■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1484648006/-14県南のラーメン21杯目
県南のラーメン21杯目
- 1 :秋田県人 :2017/01/17(火) 19:13
-  とっておきのラーメン情報よろぴこ 
 
 
- 2 :秋田県人 :2017/01/17(火) 19:33
-  ショウガラーメンが旨い^^ 
 
 
- 3 :秋田県人 :2017/01/17(火) 19:58
-  >>2どこにあるんですか? 
 食べてみたいです。
 
 
- 4 :秋田県人 :2017/01/17(火) 20:01
-  http://sirabee.com/2016/02/22/87639/ 
 
 
- 5 :秋田県人 :2017/01/18(水) 00:28
-  >>1ID隠してまた荒らしたいのか? 
 
 
- 6 :秋田県人 :2017/01/18(水) 19:14
-  大来軒、安定の美味さ 
 
 
- 7 :秋田県人 :2017/01/18(水) 20:13
-  大来軒 美味すぎる。 
 
 県南に現存するラーメン屋では1番古い店だろう
 
 
- 8 :秋田県人 :2017/01/18(水) 20:37
-  ちゃんと調べた?  
 適当な事書くと荒れるぞw
 
 
- 9 :秋田県人 :2017/01/18(水) 21:19
-  荒らして野郎 
 
 >>7 創業何年ですか?
 そしてその根拠を述べよ ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 10 :秋田県人 :2017/01/18(水) 21:45
-  今生きていれば95歳の俺の爺さんが幼少期に  
 爺さんの親父が肉入り中華が大好物で毎日のよう食ってたのが子供心に羨ましかったって言ってた。戦争行った爺さんが
 まだ子供の頃の話だから少なくとも85年以上なんだろうけど
 大来軒でも古過ぎて正式に何年創業とかわからないようです。
 あと他に現在創業から三代目がやってるラーメン屋って何処ある?
 
 
- 11 :秋田県人 :2017/01/19(木) 06:46
-  意外とありそうだけどどうでもいい。 
 
 
- 12 :秋田県人 :2017/01/19(木) 07:26
-  にぼすけの味も今後100年以上伝承して貰いたいとこです 
 
 
- 13 :秋田県人 :2017/01/19(木) 11:24
-  >>12 
 荒らし乙
 
 
- 14 :秋田県人 :2017/01/19(木) 18:19
-  >>10 
 同じ大曲の繁昌軒とか結構古いイメージあるけど
 
 
130 KB