはいえ、侮れないっすよ♪ 
  
 これで大曲ラーメンが横手の繁華街も手中へ収めたようなもんすね♪ 
  
 やっぱ粕Oさん最強ッス♪ 
 - 982 :秋田県人 :2017/01/14(土) 15:19 ID:Q7hqy0Ck
 -  おっかねっすね。 
 ネットでおっきごど言うなやめるっす。 
 - 983 :秋田県人 :2017/01/14(土) 15:28 ID:WknSINTE
 -  >>978 
 クズvsクズ 
  
 やることはそんなレベルでしょ。 
 - 984 :秋田県人 :2017/01/14(土) 16:39 ID:VPJRqdBk
 -  じゅろの限定辛いけど美味しい 
 20辛なんて注文した人いるのか? 
 - 985 :秋田県人 :2017/01/14(土) 18:35 ID:1Zpid1HE
 -  >>981 
 もう飽きた 
 それだけ詳しいってどんだけCASIOのこと好きなの?笑 
 - 986 :秋田県人 :2017/01/15(日) 00:33 ID:Bp.HFCco
 -  CASIOが叩かれるのは多方面から恨み買ったからの自業自得っしょ、因果応報だよ 
 にぼすけに肯定的な書き込みしなければアンチは書き込みしないんだから書き込まなきゃいいやん 
 まぁここは定期的ににぼすけに肯定的な書き込みがある不思議なスレけど(笑) 
 - 987 :秋田県人 :2017/01/15(日) 17:34 ID:KMASYynA
 -  おめだぢ、俺のレクサスさイタズラするなよ。 
 - 988 :秋田県人 :2017/01/16(月) 01:20 ID:KSN.la/2
 -  >>986 
 元ヤクザだかなんだか知らないけど、直接言ってきたら? 
 俺にはお前がヤクザよりクズにみえるけど。 
  
 にぼすけね。 
 ラーメンは普通だね。 
 二回目は無いな。 
 - 989 :秋田県人 :2017/01/16(月) 11:12 ID:.Jqlnm9Y
 -  >>988 
 御意見番だかなんだか知らないけど、直接言ってきたら?  
 俺にはお前が986よりクズにみえるけど。  
  
 にぼすけね。  
 宣伝は上手いね。  
 全メニュー制覇は無いな。 
 - 990 :秋田県人 :2017/01/16(月) 19:28 ID:9TPb80Nk
 -  >>988 
 普通じゃないラーメン屋ってどこ? 
 - 991 :秋田県人 :2017/01/16(月) 19:54 ID:NvExl0vU
 -  にぼの美味さは普通じゃないです 
 - 992 :秋田県人 :2017/01/16(月) 21:00 ID:aX4DaNzE
 -  長寿軒 
 - 993 :秋田県人 :2017/01/17(火) 08:11 ID:/gCI9i5s
 -  >>991 
 お前それ煮干粉じゃなくて別の粉入ってるwww 
 - 994 :秋田県人 :2017/01/17(火) 12:47 ID:o5cikoQc
 -  化調くらいどこの店でも入ってるよ 
 - 995 :秋田県人 :2017/01/17(火) 15:12 ID:2mBDPN8k
 -  >>994 
 中毒性のある白い粉って意味だろ 
 - 996 :秋田県人 :2017/01/17(火) 15:21 ID:ueKqQFnI
 -  味の素のことですね! 
 - 997 :秋田県人 :2017/01/17(火) 17:00 ID:7lNyGXPk
 -  >>994 
 化学調味料に頼っていないこだわりのラーメン店は、県南にたくさんありますよー。 
 もう少し視野を広めてラーメンを食べるべきですよー 
 - 998 :秋田県人 :2017/01/17(火) 17:14 ID:RB7iOrEQ
 -  そのたくさんの店を教えて頂けますか? 
 - 999 :秋田県人 :2017/01/17(火) 18:03 ID:N7FRvJhc
 -  ニボの不味さは驚き。 
 - 1000 :秋田県人 :2017/01/17(火) 18:25 ID:/gCI9i5s
 -  ニボシャブラーメン 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
143 KB