■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1480824519/752-ハタハタ釣り5
ハタハタ釣り5
- 1 :岩手県人(秋田市在住) :2016/12/04(日) 13:08 ID:iFtX0TwQ
- 海も荒れれば板も荒れる
- 752 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:36 ID:8Jasnopw
- 84 :秋田県人 :2016/12/05(月) 11:45 ID:GEbaRKqo
秋田北防波堤で転落死亡事故があったらしい。
タコを釣ってたみたいでハタハタ釣りじゃないらしいけどね。
元々進入禁止の柵があるけど更に厳しくなるだろうなあ(>_<)
そう言う事故でますます釣り場が少なくなる。
釣り場を汚したり漁師に迷惑を掛けたり、気を付けないとなあ。
- 753 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:38 ID:8Jasnopw
- 201 :秋田県人 :2016/12/05(月) 21:34 ID:VsOt5rdA
メジャーな漁港は、避けて穴場を自分で探さないとはたはた釣りはできなくなるね。
ここに書く事がダメなんだろうね。山形や岩手からも来てるし、獲物だから皆さん必至だし
一大イベントだね
- 754 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:39 ID:8Jasnopw
- 301 :秋田県人 :2016/12/06(火) 22:30 ID:???
昨日の北防おじさんに続いて、今日は秋田マリーナで高い堤防から落ちた奴いた。19時頃。
なんか騒いでるやついてうるせーなと思っていたら、
パトカー消防車次から次へと集結。総勢30名位集まってた。
ヘッドライト装着した奴が毛布にくるまれてた。
イ卜ウ夕力匕□というらしい。一応伏せ字にしとく。
勘弁してくれよな全く、これ以上立禁なったらどうすんの。
寒中水泳は自宅の風呂桶でやれや。
- 755 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:41 ID:8Jasnopw
- 544 :秋田県人 :2016/12/09(金) 07:38 ID:ZZX1x122
右往左往厨や盲目初心者が出始めたから、ちょっと来週あたりから現地行く(笑)
土日の日中に例えば港湾内が釣れててジジババ満員で入れないとする。そしたらグーグルマップで近くに鰰が閉じ込められてそうな場所ないか見るとか、海藻生えてそうな場所探すとか。鳥の群れ探すとか。縦じゃなくて横にしゃくるとか。海藻が引っ掛かる所がいずれ鰰が集まる場所だから。シーバスの人にベイト何かとか聞くとか、ね。
前スレに書いたけどハタハタは港を目指してないし、餌食いに寄ってる訳でもない。口使うのは産卵、放精で体力回復する為だから今月下旬頃だよ。
長くてごめん。
- 756 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:41 ID:8Jasnopw
- 548 :秋田県人 :2016/12/09(金) 08:20 ID:jmELY1bk
釣れて楽しいのは分かるけど、あの人出を見たら書き込まないほうが宜しいよ。
あと10日くらいで終了なんだから、下らない非難なんかいらないと思う。
しかし、若いあんちゃん発泡スチケース三個も持ってきてる奴がいたが
欲たかれだなと思ったね。
- 757 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:42 ID:3s8sD1io
- 初めてハタハタ釣りしてるけど、面白いっすね。ヤバい(笑)
- 758 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:42 ID:8Jasnopw
-
575 :秋田県人 :2016/12/09(金) 13:18 ID:h3cWAMK.
>>536
ハタハタ釣りしかしない奴は釣り人じゃない
立入禁止区域も平気で侵入、とにかく楽したいから頭も使わず情報クレクレ
50cmでも隙間があれば無言で入り、自分が釣り終わればゴミは平然と捨てて行く
そして一度釣れれば何時間かかっても業者並に根こそぎ持ち帰る浅ましさ
書いてて思ったが、本当に乞食という言葉がしっくりくる
- 759 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:45 ID:0VxqQPaM
- 今夜が勝負、トラック満杯めざすよ、お前らは釣らないんだろ?
- 760 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:45 ID:uiLtTPTM
- 本荘市内のローソンで庄内ナンバーハタハタ釣りグループいた。これから松ヶ崎だと。寒いから酒飲みながらやるって大量に酒買い込んでいた。
- 761 :秋田県人 :2016/12/10(土) 20:59 ID:fQo6p1C.
- >>758 県南からわざわざ釣りに来る手間とガソリン代と労力を差し引いても余りある
お得感があるんだろうね。一度味わえば病み付きになるからね。一ヶ月弱の毎年の一大イベントかな。
ハタハタまだ高いからね獲ったもん勝ちよ。
- 762 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:16 ID:0lC0UkFY
- ここの情報あてにするほうがバカナノです。確実なのはカモメさんが教えてくれます。みんなもっとお勉強しなさいな。釣りの常識
- 763 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:16 ID:MtNRr/Ls
- >>755
引用してくれてありがとな。
それでサビキの返しだけどさ、連れと返し有りと無しで3時間やったのさ。そしたら返し有りの方が釣れた訳。場所は隣同士だし、返し無しでロストするのと手返しの良し悪しで有りの方が数釣れたんだわ。
乞食には関係無い情報だったね、ごめん。
- 764 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:19 ID:FEwAHuQA
- 俺も普段は釣りしないけどこの季節だけはハタハタ釣りしちゃうね。
家族やお裾分けしたご近所さんたちがすごく喜んでくれるから。
昨日は道川で雷、霰に耐えて90匹ゲット!
オス7割メス3割程。今年は大きいのが目立ったよ。
でも気になったのは吸い殻のポイ捨て。
海から恵みを受けているのにゴミを捨てる奴の気が知れん。
- 765 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:25 ID:1ZWsZQek
- 金浦来ましたとありましが
釣れてますか?
- 766 :秋田県人 :2016/12/10(土) 21:54 ID:azLOpTDo
- 来てたら書き込む暇ないでしょ?
書き込んでる間に群れ離れるかもしれないのに
- 767 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:01 ID:1ZWsZQek
- ですよね(*´・ω・`)b
- 768 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:14 ID:KnO19gD.
