■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1480824519/251-350ハタハタ釣り5
ハタハタ釣り5
- 1 :岩手県人(秋田市在住) :2016/12/04(日) 13:08 ID:iFtX0TwQ
- 海も荒れれば板も荒れる
- 251 :秋田県人 :2016/12/06(火) 14:37 ID:DLSRKoMw
- >>246
wikiより
県内は8つの地域圏に区分されている。それらは「県北」「中央」「県南」の3つに大別されている。由利地域振興局管内(旧由利郡地域)を県南とすることもある。ただし、衆議院選挙・小選挙区の区割りでは、秋田市(1区)・県北(2区)・県南(3区)とされている(この区分では、所謂、男鹿潟上南秋地区が、県北部の扱い)。
こんな曖昧な感じだから由利本荘市、仁賀保市は県南でも通じるから細かいことは気にするな
- 252 :秋田県人 :2016/12/06(火) 14:42 ID:WaixxiDk
- 本マリ やっと本格的に釣れ始まったな
- 253 :秋田県人 :2016/12/06(火) 14:53 ID:7np7IYRQ
- >>252
カメラには四人しか見えないが、見えない所で釣れてんのか?
- 254 :秋田県人 :2016/12/06(火) 14:58 ID:Fxp/gAcI
- 嘘よ、嘘つぎよ
- 255 :秋田県人 :2016/12/06(火) 14:59 ID:d1aEjiqc
- >>252 はいガセ確定 13時頃偵察いったが西端の岸壁で竿をだしてる1名だけ まったくつれてない模様
車中待機は20台ほど 秋田ナンバー以外は0台
- 256 :秋田県人 :2016/12/06(火) 15:00 ID:7np7IYRQ
- 本マリ皆竿たたんだじゃねぇかw
- 257 :秋田県人 :2016/12/06(火) 15:15 ID:mdmCmutM
- oggiなばやめだほい。フォヮダフォヮダちり。
アレおさまってがらでもおせぐね。
- 258 :秋田県人 :2016/12/06(火) 15:20 ID:Q/5yz1tg
- 明日はつれればいな
- 259 :秋田県人 :2016/12/06(火) 15:26 ID:ev/PWIGM
- 週間天気予報は一週間は荒れそう‼その後でも十分間に合うべ!逆に本隊入りまくり!17日18日はどうか晴れて欲しい❗
- 260 :秋田県人 :2016/12/06(火) 15:37 ID:LzrJ6mdc
- えらく鳥飛んでるな
- 261 :秋田県人 :2016/12/06(火) 16:15 ID:4DwMnYW6
- 海 荒れすぎ!
- 262 :秋田県人 :2016/12/06(火) 16:29 ID:2gp6DI6M
- わざわざ方言を文字にするって大変な作業してる方
読みづらいからヤメレ
- 263 :秋田県人 :2016/12/06(火) 16:35 ID:uz1s8Tfw
- 秋田マリーナまったく気配ナシ。風強く釣りにならず。北ボウ手前、風弱いが釣り人2人。気配なし。軍艦、風強く危険。
- 264 :秋田県人 :2016/12/06(火) 17:25 ID:Yb3FgMHc
- 今年のハタハタ釣り終了
- 265 :秋田 :2016/12/06(火) 17:31 ID:Yb3FgMHc
- 極秘情報。昨日、北浦周辺の
某漁港で爆釣り。しかし、すべて激やせ
- 266 :秋田県人 :2016/12/06(火) 17:37 ID:Yb3FgMHc
- 答えは、若美漁港です。本日の成果0ちなみに北浦と船越と道川も0
- 267 :秋田県人 :2016/12/06(火) 17:41 ID:p3Xqzsnk
- 極めて秘密なのに数分で答え言っちゃうとか。
なにがしたいんだw
- 268 :秋田県人 :2016/12/06(火) 17:46 ID:Yb3FgMHc
- 行ってみればわかる。釣れてもすべて腹ぬけや
- 269 :秋田県人 :2016/12/06(火) 17:51 ID:86G5rNL6
- 因みに国道地理院でも秋田県でも
Googleでも若美漁港とは表記されてません、それは地元の若衆が勝手に名乗ってるだけ!かも…
- 270 :秋田市 :2016/12/06(火) 17:56 ID:akVqL2Z.
