■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1491794596/-466大仙市20
大仙市20
- 1 :秋田県人 :2017/04/10(月) 12:23 ID:4JVI42Zo
 -  かだれ 
 - 2 :秋田県人 :2017/04/10(月) 12:34 ID:WOo1KP2c
 -  いよいよ摘発だな。ついにと言うべきかな。 
 - 3 :秋田県人 :2017/04/10(月) 13:55 ID:XFrUcoGQ
 -  秋田県大仙市に日曜日と祝日子ども預けれる所あればいいと思いませんか? 
 - 4 :秋田県人 :2017/04/10(月) 15:01 ID:???
 -  思いません!! 
 - 5 :秋田県人 :2017/04/10(月) 17:28 ID:PvSbPJeM
 -  いつ動くの? 
 もう動いてる? 
 摘発はくりちゃん?まつちゃん?たけちゃん? 
 - 6 :秋田県人 :2017/04/10(月) 17:46 ID:eTilXGic
 -  地域格差どれだけなくせるかィ市長の手腕のみせどころァ問題は、議員にあるかも…議員削減のチャンスだったのに、誰も議員削減の話しないんでしょうねィ 
 - 7 :秋田県人 :2017/04/10(月) 18:45 ID:4O6YLDDg
 -  議員削減,_? 
 変わり無し 
 - 8 :秋田県人 :2017/04/10(月) 19:43 ID:dgp.gBjo
 -  >>6 
 言いたいことがわからん。東京との地域格差なくすといってたか。 
 議員削減が話題になってたか。なにを期待してるんだ。 
 - 9 :秋田県人 :2017/04/10(月) 19:58 ID:22WisbVA
 -  >>3 
 一昨年の情報ですが、駅前のさらさに入ってるきらきら保育園大曲は、一応小規模認可園で休日も預りをしてたように思います。 
 - 10 :秋田県人 :2017/04/10(月) 23:23 ID:5eCsfn.k
 -  >>8  
 「東京との地域格差」とか、どっから引っ張り出して来たのか知らんが 
 訳解らん事言ってるお前の頭の方が不思議だがな。 
 - 11 :秋田県人 :2017/04/11(火) 00:11 ID:BhFe26ew
 -  お前もな。 
 - 12 :秋田県人 :2017/04/11(火) 05:31 ID:???
 -  朝5時から 
 交通安全! 交通安全! 
 とデカい音量で車が走り回っている 
 時間の感覚が変なんじゃないの!! 
  
 隣の婆さんは朝4時からゴミを燃やしているし 
  
 だから大仙市は嫌いだ!!!! 
 - 13 :秋田県人 :2017/04/11(火) 06:43 ID:vFoCXNgM
 -  >>10 
 地域格差の地域って具体的にどの辺かね。近隣市町村との団栗の背比べから 
 抜ければいい程度のことかい。わざわざ東京といってやったのに。 
 - 14 :秋田県人 :2017/04/11(火) 08:40 ID:8lxoDsRA
 -  >>13恥ずかしいアホ発見 
 - 15 :秋田県人 :2017/04/11(火) 08:48 ID:t098uLcE
 -  大曲のツタヤのアダルトDVD1週間レンタルの料金っていくら?? 
 - 16 :秋田県人 :2017/04/11(火) 08:59 ID:bqhAxITY
 -  補欠の人、早速飲み歩いてるね 
 - 17 :秋田県人 :2017/04/11(火) 11:44 ID:Smfrdx1E
 -  補欠を副業にして飲み屋に金使うやつ。 
 - 18 :秋田県人 :2017/04/11(火) 12:18 ID:5mjEkHrA
 -  大花都市再生住宅の近辺で、歩道上に犬の糞がいくつも放置されていますね。 
 - 19 :秋田県人 :2017/04/11(火) 12:23 ID:???
 -  今飯食っているところだ!! 
 糞の話しはやめでけれで 
 - 20 :秋田県人 :2017/04/11(火) 12:24 ID:vFoCXNgM
 -  >>14 
 恥ずかしがる前に、自分の地域格差の考えを言えよ。 
 - 21 :秋田県人 :2017/04/11(火) 13:08 ID:7Ys1r01w
 -  >>12 俺の辺りでは、朝5時から交通安全運動しないし、ゴミ焼きしてるヤツもいない。お前の所どんだけ僻地よ。ゴミ焼きは、大仙市の責任でなく個人のモラルの問題な。 
 - 22 :秋田県人 :2017/04/11(火) 14:17 ID:vFoCXNgM
 -  >>12 
 分かりやすくていい地域じゃないか。家にいる時間を狙って交通安全運動、 
 禁止されてるんだから人目を避けてのゴミ焼きだろ。 
 - 23 :秋田県人 :2017/04/11(火) 20:49 ID:ByVccC/2
 -  >>15 
 1本あたりは知らんが5本まとめて1000円プラス税 
 アダルト以外の洋画、邦画等混ぜてもオケイ 
 ちなみにアダルト新作は1週間可能 
 - 24 :秋田県人 :2017/04/12(水) 02:08 ID:/Twqk2Vk
 -  ドンキ移転だとか噂あったけど、スタッフ何人か募集してたね。  このまま頑張って欲しい。 
 - 25 :秋田県人 :2017/04/12(水) 05:34 ID:.W71oEaI
 -  市議なんであんな偉そうなんだ 
 - 26 :秋田県人 :2017/04/12(水) 07:00 ID:S344SCbQ
 -  支持されてると思ってるから 
 - 27 :秋田県人 :2017/04/12(水) 08:23 ID:TXVWM61U
 -  市民に選ばれた市民の代表だから 
 - 28 :秋田県人 :2017/04/12(水) 09:37 ID:???
 -  投票用紙には自分の名前を書くんじゃないの? 
 3枚とも自分の名前を書いたよ 
 - 29 :秋田県人 :2017/04/12(水) 09:48 ID:???
 -  >>28 
 投票に行くだけ立派ですよ。 
 - 30 :秋田県人 :2017/04/12(水) 09:51 ID:2nNUw1x6
 -  大仙駅前で駐車料金が安い所ありましたら教えて下さい。 
 - 31 :秋田県人 :2017/04/12(水) 11:05 ID:uvjjNQWw
 -  >>30 
 大仙駅って何処にあるの?地図にも時刻表にも記載無いよね。 
 - 32 :秋田県人 :2017/04/12(水) 11:23 ID:v0qjNx8k
 -  びこみつがー、くるぅ〜。 
 てんぱり。 
 - 33 :秋田県人 :2017/04/12(水) 11:52 ID:???
 -  東京行きの秋田新幹線の17号車は前、後ろ? 
 - 34 :秋田県人 :2017/04/12(水) 11:58 ID:kHL2ibiY
 -  後ろ 改札寄り 
 - 35 :秋田県人 :2017/04/12(水) 12:44 ID:???
 -  >>34 ありがとうございます。 
 - 36 :秋田県人 :2017/04/12(水) 15:32 ID:S344SCbQ
 -  市名と中心駅の名前が違うのも、活性化の障りだよな。 
 法的に大仙駅に変更出来るもんかな。したいとも思わないが。 
 - 37 :秋田県人 :2017/04/12(水) 16:34 ID:lA0EGeHM
 -  横手、湯沢は駅同名だから活性化してます。 
 - 38 :秋田県人 :2017/04/12(水) 18:18 ID:uvjjNQWw
 -  市の中心駅名が市名と異なっても、発展してる所もあるぞ。さいたま市(大宮駅・浦和駅)、福岡市(博多駅)など。 
 - 39 :秋田県人 :2017/04/12(水) 18:44 ID:S344SCbQ
 -  >>38 
 大仙市を捉えていったのだが、他県の例は参考になるかね。 
 - 40 :秋田県人 :2017/04/13(木) 15:31 ID:???
 -  ところで大麻はどうなりました? 
 - 41 :秋田県人 :2017/04/13(木) 17:17 ID:hnLl2G7.
 -  大麻刈を享保十五年(1730年)に大曲へ改めたらしいです。 
 - 42 :秋田県人 :2017/04/13(木) 23:18 ID:LYnzsvUE
 -  大麻畑だったんだてよ 
 - 43 :秋田県人 :2017/04/14(金) 00:19 ID:???
 -  大麻の話って何よ? 
 おら知らね! 
 - 44 :秋田県人 :2017/04/14(金) 00:55 ID:xeqA5RyU
 -  あ〜... 
 忘れでらが〜 
 ハゲでらがらな〜 
 - 45 :秋田県人 :2017/04/14(金) 06:32 ID:jFNkAYek
 -  昨日の魁新聞に入ってた 
 官庁、企業の余剰パソコン販売 
 っていつどこでやるんだっけ? 
 親に買ってやろうと思うんだけど、実家にチラシ忘れてきた。 
  
