■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1484626291/213-312愛煙家と嫌煙家 4本目
愛煙家と嫌煙家 4本目
- 1 :秋田県人 :2017/01/17(火) 13:11
-  愛煙家VS嫌煙家、この戦い勝利するのはどちらか。 
 
 
- 213 :秋田県人 :2017/02/15(水) 08:11
-  早朝から発狂しとるw 
 血圧上がってあぼーんするぞ
 それでなくても喫煙者はリスク高いからな
 
 
- 214 :秋田県人 :2017/02/15(水) 10:36
-  >>211 
 旗振り仕事の合間の一服は最高だろw
 
 
- 215 :206 :2017/02/15(水) 11:24
-  >>208 
 だったらみどりの窓口ってきちんと書こうね。結局みどりの窓口だって書くだけで、何処の駅のみどりの窓口かは言えないんだ。
 何も書かないで単にJR職員って書いているから、おかしいなーと思ったんだよ。
 あと切符は別にみどりの窓口じゃなくても買えるよね。指定席券売機でも買えるし。EX-ICみたいにチケットレスでかざすだけで乗れる路線も多いんだから。
 
 あと私は嫌煙でも無いから。分煙をきちんとしている店なら別にそれで良い派って前置きしてんだろ。
 分煙を支持しても嫌煙扱いか。頭おかしいんじゃねえの。
 こんな分煙を支持しても嫌煙だの言い張る喫煙者が居ると、喫煙者はやっぱり変わってんだなって思っちまうわ。
 
 
- 216 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:26
-  >>207 
 伏流煙じゃなくて副流煙でしょ。タバコ吸いすぎて漢字まで分からなくなったか。
 
 
- 217 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:29
-  分煙に理解を示して分煙を支持しても嫌煙家だと言われるのは初めてだわw 面白いなー 
 
 
- 218 :秋田県人 :2017/02/15(水) 12:47
-  >>215 
 EXーIC使ってますよ!
 残念なことにJR東海と西日本しか連続して買えませんが。
 喫煙ルーム選択メニューもあり快適に使ってますよ。良いシステムです。
 残念ながらモバイルSuicaとリンクしていないので東日本と別々に買うと運賃が割高になるから秋田駅や大曲駅のみどりの窓口で買うことになります。当然、往復割引もEXicは適用されないのでやむおえません。
 
 変に分社化して国鉄の債務を愛煙家に押し付けたJR💢
 もっと愛煙家にサービス向上して当たり前と思います。
 しないんだったらたばこ特別税の分を愛煙家に返して欲しい。
 
 
- 219 :秋田県人 :2017/02/15(水) 12:55
-  >>218 
 はい、休憩時間終わりだから一服して旗振りに戻ってくださいね。
 
 
- 220 :206 215 :2017/02/15(水) 13:16
-  >>218 
 チケットレスや券売機の存在を知っていたのね。だったら結構です。みどりの窓口以外に切符は何処で売っているとか言うんで一応書いただけなんで。
 結局何処の駅のみどりの窓口の職員が言っていた件はスルーですか。都合良く言いたいことだけ書いてんじゃねえぞ。
 
 職員の件にしろ、切符はみどりの窓口以外に何処で売っているとか言う件にしろ。あんたってちょいちょい言葉が足りないよね。少し整理してから書きなよ。
 また間違ってるから指摘するが。それを書くなら「やむおえない」じゃなくて「やむを得ない」だろ。
 https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/094.html
 相手へ伝える上での言葉が足りない上に、満足に日本語を書けない人なんだから無理すんなって。自分が恥ずかしいだけだから。
 あと分煙を支持してるんだから勝手に嫌煙だの言わないでね。理解を示しているのに叩いてくるあんたみたいな身勝手な喫煙者は一番嫌いだわ。
 理解を示している人間を叩くような野郎はただの喫煙者。自ら愛煙家とか大層な名前を付けて呼ぶなよバーカ。
 
 
- 221 :秋田県人 :2017/02/15(水) 13:23
-  >>216 
 一文字間違ってたね。
 ご指摘ありがとうございます。
 それで、私の質問には答えてくれないんですか?
 