- 今日は朝7時から道川漁港 マリーナ この浦 象潟漁港周りました
全く釣れてなかった。生が高くてだめでした
- 769 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:27 ID:/awkl5wA
- 日中、門前釣れてると聞いて向かったが入る隙間まったくなし。
近くの磯場でやってる人が結構いたので移動したら程よく釣れました。
波の影響も少なかったです。
9割オスですが、たまに釣れるメスは全部大きかった。
- 770 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:31 ID:SjjwIh6M
- 今日釣ったハタハタを数匹焼いて食卓に出したが脂が抜けて食えなかった。
近所にもお裾分けとはいかないので実家に強制で引き取ってもらった。
接岸したハタハタは貰う方も迷惑と思うので釣るのもほどほどにしないとなぁ。
- 771 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:32 ID:9v8C7xGw
- 書き込み少ないね。釣れてるのかな?
- 772 :秋田 :2016/12/10(土) 22:38 ID:DzWa4Vv2
- 松ヶ崎釣れてるよ。
- 773 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:39 ID:p.okdTeM
- 本荘マリーナ釣れでるよ
- 774 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:40 ID:GCAdMYxY
- 道川釣れないよー
- 775 :はたぼう :2016/12/10(土) 22:41 ID:???
- つれません
- 776 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:42 ID:Gd3iJ8z2
- つれません(>_<)
- 777 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:46 ID:GCAdMYxY
- 魚は新鮮なもの寄り1日ぐらいおいた方がいいですよ。昨日釣ってすぐ食べたら味がなかったけど、今日食べたら格段に旨かった。どちらも塩焼きです。旨味成分のイノシン酸が閉めてから時間たつと増えるから。
黒ダイも、イナダも鯵も閉めてから時間をおいた方がウマイ。
- 778 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:48 ID:ISc06yUo
- >>765さん
釣れましたよ。爆釣りしました。あまりにも寒いのと雪で、顔痛くてやめました。100匹以上釣れたので満足っス!
- 779 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:54 ID:Zur5XTSo
- どこで釣れてるの(・_・;
- 780 :秋田県人 :2016/12/10(土) 22:59 ID:3pkrhEyk
- 爆釣りして帰るあなた明日は何処で釣れば良いか教えてから帰宅してください。宜しく‼
- 781 :秋田県人 :2016/12/10(土) 23:30 ID:dq5INHHE
- 今日の松ヶ崎は危ない。波が高い。
- 782 :秋田県人 :2016/12/10(土) 23:45 ID:2uV7OyGI
- しかも くせが強い
- 783 :由利本荘人 :2016/12/11(日) 00:18 ID:Z/3woGhA
- 今日は強風で、松ヶ崎×釣り人なし、本マリ釣り人多、待機者多数釣れてません、金浦(とび)釣れてます、釣り人多
- 784 :秋田県人 :2016/12/11(日) 00:22 ID:D/K/jgto
- ハタハタって氷で締めてます?
それとも現場で捌く?
- 785 :秋田県人 :2016/12/11(日) 00:26 ID:Oa.2oTeo
- >>784
ほとんどの人はそのままだと思います。
- 786 :4649 :2016/12/11(日) 00:50 ID:d6MlQr/Q
- 象潟の漁港で釣れてますよ。
- 787 :秋田県人 :2016/12/11(日) 01:07 ID:7uLsRHQU
- 本荘M寒くて!釣れないダメです。車で待機!
- 788 :4649 :2016/12/11(日) 01:26 ID:d6MlQr/Q
- 本荘より象潟の漁港の方が釣れますよ
- 789 :秋田県人 :2016/12/11(日) 01:33 ID:AERM2BLA
- 象潟入れ食いですか?
- 790 :秋田県人 :2016/12/11(日) 01:58 ID:rx5epwHQ
- 象潟やばい。今までに無い釣れかただ。入れ食い状態です。
- 791 :元秋田県人 :2016/12/11(日) 02:07 ID:gPh3ct62
- 象潟到着。
率直な感想、時速10匹。
- 792 :秋田県人 :2016/12/11(日) 02:19 ID:AERM2BLA
- 象潟入れる場所ありますか?
- 793 :男鹿人 :2016/12/11(日) 02:37 ID:rx5epwHQ
- 船川備蓄で魚群発生中。まだ入るスペース有り。女2割
- 794 :秋田県人 :2016/12/11(日) 03:13 ID:rx5epwHQ
- 本荘マリーナパニック。ライブカメラでヘッドライト動き周り
- 795 :秋田県人 :2016/12/11(日) 03:14 ID:AsAn6ddE
- たかがハタハタでガセ情報流しておもしろい?
- 796 :秋田県人 :2016/12/11(日) 03:31 ID:IcFWVGzo
- うん、面白いぉ
- 797 :秋田県人 :2016/12/11(日) 03:47 ID:y0J59ixM
- >>794
みた。すげぇな、朝つか夜っぴってんだな。
- 798 :秋田県人 :2016/12/11(日) 04:36 ID:pjU.6gNU
- 北浦は釣れましたよ❗四時間弱でクーラー1つ
- 799 :秋田県人 :2016/12/11(日) 05:10 ID:rx5epwHQ
- ヤベ〜吹雪や。冷凍人間になるから帰る。
- 800 :秋田県人 :2016/12/11(日) 06:07 ID:XFgDsyVY
- 大雪だからさっさと切り上げて帰ってきた方いいですよ
- 801 :イカ太郎 :2016/12/11(日) 06:13 ID:M3lD/zqs
- 本マリ見に来たけどスゴイ車の数
千台はあると見た
そこそこ釣れてる
でもなんかあさましい 風強すぎ
- 802 :秋田県人 :2016/12/11(日) 06:47 ID:Oa.2oTeo
- >>801
釣れた、釣れないは別として
人でお祭り状態ですね。
特に12月は秋田の風物詩になりましたね。
- 803 :秋田県人 :2016/12/11(日) 07:33 ID:zop.ftT.