 誰か知ってたら教えて下さい 
 - 46 :秋田県人 :2017/04/14(金) 07:00 ID:ait5PQPc
 -  ↑あのチラシパソコンはやめとけ。高いわりにスペック低い。ネットで中古パソ買った方が良い 
 - 47 :秋田県人 :2017/04/14(金) 07:02 ID:rSOlScGQ
 -  栗ちゃんどーしてる? 
 - 48 :秋田県人 :2017/04/14(金) 07:46 ID:9z/pslEY
 -   
 夏の花火には元気な姿を見せられるように、養生(=静かに)しているってさ 
 - 49 :秋田県人 :2017/04/14(金) 09:02 ID:jkOLVoow
 -  やはり選挙が終わったら沈静化か。 
 - 50 :秋田県人 :2017/04/14(金) 09:24 ID:a8wxwhzw
 -  46 
 忠告ありがとう、そんな高いの? 
 見に行っても時間の無駄レベル? 
 - 51 :秋田県人 :2017/04/14(金) 12:44 ID:???
 -  >36 
 JRに聞いてみたら? 
 駅名はjrの管轄だろうから 
 - 52 :秋田県人 :2017/04/14(金) 13:21 ID:???
 -  東京の知人の所へ行くんですが 
 お土産は何が良いでしょうか? 
 - 53 :秋田県人 :2017/04/14(金) 13:27 ID:jkOLVoow
 -  いまだ他所からきて大曲駅、大曲市が払拭されず 
 即、大仙市ってイメージ出来上がってないような気がする。 
 調べたわけでもないが。 
 - 54 :秋田県人 :2017/04/14(金) 13:27 ID:MnzhmB0E
 -  いぶりがっこ 
 - 55 :秋田県人 :2017/04/14(金) 13:37 ID:W206oNFc
 -  納豆汁 
 - 56 :秋田県人 :2017/04/14(金) 14:13 ID:sab6WrRE
 -  金萬 
 - 57 :秋田県人 :2017/04/14(金) 16:38 ID:jJc6Y/4Q
 -  大麻クリーン 
 - 58 :秋田県人 :2017/04/14(金) 17:42 ID:???
 -  >>55 
 納豆汁もなんだかわけわからん 
 温泉卵やらせんべい?みたいなのぶっこんでて 
 あれ名物かよ、って幻滅したな 
 - 59 :秋田県人 :2017/04/14(金) 18:33 ID:ht3CwsYE
 -  多分それは八戸せんべい汁 
 - 60 :秋田県人 :2017/04/14(金) 19:48 ID:jkOLVoow
 -  >>52 
 大曲と銘がはいってないもの。角館とはいっているもの。 
 イオンでかえないもの。 
 - 61 :秋田県人 :2017/04/14(金) 19:58 ID:???
 -  金萬にしました 
 ありがとうございました 
 - 62 :秋田県人 :2017/04/14(金) 21:22 ID:.pF1mlCo
 -  >>57大麻クリーン、ク@リクリーン、厄払い(笑)まだ?草。 
 - 63 :秋田県人 :2017/04/14(金) 23:23 ID:???
 -  どこの誰が大麻やってんだ?わけわからん? 
 - 64 :秋田県人 :2017/04/15(土) 15:38 ID:S6ctGX5k
 -  お掃除屋さんの社長さん?あの人かそんなことしてるんですか? 
 - 65 :秋田県人 :2017/04/15(土) 19:25 ID:CXNHUjPQ
 -  ここで騒がないで、情報持って警察いきな。 
 - 66 :秋田県人 :2017/04/15(土) 20:07 ID:BJ3qVjFE
 -  警察に行きたくないから、ここで騒いでるんだよ。汲んでやりなよ。 
 - 67 :秋田県人 :2017/04/15(土) 20:45 ID:CXNHUjPQ
 -  そんな情報いらないと言ってるのだ。察してくれよ。 
 - 68 :秋田県人 :2017/04/15(土) 21:02 ID:qo56Trxc
 -  彼、FMはなびにも出てるじゃん 
 - 69 :秋田県人 :2017/04/15(土) 22:00 ID:r6S2dotI
 -  >>63 
 だから大曲の由来が大麻刈 
 - 70 :秋田県人 :2017/04/16(日) 10:41 ID:pfqfLOX6
 -  北保育園のすぐ隣の廃墟になった団地って何? 
 暗くなってから近くを通ると不気味なんだけど 
 ずっと取り壊されずにあるよね 
 - 71 :秋田県人 :2017/04/16(日) 22:46 ID:???
 -  その大麻の人知ってる。たぶん、掃除する人でしょ?少し、イッチャッテる感じで、物忘れするから、うちの支店長に怒られてたわ。大曲タ○ヤと一緒にいるよ。 
 - 72 :秋田県人 :2017/04/17(月) 05:05 ID:9CkVbn4g
 -  大麻はうつに効くらしいぞ。 
 - 73 :秋田県人 :2017/04/17(月) 06:29 ID:7oW2KYp2
 -  大麻って幻覚あるんですかねw同じ町内会だからw子供達も挨拶してるんだけどw 
 まさか!大丈夫だべな? 
 - 74 :秋田県人 :2017/04/17(月) 08:12 ID:k/8X6Hp2
 -  幻覚はない。酒は飲みすぎると出てくる。 
 - 75 :秋田県人 :2017/04/17(月) 13:15 ID:QDA3xuzo
 -  大麻でイッチャッテルはないな。down系だからな。 
 - 76 :秋田県人 :2017/04/17(月) 19:26 ID:???
 -  それで談合疑惑はどうなりました? 
 結局フェイクニュース? 
 - 77 :秋田県人 :2017/04/17(月) 20:31 ID:z/kf/M9s
 -  特捜なんて言葉も出てたけど。テレビドラマみたいに 
 実際に動いたか。知ったかさんが言ったんじゃないよな。 
 - 78 :秋田県人 :2017/04/17(月) 20:35 ID:Ky5qdW8g
 -  工作員のしわざ。ここも、捜査の対象だと良いな。 
 - 79 :秋田県人 :2017/04/18(火) 15:16 ID:4KMGOEzA
 -  トトBIGに当選した場合、大曲ではどこで払い戻ししてくれますか? 
 - 80 :秋田県人 :2017/04/18(火) 16:36 ID:aT2Uk0UU
 -  >>79イオンの宝くじ売り場 
 - 81 :秋田県人 :2017/04/18(火) 18:28 ID:uV9v6rjA
 -  以前○億当選した時は羽後信金でOKでしたよ。 
 - 82 :秋田県人 :2017/04/18(火) 21:19 ID:IvVP4h5E
 -  億当選したことあるの?>>81 
 すげっ 
 - 83 :秋田県人 :2017/04/18(火) 22:50 ID:nukUbOvE
 -  イオンの宝くじ売り場にトトBIG売ってましたっけ? 
 - 84 :秋田県人 :2017/04/18(火) 23:36 ID:wpwnVwog
 -  totoは宝くじとは別。 
 - 85 :秋田県人 :2017/04/19(水) 00:20 ID:Kk20Y61Y
 -  X-dayは4/26 
 - 86 :秋田県人 :2017/04/19(水) 05:28 ID:???
 -  ↑ 俺の誕生日覚えてくれていたの? 
 - 87 :秋田県人 :2017/04/19(水) 05:59 ID:ZQiS0ZbE
 -  来週は何かがおこるカモ 
 - 88 :秋田県人 :2017/04/19(水) 08:58 ID:C2m8uTuE
 -  新月だな 
 - 89 :秋田県人 :2017/04/19(水) 10:09 ID:EnTJamRE
 -  >>83 
 この間仕事で湯沢に行ったら、よねや前の宝くじ売り場でも売っていました。 
 - 90 :秋田県人 :2017/04/20(木) 05:58 ID:p41mPEQM
 -  ずいぶんと前の話だが、秋田クリー◯の社長って白金サンクスに居る女と不倫?してるのかな?前に四ツ屋ローソンで、社長とサンクスの女と女の彼氏か旦那らしい人と修羅場になってるの見たよ。 
 - 91 :秋田県人 :2017/04/20(木) 06:23 ID:3RS3sco.
 -  くだらねえ話ばかり 
 - 92 :秋田県人 :2017/04/20(木) 06:25 ID:HiI5Gzhc
 -  ↑凄いな。噂の発信元になる気満々だね。 
 - 93 :秋田県人 :2017/04/20(木) 06:31 ID:HiI5Gzhc
 -  油断した。矢印の間に一人入ってた。 
 - 94 :秋田県人 :2017/04/22(土) 13:20 ID:feCz2.ao
 -  え?白金サンクスの誰? 
 今居るの??? 
 オバハンしか居ないよね? 
 - 95 :秋田県人 :2017/04/23(日) 17:53 ID:11W7KWvE
 -  焼き芋うまかった 
 - 96 :秋田県人 :2017/04/23(日) 17:55 ID:???
 -  酒売ってないコンビニあるのは驚いたな 
 酒類免許取れないのか? 
 - 97 :秋田県人 :2017/04/23(日) 19:21 ID:FpNT4mS6
 -  経営者、変わりました 
 - 98 :秋田県人 :2017/04/24(月) 07:13 ID:UTeYPSzE
 -  ドムドムって何年前からあった? 
 30年以上前からあったよね? 
 - 99 :秋田県人 :2017/04/24(月) 09:46 ID:6bpXBkE.
 -  キ〇〇〇〇の社長も新しい妾と毎日楽しんでいるって話してたけど社長方は不倫に愛人ですか 
 凄いね!貧乏人は無理 
 - 100 :秋田県人 :2017/04/24(月) 12:46 ID:CDbR0UoE
 -  貧乏人は無理って分かってて敢えて書き込むのは何故。 
 - 101 :秋田県人 :2017/04/24(月) 13:57 ID:Wglzusp.
 -  >>99 
 逆にヒモになったら。 
 - 102 :秋田県人 :2017/04/24(月) 22:26 ID:GOJycJZ6
 -  小峠はあどダメだな。 
 あの人はヤバい。 
 - 103 :秋田県人 :2017/04/24(月) 23:15 ID:jy2NeSyY
 -  なんで? 
 - 104 :秋田県人 :2017/04/24(月) 23:38 ID:srWGK40I
 -  小峠って誰? 
 - 105 :秋田県人 :2017/04/25(火) 07:56 ID:8waUvL9Q
 -  >>99 
 さいとう清掃? 
 - 106 :秋田県人 :2017/04/25(火) 13:37 ID:???
 -  今日からの花火、貧乏人は観れない? 
 - 107 :秋田県人 :2017/04/25(火) 17:14 ID:mnIGPMvQ
 -  そのようですね。大曲の花火ってデカくなればなるほど昔から知ってる地元民にはつまらなくなるね。 
 なんか一部の人達だけ盛り上がっちゃってる感。 
 インディーズ時代から聴いてるバンドがメジャーデビューしちゃって糞バンドになった感じ。 
 - 108 :秋田県人 :2017/04/25(火) 18:54 ID:drwM52qU
 -  この間の日曜久しぶりにイオン行ったらレストラン街の中華屋 
 なくなっててフードコートのすきやも無しで5月からトンカツ屋 
 今日の新聞にマツヤ破産の記事見てテナント入れ替わり激しすぎるよな 
 - 109 :秋田県人 :2017/04/25(火) 20:53 ID:lUTIrDeY
 -  文章滅茶苦茶 
 - 110 :秋田県人 :2017/04/26(水) 00:09 ID:RyGnGw3U
 -  FMはなびを聴いていたら、見事なまでの「一部の人たちだけ」が盛り上がっている感じ。 
 俺は、花火は「音の暴力」だと思う!!! 
 - 111 :秋田県人 :2017/04/26(水) 00:20 ID:YkHWAxCo
 -  花火 良かったよ 
 - 112 :秋田県人 :2017/04/26(水) 00:37 ID:jIlN/21U
 -  前半の花火って何処の国の花火だったんだろ?赤が綺麗だったね 
 後半は普通に日本の花火だったけど 
 - 113 :秋田県人 :2017/04/26(水) 00:50 ID:???
 -  ドムドム閉店のお知らせ 
 - 114 :秋田県人 :2017/04/26(水) 01:49 ID:LWErstYU
 -  ドムドム、少なくても40年前にはあったな。なつい 
 - 115 :秋田県人 :2017/04/26(水) 01:52 ID:???
 -  >>106 
 まあ貧乏も何も会場まで行って金払って見なくても、割と近くで普通に 
 見れる場所は実際に幾らでもある。金払って見る奴は逆にある意味馬鹿だよw 
 因みに初日は一般入場不可で、山の手の辺りで上げてたな。 
 - 116 :秋田県人 :2017/04/26(水) 08:19 ID:LNneeO3I
 -  いつも花火の爆音のせいで会場近くの病院のお年寄り入院患者が容態急変して亡くなるパターンが多い事実…。 
 - 117 :秋田県人 :2017/04/26(水) 08:24 ID:mKBfGWvA
 -  今回の花火は外国人の接待花火だろうから仕方ないけど 
 解説の日本語→英語の通訳がダラける… 近くで見てたけど1000円払って入場した人いるの?って感じ。 まぁタダ見だから文句は言えませんけどw 
 - 118 :秋田県人 :2017/04/26(水) 15:50 ID:TNLwQvK2
 -  >>116 
 花園病院か? 
 - 119 :秋田県人 :2017/04/26(水) 17:22 ID:0MBfD5ZI
 -  大曲の花火大会以外は秋田市でやれよ!! 
 うるせーだけだ!! 
 くそ大仙市の役員 
 - 120 :秋田県人 :2017/04/26(水) 19:26 ID:pfowprqs
 -  うるせーと言える身分なのかい。 
 - 121 :秋田県人 :2017/04/26(水) 20:39 ID:w0HQovcE
 -  ドムドム、いつで閉店ですか? 
 - 122 :秋田県人 :2017/04/26(水) 20:51 ID:eWmqSc3I
 -  いえるね 
 - 123 :秋田県人 :2017/04/26(水) 22:15 ID:gsSBjKOQ
 -  >>121 
 5/14だって。バーガー類売り切れの貼り紙してあった。 
 - 124 :秋田県人 :2017/04/26(水) 22:18 ID:0MBfD5ZI
 -  >>120 
 花火よりうるせーw!! 
 ガキは散れw!! 
 - 125 :秋田県人 :2017/04/26(水) 23:02 ID:jIlN/21U
 -  >>124 
 何かと言えば馬鹿の一つ覚えみたいに役員だの意味不明な事を言う 
 花火が五月蝿いなら大仙から出て行けばいい 
 正に馬鹿の真骨頂を見た気分だw 
 - 126 :秋田県人 :2017/04/26(水) 23:15 ID:JtOkmSok
 -  大曲で上げてる花火の音は角館でも神代でも聴こえるんですけどねww 
 - 127 :秋田県人 :2017/04/26(水) 23:18 ID:jIlN/21U
 -  角館でも神代でも五月蝿くはないけどね 
 - 128 :秋田県人 :2017/04/27(木) 07:09 ID:eDvys9DY
 -  >>125 
 デッケふりしねでお前が文句言うやつの家土地代引っ越し代出せよ! 
 - 129 :秋田県人 :2017/04/27(木) 07:27 ID:HiI5Gzhc
 -  >>128 
 家土地代引っ越し代出せば、出ていくって主催にかけあえ。 
 相手を間違ってるよ。 
 - 130 :秋田県人 :2017/04/27(木) 08:28 ID:HfZfVIbA
 -  昨日仕事で刈和野に半日いましたが、その間スマホが誤作動で使えなかった。左側列のアイコンが度々勝手に押ささるの。しまいに電話も勝手にかかりそうだったから電源をオフに。再起動したらパスワードが打てないんだ。勝手に147147とうたれるから。 
 根性で復帰させたけどさ。 
  
