■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り5

1 :岩手県人(秋田市在住) :2016/12/04(日) 13:08 ID:iFtX0TwQ
海も荒れれば板も荒れる

404 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:31 ID:lMGtOARI
>>403
男鹿方面ですか?
本荘より南は自分が見た限りでは全然釣れてませんでした。

405 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:43 ID:kqKkK2LE
セレブはみないで下さい。

406 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:47 ID:bWSLzuko
>>391 >>393
釣れ始めてから行けって事だよ!
ガソリン使って出向いて車内でエンジンつけて待機?
ハタハタごときで熱くなんなよ
>>393
アンカーくらい覚えてね

407 :秋田県人 :2016/12/07(水) 22:51 ID:3lcatvvU
オスだとスーパーで7尾で250円で
売ってるぞ。そこまで価値ある魚
でもないし、慌てる必要はない。

408 :秋田県人 :2016/12/07(水) 23:10 ID:EIRyLII.
>>406
omaedatte間違ってるじゃないか
ば〜〜〜か
お前が熱くなってるだけ^^ だよ

409 :秋田県人 :2016/12/07(水) 23:42 ID:ZFnj6yAg
今年のハタハタ不完全燃焼で終わった感

410 :秋田県人 :2016/12/07(水) 23:54 ID:FUh9Jbig
まだこれからだろ?毎年いまからだよアホ

411 :秋田県人 :2016/12/08(木) 01:26 ID:o/ACphe.
もう無理だよ

412 :秋田県人 :2016/12/08(木) 01:28 ID:o/ACphe.
アホでヒマな人間の接岸はあるけどな(笑)

413 :秋田県人 :2016/12/08(木) 02:33 ID:dJdy.9Zk
船川爆釣り中。全員集合せよ。

414 :秋田県人 :2016/12/08(木) 03:05 ID:E6z6MWQc
本荘マリーナ釣れてますか?

415 :秋田県人 :2016/12/08(木) 04:56 ID:UQKig84k
自分で見にこい!

416 :秋田県人 :2016/12/08(木) 06:14 ID:cM/oEDgo
ここは ハタハタのスレってだけで
情報スレじゃないな!

417 :秋田県人 :2016/12/08(木) 06:15 ID:dJdy.9Zk
船川満員御礼 来ても釣り場所有りませんよ。

418 :秋田県人 :2016/12/08(木) 06:59 ID:LwM4A0OY
カメラ見れないので情報よろしく

419 :秋田県人 :2016/12/08(木) 07:02 ID:S8dALaek
船川誰もいないけど、どこの船川だよ

420 :秋田県人 :2016/12/08(木) 07:17 ID:NBVKMYlg
書き込みガー とか カメラガー とか言ってる人

現地行けよ

421 :秋田県人 :2016/12/08(木) 07:37 ID:dJdy.9Zk
船川港○平○で魚群発中

422 :秋田県人 :2016/12/08(木) 07:46 ID:tP//s6GY
船川満員だな、トラックできたけど帰宅

423 :秋田県人 :2016/12/08(木) 08:15 ID:zh5tRCd.
北浦に昨日夕方から朝3時までいたけど、30literクーラー満杯でした。
けどメスは1匹だった‥

424 :秋田県人 :2016/12/08(木) 08:21 ID:LJwXuAXw
本隊接岸!!!@本荘マリーナ

425 :秋田県人 :2016/12/08(木) 08:21 ID:YRiLbitA
自分で確認するべし。

426 :秋田県人 :2016/12/08(木) 08:24 ID:K8gncPMs
岩舘爆釣、2時間弱で40キロ
県南に比べて釣り人のマナー良し

427 :秋田県人 :2016/12/08(木) 08:30 ID:.x5O4OIk
本荘はほんとに釣れてますか? ガセでしょうか?

428 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:02 ID:t8HSMn9U
>>427
高台はいないけど、下は入口の方から満車状態。
今期一番の人手だと思う。
釣れてるかは不明。

429 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:05 ID:.x5O4OIk
↑ありがとうございます。もし釣れてたら書き込みよろしくお願いいたします。

430 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:09 ID:28IpvSMs
本マリ
竿出して車でエンジンかけて昼寝中。
ガソリン代と時間を考えたら買った方がよくないか?

431 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:15 ID:VfHTVgxQ
もしかして これ もう ハタハタ           帰ったのかよぉぉぉぉおおおお

432 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:15 ID:t8HSMn9U
>>429
ポツポツ上がってる。

433 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:23 ID:.x5O4OIk
429さんへ。ありがとうございます。本マリ全体でポツポツですかね?

434 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:26 ID:t8HSMn9U
>>433
俺カメラで見てるから、全体まではわからない。
すみません。
でも釣れてる事は確かです。

435 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:30 ID:.x5O4OIk
434さんへ すいません。ありがとうございます。少し遠方からなので確かな情報で行きたいと思ってまして。また釣れてたらよろしくお願いいたします。何回もお手数かけてすいません。

436 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:36 ID:t8HSMn9U
>>435
俺も遠方なんで、カメラが頼りです。
でも嘘では無いです。
お祭り騒ぎでは無いですけど、釣れてる事は確かです。
自分は後で行きます。

437 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:40 ID:.x5O4OIk
436さんへ。本当にいい人で助かります。ちなみに3時間くらいかかります。本マリまで。本当にありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

438 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:44 ID:t8HSMn9U
>>437
そりゃ遠方ですな。
今だポツポツ釣れてますけど、人が増える一方です。
スロープの脇のいつも人がいる所なんて、5列位の勢いです。

439 :秋田県人 :2016/12/08(木) 09:56 ID:.x5O4OIk
437さんへ。ありがとうございます。1時間いて何匹ぐらいですか?よろしくお願いいたします。

440 :秋田県人 :2016/12/08(木) 10:00 ID:t8HSMn9U
>>439
カメラじゃそこまではわかりません。

441 :秋田県人 :2016/12/08(木) 10:05 ID:.x5O4OIk
すいません ありがとうございます。

442 :秋田県人 :2016/12/08(木) 10:13 ID:VfHTVgxQ
おっ備蓄

443 :秋田県人 :2016/12/08(木) 10:14 ID:4xlZsrEc
ハタハタ釣りの親父達の喫煙率高いな

444 :通りすがり :2016/12/08(木) 11:01 ID:lpgUJwIA
松ヶ崎釣れてるみたいですよ

445 :秋田県人 :2016/12/08(木) 11:06 ID:LJwXuAXw
岩城魚港爆釣り!
20gバケツ2時間で1/5!メス1割!

446 :秋田県人 :2016/12/08(木) 11:11 ID:3Z4bCWq6
事後報告になりますが、昨夜から今日の明け方にかけて西目で釣れました。3時頃に霰が降ってきたのでやめましたが。私はバケツ2杯弱ほど釣りました。

447 :秋田県人 :2016/12/08(木) 11:39 ID:VfHTVgxQ
本荘 人たくさん そんなにつれてないけど仕方なくみんなしゃっくってる

448 :秋田県人 :2016/12/08(木) 12:43 ID:Y2uWrRXs
昨夜の金浦、20Lクーラー満タン♀♂半々だか網のせいかぽつぽつって感じ

449 :秋田県人 :2016/12/08(木) 12:44 ID:9s65Gu7s
金浦行ってきたけど、ハタハタの群れは肉眼でハッキリ見えるが、
サビキに全く反応しない。
見えるのに釣れなくて疲れる。
スレてるんだろうか。

450 :秋田県人 :2016/12/08(木) 12:59 ID:4eepjHF.
今船川行ってきたけどマリーナの裏でちょっとだけ 北浦人はいるけど全くダメ いくだけムダ ここの情報はあてになりません。怒

451 :釣り人 :2016/12/08(木) 13:05 ID:fl8nf9UU
ハタハタはスレるのか。見たのはイワシじゃねぇのか。

452 :秋田県人 :2016/12/08(木) 13:21 ID:R67GiYSo
象潟も普通に釣れてる。

453 :秋田県人 :2016/12/08(木) 13:21 ID:qVo7VXbY
本荘、松ヶ崎釣れてます…道川相変わらずボツ。

454 :秋田県人 :2016/12/08(木) 13:26 ID:qVo7VXbY
松ヶ崎はクルマからも電車からも見えるので分かる。

455 :秋田県人 :2016/12/08(木) 13:31 ID:zVbMFOZI
釣れないのはへたくそ

456 :秋田県人 :2016/12/08(木) 13:32 ID:R67GiYSo
>>451
ハタハタはスレるよ。
イワシとハタハタ間違えるかよ。

457 :秋田県人 :2016/12/08(木) 13:38 ID:R67GiYSo
簡単に釣れる時は誰でも釣れるが
今日のケースは誰でも釣れない。
サビキ針の周囲をハタハタがぐるぐる回ってるだけ。食いもしないし引っ掛かりもしない。
一人だけコンスタントに釣ってた
が、サビキ針が周囲とは違った。

458 :秋田県人 :2016/12/08(木) 13:41 ID:.x5O4OIk
本マリは1時間あたり何匹釣れてますか?

459 :秋田県人 :2016/12/08(木) 14:07 ID:rTbbHkDc
>>457
どう違ったんだ?

460 :秋田県人 :2016/12/08(木) 14:56 ID:fjVr7kJc
先週の男鹿と同じパターンだな。市販のハタハタ仕掛けには釣れて来ないから別のに変えたら釣れてきた。
群れはハタハタ仕掛けを避けて泳いでいた

461 :秋田県人 :2016/12/08(木) 14:59 ID:R67GiYSo
安いサビキ針ではなかったな。
オーロラ皮針には食いつかず。
フサフサした毛針みたいなの
使ってた。色は白。

462 :秋田県人 :2016/12/08(木) 15:03 ID:R67GiYSo
オキアミつけてやってみればよかった。サビキがダメなときは
エサ釣りがいい時あるから。

463 :秋田県人 :2016/12/08(木) 15:26 ID:fl8nf9UU
八森、男鹿方面も午後から釣れてるようです。これから2週間程度は本格的なシーズンですね。

464 :秋田県人 :2016/12/08(木) 15:38 ID:fjVr7kJc
しゃくると逃げるので、しばらく待ってると掛かってきてたな

465 :秋田県人 :2016/12/08(木) 15:55 ID:7qq8vAow
シャミ皮最考だすよ。
猫の皮はいで、つけてみ。

466 :秋田県人 :2016/12/08(木) 16:01 ID:gYAscjfw
松ヶ崎釣れないし根がかり多いので移動します・・・
道川釣れてますか?

467 :秋田市 :2016/12/08(木) 16:05 ID:Amkz8SLk
道川で頑張っている釣り人さん達へ、状況はどうですか?教えて

今晩行く準備しているところです。マジ教えてお願い。

468 :秋田県人 :2016/12/08(木) 16:13 ID:06/q8ecI
船釣りでサビキを自作してる人なら簡単に作れます、
濃い色系のフラッシャーを長めにするのがミソです、
ハタハタが藻に寄ってくる習性を利用しますので
市販サビキとは釣果に差が出ます。

469 :秋田県人 :2016/12/08(木) 16:23 ID:2qV4MASc
道川、車満杯状態で網にも入らず置き竿で待機多数です。

470 :秋田県人 :2016/12/08(木) 16:34 ID:RZwC7BS6
本荘マリーナ すごい釣り人ですね。しかも 釣れてますね。
直近、映像からです。

471 :秋田県人 :2016/12/08(木) 16:58 ID:Thi6fSck
道川漁港来たね🎵

472 :秋田県人 :2016/12/08(木) 16:59 ID:Thi6fSck
ちなみに金浦にも

473 :秋田県人 :2016/12/08(木) 17:03 ID:499x2fgk
西目ポツポツですが釣れました。岩城まったく釣れてません。

474 :32465323 :2016/12/08(木) 17:04 ID:???
金浦のどこ?

475 :秋田県人 :2016/12/08(木) 17:13 ID:gYAscjfw
とりあえず金浦向かいます!

476 :通りすがり人 :2016/12/08(木) 17:14 ID:fl8nf9UU
道川は釣れてる気配まだ無かったが、置き竿は車を止めれないくらい居たね❗西目、金浦は車止めれますか?

477 :秋田県人 :2016/12/08(木) 17:46 ID:Y2uWrRXs
象潟めっちゃ人いる

478 :秋田県人 :2016/12/08(木) 18:01 ID:N43p.Ee6
嘘ついたら針千本飲〜〜〜マス^^v

479 :秋田県人 :2016/12/08(木) 18:14 ID:.Ja7TGdc
そろそろあいつが現れるぞ

480 :秋田市 :2016/12/08(木) 18:18 ID:Amkz8SLk
道川釣れている気配はないと言うことで残念です。
でも待機者と置き竿は沢山ですか?明日朝まで待機するのかな。
暇人が沢山いるわけですね。

481 :秋田県人 :2016/12/08(木) 18:19 ID:z4YbH5oI
今日、八森に行った方いませんか?
情報ください。

482 :秋田県人 :2016/12/08(木) 18:48 ID:OkMrqha6
道川行ってみようかなぁ〜

483 :秋田県人 :2016/12/08(木) 18:50 ID:SLMqLDMM
んがだー!
いよいよはフェタフェタシーズン到来だな。俺の大工も甲子園さえぐガモ知れねどー!