- Yb3FgMHcおまえは暇人か。道川も0なぜわかるんや
- 271 :秋田県人 :2016/12/06(火) 17:57 ID:2gp6DI6M
- 過去スレ見てきたが毎年おんなじ展開で笑えた
去年は18日までは釣れていたようですよ
- 272 :秋田県人 :2016/12/06(火) 17:58 ID:Yb3FgMHc
- 行ったからや
- 273 :秋田県人 :2016/12/06(火) 18:14 ID:tUsb87Hs
- 皆々様書き込みする暇があるくらいだがら!ハタハタ来てねー感じだんすな。
- 274 :秋田県人 :2016/12/06(火) 18:38 ID:7np7IYRQ
- 今ニュースでやってらけど、今日の水揚げは
船川150kg
北浦2トン
北部2トン
だそうだ
- 275 :秋田県人 :2016/12/06(火) 18:39 ID:t39bQJfg
- ちくしょー。日曜に3キロ釣れただけで今年のハタハタは終了かあ。
今年は大ハズレだわ。
- 276 :秋田県人 :2016/12/06(火) 18:48 ID:ndlE6ZW.
- 酒田爆釣始まりました。
秋田より先に来るおかしな年です。
未だ入る余地ありますー・・・
- 277 :秋田県人 :2016/12/06(火) 18:49 ID:tvApvfQo
- 金浦はハタハタ釣れましたか?
- 278 :秋田県人 :2016/12/06(火) 18:51 ID:Yb3FgMHc
- この時期でこの水揚げだと今後の見込み無し。釣れても爆釣り無し。ちなみに船川は、去年1日から本体接岸でした
- 279 :横手市民 :2016/12/06(火) 18:59 ID:???
- みやじゃもやぢも爆釣でした!
- 280 :つりきち :2016/12/06(火) 19:05 ID:sVt892Kw
- 酒田ではまだ釣れてません
- 281 :秋田県人 :2016/12/06(火) 19:12 ID:4DwMnYW6
- 今年もう終わりだとホザイてる方々 竿納めてね!
終了〜
- 282 :秋田県民 :2016/12/06(火) 19:18 ID:piUN/TJs
- はじめまして。
はじめてここの掲示板に書き込みます。
3日4日と岩舘に行きました。3日はいくらか釣れましたが、4日はダメでした。
男鹿のほうはまだなようです。
今週は大分荒れるようなので今週〜来週に期待します。
ライフジャケットを着ていない人が多数いたので着て欲しいのと、堤防から海に少し身を乗り出す高齢者の方がいたので気をつけてほしいものです。まぁ、高齢者の方は掲示板利用しないと思いますが…
- 283 :秋田県人 :2016/12/06(火) 19:30 ID:4DwMnYW6
- 去年 北浦に大きな群れが入った初日は7日でした。
帰宅中にニュースで見て すぐに向かい爆釣した時の写真が残ってました。
- 284 :秋田犬 :2016/12/06(火) 19:51 ID:bz/IndF6
- 本荘マリーナで釣りたい〜早くこーい〜
- 285 :秋田県人 :2016/12/06(火) 19:52 ID:V55dUCMk
- 船川港爆釣
タダ風強い。
- 286 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:01 ID:w3ik2LK2
- 船川爆風はあっても、爆釣はねーべ。
日中行って来たけど、備蓄は待機数台竿無し。
赤灯台も人おらず。
根掛かりMAXのテトラ帯でポツポツ。
釣れてもオスのみ。
地元民らしきオッサンの話では、昨日は幾分雌いたってさ。
- 287 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:03 ID:Yb3FgMHc
- ライブカメラ誰もいねーし。あてにならんな。サイトは
- 288 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:19 ID:Hgwqr9K2
- 今年のハタハタ旨くないな
男鹿で、投げれば10投に一匹程度は釣れてきたけど、本隊接岸なしで終わりっぽいよ
- 289 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:22 ID:U4VAP/Lg
- 金浦ポツポツ
- 290 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:22 ID:M2c9wWhA
- この海の荒れ模様でなんか釣れないよ。
ハタハタもバカじゃないから。
