■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1491794596/386-大仙市20
大仙市20
- 1 :秋田県人 :2017/04/10(月) 12:23 ID:4JVI42Zo
-  かだれ 
 
 
- 386 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:33 ID:WRH.PzHE
-  今日寄ったよ。 
 あんなの、すぐ飽きられるよ
 間違いなく、スーパーに行った方が良い
 
 
- 387 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:52 ID:k4G6cJ7o
-  貧乏人主婦としては、新鮮度も大事ですがやはり価格で選びます。 
 JAの新しい所の値段はスーパーに比べていかがでしたか?
 
 
- 388 :秋田県人 :2017/06/22(木) 01:07 ID:6oRhB17s
-  >>387 
 新鮮は新鮮。
 貧乏人主婦は、錆びた軽自動車で汚いサンダル履いて、偽物ブランド財布持ちながら、泣きじゃくるガキ連れてWAON貯めにビッグで買い物した方が良い。
 
 
- 389 :秋田県人 :2017/06/22(木) 06:16 ID:2cGQzIOk
-  そう言う貴方はゴミ箱でも漁ったらフフフ・・・ 
 
 
- 390 :秋田県人 :2017/06/22(木) 06:49 ID:???
-  >>388 
 自分はそうでも、人に押し付けるな。
 
 
- 391 :秋田県人 :2017/06/22(木) 08:49 ID:RXucMPP2
-  農協の考える事は、田舎者そのもの。名前からして世界のどの言語でもないから、意味が通じない。 
 フランス語? こんな言葉はフランス人は分からないぞ。 「百姓直売所」と素直に言ったほうが良い。
 
 
- 392 :秋田県人 :2017/06/22(木) 09:05 ID:???
-  >>391 
 君はフランス人らしいから、「百姓直売所」と言ったら
 なおわからないよ。
 
 
- 393 :秋田県人 :2017/06/22(木) 16:56 ID:6wihabQY
-  花館神社付近は、ぼちぼちミンミン蝉鳴き始めましたかね? 
 
 
- 394 :秋田県人 :2017/06/22(木) 17:41 ID:is.MWjxg
-  スルー 
 
 
- 395 :秋田県人 :2017/06/22(木) 19:05 ID:orealPHY
-  ↑典型的なスルー出来てない例 
 
 
- 396 :秋田県人 :2017/06/22(木) 19:32 ID:???
-  ↑恥ずかしいよ。その行動がそれだよ。 
 
 
- 397 :秋田県人 :2017/06/22(木) 22:04 ID:5/8RFo8c
-  マッキーのコンサート、東京端○の社長が愛人と来てたね 
 
 
- 398 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:08 ID:7zvyvoMM
-  今日、平地の林でセミの初鳴き確認致しました。 
 残念ながらミンミン蝉ではなかったです。
 
 
- 399 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:23 ID:3BYOnBA.
-  スルー 
 
 
- 400 :秋田県人 :2017/06/23(金) 10:40 ID:y4DqP572
-  花館神社の大名行列みたいな祭りの頃はミンミン蝉が鳴いていた気がします。 
 
 
- 401 :秋田県人 :2017/06/23(金) 11:29 ID:3BYOnBA.
-  スルーA 
 
 
- 402 :秋田県人 :2017/06/23(金) 16:42 ID:???
-  スルーって書いたら反応してるだろ。 
 無視、受け流して何も書くなよ。出来るかな。
 
 
- 403 :秋田県人 :2017/06/23(金) 18:48 ID:3BYOnBA.
-  何故、ID隠し? 
 
 
- 404 :秋田県人 :2017/06/23(金) 21:32 ID:aOfX1hvw
-  受け流し。 
 
 
- 405 :秋田県人 :2017/06/23(金) 21:49 ID:???
-  >>404 
 意味を知らないで、書いたか
 スルーと書かず受け流しと気が利くフリをしたか。
 
