■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1484626291/-401愛煙家と嫌煙家 4本目
愛煙家と嫌煙家 4本目
- 1 :秋田県人 :2017/01/17(火) 13:11
 -  愛煙家VS嫌煙家、この戦い勝利するのはどちらか。 
 - 2 :秋田県人 :2017/01/17(火) 16:30
 -   厚労省は受動喫煙が原因とみられる死者は年間約1万5000人に上るとの推計を発表した。 
  
  03年施行の健康増進法が公共の場での防止策を努力義務にとどめている現状について「世界最低レベル」の対策としたWHOの批判を、重く受け止めねばならない。 
  
  受動喫煙防止には、喫煙者自体を減らす取り組みも欠かせない。 
  
  WHOによると、15年の日本の喫煙人口は約2500万人で世界で7番目に多い。 
  
  減少傾向にはあるが、たばこ依存から抜け出せない人も多く、禁煙外来の受診を促す施策も重要だ。 
   
  喫煙が健康に及ぼす悪影響に関する知識を広く共有するため、職場や学校での教育の充実にも力を入れ、禁煙の機運を高めていく必要がある。 
 - 3 :秋田県人 :2017/01/17(火) 17:33
 -  >>1 
 何でわざわざID無しにしたの? 
 その方が自演しやすいから? 
 - 4 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:05
 -  コピペはもういいって! 
 ヤフーでも何でも見れるから。 
 自分の意見書けよ。 馬鹿なのか? 
 - 5 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:07
 -  自演とコピペ馬鹿だけになるぞw 
 - 6 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:37
 -  自演に疲れたから 
 ID強制をやめてID無しにしたんだろうな 
 - 7 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:41
 -  所詮、嫌煙家のレベルはその程度(笑) 
  
 情けな〜 
 - 8 :秋田県人 :2017/01/17(火) 22:18
 -  は? 
 スレ立て人は愛煙家(正統な)だろ。 
 嫌煙家だったらスレタイ違うと思うよ。 
 - 9 :秋田県人 :2017/01/17(火) 22:28
 -  >>1 
 どちらが勝利ってw 
 勝ち負け決めるの? 
 - 10 :秋田県人 :2017/01/18(水) 09:33
 -  なんだよ愛煙家って  
 ただの底辺、人間のクズだろ  
 底所得や底辺職に喫煙者は多い  
  
 犯罪者やパチンカスにも喫煙者は多い  
  
  
 逆に勝ち組エリートに喫煙者はほとんどいません  
  
  
  
 喫煙者=人生の負け組 
 - 11 :秋田県人 :2017/01/18(水) 12:33
 -  世界のセレブは愛煙家だよ! 
  
 嫌煙家にはセレブはいないだろうな(笑) 
 - 12 :秋田県人 :2017/01/18(水) 12:52
 -  1.セレブ 
  
 〔セレブリティー(celebrity)の略〕 名士。有名人。 〔財産家の意で用いることがあるが誤り〕 
 - 13 :秋田県人 :2017/01/18(水) 13:27
 -  ・ビルゲイツ:非喫煙者 
 ・マークザッカーバーグ:非喫煙者 
 ・豊田章男:非喫煙者 
 ・安倍晋三:非喫煙者 
 ・鈴木一郎:非喫煙者 
 ・清原和博:愛煙家 
 ・高樹沙耶:愛煙家 
 ・勝新太郎:愛煙家 
 ・翔:愛煙家 
 ・野村貴仁:愛煙家 
 ・田代まさし:盗撮家 
 - 14 :秋田県人 :2017/01/18(水) 15:45
 -  >>1は自分を正当化するために愛煙家と称し、非喫煙者とすべきところを蔑称の意味を込めて嫌煙家としたんだろ? 
 で、自演し易くするためにIDを消したと。 
 姑息だね〜。 
 - 15 :秋田県人 :2017/01/18(水) 19:29
 -  ニコチン中毒患者を「愛煙家」とか偽善の言葉を使うのを止めろよ 
 - 16 :秋田県人 :2017/01/18(水) 19:55
 -  精神異常のけん! 
  
 非喫煙者を名乗るな(笑) 
 - 17 :秋田県人 :2017/01/18(水) 19:56
 -  >>13 
  
 お前、馬鹿じゃない(笑) 
 - 18 :秋田県人 :2017/01/18(水) 20:34
 -  >>17 
 >>11がふざけた捏造を言ったので>>13は実例を出して論破しただけだろ 
 田代まさしはご愛嬌だろ、ワロタわw 
 - 19 :秋田県人 :2017/01/18(水) 20:41
 -  >>13 かなりのお馬鹿さんだろうな。 
 - 20 :秋田県人 :2017/01/18(水) 20:44
 -  ニコチン依存症は病気だろ。  
 愛煙家とか変な名称止めろ。 
 - 21 :秋田県人 :2017/01/18(水) 21:53
 -  >>20 
 非喫煙者=普通の人 
 嫌煙家=>>20=精神に異常がある病人 
  
 病気だから多めに見てやるぜ(笑) 
 - 22 :秋田県人 :2017/01/18(水) 23:00
 -  ほらほら、またまた勝手な妄想と対決して勝手に勝ったつもり 
  
 喫煙者=ニコチン中毒=病人→疑いようが無い事実 
  
 見たこともない人を精神異常の病人呼ばわり→禁煙外来より先に精神科の受診をオススメします 
 - 23 :秋田県人 :2017/01/19(木) 06:52
 -  嫌煙家は自分が正しいとの認識は変わりません。 
 異常な嫌煙は完全に精神異常です。喫煙者はニコチン中毒を自覚してます。 
 自覚ある方が正常では? 
 - 24 :秋田県人 :2017/01/19(木) 07:58
 -  ナイス 
 - 25 :秋田県人 :2017/01/19(木) 11:43
 -  喫煙者の主張が正しいのならなぜ今法律で規制されようとしてるのか? 
 往生際悪いねホントに 
 - 26 :秋田県人 :2017/01/19(木) 15:15
 -  >>25 
 自分でその理屈が変だと思わないの? 
 執行まえなら正論だし 
 ましてやお前が勝手に作った規制など論外 
 - 27 :秋田県人 :2017/01/19(木) 19:53
 -  自分達が正しいから喫煙が規制されるなんて思考がおかしいんだよ。 
 まず法案は通らないでしょ反対多すぎて。しかも個人店が守る訳もない。 
 - 28 :秋田県人 :2017/01/19(木) 20:30
 -  >>27 
 愛煙家の悲鳴が聞こえるって  
 今まで非喫煙者の悲鳴には耳をふさいでたくせに  
 それに不特定多数の人がいる場所での喫煙は控えましょうって当たり前の事だろ  
 なに被害者ぶってるんだか 
 - 29 :秋田県人 :2017/01/19(木) 21:50
 -  法案通らないって? 
 は〜、悲しい願望だね 
 ロンドン、リオと最近のオリンピック開催国は全部受動喫煙防止を謳って屋内全面禁煙になってる 
 たばこのないオリンピックを目指すIOCがそんな抜け穴許すはずはないな 
 こういう時にいつも横槍を入れる公明党も全面的に推進してる様だしね 
 - 30 :秋田県人 :2017/01/19(木) 22:20
 -  東京の飲み屋や居酒屋 
  
 マジで禁煙になると思っているとは(笑) 
  
 銀座に行って見てこい! 
 - 31 :秋田県人 :2017/01/19(木) 23:07
 -  ♪銀座 銀座 銀座~~~~黄昏~〜の銀座〜〜〜〜^^♪ 
 - 32 :秋田県人 :2017/01/19(木) 23:26
 -  JTの人がすごいなー  
 頑張って書き込んでるね 
 - 33 :秋田県人 :2017/01/20(金) 00:40
 -  銀座の何が関係あるんだろう? 
 支離滅裂過ぎて何を言いたいのかさっぱりわからない 
 - 34 :秋田県人 :2017/01/20(金) 02:38
 -  喫煙者です。飲み屋、居酒屋、禁煙でも良いですよ。 
 全然困りません。法律、条令でも構いませんが全店禁煙なら、酒好きな愛煙家募って秘密クラブでも作りますよ^^ 
 - 35 :秋田県人 :2017/01/20(金) 06:09
 -  アンタッチャプル時代の禁酒法と同じだね 
  
 裏でそんな店が流行り暴対法どころじゃなくなるな 
  
 >>33お子ちゃまは 
 お酒もタバコもダメだよ 
 大人の世界はまだ判らなくていいから学校の宿題をやりなさい(笑) 
 - 36 :秋田県人 :2017/01/20(金) 08:10
 -  忘年会、新年会、歓迎会、送別会、葬式、結婚式、全部禁煙になったら気持ちよく酒が飲めるね。 
 愛煙家はゲイが多いから気持ち悪いよね。 
 - 37 :秋田県人 :2017/01/20(金) 19:03
 -  「吸っていいところに、吸わなくてたばこが嫌いなヤツが座っていること自体が間違っているんだよ」 
 反論どうぞ。 
 - 38 :秋田県人 :2017/01/20(金) 19:08
 -  愛煙家にゲイが多い根拠は?ソースは? 
 嫌煙家にキチガイとコミュ障が多いのは事実だけどな 
 - 39 :秋田県人 :2017/01/20(金) 21:22
 -  >>36 
 葬式、結婚式って普通禁煙じゃないの? 
 式場の外に行って吸わないか普通は? 
 - 40 :タバコ吸わないが、嫌煙でもない。 :2017/01/20(金) 21:29
 -  >>38 
 コピペ貼ると何かモンチ垂れるヤニカスがいるからなw 
 ググれよKS。 
 - 41 :秋田県人 :2017/01/20(金) 23:00
 -  >>40 
 最後の一行のせいであんたがカスってことになった。感情論はやめようね。 
 - 42 :40 :2017/01/20(金) 23:27
 -  感情論?はい? 
 まえスレ〜の流れで、ソースとか言ってる時点で… 
  
 ソースを必死に否定してんのが、いたろーよw 
 - 43 :秋田県人 :2017/01/21(土) 00:05
 -  この板はID表示になったことから議論板に無くてもよくね? 
 - 44 :秋田県人 :2017/01/21(土) 00:37
 -  >>43 
 非表示な 
 その方が>>1には都合が良かったんだろ 
 - 45 :秋田県人 :2017/01/21(土) 00:49
 -  >>44氏 
 43だ。スマン。 
 フォローありがと。 
 - 46 :秋田県人 :2017/01/21(土) 01:10
 -  須藤先生やばいらしいです 
 - 47 :秋田県人 :2017/01/21(土) 01:14
 -  須藤医院 広面 
 - 48 :秋田県人 :2017/01/21(土) 17:37
 -  吸っていいところに、吸わなくてたばこが嫌いなヤツが座っていること自体が間違っているだろ! 
 ☆梅沢富美男 
 - 49 :秋田県人 :2017/01/21(土) 19:32
 -  もう遅いって 
 今まで吸って良かったところがダメになるってこと 
 - 50 :秋田県人 :2017/01/21(土) 21:08
 -  それでも吸うのが愛煙家! 
 - 51 :秋田県人 :2017/01/22(日) 16:07
 -  そもそも人に迷惑をかけることを何とも思わない人がタバコを吸うんだから  
 - 52 :秋田県人 :2017/01/22(日) 16:42
 -  テレビ置いていて民放の番組ずーと流してる店ってなぜか喫煙者の客が多い気がした。 
 - 53 :秋田県人 :2017/01/22(日) 16:44
 -  ↑飲食店ね 
 - 54 :秋田県人 :2017/01/22(日) 18:10
 -  宜保アイコス 
 - 55 :秋田県人 :2017/01/22(日) 18:23
 -  おもへごど言うねが。 
 - 56 :秋田県人 :2017/01/22(日) 21:46
 -  実際にこの法案がそのまま可決したら施行時期に関わらず大手ほど即禁煙に踏み切るだろう。 
 罰則が無かったとは言えすでに健康増進法で禁止されているのにぎりぎりまで粘るのは社会的責任を負う大企業として許されないから。 
 小規模店舗は当然ぎりぎりまで粘るだろうけど。 
 - 57 :秋田県人 :2017/01/23(月) 08:34
 -  自分が迷惑だと感じる場所に自分で行って文句言ってる嫌煙家。 
 屋内全面禁煙なんて無理だと思うぞ。まぁどっちでも困らないけど。 
 - 58 :秋田県人 :2017/01/23(月) 09:26
 -  まあ、間もなく日本のタバコ農家も消滅するだろうからな。 
 愛煙家の皆ちゃま方は中国産の新鮮な葉たばこを吸うことになるだろうなw 
 ち〜ンw(・ω・)ノ 
 - 59 :秋田県人 :2017/01/23(月) 10:16
 -  普通に個人輸入して吸ってるからな俺。270円だし。国産は吸った事ないし1000円超えてもやめる理由にはならない。 
 - 60 :秋田県人 :2017/01/23(月) 10:34
 -  愛煙家の頭の悪さ、仕事の出来なさには、正直いつも参っている。 
 仕事を覚えられない、できない、30分位作業するとすぐに愛煙行動をしたがる。 
  