- 291 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:29 ID:s/9E7Ro2
- >>290
面白い書き込み。
座布団1枚。
- 292 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:43 ID:Yb3FgMHc
- 昨日釣ったはたはた喰ったが脂のってないな。去年と大違い
- 293 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:51 ID:RhWEfkOg
- 今がチャンスだよ、誰もいないから独占の本隊接岸
- 294 :秋田県人 :2016/12/06(火) 20:58 ID:fSFWyVbY
- きたみたいですな。
でも、このくそ寒い中いかなくても、風おさまってからでも全く問題なし。
あまり夜中やってると、ヤッコみたいだよ(笑)
- 295 :秋田 :2016/12/06(火) 21:01 ID:4CeGyGJU
- 道川。車9台くらいいるが竿出してる人いない
- 296 :秋田県人 :2016/12/06(火) 21:34 ID:DNsW96D.
- Yb3FgMHc若美漁港時化おさまって接岸したら教えて頂戴よろしくお願いします。ガセでなく本当の情報宜しくだよ。時化おさまって来たら待っているので宜しくだよ😃
- 297 :秋田県人 :2016/12/06(火) 21:39 ID:DNsW96D.
- 292待っているので若美漁港釣れたらガセでなく本当の情報宜しく頼む。
- 298 :秋田県人 :2016/12/06(火) 21:58 ID:Yb3FgMHc
- 若美漁港の話、信じてくれてありがとうね。毎日男鹿から道川まで巡回しているもんで。
- 299 :秋田県 :2016/12/06(火) 22:09 ID:Yb3FgMHc
- ちなみに去年は、1日〜24までで250キロ釣りました。
- 300 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:20 ID:3qRvSr8E
- >>292
ハタハタに油もくそもあるかよ。
- 301 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:30 ID:???
- 昨日の北防おじさんに続いて、今日は秋田マリーナで高い堤防から落ちた奴いた。19時頃。
なんか騒いでるやついてうるせーなと思っていたら、
パトカー消防車次から次へと集結。総勢30名位集まってた。
ヘッドライト装着した奴が毛布にくるまれてた。
イ卜ウ夕力匕□というらしい。一応伏せ字にしとく。
勘弁してくれよな全く、これ以上立禁なったらどうすんの。
寒中水泳は自宅の風呂桶でやれや。
- 302 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:31 ID:Yb3FgMHc
- あなたは、釣りたて食べたことある? 全然ちがうよ。今年は駄目
- 303 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:31 ID:DNsW96D.
- 299男鹿は解るけど道川はスゲー遠くないか?毎日本当か?若美釣れたら宜しく頼む
- 304 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:39 ID:Or9asz9.
- 入れ食い
- 305 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:41 ID:Yb3FgMHc
- ちなみにガソリン代巡回だけで一週間で1万円
- 306 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:41 ID:DNsW96D.
- 301秋田マリーナ本当の情報か?時化の時ハタハタ釣りに行って落ちるのは馬鹿だな。
- 307 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:46 ID:Yb3FgMHc
- 道川は、突然爆釣りになるのでみんな待機している。去年そうだった。釣れてる場所も限られている
- 308 :年金受給者 :2016/12/06(火) 22:52 ID:dtKPeYvo
- ライフジャケットなんて高価なもの買えないよ。ハタハタ高い学校から釣りにいくだけだよ。長靴だって穴空いてるが我慢している。
ヤッケで何が悪い。
- 309 :職人 :2016/12/06(火) 22:53 ID:???