- 誰もいないじゃないか!
- 804 :秋田県人 :2016/12/11(日) 07:40 ID:1OvMur.g
- 昨夜、西目で落ちた親父、引き上げてやったのに、礼も言わず、ずぶ濡れで釣りしてたバカ、腰が痛い‼ふざけるな
皆さん、くれぐれも、お気をつけください。
- 805 :佐藤さん :2016/12/11(日) 07:53 ID:???
- 船川、病院の裏のテトラで1時間で5匹でした。備蓄根元❗人はいますが釣れてません。
- 806 :秋田県人 :2016/12/11(日) 07:57 ID:iXrpDXhM
- 金浦、深夜行った折角だから竿出したら猛吹雪で即退散。車の中が吹雪で
濡れて窓は曇るし吹雪で前は見えないし、たかがハタハタでとんでもない思いを
してしまったよ。人ばっかりで全然釣れてないしマイッタよ。
- 807 :元秋田県人 :2016/12/11(日) 08:02 ID:gPh3ct62
- 象潟に見切りつけて、金浦来てました。4時間で19Lクーラー満タンにできました。
前の人も書いてたけど、爆風と吹雪に耐えての釣果です。
- 808 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:05 ID:xuwDDJh2
- 向浜処理場ぜんぜんだめ
だれもいません
絶対来ないでください
本当に釣れてません
- 809 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:08 ID:Oa.2oTeo
- >>804
今となってはその親父の身元は分からないと思いますが、
その事の状況を警察に報告した方がいいと思います。
- 810 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:23 ID:iXrpDXhM
- 何でそんな必要があるの?
- 811 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:29 ID:Oa.2oTeo
- >>810?
人が海に落ちたという事で。
結果的に大事にならず済んで良かったですが、
死んでもおかしくない状況に対して
「礼も言わず、ずぶ濡れで釣りしてたバカ、腰が痛い‼ふざけるな 」
と言う事ですので警察に言った方がいいと思いまして書き込みしました。
- 812 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:38 ID:U9n1V4Nw
- >>804
引き上げた 貴方は凄い。ありがとうございます。
人を助け 釣り場を守ってくれた!!
貴方はヒーローだ。ありがとう!
- 813 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:39 ID:v.5PBxGs
- ガセも含め、いろいろなドラマがありますね。
さすが県魚ですね!
- 814 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:41 ID:r4wuEQEo
- 全く警察に報告する意味が見当たらないんだけど報告した先には何があるの?
- 815 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:54 ID:Z6bvh2mQ
- 道川どぉ?
- 816 :秋田県人 :2016/12/11(日) 08:59 ID:dXUO6o3U
- 金浦、入れ食い状態でした〜
昨夜11時位から4時間ぶっ通しで
疲れた
- 817 :ao :2016/12/11(日) 09:13 ID:mCGg5iTc
- 岩城道の駅周辺はハタハタ連れてますか
- 818 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:01 ID:VF8q8x.g
- 昨晩金浦、トビ、吹雪で視界も悪く寒かったー
とりあえず耐えてクーラー満タン
爆釣とは言えないけど外さなくて良かった
帰りハタハタ釣り帰りの方の事故に遭遇レスキューして帰宅みんな道中ご安全に!
- 819 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:01 ID:MswVdU8Q
- 若美行った人いない?
- 820 :にゃんこちゃん :2016/12/11(日) 10:16 ID:6FoIvnRM
- 今どこで、釣れていますか。情報下さい
- 821 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:39 ID:KmKWGlrs
- 道川釣れてますが、人集まって酷い!50p間隔で釣っている後ろから竿出している状態です。車も漁港内は満車、道の駅や橋の上に駐車しているから片側交互通行になって大渋滞です。立ち入り禁止の場所も人が押し寄せて場所取りです。
推定1万人はいますよ
- 822 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:49 ID:LInB7k1k
- >>820
よく考えてみ。情報渡した人に何の得もないのに本当の情報もらえないだろ。「ここで釣れました。〇〇はどうでしたか?」ってならわかるけど。マジレスすると松ヶ崎、本荘マリーナ、岩舘。信じるか信じないかはあなた次第。
- 823 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:53 ID:D/K/jgto
- 本マリすげえ…これが爆釣ってやつなのか…
結構トラブったりしたけど3時間で5キロも釣れた…
- 824 :秋田県人 :2016/12/11(日) 10:56 ID:wYxEC9ko
- 雄物川爆釣伝説
- 825 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:13 ID:bcKGRl76
- 3時間、5キロは爆釣とはいえない。
- 826 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:14 ID:y0J59ixM
- >>814
その時には何ともなくても低体温症で帰宅せず
意識不明で見つかる場合がある。その場合、君は
関係者という事になる
- 827 :秋田県人 :2016/12/11(日) 11:30 ID:IDQRlgQE
- 普通にセリオン前でも釣れるやん
- 828 :秋田市 :2016/12/11(日) 11:42 ID:JMg8BVCc
- 軍艦周りも飽きない程度に釣りでいる
- 829 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:04 ID:r4wuEQEo
- >>826
なんか勘違い野郎丸出しでウケるんだけど 助けたの俺じゃねえしな(笑)
しかも 助けた後に釣りしてんなら無関係だろ
釣りしたくてしてんだし
おまえ精神科行った方いいぞ
- 830 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:09 ID:KmKWGlrs
- 道川止まりました。
- 831 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:12 ID:v.5PBxGs
- 秋田マリーナ爆釣
- 832 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:30 ID:foGY8ISc
- 防波堤に小学校低学年〜保育園の子供を3人連れてきて、走り回っているのに注意もしない親!
