■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

事件・事故情報G

1 :秋田県人 :2017/03/11(土) 19:37 ID:7cPiCO1E
引き続きよろしくお願いします。

101 :秋田県人 :2017/04/30(日) 22:27 ID:M/38zwBU
パワーだべ??
ガソリン漏れてた

102 :秋田県人 :2017/05/01(月) 08:46 ID:NNFYz4Ys
桜祭りの帰りに事故現場に遭遇した

武家屋敷から車で少し走ったところでバイク事故

大曲駅近くのかっぱ寿司前交差点の電柱に軽トラ刺さってた

地元民じゃないので住所わからなくてすいません

103 :秋田県人 :2017/05/01(月) 08:47 ID:NNFYz4Ys
↑運転席潰れてだけど乗ってた人普通に立って警察と話してた

104 :秋田県人 :2017/05/01(月) 22:19 ID:NQdVmMV2
地元民じゃないにしても、大曲駅近くのかっぱ?

105 :秋田県人 :2017/05/01(月) 23:21 ID:dFp9mmpQ
↑それでわかるから問題なし。お前…意地悪だべ

106 :秋田県人 :2017/05/02(火) 22:12 ID:SOYFKGR.
大曲駅近くにかっぱあったっけ?
ってなるだろが当然。お前…頭悪だべ

107 :秋田県人 :2017/05/02(火) 22:46 ID:aiqv4xvk
グランマートの交差点で羽後交通のバスが事故ってた
バスのフロントガラスに大きなヒビが入っていたけど
怪我人が心配

108 :秋田県人 :2017/05/02(火) 23:21 ID:fM8liCgo
↑↑ 頭 … 悪そう

109 :秋田県人 :2017/05/02(火) 23:22 ID:Tk3qj3tw
>>106
当然ではない。少なくとも大曲近辺に住んでる人ならそれで普通に通じる。
通じないのはそれこそ地元民以外の人

110 :秋田県人 :2017/05/03(水) 18:41 ID:alupUuvk
↑御意。

111 :秋田県人 :2017/05/04(木) 05:16 ID:???
昨日、スーパーのトイレに入って用を足していたら
小学校1年生くらいの子供が一人で入って来て
俺の隣で用を足し始めた。
するとそのガキ、便器じゃなくトイレ中に小便をばら撒きはじめ
床は小便でグショグショ
俺のズボンや靴にもかかり、凄く迷惑
俺、ガキに「こらっ!」と怒ったら、ガキ、走って逃げていった。
俺トイレの外に出たら、ガキとその母親がいて、凄い剣幕で
「この子におしっこ掛けたでしょう!!!!」と怒鳴りまく。
俺、冷静に(本当はキレそうだったが)「おしっこ掛けられたのは俺の方。これ見て下さいよ」
それでも母親は納得せず、「うちの子がそんな事するはずがない!!!」と怒鳴りまくり
俺、「俺がおしっこ掛けたと言うけど、その子、どこも汚れていないでしょ?」
母親も少しは変に思ったのか、少し落ち着いた様子

その時、トイレにいた強面の男性が出てきて、ガキの母親に
「そのガキの小便でトイレ中汚れているぞ!!」と一喝

母親とそのガキ、一言の謝罪もなく立ち去った。

俺、「今日はなんて日だ!」

112 :秋田県人 :2017/05/04(木) 12:59 ID:???
↑小便小僧を見た日

113 :秋田県人 :2017/05/04(木) 22:34 ID:NTwqeHnI
↑上手い!座布団1枚!

114 :秋田県人 :2017/05/04(木) 22:46 ID:vejAefQ2
>>111
今年もG.Wは一人なので

まで読んだ

115 :秋田県人 :2017/05/04(木) 23:55 ID:u.gA.oB6
消防車凄い数行ったけど、どこかで火事あった?一昨日辺りも火事あったよね?

116 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:00 ID:RVZi9vQ6
>>115?????
出た出た出た、県南までは分かっているがもう少し詳細を。

117 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:02 ID:43NYxzPk
朝倉町だそうです!
家からすぐ近くに火が見えバチバチ音がします!
怖いです

118 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:06 ID:WvX.o2EA
一軒家?

119 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:15 ID:Ra1jf0Fs
>>116
バイパスって書くの忘れてた、すまん

>>117
朝倉町か!近いなら気をつけてね

120 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:17 ID:beUlXTMI
横手市か...
朝倉のどの辺やろか...

121 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:29 ID:r.4dye/c
怖いですね

122 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:39 ID:WvX.o2EA
火消えたかな?住んでた人無事かな

123 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:43 ID:qOapGzsc
屋根の上まで火があがってたな。燃えている最中に、火事隣の家の電気がついたんだけど、怖かったべなあ。

124 :秋田県人 :2017/05/05(金) 01:25 ID:rkiS4Iyc
大仙市協和船岡でも、林野火災が有った見たいだね?

