■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

事件事故情報F

1 :秋田県人 :2016/10/08(土) 14:54 ID:LB3Lm1.w
情報お願いします

501 :秋田県人 :2017/05/05(金) 09:43 ID:LJ/6H7lk
追分あたりで何かあったの?

502 :秋田県人 :2017/05/05(金) 13:23 ID:???
>>501 何かって何よ・・・知ってるんじゃないかよ。

503 :秋田県人 :2017/05/05(金) 13:25 ID:LJ/6H7lk
知らないからきいてる。

パトカーと覆面が連なって
サイレンならして追分駅の方に
行くの見たから

504 :秋田県人 :2017/05/05(金) 22:27 ID:SfWELsh2
何もないです

505 :秋田県人 :2017/05/08(月) 18:17 ID:1LER8PFI
偽札事件がありましたね、、
まだこんな事件があるのか

506 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:25 ID:5L9KH8yw
>>505 表面しかカラーコピーしてないとか。札を扱い慣れてる人なら手触りの違和感で「?」と思うかと。店員さん怒られただろうな。

507 :秋田県人 :2017/05/08(月) 19:59 ID:PlolW62I
これは怒られただろうね。
でも最後には「おきてしまったものは仕方がない」になるよね。

508 :秋田県人 :2017/05/08(月) 20:10 ID:xD4s7OBY
>>507
ならないよ。
仕方ないで終わらせてたまるかよ。

509 :秋田県人 :2017/05/08(月) 21:51 ID:LMHDFjXM
片側コピーしかしてないのに本物の札と間違うなんて…あり得ないと思うんだけどなぁ

510 :秋田県人 :2017/05/09(火) 04:23 ID:spcGfOSA
土崎で水難事故らしくて、すごいサイレン鳴ってる⋯⋯

511 :秋田県人 :2017/05/09(火) 09:05 ID:31Ka8Hyc
フェリー乗り場隣のいつもの所で車ダイブして 佐藤海事UFOキャッチャー待ち

512 :秋田県人 :2017/05/09(火) 11:56 ID:Ku7mIQ.Q
引き上げられた軽ワゴンて車種わかる?

513 :秋田県人 :2017/05/09(火) 12:07 ID:dNW5neLI
>>509 使い込んだように折り目をつけていたそうで…忙しいコンビニなのか、店員さんがお札慣れしてなかったのか。犯人は防犯カメラに映ってるそうだから、優秀な秋田県警察が捕まえてくれるかと。

514 :秋田県人 :2017/05/09(火) 12:44 ID:9Uqoc9uE
転落は自殺と事故の両面で調査中とニュースでやってた。

515 :秋田県人 :2017/05/09(火) 14:00 ID:lUaMfaew
転落の車って1台ですか?
9台って聞いたのですが

516 :秋田県人 :2017/05/09(火) 14:23 ID:Ku7mIQ.Q
一度に9台もダイブしたらワイドショーだわ

517 :秋田県人 :2017/05/09(火) 16:24 ID:UrgZX1UE
本当だね、ちょっとしたアトラクションだよね!

518 :秋田県人 :2017/05/09(火) 16:24 ID:???
いすゞジェミニのCM思い出したじゃないか。
あれは2台だったけど…

519 :秋田県人 :2017/05/09(火) 19:31 ID:56CCSYDw
一人一台ずつで海にダイブとか斬新な集団自殺だな

520 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:48 ID:???
>>515あなたは、色んな人からよく「天然」って言われないか?

521 :秋田県人 :2017/05/10(水) 11:44 ID:E.soUIPo
楢山の広栄堂付近で三重衝突事故あったようです。車3台とも、前方がめちゃくちゃでした。

522 :秋田県人 :2017/05/10(水) 13:11 ID:eUZhP1Zg
3台のフロントがつぶれてたら、4重じゃね?

523 :秋田県人 :2017/05/10(水) 13:46 ID:???
>>521
あの辺は年寄りクルマが多いよねぇ
更にセンターオーバーが結構多い危険地帯・・・

524 :秋田県人 :2017/05/10(水) 20:14 ID:0tk5fo8s
楢山の事故 初心者マークの車が信号見落とし事故に。僕がその事故に巻き込まれてしまいました。高齢者の事故ではありません