夫婦でハタハタ釣りに夢中です。子供達にライフジャケットも着せてないし一番小さい子供は、寒くて泣き叫んでいるし、上の子供は防波堤に腰かけて足ぶらんぶらんさせてるしやめてくれよ
- 833 :秋田県人 :2016/12/11(日) 12:35 ID:IQFhztAA
- たぶん、ハタハタの餌にしようとしてるんだよ、食物連鎖 。気にするな
- 834 :秋田県人 :2016/12/11(日) 13:36 ID:7e/dqEdk
- 今日の本荘マリーナの天気教えてもらえますか?
積雪はありますか?
- 835 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:10 ID:EW2eSyb.
- 舟川と北浦、なんとなってらなや?釣れてらんだが?行った人いねが?
- 836 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:13 ID:EW2eSyb.
- 昨晩、金浦良かったみでだが、まだ釣れてらんだが?
- 837 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:47 ID:foGY8ISc
- ハタハタ釣り今日も坊主
ハタハタ釣り6年目まだ一匹も釣れない。子供も釣れてるのになんでだ?
- 838 :秋田県人 :2016/12/11(日) 14:49 ID:Oa.2oTeo
- >>837
しゃくり方によって隣どうしにいてもだいぶ違いますよ。
- 839 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:00 ID:???
- 人が竿垂らしている横で、海に向かって小便しているバカを見た
ここまで頭がおかしいやつがいるとは思わなかったわ
せめて近くの草むらでしろよ...
- 840 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:19 ID:mUsW.R9k
- そこで釣って持ち帰って食うハタハタは最高に美味いだろうね。いい面の皮だねアナタ
- 841 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:26 ID:mUsW.R9k
- 錘の近い一番下が良く掛かるよね。間隔を短めにすると良いと思う釣れてるときは
錘を底につけてたるまして漂うようにちょんちょんしゃくると引っかかりやすいと思う。
- 842 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:29 ID:jqqkY3/U
- 道川釣れてますか?
- 843 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:41 ID:foGY8ISc
- 道川漁師今網揚げました。タモ3杯しか捕れてません。橋の下人0漁港内10人程釣れている様子無しです。
- 844 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:45 ID:jqqkY3/U
- 今年は道川接岸弱いですね
夜からに期待です。
- 845 :秋田県人 :2016/12/11(日) 15:58 ID:foGY8ISc
- 今年は道川終了ですね
- 846 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:01 ID:zZ2.iwxs
- セリオン誰もいねーじゃん!
完全に騙されたわ
- 847 :秋田市 :2016/12/11(日) 16:29 ID:JMg8BVCc
- 道川なして釣りねべわからね お願いお願い教えて
- 848 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:31 ID:kRB7cb8Q
- 北浦に行ってきました!!三匹しかつれませんでした。船川も人はいるけど、駄目みたいです!!本体はいつなのか!?
- 849 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:37 ID:uU3v.QPY
- 北浦つれますよ
- 850 :秋田県人 :2016/12/11(日) 16:50 ID:ekzPPhFk
- も○○ん、一時間で雄4匹。
釣れなくなって、魚も人もゼロ。
つ○き、小アジ、鰯釣れてた。
- 851 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:11 ID:xuwDDJh2
- セリオン!!
- 852 :秋田市 :2016/12/11(日) 17:18 ID:JMg8BVCc
- ハタハタ釣りダメなら川反で丘釣りに行くべわかるな
- 853 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:32 ID:mUsW.R9k
- 今の寒い時でも竿振ってる人いるんだろうね?
- 854 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:37 ID:v/eGpWkg
- 金浦港どうですか?
- 855 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:40 ID:fq77XcQw
- >>834 朝まで氷点下で雪が降ったり、止んだりだと予想してます。国道には今の時点では雪はないです。
上にもあるよーに今後は不明ですが 朝〜夕方まではしょぼかったと思います。金浦が爆釣の書き込みあるのでそっちがよいかも?
- 856 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:45 ID:9OweddCU
- 本荘マリーナでハタハタくれるおじさん知ってますか?
- 857 :秋田県人 :2016/12/11(日) 17:45 ID:wAMvQrps
- 松ヶ崎アウト!波高いです
- 858 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:02 ID:Z3zp2fWc
- 今のが本隊と違うの?!
- 859 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:02 ID:z6yGn6dk
- >>852
はげしく同意
- 860 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:03 ID:rx5epwHQ
- 道川遂に爆釣りモード開始。じじい達一杯で場所無い。
- 861 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:05 ID:fq77XcQw
- >>855 自分の書き込みを修正 FaceBook情報だと > 場所によってはほぼ入れ食いでしたよ!
奥の方行けば釣れますよ だそーです。奥の方=最前列の西側 なのではないと思います。
- 862 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:09 ID:rx5epwHQ
- 道川 隣に入ったらじじいに殺されそうになった。
- 863 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:10 ID:Oa.2oTeo
- >>858???
どこに本隊ではないと書き込み(近日で)があるの?
本隊でしょう。
- 864 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:19 ID:NNDQBHSY
- 道川どんだけ人いるのかとカメラ見たら、雪でなんも見えねぇ
- 865 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:19 ID:4TZQACOM
- >>863
848
- 866 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:21 ID:rx5epwHQ
- 道川 じじい入れてけねがら端っこで釣ってダブル&トリプル
- 867 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:23 ID:LInB7k1k
- >>848
- 868 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:27 ID:khRoLnZc
- 道川で釣りしてる人いますか?
- 869 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:30 ID:rx5epwHQ
- 道川 吹雪の為、休憩中。じじい達には、関係無い見たい。
- 870 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:50 ID:khRoLnZc
- 869さん釣れてる?
- 871 :秋田県人 :2016/12/11(日) 18:57 ID:r1E4LGpI
- 今朝釣った ハタハタ で晩酌中!
サザエさんの 中島君の声に違和感を感じる
- 872 :秋田県人 :2016/12/11(日) 19:18 ID:TFbHtbFA
- どこも爆らないです道川三時間でようやくバケツひとっつ。
- 873 :由利本荘市民 :2016/12/11(日) 19:25 ID:Z/3woGhA
- 今日の情報です、夕方から風少し収まってきました、でも波のうねりは凄いです。松ヶ崎×、本マリ釣れてません、待機多数、金浦漁港漁師の網で釣れません、ただ金浦(とび)昨日から好調です。釣り人多数
- 874 :秋田県人 :2016/12/11(日) 19:50 ID:vUDIf.8.