 
- 222 :秋田県人 :2017/02/15(水) 14:43
-  >>220 
 どこのみどりの窓口から
 書いていますよ
 秋田と大曲
 
 別に非喫煙者を叩くつもりはありません、失礼しました。
 
 あまりにも程度が低い嫌煙家が多いので!
 
 旗振りに戻れと219さんに言われたので
 旗振ってきます(笑)
 
 もっとも旗を振るために毎月何回も新幹線や飛行機に乗ってる警備員さんは居ないとおもいますけと(笑)
 
 
- 223 :秋田県人 :2017/02/15(水) 17:39
-  >>222 
 いいからいいから、見栄を張らなくていいからw
 愛煙家は見栄っ張りが多いねw
 
 
- 224 :秋田県人 :2017/02/15(水) 18:01
-  >>223 
 何の見栄かな?
 
 ニートには言われたく無いけど(笑)
 
 ちなみに秋田新幹線が禁煙なので飛行機利用が増えたから7年くらい前からJALグローバルクラブ会員になれました。
 
 羽田空港はラウンジでタバコ吸えるし酒も飲めるし秋田空港は喫煙室の横でタバコ吸えるしJRより配慮が行き届いてますよね!
 
 
- 225 :206 215 :2017/02/15(水) 18:03
-  >>222 
 謝ってくれたから良いや。ご丁寧に回答有難う。
 
 
- 226 :秋田県人 :2017/02/15(水) 18:46
-  JR東では、2007年から全面禁煙化している。 
 あれから10年経っているが、いまだにその事実を受け入れることができず、クレームを入れ続けている愛煙家は哀れだと思う。
 単なるクレーマーでしかない。たぶん、ブラックリストに載っているであろう。
 
 
- 227 :秋田県人 :2017/02/15(水) 19:20
-  そんな奴いる?聞いた事ない。 
 
 
- 228 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:17
-  飛行機に乗れば済むことだけど 
 秋田空港から東北各地へ
 飛行機飛んで無いから
 残念だ!
 
 >>226
 日本各地で喫煙新幹線が活躍してますよ!観てきたら⁈
 
 
- 229 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:28
-  >>218のお仲間サイト 
 http://www.pipeclub-jpn.org/column/column_01_detail_132.html
 
 
- 230 :秋田県人 :2017/02/15(水) 22:05
-  嫌煙家税の新設(笑) 
 
 
- 231 :秋田県人 :2017/02/15(水) 22:27
-  >>229 
 ワロタw
 そんなにタバコの税金に文句あるなら吸わなきゃ払わなくていいのに
 
 
- 232 :秋田県人 :2017/02/15(水) 23:08
-  >>231  タバコが廃止されれば他の税金かなり上がるのに、それでも笑えるのかな? 
 
 
- 233 :秋田県人 :2017/02/16(木) 06:20
-  税は公平な負担の原則に則り消費税を上げよう。 
 
 
- 234 :秋田県人 :2017/02/16(木) 07:05
-  愛煙家と非喫煙者の医療費負担が同じなのは、不公平である。 
 煙草にニコチンタール税を付加させる必要がある。
 
 
- 235 :秋田県人 :2017/02/16(木) 08:01
-  オリンピックに向けてJR西日本も禁煙になるみたいですね。 
 喫煙車輛って汚いから乗りたくないのが一般人の感性だから当たり前かな。
 
 
- 236 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:33
-  ↑汚いのじゃなく 
 換気不足で臭いんです(笑)
 
 喫煙ブースのN700系は良いですよ♪
 
 
- 237 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:51
-  >>235 
 きれいな空気の新幹線に乗ることができるようになるのは嬉しいですね。
 やっと、日本全国のJRが世界基準になるんですね。
 
 世界基準に順応できな愛煙家と専売公社は、本当に気の毒です。
 
 
- 238 :秋田県人 :2017/02/16(木) 09:54
-  今日も朝からタバコが美味い〜(*^o^)/\(^-^*) 
 
 
- 239 :秋田県人 :2017/02/16(木) 12:57
-  韓国における喫煙の諸相について記述する。 
 喫煙は韓国において主要な死因であり、喫煙に関係のある病気で毎年40,000人以上が死亡している。喫煙が一般的な場所は、レストランとバー、ナイトクラブ、カラオケボックス(ノレバン)、オフィス、インターネットカフェである。ストレスは喫煙をする理由として度々使われる。
 2000年に行われた調査では、男性回答者の70-80%が喫煙者であると主張した。
 