寒くでも、ボウズでもいいがら、命あっての物種でだら、んがだもちゃんと自分の身を守ってたのしめよ!
フェタフェタ釣りの基本は
一に竿、
二に竿
三四がねくて
五に仕掛けだがらなー!

んがだ、釣りしるずきも、自分の竿は竿以上にメンテナンスして頑張れよー!

釣り竿で他人の股間のほ本竿突けば、海さ落とされで釣りどごでねぐなるど!
ふぇばな〜!

484 :秋田県人 :2016/12/08(木) 19:58 ID:N43p.Ee6
釣れ始めたから書き込みがなくなりましたね
みんなガンバろうぜ!!!

485 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:01 ID:dJdy.9Zk
道川 遂に爆釣りモードに入りました。隣たとの間隔50センチ。

486 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:11 ID:DYMy4Gkc
>>483 馬鹿?

487 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:11 ID:1VxAfhnk
うそくせー

488 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:15 ID:jDN/y12w
18 :秋田県人 :2016/12/04(日) 17:59 ID:WSsc5oqM
ここの乞食に情報を晒す奴って、自分の首を絞めてる事に気付いてるのかな?
SF映画で出て来る、惑星を食い荒らして滅ぼす寄生宇宙人みたいなもの。

乞食に情報を渡す

良釣り場に乞食集合

釣り場を汚して揉めて釣り場閉鎖

他の釣り場を探す

最初に戻る

せめてマナーやルールを守ってくれればいいけど、乞食にそれを求めても無駄。

489 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:16 ID:dJdy.9Zk
信じるも信じないもあなた次第。

490 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:19 ID:Ybp8/1O2
隣との間隔50センチだばガラガラだね。もう一人ずつ入れるねが。
なんも釣れてねーべ。

491 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:21 ID:zrCz0LS.
立派な事言ってますなぁ(爆)
貧食とか言ってるけど? (大爆)

492 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:31 ID:JqKpihcg
わざわざ内陸から時間かけて来る人もいるから(見ず知らずの他人ではあるけど同県人)
そういう人達の為にもマジネタしか書かない、釣れてるネタは自分が帰宅してからしか書かないけど。

493 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:42 ID:DYMy4Gkc
このスレも20日辺りで祭り終了だろうからせいぜいご自由に

494 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:43 ID:hP2nUWuE
だが言ってる事はあってるんだよな
ゴミもダメだけどケンカはやめてもらいたい
楽しく釣りしたいからね

495 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:46 ID:Cv4FbIes
皆さん、先週の土曜夜、本荘マリーナに行きました。釣れる気配が無く道川に移動、民竿置いて車で待機🚘その頃岩舘で釣れてる情報多数。2時間かけて移動しました^_^結果6時間程で37リッタークーラー満タン。とにかく、釣れてる場所に足を運ぶ事進めます。

496 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:48 ID:DYMy4Gkc
釣りやってる人は、関係ない。ピントがずれてるよ。一人芝居クン

497 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:54 ID:dJdy.9Zk
本荘マリーナみんな夢中で
シャクリまくっているぞ。

498 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:55 ID:1VxAfhnk
確実性が高いのは、
やっぱり網で実際に水揚げがあったかの情報だな。

499 :秋田県人 :2016/12/08(木) 20:58 ID:BD0xnmrE
ハタハタ釣ってる暇あったら仕事しろ。

500 :秋田県人 :2016/12/08(木) 21:16 ID:LV/9NUpY
象潟ぱったり止まった

501 :秋田県人 :2016/12/08(木) 21:25 ID:???
隣と隣どれくらい離れると良いですか おんどりや~そこ前方居るぞ、他探せ・・・すいません

502 :秋田県人 :2016/12/08(木) 21:37 ID:rHBYa3xk
まだ来ないね!!ハタハタ!!船川、北浦を見に行きました!!全然来てません!!

503 :岩手県人(秋田市在住) :2016/12/08(木) 22:00 ID:YSBks5AY
道川漁港偵察帰還
今夜も駄目
近くの某所では釣れてるのに何故❗

504 :秋田県人 :2016/12/08(木) 22:34 ID:W4DvBupU
道川小一時間で5キロくらい釣れたよ。橋の下のほうの堤防からちょい投げが必要。足元シャクってる人は釣果出てない。かなり差が出る。とりあえず満足出来たから帰ります。

505 :秋田県人 :2016/12/08(木) 22:35 ID:IIvC0Oz.
秋田人って、貧乏、せこい、モラル無し。 メディアもバカ。もっと秋田が好きになるだ?過疎になるの間違いだろ。ハタハタに釣られてろよ。

506 :アホ :2016/12/08(木) 22:55 ID:sPiS6Ugc
秋田バカにするならスレから出れば?

507 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:01 ID:N43p.Ee6
>>505
こんな所に書き込むおまえがアウト
他にやることあるんじゃないの?

508 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:02 ID:ufpapxek
>>505
そのバカ相手にナニ熱くなっちゃってるの?
寂しくて構って欲しいのかい?










お断りだけどなwwwww

509 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:04 ID:QXEFtKcY
男鹿はダメだね〜
北浦、若美ポツポツ〜

510 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:06 ID:YWqJstM6
爆釣です
じゃあまた

511 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:14 ID:R67GiYSo
酒田では夕方から火力でスズキが
10本以上釣れてるとの事。
おそらくハタハタが接岸し、それをスズキが捕食してると思われる。明日から酒田もハタハタ釣れ始めるのではなかろうか。

512 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:14 ID:cM/oEDgo
まず松ヶ崎さ来いって!
間違いないから!

513 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:18 ID:IIvC0Oz.
チッ
釣れたのはバカ3匹だけかー

514 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:22 ID:Y3FYcOyI
松ヶ崎昨日の夜から釣れてますね

515 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:35 ID:.x5O4OIk
酒田はまだですよ。スズキがいるってことはハタハタは逃げるからね。逆に。

516 :秋田犬 :2016/12/08(木) 23:36 ID:DWDIBfug
さっき本荘マリーナで二時間釣りして10キロでした!
とび漁港?は投げてて絡まってみんな大変そうでした〜

517 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:44 ID:N43p.Ee6
>>513
こんな所に書き込むおまえがアウト
他にやることあるんじゃないの?
ba~~~~~ka

518 :秋田県人 :2016/12/08(木) 23:46 ID:ja0PiCs2
明日岩館に出撃しよー

519 :秋田県人 :2016/12/09(金) 00:39 ID:c4S7FyfY
今年はハタハタデカい雌釣れる!スゲーな!25cm以上ある

520 :518 :2016/12/09(金) 00:48 ID:Rp6/tkxs
岩館って何処?場所教えて下さい

521 :秋田 :2016/12/09(金) 00:50 ID:Rp6/tkxs
岩館の場所教えてください

522 :秋田県人 :2016/12/09(金) 01:05 ID:k/wCV3fk
ついに男鹿にハタハタ接岸しなくなったのか❕よくわからない生き物だ❕
何故、♂が多く釣れるのわかる人居ますか?

523 :秋田県人 :2016/12/09(金) 01:22 ID:Rn/1Ru8A
騙された〜。松ヶ崎誰もいねーし釣れねーし。

524 :秋田県人 :2016/12/09(金) 01:35 ID:Pz6OSqws
松ヶ崎今行って来ましたが2時間で10kgほど釣りました!本マリは人が多いだけであまり釣れてませんでした!

525 :秋田県人 :2016/12/09(金) 01:36 ID:Pz6OSqws
ガセかくなよ⬆

526 :秋田県人 :2016/12/09(金) 01:37 ID:Pz6OSqws
523ね

527 :秋田県人 :2016/12/09(金) 01:45 ID:FR9JS91E
松ガセ

528 :秋田県人 :2016/12/09(金) 02:24 ID:Vddq0.zo
岩館の海水浴に行こうと思ってます。
岩館は八森のちょい上です。

529 :秋田県人 :2016/12/09(金) 02:27 ID:Vddq0.zo

3日と5日の二日間岩館海水浴に釣りに行ってハズレはなかったので、

530 :秋田県人 :2016/12/09(金) 02:53 ID:J3c22DIc
松ヶ崎に行ってきました。夜の7時から夜中1時までで50ばっかん満タンになりましたよ。マジで。ついでにフグみたいの一匹釣りました。俺帰る時もにさんかいしゃくれば釣れる状態でした。

531 :秋田県人 :2016/12/09(金) 03:33 ID:h3cWAMK.
>>521
ggrks

532 :秋田県人 :2016/12/09(金) 04:42 ID:YdXLQ4Go
二時ころかな?松ヶ崎でしゃくる前に三匹かかりました。

533 :秋田県人 :2016/12/09(金) 05:48 ID:8fI6QflQ
本荘マリーナ撃沈です(>_<)

534 :秋田市 :2016/12/09(金) 06:15 ID:wY7nF8X.
今帰宅しました。事実を書きます。深夜12時頃道川に行ったが回りが釣れていないので竿を下さず撤退。
移動して1時から4時まで
秋田マリ(火力側)で良型アジ多数釣れました。30匹位です。
ハタハタは3匹イワシは1匹でした。
まだアジがいるんですね。びっくりしましたよ。

535 :秋田県人 :2016/12/09(金) 06:25 ID:0TPU2RUA
2時過ぎからババァ率激高。早くね?

536 :たぐち :2016/12/09(金) 06:37 ID:???
初めて投稿しますが、同じ釣りをする者として、とても残念です。
この投稿をたよりに、右往左往しています。ほんとの情報を寄せてくれているのが誰なのかわからなくなりました。昨日船川、備蓄、いりあい、道川方面ほとんど釣れませんでしたが、今日は、西目、本荘方面駄目ですかね?

537 :秋田県人 :2016/12/09(金) 06:47 ID:eUNheN8g
ジイさん寝てる間は、ババがしゃくり、ジイさん起きたらババと交代してしゃくる。結局、場所が空かない。

538 :秋田県人 :2016/12/09(金) 06:56 ID:kM2VE1F6
たぐち さん
夕べは 松ヶ崎は 爆釣に近かったです
、9時頃まで釣って来ました。西目もそれなりに釣れてたようです。
マリーナは夕方の時点では釣果はありませんでした。

539 :釣り好き :2016/12/09(金) 07:00 ID:k/wCV3fk
ハタハタ釣り楽しめたので、今年はもう行きません。不足分は寒くて釣りより買います。
後で思うとハタハタ釣りばかくさい。

540 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:02 ID:Rn/1Ru8A
強風の為、松ヶ崎は無理でしょう。

541 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:04 ID:Rn/1Ru8A
ドラえもんになります。どざえもんでした。

542 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:07 ID:kM2VE1F6
今日は松ヶ崎は入れませんね。
どこも波をかぶってしまいますね。

543 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:22 ID:WZCjyVAM
西目に行って来ましたが、強風と雨で止めて来ました、釣果はポツリポツリでした。

544 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:38 ID:ZZX1x122
右往左往厨や盲目初心者が出始めたから、ちょっと来週あたりから現地行く(笑)

土日の日中に例えば港湾内が釣れててジジババ満員で入れないとする。そしたらグーグルマップで近くに鰰が閉じ込められてそうな場所ないか見るとか、海藻生えてそうな場所探すとか。鳥の群れ探すとか。縦じゃなくて横にしゃくるとか。海藻が引っ掛かる所がいずれ鰰が集まる場所だから。シーバスの人にベイト何かとか聞くとか、ね。

前スレに書いたけどハタハタは港を目指してないし、餌食いに寄ってる訳でもない。口使うのは産卵、放精で体力回復する為だから今月下旬頃だよ。
長くてごめん。

545 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:54 ID:uniIEV/w
釣りましたよ。
疲れたので、また来週いきまし!
ほんま理は色んな人いて、おもしろでしたし、勉強なり。

546 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:59 ID:vHQhxSA.
松ヶ崎昨晩かなり腹がぺったんこの鰰が釣れた。予想以上に早く終わりを迎えそう。道川橋の下の所に昨晩接岸し漁師が網をかけ水揚げしてたが構内に入ってくる頃には産卵後の個体かもしくは入らず終了となるだろう。意地汚い道川の漁師ざまあみろ!