125 :秋田県人 :2017/05/05(金) 16:53 ID:so35Lc6I
>>124
有った見たい ×
有ったみたい ○

なんでもかんでも漢字変換してはいけません。

126 :秋田県人 :2017/05/05(金) 17:08 ID:I6ldQJ.c
仙北市仙岩?付近火事かな?

127 :秋田県人 :2017/05/05(金) 17:33 ID:EOuCLg9s
仙岩のとこで渋滞に巻き込まれてる〜
火事あったの?
対向車もあまりこない...

128 :秋田県人 :2017/05/05(金) 17:44 ID:EOuCLg9s
仙岩の方から救急車が岩手方面に向かっていった!!
角館の救急車でした!

129 :秋田県人 :2017/05/05(金) 17:48 ID:2s6ucsck
電光掲示板に、仙岩トンネル内事故片側交互通行と書いてありました。

130 :秋田県人 :2017/05/05(金) 17:50 ID:???
お知らせします。
県境付近は大渋滞です

131 :秋田県人 :2017/05/05(金) 17:57 ID:???
お知らせします。
仙岩トンネル内で事故の為、
岩手県側は仙岩トンネル入口付近から道の駅雫石あねっこ付近まで渋滞しています.

132 :秋田県人 :2017/05/05(金) 18:54 ID:EOuCLg9s
片側通行から抜けてきました。車3台の事故でした。角館に向かってますが、かなりの渋滞です。
今車を運ぶトラックがパトカーの先導で現場に向かって行きました。まだ1台分しかトラック来てないから、この後もくるんじゃないかな?
角館方面からだと、情報センターから渋滞発生しています。岩手方面に向かわれる方はお気をつけて!

133 :秋田県人 :2017/05/05(金) 19:31 ID:Ld3IZtFc
2時間以上渋滞してました。

134 :秋田県人 :2017/05/05(金) 21:48 ID:Ps3XnqH2
情報ありがとうございます。

135 :秋田県人 :2017/05/06(土) 00:42 ID:aQbYJKs2
仙岩トンネルの事故本当に迷惑。2時間半以上車渋滞で進まなく迷惑。

136 :秋田県人 :2017/05/06(土) 01:32 ID:DPkXpd6.
あや〜しか

137 :秋田県人 :2017/05/06(土) 09:03 ID:6Frsl1tc
障害のない直線のトンネルで何故事故が起きる?
事故ったひとは気の毒だがものすごい迷惑を廻りにかけてしまう事を考えて欲しいわ。損傷具合から推測すると脇見系かと。
自分も安全運転に心がけたい。

138 :秋田県人 :2017/05/06(土) 11:27 ID:z8hpIqHU
己で原因がわからないと疑問を投げかけ、己で脇見系?とか意味不明な自答して何なの?
脇見系って何よ?脇見でないのかよ?
系が付けば他にどうなるのかね教授さんブッw

障害のないトンネルだってよwww

139 :秋田県人 :2017/05/06(土) 15:55 ID:c9dE7LPE
↑お前、難癖付ける程レスに影響うけたのか

140 :秋田県人 :2017/05/06(土) 16:54 ID:hyOcEl.M
トンネルの中なの?
一歩間違えれば大事故だったな

141 :秋田県人 :2017/05/06(土) 19:37 ID:???
脇見系? 笑える(*≧m≦*)ププッ

142 :秋田県人 :2017/05/06(土) 22:30 ID:???
ツイッターで仙岩峠に迂回路ないから高速通せって言ってる人いるけどw
ttps://twitter.com/zazen1ippiki/status/860486662442295296

143 :秋田県人 :2017/05/07(日) 11:47 ID:z.rTiKOU
>>142
まさか自分が事故渋滞ソソソ」に巻き込まれるとは思っていない。そういう想像ができない人間なんです。予定通りに運ばないと、パニックになっちゃう人間なんですよ。だから、訳の解らんこと言うんですよ。

144 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:05 ID:???
迂回無いからね。
でも事故を想定して走った事有りません。

145 :秋田県人 :2017/05/08(月) 00:42 ID:l6P10B2E
工事の時の渋滞凄いし・・・迂回路も欲しいよね・・・
せめてもう少し真っ直ぐな幅の広い道が欲しい

事故起きたら病院も遠いよな・・・角館までじゃ1時間近く掛かるか?