 
- 240 :秋田県人 :2017/02/16(木) 14:50
-  そんな韓国でもとっくに屋内全面禁煙になってる。 
 
 
- 241 :秋田県人 :2017/02/16(木) 18:54
-  屋内禁煙になって 
 韓国の喫煙死者は減ったか。
 
 
- 242 :秋田県人 :2017/02/17(金) 05:01
-  嫌煙家 
 都合が悪くなると
 返答なし(笑)
 
 
- 243 :秋田県人 :2017/02/17(金) 10:51
-  そんな即効性のある法律じゃねーしw 
 第一喫煙者自身だって喫煙初めてすぐ肺がんになるわけじゃねーだろ?
 若い時から吸い始めて中高年になってから肺がん発症するのが普通。
 なのに屋内禁煙にしたら肺がん患者が即減少するとどうして考えられる?
 将来の禍根を減らすための法律規制なんだよ。
 
 
- 244 :秋田県人 :2017/02/17(金) 12:48
-  脳内がニコチンタール漬けになっている愛煙家になにを諭しても無駄。 
 
 中学生のおなにぃと同じで絶対止められないんだよ。やめたら死んじゃうんだよ。
 
 
- 245 :秋田県人 :2017/02/17(金) 13:58
-  今か肺がんで死んでいる世代は20年30年とタバコ吸い続けた結果肺がんになってる世代。 
 長年その受動喫煙で巻き添えを食った人達を含めてな。
 逆に20年30年前から屋内禁煙になっていればその巻き添えの人達は今死なずに済んだかもな。
 
 
- 246 :秋田県人 :2017/02/17(金) 14:46
-  相変わらず非喫煙者は騒いでるな。>>207で質問を書いたんだが、答えてくれた非喫煙者は誰一人いないね。唯一の反応は誤字の指摘だけだった。 
 何で答えてくれないのか、それは明確な因果関係をきちんとしたデータで示せないからでしょ。
 受動喫煙で肺ガンになったって、明確な因果関係を出したとこはどこもないだろ。可能性があるってだけの話だ。それを、さもタバコが原因だって騒いでるだけじゃない。
 非喫煙者ってキーキーうるさい猿山の猿と同じだ。
 
 
- 247 :秋田県人 :2017/02/17(金) 15:15
-  医者でも厚労省でもないのにそんな詳しいデータなんて一般人が知るわけないよ。 
 重要なのは二つ。
 厚労省が受動喫煙は国民の健康を害する要因と認めて排除に乗り出したこと。
 タバコ、その煙、そして喫煙者自身がその臭い匂いと煙で非喫煙者にとって不快で迷惑な存在であること。
 普通理由は何であれ臭い人は嫌われる存在、なのになぜタバコだけは例外だと思い込めるのか?
 
 
- 248 :秋田県人 :2017/02/17(金) 16:15
-  >>246 
 お前の屁理屈が正しいと思ったら、正々堂々とファミレスの禁煙コーナーでたばこ吸えよ。
 キーキー騒ぐのを間近でみることができるぞえ。
 
 ま、お前のようなヘタレじゃ無理だろうがな。
 
 
- 249 :秋田県人 :2017/02/17(金) 17:56
-  >>248 
 頭は大丈夫ですか?
 何でわざわざ禁煙コーナーで吸わなきゃなんないの?そんなことしたら喫煙者も注意しに来るわ。
 そんなことしか言わないから、猿山の猿って言われるんですよ。
 