 皆さんの職場の愛煙家はいかがでしょうか?やっぱり仕事ができないクズですよね? 
 - 61 :秋田県人 :2017/01/23(月) 10:48
 -  皆さんから見てお前の方が仕事してないように見える 
 - 62 :秋田県人 :2017/01/23(月) 12:06
 -  >>60の仕事開始は何時からかな?もし就業中に書いてるなら、1番仕事をしていないのはあなたってことだよ。気付いてない? 
 - 63 :秋田県人 :2017/01/23(月) 15:15
 -  愛煙家にのみ認められる愛煙休憩。 
 愛煙家は休憩が多くて得だね。 
 - 64 :秋田県人 :2017/01/23(月) 17:53
 -  ズルってこと? 
 - 65 :秋田県人 :2017/01/24(火) 06:27
 -  合法ですのでズルではございません。 
 たくさん休憩をしたい方は、喫煙をしてください。 
 - 66 :秋田県人 :2017/01/24(火) 07:37
 -  アキリンへの監視や書き込みは休憩には入りません 
 - 67 :秋田県人 :2017/01/24(火) 11:45
 -  こういう自分勝手なところが嫌われてるんだよな 
 - 68 :秋田県人 :2017/01/27(金) 11:18
 -  最近、愛煙家のモラルが欠如した書き込み減ったくね?w 
 - 69 :秋田県人 :2017/01/27(金) 11:45
 -  だってもうすぐ国会で決着つくし 
 もう話すこともなくね? 
 - 70 :秋田県人 :2017/01/27(金) 13:06
 -  そうか、ついに愛煙家も自分たちの「悪」に気づいたんだね。 
 よかったよかった。 
 - 71 :秋田県人 :2017/01/27(金) 20:22
 -  君達も元愛煙家でしょ? 
 自分の事を馬鹿って言ってるみたいで笑えるスレですね。 
 - 72 :秋田県人 :2017/01/27(金) 21:35
 -  >>70 
 69だけどもしかして自分の書き込みが喫煙者だと誤解された? 
 間違いなく非喫煙者だしもちろん元愛煙家でも無いよ 
 - 73 :秋田県人 :2017/01/29(日) 00:24
 -  ID非表示だと自作自演や煽りのやり放題だからな 
 非表示にしたのは嫌煙家だろ>>1 
 - 74 :秋田県人 :2017/01/29(日) 01:22
 -  >>73 
 ただの喫煙者を自ら愛煙家なんて称するのはニコチン中毒しかいませんよ 
 - 75 :秋田県人 :2017/01/29(日) 04:26
 -  >>74 
 日本の文化人の大半は愛煙家だった 
  
 酒を酌み交わし 
 タバコを薫せ語った 
  
 それが有ったから今の日本が出来たんだ 
  
 嫌煙家が当時居なかったことも幸いだった。 
 - 76 :秋田県人 :2017/01/29(日) 08:08
 -  >>75  
 お前は文化人でもないし、その文化人と酒を酌み交わし タバコを薫せ語った こともないはずだ。お前は単なるニコチン中毒患者なのだ。自覚しなさいわかりましたね? 
  
 妄想だけで書き込むのはお止めなさい。未来ある子供たちに悪影響を及ぼします。 
 - 77 :秋田県人 :2017/01/29(日) 08:26
 -  禿げ散らかしてホラ吹いて生き恥晒してる義男。 
 - 78 :秋田県人 :2017/01/29(日) 10:30
 -  >>76 
 まあ秋田には日本を背負った文化人居ないよな。 
  
 嫌煙家が育つ陰気な気候がいけないんだよな。 
 - 79 :秋田県人 :2017/01/29(日) 12:11
 -  しかし 
 なぜ嫌煙家は噛みつきたがるのか? 
  
 やっぱり頭 
 病んでるからだろうか? 
 心、病んでるからだろうか? 
 - 80 :秋田県人 :2017/01/29(日) 12:38
 -  ID隠して自演やり放題だとさすがに喫煙者の書き込みが多く見えるねw 
 2割しかいないんだから頑張ってねw 
 - 81 :秋田県人 :2017/01/29(日) 12:46
 -  やめたタバコ復活(*^^*)やはり美味い 
 粕な金無い輩は無視しとけ 
 - 82 :秋田県人 :2017/01/29(日) 18:39
 -  >>80 
 お前は幼児や赤ちゃん並みの8割チームだ 
  
 そんな思考回路だ(笑) 
 - 83 :秋田県人 :2017/01/29(日) 18:56
 -  東日本大震災以来の最小本数更新したみたいですね。 
 喫煙障害者は1割くらいしかいないでしょう。 
 どんどん吸ってさっさと死んでください。 
 - 84 :秋田県人 :2017/01/29(日) 19:05
 -  それが死なないんだな(笑) 
  
 喫煙は直接死因にはならないんだな(笑) 
 - 85 :秋田県人 :2017/01/29(日) 19:11
 -  喫煙者が二割の割によく見るのは何故でしょうか? 
 統計が嫌煙家側から出てる為では無いかと思う。すぐに洗脳され信じてしまう我々嫌煙家にも問題があると思います。 
 多少なりとも客観視できるようになりませんか? 同じ嫌煙家として貴方達は恥ずかしい。 
 - 86 :秋田県人 :2017/01/29(日) 20:02
 -  >>85 
 嫌煙家には客観的に判断することは無理でしょう。 
  
 作られた数字を鵜呑みにすることに長けた人達ですからね。 
 - 87 :秋田県人 :2017/01/29(日) 21:10
 -  もう自演するしか無いんだね 
 可哀想に 
 - 88 :秋田県人 :2017/01/29(日) 23:18
 -  ↑あなたが自演かな? 
 - 89 :秋田県人 :2017/01/29(日) 23:36
 -  小柳ルミ子は元気だべか? 
 - 90 :秋田県人 :2017/01/30(月) 22:14
 -  >>85 
 お前の周辺に底辺が多いだけじゃないかな? 
 うちの周りで吸っているのは作業服とかニッカはいた底辺くらいですよ。 
 - 91 :秋田県人 :2017/01/31(火) 02:00
 -  今審議されてる法案から抜粋 
  
  (国民の責務) 
 第七条 国民は、受動喫煙の防止についての関心と理解を深めるとともに、その喫煙により他人にたばこの煙を吸わせないように努めなければならない。 
  
 国が他人にタバコの煙を吸わせる行為を迷惑行為として排除しなければならないと認定したということですね。 
 - 92 :秋田県人 :2017/01/31(火) 06:59
 -  またコピペw 
 - 93 :秋田県人 :2017/01/31(火) 09:12
 -  法律で決めなければならないくらい喫煙者のマナーは地に落ちたということですね。 
 - 94 :秋田県人 :2017/01/31(火) 23:20
 -  ↑そうじゃなく 
 嫌煙家の脳内構造が暴風雪なんです 
 - 95 :秋田県人 :2017/02/01(水) 10:46
 -  ↑具体的に何? 
 禁煙区域以外は周りにどんな人間がいようとも吸ってもいいなどと言うマナーの欠片もないニコチン中毒者を法律でなんとかしなければならないと法整備しようとしてるとこだよね? 
 嫌煙云々ではありませんよ。 
 トンチンカンも甚だしいですね。 
 - 96 :秋田県人 :2017/02/01(水) 11:46
 -  >>91 
 努力義務。 
 努力してれば足りる。 
  
 また条文としてかなり違和感を覚える。喫煙者にとっても嫌煙者にとっても抜け穴だらけ。 
 - 97 :秋田県人 :2017/02/01(水) 12:45
 -  >>96 
 今までも努力義務があったんですよ。 
 ただ罰則が無かったからみんなシカトしてただけ。 
 今回は罰則付きです、施設管理者と違反喫煙者の両方にね。 
 - 98 :秋田県人 :2017/02/01(水) 19:58
 -  まず無理でしょうね。 
 - 99 :秋田県人 :2017/02/01(水) 20:36
 -  飲食店 
 売り上げ減らしてまで禁煙にはしない 
  
 業界団体の発表済みの話だ 
  
 オーナーがタバコ嫌いな店だけ禁煙すればよろしい 
 - 100 :秋田県人 :2017/02/01(水) 20:45
 -  禁煙義務違反の飲食店は営業停止命令を出せばよいだけ。簡単。 
 - 101 :秋田県人 :2017/02/01(水) 21:42
 -  だからそれが無理な話しなんですよ。 
 少し考えてから書いて下さい。 
 - 102 :秋田県人 :2017/02/01(水) 22:59
 -  今現在、バカバカ煙草吸っているのは建設現場や飲み屋で働くような底辺ですよね。 
 - 103 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:18
 -  【産経・FNN合同世論調査】 
 飲食店など全面禁煙、7割が賛成 喫煙者でも約3割が賛同 
 http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300031-n1.html 
 - 104 :秋田県人 :2017/02/02(木) 00:31
 -  >>99 
 それは業界が陳情したってだけの話。 
 現実は国民の健康を守ろうってことだから誰も表立って反対って言えないのよ。 
 何でも反対の共産党でもね。 
 - 105 :秋田県人 :2017/02/02(木) 10:05
 -  OP開催国で実施予定なんだろうが秋田には関係ないんじゃ? 
 - 106 :秋田県人 :2017/02/02(木) 10:23
 -  【愛煙家の皆様方へ悲報】 
  
 2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、受動喫煙防止の動きが広がる中、コンビニエンスストア前に置かれた灰皿が岐路に立たされている。本来は入店前にたばこの火を消すのが目的だが、店先で喫煙する人が後を絶たず、受動喫煙を理由に住民がコンビニ相手に訴訟に発展するケースも出てきた。たばこの値上げや路上喫煙禁止条例など、愛煙家への包囲網は狭まるばかりで、喫煙人口も減少。かつて当たり前だったコンビニの灰皿が、姿を消す日も遠くないかもしれない。(加納裕子) 
 - 107 :秋田県人 :2017/02/02(木) 10:31
 -  コピペいらないって! 
 車で吸うから関係ないし。 
 - 108 :秋田県人 :2017/02/02(木) 10:59
 -  >>107 
 あなたは偉い!愛煙家の鑑だ! 
  
 他の愛煙家達も見習いなさいよ。 
 わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒) 
 - 109 :秋田県人 :2017/02/02(木) 12:14
 -  >>107 
 窓1ミリも空けないでねm(_ _)m 
 - 110 :秋田県人 :2017/02/02(木) 12:36
 -  ↑自分の煙であってもケムいので窓は空けますね。 
 車内の換気は必要ですよ? 
 それくらい分かりませんか? 
 - 111 :秋田県人 :2017/02/02(木) 18:11
 -  自分でも煙い煙を平気で他人に吸わせてるのかよw 
 - 112 :秋田県人 :2017/02/02(木) 20:04
 -  >>111 
 馬鹿? 
 - 113 :秋田県人 :2017/02/02(木) 20:05
 -  コンビニ業界は、灰皿は吸うためではなく、歩きたばこを入店前に消してもらうためとするが、必ずしも周知されていない。  
 - 114 :秋田県人 :2017/02/02(木) 20:41
 -  >>112 
 お前らがいつも街中で平気でやってるのに自分の煙は煙いとかアホじゃねーの? 
 - 115 :秋田県人 :2017/02/03(金) 06:39
 -  >>114 
 かなりの馬鹿? 
 - 116 :秋田県人 :2017/02/03(金) 06:44
 -  2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、受動喫煙防止の動きが広がる中、コンビニエンスストア前に置かれた灰皿が岐路に立たされている。本来は入店前にたばこの火を消すのが目的だが、店先で喫煙する人が後を絶たず、受動喫煙を理由に住民がコンビニ相手に訴訟に発展するケースも出てきた。  
 - 117 :秋田県人 :2017/02/03(金) 08:27
 -  >>115 
 ( ‘∀‘)オマエガナー 
 - 118 :秋田県人 :2017/02/03(金) 08:42
 -  >>113 
 あなたの意見も最近一部の報道も間違っている。 
 歩きタバコ入店防止ではなく、タバコ販売店に課せられている灰皿設置義務の事だ。 
  
 嫌煙家の記者がもっともらしく報道するのが間違い。 
  
 嫌煙家の腐ったやり方だ💢 
 - 119 :秋田県人 :2017/02/03(金) 10:56
 -  >>118 
 コンビニ前の灰皿は喫煙所ではなく、歩きタバコをしている人がタバコを捨てる場として提供しているのです。 
  
 コンビニ前の灰皿設置は、義務ではないのですよ。 
 - 120 :秋田県人 :2017/02/03(金) 14:38
 -  >>118 
 億害あって一利なしの紳士の趣向品を否定すると、愛煙家はなぜ逆ギレするのか? 
 ほんと、勘弁して欲しいわ。 
 - 121 :秋田県人 :2017/02/03(金) 16:10
 -  ちょっと話しがズレますが 
 自分は愛煙家ですが酒は一切飲みません。個人的にだが美味くないし身体に悪いと思ってます。 
 仕方なく飲み会に行くと飲め飲めと進められる。しかも煙草は吸うのに酒は飲まないのかときたもんだ(特に吸わない奴から) 
    
 酒は良くて煙草はダメって風習が糞だと思う。 
    
 以上今日のコラム 
 - 122 :秋田県人 :2017/02/03(金) 16:13
 -  ↑ですが、ちなみに煙草は周りに迷惑がとか言いますが 
 酒の席でも飲まない人からすれば迷惑な事だらけですね。 
 - 123 :秋田県人 :2017/02/03(金) 16:29
 -  嫌煙家だけど、酒よりだったら煙草の方がマシ! 
 - 124 :秋田県人 :2017/02/03(金) 18:44
 -  酒飲んで迷惑かける奴より遥かにマシ。 
 - 125 :秋田県人 :2017/02/03(金) 19:05
 -  仕事中に酒を飲むバカはいないが、タバコを吸う愛煙家はいる。 
 車の中で酒を飲むバカはいないが、タバコを吸う愛煙家はいる。 
 - 126 :秋田県人 :2017/02/03(金) 19:48
 -  今さら何を言ってももう今の国会次第。 
 どう決まってもそれに従うしかないよ。 
 - 127 :秋田県人 :2017/02/04(土) 02:31
 -  >>119の嫌煙家! 
 タバコ販売店の義務で無い条文をしめして! 
 愛煙家は普通の人に迷惑掛けないが 
 嫌煙家は愛煙家に迷惑かけている事に 
 気がつかないバカ(笑) 
  
