■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1473198673/809-908県南のラーメンS
県南のラーメンS
- 1 :秋田県人 :2016/09/07(水) 06:51 ID:BENasLcY
 -  前スレ 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1466159608/?guid=on#b 
 - 809 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:37 ID:6vh0WEAo
 -  あそこの店主か解らないが(オバサン)従業員の女性に客が居る前で知ったげ文句言ってた  それを聞いてからいくら安くても俺は行かなくなったよ 何も客がいる前で…って感じ 冷めたよ 
 - 810 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:41 ID:6i.5vZbM
 -   >>809 
 日本語ヘタクソだなお前w 
 - 811 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:41 ID:0MeZL5DM
 -  807 名前:秋田県人 :2016/12/09(金) 23:58 ID:EoZmE9uo 
     そこまでするならカップラーメン食えば??と思うね  
  
 私は探していた物がトラストにあることを知り買い物に行って 
 昼になったので食べただけの事なんですけどね 
 貴方の言ってる意味が解りません 
  
 >>807  貴方は一生カプラ食べてるのがお似合いですね^^ 
 - 812 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:48 ID:uC06nRZI
 -  トラストっていうカスタム屋は知ってる。 
 - 813 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:40 ID:5nC0vpcQ
 -  >>807 
 この前、たまたま寄ったトラストにマサカの謎肉祭 
 一箱買わせて頂きました。 
 - 814 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:26 ID:HeXdvBAA
 -  トラストっていう何だ? 
 - 815 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:29 ID:ldh8CdGY
 -  カプラって何?知障なの? 
 - 816 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:14 ID:HeXdvBAA
 -  知障ってなに? 
 アホなの? 
 - 817 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:27 ID:OA2BUah.
 -  幸楽苑が、緑色に 
 - 818 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:45 ID:crECsw8o
 -  野菜ラーメン? 
 - 819 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:10 ID:.xb5TZkg
 -  >>816お前!いつもの否定荒らしだろwわかりやすいよ〜バガwガンバれ〜♪ 
 - 820 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:08 ID:0X76sHOI
 -  大曲で一番太いつけ麺出す店はどこだろう? 
 - 821 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:37 ID:TN58ALec
 -  >>820 
 優勝軒かな? 
 - 822 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:44 ID:W/htjgfc
 -  俺のがも麺、いじばん太ってや 
 - 823 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:53 ID:ynZYj.oE
 -  ↑ 
 と思っていたのは気のせいで、実際は親指サイズ… 
 残念な事実でしょうけど、元気出して下さい 
 - 824 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:23 ID:vtNZIYHU
 -  親指サイズの麺は無いと思うぞ。 
 - 825 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:02 ID:Ssj69c7c
 -  何々? 今は麺がないラーメンが流行りなのか? 
 - 826 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:32 ID:yAT54Q6U
 -  ナイスラーwwwwww 
 - 827 :秋田県人 :2016/12/17(土) 18:59 ID:uR7mZT3U
 -  >>805  
 旨かったです 
 - 828 :秋田県人 :2016/12/18(日) 19:25 ID:NdRg2ook
 -  昨日父とアジキュ−にいってとんこつラ−メン食べました。旨かった。 
 - 829 :秋田県人 :2016/12/19(月) 22:16 ID:qejqnhbo
 -  年越しラーメンも良いかも!? 
 - 830 :秋田県人 :2016/12/21(水) 19:17 ID:5vpGef1I
 -  以前、お前らが言ってたシロクロに行って来たぞっ。 
 そんなに不味いとは思いませんでしたよ。 
 たぶん、ライバルかなんかが、大げさにしてるんじゃね? 
 ミソがあったらなと思いました。 
 ミソをだしたら、批判が少なくなると思います。 
 店主がんばっw 
 - 831 :秋田県人 :2016/12/21(水) 21:17 ID:HdQXxsHQ
 -  うまいまずいより何回も行きたいかが重要なんじゃね?? 
 - 832 :秋田県人 :2016/12/21(水) 22:10 ID:knDs8.zc
 -  ↑確かに。 
 もう一度行こうと思う店はなかなかない。 
 - 833 :秋田県人 :2016/12/22(木) 06:04 ID:mCUZNuYQ
 -  そうですよね。リピーターが居れば繁盛するし、今のシロク○はリピーターが居ないから、閑散としているんですよ。味噌があれば繁盛するのかなんて論外。 
 - 834 :秋田県人 :2016/12/24(土) 00:50 ID:Bu.mwZfw
 -  白黒に行ってきました。自分達夫婦だけでした。 
 しばらく食券を買うのを分からないままでした。 
 味はいまいちな。 
 - 835 :秋田県人 :2016/12/24(土) 13:17 ID:sx4AG21E
 -  白黒だけに好みがはっきり分かれそうだな。つかイマイチっていう感想しか見ない。 
 - 836 :秋田県人 :2016/12/24(土) 17:11 ID:IhwrWfk.
 -  麺太郎先生と秋田のらーめん部の方々は大絶賛ですぞ!! 
  