 >>247
 あなた方非喫煙者には、分煙って選択肢が無い事に驚かされるんですよ。
 一律全面禁煙にしたら、反発があることは容易に想像出来ますよね?
 全面禁煙、分煙、喫煙可の店舗になるよう現場に交渉して、賛同を頂くのが政治的和解になるんじゃないですか?
 タバコの煙や臭いが嫌なら、喫煙可能箇所に近付かなきゃいいだけのこと。
 全面禁煙の店舗や施設で、タバコを吸わせろって騒いでる人を見たことありますか?私は今のところ遭遇してませんね。
 タバコの事で騒ぐのは、いつだって非喫煙者。
 個人の嗜好品で愛された長い歴史がある中で、やれ煙いやれ臭いと言われたら、香水にも同じ事が言えるでしょ。
 本人にはいい匂いでも、周囲の人達が同じに感じるとは言えません。
 ただ、目の前で言うと傷付けるから我慢してるんですよ。飲食店で遭遇した時の不快さは、あなた方が言うタバコの臭いと同じです。
 ですが共存していかなければいけないのなら、どこがで個人の努力も必要になってくるでしょ。
 非喫煙者には、そういう気持ちを持ち合わせた人が少な過ぎますね。
 
 
- 250 :秋田県人 :2017/02/17(金) 18:22
-  「タバコの事で騒ぐのは、いつだって非喫煙者。」←これは大間違い。 
 
 今は、飲食店の禁煙が嫌だと言って、愛煙家達が大騒ぎでふよ。ちゃんとニュウスを見ましょうね。
 
 あと、臭いものは臭いんです。愛煙家のあなただって、自分の車の中にウンコが落ちていたら排除しますよね。それと同じく、目の前の臭い物は排除しなければならないんです。
 日本の8割の非喫煙者と仲良くしたいなら、愛煙活動を止めた方がいいですよ。てへっぺろっ。
 
 
- 251 :秋田県人 :2017/02/17(金) 19:00
-  >>250 
 丸出しだね馬鹿なの。
 これからも惜しみなく出してください。
 
 
- 252 :秋田県人 :2017/02/17(金) 19:11
-  >>249 
 またしても論点ずらしw
 喫煙者が臭いのは疑いようもない事実。
 香水が臭かったらその香水付けてる人に文句言って下さい。
 少なくとも自分は香水付けてないしまるで付けてるかの様な妄想で物言いするのはやめて下さい。
 
 
- 253 :秋田県人 :2017/02/17(金) 23:06
-  >>250 
 最初に禁煙って騒ぎ出したのはどんな人達ですか?
 非喫煙者でしょ。
 飲食店店主達は、一方的横暴なやり方に反論してるだけでしょ。
 そんなことすら理解出来ないの?
 非喫煙者はカルト信者だな。教祖は自己利益しか考えない国会議員か?
 
 
- 254 :秋田県人 :2017/02/17(金) 23:37
-  >>253 
 “禁煙”と騒ぎ出したのは非喫煙者でしょうね
 好んで吸ってる喫煙者が「禁煙!禁煙!」って騒いでたら、それこそ頭おかしいでしょw
 
 ただ、>>249では“タバコの事”で騒ぐのは…って言ってるよね
 非喫煙者が「禁煙!分煙!」と騒ぐのも、
 喫煙者が「喫煙場所減らすな!」と騒ぐのも、
 どっちも“タバコの事”で騒いでる事に変わりないのに、
 何で「禁煙って騒ぎ出したのは…」って、非喫煙者だけを責めるの?
 
 それこそ『頭は大丈夫ですか?』
 
 
- 255 :秋田県人 :2017/02/18(土) 00:08
-  >>252 
 論点ずらしは非喫煙者の常套手段でしょ。真似しました。
 別にあなたが香水を使ってるだなんて、一言も言ってませんよ。
 タバコの匂いを嫌う非喫煙者と同じように、香水に嫌悪感を感じ不快になる人もいるって事を言ったんですよ。
 香水の香量レベルを法制化しようとしたら、必ずメーカー、女性達等から猛反発来ますよね。
 それをキチガイだ、これだから香水使いは…等と言えるんですか?
 
 日本人の8割が賛成してるって言いますが、何のデータが示してるの?
 それは、どれだけの信憑性があるの?
 俺の親族にも非喫煙者はいるけど、誰一人そんなアンケートを受けたなんて言ってませんよ。
 ちなみに親族は秋田だけじゃなく、青森、埼玉、東京、神奈川、福岡にいます。アンケートが来ていないのは、秋田だけの話じゃないって事を言いたかっただけです。
 日本人8割って言うなら、当然来ていてもおかしくないですよね。
 つまり非喫煙者は、不正確な情報をあたかも厳正なデータと思い込んで、伝家の宝刀の如く喚いてるだけなんですよね。
 