 これでok 
 - 128 :秋田県人 :2017/02/04(土) 02:45
 -  >>127 
 ここにいたかw。 
 普通の人を嫌煙家に育てている事に気づかない愛煙家・・・ 
 哀れよの〜 
 - 129 :秋田県人 :2017/02/04(土) 07:07
 -  嫌煙家は人を傷付けるよね。自分が正しいと思い込んでるから。 
 - 130 :秋田県人 :2017/02/04(土) 09:44
 -  >>129 
 日本の人口の8割8000万人以上の非喫煙者が、愛煙家が起因となる受動喫煙に苦しめられているのです。 
 それを理解して頂きたいものだ。 
 - 131 :秋田県人 :2017/02/04(土) 12:35
 -  その根拠の無い数字はどこから? 
 8000万人が苦しんでるの? 
 - 132 :秋田県人 :2017/02/04(土) 19:25
 -  嫌煙家の腐った脳みそから 
 勝手な妄想です 
 - 133 :秋田県人 :2017/02/05(日) 09:34
 -  愛煙家ってのも変な呼び方だな 
 毒吐き出してるんだからどっちかって言うと毒煙家の方がしっくりくる 
 - 134 :秋田県人 :2017/02/05(日) 09:52
 -  >>133 
 そんな呼び方やめてくれないかな。 
 私たち愛煙家たちの嗜好品である煙草を否定されるている気がして気分が悪くなります。 
 私たち愛煙家は、法律に反することなく、日本愛煙家協会連盟で定めたルール、マナー、モラルをきっちり守り紳士的に煙草を嗜んでいるのです。 
 - 135 :秋田県人 :2017/02/05(日) 10:58
 -  嫌煙家の呼び方も変えましょう 
 精神異常者かカダワで良し。 
 - 136 :秋田県人 :2017/02/05(日) 11:43
 -  愛煙家と嫌煙家 
  
 正しく表現してます 
 - 137 :秋田県人 :2017/02/05(日) 13:04
 -  結論。  
  
  喫煙者は屁理屈ゴネる我儘な馬鹿者って事で良いですかね。  
 - 138 :秋田県人 :2017/02/05(日) 14:32
 -  >>134 
 >法律に反することなく 
  
 そこはもう風前の灯火なんだけどね 
 - 139 :秋田県人 :2017/02/05(日) 17:23
 -  >>137 
 表現が誤りです 
 - 140 :秋田県人 :2017/02/06(月) 01:15
 -  >>136 
 排煙家の方が正しく表してる 
 - 141 :秋田県人 :2017/02/06(月) 03:41
 -  >>140 
 排煙機→火災の煙を強制的に屋外へ吐き出す装置 
 愛煙家→趣味や嗜好でタバコをたしなむ人 
 排煙家→勝手な造語、意味なし 
 - 142 :秋田県人 :2017/02/07(火) 00:38
 -  西日本でも新幹線全面禁煙なるみたいだね。 
 喫煙者=公害認定 
  
 プッw 
 - 143 :秋田県人 :2017/02/07(火) 12:33
 -  ↑お前が一番公害なんだろ。 クスクス 
 - 144 :秋田県人 :2017/02/07(火) 13:50
 -  何を言おうが、世の中は喫煙排除に向かってるんだよ。 
 本当はわかってるくせにな。 
 - 145 :秋田県人 :2017/02/07(火) 18:01
 -  >>143 
 反論できなきゃいつもの人格攻撃 
 ホント進歩しないね 
 - 146 :秋田県人 :2017/02/07(火) 18:12
 -  嫌煙は人格障害からきてるから仕方ないんじゃ? 
 - 147 :秋田県人 :2017/02/07(火) 20:44
 -  煙で他人に迷惑を掛けても何とも思わない方が人格に問題あり 
 国もそれを放置できないから今法制化に動いている現実を認めなさい 
 - 148 :秋田県人 :2017/02/07(火) 20:55
 -  >>142 
 いま私は秋田新幹線から東海道新幹線に乗り換えて乗車中! 
 16号車の喫煙席で快適にタバコを吸いながら移動中です。 
  
 この快適さ利便性 
 嫌煙家には判らないだろうな(笑) 
 - 149 :秋田県人 :2017/02/07(火) 21:33
 -  >>147 
 迷惑だと思うなら近寄るな。喫煙可の店に来るな。コンビニにも来るな。 
 お前の悩みは解決するだろ 
 - 150 :秋田県人 :2017/02/07(火) 21:53
 -  >>149 
 どうした?ニコチン切れたか? 
 あんまり興奮しないで、落ち着けよw 
 これだから、中毒者は困るんだよw 
 - 151 :秋田県人 :2017/02/07(火) 22:27
 -  こりゃあ全面禁煙になったら全国で喫煙者発狂するんじゃね? 
 - 152 :秋田県人 :2017/02/08(水) 08:33
 -  【愛煙中毒者に朗報!!!!】 
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
 2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、政府が検討している受動喫煙対策を強化する法案の概要が7日、わかった。焦点の飲食店は原則建物内禁煙とするが、延べ床面積が約30平方メートル以下の小規模店で、主に酒を提供するバーなどは例外とする。 
  
 愛煙家の愛煙活動により全国の愛煙家が報われますね。 
 - 153 :秋田県人 :2017/02/08(水) 10:04
 -  嫌煙家は禁煙箇所が増えるのに喜びを感じるらしいな。 
 喫煙する人はあまり気にしてないと思うぞ。 
 - 154 :秋田県人 :2017/02/08(水) 10:46
 -  嫌煙家の同志に朗報! 
 http://pirori2ch.com/archives/1752740.html 
 - 155 :秋田県人 :2017/02/08(水) 10:50
 -  国内の受動喫煙による死者は年間1万5千人と推計される。政府は今国会に提出する健康増進法改正案で、これまで努力義務だった受動喫煙対策について、違反を繰り返す管理者や利用者に罰則として「過料」を科す規定を設ける。 
 - 156 :秋田県人 :2017/02/08(水) 10:53
 -  嫌煙には単純に他人嫌いの社会不適合者が混ざってるからね 
 もちろんみんながそうとはいわないけど 
  
 自分が優秀だと自分に言い聞かせなきゃいけないゆえに 
 他人をバッシングするタイプの人間にとっては喫煙者は格好のターゲットではあるね 
 社会的に禁煙の風潮が強い中で更に自分は優秀だと思い込めるから。 
 - 157 :秋田県人 :2017/02/08(水) 12:26
 -  出た! 
 ニコチン中毒者の妄想w 
 - 158 :秋田県人 :2017/02/08(水) 12:28
 -  愛煙家の皆さんが日本国8割の非喫煙者を煙たがる気持ちはわかる。 
  
 非喫煙者が愛煙家の口から吐出される害煙や副流煙を煙たがる気持ちもわかる。 
 - 159 :秋田県人 :2017/02/08(水) 12:51
 -  >>152  
 それもまだ原案の段階だしすでに海外の規制に比べて緩すぎるって批判受けてるよね。 
 これは厚労省やJTだけの話をじゃなくIOCも絡んで来る話だから他の開催都市と比べられてダメ出しされる可能性もある。 
 どっちにしろ別にそんなとこ行かないからどうでもいいけど。 
 - 160 :秋田県人 :2017/02/09(木) 12:40
 -  ヤフーのニュースに書いていた 
  
 屋内禁煙 骨抜き危機 
  
 これから例外がどんどん増える(笑) 
 バンザイ 
 - 161 :秋田県人 :2017/02/09(木) 13:37
 -  >>160 
 子供が入店する可能性のある店は確実に禁煙だからな。 
 例外は増えるかも知れないが、愛煙の出来る店は今の1/100位に減るんじゃね? 
 - 162 :秋田県人 :2017/02/09(木) 19:13
 -  >>161 
 嫌煙家が行きやすい店が 
 多少増えるくらい⁈ 
  
 禁煙増やしてまで 
 オリンピックを呼ばなくてよい 
  
 と思うのは 
 俺だけか? 
 - 163 :秋田県人 :2017/02/09(木) 20:05
 -  あんまり普通の喫煙者は困らないよ。 
 子供がいる場所じゃ吸わないしランチ時に喫煙可の店にも行かないし。 
 喫煙者が困る場所って飲み屋か雀荘くらいかな俺は。 
 - 164 :秋田県人 :2017/02/09(木) 21:55
 -  飲み屋が全面禁煙になったら間違いなく客は減るだろうな。 
 ジブラルタルは絶対そんな店には行かない!! 
 - 165 :秋田県人 :2017/02/10(金) 14:35
 -  喫煙者がバカのは事実。 
 ヤクザチンピラ等社会のゴミは、全員喫煙者なんだから。 
 - 166 :秋田県人 :2017/02/10(金) 15:47
 -  喫煙者は云々 
 嫌煙者は云々 
 全ての喫煙者と嫌煙者をひとくくりにしての物言い(笑) 
 - 167 :秋田県人 :2017/02/10(金) 19:59
 -  >>165 
 嫌煙家は精神病なのは確実! 
  
 このスレの書き込みから簡単に読み取れます 
 逝かれているのは事実だから(笑) 
 - 168 :秋田県人 :2017/02/11(土) 18:43
 -  まあネットでググれば大抵ら嫌煙家がキチガイって書き込み多数だよな。 
 社会不適合者の自分が唯一正当性を主張できる喫煙カテゴリー。 
 - 169 :秋田県人 :2017/02/11(土) 18:53
 -  加害者が被害者面してよく言うわw 
 - 170 :秋田県人 :2017/02/12(日) 06:04
 -  我々、愛煙家は嫌煙家の嫌がらせを受ける 
 一番の被害者だ。 
  
 奴らの異常さは執念としか言いようがない。 
 - 171 :秋田県人 :2017/02/12(日) 06:19
 -  喫煙者の本当の問題は 
 思いやりの気持ちの欠如 
  喫煙の話になると自己の 
 欲求を抑えられなくなる 
 他人が迷惑してると言っても 
 聞く耳を持とうとしない 
 正に立派な中毒症状だねww 
 - 172 :秋田県人 :2017/02/12(日) 08:07
 -  嫌煙家は立派なクレーマーだ。 
  
 気の弱いJR東日本に職員がノイローゼになるくらいクレームを言い続けた。 
  
 それは執念、怨念、憎悪を合わせたクレームをつけた。 
  
 気の弱いJR東日本iと北海道だけが禁煙化に押し込まれた。 
  
 対してJR東海、JR西日本、JR九州は粘着質嫌煙家のクレームに対してぶれる事なく長距離列車は今も喫煙出来る! 
  
 優しい、ぶれない配慮だ❗ 
 - 173 :秋田県人 :2017/02/12(日) 09:45
 -  >>172 
 君には妄想家の称号を授けよう 
 - 174 :秋田県人 :2017/02/12(日) 09:55
 -  2020年までに全面禁煙になるから、大丈夫だよw 
 - 175 :秋田県人 :2017/02/12(日) 09:56
 -  >>169 >>171 
 ブーメラン刺さってるw 
 嫌煙家が一般人からどう見られているか考えてみろよ。 
 - 176 :秋田県人 :2017/02/12(日) 10:16
 -  まあな、日本の2割の愛煙家が一般人だからな。残り8割の非喫煙者は異常分子にみえるんだろうね。 
 - 177 :秋田県人 :2017/02/12(日) 10:59
 -  >>173 
 俺は事実を書いたまで(笑) 
 - 178 :秋田県人 :2017/02/12(日) 14:39
 -  >>177 
 事実ではないですね。 
 JR東日本にノイローゼになった職員は皆無ですし、クレームをつけるのはいつも喫煙スペースが小さいと言う愛煙家だけです。 
 今朝も、態度の悪い愛煙家が文句をつけてきたので、優しく対応しました。 
 - 179 :秋田県人 :2017/02/12(日) 17:38
 -  >>178 
 大変ですね 
 ご苦労様です 
 まぁそういう人達は人格的に問題がある人達なので生暖かく見守ってあげて下さい 
 - 180 :秋田県人 :2017/02/12(日) 19:02
 -  秋田県内のみどりの窓口でJR東海や西日本の喫煙席や喫煙ブースの近くの指定席を買うのに苦労するんです。 
 JR東日本所有の車両しか禁煙車が設定されていないなんて知らないんですよ。恥ずかしいヮ、知識の無さ。嫌煙家の幹部に教えてやりたい(笑) 
 - 181 :秋田県人 :2017/02/12(日) 23:37
 -  スレちだが嫌煙家の諸君はタイヤの粉じんはどう思ってるのかね? 
 煙草の煙より莫大な量の見えないゴミを排出してるのだが 
 むしろそっちの方が問題だと思うが嫌煙家は気にならんのかね 
 - 182 :秋田県人 :2017/02/13(月) 07:58
 -  気になりません?見えないんで! 
 タバコの煙だけです。 
 - 183 :秋田県人 :2017/02/13(月) 18:30
 -  >>182 >見えないんで! 
  