547 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:16 ID:uniIEV/w
様子見で行ったら、大漁というケースがあったり無かったり‥。
百聞は一見にしかずかもですよね。

548 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:20 ID:jmELY1bk
釣れて楽しいのは分かるけど、あの人出を見たら書き込まないほうが宜しいよ。
あと10日くらいで終了なんだから、下らない非難なんかいらないと思う。
しかし、若いあんちゃん発泡スチケース三個も持ってきてる奴がいたが
欲たかれだなと思ったね。

549 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:27 ID:Cftnj6Hw
本荘マリーナ岸壁 ポツリ、ポツリ(いいとこ1時間で20匹か?)
最前列にしか人がいないので他では釣れない可能性大。

550 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:29 ID:.y5y3hTI
ポツリ、ポツリと雨が降っているのでしょうか?

551 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:33 ID:uniIEV/w
吉幾三!

552 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:39 ID:clvVaXd6
道川昨晩21時〜今朝6時まで橋の下場所によって一人20Lクーラー半分くらい♂多、サイズもまあまあ腹抜けてるやつ二匹しか釣ってないまだまだこれから!内湾は皆無やる気ないやつら朝まで置き竿

553 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:42 ID:uVQdnJmc
降りだした雨に

よしいくぞう

554 :佐藤さん :2016/12/09(金) 08:58 ID:???
昨日、船川に行きました。病院うら、テトラの上で数匹でした。その他の場所は釣果なし。

555 :秋田県人 :2016/12/09(金) 09:40 ID:0jCpKC0Y
昨日、私の隣にいた知らない おばさんにハタハタ釣り早くやめて遊び行こうと誘われました。断りましたが、今冷静に考えてみるとオスに射精されまくり興奮していたかも、ピンク色ぽいカッパかスエットでした。

556 :秋田県人 :2016/12/09(金) 09:42 ID:gYceUMFw
何歳くらいのおばさんか詳しくw

557 :秋田県人 :2016/12/09(金) 09:49 ID:xqnh/nzo
おれは昨日で今シーズン食べれるくらい釣ったので満足です!晴れて気温が10℃くらいあれば行くかもしらませんが(笑)
皆さん事故の無いよう気を付けて楽しんでくださいね!

558 :秋田県人 :2016/12/09(金) 09:54 ID:MY2Q3a1I
ハダハダローションどごガモっこさ塗られでネタネタってなったどごろでシゴがいて終わりよ!

559 :秋田県人 :2016/12/09(金) 10:01 ID:JL89NesA
道川高台に上がれればかなり釣れるんだろうがなー。
内湾に入ってなくても、高台爆釣のパターンは今まで何回もあったし。

560 :秋田県人 :2016/12/09(金) 10:14 ID:0TPU2RUA
>>537
紛らわしい書き方した。
ババァ=子抜け。

561 :秋田市 :2016/12/09(金) 10:21 ID:wY7nF8X.
559  命捨てるつもりであれば深夜突撃可能だ。

562 :秋田市 :2016/12/09(金) 10:27 ID:wY7nF8X.
555
50過ぎのオバハンだろ。一人で釣りとは考えにくいな。断って正解。

563 :秋田県人 :2016/12/09(金) 10:56 ID:lTk9VtGc
>>555
どこで?

564 :秋田県人 :2016/12/09(金) 11:59 ID:BvaiF9e.
昨日道川
ガスネタで来た方がいました。
ガスネタ流すのやめろ(怒)
ちなみ網にも入らずPM7;00退散1

565 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:12 ID:LYAzuytM
おい、秋田港また落水者でてるのか?

566 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:26 ID:H7QUoFkE
警察でもいっぱいいんの?

567 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:27 ID:SSJq/DbQ
柵越えで落ちたのかは知らないが、柵と山がそこにある以上、本能的に登るんだろうな。よくできた人口減少トラップだよ。

568 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:30 ID:0QlhB2EY
>>567
上手い事言うなw

569 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:32 ID:SSJq/DbQ
>>568
ありがと。だけど秋田港だったね。柵無いから落ち放題だったわ笑

570 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:35 ID:i02S/Eco
本荘マリーナ釣れていますか?

571 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:36 ID:UWI2jw5s
マリンフィッシングショップ マルダイ

ここ見てみろよ

572 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:50 ID:i02S/Eco
571さん、ありがとうございます。

573 :岩手県人(秋田市在住) :2016/12/09(金) 12:52 ID:yKvWmfs6
西目と象潟が♀ばかりのようです。時速20弱かなぁ。本荘マリーナ、道川全く駄目、松ヶ崎波高いから無理。

574 :秋田県人 :2016/12/09(金) 12:58 ID:p/diLBf6
本マリは全く駄目では無い、ポツリポツリとは釣れてた。
ごく一部だが。

575 :秋田県人 :2016/12/09(金) 13:18 ID:h3cWAMK.
>>536
ハタハタ釣りしかしない奴は釣り人じゃない
立入禁止区域も平気で侵入、とにかく楽したいから頭も使わず情報クレクレ
50cmでも隙間があれば無言で入り、自分が釣り終わればゴミは平然と捨てて行く
そして一度釣れれば何時間かかっても業者並に根こそぎ持ち帰る浅ましさ

書いてて思ったが、本当に乞食という言葉がしっくりくる

576 :秋田県人 :2016/12/09(金) 13:32 ID:QerNGWoM
南部が揚がり始めたみたいですね・・・

577 :秋田県人 :2016/12/09(金) 13:56 ID:REpldHs2
20キロ5000円で買って3匹食べた。
寒さなし危険なしガソリン時間浪費なし。

578 :秋田県人 :2016/12/09(金) 14:12 ID:C0BFH1SA
金がないわけじゃない

579 :秋田県人 :2016/12/09(金) 14:19 ID:ibgibSjM
そらハタハタ釣る時間やガソリン仕掛け等費用を考えると同じ時間バイトして得た金でハタハタ買った方が安上がりだわな

580 :秋田県人 :2016/12/09(金) 14:20 ID:62Ci5Iqk
昨日夜象潟いったけど98パーセント雄だったよ

581 :秋田県人 :2016/12/09(金) 17:07 ID:xqnh/nzo
オレ、ハタハタだけど。今年は本マリ行かないよ。

582 :一匹オーカミ :2016/12/09(金) 17:26 ID:Hw67jcv6
今日。夜ハタハタ釣りいきたいのですがオススメ場所ありますか?

583 :秋田県 :2016/12/09(金) 17:36 ID:???
釣れた

584 :秋田県人 :2016/12/09(金) 17:47 ID:01fIuuwY
銭金の話したらほとんどどんな魚も釣りに行くより買った方が安いわ。

585 :秋田県人 :2016/12/09(金) 17:54 ID:ozy81PT6
今年はほとんど♂で終わりそう。

586 :秋田県人 :2016/12/09(金) 17:55 ID:stdAEp5E
趣味の話に 銭金損得 さもしいこと言うなや。
オタンコナス。

587 :秋田県民 :2016/12/09(金) 17:58 ID:1weCejLA
松ヶ崎で釣れてます。
ただし、オスばっかりです。

588 :秋田県民 :2016/12/09(金) 18:00 ID:1weCejLA
あ、ついでに小さいのばかりでした。

589 :一匹オーカミ :2016/12/09(金) 18:05 ID:rm2rGV.o
587さん!ありがとうございます。
さっそく行ってきます。

590 :秋田県人 :2016/12/09(金) 18:07 ID:ZhXvnt0k
平沢どうなったかね。さっきまで釣れてたけど。
ちなみにフリカラが多かった。ブリコ入り皆無だし小さいしもはやリリースだよ。

591 :秋田犬 :2016/12/09(金) 18:12 ID:ky/.vz6M
本荘マリーナ今日も釣れますかね...

592 :秋田県人 :2016/12/09(金) 18:13 ID:ozy81PT6
俺はオスはいらない。今年はメス釣れない気がする。

593 :ぶりっ子ハタハタ :2016/12/09(金) 18:26 ID:0jCpKC0Y
今夜8:25分頃に椿いきます。わたしを釣って下さい。

594 :秋田県人 :2016/12/09(金) 18:38 ID:ozy81PT6
↑女性ですか?本当に。

595 :秋田県人 :2016/12/09(金) 18:41 ID:H1OKBMCY
今日岩館行ってきます。

596 :秋田巡査 :2016/12/09(金) 18:56 ID:1.vjZekI
おいおい、ぶりっ子話しガセに決まってるだろ!
普通、男探すなら出会い系に書き込みするだろ!
間違っても椿までガソリンど時間使うんじゃないぞ!

597 :秋田県人 :2016/12/09(金) 19:06 ID:ozy81PT6
↑何で巡査なんだ(笑)まずそこで笑うよ。

598 :秋田県人 :2016/12/09(金) 19:08 ID:ozy81PT6
596 そう言いながらお前が行くだろ。

599 :秋田巡査 :2016/12/09(金) 19:27 ID:1.vjZekI
今更 女探すのも面倒だし…
それに女性には不自由してないからなぁ〜(笑)

600 :秋田県人 :2016/12/09(金) 19:29 ID:mc14XWQc
8日更新の能代上州屋の情報をもとに八森漁港へ早朝より釣行。
観光市側堤防では7時まで20匹のみの釣果。
堤防前方に見える磯場へ移動すると面白いように釣れ、4時間で315匹
の釣果(メスはたった2匹でした)。ただ道川等とは違い、船川病院
裏並にサビキロストしました。サビキはあるのですが、“おもり”が
無くなり泣く泣く終了しました。八森週末おすすめです。

601 :秋田県人 :2016/12/09(金) 20:10 ID:9da0o52o
病院裏は割に合わない。

602 :秋田県人 :2016/12/09(金) 20:30 ID:FmdZK0m.
撒き餌無しでも釣れますか?

金浦、象潟あたりで

603 :秋田県人 :2016/12/09(金) 20:34 ID:F2KGPNAo
餌?これからでしょ?

604 :秋田県人 :2016/12/09(金) 20:42 ID:0jCpKC0Y
隣に止めたフィットです。駐車ランプ点灯します。ライトつけて下さい。

605 :岩手県民 :2016/12/09(金) 20:43 ID:ndYpAHvU
岩舘で15時半から17時までやって12Lクーラー満タンでした。

606 :秋田県人 :2016/12/09(金) 20:50 ID:jyOxfSmw
北浦漁港、ボチボチ釣れてますよー

607 :秋田県人 :2016/12/09(金) 20:53 ID:FmdZK0m.
餌?これからでしょ?とはどういうことでしょう?

608 :秋田県人 :2016/12/09(金) 20:58 ID:ozy81PT6
岩舘♀いました?

609 :岩手県民 :2016/12/09(金) 21:06 ID:8mUixv6c
岩舘は9割5分オスとブリコ抜けたメスでした…

610 :秋田県人 :2016/12/09(金) 21:07 ID:ozy81PT6
ありがとうございます。

611 :秋田県人 :2016/12/09(金) 21:18 ID:VORZDR1s
本荘マリーナで6時から8時までで50匹くらい釣りました。けど人も多いです!
今道川では8割メスで爆釣らしいです!

612 :秋田県人 :2016/12/09(金) 21:25 ID:p/diLBf6
道川爆釣?
へ〜

613 :秋田県人 :2016/12/09(金) 21:30 ID:HG3jw87k
うそこけ、道川全然ダメじゃん。

614 :秋田県人 :2016/12/09(金) 21:30 ID:FmdZK0m.
象潟、金浦は釣れてますかー?

615 :秋田県民 :2016/12/09(金) 21:59 ID:ihn2NHu6
秋田マリーナで遠投したら10匹ほどハタハタ釣れました

616 :秋田県人 :2016/12/09(金) 22:02 ID:jpDqGICA
ユナちゃんって何だ?
人の投稿のコメントに割り込んで。

617 :秋田県人 :2016/12/09(金) 22:18 ID:ES43RuK2
本荘マリーナ
人は多数。8時半から10時までで、10匹。内、メス2匹。
ラッシュはなし。
情報までに。

618 :秋田県人 :2016/12/09(金) 22:32 ID:FmdZK0m.
今釣ってる人いますか?

619 :秋田県人 :2016/12/09(金) 22:33 ID:R2rD92xg
まだ北浦の方が確率ある。
岩舘八森!?
カスどもが。
腹ペチャのジジイ、ババア釣れるけども本当にそれでいいのか?
ハタハタ釣り人生に満足か!?
男なら海水温、風速、風方向、その後の天気予想考えて釣りしろや!!
そしたら我がハタハタ人生に悔いなしって昇天しろや。カスどもが。

620 :秋田県人 :2016/12/09(金) 22:46 ID:jPc7sdlY
>>615
嘘でも本当でも土日見に行きます。ありがとう。

621 :秋田県人 :2016/12/09(金) 23:23 ID:VORZDR1s
道川でなくて松ヶ崎でした。すみません

622 :秋田県人 :2016/12/09(金) 23:24 ID:5erGZ0eY
冬の雨の日がこんなに釣れるなんて…。
北浦爆釣です!クーラー満タン2つ目です!メスオス半々くらいかな?