- 道川は夕方の網あげタモ3杯だそうです。漁師さんガックリでしたよ。
- 875 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:31 ID:IDQRlgQE
- 道川うんち釣り場も少ないし釣れないし
- 876 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:42 ID:1box6WLk
- この糞寒いのに、何時間も良く続きますね?そんなに魅力がありますか?
食べるだけなら買った方が安いと思いますが?爆釣れは別としてです。
- 877 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:51 ID:???
- レス少なし⁉今、釣れて居るぞ❗危な
- 878 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:52 ID:H.udPRGE
- 今年はハズレ年だ。
釣れたら儲けもの。位に考えて
軽い気持ちでやった方がいいぞ。
今年は道川のハタハタは、
目と鼻の先にある松ヶ崎に行ったと思われる。
- 879 :秋田県人 :2016/12/11(日) 20:55 ID:wAMvQrps
- マジレス→金浦ポツポツです
松ヶ崎暴風でアウト
トビ→100しゃくり一匹
- 880 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:03 ID:30OSTJjk
- 買った方がいいとかぬかしてるアホは頭大丈夫か?
食べたいってだけなら最初から買ってるわ
自分で釣りたいから釣ってんだよアホ
- 881 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:07 ID:1box6WLk
- ご苦労様!この糞寒いのに、死ぬなよ!
- 882 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:09 ID:1box6WLk
- まぁせいぜいあと一週間か?頑張れよ!
- 883 :秋田犬 :2016/12/11(日) 21:13 ID:qeFFbtf2
- 本荘マリーナ1時から4時まで30匹でした〜
- 884 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:28 ID:L.dffUtQ
- 金浦カニ屋前 けっこう釣れてる
- 885 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:54 ID:bvfwSVXA
- 秋田港も釣れてる
- 886 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:58 ID:h7Am8fPA
- 秋田港本当に釣れてるのか。秋田マリーナ⁉本当か⁉
- 887 :秋田県人 :2016/12/11(日) 21:59 ID:h7Am8fPA
- 道川、金ヶ崎釣れてないの?
- 888 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:07 ID:Z3zp2fWc
- ↑金ヶ崎は分からないが松ヶ崎は先週末からするとかなり減ったな
- 889 :秋田さん :2016/12/11(日) 22:16 ID:???
- 夕方、秋田港を回ってきました。誰も、いません。
- 890 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:18 ID:/tjnYyc.
- 松ヶ崎は波が高くて入れません
道川は竿出せるけど魚が少なく一時間で10匹ほど
風、波が収まるまで待ったほうが良いです
- 891 :888さん890さん :2016/12/11(日) 22:21 ID:h7Am8fPA
- 情報ありがとうございます。松ヶ崎は、波高く危険ですか。わかりました
- 892 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:24 ID:tdVciytg
- 北坊、爆。
- 893 :秋田県人 :2016/12/11(日) 22:32 ID:???
- 午前中男鹿のテトラに座ってで釣ってたんだけど、
電気ビリビリがヤバかった。
ちゃんと座っていればいいんだけど、
けつを少し浮かせるとチョー痛かった。
雷は聞こえなかったんだけど、、、
- 894 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:31 ID:kRB7cb8Q
- 秋田港も釣れてると、有りましたが、誰もいませんでした!!書き込みで、振り回されたので、明日は、能代に、ぶり釣りに行く方がいいです!!秋田県人
- 895 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:37 ID:???
- 誰もいなくてもやるとかなり釣れる。やらないだけ!
- 896 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:46 ID:AhmxecEg
- 八森、岩館どんな感じっすかー
これから行こうかなって
- 897 :秋田県人 :2016/12/11(日) 23:56 ID:MswVdU8Q
- 八森漁協?だったと思うけど、今日はポツポツ釣れてたよ。
夕方行ってきたけど一時間で20くらい。
でも場所としゃくり方で釣果に差が出てた印象。
磯で投げてる人の方が釣れてたよ。
- 898 :秋田県人 :2016/12/12(月) 00:05 ID:c.s6FGAA
- 本マリ、この時間でもすごい人ですね。
日中よりは釣れてる様子。
- 899 :秋田県人 :2016/12/12(月) 00:28 ID:GdWuMUrM
- 夜の松ヶ崎最高です!The爆釣伝説
- 900 :秋田県人 :2016/12/12(月) 00:41 ID:DU6VoPa6
- クーラー満タン金浦から帰宅します
- 901 :秋田県人 :2016/12/12(月) 03:40 ID:kdVyCLFQ
- 不夜城本荘
- 902 :秋田県人 :2016/12/12(月) 06:14 ID:tO6OK61M
- 道川で一晩粘ったけど0
ハタハタ釣り7年目も釣れない
- 903 :秋田県人 :2016/12/12(月) 06:58 ID:c925DlLs
- 北浦はもうだめかなぁ?
- 904 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:05 ID:d4GvBhXU
- 本荘マリーナ不調。ガセネタ注意。
- 905 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:12 ID:yasZawv6
- ただ引っ掛けの釣りで糞寒い中何時間も釣るって大変だよね。
一回行って5キロ釣って3hで帰ったけど、飽きてしまう。
- 906 :秋田県人 :2016/12/12(月) 07:45 ID:HJHaCBnU
- 905
誰に強制されてる訳でもない、嫌ならやめればいい。
趣味のレベルなのでどんなに寒くても釣りたい人は行くだろうし!