     ってお前目が悪いのか? 
  春先になると雪が真っ黒になってるだろ 
  あんなのが朝から晩まで毎日肺のなかに入ってるんだよ 
  オカルトより怖いぞ 
 - 184 :秋田県人 :2017/02/13(月) 19:18
 -  >>183 
 朝から晩まで入るわけねえだろ、ばか。 
 お前の家は、橋の下にでもあるのか?w 
 - 185 :秋田県人 :2017/02/13(月) 21:12
 -  馬鹿に馬鹿と言われる筋はない 
 お前は引きこもりで家を出ないニートか? 
 それでも家族がドアを開ければ多少なりとも家の中に入ってくる 
 それが365日繰り返されてる事が解らないのか? 
 - 186 :秋田県人 :2017/02/13(月) 22:19
 -  毎度の論点ずらしは虚しいねー 
 - 187 :185 :2017/02/13(月) 22:36
 -  >>186 
 俺はここへの書き込みは初めてなんだけどね 
  
 >毎度の論点ずらしは虚しいねー  
  
 って意味解らんよ 俺の質問に答えてくれよ 
 - 188 :秋田県人 :2017/02/14(火) 07:34
 -  >>158 
 ご安心下さい 
  
 このスレに常駐する嫌煙家はいつもこんな感じで 
 誰彼無くイチャモンつけるんです! 
  
 だから嫌煙家のオツムは異常と言われるんです! 
 - 189 :秋田県人 :2017/02/14(火) 09:22
 -  世は嫌煙の時代・・・ 
 喫煙者はもはや忌み嫌われる存在なのか? 
 「喫煙者」とTwitterで検索すると、批判のツイートがたくさん出てきます。 
  
 「喫煙者はクサイ」「臭いと知らないのは本人だけ」「喫煙カッコ悪い」「喫煙者はバカ」という非難のツイート多数、そして何より多いのは「喫煙者は近づかないで」と願う悲痛な声。 
  
 禁煙してみようかな?と思っている方、これを読んだらやる気が出ます。 
 禁煙外来に行くより、精神的に効果があるかも 
 - 190 :秋田県人 :2017/02/14(火) 10:08
 -  それよりも嫌煙家のキチガイっぷりの方が数倍多いからな。 
 お前も読んでみろよ。精神的に効果あるから。 
 - 191 :秋田県人 :2017/02/14(火) 10:42
 -  喫煙者って集団行動に向かないんですよ。しかも複数人喫煙者が揃った時は本当にタチが悪い。 
  
  
 どこにいっても、彼らはタバコを吸うための時間を勝手に作る。 
  
  
 「あれ? アイツらどこいった?」「タバコでも吸いに行ったんじゃね?」みたいな会話が非喫煙者の間で必ず起こります。 
  
  
 散々待たせたあげく、悪びれもせず戻ってくる喫煙軍団。 
  
  
 まるでタバコを吸う時間は自分達に与えられた権利と言わんばかりに、非喫煙者は喫煙者に対してタバコを吸う時間を確保しなければならないと言わんばかりに。 
  
  
 喫煙者が1人だと、黙って我慢するんですけどね。 
  
  
 複数人だと、『タバコ=権利』になるんですよ、ヤニカスは。 
  
  
 これだから喫煙者と一緒に行動したくない。 
 - 192 :秋田県人 :2017/02/14(火) 14:30
 -  ↑どうぞ愛煙家と別行動で! 
  
 誰も困りませんから(笑) 
 - 193 :秋田県人 :2017/02/14(火) 14:47
 -  近所のオヤジは散歩中に歩きタバコをしてポイ捨てしてるんだけど、そんなオヤジも愛煙家なんですかねw 
 俺は煙草吸わないから分からんがあんなのが愛煙家とか自ら言ってたら恥ずかしいわ。 
 - 194 :秋田県人 :2017/02/14(火) 15:25
 -  嫌煙家からみたら区別じゃなく差別だからな。 
 - 195 :秋田県人 :2017/02/14(火) 16:20
 -  非喫煙者は愛煙家の方々がタバコを吸うことを否定する気はありません。 
 どんどん吸って、どんどん税金を搾り取られてください。 
 財布の金を煙に溶かせヤニカス(愛煙家)よ。 
  
 でもね、迷惑はかけちゃいかん。 
  
  
 愛煙家にとってタバコを吸う行為は当たり前の行動かもしれないけれど、非喫煙者にとっては1mmも当たり前じゃないんです。 
 トイレに行くのとタバコを吸うのは違うんですよ。トイレを我慢できないのはわかるけど、タバコを我慢できない気持ちは分からんのです。 
  
 周りに迷惑をかけてまでタバコを吸うな! 
  
 周囲に1人でも喫煙を快く思っていない人がいるなら、愛煙家は喫煙を止めるべきだと思います。 
 時間の隙間を使ってタバコを吸うならまだしも、タバコを吸う時間を作り出そうとする愛煙家、人を待たせてまでタバコを吸おうとする愛煙家は本当に好かん!! 
  
 日本の人口の8割に相当する非喫煙者は、怒っています!! 
  
 愛煙家の皆さんは120%マナーを守り、非喫煙者に対して200%の配慮をしていただきたい!! 
  
 以上! 
 - 196 :秋田県人 :2017/02/14(火) 16:28
 -  >>195 
 それが無理だから法律で規制しようとしているわけで 
 だからそんなお願いなんて無理だし無駄なんですよ 
 今回の規制か通らなかったら日本が世界に恥を晒すだけです 
 - 197 :秋田県人 :2017/02/14(火) 17:16
 -  お前ら嫌煙家も日本の恥だからな。 
 恥は既に晒してるけどな。 
 - 198 :秋田県人 :2017/02/14(火) 17:46
 -  >>195 
 恥ずかしいから8割論はやめろ! 
  
 8割の中には未成年で将来タバコを吸う奴が4割いるんだから 
  
 嫌煙家は計算も苦手なんですか⁈ 
 - 199 :秋田県人 :2017/02/14(火) 18:25
 -  今の二十代の喫煙率(厚生労働省調べ) 
 男 36% 
 女 11% 
  
 今の二十代ですら喫煙者3割もいないのに今の子供達が4割も喫煙者になるわけねーな 
 あんまり自分の願望丸出しで勝手にデータを捏造しない様に 
 - 200 :秋田県人 :2017/02/14(火) 19:03
 -  >>199 
 だから嫌煙家は馬鹿なんだよ 
  
 厚労省の調査にマトモに答える10代20代がいると思うか? 
  
 と言うとソースや醤油はと言う嫌煙家(笑) 
 - 201 :秋田県人 :2017/02/14(火) 20:34
 -  タバコより大麻とかハーブ系吸ってる若いのが多いしな。 
 嫌煙家はハーブや大麻の煙は許せるんだな 
 - 202 :秋田県人 :2017/02/14(火) 21:16
 -  愛煙家のでたらめ情報にいちいち釣られるの疲れるなや 
 - 203 :秋田県人 :2017/02/14(火) 21:22
 -  嫌煙家の横柄さには呆れるわ 
  
 JRの職員が言ってたけど 
 嫌煙家のクレームが酷かった。 
  
 声が嫌煙家の方が大きいので禁煙にせざるを得なかった 
 と言ってた。 
 - 204 :秋田県人 :2017/02/14(火) 21:37
 -  >>203 
 まだJRにこだわっているのかw 
 好きだね、JR職員の嘘情報w 
 禁煙JRが嫌なら、歩けよばーかw 
 汚れた肺と脳みそがクリーンになるよw 
 - 205 :秋田県人 :2017/02/14(火) 22:05
 -  何だこの被害者面w 
 厚労省に迷惑認定された毒煙者がw 
 - 206 :秋田県人 :2017/02/14(火) 23:52
 -  >>203 
 俺はきっちり分煙してりゃあ別にいい派で非喫煙者だが、一体どの駅の何処の部署の職員よ。 
 しつこくJR東がーって言うくらいだったらそれくらい分かるでしょ。 
 - 207 :秋田県人 :2017/02/15(水) 01:15
 -  非喫煙者にも分煙理解者がいるのに、伏流煙で癌になるとかぎゃーぎゃー騒いでる奴らは精神異常者か。 
 そんなにタバコの煙で癌になるって言うのなら、癌患者の発生原因の医学的見地、遺伝子細胞学見地からみた因果関係の明確なデータを表示してほしいな。 
 非喫煙者にはその発生原因が伏流煙によるものだと明確に出来るんですよね。 
 だからこそ騒いでるんですよね。 
 日本全国にいろいろな多数の癌患者がいますが、タバコが原因の患者はどのくらいですか? 
 また、どのようにしてタバコが明確な原因だと突き止めたのか、誰もが解るように公表してもらいたい。 
 - 208 :秋田県人 :2017/02/15(水) 05:38
 -  >>206 
 お前、馬鹿じゃない⁈ 
  
 切符買うのに秘書課に行くか? 
  
 みどりの窓口以外のJRどこで切符売ってる? 
  
 嫌煙家はイかれてる 
 - 209 :秋田県人 :2017/02/15(水) 05:50
 -  >>204 
 なぜ嘘情報? 
  
 お前がJR職員だったらお前の部署に文句言ってやるよ(笑) 
  
 JR東日本の職員は喫煙新幹線の知識が無いからたかが切符買うのに説明疲れる(笑) 
  
 700系の15.16号車の喫煙席から探し 
 無ければ3.7.15号車の喫煙ブース付近の通路側を指定する。こまち号は窓側!のぞみやひかり号は通路側、700系は窓側 
 こんな簡単な選択がJR東日本の職員は嫌煙家によるクレーム洗脳による機能低下により喫煙席の座席指定が取れないんだよ(笑) 
  
 それでなくても秋田駅のみどりの窓口、スキル低くて長蛇の列なのに。 
 - 210 :秋田県人 :2017/02/15(水) 05:51
 -  >>208 
 いや、イかれてるのはお前だよ。 
 何十年もJR東にネチネチ粘着しているお前だよ。 
 JR東の禁煙対策は素晴らしい対策なんですよ。 
  
 他の愛煙家にはない粘着感がお前にはあるな。 
 - 211 :秋田県人 :2017/02/15(水) 05:51
 -  あと大曲のみどりの窓口のオネーチャンも喫煙新幹線の知識がゼロ 
 - 212 :秋田県人 :2017/02/15(水) 06:31
 -  >>211 
 愛煙家に気を使う必要はないため、喫煙新幹線の知識ゼロでもなんの問題もない。 
 別の事に知識を使っているのでしょ。それを理解できない愛煙家は、やはりキチガイ。 
 - 213 :秋田県人 :2017/02/15(水) 08:11
 -  早朝から発狂しとるw 
 血圧上がってあぼーんするぞ 
 それでなくても喫煙者はリスク高いからな 
 - 214 :秋田県人 :2017/02/15(水) 10:36
 -  >>211 
 旗振り仕事の合間の一服は最高だろw 
 - 215 :206 :2017/02/15(水) 11:24
 -  >>208 
 だったらみどりの窓口ってきちんと書こうね。結局みどりの窓口だって書くだけで、何処の駅のみどりの窓口かは言えないんだ。 
 何も書かないで単にJR職員って書いているから、おかしいなーと思ったんだよ。 
 あと切符は別にみどりの窓口じゃなくても買えるよね。指定席券売機でも買えるし。EX-ICみたいにチケットレスでかざすだけで乗れる路線も多いんだから。 
  
 あと私は嫌煙でも無いから。分煙をきちんとしている店なら別にそれで良い派って前置きしてんだろ。 
 分煙を支持しても嫌煙扱いか。頭おかしいんじゃねえの。 
 こんな分煙を支持しても嫌煙だの言い張る喫煙者が居ると、喫煙者はやっぱり変わってんだなって思っちまうわ。 
 - 216 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:26
 -  >>207 
 伏流煙じゃなくて副流煙でしょ。タバコ吸いすぎて漢字まで分からなくなったか。 
 - 217 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:29
 -  分煙に理解を示して分煙を支持しても嫌煙家だと言われるのは初めてだわw 面白いなー 
 - 218 :秋田県人 :2017/02/15(水) 12:47
 -  >>215 
 EXーIC使ってますよ! 
 残念なことにJR東海と西日本しか連続して買えませんが。 
 喫煙ルーム選択メニューもあり快適に使ってますよ。良いシステムです。 
 残念ながらモバイルSuicaとリンクしていないので東日本と別々に買うと運賃が割高になるから秋田駅や大曲駅のみどりの窓口で買うことになります。当然、往復割引もEXicは適用されないのでやむおえません。 
  
 変に分社化して国鉄の債務を愛煙家に押し付けたJR💢 
 もっと愛煙家にサービス向上して当たり前と思います。 
 しないんだったらたばこ特別税の分を愛煙家に返して欲しい。 
 - 219 :秋田県人 :2017/02/15(水) 12:55
 -  >>218 
 はい、休憩時間終わりだから一服して旗振りに戻ってくださいね。 
 - 220 :206 215 :2017/02/15(水) 13:16
 -  >>218 
 チケットレスや券売機の存在を知っていたのね。だったら結構です。みどりの窓口以外に切符は何処で売っているとか言うんで一応書いただけなんで。 
 結局何処の駅のみどりの窓口の職員が言っていた件はスルーですか。都合良く言いたいことだけ書いてんじゃねえぞ。 
  
 職員の件にしろ、切符はみどりの窓口以外に何処で売っているとか言う件にしろ。あんたってちょいちょい言葉が足りないよね。少し整理してから書きなよ。 
 また間違ってるから指摘するが。それを書くなら「やむおえない」じゃなくて「やむを得ない」だろ。 
 https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/094.html 
 相手へ伝える上での言葉が足りない上に、満足に日本語を書けない人なんだから無理すんなって。自分が恥ずかしいだけだから。 
 あと分煙を支持してるんだから勝手に嫌煙だの言わないでね。理解を示しているのに叩いてくるあんたみたいな身勝手な喫煙者は一番嫌いだわ。 
 理解を示している人間を叩くような野郎はただの喫煙者。自ら愛煙家とか大層な名前を付けて呼ぶなよバーカ。 
 - 221 :秋田県人 :2017/02/15(水) 13:23
 -  >>216 
 一文字間違ってたね。 
 ご指摘ありがとうございます。 
 それで、私の質問には答えてくれないんですか? 
 - 222 :秋田県人 :2017/02/15(水) 14:43
 -  >>220 
 どこのみどりの窓口から 
 書いていますよ 
 秋田と大曲 
  
 別に非喫煙者を叩くつもりはありません、失礼しました。 
  
 あまりにも程度が低い嫌煙家が多いので! 
  
