■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1477972910/476教育問題について!語ろう 6
教育問題について!語ろう 6
- 476 :秋田県人 :2017/03/07(火) 17:19 ID:syWoTntk
-  >>475 
 とてもいい案だがお金はどうなる?
 ハードも人件費も。
 秋田県民は基本的に金がない。
 
 誰でも入れる進学校。
 進学させる校。
 これを作り上げれるのは教員の質に他ならない。
 
 では公教育ではなぜそれが出来ないのであろうか。
 
 教員が口をそろえて伸ばす教育というがどこが伸びたのか俺には不明。
 
 流れにそってなんとなーくの子供が多いと感じる。
 
 子供に目標すら認識させれない秋田の公教育は愚の骨頂教育。
 
 そこには職員の「らく楽」と言う名の怠慢が見え隠れする。
 
 
323 KB