 嗜好品には、人によって得手不得手があるでしょう。コーヒーの匂いが苦手な人もいます。
 酒の匂いが嫌な人もいます。
 そういう人達は自ら近付かないようにしてますよ。
 しかし共存していかなくてはいけないから、何らかの手立てを考えるんでしょう。
 子供も来るであろう飲食店は、分煙にしたら済むだけのことでしょう。
 喫煙者は臭い?非喫煙者は体臭も口臭も臭くないと言い切れるんですか?
 論点ずらしじゃなく匂いの話をしてるんですからね。
 あなた方非喫煙者の言い分は、我が儘子供のえり好みですよ。
 
 
- 256 :秋田県人 :2017/02/18(土) 00:54
-  へー、まだ論点をずらそうとしますか? 
 何回も言いますけど喫煙者はそれだけでタバコ臭いんですよ、もう体臭に染み付いてますからね。
 非喫煙者は臭くないと言い切れるんですかって喫煙者と比較したらそりゃ臭くないに決まってるでしょ。
 そんなの議論するまでもない。
 どうしても特定の香水臭い人を一般の非喫煙者と結びつけたいんですか?
 それしか反論する方法がないんですか?
 
 
- 257 :秋田県人 :2017/02/18(土) 08:46
-  【医師らの団体「屋内全面禁煙」求め緊急提言】 
 
 東京オリンピック・パラリンピックを前に、政府が進める受動喫煙対策に対し、禁煙を推進する医師らの団体が屋内の全面禁煙を求める緊急提言をした。
 
 日本禁煙推進医師歯科医師連盟・斉藤麗子会長「もうこれ以上、日本人を一人も受動喫煙で死なせない。例外なき受動喫煙対策、屋内全面禁煙を推進すべきである」
 
 禁煙を推進する医師ら約700人からなる「日本禁煙推進医師歯科医師連盟」は17日、記者会見した。
 
 この中で、屋内の分煙では受動喫煙を完全には防げない実験映像などを示しながら、屋内の全面禁煙を求める緊急提言をした。
 
 厚労省の推計では、年間1万5000人が受動喫煙が原因で死亡していて、政府は、飲食店などの屋内を原則、全面禁煙にした上で、違反した場合は罰則を設ける法案を検討している。
 
 一方、これに対し、自民党の一部の愛煙家議員や飲食店などの愛煙家団体は「屋内全面禁煙」では客が減り、経営への影響が懸念されるとして、「分煙」を求めている。
 
 
- 258 :秋田県人 :2017/02/18(土) 15:24
-  またコピペかよ 
 本物の馬鹿なのか?
 タバコ吸わないけどコピペもうんざりするわ
 
 
- 259 :秋田県人 :2017/02/18(土) 15:55
-  俺は分煙でも禁煙でも別に良いけどさ。 
 愛煙家とか大層な名前は辞めようぜ。
 日本の喫煙者なんて歩きタバコやポイ捨てしたりとマナーが悪い野郎が多いんだから。
 
 
- 260 :秋田県人 :2017/02/18(土) 16:06
-  タバコを愛するから「愛煙家」と言っているんだが、誰かに迷惑掛けたかな? 
 わしら愛煙家は、紳士的にルールを守りモラルを持って愛煙活動を行っているから、犬猿家の皆様方にはなんら迷惑は掛けておらん。
 
 
- 261 :秋田県人 :2017/02/18(土) 16:19
-  愛煙家ですが世の中の流れには逆らえないし、受動喫煙もどう考えても体に良くないですね。飲食店の禁煙分煙にも賛成です。 
 友達や同僚でタバコの煙を嫌う人もいるなかで、居酒屋などを含め飲食店で相手の気持ちを考えずタバコを吸うのは気が引けます。
 
 
- 262 :秋田県人 :2017/02/18(土) 16:54
-  >>260 
 ポイ捨てをしないできちんとマナーを守ってるなら良いよ。ただマナーが悪い喫煙者が多いからそう書いただけ。
 分煙でも良いって書いてんのに嫌煙のレッテル貼り辞めてくれる?気持ち悪いんだけど。
 理解してんのにそうやって敵扱いしてたらいずれ誰も理解してくれなくなるぞ。
 