525 :秋田県人 :2017/05/11(木) 11:12 ID:kY/Hotq.
本当にあそこは危険。私も昔事故に巻き込まれました。

体は大したことなかったけど愛車は可哀想な事態に。

ここ見てる人、気をつけてね!
自分大丈夫でも向こうから信じられない、想定外の突っ込みかたされると中々対処できないもんです。
怖いわ

526 :秋田県人 :2017/05/11(木) 15:59 ID:fG1CHUCI
茨島のアスレチックの前で事故。横っ腹に盛大に突っ込んでた。

527 :秋田県人 :2017/05/11(木) 17:07 ID:???
大型バスの横っ腹にチャリが盛大に突っ込んでたのか、

528 :秋田県人 :2017/05/12(金) 08:11 ID:gXuy5WzY
国道7号線追分ファミマ手前事故のため片側1車線通行止めです。
昭和町方面行かれる方は横金線を回った方がいいかと思います。

529 :秋田県人 :2017/05/12(金) 22:58 ID:AGM5lFHs
>>526
おいらもそこ見ました

530 :秋田の佐藤 :2017/05/12(金) 22:59 ID:AGM5lFHs
あの動きは居眠りだろう

531 :秋田県人 :2017/05/12(金) 23:03 ID:yi7TK0bo
526>>自動車どうしの衝突事故か?

532 :秋田県人 :2017/05/12(金) 23:52 ID:u0DEaIDY
>>5261斗缶みたいの積んでたけど塗装屋?対向車線に突っ込んでたね

533 :秋田県人 :2017/05/13(土) 19:34 ID:DeqqfRTA
駅裏方面の火事どこだ?
消防の火災情報に出てない

534 :秋田県人 :2017/05/13(土) 19:35 ID:DeqqfRTA
あ!太平って出た!

535 :秋田県人 :2017/05/14(日) 17:43 ID:???
広栄堂のそばの信号ってドジャースの交差点か?
結構飛ばしてるんだよなあの道もその周辺の小道も

536 :秋田県人 :2017/05/21(日) 11:12 ID:MehUarpA
秋田市上空 ずっとヘリコプター飛んでますが 何かあったんですかね?

537 :秋田県人 :2017/05/21(日) 12:04 ID:Cmoq2MhE
>>536
28日に控えた水防訓練のリハーサルで第9飛行隊のUH-1が来てる。
訓練場所は秋田大橋の横の河川敷。陸自八戸駐屯地から来て、秋田駐屯地を経由して参加。
因みに来週の水防訓練は見学自由。
http://www.thr.mlit.go.jp/akita/kasen/suibouensyu/pdf/program.pdf

秋田市のスレにも書いたけど、28日は秋田市内にある携帯電話全てに訓練配信として緊急速報メールが一斉に届くから注意。
http://www.thr.mlit.go.jp/akita/kasen/suibouensyu/pdf/kinkyusokuhou_kunren.pdf

538 :秋田県人 :2017/05/21(日) 12:07 ID:Cmoq2MhE
付け足しですまん。
今日のリハでは国交省のヘリも来てるんだな。

539 :秋田県人 :2017/05/21(日) 16:13 ID:MehUarpA
詳しく ありがとうございました_(._.)_ 

540 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:15 ID:p3Y8UgFE
>>537
タメになる情報をありがとう。

541 :秋田県人 :2017/05/21(日) 20:24 ID:Cmoq2MhE
>>539-540
どういたしまして。

542 :秋田県人 :2017/05/21(日) 23:25 ID:fL6xBFyE
>>537 見学に行く場合、駐車場所はあるのでしょうか?

543 :秋田県人 :2017/05/22(月) 00:37 ID:N4JHYIVI
>>542
市の広報を見ると駐車場はあるみたいだよ。
秋田大橋の右岸だから、幾らでも停められると思う。
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/pb/koho/htm/20170519/051919.html

544 :秋田県人 :2017/05/22(月) 03:47 ID:dNzNxr4M
駐車場にババヘラが出店しそうだな

545 :秋田県人 :2017/05/22(月) 11:46 ID:???
>>544
昼花火も上がるそうで完全にお祭り気分だな。
ババヘラだけでなくたこ焼きや金魚すくいの露店も出るんじゃないの?

546 :秋田県人 :2017/05/22(月) 12:49 ID:N4JHYIVI
>>545
昼花火って名前だけで、中身は単なる煙と音だけだから。
露天なんて出るわけ無いだろ。有事を想定して訓練するのに。

547 :秋田県人 :2017/05/22(月) 12:51 ID:N4JHYIVI
昼花火=大曲の昼花火と思ってたら大間違いだぞ。
運動会やイベントでたまに鳴る奴と同じ。
昼花火は音だけ。場合によっては煙を出す物が選ばれる場合もあるが。

548 :秋田県人 :2017/05/23(火) 05:04 ID:fDKc/cwk
>>547
昼花火と書くから紛らわしいんで
音花火とか万雷、号砲または秋田で使うノロシと書けば良いんだよ