 
- 406 :秋田県人 :2017/06/24(土) 04:44 ID:0mgXKZTM
-  ↑あ、みのごなしw 
 
 
- 407 :秋田県人 :2017/06/24(土) 06:21 ID:???
-  ↑それ古いよ、もう。 
 
 
- 408 :秋田県人 :2017/06/24(土) 07:52 ID:???
-  馬鹿の一つ覚え 
 とはよく言ったもんだ
 
 
- 409 :秋田県人 :2017/06/24(土) 22:59 ID:???
-  ↑ワンパターンくらいにしとけよ。 
 馬鹿とか書くと品性が疑われるよ。
 
 
- 410 :秋田県人 :2017/06/24(土) 23:05 ID:qOCEhWI6
-  蝉はまだだよ 
 
 
- 411 :秋田県人 :2017/06/24(土) 23:23 ID:ArdmJmcU
-  スルー 
 
 
- 412 :秋田県人 :2017/06/25(日) 04:28 ID:4/sMQrWI
-  気温が上がってきましたからぼちぼちミンミン蝉が鳴き始める季節ですなw 
 
 
- 413 :秋田県人 :2017/06/25(日) 08:42 ID:FWPdm1Eg
-  スルー 
 
 
- 414 :秋田県人 :2017/06/25(日) 14:38 ID:K/.Qm04A
-  蝉の話題いらねーよ。 
 
 
- 415 :秋田県人 :2017/06/25(日) 16:30 ID:vrasODPc
-  >>409 
 矢印やめろよ。知性が問われるよ。
 
 
- 416 :秋田県人 :2017/06/25(日) 17:15 ID:???
-  >>415 
 ここでの知性じゃわかればそれでいいんじゃないの。
 アンカー打たなきゃダメってルールがあったか。
 
 
- 417 :秋田県人 :2017/06/25(日) 18:02 ID:kV7jw/Zk
-  ↑ あ、みのごなしw  
 
 
- 418 :秋田県人 :2017/06/25(日) 20:40 ID:???
-  >>417 
 いつまでも、やってろ。
 
 
- 419 :秋田県人 :2017/06/25(日) 21:01 ID:TVt53lQU
-  今日あたりから蝉が出始めた 
 
 
- 420 :秋田県人 :2017/06/25(日) 21:03 ID:FWPdm1Eg
-  スル〜 
 
 
- 421 :秋田県人 :2017/06/25(日) 22:00 ID:4/sMQrWI
-  ↑↑おお〜素晴らしい報告ですね、ぼちぼち聞こえてくる時期で楽しみにしています。 
 ミンミン蝉とカンカン蝉は風物詩ですからねw
 
 
- 422 :秋田県人 :2017/06/26(月) 00:31 ID:Qt823XXI
-  スルー 
 
 
- 423 :秋田県人 :2017/06/26(月) 08:44 ID:mxikTn56
-  大仙は蝉 
 横手は熊
 湯沢は
 
 
- 424 :秋田県人 :2017/06/26(月) 10:02 ID:JgfQijE6
-  湯沢は駅 
 
 
- 425 :秋田県人 :2017/06/26(月) 14:23 ID:???
-  旬の話題が駅か。液は飛ばせなくなったなあ。 
 
 
- 426 :秋田県人 :2017/06/26(月) 19:54 ID:csbVRO6Y
-  昔は風呂場の天井まで飛んだもんだ。 
 
 
- 427 :秋田県人 :2017/06/26(月) 20:50 ID:???
-  大仙住民だとセミロング・中折れタイプか。 
 
 
- 428 :秋田県人 :2017/06/26(月) 22:36 ID:VsJUViIY
-  つくつくぼうしは蝉かな? 
 
 
- 429 :秋田県人 :2017/06/26(月) 22:51 ID:Qt823XXI
-  スル〜 
 
 
- 430 :秋田県人 :2017/06/27(火) 04:31 ID:ucbBoqQM
-  ↑15分で反応してスルーとは滑稽だなw 
 24時間張り付き体制ですかプッw
 
 
- 431 :秋田県人 :2017/06/27(火) 05:15 ID:???
-  そういう人もいないとバランスが取れない。 
 
 
- 432 :秋田県人 :2017/06/27(火) 05:53 ID:RcYo2GjY
-  >>430 
 またカタカタ時間の事、もっと他の事が言えないのかよ。
 よっぽどのアレだな。
 
 
- 433 :秋田県人 :2017/06/27(火) 08:20 ID:Ckxqrkrg
-  まさかタカタが中国傘下になるとは思わなかった。 
 
 
- 434 :秋田県人 :2017/06/27(火) 08:38 ID:???
-  昨日なぁ、 
 某立体駐車場の4階で、
 爺様が運転する車が車止めを乗り越えて転落するところだったであるよ
 