 お前ら一般人の馬鹿舌じゃわからんか・・・ 
 - 837 :秋田県人 :2016/12/24(土) 18:01 ID:tEb4pNkk
 -  はい。わかりません。 
 - 838 :秋田県人 :2016/12/24(土) 18:52 ID:Bu.mwZfw
 -  私も分かりません。 
 てか、どうして客が居ないわけ? 
 - 839 :秋田県人 :2016/12/25(日) 08:43 ID:nZM6B5eI
 -  南園のラーメンが好きでよく食べに行きます。シロクロは味が濃い感じで苦手です。おいしい濃いなら良いですが、塩辛い濃いなんです(泣) 
 - 840 :秋田県人 :2016/12/25(日) 09:30 ID:abgtjobs
 -  ↑いつも新しいラーメン屋ができると同業者のネガキャンが酷いな 
 あれで濃いなら白湯でも飲んでろ 
 - 841 :秋田県人 :2016/12/25(日) 11:57 ID:jYTv1jCs
 -  >>836 
 先生って何者?w 
 ラーメン部ってなにそれwww 
 - 842 :秋田県人 :2016/12/25(日) 15:50 ID:pBKIBKaw
 -  成人病予備軍連中だろ 
 - 843 :秋田県人 :2016/12/25(日) 20:17 ID:KcupgLU.
 -  自分の舌が曖昧で、美郷のにぼ〇け に行って来ました。 
 正直、俺には合わなかった( ´△`) 
 混んでいるみたいだったから…… 
 スープ少ない、麺ボロボロ、 
 んー、煮干し強めは好みかな。 
 - 844 :秋田県人 :2016/12/26(月) 02:36 ID:Fa7ggpIg
 -  俺も白黒は、しょっぱいと思うよ。醤油も塩も。あれに倍のスープか湯を足してもらえたらと思います。 
  
 >>840は、馬鹿舌確定。脳卒中なって死ぬべな! 
 - 845 :秋田県人 :2016/12/26(月) 06:44 ID:hlZ88s9w
 -  秋田県民はデフォで馬鹿舌のやつが大半だからな 
 自殺率・生活習慣病死亡率が日本一なのも納得 
 普段の食事が塩にまみれている上、好んでラーメン食って早死には自業自得 
 - 846 :秋田県人 :2016/12/26(月) 08:22 ID:FB2xGY4Q
 -  確かに塩気の濃すぎるのは、身体に良くない。スープを残すかお湯を貰うべき。しかし、全ての麺類で血糖値が最も上がりにくいのは中華麺なのだよ。GI値の順番は、うどん>パスタ>フォー>蕎麦>中華麺。あっ、春雨はデータになかったです。 
 - 847 :秋田県人 :2016/12/26(月) 09:11 ID:oaSgZaOc
 -  秋田市の藤田屋つぶれた理由・・まじかよ辛みそもう食わね 
  