549 :秋田県人 :2017/05/23(火) 09:44 ID:K5jF6ABE
>>548
紛らわしいんでとか俺にそんな事言われても困るわ。俺は転載しただけであって、何も悪くないしw
市役所が書いてるんだから文句は市役所へどうぞ。

550 :秋田県人 :2017/05/23(火) 12:02 ID:???
いつの間にかイベント情報スレに変わりました。

551 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:58 ID:.vsv6Z3g
>>543 ありがとうございます。大臣も来るみたいですね。

552 :秋田県人 :2017/05/25(木) 07:37 ID:???
ハゲはこちらへ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1398082383/l30

553 :秋田県人 :2017/05/25(木) 07:38 ID:e4LLVGro
昼花火なら残月が飛ぶのか?

554 :秋田県人 :2017/05/26(金) 22:04 ID:Edi8ipTY
山王十字路、事故発生!!(´×ω×`)

555 :秋田県人 :2017/05/27(土) 09:42 ID:kcSfzJCs
そういえば救急車がうるさかった

556 :秋田県人 :2017/05/27(土) 10:09 ID:???
情報を書き込むスレであって、感想を書き込むスレではない。

557 :秋田県人 :2017/05/27(土) 11:18 ID:0yfAhjp6
こまかいな

558 :秋田県人 :2017/05/27(土) 19:46 ID:Vh8R0Zd.
???

559 :秋田県人 :2017/05/27(土) 20:59 ID:oxJ7JfYs
今日午後3時頃山王十字路のとこから地下道入ろうとしたら赤色灯回したパトカーが止まってて警官が入り口立って塞いでた
事故かな

560 :秋田県人 :2017/05/30(火) 23:02 ID:???
どこだろ
騒がしいね
南部の方かな?

561 :秋田県人 :2017/06/01(木) 11:04 ID:/wpr2UJk
土崎臨海十字路、セリオン方面で正面衝突事故発生してます。

セリオン方面に行かれる方は迂回した方がいいです。

562 :秋田県人 :2017/06/20(火) 12:53 ID:s8c9/0SY
今朝港大橋前交差点付近でかなり大きな事故があったらしく、車線規制もかかり大渋滞となりました。
事故の状況についてご存じの方いらっしゃいますか?

563 :秋田県人 :2017/06/23(金) 12:30 ID:RFMbl4sU
このまえの秋田駅
白い粉テロ騒ぎで
パトカー消防8台出動
白い粉の正体は
ベビーパウダーw
久しぶりに爆笑したw

564 :秋田県人 :2017/06/23(金) 16:17 ID:qkNNfP7o
>>563
よく笑えるな?
本物だったらどうすんだよ。

565 :秋田県人 :2017/06/23(金) 20:23 ID:RFMbl4sU
テロだったらわらわねーよ ベビーパウダーだから笑ったんだよドアホ
めんどくせーやつだな

566 :秋田県人 :2017/06/23(金) 20:25 ID:puaenq5U
秋田でテロ起こしても
テロがいがないわw

567 :秋田県人 :2017/06/23(金) 22:25 ID:RFMbl4sU
何言ってらった
(;゜0゜)

568 :秋田県人 :2017/06/26(月) 19:00 ID:AkltrwT6
本物って何?

569 :秋田県人 :2017/06/26(月) 21:07 ID:X4FAb.OI
秋田道のはみ出し防止用ワイヤ設置。
車にはいいかもしれないが、バイカーの首チョンが出ると思うよ。

570 :秋田県人 :2017/06/26(月) 22:03 ID:NM/mMW2s
>>569
いや輪切りかも・・・。

571 :秋田県人 :2017/06/26(月) 22:26 ID:C25HP2CU
いやいやGJだな

572 :秋田県人 :2017/07/02(日) 00:36 ID:Z8ewDPr.
白バイに追われて胴体輪切りになって線路に飛んだ事故があったな

573 :秋田県人 :2017/07/02(日) 17:47 ID:WZvqxI4Q
昨日代行にひかれた場所どこですか?

574 :秋田県人 :2017/07/02(日) 17:52 ID:spK6wiNc
>>573
みずほ銀行付近

575 :秋田県人 :2017/07/02(日) 19:48 ID:Yd.ga8BU
どこの代行ですか?

576 :秋田県人 :2017/07/02(日) 23:51 ID:???
秋田道 二輪転倒 ワイヤー接触 人体切断死亡 

NEXCO 東日本に損害賠償ものやな

577 :秋田県人 :2017/07/03(月) 00:03 ID:hdAwQ1js
>>575
他サイトにBE◯Tって書いてあった。

578 :秋田県人 :2017/07/03(月) 05:18 ID:ToDUaIjI
>>575

ありがとう!