 帰宅前に刈和野でまた立ち上げたら同じ現象で、車飛ばしてごく数分後大曲のショップ前まできたらもうその現象は出なかった。 
  
 なんだべコレ 
 - 131 :秋田県人 :2017/04/27(木) 10:26 ID:C9J0qFrc
 -  ぼっこれだべ 
 あだらしいじ 
 買え 
 - 132 :秋田県人 :2017/04/27(木) 11:55 ID:HfZfVIbA
 -  んや、その後その現象は全く出ねんす。 
 昔から刈和野衆とは合わねかったからだすべが。 
 刈和野衆なの角館衆なのロクなもんでねがらスな。 
 - 133 :秋田県人 :2017/04/27(木) 23:09 ID:IX9zsa1U
 -  >>129 
 花火が煩いなら街から出て行け等と、一言も誰一人言ってない主催者側にかけあえ? 
 相手間違ってる云々以前の話だよ、それ。明日病院に行った方が身の為だと思う。 
 - 134 :秋田県人 :2017/04/28(金) 00:51 ID:5r17EmNE
 -  みな、寝れ 
 - 135 :秋田県人 :2017/04/28(金) 07:52 ID:8v2KKA9I
 -  >>133 
 そうかい。>>125で出ていけばいい、>>128で代金の話になってるけどね。 
 前後関係なく言いっぱなしレスかい。 
 - 136 :秋田県人 :2017/04/28(金) 08:02 ID:8v2KKA9I
 -  >>133 
 苦情なら主催者側に言えという意味だったが。文意を汲んでくれ。 
 - 137 :秋田県人 :2017/04/28(金) 09:42 ID:5r17EmNE
 -  汲み取ってくれ 
 - 138 :秋田県人 :2017/04/28(金) 09:44 ID:Q9gI8u5E
 -  花火も良かったし、英語いいな。 男鹿の花火のエセえいごで寄付金口上するどっかのおっさんと比べてしまったよ。 
 - 139 :秋田県人 :2017/04/28(金) 11:51 ID:5dK.FSEM
 -  花火素晴らしいね。 
 うるさいとか言ってる人たちは、どんだけ心が荒んでるのだろう。 
 可哀想だね。 
 - 140 :秋田県人 :2017/04/28(金) 12:32 ID:8v2KKA9I
 -  大曲は花火の音も生活騒音並みになってるんだよ。特別な音じゃない。 
 と思ってる人が多いと思う。 
 - 141 :秋田県人 :2017/04/28(金) 12:34 ID:96S/.BHo
 -  ビビリは何処にでも居るもんだ 
 - 142 :秋田県人 :2017/04/28(金) 12:47 ID:GxG3xJI2
 -  大曲に関しては日本一の花火の街で定着しつつあるし、ましてネット社会だから注目もされるし音も含めて、それも大曲の使命みたいなところがあるのかもしれないですよ。 
 色んな人がいるからキラいな人もいて当然ですけど。 
 でもやはり大曲から花火が消える事は悲しいですよ。 
 日本一の花火の街を貫き通すべきです。 
 - 143 :秋田県人 :2017/04/28(金) 13:15 ID:???
 -  >>142 そうなんですね〜 
 - 144 :秋田県人 :2017/04/28(金) 17:03 ID:UYPDSJYk
 -  日本一と思ってるのは地元民だけじゃ………。 
 - 145 :秋田県人 :2017/04/28(金) 17:45 ID:a0golNic
 -  せっかくニッポンに来たのに花火以外に何もないド田舎で申し訳なく思う。。外国の方々も本当は東京とかに行きたいんじゃない? 
 - 146 :秋田県人 :2017/04/28(金) 19:28 ID:???
 -  全国花火競技大会(大仙市) 
 打ち上げ本数ランキング 全国16位 
 観客者数ランキング 全国8位 
 - 147 :秋田県人 :2017/04/28(金) 19:49 ID:8v2KKA9I
 -  >>144 
 そりゃ、そうですよ。それを否定したら花火の街を標榜する意味がない。 
 - 148 :秋田県人 :2017/04/28(金) 20:50 ID:JbPPJvVM
 -  >>144>>147 
 地元のネガティブな情報しか入ってこない閉鎖的な人なんですね 
 - 149 :秋田県人 :2017/04/28(金) 22:46 ID:???
 -  「日本一の花火の街」の後に小さく「を目指す」って書いておけよ 
 - 150 :秋田県人 :2017/04/29(土) 02:24 ID:xMzJMH5M
 -  観客数は3位ぐらいと思ってた。 
 - 151 :秋田県人 :2017/04/29(土) 06:38 ID:ycav3bC.
 -  閉鎖的な人に入らないポジティブな情報って、どんなのだい。 
 地元民が、そう思うのは自由だし盛り上げ気運のひとつだろ。 
 - 152 :秋田県人 :2017/04/29(土) 09:26 ID:???
 -  あのな主催者 
 駐車場の確保が出来ないのなら、イベント止めてほしいわ 
 路上駐車酷過ぎ 
 自宅の車庫前に車置かれて大迷惑 
 主催者は迷惑している市民がいることを知っているのか!? 
  
 警察もきちんとパトロールして対応してほしいわ! 
 市のイベントだから路上駐車が許されるってか 
 - 153 :秋田県人 :2017/04/29(土) 15:40 ID:b1wjCbDI
 -  駐車場はまだまだ余裕があるので、モラルの問題ってことでしょうか… 
 - 154 :秋田県人 :2017/04/29(土) 19:35 ID:ycav3bC.
 -  >>152 
 お宅、主催者にとっては有名なひとじゃないの、根拠はないけど。 
 文の雰囲気で察しただけだけど。 
 - 155 :秋田県人 :2017/04/29(土) 21:40 ID:JsVUnSoM
 -  >>152 
 警察に通報しましたか? 
 ここに通報しても何も解決しませんよね 
 - 156 :秋田県人 :2017/04/29(土) 22:35 ID:???
 -  警察に通報する時は110番にしろよーでないと動かないぞー 
 - 157 :秋田県人 :2017/04/29(土) 23:47 ID:0C9RIs.6
 -  日本語不自由なのか花火よりよっぽどうるさい輩がいるねw 
 - 158 :秋田県人 :2017/04/30(日) 00:23 ID:???
 -  ↑御意。 
 不自由ってか読解力無いんだろ多分。勝手に解釈して終いに屁理屈捏ねてるし 
 - 159 :秋田県人 :2017/04/30(日) 01:38 ID:f0cHZpzo
 -  まず大麻やめれ。 
 - 160 :秋田県人 :2017/04/30(日) 02:54 ID:???
 -  ↑秋田○リーンの社長が、大麻吸ってるのは知ってましたが、そう鬱が激しいのは、そのせい? 
 - 161 :秋田県人 :2017/04/30(日) 07:42 ID:???
 -  花火騒音を問題にしてる連中は、どうしてたんだろ。 
 - 162 :秋田県人 :2017/04/30(日) 13:44 ID:CLR.F23c
 -  そう鬱が激しいのは社員のおばちゃんのせい 
 - 163 :秋田県人 :2017/04/30(日) 18:22 ID:HGRTEkTw
 -  ソウ症状 の時は、医者から処方された薬を多めに服用した時だと思われる。ウツ症状の時は、ハッパを……。 
 - 164 :秋田県人 :2017/05/01(月) 21:12 ID:vqZsTj5g
 -  今回の花火、大仙市役所の一部の職員が横柄でした。花火は綺麗だったのに勿体無い。 
 - 165 :秋田県人 :2017/05/01(月) 21:35 ID:wbFggTnw
 -  花火は良かったがその他の事には全然 何年も準備してきたらしいがこんなもんですか 
 - 166 :秋田県人 :2017/05/01(月) 21:43 ID:A28H6dzc
 -  そんなもんです 
 - 167 :秋田県人 :2017/05/01(月) 21:48 ID:s1XXRWaE
 -  まず嫁も子供いるんだし更正せ。 
 - 168 :秋田県人 :2017/05/02(火) 06:11 ID:bBow2rb6
 -  >>165 
 全てがあなたの思うどおり、うまくいくわけないじゃん 
 - 169 :秋田県人 :2017/05/02(火) 08:49 ID:???
 -  >>165 
 関係者の自虐発言なら笑えるけど、部外者がいうとなあ。 
 - 170 :秋田県人 :2017/05/02(火) 10:02 ID:JGVWQZPM
 -  花火関係者の皆様キツイ言い方して誤解させてしまいました 本当に申し訳ございませんでした。大変素晴らしい花火でした。ある一部の関係者の事で企画全体の批判したつもりではなかったのですが 
 言葉が足りなく関係者の皆様には不愉快な思いにさせてしまい本当にすみませんでした。花火は生活の一部と思っていましたが部外者でしたね。 
 - 171 :秋田県人 :2017/05/02(火) 12:48 ID:ep6XgJ2c
 -  関係者というわけではないですが、ボランティアとして少し参加しました。 
 確かに市役所職員の態度は悪かったです。準備で疲れきっていたのかな。 
 - 172 :秋田県人 :2017/05/02(火) 13:30 ID:yt77hJ0Y
 -  >>171 
 去年、種苗交換会行って、農協職員の横柄な態度には閉口したよ「ここだめだ!よそさクルマ止めれ!」 
 「どこに?」 
 「アッチ!」 
 で、行ったのが某スーパーの駐車場だった 
 - 173 :秋田県人 :2017/05/02(火) 14:17 ID:???
 -  >>172 
 直前に市職員の話があって次に農協職員って。 
 態度の悪さを同列に語るなよ。農協は民間の組織なんだよ。 
 - 174 :秋田県人 :2017/05/02(火) 14:45 ID:yt77hJ0Y
 -  …まあ、大多数の人が楽しい嬉しいと喜んでりゃそれでいいが、花火業界関係者以外は全席自由席にして、シャトルバスでもシャトルタクシーでも出して不満のない運営すりゃそれでいいんだよ 
 夏の(本番の)花火は十二分に研究して大会提供花火の前後に煙まちと称して観客誘導をしてるみたいだが 
 - 175 :秋田県人 :2017/05/02(火) 22:57 ID://rIrdCw
 -  大麻従業員さも無理矢理吸わせるな 
 - 176 :秋田県人 :2017/05/02(火) 23:48 ID:TbJFGIMs
 -  恐ろしい会社だな。 
 - 177 :秋田県人 :2017/05/03(水) 05:34 ID:???
 -  >>174 
 通年のイベント会場で交通利便、その他のノウハウが 
 確立されてるならいいけど年に一回の特設会場だからな。 
 十二分に研究したところで 
 - 178 :秋田県人 :2017/05/03(水) 06:05 ID:cDRmjLX2
 -  >>174 
 花火は金づるだからね。勘違いしないでね 
 - 179 :秋田県人 :2017/05/03(水) 07:46 ID:???
 -  「大曲の花火」が有名になってきたが 
 花火の質としては今一だな 
  