 
- 263 :秋田県人 :2017/02/18(土) 18:18
-  >>260 
 >ルールを守り
 
 ここがいい加減だからね
 禁煙と書かれてないから吸い放題
 それで何か問題でも?って態度だから法律で規制されようとしてるのに態度を改めようともしない
 
 
- 264 :263 :2017/02/18(土) 18:21
-  ああゴメン 
 >>261さんはキチンとマナー守ってらっしゃる様だ
 この掲示板では少数派みたいですけどね
 そんな方にこそ愛煙家と名乗って頂きたい
 
 
- 265 :秋田県人 :2017/02/18(土) 18:33
-  >>264 
 あなたのような方に
 嫌煙家と名乗って貰いたい
 
 
- 266 :秋田県人 :2017/02/18(土) 19:30
-  そもそも嫌煙家って何なんですかね? 
 「嫌煙」や「嫌煙権」って言葉は以前からありましたけど嫌煙家なんて言葉は自分達を正当化したい喫煙者の造語なんでしょうね。
 散々他人に迷惑を掛けて人から嫌われてきて(当たり前)この今まさに法規制されようとしてるのに反省するでもなく開き直り。
 もう勝手に精神勝利するしかないから人格攻撃のつもりの嫌煙家呼ばわりなんでしょう。
 そんなこと続けたって世の流れは変わらないし自分の居場所が益々狭くなるだけなのに。
 
 
- 267 :秋田県人 :2017/02/18(土) 19:44
-  喫煙者って全体の20%弱程度しかいないのに、喫煙者内での割合は底辺が99%なんだよね。 
 喫煙者を見たら犯罪者と思えってのは正しいのかもね。
 
 
- 268 :秋田県人 :2017/02/18(土) 20:03
-  お金がない赤ちゃんでちゅー(笑) 
 嫌嫌
 
 
- 269 :秋田県人 :2017/02/18(土) 20:16
-  >>266-267 
 
 嫌煙家 異常
 でググって下さい
 
 他人様から見た貴方たちの姿が書かれていますよ
 
 反省しなさいね(笑)
 
 
- 270 :262 :2017/02/18(土) 20:32
-  このスレID出ないから面倒くせえな。誰が書いてるんだかか分からないのはちょっと不便。 
 俺は>>262でしか書いてないから攻撃しないでねw
 
 >>260
 結局分煙に理解しているのに嫌煙のレッテル貼りをし、謝らないでどっか行くのか。
 理解を示している人間を叩くようなあんたみたいなのは愛煙家と名乗る権利は無いかもな。
 
 >>269
 横からで申し訳ないけど、取り敢えずアンカーをまともに打てるようになってから書こうぜ。
 
 
- 271 :哀煙家 :2017/02/18(土) 20:47
-  >>269 
 ニコチンにやられて、まともにアンカーも付けれないんですねw
 あれほど程々にしろと
 
 
- 272 :秋田県人 :2017/02/18(土) 20:56
-  喫煙者 キチガイでググってみるか・・・www 
 
 
- 273 :秋田県人 :2017/02/18(土) 21:34
-  >>272 
 ググるまでも無いと思うが
 
 
- 274 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:05
-  アンカー一つでぐちゃぐちゃ文句言うな! 
 
 嫌煙家はだから神経質で嫌われるんだよ
 
 
- 275 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:47
-  >>274 
 愛煙家は、自分のミスを指摘されるとすぐに怒るからだめだよね。
 もう少し我慢することができないのかな。
 
 
- 276 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:55
-  >>269 
 [喫煙者 異常] 検索結果 約788,000件
 [嫌煙家 異常] 検索結果 約81,900件
 
 喫煙者がどれだけ異常かわかりますよね。
 
 
- 277 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:00
-  条例は守らない 
 法律は守らない
 歩きタバコをする
 路上喫煙をする
 吸い殻をポイ捨てする
 放火をする
 医療費を圧迫する
 健康保険で禁煙外来へ行く
 清掃費を圧迫する
 タバコ休憩というものを取る
 海を汚す
 山を汚す
 ネットでは非喫煙者に逆ギレし
 リアルでは受動喫煙の加害者である
 迷惑喫煙を注意されたらキレて暴行事件を起こし
 タバコ欲しさに強盗をする
 
