■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り5

1 :岩手県人(秋田市在住) :2016/12/04(日) 13:08 ID:iFtX0TwQ
海も荒れれば板も荒れる

901 :秋田県人 :2016/12/12(月) 03:40 ID:kdVyCLFQ
不夜城本荘

902 :秋田県人 :2016/12/12(月) 06:14 ID:tO6OK61M
道川で一晩粘ったけど0
ハタハタ釣り7年目も釣れない

903 :秋田県人 :2016/12/12(月) 06:58 ID:c925DlLs
北浦はもうだめかなぁ?

904 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:05 ID:d4GvBhXU
本荘マリーナ不調。ガセネタ注意。

905 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:12 ID:yasZawv6
ただ引っ掛けの釣りで糞寒い中何時間も釣るって大変だよね。
一回行って5キロ釣って3hで帰ったけど、飽きてしまう。

906 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:45 ID:HJHaCBnU
905
誰に強制されてる訳でもない、嫌ならやめればいい。
趣味のレベルなのでどんなに寒くても釣りたい人は行くだろうし!
俺は今夜も釣りに行く!!ハタハタばかです。

907 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:30 ID:3AHdYccE
902さんマジならカワイソすぎる。今度一緒に行く?コツ教えてあげるから

908 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:36 ID:movCgnpY
もう食い飽きたしブリコも入ってないしボチボチ終わりかな

909 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:43 ID:sNPb55Tc
確かに本荘マリーナ 車と人が凄かったですね
夜から昼まで釣って クーラーボックス2つ満タン

本荘マリーナ 夜まで釣れてたのは本当だと思います
ただ 朝方から 釣れなくなった可能性もあるので カゼネタではないと思いますよ

910 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:18 ID:ZipDWy5U
後1回いくか、終了か?仕事次第(笑)
とりあえず、7〜80キロ位は漁(笑)しました。
どうしても、やると夢中なり最後腰痛でやめるパターン。

911 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:24 ID:VTrvgAtc
道川ついに湾内に大量に入ったよ

912 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:25 ID:VTrvgAtc
いやがらせロープとおまつり多いので仕掛けは多めに

913 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:27 ID:VTrvgAtc
仕掛けはいっぱいあったんだが重り
切れてやむなく帰宅

914 :秋田県人 :2016/12/12(月) 10:36 ID:3AHdYccE
913さん
道川やっと爆釣状態入ったか
夜中仕事終わりに行ってくる
情報ありがとう

915 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:05 ID:AntUHEPI
902さんかわいそうに。場所と時間も関係あるべがらな。まだまだ、この先びゃっこなら釣れるべがらリベンジしてみでけろ。

916 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:41 ID:VGF3vIhw
道川はガセ
人が大杉

917 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:50 ID:2lRipG02
本荘マリーナ、最前列岸壁は、釣れてる。他は、時給10尾?

918 :秋田市 :2016/12/12(月) 12:04 ID:aVS1X51.
道川湾内に来たのかな
ばしこぐなよ マジネタ頼みます

919 :秋田巡査 :2016/12/12(月) 12:06 ID:8hPp.ROI
昨日の情報になりますが、本マリ人多すぎ場所にもよりますがポツポツです
松ヶ崎、釣り場は確保できますが良くて時速20〜30
道川、人多く竿出せる状態じゃありません、時速5〜10で角はまあまあ
向浜、セリオン、北防、軍艦、秋田マリーナは全くのガセ!
船川備蓄、夕方ちょっとだけ投げて釣れましたが30分程で終了
北浦、若美は行かなかったので不明です、
ちゃんとした情報出したかったので自分で確認した情報ですが
時間によって違いがあるかもしれません。

920 :秋田犬 :2016/12/12(月) 12:07 ID:Oxm/Dchs
昨日の金浦爆釣は終わった?

921 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:28 ID:i1.wZ2vw
道川釣れないよ。人も居なくなった

922 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:35 ID:yz2LaWY6
近年ハタハタ釣れなくなったね
資源枯渇してんじゃねーの?

923 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:43 ID:Y.iNFays
金浦爆釣れらしい

924 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:47 ID:xK7dB9oQ
919さん
私と完全に同じ様な見解です。正しい情報ありがとうございます。

925 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:00 ID:qQwdFvqk
さっき道川みてきた。港内に30-40人くらい。だけど、五分に1匹その内の誰かが釣れる状況。
(ココ重要な)

926 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:04 ID:t5NPCkRY
ライブカメラ繋がったらパトカーまで来る大騒ぎ 爆釣だな!