623 :秋田県人 :2016/12/09(金) 23:29 ID:OaeFYJCI
海の中の魚には雨なんか関係ないからね

624 :秋田県人 :2016/12/09(金) 23:32 ID:ozy81PT6
北浦情報 本当ですか?

625 :秋田県人 :2016/12/09(金) 23:49 ID:fjsna9BU
本荘マリーナ情報
ポツリ程度

626 :秋田県人 :2016/12/10(土) 00:05 ID:9v8C7xGw
今道川いるけど、雨、風ヤバい。ポツポツは釣れる。橋の下ー

627 :秋田県人 :2016/12/10(土) 00:12 ID:GCAdMYxY
自分たちも橋の下居ました。全く駄目釣れません。バシこくな!

628 :秋田県人 :2016/12/10(土) 00:13 ID:9v8C7xGw
車で様子見してたら、糞ジッコにオモリぶつけられた。糞が

629 :秋田県人 :2016/12/10(土) 00:16 ID:9v8C7xGw
≫627
んがテクねーだげだべ。ヘタクソ。ポツポツ釣れるわ。

630 :秋田県人 :2016/12/10(土) 00:23 ID:qo4DgbaE
本荘マリーナぽつぽつ
でも本当にマナー悪いね、サビキパッケージ散乱は見てて悲しくなった

631 :秋田県人 :2016/12/10(土) 00:27 ID:???
>>628 ラクして釣ろうとしてるから自業自得笑笑

632 :秋田県人 :2016/12/10(土) 01:32 ID:p.kkds.k
道川全く釣れません。
なんでだ?

633 :秋田県人 :2016/12/10(土) 01:37 ID:GCAdMYxY
道川全く釣れない。漁港内も橋の下も
松ヶ崎に来てみると爆釣果時速50です。
北側の防波堤だす
根掛かりしやすいから底取らないほうが、効率いい。
風強くてきついけど釣れるよ

634 :秋田県人 :2016/12/10(土) 01:41 ID:P64/ZxaE
今まで道川いましたが、4時間で0ぐしょ濡れで帰る。
ハタハタ釣り初めて5年だがまだ釣ったことない。
釣れた人うらやましい

635 :秋田県人 :2016/12/10(土) 01:42 ID:8aFFuQzE
本荘マリーナ
カミナリ怖かった。
30分刻みに極小ラッシュが入るような感じです。

636 :秋田県人 :2016/12/10(土) 01:43 ID:GCAdMYxY
道川駄目来てない

637 :秋田県人 :2016/12/10(土) 01:46 ID:TSz6vQIA
俺も橋の下いたが釣れない皆早々に退散。
最初から松に来てれば良かった

638 :秋田県人 :2016/12/10(土) 01:56 ID:TSz6vQIA
>>629
仲間内6人も0だったんだが?
誰も釣れてないよ

639 :秋田県人 :2016/12/10(土) 02:02 ID:GCAdMYxY
明日明後日は由利本荘市は松ヶ崎しかないだろうなぁ

640 :秋田県人 :2016/12/10(土) 03:23 ID:9v8C7xGw
なんで6人も仲間いて0なの?
こっち2人で橋の下からのチョイ投げで1人50匹は釣れたよ。他の人逹もポツポツは釣れてましたが?橋の下の先っぽの高台の下でもポツポツ釣れたし。なんで0匹なのか不思議

641 :秋田県人 :2016/12/10(土) 03:48 ID:i40bwtHw
北浦から

642 :秋田県人 :2016/12/10(土) 04:20 ID:5Oa3Ypus
北浦工事してるだろ。
入れるの?

643 :秋田県人 :2016/12/10(土) 05:02 ID:bT7OQTq2
北浦 工事してるとこだけが釣り場じゃないなでしょ!

644 :秋田県人 :2016/12/10(土) 05:48 ID:fnTWyoDA
本日の松ヶ崎は、ベーリング海のカニ採り状態です。死ぬ覚悟で。

645 :秋田県人 :2016/12/10(土) 05:51 ID:fnTWyoDA
道川 北酒場

646 :秋田県人 :2016/12/10(土) 06:01 ID:fnTWyoDA
船川で魚群警報発中。波穏やかで釣り日和。本日は、ここしかない。

647 :秋田県人 :2016/12/10(土) 06:09 ID:RKJRoQiw
道川置き竿状態

648 :秋田県人 :2016/12/10(土) 06:11 ID:fnTWyoDA
さびー、鼻もげるー、手うごがねー、ガ○縮むー

649 :秋田県人 :2016/12/10(土) 06:12 ID:O2HrDCyc
本荘マリーナ爆釣伝説

650 :秋田県人 :2016/12/10(土) 06:14 ID:bT7OQTq2
松ヶ崎 死ぬ!!
釣れるけど!

651 :秋田県人 :2016/12/10(土) 06:21 ID:fnTWyoDA
松ヶ崎 瀬川瑛子の命くれない

652 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:03 ID:6Jfcs8Rg
書くなよ。残りわずかの期間、釣れた自慢はいらないから、釣りずらくなるだけだ。

653 :秋田市 :2016/12/10(土) 07:19 ID:cOph5Rl6
646 船川の釣果どうですか?ガセはNOです。

秋田マリからこれから行こうかナ。しかしサビくてガモッコもちぢむ。

654 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:24 ID:dExLTV0c
船川爆釣です、シーズンオフは近い

655 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:41 ID:E3XsVqzw
八森ハタハタつれてますか?

656 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:43 ID:wK..BBIw
ほんじょうし

657 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:47 ID:fnTWyoDA
最新情報  船川壊滅。本荘マリーナ超激熱。

658 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:48 ID:wK..BBIw
カメラ見ろ本荘がサビキ落ちる間に4.5匹 俺すぐ行く

659 :秋田県人 :2016/12/10(土) 07:59 ID:fnTWyoDA
本荘マリーナやばい。釣れまくりじやあ。まだ空き有り。

660 :秋田県人 :2016/12/10(土) 08:13 ID:i40bwtHw
北の方は、駄目みたいですよ、八森方面釣れてないそうです!

661 :秋田県人 :2016/12/10(土) 08:24 ID:3Fa.T/XM
船川、北浦は全くダメ
ガセに気をつけてー

662 :秋田県人 :2016/12/10(土) 08:26 ID:VD1EGZ2U
ハタハタ釣りしててタコ釣れた

663 :秋田県人 :2016/12/10(土) 08:27 ID:C7AND3.Y
八森、岩舘終了です。釣れませんね。

664 :秋田県人 :2016/12/10(土) 08:36 ID:GCAdMYxY
松ヶ崎来ました❗
まだ人入れます。
風強くてきついけど入れ食いです。
波はわりとないよ

665 :秋田県人 :2016/12/10(土) 08:46 ID:5nCFd9ko
道川でスロープからフローターでやってみた人いませんか?

666 :秋田県人 :2016/12/10(土) 09:00 ID:V0ifo8Lk
象潟、金浦はほぼ釣れてない様

667 :秋田県人 :2016/12/10(土) 09:21 ID:WPric6y2
酒田も全くダメです。時間があれば北上するのですが、もう少し様子見て、次回に備えます。

668 :秋田県人 :2016/12/10(土) 09:38 ID:GCAdMYxY
道川全然釣れてない。
混んでて入れるところもない。来るな‼

669 :秋田県人 :2016/12/10(土) 09:45 ID:RXzndaMY
ハダハダきたど〜 爆釣〜

670 :秋田県人 :2016/12/10(土) 10:09 ID:Vl.qHyb.
金浦、象潟であがったんですね

671 :秋田県人 :2016/12/10(土) 10:10 ID:RduhjECM
本マリは駄目だな。
たま〜にポツッと釣れる程度。

672 :秋田県人 :2016/12/10(土) 10:14 ID:aMKfh482
毎年狙いはメスなので日中は釣りに行かないです。

673 :秋田県人 :2016/12/10(土) 10:16 ID:1ZWsZQek
本マリ駄目ですか?7時には入れ食いとありしたが?

674 :秋田県人 :2016/12/10(土) 10:18 ID:RduhjECM
>>673
その時間はわからないけど、今は駄目だすな。

675 :秋田県人 :2016/12/10(土) 10:22 ID:1ZWsZQek
674さんありがとうございます‼

676 :秋田県人 :2016/12/10(土) 10:24 ID:HAEKLuTE
船川。テトラは結構釣れますよ。波も穏やかです。
ライブカメラでは映らないところです。
竿先くらいは映ってると思います。

677 :秋田県人 :2016/12/10(土) 11:01 ID:2uyQ1SgU
あまりに釣れないので漁港直売買いたいんですがどこかやってるとこありますか?

678 :秋田県人 :2016/12/10(土) 11:08 ID:lh4KuWTY
松ヶ崎、爆風、高波のなか多数の人がいます。がほとんどつれていません。来るだけ無駄。

679 :秋田県人 :2016/12/10(土) 11:18 ID:CMaoBMcY
書かないでください。何度言えば分かるんですか?いるという事はそれなりに
釣果にむらがあってだらだら釣れてるから人がいるんでしょう。

680 :秋田県人 :2016/12/10(土) 11:25 ID:lh4KuWTY
松ヶ崎、帰っていく人が多い

681 :秋田県人 :2016/12/10(土) 11:26 ID:CMaoBMcY
コンスタントに釣れてる所は某所だけだと思います。男鹿方面は釣れてないというか
もう一荒れで来なければそのまま終了でしょうね。毎年ですが20日が終了のめどですね。

682 :秋田県人 :2016/12/10(土) 11:28 ID:/abWMnv6
飛は遠投でチョイ爆
シャクリは全くダメ

683 :秋田県人 :2016/12/10(土) 11:28 ID:CMaoBMcY
岩礁が浅めの海底にあるから寄り付くのかな?荒れると避難場所のもなる?

684 :通りすがり人 :2016/12/10(土) 11:40 ID:OY8r2SCk
大荒れのそ吹雪きの釣り⛄風邪引くなよ❗

685 :秋田県人 :2016/12/10(土) 12:14 ID:1ZWsZQek
677さん、西目道の駅で鰰売ってますよ!

686 :釣り人 :2016/12/10(土) 12:20 ID:F3gK7y82
秋田マリーナ、船川港見に行ってきましたが、人はあまり居ませんでしたが釣れてました!
畠漁港も良いと聞きましたが、どうですか?

687 :秋田県人 :2016/12/10(土) 12:24 ID:RduhjECM
そういや畠の話題って全く出ないな。

688 :秋田県人 :2016/12/10(土) 12:25 ID:oPohJ6qE
めっちゃ釣れてる人のブログは見つけたが何処かさっぱりわからん
県北なのは間違いないが漁港はどこもぼちぼちしか上がってないんだよなぁ

689 :秋田県人 :2016/12/10(土) 12:29 ID:2uyQ1SgU
685さん情報ありがとうございます
行って見たけど高くて買えませんでした(T_T)
何かありましたらまたよろしくお願いいたします。

690 :秋田県人 :2016/12/10(土) 12:35 ID:.Obi1nIk
県北まだまだ釣れる場所はあるよ
12月3日からずっと釣れてるが場所書いたら混み過ぎて話にならなくなるだろ

691 :ねんぎゃ :2016/12/10(土) 12:38 ID:Zur5XTSo
金浦、象潟の情報ありませんか?

692 :ねんぎゃさんへ :2016/12/10(土) 12:55 ID:OY8r2SCk
金浦 象潟も大丈夫です。寒い🌁⛄🌁ですが。

693 :秋田県民 :2016/12/10(土) 13:02 ID:ZexMbtvM
金浦午前に行ってきましたが
漁港誰も居ませんでした。
何が大丈夫なんですか?

694 :秋田県人 :2016/12/10(土) 13:02 ID:5nCFd9ko
本荘マリーナ風収まりました。♀ばかりで爆釣とまではいきませんが、倉ひとつ二時間以上かかりそうです

695 :秋田県人 :2016/12/10(土) 13:28 ID:LXtQ3DG.
道川書き込み無くなったな釣れ出したか?

696 :秋田県人 :2016/12/10(土) 13:34 ID:UiYp.FJc
本荘マリーナ爆釣。3時間でクーラー2つ満タン

697 :秋田県人 :2016/12/10(土) 13:42 ID:leUVBeBQ
道川全然人いませんでした。
話聞いたら全く釣れないよ。
っていうことです

698 :秋田県人 :2016/12/10(土) 13:50 ID:qGAWCPPU
本マリ、人はいるけどぜんぜんダメダメです
ガソリン代無駄になりますよ

699 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:02 ID:???
本マリ、ガセネタです。
波が高く暴風です。
しゃくりまくってたまに釣れる程度!