 
- 278 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:07
-  逮捕された奴の喫煙率は60% 
 日本人の喫煙率は20%
 
 日本の人口が1000
 喫煙者が200
 非喫煙者が800
 
 日本人1000のうち逮捕者が100
 その100のうち喫煙者が60、非喫煙者が40
 
 喫煙者における犯罪者の割合:60/200=240/800
 非喫煙者における犯罪者の割合:40/800
 240:40=6:1
 
 
- 279 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:11
-  喫煙者の犯罪割合は非喫煙者の6倍だそうですよ。 
 
 「喫煙者をみたら犯罪者と思え」
 
 これが正しいと証明されましたね。
 
 
- 280 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:22
-  >>278 
 「嫌煙馬鹿を見たら算数ができない」
 これが正しいと自ら頼みもしないのに証明しましたね。
 
 
- 281 :秋田県人 :2017/02/19(日) 09:43
-  >>278 
 完全論破おめでとうございます。
 
 
- 282 :秋田県人 :2017/02/19(日) 10:31
-  >>280 
 お見込みの通り!
 
 >>278
 算数から学んでおいで(笑)
 
 貴方の計算は乳幼児から犯罪可能人口で積算されているよ。
 
 嫌煙家は精神異常の証明したよね(笑)
 
 
- 283 :秋田県人 :2017/02/19(日) 11:13
-  >>1 
 
 愛煙家VS嫌煙家
 
 この長く不毛な戦いは嫌煙家が馬鹿過ぎて自滅
 
 そんなあっけない形で幕を閉じました
 
 無駄に長い間のご愛顧ありがとうございました
 
 
 糸冬
 
 
- 284 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:12
-  もうすぐ国会で決着がつくのに何言ってんだか 
 
 
- 285 :秋田県人 :2017/02/19(日) 12:17
-  >>284 
 いいから、おまえは算数の勉強しろよ
 ねぇねぇ、九九は何の段までできるの?
 
 
- 286 :秋田県人 :2017/02/19(日) 13:13
-  >>285 
 愛煙家は論点をずらすのが得意ですね。まあ、この先愛煙人口が増えることもないから気の毒ですね。
 
 
- 287 :秋田県人 :2017/02/19(日) 13:37
-  論点をずらすことでしか反論できないんですよ、いつものことです。 
 
 
- 288 :秋田県人 :2017/02/19(日) 14:01
-  だから嫌煙家は嫌われるんだよ 
 
 
- 289 :秋田県人 :2017/02/19(日) 14:58
-  あっ、もう一つ 
 反論に詰まると人格攻撃に走るのもいつものことです
 
 
- 290 :トレーニング愛好家 :2017/02/19(日) 15:30
-  初めまして。私は40代の男性で非喫煙者ですが、 
 喫煙者に対してはマナーを守ってくれれば、うるさく言う必要は無いと思います。
 分煙したり上手く共存していけば良いと思っています。
 
 
- 291 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:08
-  >>290 
 俺も分煙なら分煙で良いし。別にケンカするつもりはないのに、分煙に理解している人間までこのスレに居る一部の喫煙者は嫌煙家だってレッテル貼りするからなw
 理解してくれる人をそうやってぶっ叩いていたら、いつか誰も理解してくれなくなるだけなのに頭が悪いんだろうね。
 困ったもんだわ。
 
 
- 292 :秋田県人 :2017/02/19(日) 16:09
-  >>290 
 てすよね‼
 
 でもここに生息している嫌煙家は精神異常なんです。
 頭の中が壊れているんです。
 
 問題はそれに気がつかない事なんです
 
 昔から言いましたよね
 馬鹿は死ななきゃ治らない!
 
 まさしくその通りと思います。
 
 ほかの非喫煙者まで被害者になりそう。
 
 
- 293 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:08
-  今国会で検討されようとしてるのは 
 屋内全面禁煙
 完全分煙喫煙室の設置は認める
 小規模スナック、バーなどは喫煙を認める
 これでOKなら何も問題なくない?
 