俺は今夜も釣りに行く!!ハタハタばかです。
- 907 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:30 ID:3AHdYccE
- 902さんマジならカワイソすぎる。今度一緒に行く?コツ教えてあげるから
- 908 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:36 ID:movCgnpY
- もう食い飽きたしブリコも入ってないしボチボチ終わりかな
- 909 :秋田県人 :2016/12/12(月) 08:43 ID:sNPb55Tc
- 確かに本荘マリーナ 車と人が凄かったですね
夜から昼まで釣って クーラーボックス2つ満タン
本荘マリーナ 夜まで釣れてたのは本当だと思います
ただ 朝方から 釣れなくなった可能性もあるので カゼネタではないと思いますよ
- 910 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:18 ID:ZipDWy5U
- 後1回いくか、終了か?仕事次第(笑)
とりあえず、7〜80キロ位は漁(笑)しました。
どうしても、やると夢中なり最後腰痛でやめるパターン。
- 911 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:24 ID:VTrvgAtc
- 道川ついに湾内に大量に入ったよ
- 912 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:25 ID:VTrvgAtc
- いやがらせロープとおまつり多いので仕掛けは多めに
- 913 :秋田県人 :2016/12/12(月) 09:27 ID:VTrvgAtc
- 仕掛けはいっぱいあったんだが重り
切れてやむなく帰宅
- 914 :秋田県人 :2016/12/12(月) 10:36 ID:3AHdYccE
- 913さん
道川やっと爆釣状態入ったか
夜中仕事終わりに行ってくる
情報ありがとう
- 915 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:05 ID:AntUHEPI
- 902さんかわいそうに。場所と時間も関係あるべがらな。まだまだ、この先びゃっこなら釣れるべがらリベンジしてみでけろ。
- 916 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:41 ID:VGF3vIhw
- 道川はガセ
人が大杉
- 917 :秋田県人 :2016/12/12(月) 11:50 ID:2lRipG02
- 本荘マリーナ、最前列岸壁は、釣れてる。他は、時給10尾?
- 918 :秋田市 :2016/12/12(月) 12:04 ID:aVS1X51.
- 道川湾内に来たのかな
ばしこぐなよ マジネタ頼みます
- 919 :秋田巡査 :2016/12/12(月) 12:06 ID:8hPp.ROI
- 昨日の情報になりますが、本マリ人多すぎ場所にもよりますがポツポツです
松ヶ崎、釣り場は確保できますが良くて時速20〜30
道川、人多く竿出せる状態じゃありません、時速5〜10で角はまあまあ
向浜、セリオン、北防、軍艦、秋田マリーナは全くのガセ!
船川備蓄、夕方ちょっとだけ投げて釣れましたが30分程で終了
北浦、若美は行かなかったので不明です、
ちゃんとした情報出したかったので自分で確認した情報ですが
時間によって違いがあるかもしれません。
- 920 :秋田犬 :2016/12/12(月) 12:07 ID:Oxm/Dchs
- 昨日の金浦爆釣は終わった?
- 921 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:28 ID:i1.wZ2vw
- 道川釣れないよ。人も居なくなった
- 922 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:35 ID:yz2LaWY6
- 近年ハタハタ釣れなくなったね
資源枯渇してんじゃねーの?
- 923 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:43 ID:Y.iNFays
- 金浦爆釣れらしい
- 924 :秋田県人 :2016/12/12(月) 12:47 ID:xK7dB9oQ
- 919さん
私と完全に同じ様な見解です。正しい情報ありがとうございます。
- 925 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:00 ID:qQwdFvqk
- さっき道川みてきた。港内に30-40人くらい。だけど、五分に1匹その内の誰かが釣れる状況。
(ココ重要な)
- 926 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:04 ID:t5NPCkRY
- ライブカメラ繋がったらパトカーまで来る大騒ぎ 爆釣だな!
- 927 :秋田県人 :2016/12/12(月) 13:47 ID:cSlP7Fos
- 時間帯も書かない癖に正しい情報もへったくれもあるかハゲ!
〜 7年間釣れてない初心者へ 〜
釣れない場所で竿を何千回振ったって釣れる訳がない
たとえ激戦でも絶対に釣れてる場所で隙間を見付けて粘れ
「すみません」とか言いながら短い竿を突っ込め!
身体は割り込まなくてもいいから竿だけ割り込ませろ
そうすれば必ず釣れる
今行くなら昨日の爆釣が続いてる事を祈って本荘か金浦
とにかく絶対に釣れてる場所に割り込め
それができないから今まで釣れてない
根性見せんかい
- 928 :秋田県人 :2016/12/12(月) 14:58 ID:???
- そんたこしゃちねごど出来ね…
- 929 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:02 ID:eBzYyvhU
- >>927人の情報に文句たれる気ならお前がまともな情報書いてみなよ!
- 930 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:05 ID:???
- 最近、やたらとなまってる書き込み多いな・・・・
読みにくいからやめれ!!!
- 931 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:09 ID:WoqY9iLA
- ロスインゴベルナプレス
- 932 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:16 ID:t5NPCkRY
- やっと釣れ始めたんだから皆でお祭り騒ぎだぜ‼ マリーナ直行
- 933 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:25 ID:EjIfzOQU
- >>930
読まなきゃいいだけじゃないかな??どうせプラスな情報じゃないだろうし…
- 934 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:53 ID:qWEle6V.
- 金浦、午前11時から午後1時までの2時間で30匹くらい。
投げてる人は、2回に1回はかかってました。天気が良くて楽しんできました。
- 935 :秋田県人 :2016/12/12(月) 15:54 ID:wE0cIpkE
- でも目障りだよな
- 936 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:39 ID:JLK88Az6
- 松ヶ崎爆釣れです。オスよりメスの方が釣れます
- 937 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:40 ID:k4fT1zUg
- 今日本マリ爆ってマジ?
- 938 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:42 ID:fGO//Kw2
- やっと能代にも入ったようです。
画廊裏だと確実ですが、去年一人死亡してますので
自己責任で。
- 939 :秋田県人 :2016/12/12(月) 16:52 ID:MdxlV4WQ
- 何でそう得意げに書くのか意味不明ですね?釣りずらくなるだけでしょうが?