- 金浦は、釣れ始めてませんか? 情報お願いします。
- 310 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:54 ID:Xp.StFKE
- 産卵直前の油ののったハタハタなんて存在しないよ。油のったハタハタ食いたいなら夏の鳥取のハタハタ食べる事だな?違ってたらゴメンな。ちなみに土曜日の夜、岩舘で釣ったハタハタ美味かった。今日も食べたけど釣りたてに比べたらすでに味落ちてる。やっぱり釣りたてすぐが一番美味いな。
- 311 :秋田県人 :2016/12/06(火) 23:00 ID:Jg5DzrQU
- ぶりっ子だけ売って無いですか? 又漁師の人で譲ってくれませんか?
- 312 :秋田県人 :2016/12/06(火) 23:02 ID:pz7361ug
- ハタハタの性質みんなわかる??
- 313 :秋田県人 :2016/12/06(火) 23:08 ID:gXS9VmN2
- >>306
その頃やたら消防が走るんで秋田市消防本部のテレホンサービスで
『秋田市飯島堀川で水難救助事案が発生し救急隊が活動中です』
ってアナウンスしてたのは俺も聞いたので本当
- 314 :秋田県人 :2016/12/06(火) 23:14 ID:DNsW96D.
- ハタハタ別名サンドフィッシュ深海にいる時は砂に潜っている。間違っていたらゴメン🙏💦💦
- 315 :秋田県人 :2016/12/06(火) 23:21 ID:DNsW96D.
- 313疑ってゴメン🙏💦💦落ちるのはいいけど人に迷惑かけてるな。
- 316 :秋田県人 :2016/12/06(火) 23:56 ID:mKT0vkDw
- 筍ホイドとハダハダホイド。命知らずだな。
- 317 :素人 :2016/12/07(水) 00:15 ID:b4SfWIRI
- ハタハタ待ちしてたらお巡りさん来て秋田マリーナの話聞いたら自殺志願者だったみたい。助かったのかな?
- 318 :秋田県人 :2016/12/07(水) 00:19 ID:eGIPnAsE
- ライジャケ着てたって水温12度位でしょ。
- 319 :秋田県人 :2016/12/07(水) 01:15 ID:DKJz7UIU
- 最近、巡回のおまわり多い。
立禁なるのも、それほど遠くない気がする。
- 320 :秋田県人 :2016/12/07(水) 03:38 ID:Mo1k8LQY
- 今使ってるライジャケ1980円で買いました。高いのと安全性の差あるのかな?
- 321 :秋田県人 :2016/12/07(水) 06:12 ID:YPHYd3vs
- 道川で人落ちたみたい
- 322 :秋田県人 :2016/12/07(水) 06:19 ID:4x1qKL0I
- >>320 心配なら試してみればよい。
- 323 :秋田県人 :2016/12/07(水) 06:26 ID:4x1qKL0I
- 本マリで、立ち入り禁止の外側堤防テトラからやってた数名に、巡回の市の職員?
から危ないですから止めて下さいと再三の注意をされてようやくやめたけど、自己責任
だから関係ないだろうと言ってるヤツがいたが、いや、違うだろう行政が動かないわけにはいかない
警察消防と一人のためにどれだけ迷惑が掛かるかだよね。それが仕事だろうといわれれば
どうしようもないが。
- 324 :秋田県人 :2016/12/07(水) 06:43 ID:j8VZJW86
- 本マリ、竿も振らずに波かぶりながら岸壁にたむろってる数十人。ハタハタ釣りに来たんじゃないのか?
寒いなか全く釣れてないのにご苦労様です!
- 325 :秋田県人 :2016/12/07(水) 06:47 ID:5zguT2fk
- 私のライジャケは、ハタハタ君のスペルマが沢山着いてますよ(^。^;)
- 326 :秋田県人 :2016/12/07(水) 06:57 ID:cqpaU5sI
- 私のライフジャケットの背中に鰰命と大きく金刺繍しました見かけたらお声がけ下さい!