 旗振りに戻れと219さんに言われたので 
 旗振ってきます(笑) 
  
 もっとも旗を振るために毎月何回も新幹線や飛行機に乗ってる警備員さんは居ないとおもいますけと(笑) 
 - 223 :秋田県人 :2017/02/15(水) 17:39
 -  >>222 
 いいからいいから、見栄を張らなくていいからw 
 愛煙家は見栄っ張りが多いねw 
 - 224 :秋田県人 :2017/02/15(水) 18:01
 -  >>223 
 何の見栄かな? 
  
 ニートには言われたく無いけど(笑) 
  
 ちなみに秋田新幹線が禁煙なので飛行機利用が増えたから7年くらい前からJALグローバルクラブ会員になれました。 
  
 羽田空港はラウンジでタバコ吸えるし酒も飲めるし秋田空港は喫煙室の横でタバコ吸えるしJRより配慮が行き届いてますよね! 
 - 225 :206 215 :2017/02/15(水) 18:03
 -  >>222 
 謝ってくれたから良いや。ご丁寧に回答有難う。 
 - 226 :秋田県人 :2017/02/15(水) 18:46
 -  JR東では、2007年から全面禁煙化している。 
 あれから10年経っているが、いまだにその事実を受け入れることができず、クレームを入れ続けている愛煙家は哀れだと思う。 
 単なるクレーマーでしかない。たぶん、ブラックリストに載っているであろう。 
 - 227 :秋田県人 :2017/02/15(水) 19:20
 -  そんな奴いる?聞いた事ない。 
 - 228 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:17
 -  飛行機に乗れば済むことだけど 
 秋田空港から東北各地へ 
 飛行機飛んで無いから 
 残念だ! 
  
 >>226 
 日本各地で喫煙新幹線が活躍してますよ!観てきたら⁈ 
 - 229 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:28
 -  >>218のお仲間サイト 
 http://www.pipeclub-jpn.org/column/column_01_detail_132.html 
 - 230 :秋田県人 :2017/02/15(水) 22:05
 -  嫌煙家税の新設(笑) 
 - 231 :秋田県人 :2017/02/15(水) 22:27
 -  >>229 
 ワロタw 
 そんなにタバコの税金に文句あるなら吸わなきゃ払わなくていいのに 
 - 232 :秋田県人 :2017/02/15(水) 23:08
 -  >>231  タバコが廃止されれば他の税金かなり上がるのに、それでも笑えるのかな? 
 - 233 :秋田県人 :2017/02/16(木) 06:20
 -  税は公平な負担の原則に則り消費税を上げよう。 
 - 234 :秋田県人 :2017/02/16(木) 07:05
 -  愛煙家と非喫煙者の医療費負担が同じなのは、不公平である。 
 煙草にニコチンタール税を付加させる必要がある。 
 - 235 :秋田県人 :2017/02/16(木) 08:01
 -  オリンピックに向けてJR西日本も禁煙になるみたいですね。 
 喫煙車輛って汚いから乗りたくないのが一般人の感性だから当たり前かな。 
 - 236 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:33
 -  ↑汚いのじゃなく 
 換気不足で臭いんです(笑) 
  
 喫煙ブースのN700系は良いですよ♪ 
 - 237 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:51
 -  >>235 
 きれいな空気の新幹線に乗ることができるようになるのは嬉しいですね。 
 やっと、日本全国のJRが世界基準になるんですね。 
  
 世界基準に順応できな愛煙家と専売公社は、本当に気の毒です。 
 - 238 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:54
 -  今日も朝からタバコが美味い〜(*^o^)/\(^-^*) 
 - 239 :秋田県人 :2017/02/16(木) 12:57
 -  韓国における喫煙の諸相について記述する。 
 喫煙は韓国において主要な死因であり、喫煙に関係のある病気で毎年40,000人以上が死亡している。喫煙が一般的な場所は、レストランとバー、ナイトクラブ、カラオケボックス(ノレバン)、オフィス、インターネットカフェである。ストレスは喫煙をする理由として度々使われる。 
 2000年に行われた調査では、男性回答者の70-80%が喫煙者であると主張した。 
 - 240 :秋田県人 :2017/02/16(木) 14:50
 -  そんな韓国でもとっくに屋内全面禁煙になってる。 
 - 241 :秋田県人 :2017/02/16(木) 18:54
 -  屋内禁煙になって 
 韓国の喫煙死者は減ったか。 
 - 242 :秋田県人 :2017/02/17(金) 05:01
 -  嫌煙家 
 都合が悪くなると 
 返答なし(笑) 
 - 243 :秋田県人 :2017/02/17(金) 10:51
 -  そんな即効性のある法律じゃねーしw 
 第一喫煙者自身だって喫煙初めてすぐ肺がんになるわけじゃねーだろ? 
 若い時から吸い始めて中高年になってから肺がん発症するのが普通。 
 なのに屋内禁煙にしたら肺がん患者が即減少するとどうして考えられる? 
 将来の禍根を減らすための法律規制なんだよ。 
 - 244 :秋田県人 :2017/02/17(金) 12:48
 -  脳内がニコチンタール漬けになっている愛煙家になにを諭しても無駄。 
  
 中学生のおなにぃと同じで絶対止められないんだよ。やめたら死んじゃうんだよ。 
 - 245 :秋田県人 :2017/02/17(金) 13:58
 -  今か肺がんで死んでいる世代は20年30年とタバコ吸い続けた結果肺がんになってる世代。 
 長年その受動喫煙で巻き添えを食った人達を含めてな。 
 逆に20年30年前から屋内禁煙になっていればその巻き添えの人達は今死なずに済んだかもな。 
 - 246 :秋田県人 :2017/02/17(金) 14:46
 -  相変わらず非喫煙者は騒いでるな。>>207で質問を書いたんだが、答えてくれた非喫煙者は誰一人いないね。唯一の反応は誤字の指摘だけだった。 
 何で答えてくれないのか、それは明確な因果関係をきちんとしたデータで示せないからでしょ。 
 受動喫煙で肺ガンになったって、明確な因果関係を出したとこはどこもないだろ。可能性があるってだけの話だ。それを、さもタバコが原因だって騒いでるだけじゃない。 
 非喫煙者ってキーキーうるさい猿山の猿と同じだ。 
 - 247 :秋田県人 :2017/02/17(金) 15:15
 -  医者でも厚労省でもないのにそんな詳しいデータなんて一般人が知るわけないよ。 
 重要なのは二つ。 
 厚労省が受動喫煙は国民の健康を害する要因と認めて排除に乗り出したこと。 
 タバコ、その煙、そして喫煙者自身がその臭い匂いと煙で非喫煙者にとって不快で迷惑な存在であること。 
 普通理由は何であれ臭い人は嫌われる存在、なのになぜタバコだけは例外だと思い込めるのか? 
 - 248 :秋田県人 :2017/02/17(金) 16:15
 -  >>246 
 お前の屁理屈が正しいと思ったら、正々堂々とファミレスの禁煙コーナーでたばこ吸えよ。 
 キーキー騒ぐのを間近でみることができるぞえ。 
  
 ま、お前のようなヘタレじゃ無理だろうがな。 
 - 249 :秋田県人 :2017/02/17(金) 17:56
 -  >>248 
 頭は大丈夫ですか? 
 何でわざわざ禁煙コーナーで吸わなきゃなんないの?そんなことしたら喫煙者も注意しに来るわ。 
 そんなことしか言わないから、猿山の猿って言われるんですよ。 
  
 >>247 
 あなた方非喫煙者には、分煙って選択肢が無い事に驚かされるんですよ。 
 一律全面禁煙にしたら、反発があることは容易に想像出来ますよね? 
 全面禁煙、分煙、喫煙可の店舗になるよう現場に交渉して、賛同を頂くのが政治的和解になるんじゃないですか? 
 タバコの煙や臭いが嫌なら、喫煙可能箇所に近付かなきゃいいだけのこと。 
 全面禁煙の店舗や施設で、タバコを吸わせろって騒いでる人を見たことありますか?私は今のところ遭遇してませんね。 
 タバコの事で騒ぐのは、いつだって非喫煙者。 
 個人の嗜好品で愛された長い歴史がある中で、やれ煙いやれ臭いと言われたら、香水にも同じ事が言えるでしょ。 
 本人にはいい匂いでも、周囲の人達が同じに感じるとは言えません。 
 ただ、目の前で言うと傷付けるから我慢してるんですよ。飲食店で遭遇した時の不快さは、あなた方が言うタバコの臭いと同じです。  
 ですが共存していかなければいけないのなら、どこがで個人の努力も必要になってくるでしょ。 
 非喫煙者には、そういう気持ちを持ち合わせた人が少な過ぎますね。 
 - 250 :秋田県人 :2017/02/17(金) 18:22
 -  「タバコの事で騒ぐのは、いつだって非喫煙者。」←これは大間違い。 
  
 今は、飲食店の禁煙が嫌だと言って、愛煙家達が大騒ぎでふよ。ちゃんとニュウスを見ましょうね。 
  
 あと、臭いものは臭いんです。愛煙家のあなただって、自分の車の中にウンコが落ちていたら排除しますよね。それと同じく、目の前の臭い物は排除しなければならないんです。 
 日本の8割の非喫煙者と仲良くしたいなら、愛煙活動を止めた方がいいですよ。てへっぺろっ。 
 - 251 :秋田県人 :2017/02/17(金) 19:00
 -  >>250 
 丸出しだね馬鹿なの。 
 これからも惜しみなく出してください。 
 - 252 :秋田県人 :2017/02/17(金) 19:11
 -  >>249 
 またしても論点ずらしw 
 喫煙者が臭いのは疑いようもない事実。 
 香水が臭かったらその香水付けてる人に文句言って下さい。 
 少なくとも自分は香水付けてないしまるで付けてるかの様な妄想で物言いするのはやめて下さい。 
 - 253 :秋田県人 :2017/02/17(金) 23:06
 -  >>250 
 最初に禁煙って騒ぎ出したのはどんな人達ですか? 
 非喫煙者でしょ。 
 飲食店店主達は、一方的横暴なやり方に反論してるだけでしょ。 
 そんなことすら理解出来ないの? 
 非喫煙者はカルト信者だな。教祖は自己利益しか考えない国会議員か? 
 - 254 :秋田県人 :2017/02/17(金) 23:37
 -  >>253 
 “禁煙”と騒ぎ出したのは非喫煙者でしょうね 
 好んで吸ってる喫煙者が「禁煙!禁煙!」って騒いでたら、それこそ頭おかしいでしょw 
  
 ただ、>>249では“タバコの事”で騒ぐのは…って言ってるよね 
 非喫煙者が「禁煙!分煙!」と騒ぐのも、 
 喫煙者が「喫煙場所減らすな!」と騒ぐのも、 
 どっちも“タバコの事”で騒いでる事に変わりないのに、 
 何で「禁煙って騒ぎ出したのは…」って、非喫煙者だけを責めるの? 
  
 それこそ『頭は大丈夫ですか?』 
 - 255 :秋田県人 :2017/02/18(土) 00:08
 -  >>252 
 論点ずらしは非喫煙者の常套手段でしょ。真似しました。 
 別にあなたが香水を使ってるだなんて、一言も言ってませんよ。 
 タバコの匂いを嫌う非喫煙者と同じように、香水に嫌悪感を感じ不快になる人もいるって事を言ったんですよ。 
 香水の香量レベルを法制化しようとしたら、必ずメーカー、女性達等から猛反発来ますよね。 
 それをキチガイだ、これだから香水使いは…等と言えるんですか? 
  
