■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1484626291/-57愛煙家と嫌煙家 4本目
愛煙家と嫌煙家 4本目
- 1 :秋田県人 :2017/01/17(火) 13:11
 -  愛煙家VS嫌煙家、この戦い勝利するのはどちらか。 
 - 2 :秋田県人 :2017/01/17(火) 16:30
 -   厚労省は受動喫煙が原因とみられる死者は年間約1万5000人に上るとの推計を発表した。 
  
  03年施行の健康増進法が公共の場での防止策を努力義務にとどめている現状について「世界最低レベル」の対策としたWHOの批判を、重く受け止めねばならない。 
  
  受動喫煙防止には、喫煙者自体を減らす取り組みも欠かせない。 
  
  WHOによると、15年の日本の喫煙人口は約2500万人で世界で7番目に多い。 
  
  減少傾向にはあるが、たばこ依存から抜け出せない人も多く、禁煙外来の受診を促す施策も重要だ。 
   
  喫煙が健康に及ぼす悪影響に関する知識を広く共有するため、職場や学校での教育の充実にも力を入れ、禁煙の機運を高めていく必要がある。 
 - 3 :秋田県人 :2017/01/17(火) 17:33
 -  >>1 
 何でわざわざID無しにしたの? 
 その方が自演しやすいから? 
 - 4 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:05
 -  コピペはもういいって! 
 ヤフーでも何でも見れるから。 
 自分の意見書けよ。 馬鹿なのか? 
 - 5 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:07
 -  自演とコピペ馬鹿だけになるぞw 
 - 6 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:37
 -  自演に疲れたから 
 ID強制をやめてID無しにしたんだろうな 
 - 7 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:41
 -  所詮、嫌煙家のレベルはその程度(笑) 
  
 情けな〜 
 - 8 :秋田県人 :2017/01/17(火) 22:18
 -  は? 
 スレ立て人は愛煙家(正統な)だろ。 
 嫌煙家だったらスレタイ違うと思うよ。 
 - 9 :秋田県人 :2017/01/17(火) 22:28
 -  >>1 
 どちらが勝利ってw 
 勝ち負け決めるの? 
 - 10 :秋田県人 :2017/01/18(水) 09:33
 -  なんだよ愛煙家って  
 ただの底辺、人間のクズだろ  
 底所得や底辺職に喫煙者は多い  
  
 犯罪者やパチンカスにも喫煙者は多い  
  
  
 逆に勝ち組エリートに喫煙者はほとんどいません  
  
  
  
 喫煙者=人生の負け組 
 - 11 :秋田県人 :2017/01/18(水) 12:33
 -  世界のセレブは愛煙家だよ! 
  
 嫌煙家にはセレブはいないだろうな(笑) 
 - 12 :秋田県人 :2017/01/18(水) 12:52
 -  1.セレブ 
  
 〔セレブリティー(celebrity)の略〕 名士。有名人。 〔財産家の意で用いることがあるが誤り〕 
 - 13 :秋田県人 :2017/01/18(水) 13:27
 -  ・ビルゲイツ:非喫煙者 
 ・マークザッカーバーグ:非喫煙者 
 ・豊田章男:非喫煙者 
 ・安倍晋三:非喫煙者 
 ・鈴木一郎:非喫煙者 
 ・清原和博:愛煙家 
 ・高樹沙耶:愛煙家 
 ・勝新太郎:愛煙家 
 ・翔:愛煙家 
 ・野村貴仁:愛煙家 
 ・田代まさし:盗撮家 
 - 14 :秋田県人 :2017/01/18(水) 15:45
 -  >>1は自分を正当化するために愛煙家と称し、非喫煙者とすべきところを蔑称の意味を込めて嫌煙家としたんだろ? 
 で、自演し易くするためにIDを消したと。 
 姑息だね〜。 
 - 15 :秋田県人 :2017/01/18(水) 19:29
 -  ニコチン中毒患者を「愛煙家」とか偽善の言葉を使うのを止めろよ 
 - 16 :秋田県人 :2017/01/18(水) 19:55
 -  精神異常のけん! 
  