927 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:47 ID:cSlP7Fos
時間帯も書かない癖に正しい情報もへったくれもあるかハゲ!


〜 7年間釣れてない初心者へ 〜

釣れない場所で竿を何千回振ったって釣れる訳がない
たとえ激戦でも絶対に釣れてる場所で隙間を見付けて粘れ
「すみません」とか言いながら短い竿を突っ込め!
身体は割り込まなくてもいいから竿だけ割り込ませろ
そうすれば必ず釣れる

今行くなら昨日の爆釣が続いてる事を祈って本荘か金浦
とにかく絶対に釣れてる場所に割り込め
それができないから今まで釣れてない
根性見せんかい

928 :秋田県人 :2016/12/12(月) 14:58 ID:???
そんたこしゃちねごど出来ね…

929 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:02 ID:eBzYyvhU
>>927人の情報に文句たれる気ならお前がまともな情報書いてみなよ!

930 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:05 ID:???
最近、やたらとなまってる書き込み多いな・・・・
読みにくいからやめれ!!!

931 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:09 ID:WoqY9iLA
ロスインゴベルナプレス

932 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:16 ID:t5NPCkRY
やっと釣れ始めたんだから皆でお祭り騒ぎだぜ‼ マリーナ直行

933 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:25 ID:EjIfzOQU
>>930
読まなきゃいいだけじゃないかな??どうせプラスな情報じゃないだろうし…

934 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:53 ID:qWEle6V.
金浦、午前11時から午後1時までの2時間で30匹くらい。
投げてる人は、2回に1回はかかってました。天気が良くて楽しんできました。

935 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:54 ID:wE0cIpkE
でも目障りだよな

936 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:39 ID:JLK88Az6
松ヶ崎爆釣れです。オスよりメスの方が釣れます

937 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:40 ID:k4fT1zUg
今日本マリ爆ってマジ?

938 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:42 ID:fGO//Kw2
やっと能代にも入ったようです。
画廊裏だと確実ですが、去年一人死亡してますので
自己責任で。

939 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:52 ID:MdxlV4WQ
何でそう得意げに書くのか意味不明ですね?釣りずらくなるだけでしょうが?
あと何日もないのに、嬉しいからって愚かな書き込みは不要です。
馬鹿じゃね?>>936

940 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:30 ID:0SNY9Iro
本荘マリーナたくさん人いますね。

941 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:38 ID:4EPxbRG6
マジレス。
金浦、夜中は入れ食い状態でした。メスの比率も高くジャンボメスも多かった。今日の日中は象潟、金浦は山形県かと思うぐらいの山形、庄内ナンバー多数。象潟は車30台ぐらいの内秋田ナンバーは2台だけ。象潟、灯台下はポツポツ。飛、投げてポツポツ。金浦漁港前ポ〜ツポ〜ツ。
人のいないとこで投げたら1しゃくり1〜4尾。3時間入れ食い。ただメス5尾。自分の足で探すことも重要。

942 :釣り人 :2016/12/12(月) 17:44 ID:13Hs2UN6
もう沢山釣ったので情報です。道川は群れ湾内にやっと入りました!二次三次と例年入るので、あと一週間くらいまでは大丈夫だとの事でした!道川は夜でも安全な方ですが、行き帰りの運転は凍結しているので注意して下さい!夜は特にライフジャケットは必至です。

943 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:48 ID:SqMIOXVc
>>940 夜は釣れる可能性大です。気温が下がるのでキツイですけど、昨日の日中よりはましな天気です。
今日は昼すぎからカモメがさわいでいたので(長時間)群れが入っていたのだと思います。

944 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:10 ID:cCMEsI6w
今日松で、大きいソイを隣の人が掛けてばらしてた。

945 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:20 ID:9Ben8olw
いよいよキタボー!なう。

946 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:37 ID:MRWppwwg
マイナーなキタボー爆

947 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:39 ID:cCMEsI6w
今日、軍艦に人が並んでたね?はたはた釣れてるのかな?

948 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:00 ID:C1S6JT9U
松ヶ崎 本日、重り20個 さびき20セットさよならしました。

949 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:08 ID:OG4kLVCA
今県内で一番釣れている場所は、金浦です。
爆釣中、全員集合すべし。

950 :本荘マリーナ :2016/12/12(月) 19:16 ID:???
10時から4時までで60kg 。メス7割強でした。因みに昼過ぎのパトカーは喧嘩で鼻血ぶぅ〜!