700 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:02 ID:3Fa.T/XM
爆釣って言ってる人にロクなヤツいないね。

701 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:06 ID:mkNNA3QU
本荘マリーナ 釣れてなよ!
ガセに注意!

702 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:08 ID:zI5.jjsU
船川 病院裏テトラ釣れてます。
備蓄側はぼちぼち。

703 :釣り人 :2016/12/10(土) 14:09 ID:OY8r2SCk
大潮は10日の月曜日〜水曜日❗産卵で岩壁に近づきます❗しかも晴れ☀予報ですね❗絶好のチャンス到来❗

704 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:16 ID:/4IgiGW2
ももさだ爆釣です
軽く投げて巻くだけ
砂浜でも釣れるんですね

705 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:26 ID:JoFCPCFQ
船川はかなり入ったますよ 朝網にかなり入っていて漁船往復してたもん テトラでかかるけど根がかり頻発 でも釣れますよ 

706 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:34 ID:sJvXVAdE
船川、どの位の人がいますか?

707 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:42 ID:0OilwcUE
ファダファダ

708 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:47 ID:/4IgiGW2
>>706
うちの会社くらいかな…

709 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:49 ID:4QorbTfI
oggi、ieriなばひとおおいべな。フォヮダフォヮダちり。

710 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:58 ID:1ZWsZQek
本マリ釣れてないですね!待機待ち沢山居るけど

711 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:59 ID:NMuhW2ag
本荘マリーナ釣れでるけど人多いからガセネタで釣れてないと嘘書いてる

712 :秋田県人 :2016/12/10(土) 14:59 ID:Cm1DDqnQ
舟川かなりポツポツじゃん

713 :秋田県人 :2016/12/10(土) 15:00 ID:HshhNWBs
八森漁港釣れてる。

714 :秋田県人 :2016/12/10(土) 15:14 ID:dY9qXVa2
15時現在のマジ情報です。わざわざ横手から午後から仕事休み貰って勇んで来てるけど金浦平沢西目本荘マリ全く釣れてない!本荘マリも行く人来る人多いけど行く人の方多いです。皆さん今日は風も強いしやめた方がいいです
また横手に帰って出直します。
    

715 :秋田県人 :2016/12/10(土) 15:38 ID:8HtyXECY
706さんへ
船川病院裏のテトラ帯
人数は分かりませんが
5m間隔で人がいますが、入れると思います。
私は、9時から3時で、クーラーボックス8分目。飽きない程度に釣れました。
ただメスは一匹だけでした。

716 :秋田県人 :2016/12/10(土) 15:44 ID:kd6x.Cu6
715さん
情報ありがとうございました。

717 :秋田県人 :2016/12/10(土) 15:52 ID:3Fa.T/XM
船川、病院裏は仕掛け、オモリ体力に必要だよねー

718 :秋田県人 :2016/12/10(土) 15:55 ID:7rLwSVFE
北忙、火力もまったくつれてません。
ぜったい来ないでくださいね。

719 :秋田県人 :2016/12/10(土) 15:55 ID:ZDyDYF/Q
道川人はいっぱいだけど、
ほとんど釣れてない。
橋の下の先に一人突出してしゃくってたが、
高波で危ないのによくやるよ。

720 :秋田県人 :2016/12/10(土) 16:25 ID:b1Eea67M
どこもダメだ

来週だな

721 :秋田県人 :2016/12/10(土) 16:34 ID:war6ewIQ
昨日道川釣れたって

722 :秋田県人 :2016/12/10(土) 16:41 ID:AQMjYUv2
朝六時から北浦
二時間で50匹でした。
他はどこがいいんですかね?

723 :ハルちゃん :2016/12/10(土) 16:45 ID:???
北浦と船川だけが、少し釣れているだけで、全部推すばかりです!!

724 :ハルちゃん :2016/12/10(土) 16:52 ID:???
体外の所に行ってきました!!爆釣れと書かれているところは、全部、ガセネタです!!

725 :秋田県人 :2016/12/10(土) 16:52 ID:RXzndaMY
あど今日は終わりだ
んがだ帰れ ファダも帰れ
まだ明日まんつ

726 :秋田県人 :2016/12/10(土) 16:57 ID:VTNnMq2M
ハルちゃん、何でアドレス書いたの?

727 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:08 ID:ct50fYUE
おしっ!ファダるっ!
今がらいぐっ!

728 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:15 ID:.aolWcuA
おめがだハタハタ釣り情報本当の事書けよ。ガセネタとばしこくな。信用して釣りに行く人もいるから、ばしこくな。

729 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:15 ID:AQMjYUv2
椿などは釣れてないですかね?

730 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:20 ID:qjmPhnUQ
船川2時間半で、オス2匹

731 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:20 ID:1ZWsZQek
本荘マリーナ来ました、人は多いが鰰は一時間シャクって一匹!寒さに限界だ!

732 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:48 ID:pJb5VpX.
マルダイのブログ情報で秋田港で行方不明?

733 :秋田県人 :2016/12/10(土) 17:59 ID:7rLwSVFE
軍艦もまったくつれてません。
誰も人いないし波も高く危険なので絶対にこないでください

734 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:17 ID:gxyZLajo

岩館海水浴場オススメです。
根掛かりもしますが場所によってかなり釣れます。
本日も海水浴場で釣りしてそれなりに釣れました。波が入ってくる場所が1番釣れました。

735 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:25 ID:y9VBsa1s
本荘マリーナどんな感じですか?今から向かうところです。

736 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:28 ID:SjjwIh6M
本荘マリーナは朝マズメから午前で終了するが昼過ぎに一角でのみ釣れてました。
西目は塩まみれでダメ、平沢は波上がってるので釣果不明、金浦は例年の場所は全くダメでしたが、とある場所ではかなり釣果があった。

737 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:33 ID:Ykf6DdDg

現在3回海水浴場でやりましたがどの日もはずれなく釣れました。

738 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:55 ID:AQMjYUv2
男鹿はどこが一番つれているんですかね?

739 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:57 ID:1H5.hamI
今本マリ引き上げたところだけどそこそこ釣れたわ
薄暗くなってきた頃から爆とまでは言わないけど結構当たるようになった
相方が全然ダメで俺ばかり釣れてたもんで仕掛けを同じ奴にしたら急に当たるようになったから釣れない人は仕掛けを別のに変えてみるといいかも

740 :秋田県人 :2016/12/10(土) 18:59 ID:4vQNKfu.
↑何時間で何匹?

741 :秋田県人 :2016/12/10(土) 19:08 ID:???
船川は、マリーナの脇のテトラの方は、そこそこ釣れました!!これから、まだ釣れそうです!!

742 :秋田県人 :2016/12/10(土) 19:15 ID:???
土崎の軍艦は、全然駄目です!!今年も、駄目ですかね!!

743 :秋田県人 :2016/12/10(土) 19:30 ID:fnTWyoDA
月曜日激熱。今季のはたはた釣りの最後やな。

744 :秋田県人 :2016/12/10(土) 19:55 ID:IJVCCMyU
>>741 あの網入れてるところかな?危なくてよくやるよね?あそこに降りるのも大変でしょう?
波にさらわれたらひとたまりもないよね。

745 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:02 ID:azLOpTDo
今年はオス多いな
メス1割もない感じでしたが、五時間で16キロでした
あともう一回行ったら終わりかな

746 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:06 ID:IJVCCMyU
5時間で16K一時間で3.2K凄いですね入れ食いでダブルが多かったでしょうね?

747 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:12 ID:RduhjECM
5時間で16kとか別にダブル多くなくても釣れる量だと思うのだが

748 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:23 ID:eUfPgGFs
もう行かないので教えます。秋田市向浜、処理場側の浜で、メスオスが半々で3歳魚釣れてますよ。
金曜は良かったけど、本日は波、風で釣りにならず。サビキがゴミだらけになるけど、
外さないでキャスト、底取って、しゃくりで20メートルも飛べば釣れますよ。
本当の情報です。海が少し穏やかになれば、行ってみてね。(人が多数いなくても釣れる場所は沢山ありますよ。)

749 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:25 ID:GCAdMYxY
セリオン前
試しに竿出してみたところ。
来ました❗
結構人集まって来ています。
久しぶりに市内でハタハタ釣りです

750 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:30 ID:3s8sD1io
金浦来てます

751 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:33 ID:8Jasnopw
18 :秋田県人 :2016/12/04(日) 17:59 ID:WSsc5oqM
ここの乞食に情報を晒す奴って、自分の首を絞めてる事に気付いてるのかな?
SF映画で出て来る、惑星を食い荒らして滅ぼす寄生宇宙人みたいなもの。

乞食に情報を渡す

良釣り場に乞食集合

釣り場を汚して揉めて釣り場閉鎖

他の釣り場を探す

最初に戻る

せめてマナーやルールを守ってくれればいいけど、乞食にそれを求めても無駄。

752 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:36 ID:8Jasnopw
84 :秋田県人 :2016/12/05(月) 11:45 ID:GEbaRKqo
秋田北防波堤で転落死亡事故があったらしい。
タコを釣ってたみたいでハタハタ釣りじゃないらしいけどね。
元々進入禁止の柵があるけど更に厳しくなるだろうなあ(>_<)
そう言う事故でますます釣り場が少なくなる。
釣り場を汚したり漁師に迷惑を掛けたり、気を付けないとなあ。

753 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:38 ID:8Jasnopw
201 :秋田県人 :2016/12/05(月) 21:34 ID:VsOt5rdA
メジャーな漁港は、避けて穴場を自分で探さないとはたはた釣りはできなくなるね。
ここに書く事がダメなんだろうね。山形や岩手からも来てるし、獲物だから皆さん必至だし
一大イベントだね

754 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:39 ID:8Jasnopw
301 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:30 ID:???
昨日の北防おじさんに続いて、今日は秋田マリーナで高い堤防から落ちた奴いた。19時頃。
なんか騒いでるやついてうるせーなと思っていたら、
パトカー消防車次から次へと集結。総勢30名位集まってた。
ヘッドライト装着した奴が毛布にくるまれてた。
イ卜ウ夕力匕□というらしい。一応伏せ字にしとく。
勘弁してくれよな全く、これ以上立禁なったらどうすんの。
寒中水泳は自宅の風呂桶でやれや。

755 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:41 ID:8Jasnopw
544 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:38 ID:ZZX1x122
右往左往厨や盲目初心者が出始めたから、ちょっと来週あたりから現地行く(笑)

土日の日中に例えば港湾内が釣れててジジババ満員で入れないとする。そしたらグーグルマップで近くに鰰が閉じ込められてそうな場所ないか見るとか、海藻生えてそうな場所探すとか。鳥の群れ探すとか。縦じゃなくて横にしゃくるとか。海藻が引っ掛かる所がいずれ鰰が集まる場所だから。シーバスの人にベイト何かとか聞くとか、ね。

前スレに書いたけどハタハタは港を目指してないし、餌食いに寄ってる訳でもない。口使うのは産卵、放精で体力回復する為だから今月下旬頃だよ。
長くてごめん。

756 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:41 ID:8Jasnopw
548 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:20 ID:jmELY1bk
釣れて楽しいのは分かるけど、あの人出を見たら書き込まないほうが宜しいよ。
あと10日くらいで終了なんだから、下らない非難なんかいらないと思う。
しかし、若いあんちゃん発泡スチケース三個も持ってきてる奴がいたが
欲たかれだなと思ったね。

757 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:42 ID:3s8sD1io
初めてハタハタ釣りしてるけど、面白いっすね。ヤバい(笑)

758 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:42 ID:8Jasnopw

575 :秋田県人 :2016/12/09(金) 13:18 ID:h3cWAMK.
>>536
ハタハタ釣りしかしない奴は釣り人じゃない
立入禁止区域も平気で侵入、とにかく楽したいから頭も使わず情報クレクレ
50cmでも隙間があれば無言で入り、自分が釣り終わればゴミは平然と捨てて行く
そして一度釣れれば何時間かかっても業者並に根こそぎ持ち帰る浅ましさ

書いてて思ったが、本当に乞食という言葉がしっくりくる

759 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:45 ID:0VxqQPaM
今夜が勝負、トラック満杯めざすよ、お前らは釣らないんだろ?