 東京、新潟などの花火には足元にも及ばないな 
 - 180 :秋田県人 :2017/05/03(水) 18:34 ID:alupUuvk
 -  >>179 
 新潟(どうせ片貝の事だろうが)は兎も角、東京に大曲以上の花火大会なんて無いよw 
 - 181 :秋田県人 :2017/05/03(水) 18:53 ID:EizHldWA
 -  打ち上げ花火の派手さなら他にもいいのがあるかも知れないけど、質の高さは比較出来ないかと… 
 そもそも花火大会と花火競技会ってことで目的も違うし 
 - 182 :秋田県人 :2017/05/03(水) 19:39 ID:???
 -  「大曲の花火」を知っている人間、殆ど花火論客なんだから。 
 他の花火だと、議論に値しないくらいの心意気をもってて大変だよ。 
 - 183 :秋田県人 :2017/05/03(水) 20:48 ID:cDRmjLX2
 -  >>182 
 花火論客wwww一体何の価値があるのか 
  
 >>179 
 カキコ内容は同意できないが、一般的にはこういう印象だよ。 
 - 184 :秋田県人 :2017/05/03(水) 22:43 ID:???
 -  >>180 
 隅田川の花火のほうが歴史も古いし観客動員数も打ち上げ数も上なのに? 
 - 185 :秋田県人 :2017/05/04(木) 00:05 ID:5PYL0y06
 -  質は大曲が凄いと思います。 
 - 186 :秋田県人 :2017/05/04(木) 10:28 ID:dTK0ikpQ
 -  隅田川の花火は場所がら花火自体かなりショボいです。地方の大きな花火大会を見たことある人はかなり物足りない 
 東京人が大曲、長岡、諏訪湖など地方の大きな花火大会を見るとスケールの次元が違うからハマります。 
 - 187 :秋田県人 :2017/05/04(木) 12:39 ID:HeE7a31Q
 -  1日、酒気帯び運転で事故を起こして捕まった、大曲の佐藤○○さんて、いつも首をカクカク動かしてる変わった方ですか? 
 - 188 :秋田県人 :2017/05/04(木) 20:05 ID:???
 -  >>183 
 花火について話してる連中に、「一体何の価値があるのか」 
 といえるってすばらしいよ。 
 - 189 :秋田県人 :2017/05/04(木) 20:41 ID:W92efwCU
 -  >>188 
 そうか?ありがとう 
 俺は花火が嫌いだからな 
 生まれも育ちも大曲だが、こういう人間が居ても良いだろう 
  
 >>186 
 隅田川の花火は一度見に行ったことがあるが、なんていうか・・・ディズニーランドの花火よりしょぼい印象だったな 
 - 190 :秋田県人 :2017/05/05(金) 00:01 ID:UGOVGhy6
 -  >>189 
 で、なんでここに書き込む? 
 - 191 :秋田県人 :2017/05/05(金) 01:00 ID:???
 -  花火が嫌いなのに、隅田川の花火は「見に行った」んだ 
 たまたま通りかかったら「見えた」わけじゃなく、わざわざ「見に行った」わけねw 
 - 192 :秋田県人 :2017/05/05(金) 06:36 ID:???
 -  >>189 
 あまり矛盾した人間には居てほしくないね。 
 - 193 :秋田県人 :2017/05/05(金) 06:43 ID:k..CAfNM
 -  >>191 
 まぁまぁ落ち着いてww 
 キライだと見に行ってはいけないのか? 
 花火好き(論客とイコールかな?)を煽ったかもしれないのは申し訳ないが、皆が皆花火好きでは無いのだよ 
 それは許されないのかね? 
  