951 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:16 ID:ZipDWy5U
秋田港周辺までハタハタきたっす。
全く移動する気配ないす。根魚釣れなくなった。

952 :秋田県 :2016/12/12(月) 20:21 ID:mgiI1tis
わたしは、ハタハタ好きです!!皆さんから教えてもらいましたが、いまだに釣っていません!!秋田港の何処ですか?

953 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:25 ID:2RN/.OgE
人沢山いて皆竿しゃくってるところなら絶対ハタハタいるんだからしばらく空き出来るの待って場所入ればいいよ

954 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:27 ID:tvkbsS3I
950さん
メス7割り強と書き込みありましたがちゃんと数えて見たんでしょうか?実際数えるとそんなにいないのが実情
私は暇なもんで毎回数数えてますが自分が思ってるより少ないものですよ

955 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:35 ID:h25ABv1Y
そうなんだ?私は拘りは無いですね。白子も好きだしメスオスあまり関係が無いですね。

956 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:51 ID:KbnGUoBg
オスさがすのが大変じゃない?

957 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:06 ID:XGWjN4Q2
さっきNHK秋田のニュースで、前の再放送交えて、
釣り人転落のことについてやってたぞ。
こないだの北坊の件で、あの柵に有刺鉄線が巻かれたそうじゃないか。
よぐたがれもいいが、落ちるなよ。

958 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:11 ID:78sda9XU
本マリ釣れてますよ。
自分はたっさに釣ってきたので情報です。

959 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:23 ID:h25ABv1Y
松○○、来期有刺鉄線が巻かれない事を願うだけ、どうかマナーを守りましょう?
仕掛けの包装紙は持ち帰りましょう。

960 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:59 ID:MqbvrZHE
有刺鉄線電流爆破マッチだね

961 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:15 ID:gko38/vU
本マリヤバイくらい釣れた!17時〜1830分までで20リットル満タンで入れ物無くて泣く泣く帰ってきました!あまくみて失敗
今週末まではたはたさん待っててちょうだい(^_^;)

962 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:19 ID:gko38/vU
本マリヤバイくらい釣れた!17時〜1830分までで20リットル満タンで入れ物無くて泣く泣く帰ってきました!あまくみて失敗
今週末まではたはたさん待っててちょうだい

963 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:21 ID:MqbvrZHE
1830分

964 :東京さん :2016/12/12(月) 22:38 ID:boe0B4HA
道川、19:00前から橋の下爆釣。3時間でトロ箱いっぱい、数え切れず。感覚ではぶりっこ50%。
ロの字の内側はほとんどダメ。ぽつぽつ。
12/9夜に先遣隊(15/3h)の接岸を確認しているので、本日のは本隊と思われる。

無言の割り込み、ゴミ捨てはだめですね。

965 :秋田県人 :2016/12/12(月) 23:29 ID:bEeVs30Y
みんなマナーとか礼儀を守って釣りしてれば掲示板も悪意の無い書き込みになるのにね、、
この掲示板の厳しい書き込みも「確かに」って思える気持ちはあった方がいいと思う。

966 :秋田県人その1 :2016/12/12(月) 23:32 ID:yQkWoulQ
みんなそれだけ釣ってどうしてるの?
おれは先週から道川通ってバッカン4杯くらい釣ったけど…食べるのはもう飽きた(>_<)
冷蔵庫はいっぱい!
昨日、今日のは友達にあげて…でも余ってる
どうしよう(>_<)

967 :秋田県人 :2016/12/12(月) 23:34 ID:w2WwpTik
>>966どうしてるのって聞く前にお前はなんでそんなに釣ったのさ

968 :秋田県人その1 :2016/12/12(月) 23:49 ID:yQkWoulQ
>>967
釣れてしまったのは仕方ない!
やめるタイミングが無かった(^^;)
釣りながら、こんなに釣ってどーしよ!って感じだよ

てかナゼにお前呼ばれされなきゃいけないのか…

969 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:01 ID:8x/5eUm.
釣ろうと追求するからなんだろうな

素人ゆえ釣り場のはしっこで、専用仕掛けを使ってどうしゃくろうとも全く釣れない自分に
何かダメ出ししてくれ

970 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:02 ID:f8e.TIkE
要らないのに釣れるから行くってただの乞食ヤッコ

971 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:05 ID:.mEwlGjM
数にもマナーあるのでは
秋田弁でホイドってね
魚に悪いでしょ
言われたことだけでなく相手の立場になって釣りも楽しみましょう

972 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:30 ID:X8kqdlIo
全釣り場有料化にすればいい!!