146 :秋田県人 :2017/05/08(月) 06:20 ID:c8r2PMXk
仙岩トンネルができる前は、冬季通行止めだったことを思えば、
たまに起きる事故で驚くことないな。
むしろ、便利になりすぎて秋田に営業所も駐在員も要らなくなってしまったのだ。

147 :秋田県人 :2017/05/08(月) 10:10 ID:V.lo96CE
>>146
バカボンのパパ?w

148 :秋田県人 :2017/05/08(月) 13:40 ID:KIaJShd6
角館の病院よりもう少し早く高級病院に運んでほしいよなw

149 :秋田県人 :2017/05/12(金) 12:58 ID:WLPSyCDk
昨日仙北市で水死体が上がった
10代の男性ってだれなんだか?

150 :秋田県人 :2017/05/12(金) 16:09 ID:kL4KHQTM
昨日?火曜日のとは別に、また上がったんですか?

151 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:22 ID:TCYQCHWQ
すみません、水曜日でした
昨日の新聞で読んだもので先月から不明で捜索願い出ていた見たいで

152 :秋田県人 :2017/05/12(金) 18:05 ID:jm1anusE
↑見たいで×
みたいで○

153 :秋田県人 :2017/05/12(金) 19:43 ID:Oh5ICw4.
昨日の雄物川町の交通事故、情報ある方いませんか?

154 :秋田県人 :2017/05/15(月) 11:10 ID:.G9bOiN.
さっき大曲市内上空をヘリがゆっくり飛んだり、一旦止まったりしてたけど!どっかの年寄りが居なくなって探してるんだかな?

155 :秋田県人 :2017/05/16(火) 12:44 ID:NhtSsDoU
道の駅なかせん近くで、橋の工場中に軽自動車が突っ込んでいる!

156 :秋田県人 :2017/05/16(火) 21:24 ID:9YRx9BeQ
山内村のストーカーおっさんはその後どうなりました?近況分かる方いますか?

157 :秋田県人 :2017/05/16(火) 21:28 ID:9YRx9BeQ
ストーカーさんは某木工所で元気に働いてるよ!
皆に後ろ指さされてますが・・・

158 :秋田県人 :2017/05/17(水) 16:57 ID:wNk2uxiA
>>156,157
お前、idって知ってるか?

159 :秋田県人 :2017/05/17(水) 17:04 ID:/BZSEz4.
自作自演をしていると聞いて飛んできました!

160 :秋田県人 :2017/05/17(水) 20:04 ID:chOC2RTA
すげえなw

161 :秋田県人 :2017/05/19(金) 15:00 ID:3DwDHW9M
神代で事故!

162 :秋田県人 :2017/05/20(土) 04:27 ID:W4usKnsk
↑どの様な形態の事故なのか書きなさい。
水の事故か放送事故または交通事故なのかさっぱりわからんw

163 :秋田県人 :2017/05/20(土) 07:29 ID:ITRnBf4k
↑君に教えたいんじゃなくて、カキコしたかったんだろ。

164 :秋田県人 :2017/05/20(土) 11:39 ID:uWyiFFYs
今日の魁新聞に事故の記事は載ってなかったから大きな事故ではないな

165 :秋田県人 :2017/05/21(日) 01:11 ID:8q/meGvk
昨日の18時頃、事故で高速本荘〜大内間通行止だった

166 :秋田県人 :2017/05/21(日) 08:53 ID:OUuzb.MU
糞迷惑なバイクがころんで通行止め

167 :秋田県人 :2017/05/21(日) 19:08 ID:KvoPv2zs
>>165
スレチです。

168 :秋田県人 :2017/05/22(月) 14:18 ID:LHm2govw
お前らさぁ、できれば

事故、事件の起きた場所
何が起きたのか

くらいは、分かる範囲で、いいから書いてくれよ

>>166なんかはどこが通行止めなのか分からんから、は?って思う

>>163みたいな考えのヤツは、迷惑だからチラシの裏にでも書いてろ

169 :秋田県人 :2017/05/22(月) 15:53 ID:tDxWRL7Y
↑だから水難事故、放送事故などと指摘されるんだよw

170 :秋田県人 :2017/05/22(月) 18:01 ID:eUVTsGH.
>>168
君の期待してることが、万人の考えと同じか。
君の期待を裏切れば迷惑みたいな書きぶりだな。

171 :秋田県人 :2017/05/22(月) 20:25 ID:gRfuqPYg
↑イヤほとんど万人の考えだろうなw

172 :秋田県人 :2017/05/22(月) 21:19 ID:JkCohxPs
>>166なんかはググれば出てくるだろ。
いちいち書かないで結構!