 後出しで悪いが、見に行ったのは20年以上前だ 
 繰り返すが、あんな狭い空間で打ち上げ、(大曲の花火を見慣れている俺からすると)ショボすぎて、別の意味でかなり衝撃的だった 
 - 194 :秋田県人 :2017/05/05(金) 07:02 ID:???
 -  >>193 
 きらいなものをわざわざ見に行く矛盾を指摘されてるのに 
 いけないのかって。あやふやな主張がすきなんだな。 
 - 195 :秋田県人 :2017/05/05(金) 07:39 ID:2ni8kFo6
 -  大曲の花火を見慣れてるとドヤってる癖に花火嫌いとか只のバカなんですね 
 - 196 :秋田県人 :2017/05/05(金) 13:45 ID:???
 -  日本語不自由な人なんで、気にしない様に。 
 - 197 :秋田県人 :2017/05/05(金) 16:14 ID:???
 -  日本語不自由ってネット俗語の表現だろうけど 
 人に投げかけた話でもイラッとする。 
 自身が不自由してないなら、もっとマシな言葉を使えよ、と。 
 - 198 :秋田県人 :2017/05/05(金) 22:00 ID:???
 -  実際不自由な人間に何気を使う必要があるんだよ 
 - 199 :秋田県人 :2017/05/06(土) 00:15 ID:aTCI59Lo
 -  どなたか子猫ください 
 - 200 :秋田県人 :2017/05/06(土) 00:18 ID:biESf5lc
 -  ラーメン屋の掲示板とかに里親募集ってあるべよ。 
 - 201 :秋田県人 :2017/05/07(日) 02:30 ID:???
 -  ネコ飼〜い〜たあい〜〜♪ネコ飼〜い〜たあい〜〜♪ 
 - 202 :秋田県人 :2017/05/07(日) 08:01 ID:???
 -  毎年、野良猫が小屋で出産する。糞尿臭くて大迷惑。 
 - 203 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:18 ID:Z/CyPNSw
 -  猫が臭い?おたくは臭くない? 
 - 204 :秋田県人 :2017/05/08(月) 05:18 ID:8.7ljXNQ
 -  大型連休は終わった。贈収賄疑惑が動き出すな。 
 - 205 :秋田県人 :2017/05/08(月) 06:05 ID:???
 -  >>203 
 GWに駆除してやった。 
 - 206 :秋田県人 :2017/05/08(月) 07:58 ID:wt9Ix9h6
 -  >>204 
 楽しみです! 
 - 207 :秋田県人 :2017/05/09(火) 02:49 ID:.aYq/5N6
 -  女性消防士も増えてるようだけど、女性は火事対応よりも救急がメインですか? 
 女性でも就職先として検討は有りですか? 
 - 208 :秋田県人 :2017/05/09(火) 04:23 ID:Kkj4u1Tg
 -  >>204 
 いつごろまでに、どんな動きが予想されますか? 
 - 209 :秋田県人 :2017/05/12(金) 10:52 ID:uOVQKIOA
 -  秋田トヨタの複合店舗が出来るけど 
 2481平米で大館と同じような大きさだから 
 大館同様ブックスモアとタリーズが入るかもね 
 - 210 :秋田県人 :2017/05/12(金) 16:49 ID:7Es.T87o
 -  川の目にブックオフできるってきいたけど 
 - 211 :秋田県人 :2017/05/13(土) 11:26 ID:2u/xObhU
 -  大農の女子ハンドって何で弱くなったんだ? 
 - 212 :秋田県人 :2017/05/13(土) 12:28 ID:2xXHYJOc
 -  選手個々の能力が落ちてるのと指導者の力量不足だろ。 
 ハンドやりたくていく子いるのか。 
 - 213 :秋田県人 :2017/05/13(土) 14:52 ID:2u/xObhU
 -  かとき教えてないの? 
 - 214 :秋田県人 :2017/05/13(土) 14:59 ID:ub.59k8I
 -  ドムドム閉店しちゃいますね(´・ω・`) 
 - 215 :秋田県人 :2017/05/13(土) 17:19 ID:Vdnrj5fA
 -  さようなら ドムドム。 
 こんにちは タリーズコーヒー。 
 - 216 :秋田県人 :2017/05/13(土) 20:59 ID:BqgiezVk
 -  >>211 
 ガッタの女子バスケが弱くなったのと同じだろ 
 - 217 :秋田県人 :2017/05/13(土) 21:15 ID:kkf0M9vE
 -  >>211 
 3年生いないんじゃなかった? 
 湯沢高校だけじゃないのかな?3年主体は。 
 - 218 :秋田県人 :2017/05/14(日) 11:09 ID:jyfIKnSQ
 -  >>214 
 初めて食べたハンバーガーがドムドムだったなあ。 
 妹が高校時代バイトもしてた。なんか寂しいなあ。 
 - 219 :秋田県人 :2017/05/14(日) 12:16 ID:AS4vCZ3c
 -  >>218 
 昔はマックもモスもなかった大曲でハンバーガーと言えばドムドムかグリコアだったね、 
 駅にパナデリアアッキーが後からできたけど、 
 ドムドムは青春の味がする.... 
 - 220 :秋田県人 :2017/05/14(日) 17:00 ID:7kAUoE2k
 -  本店時代の店内と賑わいが懐かしい 
 - 221 :秋田県人 :2017/05/14(日) 20:58 ID:5GqNfq1Q
 -  アタシの旦那が昔ドムドムでバイトしてた 
 - 222 :秋田県人 :2017/05/14(日) 21:06 ID:???
 -  >>221 その人、私の彼だよ 
 - 223 :秋田県人 :2017/05/15(月) 11:19 ID:MJDLd5b.
 -  そもそもハンドやってる人減ったのかもしれないが最下位ってのは悲惨だな 
 - 224 :秋田県人 :2017/05/15(月) 11:38 ID:NU/.jGOM
 -  >>223 
 ちょっと乱暴な言い方だけど、 
 今の40代〜60代のハンドの監督ってバスケ部崩れが多い 
 その子供の30代の先生は他部活からハンドボールに引き抜かれた自称優等生 
 ましてや、他の高校がハンドボール部新設すりゃあ、選手が分散して弱くもなるよ 
 - 225 :秋田県人 :2017/05/15(月) 17:28 ID:k0f16pmc
 -  >>224 
 つまり、どういいたいの。 
 - 226 :秋田県人 :2017/05/15(月) 18:59 ID:???
 -  マイナースポーツだから誰もやりたくないでしょ。しかもIQ底辺の高校だし。 
 - 227 :秋田県人 :2017/05/15(月) 20:51 ID:Yc6Z4XHQ
 -  昔、横手にもドムドムがあったけど食用ミミズが使われているっていう噂があって、ドムドムバーガーは食べたことがない。 
 - 228 :秋田県人 :2017/05/15(月) 21:07 ID:k0f16pmc
 -  >>226 
 最後は余計。自分はどこの高校? 
 - 229 :秋田県人 :2017/05/16(火) 00:44 ID:BzvN.4hE
 -  食用ミミズは処理する方がコストかかるから嘘ですよ 
 - 230 :秋田県人 :2017/05/16(火) 15:16 ID:mX.fTc9k
 -  >>224 
 やはりスポーツ少年団がある地区とない地区で差が出る。ラグビーもそうでしょ。 
 - 231 :秋田県人 :2017/05/16(火) 15:22 ID:DZRw5pPk
 -  パナデリアアッキーはもうどこの駅にもないんですかね?? 
 - 232 :秋田県人 :2017/05/16(火) 15:50 ID:kqpjgmdg
 -  >>187 
 家業が大工の? 
 - 233 :秋田県人 :2017/05/17(水) 03:44 ID:6xHJIsuE
 -  大農ハンド部はこの秋からまた復活しますよ。そしてまた勝ち続けます。 
 大丈夫!見守っていきましょう! 
 - 234 :秋田県人 :2017/05/17(水) 15:51 ID:MgU8zmPg
 -  >>233 
 つまり夏のインターハイ予選は無理ってことねヌ。和洋女子の二の舞にならないよう健闘を祈る。 
 - 235 :秋田県人 :2017/05/17(水) 16:12 ID:OKjP2UFM
 -  県南大会で最下位ではインターハイ予選は優勝は無理でしょう。 
 でも、今のチームが来年3年主体になるんだから、今年はちょいお休みの年と考えましょうよ。 
 - 236 :秋田県人 :2017/05/18(木) 12:25 ID:8qylgcK6
 -  >>232 
 んだんだ。新聞にも載ってたね。 
 情けない奴だ 
 - 237 :秋田県人 :2017/05/18(木) 19:17 ID:2j9Ty2yc
 -  なんと言う会社でしたっけ? 
 - 238 :秋田県人 :2017/05/18(木) 20:20 ID:UspadZbg
 -  こじゃぐし でね? 
 - 239 :秋田県人 :2017/05/18(木) 21:08 ID:nKsd11DQ
 -  老松市長になってもなにも変わらず、天下りのジジイが大きいツラぶら下げている大仙市ってどうなの?雇用に力そそぐって話は?天下り居れば、若者3人雇えるぜ!天下りどれだけ増やすの?大仙市! 
 - 240 :秋田県人 :2017/05/18(木) 21:24 ID:v/339nss
 -  そりゃだめだよ😒老松市長公約まもらなきゃ 
 - 241 :秋田県人 :2017/05/18(木) 22:09 ID:HGVsQ1AQ
 -  市長になってまだ間もないんだからこれからでしょ!? 
 - 242 :秋田県人 :2017/05/19(金) 05:50 ID:hvPfgSt2
 -  >>237 
 大曲金谷町のさとう建工っていう大工の若旦那38歳?が飲酒運転でタイホー 
 - 243 :秋田県人 :2017/05/19(金) 16:09 ID:9KOvws0.
 -  ようはチンピラやろ 
 - 244 :秋田県人 :2017/05/19(金) 18:17 ID:c7EDEGu2
 -  子供いねんだったらいんじゃね? 
 自分1人で罪償えば。 
 - 245 :秋田県人 :2017/05/19(金) 21:04 ID:hvPfgSt2
 -  子供は3人。曲中、曲小に在籍 
 - 246 :秋田県人 :2017/05/20(土) 17:15 ID:iUEzh5.w
 -  新市長。前市長と全く同じ事をやっているんじゃ、単なる後継者じゃん。 
 つまんねーの。無駄な一票だったわww 
 - 247 :秋田県人 :2017/05/20(土) 18:46 ID:8BfYUqEo
 -  議会が承諾してくれないと… 
 - 248 :秋田県人 :2017/05/20(土) 18:57 ID:ltg6P7FA
 -  新市長だからって何無駄な事期待してんの 
 - 249 :秋田県人 :2017/05/20(土) 19:39 ID:7S2Y5Ino
 -  今日は何の花火? 
 - 250 :秋田県人 :2017/05/20(土) 20:28 ID:cYQbSixI
 -  飲酒運転逮捕記念www 
 - 251 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:22 ID:dMukc..k
 -  >>249 
 「花火鑑賞士の集い」の花火 
 - 252 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:54 ID:2AZDuZFY
 -  若者の雇用に力入れるって市長は公約してたけど 
 そもそも大仙市は雇用対策関係の部署が小さすぎると思うんだが 
 - 253 :秋田県人 :2017/05/21(日) 19:32 ID:RU9eA52M
 -  >>252 
 そもそも、最初から雇用対策の部署はねーよwww 
 あるのは企業対策だよ 
 - 254 :秋田県人 :2017/05/21(日) 19:34 ID:/zYi95q.
 -  大仙市でやっと高卒、短大卒の採用試験をするらしいが… 
 まさかそれだけのことじゃないよな、流石に。 
 - 255 :秋田県人 :2017/05/22(月) 07:06 ID:w0WjCJE2
 -  選挙さ勝ったおどごれんほーさてさて? 
 - 256 :秋田県人 :2017/05/23(火) 07:33 ID:ILtrsTXQ
 -  蓮舫? 
 - 257 :秋田県人 :2017/05/23(火) 20:33 ID:fAB.o9N.
 -  あんな奴が副市長かよ・・・大仙市もオワタよ 
 財政以外は人に非ず、が信条だからな 
 - 258 :秋田県人 :2017/05/23(火) 20:36 ID:OllNETak
 -  誰か、新しく副市長になるんですか? 
 - 259 :秋田県人 :2017/05/23(火) 21:37 ID:???
 -  >>258 
 今日の魁 
 いわゆる天下りってヤツ 
 - 260 :秋田県人 :2017/05/23(火) 22:43 ID:hi/ZYzl.
 -  >>259 
 天下りという言葉は難しいですね〜 
  