 もう少し勢いがあれば転落!!だったのに・・・
 
 運転していた爺様、歩くにも容易でない状態で
 それで車運連するのは、どう考えても危険過ぎるだろうと思った次第であるよ
 普通に歩けなくなったら、免許返上であるな
 
 
 それでな、
 その事故を見ていた人が、施設の管理者に連絡したであるよ
 現場に来た2人の関係者が一番初めに言った言葉、
 「建物が壊れていないか?」
 普通なら、まず「怪我なかったですか?」と、心に無い事でも
 気遣ったふりこいて言うだに
 
 こういう時は、性格がもろに出るだにな
 
 
- 435 :秋田県人 :2017/06/27(火) 09:39 ID:???
-  >>434 
 いや、歩くにも容易でないから車に乗ってるんだよ。
 施設管理者が一番に建物を気にしたのは仕事熱心な証拠だ。
 
 と擁護する人はいないよな。
 
 
- 436 :秋田県人 :2017/06/27(火) 12:11 ID:Ckxqrkrg
-  自宅に車突っ込んできたら 
 真っ先に自宅の損傷確認して
 その後病人だろうが老人だろうが怒鳴り散らす。
 
 
- 437 :秋田県人 :2017/06/27(火) 12:48 ID:???
-  しゅしゅえっとまるしぇに行ったニダ 
 駐車場満車ニダ
 
 コンセプトは何なニダ?
 ターゲットはどこニダ?
 価格はオープン価格ニダか?
 
 スーパーより割高感が否めないニダ
 買い物カゴを持っても何も買わず、そのまま帰る人多かったニダよ
 レストラン?食堂?には介護施設の入所者と思われる人が多かったニダ
 
 ところで、しゅしゅえっとまるしぇ、どう言う意味ニダか?
 道の駅っことニダか?
 
 
- 438 :秋田県人 :2017/06/27(火) 17:28 ID:???
-  ↑おばこのサイト見てみろ書いてるよ、きっと。 
 どういう意味って聞くところで、もう宣伝にのっちゃってるよ。
 
 
- 439 :秋田県人 :2017/06/27(火) 18:51 ID:Xf4t8PT.
-  437>タコか? 
 
 
- 440 :秋田県人 :2017/06/27(火) 21:05 ID:1llFuXwk
-  大仙市のセミ率  ◎多い ○普通  △殆どいない 
 ・ニイニイゼミ ◎
 ・アブラゼミ ◎
 ・ヒグラシ ○
 ・ミンミンゼミ △
 ・ツクツクボウシ △
 
 
- 441 :秋田県人 :2017/06/27(火) 21:08 ID:mM2CHHEk
-  スルー 
 
 
- 442 :秋田県人 :2017/06/27(火) 21:47 ID:GvUH2WoU
-  ニューすでも蝉が泣き出す頃と言ってたよ 
 
 
- 443 :秋田県人 :2017/06/27(火) 21:56 ID:mM2CHHEk
-  スルーA 
 
 
- 444 :秋田県人 :2017/06/27(火) 22:30 ID:4pmRiFm2
-  スルーされると 
 せみしいな。
 
 
- 445 :秋田県人 :2017/06/27(火) 22:37 ID:coTbclGU
-  大曲でやる街コンとかの婚活行ったことある人いる?参加人数や男女比率や年齢層はどれくらい?  
 
 
- 446 :秋田県人 :2017/06/27(火) 22:38 ID:GvUH2WoU
-  スルーめイカ 
 
 
- 447 :秋田県人 :2017/06/28(水) 03:18 ID:Vq/clRK6
-  やっぱりアブラ蝉ってのが多数いるんですね。 
 
 
- 448 :秋田県人 :2017/06/28(水) 05:57 ID:3Ov/QJWk
-  スルー 
 
 
- 449 :秋田県人 :2017/06/28(水) 06:19 ID:???
-  >>445 
 そんなくだらないイベントよりセミの声を聴きましょう
 
 
- 450 :秋田県人 :2017/06/28(水) 06:44 ID:3Ov/QJWk
-  スルーA 
 
 
- 451 :秋田県人 :2017/06/28(水) 07:40 ID:5ODN6mlM
-  スルメイカ 
 
 蝉が活動中
 
 
- 452 :秋田県人 :2017/06/28(水) 07:45 ID:3Ov/QJWk
-  スルーB 
 
 
- 453 :秋田県人 :2017/06/28(水) 09:34 ID:???
-  スルーに1レス使うな、黙ってろよ。 
 
 
- 454 :秋田県人 :2017/06/28(水) 11:07 ID:Vq/clRK6
-  ↑あ、みのごなしw 
 
 
- 455 :秋田県人 :2017/06/28(水) 12:21 ID:???
-  >>454 
 飽きられてるよ、それ。別考えろよ。
 
 
- 456 :秋田県人 :2017/06/28(水) 15:12 ID:/74Bj2n6
-  ミンミンゼミは平地の林にもいるけど、ツクツクボウシは聞いたことが無いような。。。 
 