173 :秋田県人 :2017/05/22(月) 21:22 ID:???
>>168
こんなクソ掲示板で信頼できる情報を得ようとするほうが頭おかしいwww

174 :秋田県人 :2017/05/22(月) 22:07 ID:PEueeybY
>>168
ゼロでは無いにしても路上で水難事故、放送事故で渋滞や通行止?
そんな特異な内容なら深く書くだろうな。

175 :秋田県人 :2017/05/23(火) 01:27 ID:H1c9H8Us
>>168-174
おめだ、やがしめっ!

176 :秋田県人 :2017/05/23(火) 21:44 ID:MpnoCjQs
国道13号線六郷付近警察により封鎖中
通行予定の方は気を付けられたし

177 :秋田県人 :2017/05/23(火) 22:31 ID:3KXlBnpY
事故かい?

178 :秋田県人 :2017/05/23(火) 23:43 ID:y6puRrM.
封鎖は人身事故

179 :秋田県人 :2017/05/24(水) 00:37 ID:tA10tvGg
>>162=168=175
くっさ

180 :秋田県人 :2017/05/24(水) 01:29 ID:8ey711Rw
かすピーナッツ

181 :秋田県人 :2017/05/24(水) 03:12 ID:vw.j7h9s
交通人身事故か?
人身事故って言っても沢山有るからなプッw

182 :秋田県人 :2017/05/24(水) 13:40 ID:NEQXpCok
ひかれたんだなっ 田植え機のオヤジ

183 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:51 ID:ZfaO9aJg
その、おじさんなんとなった?

184 :秋田県人 :2017/05/25(木) 01:57 ID:rODESnXc
美郷町スーパー強盗に入られた

185 :秋田県人 :2017/05/25(木) 08:26 ID:egpNEdQU
スーパー強盗ってなんだよ、だだの強盗よりクオリティ高くなってんの?
ますますおっかねぇ、、、
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

186 :秋田県人 :2017/05/25(木) 21:05 ID:pA6nJ8Bo
↑概ねそれでよろしいかとおもわれます。


形容動詞です。
飛び抜けて優れているさま。きわめて強力なさま。また複合語の形で、過度、超過、などの意を表す。「スーパーな効果」「スーパーデラックス」「スーパーヘビー級」などと用いますから、

美郷の飛び抜けて優れた強盗って事になりますね
従って書込みからは得るものが何一つ有りませんし頭がアレなのかも知れませんね?プッw

187 :秋田県人 :2017/05/25(木) 21:06 ID:???
↑長文きもい

188 :秋田県人 :2017/05/25(木) 21:49 ID:uF6eRqQI
農耕車、ナンバー付けないで走るな!
道交法違反で逮捕されればいい
泥撒き散らして、道路汚して税金払わないくせに走りやがって

189 :秋田県人 :2017/05/25(木) 23:34 ID:zAAC2dXQ
ニュースで流れた事を書いたまで

190 :秋田県人 :2017/05/26(金) 04:34 ID:PffiKa1o
>>189


191 :秋田県人 :2017/05/26(金) 21:32 ID:9B.XKDKI
雨後町厄場5回

192 :秋田県人 :2017/05/26(金) 21:36 ID:9B.XKDKI
御 尾 H 慕 恥

193 :秋田県人 :2017/05/27(土) 10:57 ID:I7e1yQR6
>>191-192


194 :秋田県人 :2017/05/28(日) 18:11 ID:AMw.0KAA
農耕車がすべてナンバー必要なわけでないだろ。

195 :秋田県人 :2017/05/28(日) 20:06 ID:1EgIlbXg
大曲イオンと、K's電気の間の道にいつも居るババヘラのおばちゃんに今日夕方警察が事情聴取してたけど、何かあったのかな?

196 :秋田県人 :2017/05/28(日) 20:52 ID:???
>>194
農道走るならナンバーいらない
乗用田植え機はナンバー取得できても公道走行のための保安基準を満たしていないから
トレーラー等で圃場まで運ぶようにメーカー側は明記してる

197 :秋田県人 :2017/05/28(日) 22:02 ID:Yy1Uu/Po
>>195
道路使用許可取ってなかったからじゃない?

198 :秋田県人 :2017/05/28(日) 22:18 ID:yJ6v1YZg
農道も公道になりますのでナンバーは必要になります。

ただし、各市町村の発行する納税ナンバー(緑ナンバー)と言われる物になります。走行速度15Km以下のものがこれに当たります。
15Kmを越え30Km未満の物は、白ナンバーになります。

199 :秋田県人 :2017/05/29(月) 02:50 ID:ZhF3P.lU
↑プッw

200 :秋田県人 :2017/05/29(月) 07:59 ID:IyD012Rs
そんな事言ってたら田植えなんかデキナイ!

126 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00