 日本人の8割が賛成してるって言いますが、何のデータが示してるの? 
 それは、どれだけの信憑性があるの? 
 俺の親族にも非喫煙者はいるけど、誰一人そんなアンケートを受けたなんて言ってませんよ。 
 ちなみに親族は秋田だけじゃなく、青森、埼玉、東京、神奈川、福岡にいます。アンケートが来ていないのは、秋田だけの話じゃないって事を言いたかっただけです。 
 日本人8割って言うなら、当然来ていてもおかしくないですよね。 
 つまり非喫煙者は、不正確な情報をあたかも厳正なデータと思い込んで、伝家の宝刀の如く喚いてるだけなんですよね。 
  
 嗜好品には、人によって得手不得手があるでしょう。コーヒーの匂いが苦手な人もいます。 
 酒の匂いが嫌な人もいます。 
 そういう人達は自ら近付かないようにしてますよ。 
 しかし共存していかなくてはいけないから、何らかの手立てを考えるんでしょう。 
 子供も来るであろう飲食店は、分煙にしたら済むだけのことでしょう。 
 喫煙者は臭い?非喫煙者は体臭も口臭も臭くないと言い切れるんですか? 
 論点ずらしじゃなく匂いの話をしてるんですからね。 
 あなた方非喫煙者の言い分は、我が儘子供のえり好みですよ。 
 - 256 :秋田県人 :2017/02/18(土) 00:54
 -  へー、まだ論点をずらそうとしますか? 
 何回も言いますけど喫煙者はそれだけでタバコ臭いんですよ、もう体臭に染み付いてますからね。 
 非喫煙者は臭くないと言い切れるんですかって喫煙者と比較したらそりゃ臭くないに決まってるでしょ。 
 そんなの議論するまでもない。 
 どうしても特定の香水臭い人を一般の非喫煙者と結びつけたいんですか? 
 それしか反論する方法がないんですか? 
 - 257 :秋田県人 :2017/02/18(土) 08:46
 -  【医師らの団体「屋内全面禁煙」求め緊急提言】 
  
 東京オリンピック・パラリンピックを前に、政府が進める受動喫煙対策に対し、禁煙を推進する医師らの団体が屋内の全面禁煙を求める緊急提言をした。 
  
  日本禁煙推進医師歯科医師連盟・斉藤麗子会長「もうこれ以上、日本人を一人も受動喫煙で死なせない。例外なき受動喫煙対策、屋内全面禁煙を推進すべきである」 
  
  禁煙を推進する医師ら約700人からなる「日本禁煙推進医師歯科医師連盟」は17日、記者会見した。 
  
 この中で、屋内の分煙では受動喫煙を完全には防げない実験映像などを示しながら、屋内の全面禁煙を求める緊急提言をした。 
  
  厚労省の推計では、年間1万5000人が受動喫煙が原因で死亡していて、政府は、飲食店などの屋内を原則、全面禁煙にした上で、違反した場合は罰則を設ける法案を検討している。 
  
  一方、これに対し、自民党の一部の愛煙家議員や飲食店などの愛煙家団体は「屋内全面禁煙」では客が減り、経営への影響が懸念されるとして、「分煙」を求めている。 
 - 258 :秋田県人 :2017/02/18(土) 15:24
 -  またコピペかよ 
 本物の馬鹿なのか?  
 タバコ吸わないけどコピペもうんざりするわ 
 - 259 :秋田県人 :2017/02/18(土) 15:55
 -  俺は分煙でも禁煙でも別に良いけどさ。 
 愛煙家とか大層な名前は辞めようぜ。 
 日本の喫煙者なんて歩きタバコやポイ捨てしたりとマナーが悪い野郎が多いんだから。 
 - 260 :秋田県人 :2017/02/18(土) 16:06
 -  タバコを愛するから「愛煙家」と言っているんだが、誰かに迷惑掛けたかな? 
 わしら愛煙家は、紳士的にルールを守りモラルを持って愛煙活動を行っているから、犬猿家の皆様方にはなんら迷惑は掛けておらん。 
 - 261 :秋田県人 :2017/02/18(土) 16:19
 -  愛煙家ですが世の中の流れには逆らえないし、受動喫煙もどう考えても体に良くないですね。飲食店の禁煙分煙にも賛成です。 
 友達や同僚でタバコの煙を嫌う人もいるなかで、居酒屋などを含め飲食店で相手の気持ちを考えずタバコを吸うのは気が引けます。 
 - 262 :秋田県人 :2017/02/18(土) 16:54
 -  >>260 
 ポイ捨てをしないできちんとマナーを守ってるなら良いよ。ただマナーが悪い喫煙者が多いからそう書いただけ。 
 分煙でも良いって書いてんのに嫌煙のレッテル貼り辞めてくれる?気持ち悪いんだけど。 
 理解してんのにそうやって敵扱いしてたらいずれ誰も理解してくれなくなるぞ。 
 - 263 :秋田県人 :2017/02/18(土) 18:18
 -  >>260 
 >ルールを守り 
  
 ここがいい加減だからね 
 禁煙と書かれてないから吸い放題 
 それで何か問題でも?って態度だから法律で規制されようとしてるのに態度を改めようともしない 
 - 264 :263 :2017/02/18(土) 18:21
 -  ああゴメン 
 >>261さんはキチンとマナー守ってらっしゃる様だ 
 この掲示板では少数派みたいですけどね 
 そんな方にこそ愛煙家と名乗って頂きたい 
 - 265 :秋田県人 :2017/02/18(土) 18:33
 -  >>264 
 あなたのような方に 
 嫌煙家と名乗って貰いたい 
 - 266 :秋田県人 :2017/02/18(土) 19:30
 -  そもそも嫌煙家って何なんですかね? 
 「嫌煙」や「嫌煙権」って言葉は以前からありましたけど嫌煙家なんて言葉は自分達を正当化したい喫煙者の造語なんでしょうね。 
 散々他人に迷惑を掛けて人から嫌われてきて(当たり前)この今まさに法規制されようとしてるのに反省するでもなく開き直り。 
 もう勝手に精神勝利するしかないから人格攻撃のつもりの嫌煙家呼ばわりなんでしょう。 
 そんなこと続けたって世の流れは変わらないし自分の居場所が益々狭くなるだけなのに。 
 - 267 :秋田県人 :2017/02/18(土) 19:44
 -  喫煙者って全体の20%弱程度しかいないのに、喫煙者内での割合は底辺が99%なんだよね。 
 喫煙者を見たら犯罪者と思えってのは正しいのかもね。 
 - 268 :秋田県人 :2017/02/18(土) 20:03
 -  お金がない赤ちゃんでちゅー(笑) 
 嫌嫌 
 - 269 :秋田県人 :2017/02/18(土) 20:16
 -  >>266-267 
  
 嫌煙家 異常 
 でググって下さい 
  
 他人様から見た貴方たちの姿が書かれていますよ 
  
 反省しなさいね(笑) 
 - 270 :262 :2017/02/18(土) 20:32
 -  このスレID出ないから面倒くせえな。誰が書いてるんだかか分からないのはちょっと不便。 
 俺は>>262でしか書いてないから攻撃しないでねw 
  
 >>260 
 結局分煙に理解しているのに嫌煙のレッテル貼りをし、謝らないでどっか行くのか。 
 理解を示している人間を叩くようなあんたみたいなのは愛煙家と名乗る権利は無いかもな。 
  
 >>269 
 横からで申し訳ないけど、取り敢えずアンカーをまともに打てるようになってから書こうぜ。 
 - 271 :哀煙家 :2017/02/18(土) 20:47
 -  >>269 
 ニコチンにやられて、まともにアンカーも付けれないんですねw 
 あれほど程々にしろと 
 - 272 :秋田県人 :2017/02/18(土) 20:56
 -  喫煙者 キチガイでググってみるか・・・www 
 - 273 :秋田県人 :2017/02/18(土) 21:34
 -  >>272 
 ググるまでも無いと思うが 
 - 274 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:05
 -  アンカー一つでぐちゃぐちゃ文句言うな! 
  
 嫌煙家はだから神経質で嫌われるんだよ 
 - 275 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:47
 -  >>274 
 愛煙家は、自分のミスを指摘されるとすぐに怒るからだめだよね。 
 もう少し我慢することができないのかな。 
 - 276 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:55
 -  >>269 
 [喫煙者 異常] 検索結果 約788,000件 
 [嫌煙家 異常] 検索結果 約81,900件 
  
 喫煙者がどれだけ異常かわかりますよね。 
 - 277 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:00
 -  条例は守らない 
 法律は守らない 
 歩きタバコをする 
 路上喫煙をする 
 吸い殻をポイ捨てする 
 放火をする 
 医療費を圧迫する 
 健康保険で禁煙外来へ行く 
 清掃費を圧迫する 
 タバコ休憩というものを取る 
 海を汚す 
 山を汚す 
 ネットでは非喫煙者に逆ギレし 
 リアルでは受動喫煙の加害者である 
 迷惑喫煙を注意されたらキレて暴行事件を起こし 
 タバコ欲しさに強盗をする 
 - 278 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:07
 -  逮捕された奴の喫煙率は60% 
 日本人の喫煙率は20% 
  
 日本の人口が1000 
 喫煙者が200 
 非喫煙者が800 
  
 日本人1000のうち逮捕者が100 
 その100のうち喫煙者が60、非喫煙者が40 
  
 喫煙者における犯罪者の割合:60/200=240/800 
 非喫煙者における犯罪者の割合:40/800 
 240:40=6:1 
 - 279 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:11
 -  喫煙者の犯罪割合は非喫煙者の6倍だそうですよ。 
  
 「喫煙者をみたら犯罪者と思え」 
  
 これが正しいと証明されましたね。 
 - 280 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:22
 -  >>278 
 「嫌煙馬鹿を見たら算数ができない」 
 これが正しいと自ら頼みもしないのに証明しましたね。 
 - 281 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:43
 -  >>278 
 完全論破おめでとうございます。 
 - 282 :秋田県人 :2017/02/19(日) 10:31
 -  >>280 
 お見込みの通り! 
  
 >>278 
 算数から学んでおいで(笑) 
  
 貴方の計算は乳幼児から犯罪可能人口で積算されているよ。 
  
 嫌煙家は精神異常の証明したよね(笑) 
 - 283 :秋田県人 :2017/02/19(日) 11:13
 -  >>1 
  
 愛煙家VS嫌煙家 
  
 この長く不毛な戦いは嫌煙家が馬鹿過ぎて自滅 
  
 そんなあっけない形で幕を閉じました 
  
 無駄に長い間のご愛顧ありがとうございました 
  
         
       糸冬 
 - 284 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:12
 -  もうすぐ国会で決着がつくのに何言ってんだか 
 - 285 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:17
 -  >>284 
 いいから、おまえは算数の勉強しろよ 
 ねぇねぇ、九九は何の段までできるの? 
 - 286 :秋田県人 :2017/02/19(日) 13:13
 -  >>285 
 愛煙家は論点をずらすのが得意ですね。まあ、この先愛煙人口が増えることもないから気の毒ですね。 
 - 287 :秋田県人 :2017/02/19(日) 13:37
 -  論点をずらすことでしか反論できないんですよ、いつものことです。 
 - 288 :秋田県人 :2017/02/19(日) 14:01
 -  だから嫌煙家は嫌われるんだよ 
 - 289 :秋田県人 :2017/02/19(日) 14:58
 -  あっ、もう一つ 
 反論に詰まると人格攻撃に走るのもいつものことです 
 - 290 :トレーニング愛好家 :2017/02/19(日) 15:30
 -  初めまして。私は40代の男性で非喫煙者ですが、 
 喫煙者に対してはマナーを守ってくれれば、うるさく言う必要は無いと思います。 
 分煙したり上手く共存していけば良いと思っています。 
 - 291 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:08
 -  >>290 
 俺も分煙なら分煙で良いし。別にケンカするつもりはないのに、分煙に理解している人間までこのスレに居る一部の喫煙者は嫌煙家だってレッテル貼りするからなw 
 理解してくれる人をそうやってぶっ叩いていたら、いつか誰も理解してくれなくなるだけなのに頭が悪いんだろうね。 
 困ったもんだわ。 
 - 292 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:09
 -  >>290 
 てすよね‼ 
  
 でもここに生息している嫌煙家は精神異常なんです。 
 頭の中が壊れているんです。 
  
 問題はそれに気がつかない事なんです 
  
 昔から言いましたよね 
 馬鹿は死ななきゃ治らない! 
  
 まさしくその通りと思います。 
  
 ほかの非喫煙者まで被害者になりそう。 
 - 293 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:08
 -  今国会で検討されようとしてるのは 
 屋内全面禁煙 
 完全分煙喫煙室の設置は認める 
 小規模スナック、バーなどは喫煙を認める 
 これでOKなら何も問題なくない? 
 - 294 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:18
 -  煙草は中国で一括生産して輸入すると安くなっていいんだけどな。 
 - 295 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:33
 -  俺は分煙に理解しているのに、嫌煙だとレッテル貼りをし因縁つけてたアホな喫煙者は結局謝らないんだな。 
 クズにも程がある。 
 - 296 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:42
 -  >>295 
 それは「禁煙でない(=喫煙所の認識)」を免罪符にタバコの煙を他人に吹きかけてきたここの喫煙者にとっては当たり前のことです。 
 - 297 :秋田県人 :2017/02/19(日) 19:46
 -  なんで灰皿有る場所に近づいて臭いとか煙いとか迷惑がるのか不思議でならない。 
 嫌なら避ければいいだけじゃない? 
 - 298 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:03
 -  携帯灰皿を持ち歩かずそこら中にポイ捨てする輩が多すぎる。 
 ポイ捨てされた煙草を拾って歩く喫煙者もいない。 
 喫煙者=ゴミクズ 
 喫煙者は吸殻と同レベルなんだよ。 
 さっさと首吊って自殺しろよ。 
 - 299 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:06
 -  >>297 
 灰皿がある=無条件に他人に煙を浴びせても構わない、じゃないんだよ 
 法律で規制されてから懺悔しな 
 - 300 :秋田県人 :2017/02/19(日) 22:28
 -  >>298 
 タバコを無くしたいなら自ら拾い行動で示したら? 
 >>299 
 だから避ければいいだけでは? 屋内禁煙で屋外で吸ってるんだから。誰に懺悔するの? 
 後悔じゃなくて懺悔?? 
 屋外禁煙は今世紀には無理でしょう。生まれ変わったら日本語を身に付けて政治家になり、法改正できる様に頑張りなさい。 
 - 301 :秋田県人 :2017/02/19(日) 22:41
 -  屋外ならOKとも言わないけど屋内よりはマシ 
 屋内が禁煙になるならそれで十分だね 
 基本的にここで議論されてるのは屋内の話だと思ってたけどね 
 - 302 :秋田県人 :2017/02/20(月) 01:36
 -  粘着嫌煙家は地球上からタバコが消えるのを望んでいる様子です 
 - 303 :秋田県人 :2017/02/20(月) 10:23
 -  日本テレビの人気番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)が19日に放送され、平均視聴率は20・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。(スポニチアネックス) 
  