973 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:46 ID:0CZR9Rgg
今日の脇本、ハタハタ釣る人でやばかった。
船川は全くダメだった。

974 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:49 ID:ndn0JWPc
今日は夕方5時から8時まで本荘マリーナで1匹(笑)爆釣は嘘だよ!
9時からついさっきまで岩城で爆釣!しかもメス6〜7割、しかも良型多し!
初単独釣行だったけど楽しかった

975 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:59 ID:T8MWu1KI
>>972?
「全釣り場」とは全域という事ですよね。?
何の為に、誰が管理するの?

976 :秋田県人 :2016/12/13(火) 01:29 ID:???
桃貞牝爆

977 :秋田県人 :2016/12/13(火) 02:57 ID:4ydoi512
しかし釣り場汚いな…ゴミ捨てんな!

978 :秋田県人 :2016/12/13(火) 04:59 ID:auBY1zXc
あまりに釣れすぎて入れ物がなくなり帰る人続出しているのを初めて見た。一度に3匹とか掛かってくるしなんか飽きた。バッカン3つ満タンでした。あ〜寝み!

979 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:16 ID:ixErthgQ
私もバッカンほぼ満タンでやめました。重くてもてないのと飽きたからですね。
ほとんどは入れ食い状態でした人も超過密で入れないで戻る人もいたね。
喧嘩する人もいなく皆さんいっぱ釣って良い雰囲気で釣りができました。
今回の釣りで冷凍庫が満杯で、はたはた寿司用の小さ目が釣りたいね
もう一回言って終わりかな。

980 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:16 ID:4LjUJtFk
マナー悪い人多すぎ釣り出来なくなる難しいけども新潟東港のハッピーみたいすればいい

981 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:35 ID:ZQGNdTII
道川橋の下から延びる堤防で爆釣。夜中1時から朝6時までで30リッタークーラー満たん+でかい買い物袋1つ。雄より雌の方が釣れたよ。群れバンバン入ってきてます。

982 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:49 ID:YEiAI92k
狭いところに割り込まない マナーです。最低限の。

983 :秋田県人 :2016/12/13(火) 08:50 ID:skWwAiGM
橋の下から伸びる堤防は
夜に波に呑まれたら、誰にも気付かれず死亡確定。

984 :秋田県人 :2016/12/13(火) 09:53 ID:hJDhSEO2
道川絶対ダメ。外も中も時速10匹がいいとこ

985 :秋田県人 :2016/12/13(火) 10:48 ID:aTAh0hsI
秋田マリーナ、来てます!!

986 :秋田に :2016/12/13(火) 11:20 ID:aMcfpf66
985 本当にばしこぐなよ

987 :秋田県人 :2016/12/13(火) 11:35 ID:.gZ3WOfE
本荘から象潟まで、みてきた。
人がいるのは、金浦30〜40人

988 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:11 ID:jKOFDI96
秋マリ、ポツポツ。

989 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:19 ID:CJ6enayg
ハタハタ釣りに行くかダイナム行くかまよう(笑)

990 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:20 ID:n4hW.YFc
金浦の一番北側釣れてたな!

991 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:25 ID:c.sIm0kA
くた天気わりなさハタハタ取ってる暇人のホエドは幸せ者だはー。

992 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:48 ID:64nzZQJk
トラックでいけよ

993 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:55 ID:eTHL7QRY
脇本、漁師の車。
秋マリ 人いない。以上。

994 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:57 ID:n4hW.YFc
男鹿より北は終わったのかな?

995 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:19 ID:vnOs1qAw
道川釣れてるが、凄い人だ…
外側はダメ。
釣れないし、たまに頭から波被る。
内側結構釣れてるけど、入る場所なし。
仕方ないから帰る。

996 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:21 ID:rSXCBTkQ
平日なのによく人居るよな

997 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:34 ID:n4hW.YFc
海 荒れてきたな〜

998 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:58 ID:Si6P/C4.


999 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:58 ID:Si6P/C4.


1000 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:59 ID:Si6P/C4.


132 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00