 総務部長より副市長の方が偉いように思いますが、お上から下りてくる表現とは。 
 副市長は選挙で選ぶわけじゃないですが、よく働く人でありますように。 
 - 261 :秋田県人 :2017/05/25(木) 17:10 ID:???
 -  大麻所持でタイホッ-------! 
 - 262 :秋田県人 :2017/05/25(木) 17:35 ID:ZR5npql2
 -  誰が? 
 - 263 :秋田県人 :2017/05/25(木) 19:10 ID:jP3stoGQ
 -  KAT-TUNの元メンバー。 
 - 264 :秋田県人 :2017/05/28(日) 21:32 ID:l8AeXyZs
 -  かだわのハゲって名前ゆずるだっけが? 
 ど忘れした。 
 誰か教えて。 
 - 265 :秋田県人 :2017/05/29(月) 22:16 ID:20ngCDiM
 -  ダイカスト、、、、やってしまったな。 
 - 266 :秋田県人 :2017/05/29(月) 22:36 ID:Xz9uxZ5A
 -  ざきやま? 
 - 267 :秋田県人 :2017/05/29(月) 23:16 ID:20ngCDiM
 -  >>266 
 違法残業だって。 
 - 268 :秋田県人 :2017/05/30(火) 06:43 ID:nn29yrRY
 -  そろそろつぶれるか 
 - 269 :秋田県人 :2017/05/30(火) 07:54 ID:7/nFBdAo
 -  定年退職、つまり年取って役に立たなくなったはずの人が副市長だ。 
 - 270 :秋田県人 :2017/05/30(火) 12:57 ID:SGO2AVIU
 -  ダイカストは誰かに怒られるの?! 
 - 271 :秋田県人 :2017/05/30(火) 14:31 ID:vJXEy.42
 -  労基署 
 - 272 :秋田県人 :2017/06/02(金) 07:20 ID:t99/hQZY
 -  特別職の三人は、いずれも小役人あがりだから大仙市の振興は難しいだろう。 
 - 273 :秋田県人 :2017/06/03(土) 18:55 ID:1GPdQ.i2
 -  老害のクメちゃん。早く辞めて〜〜どんだけ税金無駄遣いするの〜〜 
 - 274 :秋田県人 :2017/06/04(日) 15:13 ID:0Zo8U6wo
 -  大丈夫ですか?大仙市! 
 今秋の議員選挙も…心配! 
 - 275 :秋田県人 :2017/06/04(日) 16:14 ID:No3bL9m6
 -  繰り囃子騒動は何だったんだろう。結局、松茸合戦の前座だったな。 
 噂が噂を呼んだけど、もう風化してきたからな。 
 - 276 :秋田県人 :2017/06/04(日) 18:54 ID:sU3YPhr.
 -  両候補の取り巻きが、「ネガキャン」してたね。ネット情報に惑わされた人もいたと思う。 
 - 277 :秋田県人 :2017/06/05(月) 12:52 ID:Icc2cIAE
 -  6月に入ったども、まだ摘発されねんしなー。 
 - 278 :秋田県人 :2017/06/05(月) 12:58 ID:I74wBl3Q
 -  Uso放送 
 - 279 :秋田県人 :2017/06/05(月) 19:33 ID:D/J9Aoww
 -  議員減らしてくれ 
 - 280 :秋田県人 :2017/06/05(月) 22:20 ID:PoidtB7E
 -  この辺りでボルダリングできる所って知りませんか? 
 - 281 :秋田県人 :2017/06/05(月) 22:56 ID:PD/mF.8Q
 -  嶽ドームの公園に。ってかマルチ 
 - 282 :秋田県人 :2017/06/06(火) 00:06 ID:UgMIjGf.
 -  >>281 
 公園に。って事は野外で無料なのですか? 
 - 283 :秋田県人 :2017/06/06(火) 18:58 ID:M2YkHbIY
 -  来月はもうセミが鳴いていますね。 
 - 284 :秋田県人 :2017/06/06(火) 19:17 ID:VYEoxayc
 -  セミの人今年もキターーー 
 - 285 :秋田県人 :2017/06/06(火) 21:24 ID:VfD9v1eM
 -  >>283 
 書き込み見ただけで鳴き声聞こえてきたよ。 
 今年も無意味なセミ論議がはじまるのか。 
 - 286 :秋田県人 :2017/06/07(水) 18:39 ID:i5SbWFyA
 -  エゾハルゼミ泣いてるね。お前らは泣き声聞いたか 
 - 287 :秋田県人 :2017/06/07(水) 19:38 ID:Cq68GhRY
 -  ↑早速かよ。せみの佃煮業者か。 
 - 288 :秋田県人 :2017/06/07(水) 19:44 ID:BAUgs4BE
 -  頼むから今年はセミオタク来ないでくれ 
 - 289 :秋田県人 :2017/06/07(水) 21:12 ID:tT0/lqRY
 -  セミはみんみんセミからはじまる 
 - 290 :秋田県人 :2017/06/08(木) 10:46 ID:0DZiig8M
 -  ミンミンゼミが鳴いてる 
 - 291 :秋田県人 :2017/06/08(木) 14:21 ID:b.cVvrqs
 -  雪の降り始めに思い出しカキコで、いいよ。 
 - 292 :秋田県人 :2017/06/08(木) 23:31 ID:m5cv1fsc
 -  6月いっぱいでドンキホーテ閉店だってね 
 - 293 :秋田県人 :2017/06/09(金) 00:48 ID:scRw4NrE
 -  市街地ではまだ鳴いてない。煽りは無用 
 - 294 :秋田県人 :2017/06/09(金) 01:35 ID:InyU4Pmc
 -  >>292 マジカ! 
 - 295 :秋田県人 :2017/06/09(金) 01:47 ID:AnBKn4nI
 -  早くミンミン蝉の鳴き声聞きたいです。 
 市内でもあちこちで聞こえるにはまだ少し先ですねw 
 - 296 :秋田県人 :2017/06/09(金) 07:03 ID:6UAxQqRE
 -  横手の元ヤマダ電機の店舗に移転だよ。 
 - 297 :秋田県人 :2017/06/09(金) 17:41 ID:l.oQflV6
 -  元々そこに開店予定だったからな 
 - 298 :秋田県人 :2017/06/09(金) 20:24 ID:./P9uIEY
 -  >>295 
 まだ早いです。今年は今のところ雨が多く 
 涼しいのでミンミンゼミの鳴き声がきける 
 可能性が高いと思います。 
 - 299 :秋田県人 :2017/06/10(土) 06:24 ID:LC9U/RPw
 -  >>298 
 セミ・スレたてろよ。にわか研究者の方々。 
 - 300 :秋田県人 :2017/06/10(土) 07:18 ID:MmCwJmGs
 -  趣味板に立てたからどうぞ宜しく! 
 - 301 :秋田県人 :2017/06/10(土) 08:27 ID:LC9U/RPw
 -  >>300 
 昆虫学が発展しスレチ無出現になるな。よかった。 
 - 302 :秋田県人 :2017/06/10(土) 09:53 ID:???
 -  今の時期泣いてるのは、エゾハルゼミな。これ常識な。 
 - 303 :秋田県人 :2017/06/10(土) 10:22 ID:???
 -  二つ上にセミ・スレたてたとアナウンスあるのに。 
 常識ならそっちにカキコしろよ。 
 - 304 :秋田県人 :2017/06/10(土) 16:53 ID:4A7RpU3.
 -  大仙市の花館神社周辺では毎年ミンミン蝉が鳴いています。w 
 - 305 :秋田県人 :2017/06/10(土) 17:46 ID:???
 -  セミ・スレたったとおもったら、いきなり 
 3.あまりにも限定的なスレ立てはご遠慮ください。の事項を盾に注文つけた 
 やつ。ここのせみアラシに加担したいやつだな。静かになると思ったのに。 
 - 306 :秋田県人 :2017/06/10(土) 18:56 ID:JMl9ertY
 -  今の時期は市街地では鳴いていません 
 - 307 :秋田県人 :2017/06/11(日) 07:48 ID:4dRmVSHA
 -  大仙市の話題コーナーで蝉の話をして悪い道理がどこにある? 
 何かに限定した話題でないと違法だとでも言うのかねアンチ蝉のおチビさんよw 
 今年も大仙市の蝉の声としてバンバン情報交換しましょうw 
 今はカエルの鳴き声がしていますが、早く蝉の鳴き声が聞きたいです。w 
 - 308 :秋田県人 :2017/06/11(日) 08:04 ID:lCH4eMVU
 -  今年の蝉はまだだよ 
 - 309 :秋田県人 :2017/06/11(日) 09:02 ID:AXoEaVX2
 -  なんの花火だ⁉️ 
 - 310 :秋田県人 :2017/06/11(日) 09:39 ID:uksIY/1k
 -  新作のセミ花火。 
 - 311 :秋田県人 :2017/06/11(日) 09:54 ID:liYYsxg6
 -  昔は花火街、大曲 
 今は蝉の街、大曲 
 - 312 :秋田県人 :2017/06/11(日) 11:06 ID:z01JKQTc
 -  >>307 
 道理だ、合法だ、情報交換だって正当性の主張もいいが、 
 過剰なセミ話題が煩くて迷惑なんだよ。 
 - 313 :秋田県人 :2017/06/11(日) 12:33 ID:HrzyfVxI
 -  ミンミンミン 
 - 314 :秋田県人 :2017/06/11(日) 18:27 ID:4dRmVSHA
 -  ↑↑花火の話題は良くて蝉の話題はダメとか自分勝手も甚だしい奴だな、もしかしたら病気かもよ頭のねプッw 
 蝉はぼちぼち鳴き始めますかね? 
 大仙市の蝉の話題ドンドン発信しましょうw 
 - 315 :秋田県人 :2017/06/11(日) 21:38 ID:iuumJ5/2
 -  かまってちゃん(゚∀゚ 三 ゚∀゚) 
 - 316 :秋田県人 :2017/06/12(月) 06:35 ID:OhH.m/Zg
 -  >>314 
 相手を貶す言葉を、必ず入れる質だな。 
 まともな主張だけでいいよ。アラシ傾向ありと見た。 
 - 317 :秋田県人 :2017/06/12(月) 06:43 ID:OhH.m/Zg
 -  >>314 
 自分でスレ立てれないから、ここで便乗してるんじゃないよな。 
 - 318 :秋田県人 :2017/06/12(月) 07:43 ID:6Q6AHoEw
 -  まだだよ、来月には確実に蝉は登場すよ 
 - 319 :秋田県人 :2017/06/12(月) 08:30 ID:lQ7WzcUY
 -  http://kaiten-heiten.com/donki-oomagari/ 
 - 320 :秋田県人 :2017/06/12(月) 10:40 ID:s7Fll70o
 -  ミンミンと賑やかな季節がやってきます待ち遠しいですなw 
 - 321 :秋田県人 :2017/06/12(月) 13:12 ID:Fgvx18UA
 -  スルー 
 - 322 :秋田県人 :2017/06/12(月) 21:14 ID:???
 -  >>314 
 大曲の花火と同列の話題にしたいんなら 
 地域活性の活動してからにしろよ。 
 - 323 :秋田県人 :2017/06/12(月) 23:33 ID:bF54TtZE
 -  みんな心がセミーな 
 - 324 :秋田県人 :2017/06/12(月) 23:37 ID:K.lQUsuc
 -  スルーA 
 - 325 :秋田県人 :2017/06/13(火) 03:31 ID:6.tc60gk
 -  去年は花館の神社周りでミンミン蝉たくさん鳴いていました。 
 カンカン蝉に風鈴なんて素晴らしい風情ですねw 
 - 326 :秋田県人 :2017/06/13(火) 05:39 ID:Phps7b9k
 -  駅前の駐車場にはホテル建設ではなく、労働基準監督署がらみの建物が建つらしい。 
 - 327 :秋田県人 :2017/06/13(火) 09:12 ID:9WXNvHfA
 -  労働基準監督署がらみの建物ってことは 
 建築物の高さが31m以上あるってことか? 
 - 328 :秋田県人 :2017/06/13(火) 16:13 ID:wsLv4Xjw
 -  労働基準監督署が移転だよ。 
 - 329 :秋田県人 :2017/06/13(火) 16:15 ID:CXrOA5Ew
 -  西道路の所の建築中、大きい建物なんですか?ドンキは、横手店になるんですね?やっぱ大曲はダメだ… 
 - 330 :秋田県人 :2017/06/13(火) 16:18 ID:yC5hYYAo
 -  スーパーありすぎだもの・・・ 
 - 331 :秋田県人 :2017/06/13(火) 16:30 ID:dKkIY7vM
 -  >>329 
 飯田のトコ? 
 トヨタのディーラーじゃなかったかな 
 - 332 :秋田県人 :2017/06/13(火) 17:19 ID:UincFu2I
 -  今日は蝉はまだ早いね〜 
 - 333 :秋田県人 :2017/06/13(火) 18:05 ID:eLO9mDWs
 -  >>329 
 http://www.citysite.link/pickup/tullyscoffee/ 
 これと同様のものが出来る見たいです 
 本屋スペースだけで湯沢の2倍あります 
 - 334 :秋田県人 :2017/06/13(火) 21:34 ID:JbvUdKZ.
 -  >>325 
 神社の名前はなんですか? 大曲にはほぼ生息して 
 いませんよ。 
 - 335 :秋田県人 :2017/06/13(火) 22:33 ID:GPH0yIQI
 -  >>334 
 得意げに花館の神社云々のカキコがあったり 
 冷静に大曲にはほぼ生息してないというのがあったり。 
 にわか学者でも正確なデータでカキコしてくれよ。 
 - 336 :秋田県人 :2017/06/14(水) 04:38 ID:riE0cJDg
 -  >>326 
 駅前の駐車場と言う事は今は周りがロータリーになっていて中にタクシーがとまっている場所に労基が移転して建設されるんですか? 
 あり得ませんねw 
 駅前の駐車場が全く無くなる訳が無いわw 
  