 570 名前:秋田県人 :2016/12/25(日) 18:16 ID:mfPh7U6c 
     ニボシです… 
     山王の鬼門にあった藤○屋さんは閉店したのですね… 
     味噌ラーメンは好きでしたが、辛味噌は他の客が残した辛味玉を再度混ぜ合わせて再度提供している光景が 
     カウンターから丸見えで食欲が萎えました。本店や横手でも同じ手法を取り入れているのでしょうか?  
 - 848 :秋田県人 :2016/12/26(月) 10:45 ID:NxMj6vG.
 -  東北の有名店も味が薄いかといったらそうでもなく、 
 しろくろみたいなあっさりなスープで塩分控えめだと美味くない 
 - 849 :秋田県人 :2016/12/26(月) 22:10 ID:fLzlcG7g
 -  >>839 
 南園もケッコウしょっぱい 
 - 850 :秋田県人 :2016/12/26(月) 22:51 ID:yLx7TEOY
 -  薄味の店ある? 
 - 851 :秋田県人 :2016/12/27(火) 07:24 ID:k81MEVEs
 -  普通に考えたら薄味で頼めばいいんじゃないかな? 
 会話が出来ない対人障害なら仕方ないね。 
 - 852 :秋田県人 :2016/12/27(火) 08:06 ID:HHiH.mK6
 -  水入れて食っとけ 
 - 853 :秋田県人 :2016/12/27(火) 16:06 ID:Kx9YV.22
 -  >>851初めての店に行って薄味で頼むバカはいないでしょ。 
 - 854 :秋田県人 :2016/12/27(火) 18:05 ID:JblQnq3w
 -  スープ飲んで少ししょっぱいのって普通だよな 
 麺と食ったら丁度いいようにできてるんだから 
 当たり前 
 - 855 :秋田県人 :2016/12/27(火) 18:11 ID:JJLMgjpk
 -  >>853は対人障害なんだな。 
 自分の好みを店員に伝える事もできないんだね。 
 - 856 :秋田県人 :2016/12/27(火) 19:06 ID:qCvDz7IQ
 -  俺もそう思う 初めて行った店で薄味でなんて最初から言えねーよ 対人障害?常識知らないのはお前だろ! 
 - 857 :秋田県人 :2016/12/27(火) 20:30 ID:D4hqnc.o
 -  >>855 
 食った事もないもんに、濃いも薄いもわかるわけないだろ 
  
 ばーか 
 - 858 :秋田県人 :2016/12/27(火) 20:42 ID:oFzbNErI
 -  しょっぱいから割りスープくれって言えばいいんじゃないかな。 
 - 859 :秋田県人 :2016/12/27(火) 21:11 ID:5pDeFgpk
 -  スープ溢れるべよ 
 塩分の濃度表示でもしてくれたら 
 いいのにね 
 - 860 :秋田県人 :2016/12/27(火) 22:45 ID:03a7.qIk
 -  家でメシ食ってろや  
 - 861 :秋田県人 :2016/12/28(水) 00:14 ID:TU90lhG.
 -  しょっぱかったら、つけ麺みたいにコップの水にチャプチャプして食えばいいんじゃないっすか? 
 - 862 :秋田県人 :2016/12/28(水) 01:45 ID:qddOeJ6k
 -  >>854 
 それはつけ麺類の観点。 
 - 863 :秋田県人 :2016/12/28(水) 01:49 ID:SKVBUyl.
 -  >>854 
 そうやって食えば、おいしく食えると思うのか? 
 - 864 :秋田県人 :2016/12/28(水) 08:24 ID:ulZMzLdk
 -  >>862 
 ラーメンもその観点だよ 
 薄口のスープで麺食べると麺だけの味が際立ってうまくないし 
 少し濃いくらいの方がうまい 
 - 865 :秋田県人 :2016/12/28(水) 17:49 ID:FouQb3nQ
 -  かぶき屋の隣に建ててるのラーメン屋だよね?まだ出来ないの? 
 - 866 :秋田県人 :2016/12/28(水) 20:57 ID:QffKWUF2
 -  にぼ、大◯店、相変わらず夜の対応わるぅー! 
 - 867 :秋田県人 :2016/12/28(水) 21:20 ID:E0wp0Vkw
 -  行かなきゃいいじゃん 
 - 868 :秋田県人 :2016/12/28(水) 23:01 ID:qddOeJ6k
 -  >>864 
 いきなり薄口まで飛ばすとは恐れ入りました。 
 そもそも塩っぱ味ならテーブルに有るし 
 - 869 :秋田県人 :2016/12/29(木) 07:16 ID:fEJ5i3pE
 -  世間一般的に味が濃いか薄いかは店員に聞けば一番早いんじゃないですかね。 
 薄味を所望している人は世間一般的に薄味だと自覚しているはずですから、店員に相談すればいいんです。 
 簡単ですね。 
 人間ですからね、話をすれば少しは解決するかもしれません。 
 いきなり薄味で頼むんではなくて会話をするんですよ。 
 優柔不断でなければたった数秒で解決するはずです。 
 コミュニケーション障害の方は…まぁ諦めるしかありませんね。 
 最終的に食えばわかりますよ。 
 高くてもたったの1000円程度なので問題無いでしょう。 
 しょっぱくて食えなかったら残せばいいんです。 
 戦時中、終戦直後じゃないんですから無理して食べる必要はありません。 
 - 870 :秋田県人 :2016/12/29(木) 07:34 ID:9AqvnLDA
 -  屁理屈野郎には、お話するだけ無理。 
 実社会では、誰にも相手にされてないだろう 
 - 871 :秋田県人 :2016/12/29(木) 07:44 ID:QtsvmeII
 -  どこの店だって、丁度良いと思って客に提供してんじゃねーの 
  