579 :秋田県人 :2017/07/03(月) 07:22 ID:gHikpBY2
>>576
マジで?
どの付近?

580 :秋田県人 :2017/07/03(月) 15:35 ID:MkA4PakI
流れをよく読みましょうw

581 :秋田県人 :2017/07/05(水) 00:28 ID:Mm5ewLuA
>>576
どんな損害があったの?

582 :秋田県人 :2017/07/05(水) 01:00 ID:Agg9y2z.
6月25日早朝、警察官いっぱい居たけど何んだったの?

583 :秋田県人 :2017/07/05(水) 07:23 ID:QXoUvVXY
皇太子様来るから訓練です

584 :秋田県人 :2017/07/05(水) 09:13 ID:Agg9y2z.
赤信号で止まってたらイケイケと信号無視させられた、させた方が悪いのかした方が悪いのか?。

585 :秋田県人 :2017/07/05(水) 11:41 ID:4kvRubQc
もちろんやってほうだろ!
てか、後ろから煽られたからって信号無視して発信したのが意味わからん

586 :秋田県人 :2017/07/05(水) 12:08 ID:Wrrzh8.Y
>>584
警察官に行けって言われたのかな?
道路交通法にも書かれているが、そりゃあ勿論信号機よりは現場の警察官の手信号や指示の方が信号機よりも順番的に上に位置するからね。

587 :秋田県人 :2017/07/05(水) 23:28 ID:???
>>584
オマエみたいな道交法音痴な奴が車を運転したら、いつか事件や事故をおこしかねないからタクシー使った方がいいよ。

588 :秋田県人 :2017/07/06(木) 09:09 ID:92BYC0kI
587みたいな大バカ!がいるから事件や事故になる。

589 :秋田県人 :2017/07/06(木) 11:07 ID:uUm5Q7z2
「短気は損気。」

590 :秋田県人 :2017/07/06(木) 21:43 ID:K3w/JNmw
>>588みたいな人がまさに抜かれたら抜き返す、煽られたら煽り返すドライバーの典型的なタイプ。

591 :秋田県人 :2017/07/06(木) 22:25 ID:7k0b7g4Q
2日くらい前、秋田市川尻町(タケヤパン屋の近く)の橋で交通事故があったみたいですが、詳細分かるかた教えてください!

592 :秋田県人 :2017/07/11(火) 19:09 ID:smAC4LXw
13号にパトカーいるんだが何かあったのか?

593 :秋田県人 :2017/07/11(火) 21:50 ID:???
何もないよ、

594 :秋田県人 :2017/07/12(水) 18:11 ID:???
明太子が来県中〜w

595 :秋田県人 :2017/07/17(月) 19:55 ID:TLrZAMxs
なんか秋田市北部、ずっとヘリ飛んでるんだけど、何かあったの?

596 :秋田県人 :2017/07/17(月) 19:59 ID:9DXL.6.2
>>595
飛んでいるのは陸上自衛隊のUH-1多用途ヘリコプターです。
秋田駐屯地から離着陸していますね。
新屋か三種町で演習をしているんじゃないかと推測。

597 :秋田県人 :2017/07/17(月) 20:08 ID:2gosdiDg
うるさいよな。
自重してほしいものだ。

598 :秋田県人 :2017/07/17(月) 20:29 ID:7mAoq5v6
>>597
ようレッドチーム

599 :秋田県人 :2017/07/17(月) 23:54 ID:TLrZAMxs
>>596
ありがとー

>>597
そうは言ってない
夜間災害救助訓練とか日本でも必要だと思うから

600 :秋田県人 :2017/07/18(火) 00:24 ID:8Kku3tHM

17日午後6時ごろ、秋田市上北手小山田の道路で、同市の40代男性がサイクリング中、突然現れたクマと衝突した後に襲われ、左足を引っかかれたり、かまれたりしてけがをした。命に別条はない。
 
秋田東署によると、男性が1人で走行中、道路脇の山林から親とみられる体長約1メートルのクマ1頭とその子とみられる体長約70センチの2頭の計3頭が現れ道路を横断。男性はいったん停止し、再び走り始めたところ、向かってきた親をよけきれずぶつかった。クマは男性を襲った後に逃げ、男性は自分で自転車をこいで近くの病院へ行き、病院が署に通報した。
 
現場はJR秋田駅から南東約6キロの山中で、付近を秋田自動車道が通っている。一番近い民家からは約500メートルの距離で、同署が警戒を呼び掛けている。

131 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00