あと何日もないのに、嬉しいからって愚かな書き込みは不要です。
馬鹿じゃね?>>936
- 940 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:30 ID:0SNY9Iro
- 本荘マリーナたくさん人いますね。
- 941 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:38 ID:4EPxbRG6
- マジレス。
金浦、夜中は入れ食い状態でした。メスの比率も高くジャンボメスも多かった。今日の日中は象潟、金浦は山形県かと思うぐらいの山形、庄内ナンバー多数。象潟は車30台ぐらいの内秋田ナンバーは2台だけ。象潟、灯台下はポツポツ。飛、投げてポツポツ。金浦漁港前ポ〜ツポ〜ツ。
人のいないとこで投げたら1しゃくり1〜4尾。3時間入れ食い。ただメス5尾。自分の足で探すことも重要。
- 942 :釣り人 :2016/12/12(月) 17:44 ID:13Hs2UN6
- もう沢山釣ったので情報です。道川は群れ湾内にやっと入りました!二次三次と例年入るので、あと一週間くらいまでは大丈夫だとの事でした!道川は夜でも安全な方ですが、行き帰りの運転は凍結しているので注意して下さい!夜は特にライフジャケットは必至です。
- 943 :秋田県人 :2016/12/12(月) 17:48 ID:SqMIOXVc
- >>940 夜は釣れる可能性大です。気温が下がるのでキツイですけど、昨日の日中よりはましな天気です。
今日は昼すぎからカモメがさわいでいたので(長時間)群れが入っていたのだと思います。
- 944 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:10 ID:cCMEsI6w
- 今日松で、大きいソイを隣の人が掛けてばらしてた。
- 945 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:20 ID:9Ben8olw
- いよいよキタボー!なう。
- 946 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:37 ID:MRWppwwg
- マイナーなキタボー爆
- 947 :秋田県人 :2016/12/12(月) 18:39 ID:cCMEsI6w
- 今日、軍艦に人が並んでたね?はたはた釣れてるのかな?
- 948 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:00 ID:C1S6JT9U
- 松ヶ崎 本日、重り20個 さびき20セットさよならしました。
- 949 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:08 ID:OG4kLVCA
- 今県内で一番釣れている場所は、金浦です。
爆釣中、全員集合すべし。
- 950 :本荘マリーナ :2016/12/12(月) 19:16 ID:???
- 10時から4時までで60kg 。メス7割強でした。因みに昼過ぎのパトカーは喧嘩で鼻血ぶぅ〜!
- 951 :秋田県人 :2016/12/12(月) 19:16 ID:ZipDWy5U
- 秋田港周辺までハタハタきたっす。
全く移動する気配ないす。根魚釣れなくなった。
- 952 :秋田県 :2016/12/12(月) 20:21 ID:mgiI1tis
- わたしは、ハタハタ好きです!!皆さんから教えてもらいましたが、いまだに釣っていません!!秋田港の何処ですか?
- 953 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:25 ID:2RN/.OgE
- 人沢山いて皆竿しゃくってるところなら絶対ハタハタいるんだからしばらく空き出来るの待って場所入ればいいよ
- 954 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:27 ID:tvkbsS3I
- 950さん
メス7割り強と書き込みありましたがちゃんと数えて見たんでしょうか?実際数えるとそんなにいないのが実情
私は暇なもんで毎回数数えてますが自分が思ってるより少ないものですよ
- 955 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:35 ID:h25ABv1Y
- そうなんだ?私は拘りは無いですね。白子も好きだしメスオスあまり関係が無いですね。
- 956 :秋田県人 :2016/12/12(月) 20:51 ID:KbnGUoBg
- オスさがすのが大変じゃない?
- 957 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:06 ID:XGWjN4Q2
- さっきNHK秋田のニュースで、前の再放送交えて、
釣り人転落のことについてやってたぞ。
こないだの北坊の件で、あの柵に有刺鉄線が巻かれたそうじゃないか。
よぐたがれもいいが、落ちるなよ。
- 958 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:11 ID:78sda9XU
- 本マリ釣れてますよ。
自分はたっさに釣ってきたので情報です。
- 959 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:23 ID:h25ABv1Y
- 松○○、来期有刺鉄線が巻かれない事を願うだけ、どうかマナーを守りましょう?
仕掛けの包装紙は持ち帰りましょう。
- 960 :秋田県人 :2016/12/12(月) 21:59 ID:MqbvrZHE
- 有刺鉄線電流爆破マッチだね
- 961 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:15 ID:gko38/vU
- 本マリヤバイくらい釣れた!17時〜1830分までで20リットル満タンで入れ物無くて泣く泣く帰ってきました!あまくみて失敗
今週末まではたはたさん待っててちょうだい(^_^;)
- 962 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:19 ID:gko38/vU
- 本マリヤバイくらい釣れた!17時〜1830分までで20リットル満タンで入れ物無くて泣く泣く帰ってきました!あまくみて失敗
今週末まではたはたさん待っててちょうだい
- 963 :秋田県人 :2016/12/12(月) 22:21 ID:MqbvrZHE
- 1830分
- 964 :東京さん :2016/12/12(月) 22:38 ID:boe0B4HA
- 道川、19:00前から橋の下爆釣。3時間でトロ箱いっぱい、数え切れず。感覚ではぶりっこ50%。
ロの字の内側はほとんどダメ。ぽつぽつ。
12/9夜に先遣隊(15/3h)の接岸を確認しているので、本日のは本隊と思われる。
無言の割り込み、ゴミ捨てはだめですね。
- 965 :秋田県人 :2016/12/12(月) 23:29 ID:bEeVs30Y
- みんなマナーとか礼儀を守って釣りしてれば掲示板も悪意の無い書き込みになるのにね、、
この掲示板の厳しい書き込みも「確かに」って思える気持ちはあった方がいいと思う。
- 966 :秋田県人その1 :2016/12/12(月) 23:32 ID:yQkWoulQ
- みんなそれだけ釣ってどうしてるの?