 つまらん屁理屈 
 - 872 :秋田県人 :2016/12/29(木) 08:01 ID:7y/k2Ues
 -  三行でまとめろよゴミ 
 - 873 :秋田県人 :2016/12/29(木) 10:35 ID:Ez4k5k4c
 -  まとめられなくて悪かったな 
 それから、終戦直後でないから残してもいいって、大層非常識な家庭に育ったんだな。 
 屁理屈野郎様! 
 - 874 :秋田県人 :2016/12/29(木) 18:33 ID:xgHD1VNU
 -  俺も白黒に行ったが、しょっぱ過ぎとは感じなかったよ。ただ残念な味でした。 
 - 875 :秋田県人 :2016/12/29(木) 22:27 ID:osBq7Hvg
 -  残念だよね… 
 - 876 :秋田県人 :2016/12/30(金) 00:11 ID:zrKWOo5I
 -  >>866俺は夜の対応いいと思う。昼のほうがW 
 - 877 :秋田県人 :2016/12/30(金) 07:19 ID:ro/QoqCQ
 -  >>870-871 
 実社会で会話が出来ない人ですね。 
 典型的な秋田県民です。 
 普通なら自分の好みを伝えるものですよ。 
 極端な例ではコールですね。 
 まぁコミュニケーション障害ならできないですよね。 
 ちょうどいいと思ってる? 
 会話ができないのによくそう思えますね。 
 頭大丈夫ですか? 
 - 878 :秋田県人 :2016/12/30(金) 08:17 ID:4ID88Ods
 -  >>877 
 顔真っ赤過ぎるwww 
 - 879 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:20 ID:Tb8n6LL6
 -  >>877 
 「コールですね」  wwwwwwwww 
 - 880 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:31 ID:AyH5c5KA
 -  >>878 
 歳バレるぞw 
 - 881 :秋田県人 :2016/12/30(金) 11:39 ID:4ID88Ods
 -  >>880 
 モナーw 
 - 882 :秋田県人 :2016/12/30(金) 12:31 ID:enDdTsDU
 -  >>880 
 じゃあ、逆に聞くけど、故意にしょっぱいと思うものをだしてるお店が有るわけなんですね。 
 わざわざマズいと思える味付けで客に出してるラーメン屋さんが! 
 - 883 :秋田県人 :2016/12/30(金) 16:55 ID:kTLcUNg6
 -  しょっぱいとか騒いでるならラーメンなんて食べに行くなよ。 
 薄いスープで美味しいなんて感じる奴は老人か味覚障害。 
 - 884 :秋田県人 :2016/12/30(金) 18:12 ID:ro/QoqCQ
 -  >>882 
 ありますよ。 
 店主が「自分にはしょっぱいし脂っこいから食べないかな。」なんて言ってる店が。 
 ラーメンに限った話ではありません。 
 ちなみに秋田県は塩分過多です。 
 あたりますよ。 
 - 885 :秋田県人 :2016/12/30(金) 18:24 ID:PBxBa2/g
 -  俺のレクサスさイタズラするなよ! 
 - 886 :秋田県人 :2016/12/30(金) 18:28 ID:ro/QoqCQ
 -  あ、私のチェリーにも悪戯はやめてくださいね! 
 今から娘とラーメン屋さんにいくので。 
 どこがいいですかねー? 
 - 887 :秋田県人 :2016/12/30(金) 18:37 ID:4ID88Ods
 -  そういやトラガスの店主は車何買ったんだっけ? 
 - 888 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:03 ID:qbdVs4lQ
 -  >>887 
 君の名前と住所と車は? 
 - 889 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:25 ID:YRoasSjI
 -  >859 
 どんだけスープ多いんだ?チャイナタウン?w 
 店の人に言ってスープ捨ててもらえば? 
 - 890 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:30 ID:kTLcUNg6
 -  チェリーってゴミ車だべ 
 - 891 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:41 ID:496UyeV2
 -  スレチ 
 熱くなるなよ 
 - 892 :秋田県人 :2016/12/30(金) 22:15 ID:KZanEPDo
 -  >>887 
 ナイスラーの話だと車じゃなくて船らしいぞ 
 格が違う・・・すげー儲かってんな!! 
 - 893 :秋田県人 :2016/12/31(土) 01:25 ID:OnM5/Xxw
 -  >>892 何買おうとんがさ関係ねべボケナス 
 - 894 :秋田県人 :2016/12/31(土) 14:45 ID:olCb5OeI
 -  ↑店主様登場 
 - 895 :秋田県人 :2017/01/01(日) 09:31 ID:5Epoxzpo
 -  今日やってる店ある? 
 - 896 :秋田県人 :2017/01/01(日) 10:29 ID:EOVbEgpg
 -  あります。 
 新年特別企画で、通常680円のところ本日はなんと!2017円です! 
 お早めに来店くださいませ!! 
 - 897 :秋田県人 :2017/01/01(日) 16:00 ID:AD6PXugg
 -  クスっときた 
 - 898 :秋田県人 :2017/01/01(日) 21:11 ID:Bfx3GXac
 -  >>895今さらですが、今日、大曲ラーメンって店が営業してました。 
 味も、チャーシューも○でしたよ。 
 店員さんも、女性が2人だったからか、私達も安心して食べられましたよ。 
 - 899 :秋田県人 :2017/01/02(月) 07:48 ID:NUik.DQM
 -  店員男なら安心できんのか 
 - 900 :秋田県人 :2017/01/02(月) 08:28 ID:uy8lw3CQ
 -  >>899 
  