 僕ら愛煙家人口比率と人気TV番組イッテQの視聴率が概ね同じであることが嬉しい。 
 - 304 :秋田県人 :2017/02/20(月) 10:58
 -  今日もタバコがうめーぜ(*^^*) 
 でもポイ捨てや迷惑行為はやめようぜ 
 美味くタバコを吸いましょう 
 - 305 :秋田県人 :2017/02/20(月) 11:48
 -  俺は喫煙者(現在アイコス)だがガキの頃、親父が運転しながら煙草を吸う煙りと臭いが強烈に嫌だった 
 煙草を吸わない人は、あの時のような感覚なんだろうと思う 
 だから非喫煙者の傍では吸わない 
 喫煙席でも非喫煙席に煙が流れていく場合は我慢してる 
  
 禁煙したいが意思の弱い俺には無理 
 - 306 :秋田県人 :2017/02/20(月) 13:45
 -  >>305 喫煙者が皆、あなたの様な方であればいいのに。 
 - 307 :秋田県人 :2017/02/20(月) 13:56
 -  >>305 
 偉い!愛煙家の鑑だ。 
  
 禁煙は簡単だ。吸わないこと。ただそれだけだ。 
 - 308 :秋田県人 :2017/02/20(月) 19:40
 -  マナーが良い喫煙者って>>305みたいな人のことだよなー。 
 それを勘違いしてる喫煙者が多過ぎる。 
 - 309 :秋田県人 :2017/02/20(月) 22:23
 -  ↑嫌煙家の戯言 
 - 310 :秋田県人 :2017/02/21(火) 00:43
 -  ↑「自己愛性パーソナリティー障害」 
 - 311 :秋田県人 :2017/02/21(火) 01:07
 -  >>309  わさわさ↑で意地悪なレスしなくても… 
 - 312 :秋田県人 :2017/02/21(火) 01:07
 -  わざわざ、ね 
 - 313 :秋田県人 :2017/02/21(火) 13:05
 -  鉄板ネタだが、愛煙家は運転マナーが悪く思いやりがない。 
 - 314 :秋田県人 :2017/02/21(火) 15:03
 -  窓から吸い殻ポイ捨ては普通 
 酷い時には灰皿ごとポイ捨て 
 - 315 :秋田県人 :2017/02/21(火) 15:18
 -  トロいから追い越したりすると、鬼の形相で煽りまくるからな。たまったもんじゃない。 
 - 316 :秋田県人 :2017/02/21(火) 15:18
 -  ↑どこに住んでるの? 
 よっぽどの場所じゃないのか?灰皿は。 
 - 317 :秋田県人 :2017/02/21(火) 20:48
 -  >>316 
 どこに?って秋田市内だよ 
 コンビニやスーパーの駐車場で散乱した吸い殻の跡見たことないのかよ 
 - 318 :秋田県人 :2017/02/21(火) 21:32
 -  運転のトロい嫌煙家は車で煽って良し 
 - 319 :秋田県人 :2017/02/21(火) 21:38
 -  俺は一度も見た事ない。 
 仁別も秋田市だからなんとも言えないが。 
 - 320 :秋田県人 :2017/02/21(火) 23:14
 -  喫煙者の大半は底辺だからマナーは期待できないよ。 
 - 321 :秋田県人 :2017/02/21(火) 23:25
 -  スーパーの駐車場は見たことある(秋田市内) 
 大きい駐車場で、店舗から少し離れてるようなところにあった 
  
 あと、南通りや横金の交差点の路肩でも見た 
 たぶん、信号待ちしてる時に助手席側の人がドア開けて捨ててるんだろうね 
 - 322 :秋田県人 :2017/02/21(火) 23:44
 -  嫌煙家のは軽四 
 喫煙者はレクサスクラス 
  
 納税額が違うから煽って良し(笑) 
 - 323 :秋田県人 :2017/02/21(火) 23:45
 -  俺は一昨日県道56号(新国道)の野村交差点でポイ捨てしてる奴を見かけた。 
 マナーが良い喫煙者ってごく一部なのかな。 
 - 324 :秋田県人 :2017/02/22(水) 09:16
 -  パチンコ屋の駐車場は灰皿ぶちまけた跡よくあるなw 
 - 325 :秋田県人 :2017/02/22(水) 09:47
 -  愛煙家=パチンカー=生活保護=臭い 
 - 326 :秋田県人 :2017/02/22(水) 10:07
 -  当たり前だけど非喫煙者は吸い殻のポイ捨てや灰皿ぶちまけはしないよww 
 - 327 :秋田県人 :2017/02/23(木) 02:57
 -  ハワイやグァムでタバコのポイ捨てが多いのは日本人だって現地の人が言ってたな。 
 まぁ中国人のほうが多いだろうけど。 
 - 328 :秋田県人 :2017/02/23(木) 09:18
 -  お前らがあんまり追い詰めたから(自称)愛煙家の方々が出てこれなくなっててつまらん 
 - 329 :秋田県人 :2017/02/23(木) 10:50
 -  >>328 
 って、嫌煙家は小学生レベルの算数が理解できてない馬鹿だってばれたし 
 そんな馬鹿を構ってもしょうがないからじゃねw 
 - 330 :秋田県人 :2017/02/23(木) 11:24
 -  またまた人格攻撃ですか? 
 最後打つ手が無くなるといつもこうなんだよ 
 ホント小学生レベルだから議論にならない 
 - 331 :秋田県人 :2017/02/23(木) 11:42
 -  そんな〜 
 学力が小学生レベルだからって、そんなに卑屈ならないでくださいよー 
 「人格攻撃」「打つ手なくなる」 
 おもしろいですね、小学生レベル脳って 
 そんなに議論したかったら、近所の小学生に学級会ゴッコに混ぜてもらえばいいんじゃね 
 - 332 :秋田県人 :2017/02/23(木) 12:23
 -  人格攻撃じゃないよ(笑) 
  
 一部の嫌煙家のみたいにニートじゃないから 
 仕事が忙しいと思いますよ(笑) 
  
 飛行機と新幹線に乗って旗振りに行って来ますね(笑) 
 - 333 :秋田県人 :2017/02/23(木) 13:38
 -  【愛煙家あるある】 
 その1:口が臭い 
 その2:体臭が臭い 
 その3:ガモの裏が臭い 
 その4:舌が黄色 
 その5:衣服が臭い 
 その6:家中臭い 
 その7:家の壁が茶色 
 その8:国民の8割から煙たがられている。 
 その9:犯罪者予備軍 
 その10:生活保護を受けている確率が高い 
 その11:Y30が好き 
 その12:キレやすい 
 その13:我慢することが苦手 
 その14:唇が紫芋 
 その15:肌が汚い 
 その16:歯が汚い 
 その17:たばこの灰もポイ捨てだということを知らない。 
 その18:禁煙席が嫌い 
 その19:鼻毛が長い、はみ出ている 
 その20:口が臭い 
 - 334 :秋田県人 :2017/02/23(木) 13:53
 -  喫煙者は大半が底辺だとリアルで証明されているからね。 
 マナーは期待できないよ。 
 - 335 :秋田県人 :2017/02/23(木) 14:18
 -  >>333 
 犬猿家起死回生の「打つ手」 
 こんな頭の悪い小学生並みの悪口を必死に羅列するってwww 
 あ〜、腹いてー 
 >>334 
 犬猿者は大半が学力が最底辺だとだ〜れも頼みもしないのに 
 自慢げに、自ら、わざわざ、リアルで証明しているからね。  
 ボキャブラリーは期待できないよ。  
 - 336 :秋田県人 :2017/02/23(木) 14:26
 -  >>335 
 はいはい、ごくろうさん。 
 - 337 :秋田県人 :2017/02/23(木) 14:44
 -  >>335 
 小学生並みのレスお疲れさん。 
 底辺は大変なんだな。 
 - 338 :秋田県人 :2017/02/23(木) 14:55
 -  >>336 
 別にさ、アホの書いた作文をコピペ改変しただけだからさ 
 そんな、別に労をねぎらってもらわなくても 
 それより二十項目も必死に羅列した挙句 
 結果、絶望的な語彙力を披露しただけのの>>333君の労をねぎらってやってよ 
 - 339 :秋田県人 :2017/02/23(木) 14:58
 -  小学生レベルというより癇癪起こした幼稚園児の悪口レベルだった 
 - 340 :秋田県人 :2017/02/23(木) 14:58
 -  >>338 
 語彙力のあるレスお疲れさん。 
  
 q(^-^q)頑張ったね 
 - 341 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:11
 -  俺は分煙で構わない人間だが、結局喫煙者でマナーがいい人はごく一部って認識で良い? 
 この間だって信号待ちで現にポイ捨てを見かけたし。 
 ポイ捨てをしている人に限って自称愛煙家って言っていたりしてなw 
 - 342 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:13
 -  全部ではないとはいえ喫煙者の大半は底辺というのは世間の常識 
 現実を見ろよお前ら 
 - 343 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:19
 -  >>340 
 ねぇねぇ、なんでそんなに必死なの? 
 【犬猿家あるある】その13の、我慢することが苦手だから? 
 一服して、落ち着きなよq(^-^q) 
  
 ところでさ、九九は何の段まで覚えた?  
 - 344 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:56
 -  >>343 
 鏡見なさい。 
 語彙力のお人w 
 - 345 :秋田県人 :2017/02/23(木) 15:57
 -  ↓我慢できずにどうぞw 
 - 346 :秋田県人 :2017/02/23(木) 16:51
 -  会社の50代の小さいおっさんが、タバコを加えてポケットに手を突っ込んで外に愛煙しに行こうとしてたから、「昔の不良みたいでカッコいいっすねw」と言って褒めたら、不機嫌になったw 
 - 347 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:18
 -  咥えるだからな。 
 すぐに丸出ししちゃうから馬鹿なのがわかりやすい。 
 - 348 :秋田県人 :2017/02/23(木) 21:21
 -  【犬猿家あるある】  
 その1:タバコは、咥えるものではなく、加えるもの  
 その2:タバコは、喫煙すると言わずに、愛煙すると言えばカッコいい  
 その3:文末に、w若しくは(笑)を付ければ、勝利宣言できる  
 その4:語彙力だけかと思いきや、文章構成力にも難がある  
 その5:国語力だけかと思いきや、算数も負けじと難がある  
 その6:即ち、馬鹿である  
 その7:馬鹿故に「ポイ捨てガー」と「臭いガー」だけで、4000レス消化できる  
 その8:従って、どのレスをどこへ当て嵌めても、誰も気づかない  
 その9:茶化されたら、オウム返しすれば「打つ手」が決まった!と信じてる  
 その10:自分に都合のいいデータは、その出所とか信憑性は、全く気にしない  
 - 349 :秋田県人 :2017/02/23(木) 21:25
 -  愛煙家は、非喫煙者のパクリしかできないコピー人間らしい、 
 - 350 :秋田県人 :2017/02/23(木) 23:18
 -  >>348 
 ポイ捨てを批判したら嫌煙家なんだ。誰だってポイ捨ては嫌だと思うけどな。 
 私自身は分煙を理解してるのに相変わらずだね。 
 - 351 :秋田県人 :2017/02/24(金) 00:08
 -  自称愛煙家の得意技 
 論点ずらし 
 鸚鵡返し 
 人格攻撃 
 ほとんどこればっかり 
 それ以外は大した事言ってない 
 - 352 :秋田県人 :2017/02/24(金) 01:23
 -  >>349 
 パクってんじゃなくて茶かされてるだけだと思いけど 
 >>350 
 ポイ捨てどーのこーのじゃなくて 
 同じことだけ言ってスレ4本目のアホっぷりを笑われてんのちゃう 
 >>351 
 それって全部おまいらやん 
 - 353 :秋田県人 :2017/02/24(金) 06:50
 -  単に喫煙を否定するだけで不毛なスレ。 
 意味がない。 
 - 354 :秋田県人 :2017/02/24(金) 07:05
 -  喫煙は否定してもいいんでない?だめなの? 
 - 355 :秋田県人 :2017/02/24(金) 10:32
 -  喫煙を否定する権利はお前らに無い。 
 無意味な嫌煙家だな。 
 - 356 :秋田県人 :2017/02/24(金) 11:04
 -  喫煙という行動は、少なくとも子供達に良い影響を与えるとは思えない。 
  
 だから否定しても良いと思う。 
 - 357 :秋田県人 :2017/02/24(金) 11:52
 -  でもね、国語も算数もできないおバカさんは 
 遥かに、子供達に良い影響を与えるとは思えないですね。  
 だからね、否定できる権利なんかないんですね。 
 でもね、馬鹿は否定されても良いと思う。 
 - 358 :秋田県人 :2017/02/24(金) 11:57
 -  国語や算数は学校で習うものなんですよ。 
 愛煙家は犯罪者予備軍だから、義務教育を受ける必要がないかも知れませんがね。 
 - 359 :秋田県人 :2017/02/24(金) 11:58
 -  子供に害があるならジャンクフード食べさせたり排気ガスの多い道路歩かせるな。 
 タバコだけ否定するから馬鹿に見えるんだよ嫌煙家。 
 - 360 :秋田県人 :2017/02/24(金) 12:17
 -  ↑ 
 自分の嗜好が否定されると関係のない物に話を転嫁させてすり替えるニコチン中毒者w 
 マクドナルドやトラック協会にでもお前が文句言えば?w 
 - 361 :秋田県人 :2017/02/24(金) 12:20
 -  タバコだけ否定するのは自由の侵害です。 
 酒飲んで子供を事故に会わせる奴は居てもタバコ吸って酔っ払う奴はいません。 
 どちらが本当に他人に害ががあるんでしょうかね。 
 嫌煙家の方はタバコだけ否定するんでそもそもの論点がズレてるんですよ。視野が狭く答えが見えない状態の様です。 
 - 362 :秋田県人 :2017/02/24(金) 12:25
 -  >>360 
 嗜好品って自分で言っちゃってるけど嗜好品を否定できるのか日本の法律は? 
 - 363 :秋田県人 :2017/02/24(金) 13:23
 -  タバコは嗜好品・習慣だと考えている人はたくさんいると思いますが、  
  
 違います!  
  