 
- 457 :秋田県人 :2017/06/28(水) 15:24 ID:Vq/clRK6
-  ↑神社の林とかに行けばいるとおもいますよw 
 
 
- 458 :秋田県人 :2017/06/29(木) 00:25 ID:Im469/h.
-  飯田のさすがやの跡地(現鉄衛エ) 
 花壇作ったり、整備してたんだけど、なんか飲食店できんのかな?
 知ってる人おせーて
 
 
- 459 :秋田県人 :2017/06/29(木) 03:29 ID:6RgSeXQY
-  ↑整備してたのなら、自動車の整備工場とかでないですかw 
 
 
- 460 :秋田県人 :2017/06/29(木) 07:18 ID:zOCjfrpE
-  また同じような飲食系だよ。 
 
 
- 461 :秋田県人 :2017/06/29(木) 12:39 ID:YQBWH2j6
-  大曲駅前の炭楽って、煙で服が汚れるから行くときは汚れてもいい格好で行った方がいいって聞いたんだけど、実際どうなの? 
 
 
- 462 :秋田県人 :2017/06/29(木) 13:10 ID:7n4NC/B2
-  確かに煙りはすごいけど……。 
 
 
- 463 :秋田県人 :2017/06/29(木) 19:24 ID:jUUc0sXw
-  一時間くらいで燻製になりますよ。 
 女の人は行きたがらない
 
 
- 464 :秋田県人 :2017/06/29(木) 21:26 ID:5DVE876Q
-  服は汚れないけど洗濯機で気軽に洗える服で行くのがおすすめ。 
 クリーニングに出さなければならない服ならファブって一晩外干しで
 匂い取れる。
 
 
- 465 :秋田県人 :2017/06/29(木) 23:26 ID:jQER7202
-  >>459 
 >ID:6RgSeXQ
 
 IDにSEX
 
 
- 466 :秋田県人 :2017/06/29(木) 23:52 ID:7n4NC/B2
-   459   シゴク だしね! 
 
 
- 467 :秋田県人 :2017/06/30(金) 02:07 ID:xwXBtF5Q
-  >>459 
 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 468 :秋田県人 :2017/06/30(金) 18:45 ID:/TBUGGCc
-  >>296 
 ガセはよくない。
 
 
- 469 :秋田県人 :2017/06/30(金) 19:39 ID:Ncc9vAYQ
-  ついに大仙市にもニイニイゼミが降臨。二週間後には 
 アブラゼミやミンミンゼミがきけるかも。
 
 
- 470 :秋田県人 :2017/06/30(金) 20:23 ID:Y3ze5OSg
-  スルー 
 
 
- 471 :秋田県人 :2017/07/01(土) 14:15 ID:MLLltEUc
-  白金サンクスって何になるの? 
 
 
- 472 :秋田県人 :2017/07/01(土) 17:00 ID:LxLpGRNk
-  >>471 
 ファミマだろ。
 
 
- 473 :秋田県人 :2017/07/01(土) 17:01 ID:CKUndmfU
-  ↑成長するものでもないので何にもなりませんよ 
 仮に解体しているのであれば、サンクスは無くなるって事です。w
 
 
- 474 :秋田県人 :2017/07/01(土) 18:08 ID:???
-  >>473 
 更地になるとか瓦礫になるとか面白い答えがあるだろうに。
 
 
- 475 :秋田県人 :2017/07/01(土) 18:41 ID:???
-  >>473 
 雪が熔けたら、水になるしか知らないタイプか。
 春になるって答えもあるんだよ。
 
 
- 476 :秋田県人 :2017/07/01(土) 20:50 ID:MS.znlDM
-  炭楽って、焼き鳥あります? 
 