 非喫煙者を名乗るな(笑) 
 - 17 :秋田県人 :2017/01/18(水) 19:56
 -  >>13 
  
 お前、馬鹿じゃない(笑) 
 - 18 :秋田県人 :2017/01/18(水) 20:34
 -  >>17 
 >>11がふざけた捏造を言ったので>>13は実例を出して論破しただけだろ 
 田代まさしはご愛嬌だろ、ワロタわw 
 - 19 :秋田県人 :2017/01/18(水) 20:41
 -  >>13 かなりのお馬鹿さんだろうな。 
 - 20 :秋田県人 :2017/01/18(水) 20:44
 -  ニコチン依存症は病気だろ。  
 愛煙家とか変な名称止めろ。 
 - 21 :秋田県人 :2017/01/18(水) 21:53
 -  >>20 
 非喫煙者=普通の人 
 嫌煙家=>>20=精神に異常がある病人 
  
 病気だから多めに見てやるぜ(笑) 
 - 22 :秋田県人 :2017/01/18(水) 23:00
 -  ほらほら、またまた勝手な妄想と対決して勝手に勝ったつもり 
  
 喫煙者=ニコチン中毒=病人→疑いようが無い事実 
  
 見たこともない人を精神異常の病人呼ばわり→禁煙外来より先に精神科の受診をオススメします 
 - 23 :秋田県人 :2017/01/19(木) 06:52
 -  嫌煙家は自分が正しいとの認識は変わりません。 
 異常な嫌煙は完全に精神異常です。喫煙者はニコチン中毒を自覚してます。 
 自覚ある方が正常では? 
 - 24 :秋田県人 :2017/01/19(木) 07:58
 -  ナイス 
 - 25 :秋田県人 :2017/01/19(木) 11:43
 -  喫煙者の主張が正しいのならなぜ今法律で規制されようとしてるのか? 
 往生際悪いねホントに 
 - 26 :秋田県人 :2017/01/19(木) 15:15
 -  >>25 
 自分でその理屈が変だと思わないの? 
 執行まえなら正論だし 
 ましてやお前が勝手に作った規制など論外 
 - 27 :秋田県人 :2017/01/19(木) 19:53
 -  自分達が正しいから喫煙が規制されるなんて思考がおかしいんだよ。 
 まず法案は通らないでしょ反対多すぎて。しかも個人店が守る訳もない。 
 - 28 :秋田県人 :2017/01/19(木) 20:30
 -  >>27 
 愛煙家の悲鳴が聞こえるって  
 今まで非喫煙者の悲鳴には耳をふさいでたくせに  
 それに不特定多数の人がいる場所での喫煙は控えましょうって当たり前の事だろ  
 なに被害者ぶってるんだか 
 - 29 :秋田県人 :2017/01/19(木) 21:50
 -  法案通らないって? 
 は〜、悲しい願望だね 
 ロンドン、リオと最近のオリンピック開催国は全部受動喫煙防止を謳って屋内全面禁煙になってる 
 たばこのないオリンピックを目指すIOCがそんな抜け穴許すはずはないな 
 こういう時にいつも横槍を入れる公明党も全面的に推進してる様だしね 
 - 30 :秋田県人 :2017/01/19(木) 22:20
 -  東京の飲み屋や居酒屋 
  
 マジで禁煙になると思っているとは(笑) 
  
 銀座に行って見てこい! 
 - 31 :秋田県人 :2017/01/19(木) 23:07
 -  ♪銀座 銀座 銀座~~~~黄昏~〜の銀座〜〜〜〜^^♪ 
 - 32 :秋田県人 :2017/01/19(木) 23:26
 -  JTの人がすごいなー  
 頑張って書き込んでるね 
 - 33 :秋田県人 :2017/01/20(金) 00:40
 -  銀座の何が関係あるんだろう? 
 支離滅裂過ぎて何を言いたいのかさっぱりわからない 
 - 34 :秋田県人 :2017/01/20(金) 02:38
 -  喫煙者です。飲み屋、居酒屋、禁煙でも良いですよ。 
 全然困りません。法律、条令でも構いませんが全店禁煙なら、酒好きな愛煙家募って秘密クラブでも作りますよ^^ 
 - 35 :秋田県人 :2017/01/20(金) 06:09
 -  アンタッチャプル時代の禁酒法と同じだね 
  