760 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:45 ID:uiLtTPTM
本荘市内のローソンで庄内ナンバーハタハタ釣りグループいた。これから松ヶ崎だと。寒いから酒飲みながらやるって大量に酒買い込んでいた。

761 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:59 ID:fQo6p1C.
>>758 県南からわざわざ釣りに来る手間とガソリン代と労力を差し引いても余りある
お得感があるんだろうね。一度味わえば病み付きになるからね。一ヶ月弱の毎年の一大イベントかな。
ハタハタまだ高いからね獲ったもん勝ちよ。

762 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:16 ID:0lC0UkFY
ここの情報あてにするほうがバカナノです。確実なのはカモメさんが教えてくれます。みんなもっとお勉強しなさいな。釣りの常識

763 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:16 ID:MtNRr/Ls
>>755
引用してくれてありがとな。

それでサビキの返しだけどさ、連れと返し有りと無しで3時間やったのさ。そしたら返し有りの方が釣れた訳。場所は隣同士だし、返し無しでロストするのと手返しの良し悪しで有りの方が数釣れたんだわ。

乞食には関係無い情報だったね、ごめん。

764 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:19 ID:FEwAHuQA
俺も普段は釣りしないけどこの季節だけはハタハタ釣りしちゃうね。
家族やお裾分けしたご近所さんたちがすごく喜んでくれるから。
昨日は道川で雷、霰に耐えて90匹ゲット!
オス7割メス3割程。今年は大きいのが目立ったよ。

でも気になったのは吸い殻のポイ捨て。
海から恵みを受けているのにゴミを捨てる奴の気が知れん。

765 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:25 ID:1ZWsZQek
金浦来ましたとありましが
釣れてますか?

766 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:54 ID:azLOpTDo
来てたら書き込む暇ないでしょ?
書き込んでる間に群れ離れるかもしれないのに

767 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:01 ID:1ZWsZQek
ですよね(*´・ω・`)b

768 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:14 ID:KnO19gD.
今日は朝7時から道川漁港 マリーナ この浦 象潟漁港周りました
全く釣れてなかった。生が高くてだめでした

769 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:27 ID:/awkl5wA
日中、門前釣れてると聞いて向かったが入る隙間まったくなし。
近くの磯場でやってる人が結構いたので移動したら程よく釣れました。
波の影響も少なかったです。

9割オスですが、たまに釣れるメスは全部大きかった。

770 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:31 ID:SjjwIh6M
今日釣ったハタハタを数匹焼いて食卓に出したが脂が抜けて食えなかった。
近所にもお裾分けとはいかないので実家に強制で引き取ってもらった。
接岸したハタハタは貰う方も迷惑と思うので釣るのもほどほどにしないとなぁ。

771 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:32 ID:9v8C7xGw
書き込み少ないね。釣れてるのかな?

772 :秋田 :2016/12/10(土) 22:38 ID:DzWa4Vv2
松ヶ崎釣れてるよ。

773 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:39 ID:p.okdTeM
本荘マリーナ釣れでるよ

774 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:40 ID:GCAdMYxY
道川釣れないよー

775 :はたぼう :2016/12/10(土) 22:41 ID:???
つれません

776 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:42 ID:Gd3iJ8z2
つれません(>_<)

777 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:46 ID:GCAdMYxY
魚は新鮮なもの寄り1日ぐらいおいた方がいいですよ。昨日釣ってすぐ食べたら味がなかったけど、今日食べたら格段に旨かった。どちらも塩焼きです。旨味成分のイノシン酸が閉めてから時間たつと増えるから。
黒ダイも、イナダも鯵も閉めてから時間をおいた方がウマイ。

778 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:48 ID:ISc06yUo
>>765さん
釣れましたよ。爆釣りしました。あまりにも寒いのと雪で、顔痛くてやめました。100匹以上釣れたので満足っス!

779 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:54 ID:Zur5XTSo
どこで釣れてるの(・_・;

780 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:59 ID:3pkrhEyk
爆釣りして帰るあなた明日は何処で釣れば良いか教えてから帰宅してください。宜しく‼

781 :秋田県人 :2016/12/10(土) 23:30 ID:dq5INHHE
今日の松ヶ崎は危ない。波が高い。

782 :秋田県人 :2016/12/10(土) 23:45 ID:2uV7OyGI
しかも くせが強い

783 :由利本荘人 :2016/12/11(日) 00:18 ID:Z/3woGhA
今日は強風で、松ヶ崎×釣り人なし、本マリ釣り人多、待機者多数釣れてません、金浦(とび)釣れてます、釣り人多

784 :秋田県人 :2016/12/11(日) 00:22 ID:D/K/jgto
ハタハタって氷で締めてます?
それとも現場で捌く?

785 :秋田県人 :2016/12/11(日) 00:26 ID:Oa.2oTeo
>>784
ほとんどの人はそのままだと思います。

786 :4649 :2016/12/11(日) 00:50 ID:d6MlQr/Q
象潟の漁港で釣れてますよ。

787 :秋田県人 :2016/12/11(日) 01:07 ID:7uLsRHQU
本荘M寒くて!釣れないダメです。車で待機!

788 :4649 :2016/12/11(日) 01:26 ID:d6MlQr/Q
本荘より象潟の漁港の方が釣れますよ

789 :秋田県人 :2016/12/11(日) 01:33 ID:AERM2BLA
象潟入れ食いですか?

790 :秋田県人 :2016/12/11(日) 01:58 ID:rx5epwHQ
象潟やばい。今までに無い釣れかただ。入れ食い状態です。

791 :元秋田県人 :2016/12/11(日) 02:07 ID:gPh3ct62
象潟到着。
率直な感想、時速10匹。

792 :秋田県人 :2016/12/11(日) 02:19 ID:AERM2BLA
象潟入れる場所ありますか?

793 :男鹿人 :2016/12/11(日) 02:37 ID:rx5epwHQ
船川備蓄で魚群発生中。まだ入るスペース有り。女2割

794 :秋田県人 :2016/12/11(日) 03:13 ID:rx5epwHQ
本荘マリーナパニック。ライブカメラでヘッドライト動き周り

795 :秋田県人 :2016/12/11(日) 03:14 ID:AsAn6ddE
たかがハタハタでガセ情報流しておもしろい?

796 :秋田県人 :2016/12/11(日) 03:31 ID:IcFWVGzo
うん、面白いぉ

797 :秋田県人 :2016/12/11(日) 03:47 ID:y0J59ixM
>>794
みた。すげぇな、朝つか夜っぴってんだな。

798 :秋田県人 :2016/12/11(日) 04:36 ID:pjU.6gNU
北浦は釣れましたよ❗四時間弱でクーラー1つ

799 :秋田県人 :2016/12/11(日) 05:10 ID:rx5epwHQ
ヤベ〜吹雪や。冷凍人間になるから帰る。

800 :秋田県人 :2016/12/11(日) 06:07 ID:XFgDsyVY
大雪だからさっさと切り上げて帰ってきた方いいですよ

801 :イカ太郎 :2016/12/11(日) 06:13 ID:M3lD/zqs
本マリ見に来たけどスゴイ車の数
千台はあると見た
そこそこ釣れてる
でもなんかあさましい 風強すぎ

802 :秋田県人 :2016/12/11(日) 06:47 ID:Oa.2oTeo
>>801
釣れた、釣れないは別として
人でお祭り状態ですね。
特に12月は秋田の風物詩になりましたね。

803 :秋田県人 :2016/12/11(日) 07:33 ID:zop.ftT.
誰もいないじゃないか!

804 :秋田県人 :2016/12/11(日) 07:40 ID:1OvMur.g
昨夜、西目で落ちた親父、引き上げてやったのに、礼も言わず、ずぶ濡れで釣りしてたバカ、腰が痛い‼ふざけるな
皆さん、くれぐれも、お気をつけください。

805 :佐藤さん :2016/12/11(日) 07:53 ID:???
船川、病院の裏のテトラで1時間で5匹でした。備蓄根元❗人はいますが釣れてません。

806 :秋田県人 :2016/12/11(日) 07:57 ID:iXrpDXhM
金浦、深夜行った折角だから竿出したら猛吹雪で即退散。車の中が吹雪で
濡れて窓は曇るし吹雪で前は見えないし、たかがハタハタでとんでもない思いを
してしまったよ。人ばっかりで全然釣れてないしマイッタよ。

807 :元秋田県人 :2016/12/11(日) 08:02 ID:gPh3ct62
象潟に見切りつけて、金浦来てました。4時間で19Lクーラー満タンにできました。
前の人も書いてたけど、爆風と吹雪に耐えての釣果です。

808 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:05 ID:xuwDDJh2
向浜処理場ぜんぜんだめ
だれもいません
絶対来ないでください
本当に釣れてません

809 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:08 ID:Oa.2oTeo
>>804
今となってはその親父の身元は分からないと思いますが、
その事の状況を警察に報告した方がいいと思います。

810 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:23 ID:iXrpDXhM
何でそんな必要があるの?

811 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:29 ID:Oa.2oTeo
>>810
人が海に落ちたという事で。
結果的に大事にならず済んで良かったですが、
死んでもおかしくない状況に対して
「礼も言わず、ずぶ濡れで釣りしてたバカ、腰が痛い‼ふざけるな 」
と言う事ですので警察に言った方がいいと思いまして書き込みしました。

812 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:38 ID:U9n1V4Nw
>>804
引き上げた 貴方は凄い。ありがとうございます。
人を助け 釣り場を守ってくれた!!
貴方はヒーローだ。ありがとう!

813 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:39 ID:v.5PBxGs
ガセも含め、いろいろなドラマがありますね。
さすが県魚ですね!

814 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:41 ID:r4wuEQEo
全く警察に報告する意味が見当たらないんだけど報告した先には何があるの?

815 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:54 ID:Z6bvh2mQ
道川どぉ?

816 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:59 ID:dXUO6o3U
金浦、入れ食い状態でした〜
昨夜11時位から4時間ぶっ通しで
疲れた

817 :ao :2016/12/11(日) 09:13 ID:mCGg5iTc
岩城道の駅周辺はハタハタ連れてますか

818 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:01 ID:VF8q8x.g
昨晩金浦、トビ、吹雪で視界も悪く寒かったー
とりあえず耐えてクーラー満タン
爆釣とは言えないけど外さなくて良かった
帰りハタハタ釣り帰りの方の事故に遭遇レスキューして帰宅みんな道中ご安全に!

819 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:01 ID:MswVdU8Q
若美行った人いない?

820 :にゃんこちゃん :2016/12/11(日) 10:16 ID:6FoIvnRM
今どこで、釣れていますか。情報下さい

821 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:39 ID:KmKWGlrs
道川釣れてますが、人集まって酷い!50p間隔で釣っている後ろから竿出している状態です。車も漁港内は満車、道の駅や橋の上に駐車しているから片側交互通行になって大渋滞です。立ち入り禁止の場所も人が押し寄せて場所取りです。
推定1万人はいますよ

822 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:49 ID:LInB7k1k
>>820
よく考えてみ。情報渡した人に何の得もないのに本当の情報もらえないだろ。「ここで釣れました。〇〇はどうでしたか?」ってならわかるけど。マジレスすると松ヶ崎、本荘マリーナ、岩舘。信じるか信じないかはあなた次第。

823 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:53 ID:D/K/jgto
本マリすげえ…これが爆釣ってやつなのか…
結構トラブったりしたけど3時間で5キロも釣れた…

824 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:56 ID:wYxEC9ko
雄物川爆釣伝説

825 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:13 ID:bcKGRl76
3時間、5キロは爆釣とはいえない。

826 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:14 ID:y0J59ixM
>>814
その時には何ともなくても低体温症で帰宅せず
意識不明で見つかる場合がある。その場合、君は
関係者という事になる

827 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:30 ID:IDQRlgQE
普通にセリオン前でも釣れるやん

828 :秋田市 :2016/12/11(日) 11:42 ID:JMg8BVCc
軍艦周りも飽きない程度に釣りでいる

829 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:04 ID:r4wuEQEo
>>826
なんか勘違い野郎丸出しでウケるんだけど 助けたの俺じゃねえしな(笑)
しかも 助けた後に釣りしてんなら無関係だろ
釣りしたくてしてんだし

おまえ精神科行った方いいぞ

830 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:09 ID:KmKWGlrs
道川止まりました。

831 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:12 ID:v.5PBxGs
秋田マリーナ爆釣

832 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:30 ID:foGY8ISc
防波堤に小学校低学年〜保育園の子供を3人連れてきて、走り回っているのに注意もしない親!
夫婦でハタハタ釣りに夢中です。子供達にライフジャケットも着せてないし一番小さい子供は、寒くて泣き叫んでいるし、上の子供は防波堤に腰かけて足ぶらんぶらんさせてるしやめてくれよ

833 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:35 ID:IQFhztAA
たぶん、ハタハタの餌にしようとしてるんだよ、食物連鎖 。気にするな

834 :秋田県人 :2016/12/11(日) 13:36 ID:7e/dqEdk
今日の本荘マリーナの天気教えてもらえますか?
積雪はありますか?

835 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:10 ID:EW2eSyb.
舟川と北浦、なんとなってらなや?釣れてらんだが?行った人いねが?

836 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:13 ID:EW2eSyb.
昨晩、金浦良かったみでだが、まだ釣れてらんだが?

837 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:47 ID:foGY8ISc
ハタハタ釣り今日も坊主
ハタハタ釣り6年目まだ一匹も釣れない。子供も釣れてるのになんでだ?