 
- 477 :秋田県人 :2017/07/02(日) 04:05 ID:t3fJQ4z.
-  そうですね瓦礫になる一旦更地になるは正論です 
 これは、みのごなしに一本取られましたなプッw
 
 質問者は、その跡地がどの様に利用されるかを問うべきで、サンクスが何になるかとの問いは間違いでしたねw
 
 
- 478 :秋田県人 :2017/07/02(日) 06:20 ID:???
-  ↑あ、みのごなしw  
 
 
- 479 :秋田県人 :2017/07/02(日) 06:42 ID:???
-  >>477 
 間違ってないだろ。焦点がないから答えが多すぎるけど。
 
 
- 480 :秋田県人 :2017/07/02(日) 12:09 ID:???
-  >>477 
 アスペ?
 
 
- 481 :秋田県人 :2017/07/02(日) 17:51 ID:Yf49JXY2
-  アスペルガーに間違い無いな。 
 もしくは日本語に不馴れな半島由来人。
 
 
- 482 :秋田県人 :2017/07/02(日) 20:02 ID:t3fJQ4z.
-  これは対面して会話してる話しではない。 
 あくまでも文字を読んで解釈しているから、サンクスって何になる?
 この質問に対して、瓦礫、更地になると考える者が居ても何ら不思議はない。
 屁理屈で対抗してくる奴の方がイカれている。
 文章解釈上なんら問題点のないベストアンサーである。w
 
 
- 483 :秋田県人 :2017/07/02(日) 21:38 ID:r0ImpJJE
-  アホ発見 
 
 
- 484 :秋田県人 :2017/07/02(日) 22:48 ID:t3fJQ4z.
-  ↑完全論破され負けを悟ると悔しさでお前みたいな小猿の遠吠えになるんだよプッw 
 
 
- 485 :秋田県人 :2017/07/02(日) 22:56 ID:???
-  >>484 
 完全論破されたのは君。どちらの立場だったのかな。
 他人事みたいに言うと恥ずかしいよ。
 
 
- 486 :秋田県人 :2017/07/02(日) 23:09 ID:gD0zehbw
-  勝ち負けというか、常識でいうとはっきりしている。 
 が、くだらん、おめだの話はつまらん!。あどやめれ。
 
 
- 487 :秋田県人 :2017/07/02(日) 23:26 ID:loSugw9M
-  やっぱり横手市民はイカレてるなぁ 
 
 
- 488 :秋田県人 :2017/07/02(日) 23:31 ID:.mjHwDFU
-  …と、虫の息。 
 時代遅れ感満載で何か喋っているようだけど?
 
 皆さんは聞こえましたか?
 
 
- 489 :秋田県人 :2017/07/02(日) 23:52 ID:Nhb8d6x2
-  視野の狭い個体が、知識を無理矢理に詰め込んだ結果 
 ズレちゃったって感じる
 
 
- 490 :秋田県人 :2017/07/02(日) 23:59 ID:Nhb8d6x2
-  482=486? 
 
 
- 491 :秋田県人 :2017/07/03(月) 00:57 ID:nx0.XFJs
-  大曲の、国道沿いのセブンイレブンがある十字路。とちや?かな。 
 すごい落書きされた建物ありますが、あれなんですか?
 
 
- 492 :秋田県人 :2017/07/03(月) 01:04 ID:sRR31Jpg
-  ↑もう何年も前からその状態ですよ。 
 私が見た感じはあの建物は空き家になった民家に見えますw
 逆に質問ですが、あなたはあの建物は民家以外に思えるのですか?プッw
 
 
- 493 :秋田県人 :2017/07/03(月) 01:30 ID:R7A2nGNU
-  民家かどうかという質問ではないように思いますが、プッ。 
 
 
- 494 :秋田県人 :2017/07/03(月) 05:21 ID:???
-  語尾の屁たれやめろよ。自分で臭わないか。 
 
 
- 495 :秋田県人 :2017/07/03(月) 06:43 ID:???
-  屁っこき横手市民は無視で行きましょう。 
 
 
- 496 :秋田県人 :2017/07/03(月) 09:33 ID:sRR31Jpg
-  7月でミンミン蝉の季節到来です。 
 大曲でもぼちぼち鳴き始めましたかね?w
 
 
- 497 :秋田県人 :2017/07/03(月) 11:58 ID:UBB6BCqU
-  スルー 
 
 
- 498 :秋田県人 :2017/07/03(月) 13:01 ID:r/QUVe0Y
-  蝉はまだみたいです 
 
 
- 499 :秋田県人 :2017/07/03(月) 13:20 ID:UBB6BCqU
-  スルーA 
 
 
- 500 :秋田県人 :2017/07/03(月) 13:24 ID:???
-  コ・スルーとセミはフルサイズになって射精します。 
 
 
- 501 :秋田県人 :2017/07/03(月) 16:20 ID:wzWRUyYg
-  駅前のプルメリアの向かえ(い)側に 
 カフェオープンしてた
 喧嘩売ってんのか?
 