- 327 :秋田県人 :2016/12/07(水) 07:22 ID:.Pl.RwfA
- 了解しました(^_^)/
- 328 :秋田県人 :2016/12/07(水) 07:26 ID:.Pl.RwfA
- 私のライジャケは、スペルマいっぱいでホモジャケになってます〜
- 329 :秋田県人 :2016/12/07(水) 07:36 ID:GtXqxtj2
- 船で釣ってる俺は天才
- 330 :秋田県人 :2016/12/07(水) 07:49 ID:LcMW7YQQ
- ぽつりぽつりと
- 331 :秋田市 :2016/12/07(水) 08:10 ID:mXlJ5Z9A
- 330どこで釣りしてますか
- 332 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:26 ID:QEkJnRXs
- カメラ繋がって見たらマリーナかなり人居る。
釣れてないが。
- 333 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:31 ID:EWXyGiy2
- 心理的にはわかる。今来てるかも、今来るぞで皆さん集結してるんだと思う。
- 334 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:33 ID:EWXyGiy2
- 舟川は、金曜の夜良いと思います。
- 335 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:41 ID:cqpaU5sI
- 何処か釣れてませんか?休みが今日しかありません、あとは年末まで仕事です。お願い申し上げます。
- 336 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:44 ID:Y6pwajNo
- 道川もだめっすね
今年は北でおわりすね
- 337 :秋田県人 :2016/12/07(水) 09:52 ID:EWXyGiy2
- >>335 松崎に行ってみては?人がいれば釣れてるかもです。
- 338 :秋田県人 :2016/12/07(水) 10:13 ID:F/qkM306
- >>335
教えてやりたいがここには書けない
船川じゃない場所でちょい投げすれば釣れる場所ある
すまん
- 339 :秋田県人 :2016/12/07(水) 10:17 ID:zJX8l0ig
- まず昨日のニュース見てねーの?
北浦も先発隊の残りがいるだけで本隊の接岸の気配が無い。
底引き船の友達に聞いたらブリコはいい感じに粘りが出ているとの事。
条件さえ揃えば接岸するが今年はあっという間に終わると思う。
まぁ、沖で例年以上に大漁だから厳しいだろうな
- 340 :秋田県人 :2016/12/07(水) 10:26 ID:/1MQgPpc
- ブリコの成熟具合こそ散々ニュースでやってただろw
- 341 :ひぐらし :2016/12/07(水) 10:31 ID:mv3kexCw
- 本マリあんなに釣り人いるのに釣果皆無
- 342 :秋田県人 :2016/12/07(水) 10:41 ID:zcmT865o
- 網かけたので入って来ませんよ
- 343 :秋田県人 :2016/12/07(水) 10:58 ID:G4YkXE4k
- みんなの釣りマナーが悪いから海の神様怒ってはたはた来ないんだよ
特に岩手県人
いい加減なことばかり言ってアホ馬鹿の集団か?
- 344 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:02 ID:.I9YKuJ6
- 岩手県の人、良い方 沢山いるよ。
- 345 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:04 ID:rQM.EFIg
- 酒田で釣れ始めたらしい。
金浦、象潟スルーか。
- 346 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:04 ID:1N992HxE
- 岩館、オスばかり。日の出とともに終了。
- 347 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:12 ID:izpeHSlo
- 昨年は道川で7日PM18:00接岸
前日までに漁師の網に全然入らず
今年は大潮の11日前後かな?
マア、暇だったら通って
- 348 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:17 ID:G4YkXE4k
- つり場の話だよ
- 349 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:21 ID:zJX8l0ig
- 本荘マリーナはハタハタの数より人が多い。
西目より南はハタハタの気配すら無い。
- 350 :秋田県人 :2016/12/07(水) 11:24 ID:AW.Shec.
- 釣りマナーぐらいきちんとしないと釣り場なくなるぞ。立禁にはいったりする人がいるからね。あとゴミの片付け。
132 KB