838 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:49 ID:Oa.2oTeo
>>837
しゃくり方によって隣どうしにいてもだいぶ違いますよ。

839 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:00 ID:???
人が竿垂らしている横で、海に向かって小便しているバカを見た
ここまで頭がおかしいやつがいるとは思わなかったわ
せめて近くの草むらでしろよ...

840 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:19 ID:mUsW.R9k
そこで釣って持ち帰って食うハタハタは最高に美味いだろうね。いい面の皮だねアナタ

841 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:26 ID:mUsW.R9k
錘の近い一番下が良く掛かるよね。間隔を短めにすると良いと思う釣れてるときは
錘を底につけてたるまして漂うようにちょんちょんしゃくると引っかかりやすいと思う。

842 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:29 ID:jqqkY3/U
道川釣れてますか?

843 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:41 ID:foGY8ISc
道川漁師今網揚げました。タモ3杯しか捕れてません。橋の下人0漁港内10人程釣れている様子無しです。

844 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:45 ID:jqqkY3/U
今年は道川接岸弱いですね
夜からに期待です。

845 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:58 ID:foGY8ISc
今年は道川終了ですね

846 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:01 ID:zZ2.iwxs
セリオン誰もいねーじゃん!
完全に騙されたわ

847 :秋田市 :2016/12/11(日) 16:29 ID:JMg8BVCc
道川なして釣りねべわからね お願いお願い教えて

848 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:31 ID:kRB7cb8Q
北浦に行ってきました!!三匹しかつれませんでした。船川も人はいるけど、駄目みたいです!!本体はいつなのか!?

849 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:37 ID:uU3v.QPY
北浦つれますよ

850 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:50 ID:ekzPPhFk
も○○ん、一時間で雄4匹。
釣れなくなって、魚も人もゼロ。

つ○き、小アジ、鰯釣れてた。

851 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:11 ID:xuwDDJh2
セリオン!!

852 :秋田市 :2016/12/11(日) 17:18 ID:JMg8BVCc
ハタハタ釣りダメなら川反で丘釣りに行くべわかるな

853 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:32 ID:mUsW.R9k
今の寒い時でも竿振ってる人いるんだろうね?

854 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:37 ID:v/eGpWkg
金浦港どうですか?

855 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:40 ID:fq77XcQw
>>834 朝まで氷点下で雪が降ったり、止んだりだと予想してます。国道には今の時点では雪はないです。
上にもあるよーに今後は不明ですが 朝〜夕方まではしょぼかったと思います。金浦が爆釣の書き込みあるのでそっちがよいかも?

856 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:45 ID:9OweddCU
本荘マリーナでハタハタくれるおじさん知ってますか?

857 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:45 ID:wAMvQrps
松ヶ崎アウト!波高いです

858 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:02 ID:Z3zp2fWc
今のが本隊と違うの?!

859 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:02 ID:z6yGn6dk
>>852
はげしく同意

860 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:03 ID:rx5epwHQ
道川遂に爆釣りモード開始。じじい達一杯で場所無い。

861 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:05 ID:fq77XcQw
>>855 自分の書き込みを修正 FaceBook情報だと > 場所によってはほぼ入れ食いでしたよ!
奥の方行けば釣れますよ だそーです。奥の方=最前列の西側 なのではないと思います。

862 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:09 ID:rx5epwHQ
道川 隣に入ったらじじいに殺されそうになった。

863 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:10 ID:Oa.2oTeo
>>858???
どこに本隊ではないと書き込み(近日で)があるの?
本隊でしょう。

864 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:19 ID:NNDQBHSY
道川どんだけ人いるのかとカメラ見たら、雪でなんも見えねぇ

865 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:19 ID:4TZQACOM
>>863
848

866 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:21 ID:rx5epwHQ
道川 じじい入れてけねがら端っこで釣ってダブル&トリプル

867 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:23 ID:LInB7k1k
>>848

868 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:27 ID:khRoLnZc
道川で釣りしてる人いますか?

869 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:30 ID:rx5epwHQ
道川 吹雪の為、休憩中。じじい達には、関係無い見たい。

870 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:50 ID:khRoLnZc
869さん釣れてる?

871 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:57 ID:r1E4LGpI
今朝釣った ハタハタ で晩酌中!
サザエさんの 中島君の声に違和感を感じる󾬄

872 :秋田県人 :2016/12/11(日) 19:18 ID:TFbHtbFA
どこも爆らないです道川三時間でようやくバケツひとっつ。

873 :由利本荘市民 :2016/12/11(日) 19:25 ID:Z/3woGhA
今日の情報です、夕方から風少し収まってきました、でも波のうねりは凄いです。松ヶ崎×、本マリ釣れてません、待機多数、金浦漁港漁師の網で釣れません、ただ金浦(とび)昨日から好調です。釣り人多数

874 :秋田県人 :2016/12/11(日) 19:50 ID:vUDIf.8.
道川は夕方の網あげタモ3杯だそうです。漁師さんガックリでしたよ。

875 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:31 ID:IDQRlgQE
道川うんち釣り場も少ないし釣れないし

876 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:42 ID:1box6WLk
この糞寒いのに、何時間も良く続きますね?そんなに魅力がありますか?
食べるだけなら買った方が安いと思いますが?爆釣れは別としてです。

877 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:51 ID:???
レス少なし⁉今、釣れて居るぞ❗危な

878 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:52 ID:H.udPRGE
今年はハズレ年だ。
釣れたら儲けもの。位に考えて
軽い気持ちでやった方がいいぞ。

今年は道川のハタハタは、
目と鼻の先にある松ヶ崎に行ったと思われる。

879 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:55 ID:wAMvQrps
マジレス→金浦ポツポツです
松ヶ崎暴風でアウト
トビ→100しゃくり一匹

880 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:03 ID:30OSTJjk
買った方がいいとかぬかしてるアホは頭大丈夫か?
食べたいってだけなら最初から買ってるわ
自分で釣りたいから釣ってんだよアホ

881 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:07 ID:1box6WLk
ご苦労様!この糞寒いのに、死ぬなよ!

882 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:09 ID:1box6WLk
まぁせいぜいあと一週間か?頑張れよ!

883 :秋田犬 :2016/12/11(日) 21:13 ID:qeFFbtf2
本荘マリーナ1時から4時まで30匹でした〜

884 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:28 ID:L.dffUtQ
金浦カニ屋前 けっこう釣れてる

885 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:54 ID:bvfwSVXA
秋田港も釣れてる

886 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:58 ID:h7Am8fPA
秋田港本当に釣れてるのか。秋田マリーナ⁉本当か⁉

887 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:59 ID:h7Am8fPA
道川、金ヶ崎釣れてないの?

888 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:07 ID:Z3zp2fWc
↑金ヶ崎は分からないが松ヶ崎は先週末からするとかなり減ったな

889 :秋田さん :2016/12/11(日) 22:16 ID:???
夕方、秋田港を回ってきました。誰も、いません。

890 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:18 ID:/tjnYyc.
松ヶ崎は波が高くて入れません
道川は竿出せるけど魚が少なく一時間で10匹ほど
風、波が収まるまで待ったほうが良いです

891 :888さん890さん :2016/12/11(日) 22:21 ID:h7Am8fPA
情報ありがとうございます。松ヶ崎は、波高く危険ですか。わかりました

892 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:24 ID:tdVciytg
北坊、爆。

893 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:32 ID:???
午前中男鹿のテトラに座ってで釣ってたんだけど、
電気ビリビリがヤバかった。
ちゃんと座っていればいいんだけど、
けつを少し浮かせるとチョー痛かった。
雷は聞こえなかったんだけど、、、

894 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:31 ID:kRB7cb8Q
秋田港も釣れてると、有りましたが、誰もいませんでした!!書き込みで、振り回されたので、明日は、能代に、ぶり釣りに行く方がいいです!!秋田県人

895 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:37 ID:???
誰もいなくてもやるとかなり釣れる。やらないだけ!

896 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:46 ID:AhmxecEg
八森、岩館どんな感じっすかー
これから行こうかなって

897 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:56 ID:MswVdU8Q
八森漁協?だったと思うけど、今日はポツポツ釣れてたよ。
夕方行ってきたけど一時間で20くらい。
でも場所としゃくり方で釣果に差が出てた印象。
磯で投げてる人の方が釣れてたよ。

898 :秋田県人 :2016/12/12(月) 00:05 ID:c.s6FGAA
本マリ、この時間でもすごい人ですね。
日中よりは釣れてる様子。

899 :秋田県人 :2016/12/12(月) 00:28 ID:GdWuMUrM
夜の松ヶ崎最高です!The爆釣伝説

900 :秋田県人 :2016/12/12(月) 00:41 ID:DU6VoPa6
クーラー満タン金浦から帰宅します

901 :秋田県人 :2016/12/12(月) 03:40 ID:kdVyCLFQ
不夜城本荘

902 :秋田県人 :2016/12/12(月) 06:14 ID:tO6OK61M
道川で一晩粘ったけど0
ハタハタ釣り7年目も釣れない

903 :秋田県人 :2016/12/12(月) 06:58 ID:c925DlLs
北浦はもうだめかなぁ?

904 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:05 ID:d4GvBhXU
本荘マリーナ不調。ガセネタ注意。

905 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:12 ID:yasZawv6
ただ引っ掛けの釣りで糞寒い中何時間も釣るって大変だよね。
一回行って5キロ釣って3hで帰ったけど、飽きてしまう。

906 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:45 ID:HJHaCBnU
905
誰に強制されてる訳でもない、嫌ならやめればいい。
趣味のレベルなのでどんなに寒くても釣りたい人は行くだろうし!
俺は今夜も釣りに行く!!ハタハタばかです。

907 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:30 ID:3AHdYccE
902さんマジならカワイソすぎる。今度一緒に行く?コツ教えてあげるから

908 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:36 ID:movCgnpY
もう食い飽きたしブリコも入ってないしボチボチ終わりかな

909 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:43 ID:sNPb55Tc
確かに本荘マリーナ 車と人が凄かったですね
夜から昼まで釣って クーラーボックス2つ満タン

本荘マリーナ 夜まで釣れてたのは本当だと思います
ただ 朝方から 釣れなくなった可能性もあるので カゼネタではないと思いますよ

910 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:18 ID:ZipDWy5U
後1回いくか、終了か?仕事次第(笑)
とりあえず、7〜80キロ位は漁(笑)しました。
どうしても、やると夢中なり最後腰痛でやめるパターン。

911 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:24 ID:VTrvgAtc
道川ついに湾内に大量に入ったよ

912 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:25 ID:VTrvgAtc
いやがらせロープとおまつり多いので仕掛けは多めに

913 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:27 ID:VTrvgAtc
仕掛けはいっぱいあったんだが重り
切れてやむなく帰宅

914 :秋田県人 :2016/12/12(月) 10:36 ID:3AHdYccE
913さん
道川やっと爆釣状態入ったか
夜中仕事終わりに行ってくる
情報ありがとう

915 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:05 ID:AntUHEPI
902さんかわいそうに。場所と時間も関係あるべがらな。まだまだ、この先びゃっこなら釣れるべがらリベンジしてみでけろ。

916 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:41 ID:VGF3vIhw
道川はガセ
人が大杉

917 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:50 ID:2lRipG02
本荘マリーナ、最前列岸壁は、釣れてる。他は、時給10尾?

918 :秋田市 :2016/12/12(月) 12:04 ID:aVS1X51.
道川湾内に来たのかな
ばしこぐなよ マジネタ頼みます

919 :秋田巡査 :2016/12/12(月) 12:06 ID:8hPp.ROI
昨日の情報になりますが、本マリ人多すぎ場所にもよりますがポツポツです
松ヶ崎、釣り場は確保できますが良くて時速20〜30
道川、人多く竿出せる状態じゃありません、時速5〜10で角はまあまあ
向浜、セリオン、北防、軍艦、秋田マリーナは全くのガセ!
船川備蓄、夕方ちょっとだけ投げて釣れましたが30分程で終了
北浦、若美は行かなかったので不明です、
ちゃんとした情報出したかったので自分で確認した情報ですが
時間によって違いがあるかもしれません。

920 :秋田犬 :2016/12/12(月) 12:07 ID:Oxm/Dchs
昨日の金浦爆釣は終わった?

921 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:28 ID:i1.wZ2vw
道川釣れないよ。人も居なくなった

922 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:35 ID:yz2LaWY6
近年ハタハタ釣れなくなったね
資源枯渇してんじゃねーの?

923 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:43 ID:Y.iNFays
金浦爆釣れらしい

924 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:47 ID:xK7dB9oQ
919さん
私と完全に同じ様な見解です。正しい情報ありがとうございます。

925 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:00 ID:qQwdFvqk
さっき道川みてきた。港内に30-40人くらい。だけど、五分に1匹その内の誰かが釣れる状況。
(ココ重要な)

926 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:04 ID:t5NPCkRY
ライブカメラ繋がったらパトカーまで来る大騒ぎ 爆釣だな!