 
- 294 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:18
-  煙草は中国で一括生産して輸入すると安くなっていいんだけどな。 
 
 
- 295 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:33
-  俺は分煙に理解しているのに、嫌煙だとレッテル貼りをし因縁つけてたアホな喫煙者は結局謝らないんだな。 
 クズにも程がある。
 
 
- 296 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:42
-  >>295 
 それは「禁煙でない(=喫煙所の認識)」を免罪符にタバコの煙を他人に吹きかけてきたここの喫煙者にとっては当たり前のことです。
 
 
- 297 :秋田県人 :2017/02/19(日) 19:46
-  なんで灰皿有る場所に近づいて臭いとか煙いとか迷惑がるのか不思議でならない。 
 嫌なら避ければいいだけじゃない?
 
 
- 298 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:03
-  携帯灰皿を持ち歩かずそこら中にポイ捨てする輩が多すぎる。 
 ポイ捨てされた煙草を拾って歩く喫煙者もいない。
 喫煙者=ゴミクズ
 喫煙者は吸殻と同レベルなんだよ。
 さっさと首吊って自殺しろよ。
 
 
- 299 :秋田県人 :2017/02/19(日) 21:06
-  >>297 
 灰皿がある=無条件に他人に煙を浴びせても構わない、じゃないんだよ
 法律で規制されてから懺悔しな
 
 
- 300 :秋田県人 :2017/02/19(日) 22:28
-  >>298 
 タバコを無くしたいなら自ら拾い行動で示したら?
 >>299
 だから避ければいいだけでは? 屋内禁煙で屋外で吸ってるんだから。誰に懺悔するの?
 後悔じゃなくて懺悔??
 屋外禁煙は今世紀には無理でしょう。生まれ変わったら日本語を身に付けて政治家になり、法改正できる様に頑張りなさい。
 
 
- 301 :秋田県人 :2017/02/19(日) 22:41
-  屋外ならOKとも言わないけど屋内よりはマシ 
 屋内が禁煙になるならそれで十分だね
 基本的にここで議論されてるのは屋内の話だと思ってたけどね
 
 
- 302 :秋田県人 :2017/02/20(月) 01:36
-  粘着嫌煙家は地球上からタバコが消えるのを望んでいる様子です 
 
 
- 303 :秋田県人 :2017/02/20(月) 10:23
-  日本テレビの人気番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)が19日に放送され、平均視聴率は20・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが20日、分かった。(スポニチアネックス) 
 
 僕ら愛煙家人口比率と人気TV番組イッテQの視聴率が概ね同じであることが嬉しい。
 
 
- 304 :秋田県人 :2017/02/20(月) 10:58
-  今日もタバコがうめーぜ(*^^*) 
 でもポイ捨てや迷惑行為はやめようぜ
 美味くタバコを吸いましょう
 
 
- 305 :秋田県人 :2017/02/20(月) 11:48
-  俺は喫煙者(現在アイコス)だがガキの頃、親父が運転しながら煙草を吸う煙りと臭いが強烈に嫌だった 
 煙草を吸わない人は、あの時のような感覚なんだろうと思う
 だから非喫煙者の傍では吸わない
 喫煙席でも非喫煙席に煙が流れていく場合は我慢してる
 
 禁煙したいが意思の弱い俺には無理
 
 
- 306 :秋田県人 :2017/02/20(月) 13:45
-  >>305 喫煙者が皆、あなたの様な方であればいいのに。 
 
 
- 307 :秋田県人 :2017/02/20(月) 13:56
-  >>305 
 偉い!愛煙家の鑑だ。
 
 禁煙は簡単だ。吸わないこと。ただそれだけだ。
 
 
- 308 :秋田県人 :2017/02/20(月) 19:40
-  マナーが良い喫煙者って>>305みたいな人のことだよなー。 
 それを勘違いしてる喫煙者が多過ぎる。
 
 
- 309 :秋田県人 :2017/02/20(月) 22:23
-  ↑嫌煙家の戯言 
 
 
- 310 :秋田県人 :2017/02/21(火) 00:43
-  ↑「自己愛性パーソナリティー障害」 
 
 
- 311 :秋田県人 :2017/02/21(火) 01:07
-  >>309  わさわさ↑で意地悪なレスしなくても… 
 
 
- 312 :秋田県人 :2017/02/21(火) 01:07
-  わざわざ、ね 
 
 
199 KB