おれは先週から道川通ってバッカン4杯くらい釣ったけど…食べるのはもう飽きた(>_<)
冷蔵庫はいっぱい!
昨日、今日のは友達にあげて…でも余ってる
どうしよう(>_<)
- 967 :秋田県人 :2016/12/12(月) 23:34 ID:w2WwpTik
- >>966どうしてるのって聞く前にお前はなんでそんなに釣ったのさ
- 968 :秋田県人その1 :2016/12/12(月) 23:49 ID:yQkWoulQ
- >>967
釣れてしまったのは仕方ない!
やめるタイミングが無かった(^^;)
釣りながら、こんなに釣ってどーしよ!って感じだよ
てかナゼにお前呼ばれされなきゃいけないのか…
- 969 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:01 ID:8x/5eUm.
- 釣ろうと追求するからなんだろうな
素人ゆえ釣り場のはしっこで、専用仕掛けを使ってどうしゃくろうとも全く釣れない自分に
何かダメ出ししてくれ
- 970 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:02 ID:f8e.TIkE
- 要らないのに釣れるから行くってただの乞食ヤッコ
- 971 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:05 ID:.mEwlGjM
- 数にもマナーあるのでは
秋田弁でホイドってね
魚に悪いでしょ
言われたことだけでなく相手の立場になって釣りも楽しみましょう
- 972 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:30 ID:X8kqdlIo
- 全釣り場有料化にすればいい!!
- 973 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:46 ID:0CZR9Rgg
- 今日の脇本、ハタハタ釣る人でやばかった。
船川は全くダメだった。
- 974 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:49 ID:ndn0JWPc
- 今日は夕方5時から8時まで本荘マリーナで1匹(笑)爆釣は嘘だよ!
9時からついさっきまで岩城で爆釣!しかもメス6〜7割、しかも良型多し!
初単独釣行だったけど楽しかった
- 975 :秋田県人 :2016/12/13(火) 00:59 ID:T8MWu1KI
- >>972?
「全釣り場」とは全域という事ですよね。?
何の為に、誰が管理するの?
- 976 :秋田県人 :2016/12/13(火) 01:29 ID:???
- 桃貞牝爆
- 977 :秋田県人 :2016/12/13(火) 02:57 ID:4ydoi512
- しかし釣り場汚いな…ゴミ捨てんな!
- 978 :秋田県人 :2016/12/13(火) 04:59 ID:auBY1zXc
- あまりに釣れすぎて入れ物がなくなり帰る人続出しているのを初めて見た。一度に3匹とか掛かってくるしなんか飽きた。バッカン3つ満タンでした。あ〜寝み!
- 979 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:16 ID:ixErthgQ
- 私もバッカンほぼ満タンでやめました。重くてもてないのと飽きたからですね。
ほとんどは入れ食い状態でした人も超過密で入れないで戻る人もいたね。
喧嘩する人もいなく皆さんいっぱ釣って良い雰囲気で釣りができました。
今回の釣りで冷凍庫が満杯で、はたはた寿司用の小さ目が釣りたいね
もう一回言って終わりかな。
- 980 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:16 ID:4LjUJtFk
- マナー悪い人多すぎ釣り出来なくなる難しいけども新潟東港のハッピーみたいすればいい
- 981 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:35 ID:ZQGNdTII
- 道川橋の下から延びる堤防で爆釣。夜中1時から朝6時までで30リッタークーラー満たん+でかい買い物袋1つ。雄より雌の方が釣れたよ。群れバンバン入ってきてます。
- 982 :秋田県人 :2016/12/13(火) 06:49 ID:YEiAI92k
- 狭いところに割り込まない マナーです。最低限の。
- 983 :秋田県人 :2016/12/13(火) 08:50 ID:skWwAiGM
- 橋の下から伸びる堤防は
夜に波に呑まれたら、誰にも気付かれず死亡確定。
- 984 :秋田県人 :2016/12/13(火) 09:53 ID:hJDhSEO2
- 道川絶対ダメ。外も中も時速10匹がいいとこ
- 985 :秋田県人 :2016/12/13(火) 10:48 ID:aTAh0hsI
- 秋田マリーナ、来てます!!
- 986 :秋田に :2016/12/13(火) 11:20 ID:aMcfpf66
- 985 本当にばしこぐなよ
- 987 :秋田県人 :2016/12/13(火) 11:35 ID:.gZ3WOfE
- 本荘から象潟まで、みてきた。
人がいるのは、金浦30〜40人
- 988 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:11 ID:jKOFDI96
- 秋マリ、ポツポツ。
- 989 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:19 ID:CJ6enayg
- ハタハタ釣りに行くかダイナム行くかまよう(笑)
- 990 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:20 ID:n4hW.YFc
- 金浦の一番北側釣れてたな!
- 991 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:25 ID:c.sIm0kA
- くた天気わりなさハタハタ取ってる暇人のホエドは幸せ者だはー。
- 992 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:48 ID:64nzZQJk
- トラックでいけよ
- 993 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:55 ID:eTHL7QRY
- 脇本、漁師の車。
秋マリ 人いない。以上。
- 994 :秋田県人 :2016/12/13(火) 12:57 ID:n4hW.YFc
- 男鹿より北は終わったのかな?
- 995 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:19 ID:vnOs1qAw
- 道川釣れてるが、凄い人だ…
外側はダメ。
釣れないし、たまに頭から波被る。
内側結構釣れてるけど、入る場所なし。
仕方ないから帰る。
- 996 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:21 ID:rSXCBTkQ
- 平日なのによく人居るよな
- 997 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:34 ID:n4hW.YFc
- 海 荒れてきたな〜
- 998 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:58 ID:Si6P/C4.
- お
- 999 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:58 ID:Si6P/C4.
- わ
- 1000 :秋田県人 :2016/12/13(火) 14:59 ID:Si6P/C4.
- り
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
132 KB