 意味が逆だと思うが(笑) 
  
 ちゃんと読め!! 
 - 901 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:54 ID:41o.SjCo
 -  女性が二人だから安心して食べられたんですよね。 
 女性以外だと駄目ということではありません。 
 - 902 :秋田県人 :2017/01/02(月) 17:59 ID:EU9Wcs5k
 -  >>898 
 日本語の文章も言葉も難しいですね。 
 味も、チャーシューも店員さんも○で一人でなく女性二人で行ったので 
 安心して食べられましたよという事ですね。 
 - 903 :秋田県人 :2017/01/02(月) 20:41 ID:ZVQux1.M
 -  どう捉えるかで性格がわかるよね。 
 - 904 :秋田県人 :2017/01/03(火) 00:43 ID:uH9ya.Dk
 -  県南のにぼすけいいなぁ 
  
 秋田市の店でにぼじろう系がない 
 - 905 :秋田県人 :2017/01/03(火) 10:00 ID:yPvWkmyw
 -  >>904 
 にぼじろうなんて二郎系インスパイア風できそこないの残飯どこでもあるだろ 
 さすが秋田のパクり大将は違うなぁ、店名もパクりならメニューもパクり 
 あんなん脂と塩とにんにくと麺ぶち込んだだけの豚のエサ、秋田市であれ喰うぐらいなら豪めんやマシンガン喰うわ 
 正月早々暴力店主自演宣伝乙 
 - 906 :秋田県人 :2017/01/03(火) 12:41 ID:.HD9Xldw
 -  そうまに行列( ; ゜Д゜) 
 - 907 :秋田県人 :2017/01/03(火) 18:07 ID:Cadaw8lQ
 -  >>904 
 あれが美味いと感じたら味覚障害だぞ。 
 - 908 :秋田県人 :2017/01/03(火) 23:19 ID:wHWcaQo.
 -  俺味覚障害でいいや 
 
143 KB