 いろは居酒屋の後ろ、交番後ろ、駐倫場後ろ地なら管理地になっているが駐車場ではないからなw 
 駅前の駐車場に労基の建物ねぇ〜? 
 これからは大曲駅が見えなくなり不便になりますねプッw 
 間違いなら早めに修正しなさい。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
 - 337 :秋田県人 :2017/06/14(水) 12:47 ID:utyCk3eQ
 -  駐倫場→駐輪場 
 修正完了! 
 - 338 :秋田県人 :2017/06/14(水) 19:10 ID:QoREITKY
 -  かまってちゃん(///∇///) 
 - 339 :秋田県人 :2017/06/14(水) 19:43 ID:???
 -  ↑カキコするなよ。わかってたら。 
 - 340 :秋田県人 :2017/06/15(木) 03:32 ID:ILLI592A
 -  大仙市役所付近十字路 最近 警察取り締まりやってます。気をつけて… 
 - 341 :秋田県人 :2017/06/15(木) 04:45 ID:sTHgzf6.
 -  ↑警察バツ 
 警察官マルwww 
 - 342 :秋田県人 :2017/06/15(木) 06:05 ID:fqF5U48U
 -  >>341??? 
 馬鹿? 
 - 343 :秋田県人 :2017/06/15(木) 07:09 ID:C4W8Ah3A
 -  かまってちゃんです。 
 - 344 :秋田県人 :2017/06/15(木) 10:04 ID:sTHgzf6.
 -  ↑間違い指摘されただけで逆切れですね。 
 さすが市名を失った大曲民は迫力が違うなプッw 
 ミンミン蝉の鳴き声でもきいて興奮をしずめ落ち着きなさいわかりましたね。 
 - 345 :秋田県人 :2017/06/15(木) 12:29 ID:C4W8Ah3A
 -  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1483481374/434-437 
 - 346 :秋田県人 :2017/06/15(木) 12:43 ID:40JLHbDk
 -  そろそろ蝉はなきだしたかな? 
 - 347 :秋田県人 :2017/06/15(木) 13:43 ID:sTHgzf6.
 -  花館の神社付近はまだミンミン蝉の鳴き声は聞こえませんね。 
 - 348 :秋田県人 :2017/06/15(木) 16:41 ID:???
 -  >>345 
 皮肉った方、皮肉られた方どっちを問題にしたいの、今頃。 
 - 349 :秋田県人 :2017/06/15(木) 18:33 ID:C4W8Ah3A
 -  わざわざID隠して何か不都合でも? 
 - 350 :秋田県人 :2017/06/15(木) 21:35 ID:heGMLE16
 -  >>341 
 警察官だ。手を挙げろ! 
 - 351 :秋田県人 :2017/06/17(土) 00:29 ID:463el4PM
 -  蝉より五月蝿い腐れ高級 
 - 352 :秋田県人 :2017/06/17(土) 04:22 ID:abbd1a5c
 -  ↑また完全論破されて悔しいのかプッw 
 - 353 :秋田県人 :2017/06/17(土) 06:33 ID:hIlyI4h6
 -  誰もロンパも糞もしていない。煽り荒らしはやめて頂きたい。 
 - 354 :秋田県人 :2017/06/17(土) 07:51 ID:kMmPQypA
 -  伊藤住宅は旧ロイヤルホテルをどうするつもりなのでしょう? 
 - 355 :秋田県人 :2017/06/17(土) 08:34 ID:/shBub1c
 -  ドンキ閉店につき、何かセールしてますか? 
 - 356 :秋田県人 :2017/06/17(土) 08:42 ID:McJkmkBk
 -  むか〜しむかし、かさおばけっていなかった? 
 - 357 :秋田県人 :2017/06/17(土) 08:44 ID:abbd1a5c
 -  ↑市名が剥奪される前の話しかね?w 
 - 358 :秋田県人 :2017/06/17(土) 09:22 ID:???
 -  大曲市の寿命は18,586日。大仙市現在4,471日目。 
 暇な人向けマメ。 
 - 359 :秋田県人 :2017/06/17(土) 16:21 ID:abbd1a5c
 -  ↑みのごなしが何を発言しても効果なしw 
 - 360 :秋田県人 :2017/06/17(土) 16:28 ID:???
 -  >>359 
 お前が反応したじゃないか。それで十分。ID隠すと意味もなく 
 「みのごなし煽り」する輩がわくんだよな。 
 - 361 :秋田県人 :2017/06/17(土) 19:42 ID:vztQ8M7Q
 -  ほいどたがればっかだな。 
 - 362 :秋田県人 :2017/06/17(土) 21:42 ID:???
 -  >>361 
 普段使わない言葉だろ。みのごなしもほえどたかれも、するっと出るのは 
 50代より上。知ってると身についてるは違う。 
 - 363 :秋田県人 :2017/06/18(日) 00:18 ID:UZuvEkNk
 -  おが  
 やじまげな。 
 - 364 :秋田県人 :2017/06/18(日) 09:04 ID:???
 -  また秋田弁で語るスレにしたいやつが出てきたな。 
 - 365 :秋田県人 :2017/06/18(日) 15:06 ID:Vmeegonk
 -  まんず、ほぢ、つけれ!! 
 - 366 :秋田県人 :2017/06/18(日) 17:42 ID:DJuOG03o
 -  >>363 
 やじがも 
 - 367 :秋田県人 :2017/06/18(日) 20:24 ID:???
 -  ↑意味わかってるのか 
 - 368 :秋田県人 :2017/06/19(月) 00:48 ID:JHwqA.S.
 -  高級が何を発言してもスカスカ効果なしw 
 - 369 :秋田県人 :2017/06/19(月) 05:32 ID:???
 -  効果なしが流行ってるのか。スルーと同じ。 
 わざわざカキコしなくてもいいことだね。 
 - 370 :秋田県人 :2017/06/19(月) 11:50 ID:VUKSqUYY
 -  ↑あ、みのごなしw 
 - 371 :秋田県人 :2017/06/19(月) 12:26 ID:???
 -  >>370 
 みのごなし「煽り」の発生場所、県南板だったな。 
 意味もなくネットスラング使うレベルから卒業しろよ。 
 - 372 :秋田県人 :2017/06/19(月) 15:07 ID:AdQ/DFQY
 -  うるせ 
 - 373 :秋田県人 :2017/06/19(月) 15:26 ID:wr/Xrwb.
 -  >>370って義男だろ。 
 相手しないようにしましょう 
 - 374 :秋田県人 :2017/06/19(月) 18:27 ID:LpuwJvv.
 -  ↑禿プッw 
 - 375 :秋田県人 :2017/06/20(火) 23:52 ID:ht2essrY
 -  >>355 
  
 ドンキLINEの友達登録してるけど明日からチラシ入るみたいだよ    
  
 セールは始まってるみたいだけどどんどん物は無くなってる 
 - 376 :秋田県人 :2017/06/21(水) 06:21 ID:wTKG9/xg
 -  JAおばこのファーマーズマーケットというのが竣工したと秋田魁にのってるけど、どんなものなんだろう。 
 トイレ棟が独立しているのがすごい。 
 - 377 :秋田県人 :2017/06/21(水) 07:41 ID:IXjlo5vA
 -  ドンキ閉店て… 
 はやすぎ 
 - 378 :秋田県人 :2017/06/21(水) 09:44 ID:B3yVBEew
 -  槇原のコンサート最高でした!ありがとう大曲。 
 - 379 :秋田県人 :2017/06/21(水) 12:55 ID:XzK6FWw.
 -  http://www.apamanshop.com/lifestyle/research/eki2016.html 
 住みたい駅ランキング 
 東北地区で仙台に次ぐ第2位に輝きました。 
 - 380 :秋田県人 :2017/06/21(水) 12:58 ID:VHv/vDjM
 -  ↑駅に住みたいなんてホームレスのランキングかねプッw 
 大曲笑w 
 - 381 :秋田県人 :2017/06/21(水) 14:23 ID:H4Yd5qNo
 -  仙台に次いで2位ですか。郡山駅、  盛岡駅もトップ10に入ってましたね。 
 - 382 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:51 ID:???
 -  >>376 
 漁師のやつみたいに通年で出来るかが憂えるね。 
 冬場、品薄でお客さんいないなんてなければいいが。 
 - 383 :秋田県人 :2017/06/21(水) 17:30 ID:???
 -  しゅしぇっとまるしぇだっけ?すぐ閑古鳥が鳴くんじゃないの?バイパス沿いなら少しは客入っただろうにね 
 - 384 :秋田県人 :2017/06/21(水) 18:17 ID:XzK6FWw.
 -  しゅしゅえっとまるしぇ 
 http://www.chouchoumaru.com 
 - 385 :秋田県人 :2017/06/21(水) 19:13 ID:3XmuBGHQ
 -  すぐ閑古鳥が鳴くんじゃないの,当り 
 - 386 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:33 ID:WRH.PzHE
 -  今日寄ったよ。 
 あんなの、すぐ飽きられるよ 
 間違いなく、スーパーに行った方が良い 
 - 387 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:52 ID:k4G6cJ7o
 -  貧乏人主婦としては、新鮮度も大事ですがやはり価格で選びます。 
 JAの新しい所の値段はスーパーに比べていかがでしたか? 
 - 388 :秋田県人 :2017/06/22(木) 01:07 ID:6oRhB17s
 -  >>387 
 新鮮は新鮮。 
 貧乏人主婦は、錆びた軽自動車で汚いサンダル履いて、偽物ブランド財布持ちながら、泣きじゃくるガキ連れてWAON貯めにビッグで買い物した方が良い。 
 - 389 :秋田県人 :2017/06/22(木) 06:16 ID:2cGQzIOk
 -  そう言う貴方はゴミ箱でも漁ったらフフフ・・・ 
 - 390 :秋田県人 :2017/06/22(木) 06:49 ID:???
 -  >>388 
 自分はそうでも、人に押し付けるな。 
 - 391 :秋田県人 :2017/06/22(木) 08:49 ID:RXucMPP2
 -  農協の考える事は、田舎者そのもの。名前からして世界のどの言語でもないから、意味が通じない。 
 フランス語? こんな言葉はフランス人は分からないぞ。 「百姓直売所」と素直に言ったほうが良い。 
 - 392 :秋田県人 :2017/06/22(木) 09:05 ID:???
 -  >>391 
 君はフランス人らしいから、「百姓直売所」と言ったら 
 なおわからないよ。 
 - 393 :秋田県人 :2017/06/22(木) 16:56 ID:6wihabQY
 -  花館神社付近は、ぼちぼちミンミン蝉鳴き始めましたかね? 
 - 394 :秋田県人 :2017/06/22(木) 17:41 ID:is.MWjxg
 -  スルー 
 - 395 :秋田県人 :2017/06/22(木) 19:05 ID:orealPHY
 -  ↑典型的なスルー出来てない例 
 - 396 :秋田県人 :2017/06/22(木) 19:32 ID:???
 -  ↑恥ずかしいよ。その行動がそれだよ。 
 - 397 :秋田県人 :2017/06/22(木) 22:04 ID:5/8RFo8c
 -  マッキーのコンサート、東京端○の社長が愛人と来てたね 
 - 398 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:08 ID:7zvyvoMM
 -  今日、平地の林でセミの初鳴き確認致しました。 
 残念ながらミンミン蝉ではなかったです。 
 - 399 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:23 ID:3BYOnBA.
 -  スルー 
 - 400 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:40 ID:y4DqP572
 -  花館神社の大名行列みたいな祭りの頃はミンミン蝉が鳴いていた気がします。 
 - 401 :秋田県人 :2017/06/23(金) 11:29 ID:3BYOnBA.
 -  スルーA 
 - 402 :秋田県人 :2017/06/23(金) 16:42 ID:???
 -  スルーって書いたら反応してるだろ。 
 無視、受け流して何も書くなよ。出来るかな。 
 - 403 :秋田県人 :2017/06/23(金) 18:48 ID:3BYOnBA.
 -  何故、ID隠し? 
 - 404 :秋田県人 :2017/06/23(金) 21:32 ID:aOfX1hvw
 -  受け流し。 
 - 405 :秋田県人 :2017/06/23(金) 21:49 ID:???
 -  >>404 
 意味を知らないで、書いたか 
 スルーと書かず受け流しと気が利くフリをしたか。 
 - 406 :秋田県人 :2017/06/24(土) 04:44 ID:0mgXKZTM
 -  ↑あ、みのごなしw 
 - 407 :秋田県人 :2017/06/24(土) 06:21 ID:???
 -  ↑それ古いよ、もう。 
 - 408 :秋田県人 :2017/06/24(土) 07:52 ID:???
 -  馬鹿の一つ覚え 
 とはよく言ったもんだ 
 - 409 :秋田県人 :2017/06/24(土) 22:59 ID:???
 -  ↑ワンパターンくらいにしとけよ。 
 馬鹿とか書くと品性が疑われるよ。 
 - 410 :秋田県人 :2017/06/24(土) 23:05 ID:qOCEhWI6
 -  蝉はまだだよ 
 - 411 :秋田県人 :2017/06/24(土) 23:23 ID:ArdmJmcU
 -  スルー 
 - 412 :秋田県人 :2017/06/25(日) 04:28 ID:4/sMQrWI
 -  気温が上がってきましたからぼちぼちミンミン蝉が鳴き始める季節ですなw 
 - 413 :秋田県人 :2017/06/25(日) 08:42 ID:FWPdm1Eg
 -  スルー 
 - 414 :秋田県人 :2017/06/25(日) 14:38 ID:K/.Qm04A
 -  蝉の話題いらねーよ。 
 - 415 :秋田県人 :2017/06/25(日) 16:30 ID:vrasODPc
 -  >>409 
 矢印やめろよ。知性が問われるよ。 
 - 416 :秋田県人 :2017/06/25(日) 17:15 ID:???
 -  >>415 
 ここでの知性じゃわかればそれでいいんじゃないの。 
 アンカー打たなきゃダメってルールがあったか。 
 - 417 :秋田県人 :2017/06/25(日) 18:02 ID:kV7jw/Zk
 -  ↑ あ、みのごなしw  
 - 418 :秋田県人 :2017/06/25(日) 20:40 ID:???
 -  >>417 
 いつまでも、やってろ。 
 - 419 :秋田県人 :2017/06/25(日) 21:01 ID:TVt53lQU
 -  今日あたりから蝉が出始めた 
 - 420 :秋田県人 :2017/06/25(日) 21:03 ID:FWPdm1Eg
 -  スル〜 
 - 421 :秋田県人 :2017/06/25(日) 22:00 ID:4/sMQrWI
 -  ↑↑おお〜素晴らしい報告ですね、ぼちぼち聞こえてくる時期で楽しみにしています。 
 ミンミン蝉とカンカン蝉は風物詩ですからねw 
 - 422 :秋田県人 :2017/06/26(月) 00:31 ID:Qt823XXI
 -  スルー 
 - 423 :秋田県人 :2017/06/26(月) 08:44 ID:mxikTn56
 -  大仙は蝉 
 横手は熊 
 湯沢は 
 - 424 :秋田県人 :2017/06/26(月) 10:02 ID:JgfQijE6
 -  湯沢は駅 
 - 425 :秋田県人 :2017/06/26(月) 14:23 ID:???
 -  旬の話題が駅か。液は飛ばせなくなったなあ。 
 - 426 :秋田県人 :2017/06/26(月) 19:54 ID:csbVRO6Y
 -  昔は風呂場の天井まで飛んだもんだ。 
 - 427 :秋田県人 :2017/06/26(月) 20:50 ID:???
 -  大仙住民だとセミロング・中折れタイプか。 
 - 428 :秋田県人 :2017/06/26(月) 22:36 ID:VsJUViIY
 -  つくつくぼうしは蝉かな? 
 - 429 :秋田県人 :2017/06/26(月) 22:51 ID:Qt823XXI
 -  スル〜 
 - 430 :秋田県人 :2017/06/27(火) 04:31 ID:ucbBoqQM
 -  ↑15分で反応してスルーとは滑稽だなw 
 24時間張り付き体制ですかプッw 
 - 431 :秋田県人 :2017/06/27(火) 05:15 ID:???
 -  そういう人もいないとバランスが取れない。 
 - 432 :秋田県人 :2017/06/27(火) 05:53 ID:RcYo2GjY
 -  >>430 
 またカタカタ時間の事、もっと他の事が言えないのかよ。 
 よっぽどのアレだな。 
 - 433 :秋田県人 :2017/06/27(火) 08:20 ID:Ckxqrkrg
 -  まさかタカタが中国傘下になるとは思わなかった。 
 - 434 :秋田県人 :2017/06/27(火) 08:38 ID:???
 -  昨日なぁ、 
 某立体駐車場の4階で、 
 爺様が運転する車が車止めを乗り越えて転落するところだったであるよ 
  