 タバコは、麻薬なのです。  
  
 ニコチン中毒は、麻薬中毒なのです。 
 - 364 :秋田県人 :2017/02/24(金) 14:52
 -  >>363 
 何だって?タバコは麻薬?おやおや、凄い思考の極論ですね。 
 ではタバコの葉は大麻草と同じ扱いなんですね? 
 初めて聞きましたよ。 
 あなたは何の中毒になって、そんな馬鹿げた発想をするようになったの? 
 - 365 :秋田県人 :2017/02/24(金) 15:19
 -  タバコは簡単に中毒してしまい、 
 強い依存性があり、 
 依存物質が切れれば禁断症状を起こし、 
 暴力的になったり、健康・生活に著しい害を与え、 
 死に至ることもある。  
  
 他の麻薬となんら変わりません。 
 - 366 :秋田県人 :2017/02/24(金) 15:36
 -  >>365 
 「中毒してしまい」って何語だ? 
 馬鹿語で書かれてもわかんねーんだわ 
 そんでさ、暴力的になったり〜の件 
 具体的実例を教えてくんないかな? 
 - 367 :秋田県人 :2017/02/24(金) 17:03
 -  WHOが2013年に統計したデータでは、タバコが原因で死亡した人の数は、全世界で600万人。日本では12〜13万人が喫煙によって死亡しています。 
 喫煙による年間死亡数は12〜13万人(年間死亡者全体119万人) 
  
 ・受動喫煙による年間死亡者数は、約6,800人 
 ・ガン死亡の20〜27%は喫煙が原因であり、喫煙してなければ予防可能。 
 ・超過医療費1.7兆円 
 ・入院・死亡による労働力損失2.3兆円 
   
  
 日本における間接的な死因、ダントツナンバーワン。 
   
  
 それが「タバコ」です。 
 - 368 :秋田県人 :2017/02/24(金) 17:59
 -  >>367 
 おまえさ、そんなコピペなんかどうでもいいんだよ 
 麻薬となんら変わらぬ禁断症状による暴力事件事故の実例を書けって言ってんの 
 それにさ、WHOの正体なんてロックフェラーの傀儡だって知れ渡ってんのに 
 何で、それ鵜呑みにしないといけないの? 
 それ自体、因果関係の根拠が欠如した単なるプロパガンダにすぎないわけ 
 WHOが、どんだけ世界中から訴えられてると思ってんだ 
  
 コピペ馬鹿に教えといてやるけど、禁煙運動って健康増進と何の関係もないんだわ 
 共和党のスポンサー保護キャンペーンにしかすぎないの 
 禁煙運動がある日突然出てきたのは、ブッシュ政権時に地球温暖化が 
 「不都合な真実」によって、社会問題化してき時ね 
 要するに、真の犯人である自動車産業とか石油メジャーの目くらましを 
 する必要があったわけ 
 そこで代わりの槍玉に選んだのが煙草ってわけ 
 ベトナム戦争時に枯葉剤の使用で紛糾してた時に、IWCですら否決された 
 商業捕鯨をグリーンピースを焚きつけて反捕鯨運動を誘導してった時と同じ構図だ 
 その時もニクソンの共和党政権 
  
 ホント、コピペ馬鹿は国語もできない、算数もできない 
 挙句、社会もできない、ホンマモンのバカだな   
    
 - 369 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:00
 -  日中一人で連レスしてるニコ中は何? 
 それが仕事? 
 - 370 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:03
 -  コピペ馬鹿も同じだろ 
 ブーメラン刺さってるし。 
 - 371 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:17
 -  病院や施設なんかで完全禁煙になってるのはなんでかわかる? 
  
 煙草は害しかないんだよ。 
 - 372 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:20
 -  ニコ中 
  
 秋田市中通6丁目17−26 
 - 373 :秋田県人 :2017/02/24(金) 18:52
 -  マナー守らなければ守らないほど喫煙制限がかかるだけだから、好きなだけ吸えばいい。 
 - 374 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:00
 -  >>368 
 ↑こいつも愛煙家として肩身が狭くなり追い詰められてきて、暴力的な書き込みしてるんだろうな。 
 器が小さく性格の悪い愛煙家は嫌われるよね。もっと優しくなりなよ。 
 - 375 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:12
 -  >>371 
 受動対策助成金っていう厚労省からの助成金をもらうためだよ 
  
 厚労省は製薬メーカーの保護をする 
 見返りに糞大量の天下りを受け入れさせる 
  
 どうだ、ウィンウィンだろ 
 その出所は国民の負担だけど 
 - 376 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:28
 -  >>371 
 馬鹿なだけだから知らなかったろw 
  
 何も生み出さない嫌煙家は害でしかない。 
 - 377 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:42
 -  >>375 
 近所の老人ホームに官僚が天下りしてくるのか? 
 それとも山奥の診療所にくるのかね? 
 もう世間の目は 
  
 煙草=害 
  
 陰謀だ共謀だって己みたいなゴミ虫には関係無いんだから、遠目してないで身辺見渡したほうがいいよ。 
 - 378 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:50
 -  ほっといてももうすぐ屋内禁煙法できるんだから大丈夫。 
 ここの自称愛煙家は何の根拠もないのに「そんなの絶対無理」とか言ってるけどw 
 - 379 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:58
 -  お前、ガチのくるくるパーだな 
 どこをどう解釈すりゃそう読めるんだ 
 製薬メーカーに決まってんだろ 
  
 で、今度は「遠目してない」ってなんだ? 
 日本語には「助詞」ってものがあるんだが知らないのか? 
 名詞だとしても意味不明なんだが 
  
 まぁ、タバコでも吸って頭を落ちつけろや 
 - 380 :秋田県人 :2017/02/24(金) 19:59
 -  病院は 
 病院機能評価という糞ルールが出来てから悪くなった。 
 version5で禁煙が望ましいと謳い 
 version6から禁煙じゃないと認証しなかった。 
  
 良心的な病院は認証取らずに厳寒横に喫煙所!  親切だ! 
 - 381 :秋田県人 :2017/02/24(金) 20:52
 -  >>378 
 お前もガチのくるくるパーだな。 
 屋内禁煙法で喫煙者が減るのかよ。屋内禁煙になったら外で吸うだけだろ。 
 困らないだろ普通。 
 お前らにいっぱい煙を吹いてやるからなw 
 - 382 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:09
 -  >>381 
 お前のような乱暴でマナーを守らない喫煙者がいるから、愛煙家は嫌われるのですよ。 
 - 383 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:15
 -  >>381 
 分煙に理解を示している俺でも流石に引くわ。 
 子供みたいなしょうもない嫌がらせをして気持ち良くなれるんなら、そうやって死ぬまでやってろ。そうやってるからタバコを吸う人の肩身が狭くなるんじゃねえの。 
 自分で自分の首を絞める行動をしたって仕方ないだろ。 
 - 384 :383 :2017/02/24(金) 21:17
 -  >>381 
 俺が言う嫌がらせってのは一番最後にあるいっぱい煙を吹くって文章な。 
 外で吸おうが分煙になろうが俺はその辺理解してるんで、嫌煙家ってレッテル貼りしないでね。 
 - 385 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:26
 -  嫌煙家が希望してる屋内禁煙になる 
 喫煙者は嫌煙家にいっぱい煙を浴びせられる 
 WINWINだな 
 - 386 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:38
 -  >>383 
 ちょっと提案があるんだが聞いて欲しい。 
 ここに常駐している自称愛煙家はもうまともな議論ができる相手ではないのはもう重々承知かと思う。 
 なのであなたが分煙容認派、自分が完全禁煙派として非喫煙者同士で議論しないか? 
 ちゃちゃ入れてくる喫煙者は無視して。 
 もう不毛な議論はウンザリだ。 
 - 387 :秋田県人 :2017/02/24(金) 21:58
 -  >>383 
 ちょっと提案があるんだが聞いて欲しい。  
 ここに常駐している頭の弱い犬猿馬鹿では 
 もうまともな議論ができる相手ではないのはもう重々承知かと思う。  
 なので、あなたが負け犬その一、自分が負け犬その二として 
 負け犬同士で傷を舐めあわないか?  
 正論では叶わないから、喫煙者は無視って体で逃走して。  
 もう毛布にくるまってワナワナカタカタはウンザリだ。  
 - 388 :383 :2017/02/24(金) 22:14
 -  >>386 
 IDが出てりゃあ良いけどさ。IDが出ないで面倒になりそうだから深い議論は止めておくよ。ごめんね。 
  
 俺はタバコを吸わない人間だけど、分煙にしてもらえば別に問題ない。お互いが壁を立てるんじゃなくてある程度歩み寄りは必要だと思う。 
 そのなかでお互いにある程度妥協できるってのが分煙なんだと私は思ってる。 
 ただ見ていて腹が立つのは煙を吹きかけるとか、分煙に理解を示している人間まで叩くような姿勢は如何なものかって感じで書き込んだ感じ。 
 そこまで来ると人間性の話になるんだろうけどさ。 
  
 >>387 
 分煙に理解している人間まで「負け犬その2」なんて名前をつけて叩くんだ。酷いねー。理解してるのにそうやって言われると、ちょっと悲しくなってくるわ。 
 煙を吹きかけると言ってみたり、そうやって分煙に理解を示している人まで叩いてバカにしているようじゃあ自分の首を絞めるだって。 
 悪いこと言わないからそういうのは辞めたほうが良い。 
 因みに俺の父親は過去にタバコを長年吸っていて20年以上前に禁煙をし、親戚の二人のおっさんは未だに吸っているから喫煙をしている人間の気持ちはある程度は理解している筈。 
 理解している人間をそうやって叩いてたって何も変わらんぞ。理解している人間を叩いて気持ち良くなれるならずっとそうしてろ。 
 そうやった結果今まで以上に世間の目が厳しくなったって俺は知らねえから。 
 - 389 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:16
 -  自分の首を絞めるだってじゃなくて、自分の首を絞めるだけだってだわ。 
 タイピングミスごめんね。 
 - 390 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:17
 -  喫煙者関係なしに嫌煙家どうしで話し合う? 
 お前らが何を話そうが喫煙は法律で認められているだろ? 
 頭に何か湧いてないか? 
 - 391 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:20
 -  最近では>>378が一番馬鹿っぽかった。 
 - 392 :386 :2017/02/24(金) 22:21
 -  >>388 
 了解です。 
 OKだったらコテ使ってでもやりたかったんだけどね。 
 実際>>387みたいに「ニコ中の一つ覚え」の鸚鵡返しとかレベル低いレスしか来ないからもう少し建設的な議論がしたかったんだ。 
 こんな狂犬が混じって入ればこの掲示板自体がグダグダになりそうだしね。 
 - 393 :383 :2017/02/24(金) 22:21
 -  ちゃんとマナーを守って紳士的に喫煙してる人は、他人へ煙を吹きかけるなんて言葉は絶対に出てこないと思うんだけどなー。 
 煙を吹きかけるなんて書いてる人がこのスレで愛煙家と名乗っているとしたらそれもどうかと思う。 
 - 394 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:34
 -  嫌煙家がスレに来なければストレスもたまらないでしょ。 
 - 395 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:42
 -  子供やタバコ嫌いな女性がいたらタバコは吸わないよ。 
 しかしお前らみたいな歪んだ嫌煙家を見るとずっと連続で吸い続けてお前らにだけに向けて煙を吹いてやろうと思う。 
 歪んだ嫌煙家を見ると喫煙者も歪んでくるな。 全面禁煙になるまでやってやる。 
 これも嫌煙家が撒いた種のひとつだな。 
 - 396 :383 :2017/02/24(金) 22:45
 -  >>395 
 親戚にも吸ってる人が居るし、親父も吸ってたから気持ちは分かるって言ってんのにまだ分からないのか。 
 いい加減にしろっての。 
 - 397 :383 :2017/02/24(金) 22:46
 -  俺は嫌煙じゃないのに、よっぽど決めつけたいんだろうな。 
 - 398 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:48
 -  IDがないから誰だかわからん。 
 決めつけてレスしないでくれ。 
 いい加減にしろっての 
 - 399 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:51
 -  >>387 
 君のレスを訂正してくれないか? 
 お互い不毛なだけのスレになってしまう。 
 - 400 :383 :2017/02/24(金) 22:52
 -  >>398 
 誰だか分かりにくいから俺は最初に書き込んだレス番を書いてるじゃん。ちゃんと見てくれよ。 
 煙を吹くってって件についてこの流れでそれを批判してるのは俺だけだから分かりやすいでしょ。 
 - 401 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:52
 -  id出ないから間違われるだけだよ 
  
 なんせ嫌煙家の奴らは、普通の非喫煙者まで馬鹿呼ばわりする奴らだから。 
  
 気の毒な良識ある非喫煙者。 
 
199 KB