 裏でそんな店が流行り暴対法どころじゃなくなるな 
  
 >>33お子ちゃまは 
 お酒もタバコもダメだよ 
 大人の世界はまだ判らなくていいから学校の宿題をやりなさい(笑) 
 - 36 :秋田県人 :2017/01/20(金) 08:10
 -  忘年会、新年会、歓迎会、送別会、葬式、結婚式、全部禁煙になったら気持ちよく酒が飲めるね。 
 愛煙家はゲイが多いから気持ち悪いよね。 
 - 37 :秋田県人 :2017/01/20(金) 19:03
 -  「吸っていいところに、吸わなくてたばこが嫌いなヤツが座っていること自体が間違っているんだよ」 
 反論どうぞ。 
 - 38 :秋田県人 :2017/01/20(金) 19:08
 -  愛煙家にゲイが多い根拠は?ソースは? 
 嫌煙家にキチガイとコミュ障が多いのは事実だけどな 
 - 39 :秋田県人 :2017/01/20(金) 21:22
 -  >>36 
 葬式、結婚式って普通禁煙じゃないの? 
 式場の外に行って吸わないか普通は? 
 - 40 :タバコ吸わないが、嫌煙でもない。 :2017/01/20(金) 21:29
 -  >>38 
 コピペ貼ると何かモンチ垂れるヤニカスがいるからなw 
 ググれよKS。 
 - 41 :秋田県人 :2017/01/20(金) 23:00
 -  >>40 
 最後の一行のせいであんたがカスってことになった。感情論はやめようね。 
 - 42 :40 :2017/01/20(金) 23:27
 -  感情論?はい? 
 まえスレ〜の流れで、ソースとか言ってる時点で… 
  
 ソースを必死に否定してんのが、いたろーよw 
 - 43 :秋田県人 :2017/01/21(土) 00:05
 -  この板はID表示になったことから議論板に無くてもよくね? 
 - 44 :秋田県人 :2017/01/21(土) 00:37
 -  >>43 
 非表示な 
 その方が>>1には都合が良かったんだろ 
 - 45 :秋田県人 :2017/01/21(土) 00:49
 -  >>44氏 
 43だ。スマン。 
 フォローありがと。 
 - 46 :秋田県人 :2017/01/21(土) 01:10
 -  須藤先生やばいらしいです 
 - 47 :秋田県人 :2017/01/21(土) 01:14
 -  須藤医院 広面 
 - 48 :秋田県人 :2017/01/21(土) 17:37
 -  吸っていいところに、吸わなくてたばこが嫌いなヤツが座っていること自体が間違っているだろ! 
 ☆梅沢富美男 
 - 49 :秋田県人 :2017/01/21(土) 19:32
 -  もう遅いって 
 今まで吸って良かったところがダメになるってこと 
 - 50 :秋田県人 :2017/01/21(土) 21:08
 -  それでも吸うのが愛煙家! 
 - 51 :秋田県人 :2017/01/22(日) 16:07
 -  そもそも人に迷惑をかけることを何とも思わない人がタバコを吸うんだから  
 - 52 :秋田県人 :2017/01/22(日) 16:42
 -  テレビ置いていて民放の番組ずーと流してる店ってなぜか喫煙者の客が多い気がした。 
 - 53 :秋田県人 :2017/01/22(日) 16:44
 -  ↑飲食店ね 
 - 54 :秋田県人 :2017/01/22(日) 18:10
 -  宜保アイコス 
 - 55 :秋田県人 :2017/01/22(日) 18:23
 -  おもへごど言うねが。 
 - 56 :秋田県人 :2017/01/22(日) 21:46
 -  実際にこの法案がそのまま可決したら施行時期に関わらず大手ほど即禁煙に踏み切るだろう。 
 罰則が無かったとは言えすでに健康増進法で禁止されているのにぎりぎりまで粘るのは社会的責任を負う大企業として許されないから。 
 小規模店舗は当然ぎりぎりまで粘るだろうけど。 
 - 57 :秋田県人 :2017/01/23(月) 08:34
 -  自分が迷惑だと感じる場所に自分で行って文句言ってる嫌煙家。 
 屋内全面禁煙なんて無理だと思うぞ。まぁどっちでも困らないけど。 
 
199 KB