927 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:47 ID:cSlP7Fos
時間帯も書かない癖に正しい情報もへったくれもあるかハゲ!


〜 7年間釣れてない初心者へ 〜

釣れない場所で竿を何千回振ったって釣れる訳がない
たとえ激戦でも絶対に釣れてる場所で隙間を見付けて粘れ
「すみません」とか言いながら短い竿を突っ込め!
身体は割り込まなくてもいいから竿だけ割り込ませろ
そうすれば必ず釣れる

今行くなら昨日の爆釣が続いてる事を祈って本荘か金浦
とにかく絶対に釣れてる場所に割り込め
それができないから今まで釣れてない
根性見せんかい

928 :秋田県人 :2016/12/12(月) 14:58 ID:???
そんたこしゃちねごど出来ね…

929 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:02 ID:eBzYyvhU
>>927人の情報に文句たれる気ならお前がまともな情報書いてみなよ!

930 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:05 ID:???
最近、やたらとなまってる書き込み多いな・・・・
読みにくいからやめれ!!!

931 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:09 ID:WoqY9iLA
ロスインゴベルナプレス

932 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:16 ID:t5NPCkRY
やっと釣れ始めたんだから皆でお祭り騒ぎだぜ‼ マリーナ直行

933 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:25 ID:EjIfzOQU
>>930
読まなきゃいいだけじゃないかな??どうせプラスな情報じゃないだろうし…

934 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:53 ID:qWEle6V.
金浦、午前11時から午後1時までの2時間で30匹くらい。
投げてる人は、2回に1回はかかってました。天気が良くて楽しんできました。

935 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:54 ID:wE0cIpkE
でも目障りだよな

936 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:39 ID:JLK88Az6
松ヶ崎爆釣れです。オスよりメスの方が釣れます

937 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:40 ID:k4fT1zUg
今日本マリ爆ってマジ?

938 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:42 ID:fGO//Kw2
やっと能代にも入ったようです。
画廊裏だと確実ですが、去年一人死亡してますので
自己責任で。

939 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:52 ID:MdxlV4WQ
何でそう得意げに書くのか意味不明ですね?釣りずらくなるだけでしょうが?
あと何日もないのに、嬉しいからって愚かな書き込みは不要です。
馬鹿じゃね?>>936

940 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:30 ID:0SNY9Iro
本荘マリーナたくさん人いますね。

941 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:38 ID:4EPxbRG6
マジレス。
金浦、夜中は入れ食い状態でした。メスの比率も高くジャンボメスも多かった。今日の日中は象潟、金浦は山形県かと思うぐらいの山形、庄内ナンバー多数。象潟は車30台ぐらいの内秋田ナンバーは2台だけ。象潟、灯台下はポツポツ。飛、投げてポツポツ。金浦漁港前ポ〜ツポ〜ツ。
人のいないとこで投げたら1しゃくり1〜4尾。3時間入れ食い。ただメス5尾。自分の足で探すことも重要。

942 :釣り人 :2016/12/12(月) 17:44 ID:13Hs2UN6
もう沢山釣ったので情報です。道川は群れ湾内にやっと入りました!二次三次と例年入るので、あと一週間くらいまでは大丈夫だとの事でした!道川は夜でも安全な方ですが、行き帰りの運転は凍結しているので注意して下さい!夜は特にライフジャケットは必至です。

943 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:48 ID:SqMIOXVc
>>940 夜は釣れる可能性大です。気温が下がるのでキツイですけど、昨日の日中よりはましな天気です。
今日は昼すぎからカモメがさわいでいたので(長時間)群れが入っていたのだと思います。

944 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:10 ID:cCMEsI6w
今日松で、大きいソイを隣の人が掛けてばらしてた。

945 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:20 ID:9Ben8olw
いよいよキタボー!なう。

946 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:37 ID:MRWppwwg
マイナーなキタボー爆

947 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:39 ID:cCMEsI6w
今日、軍艦に人が並んでたね?はたはた釣れてるのかな?

948 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:00 ID:C1S6JT9U
松ヶ崎 本日、重り20個 さびき20セットさよならしました。

949 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:08 ID:OG4kLVCA
今県内で一番釣れている場所は、金浦です。
爆釣中、全員集合すべし。

950 :本荘マリーナ :2016/12/12(月) 19:16 ID:???
10時から4時までで60kg 。メス7割強でした。因みに昼過ぎのパトカーは喧嘩で鼻血ぶぅ〜!

951 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:16 ID:ZipDWy5U
秋田港周辺までハタハタきたっす。
全く移動する気配ないす。根魚釣れなくなった。

952 :秋田県 :2016/12/12(月) 20:21 ID:mgiI1tis
わたしは、ハタハタ好きです!!皆さんから教えてもらいましたが、いまだに釣っていません!!秋田港の何処ですか?

953 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:25 ID:2RN/.OgE
人沢山いて皆竿しゃくってるところなら絶対ハタハタいるんだからしばらく空き出来るの待って場所入ればいいよ

954 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:27 ID:tvkbsS3I
950さん
メス7割り強と書き込みありましたがちゃんと数えて見たんでしょうか?実際数えるとそんなにいないのが実情
私は暇なもんで毎回数数えてますが自分が思ってるより少ないものですよ

955 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:35 ID:h25ABv1Y
そうなんだ?私は拘りは無いですね。白子も好きだしメスオスあまり関係が無いですね。

956 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:51 ID:KbnGUoBg
オスさがすのが大変じゃない?

957 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:06 ID:XGWjN4Q2
さっきNHK秋田のニュースで、前の再放送交えて、
釣り人転落のことについてやってたぞ。
こないだの北坊の件で、あの柵に有刺鉄線が巻かれたそうじゃないか。
よぐたがれもいいが、落ちるなよ。

958 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:11 ID:78sda9XU
本マリ釣れてますよ。
自分はたっさに釣ってきたので情報です。

959 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:23 ID:h25ABv1Y
松○○、来期有刺鉄線が巻かれない事を願うだけ、どうかマナーを守りましょう?
仕掛けの包装紙は持ち帰りましょう。

960 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:59 ID:MqbvrZHE
有刺鉄線電流爆破マッチだね

961 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:15 ID:gko38/vU
本マリヤバイくらい釣れた!17時〜1830分までで20リットル満タンで入れ物無くて泣く泣く帰ってきました!あまくみて失敗
今週末まではたはたさん待っててちょうだい(^_^;)

962 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:19 ID:gko38/vU
本マリヤバイくらい釣れた!17時〜1830分までで20リットル満タンで入れ物無くて泣く泣く帰ってきました!あまくみて失敗
今週末まではたはたさん待っててちょうだい

963 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:21 ID:MqbvrZHE
1830分

964 :東京さん :2016/12/12(月) 22:38 ID:boe0B4HA
道川、19:00前から橋の下爆釣。3時間でトロ箱いっぱい、数え切れず。感覚ではぶりっこ50%。
ロの字の内側はほとんどダメ。ぽつぽつ。
12/9夜に先遣隊(15/3h)の接岸を確認しているので、本日のは本隊と思われる。

無言の割り込み、ゴミ捨てはだめですね。

965 :秋田県人 :2016/12/12(月) 23:29 ID:bEeVs30Y
みんなマナーとか礼儀を守って釣りしてれば掲示板も悪意の無い書き込みになるのにね、、
この掲示板の厳しい書き込みも「確かに」って思える気持ちはあった方がいいと思う。

966 :秋田県人その1 :2016/12/12(月) 23:32 ID:yQkWoulQ
みんなそれだけ釣ってどうしてるの?
おれは先週から道川通ってバッカン4杯くらい釣ったけど…食べるのはもう飽きた(>_<)
冷蔵庫はいっぱい!
昨日、今日のは友達にあげて…でも余ってる
どうしよう(>_<)

967 :秋田県人 :2016/12/12(月) 23:34 ID:w2WwpTik
>>966どうしてるのって聞く前にお前はなんでそんなに釣ったのさ

968 :秋田県人その1 :2016/12/12(月) 23:49 ID:yQkWoulQ
>>967
釣れてしまったのは仕方ない!
やめるタイミングが無かった(^^;)
釣りながら、こんなに釣ってどーしよ!って感じだよ

てかナゼにお前呼ばれされなきゃいけないのか…

969 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:01 ID:8x/5eUm.
釣ろうと追求するからなんだろうな

素人ゆえ釣り場のはしっこで、専用仕掛けを使ってどうしゃくろうとも全く釣れない自分に
何かダメ出ししてくれ

970 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:02 ID:f8e.TIkE
要らないのに釣れるから行くってただの乞食ヤッコ

971 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:05 ID:.mEwlGjM
数にもマナーあるのでは
秋田弁でホイドってね
魚に悪いでしょ
言われたことだけでなく相手の立場になって釣りも楽しみましょう

972 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:30 ID:X8kqdlIo
全釣り場有料化にすればいい!!

973 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:46 ID:0CZR9Rgg
今日の脇本、ハタハタ釣る人でやばかった。
船川は全くダメだった。

974 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:49 ID:ndn0JWPc
今日は夕方5時から8時まで本荘マリーナで1匹(笑)爆釣は嘘だよ!
9時からついさっきまで岩城で爆釣!しかもメス6〜7割、しかも良型多し!
初単独釣行だったけど楽しかった

975 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:59 ID:T8MWu1KI
>>972?
「全釣り場」とは全域という事ですよね。?
何の為に、誰が管理するの?

976 :秋田県人 :2016/12/13(火) 01:29 ID:???
桃貞牝爆

977 :秋田県人 :2016/12/13(火) 02:57 ID:4ydoi512
しかし釣り場汚いな…ゴミ捨てんな!

978 :秋田県人 :2016/12/13(火) 04:59 ID:auBY1zXc
あまりに釣れすぎて入れ物がなくなり帰る人続出しているのを初めて見た。一度に3匹とか掛かってくるしなんか飽きた。バッカン3つ満タンでした。あ〜寝み!

979 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:16 ID:ixErthgQ
私もバッカンほぼ満タンでやめました。重くてもてないのと飽きたからですね。
ほとんどは入れ食い状態でした人も超過密で入れないで戻る人もいたね。
喧嘩する人もいなく皆さんいっぱ釣って良い雰囲気で釣りができました。
今回の釣りで冷凍庫が満杯で、はたはた寿司用の小さ目が釣りたいね
もう一回言って終わりかな。

980 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:16 ID:4LjUJtFk
マナー悪い人多すぎ釣り出来なくなる難しいけども新潟東港のハッピーみたいすればいい

981 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:35 ID:ZQGNdTII
道川橋の下から延びる堤防で爆釣。夜中1時から朝6時までで30リッタークーラー満たん+でかい買い物袋1つ。雄より雌の方が釣れたよ。群れバンバン入ってきてます。

982 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:49 ID:YEiAI92k
狭いところに割り込まない マナーです。最低限の。

983 :秋田県人 :2016/12/13(火) 08:50 ID:skWwAiGM
橋の下から伸びる堤防は
夜に波に呑まれたら、誰にも気付かれず死亡確定。

984 :秋田県人 :2016/12/13(火) 09:53 ID:hJDhSEO2
道川絶対ダメ。外も中も時速10匹がいいとこ

985 :秋田県人 :2016/12/13(火) 10:48 ID:aTAh0hsI
秋田マリーナ、来てます!!

986 :秋田に :2016/12/13(火) 11:20 ID:aMcfpf66
985 本当にばしこぐなよ

987 :秋田県人 :2016/12/13(火) 11:35 ID:.gZ3WOfE
本荘から象潟まで、みてきた。
人がいるのは、金浦30〜40人

988 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:11 ID:jKOFDI96
秋マリ、ポツポツ。

989 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:19 ID:CJ6enayg
ハタハタ釣りに行くかダイナム行くかまよう(笑)

990 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:20 ID:n4hW.YFc
金浦の一番北側釣れてたな!

991 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:25 ID:c.sIm0kA
くた天気わりなさハタハタ取ってる暇人のホエドは幸せ者だはー。

992 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:48 ID:64nzZQJk
トラックでいけよ

993 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:55 ID:eTHL7QRY
脇本、漁師の車。
秋マリ 人いない。以上。

994 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:57 ID:n4hW.YFc
男鹿より北は終わったのかな?

995 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:19 ID:vnOs1qAw
道川釣れてるが、凄い人だ…
外側はダメ。
釣れないし、たまに頭から波被る。
内側結構釣れてるけど、入る場所なし。
仕方ないから帰る。

996 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:21 ID:rSXCBTkQ
平日なのによく人居るよな

997 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:34 ID:n4hW.YFc
海 荒れてきたな〜

998 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:58 ID:Si6P/C4.


999 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:58 ID:Si6P/C4.


1000 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:59 ID:Si6P/C4.


1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

132 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00