 もう少し勢いがあれば転落!!だったのに・・・ 
  
 運転していた爺様、歩くにも容易でない状態で 
 それで車運連するのは、どう考えても危険過ぎるだろうと思った次第であるよ 
 普通に歩けなくなったら、免許返上であるな 
  
  
 それでな、 
 その事故を見ていた人が、施設の管理者に連絡したであるよ 
 現場に来た2人の関係者が一番初めに言った言葉、 
 「建物が壊れていないか?」 
 普通なら、まず「怪我なかったですか?」と、心に無い事でも 
 気遣ったふりこいて言うだに 
  
 こういう時は、性格がもろに出るだにな 
 - 435 :秋田県人 :2017/06/27(火) 09:39 ID:???
 -  >>434 
 いや、歩くにも容易でないから車に乗ってるんだよ。 
 施設管理者が一番に建物を気にしたのは仕事熱心な証拠だ。 
  
 と擁護する人はいないよな。 
 - 436 :秋田県人 :2017/06/27(火) 12:11 ID:Ckxqrkrg
 -  自宅に車突っ込んできたら 
 真っ先に自宅の損傷確認して 
 その後病人だろうが老人だろうが怒鳴り散らす。 
 - 437 :秋田県人 :2017/06/27(火) 12:48 ID:???
 -  しゅしゅえっとまるしぇに行ったニダ 
 駐車場満車ニダ 
  
 コンセプトは何なニダ? 
 ターゲットはどこニダ? 
 価格はオープン価格ニダか? 
  
 スーパーより割高感が否めないニダ 
 買い物カゴを持っても何も買わず、そのまま帰る人多かったニダよ 
 レストラン?食堂?には介護施設の入所者と思われる人が多かったニダ 
  
 ところで、しゅしゅえっとまるしぇ、どう言う意味ニダか? 
 道の駅っことニダか? 
 - 438 :秋田県人 :2017/06/27(火) 17:28 ID:???
 -  ↑おばこのサイト見てみろ書いてるよ、きっと。 
 どういう意味って聞くところで、もう宣伝にのっちゃってるよ。 
 - 439 :秋田県人 :2017/06/27(火) 18:51 ID:Xf4t8PT.
 -  437>タコか? 
 - 440 :秋田県人 :2017/06/27(火) 21:05 ID:1llFuXwk
 -  大仙市のセミ率  ◎多い ○普通  △殆どいない 
 ・ニイニイゼミ ◎ 
 ・アブラゼミ ◎ 
 ・ヒグラシ ○ 
 ・ミンミンゼミ △ 
 ・ツクツクボウシ △ 
 - 441 :秋田県人 :2017/06/27(火) 21:08 ID:mM2CHHEk
 -  スルー 
 - 442 :秋田県人 :2017/06/27(火) 21:47 ID:GvUH2WoU
 -  ニューすでも蝉が泣き出す頃と言ってたよ 
 - 443 :秋田県人 :2017/06/27(火) 21:56 ID:mM2CHHEk
 -  スルーA 
 - 444 :秋田県人 :2017/06/27(火) 22:30 ID:4pmRiFm2
 -  スルーされると 
 せみしいな。 
 - 445 :秋田県人 :2017/06/27(火) 22:37 ID:coTbclGU
 -  大曲でやる街コンとかの婚活行ったことある人いる?参加人数や男女比率や年齢層はどれくらい?  
 - 446 :秋田県人 :2017/06/27(火) 22:38 ID:GvUH2WoU
 -  スルーめイカ 
 - 447 :秋田県人 :2017/06/28(水) 03:18 ID:Vq/clRK6
 -  やっぱりアブラ蝉ってのが多数いるんですね。 
 - 448 :秋田県人 :2017/06/28(水) 05:57 ID:3Ov/QJWk
 -  スルー 
 - 449 :秋田県人 :2017/06/28(水) 06:19 ID:???
 -  >>445 
 そんなくだらないイベントよりセミの声を聴きましょう 
 - 450 :秋田県人 :2017/06/28(水) 06:44 ID:3Ov/QJWk
 -  スルーA 
 - 451 :秋田県人 :2017/06/28(水) 07:40 ID:5ODN6mlM
 -  スルメイカ 
  
 蝉が活動中 
 - 452 :秋田県人 :2017/06/28(水) 07:45 ID:3Ov/QJWk
 -  スルーB 
 - 453 :秋田県人 :2017/06/28(水) 09:34 ID:???
 -  スルーに1レス使うな、黙ってろよ。 
 - 454 :秋田県人 :2017/06/28(水) 11:07 ID:Vq/clRK6
 -  ↑あ、みのごなしw 
 - 455 :秋田県人 :2017/06/28(水) 12:21 ID:???
 -  >>454 
 飽きられてるよ、それ。別考えろよ。 
 - 456 :秋田県人 :2017/06/28(水) 15:12 ID:/74Bj2n6
 -  ミンミンゼミは平地の林にもいるけど、ツクツクボウシは聞いたことが無いような。。。 
 - 457 :秋田県人 :2017/06/28(水) 15:24 ID:Vq/clRK6
 -  ↑神社の林とかに行けばいるとおもいますよw 
 - 458 :秋田県人 :2017/06/29(木) 00:25 ID:Im469/h.
 -  飯田のさすがやの跡地(現鉄衛エ) 
 花壇作ったり、整備してたんだけど、なんか飲食店できんのかな? 
 知ってる人おせーて 
 - 459 :秋田県人 :2017/06/29(木) 03:29 ID:6RgSeXQY
 -  ↑整備してたのなら、自動車の整備工場とかでないですかw 
 - 460 :秋田県人 :2017/06/29(木) 07:18 ID:zOCjfrpE
 -  また同じような飲食系だよ。 
 - 461 :秋田県人 :2017/06/29(木) 12:39 ID:YQBWH2j6
 -  大曲駅前の炭楽って、煙で服が汚れるから行くときは汚れてもいい格好で行った方がいいって聞いたんだけど、実際どうなの? 
 - 462 :秋田県人 :2017/06/29(木) 13:10 ID:7n4NC/B2
 -  確かに煙りはすごいけど……。 
 - 463 :秋田県人 :2017/06/29(木) 19:24 ID:jUUc0sXw
 -  一時間くらいで燻製になりますよ。 
 女の人は行きたがらない 
 - 464 :秋田県人 :2017/06/29(木) 21:26 ID:5DVE876Q
 -  服は汚れないけど洗濯機で気軽に洗える服で行くのがおすすめ。 
 クリーニングに出さなければならない服ならファブって一晩外干しで 
 匂い取れる。 
 - 465 :秋田県人 :2017/06/29(木) 23:26 ID:jQER7202
 -  >>459 
 >ID:6RgSeXQ 
  
 IDにSEX 
 - 466 :秋田県人 :2017/06/29(木) 23:52 ID:7n4NC/B2
 -   459   シゴク だしね! 
 
118 KB