 
- 502 :秋田県人 :2017/07/03(月) 16:58 ID:AYw.RswA
-  NOproblem 
 
 
- 503 :秋田県人 :2017/07/03(月) 18:07 ID:WSzyhiUI
-  NOproblem  
 
 
- 504 :秋田県人 :2017/07/03(月) 18:30 ID:Udc8ZfhY
-  >>501 
 ラーメン屋の向かいにラーメン屋ができたり、コンビニの向かいにコンビニが建ったり、割と日常的に見る光景だけど。
 
 近距離における同業出店禁止条例もないしね。
 
 
- 505 :秋田県人 :2017/07/03(月) 20:10 ID:ORhB3sK.
-  白金町と大花町のサンクスは13日ファミマとして開店だってね 
 
 
- 506 :秋田県人 :2017/07/03(月) 20:26 ID:HBMAwSD6
-  ↑それなサンクスが変わるのではなく、跡地利用の結果だと書いていましたよ。 
 サンクスはファミマにはならず瓦礫になるそうですからwww
 
 
- 507 :秋田県人 :2017/07/03(月) 21:35 ID:bFhIuG0w
-  >>506 
 いつもながらクソイテー奴だな
 
 
- 508 :秋田県人 :2017/07/03(月) 21:40 ID:Nr0QJ7u.
-  また横手市民ですか? 
 無視しましょう
 
 
- 509 :秋田県人 :2017/07/03(月) 22:28 ID:???
-  >>506 
 面白いことを言えないやつは、これだからなあ。
 
 
- 510 :秋田県人 :2017/07/03(月) 22:34 ID:???
-  >>502,503 
 スルーほど流行らないと思う。
 
 
- 511 :秋田県人 :2017/07/03(月) 22:43 ID:HBMAwSD6
-  ↑みのごなしの自演w 
 
 
- 512 :秋田県人 :2017/07/04(火) 00:39 ID:ztOfevxU
-  パチンコ屋いらない❗ 
 
 
- 513 :秋田県人 :2017/07/04(火) 05:58 ID:???
-  「ID隠してみのごなしだ」と相手を貶した最初のレスをどっかで見た。 
 何年も前じゃない。それからだね、みのごなしが流行ったのは。
 最初に言った人、自分が流行らせたと自覚してるかな。
 
 
- 514 :秋田県人 :2017/07/04(火) 08:16 ID:Tqt.1lf2
-  流行るも何も日常使ってる言葉だろ? 
 
 
- 515 :秋田県人 :2017/07/04(火) 09:08 ID:???
-  >>514 
 ネットでID隠しを煽る時に使うことをいったんだけど
 
 
- 516 :秋田県人 :2017/07/04(火) 09:27 ID:nMCAE/so
-  そうか 
 ごめん
 
 
- 517 :秋田県人 :2017/07/04(火) 18:17 ID:N10SYGMA
-  わらび採ってこい。 
 蛇いるがらやんか。
 この、みのごなし 普通の日常会話ですプッw
 
 
- 518 :秋田県人 :2017/07/04(火) 18:55 ID:???
-  >>517 
 まず、人の前で屁をたれるな。横手では、普通の日常会話に
 未だに使ってるのか。道理で。
 
 
- 519 :秋田県人 :2017/07/05(水) 04:12 ID:XU60TB2w
-  ↑道理でが変だよプッ 
 
 
- 520 :秋田県人 :2017/07/05(水) 06:29 ID:???
-  ↑効いてる効いてる。ププっ。 
 
 
- 521 :秋田県人 :2017/07/05(水) 06:44 ID:jBD0NTrA
-  「みのごなし」とか「プッw」は横手の標準語だな 
 
 
- 522 :秋田県人 :2017/07/05(水) 07:09 ID:???
-  ↑名物はくまくら。 
 
 
- 523 :秋田県人 :2017/07/05(水) 13:36 ID:x6mFC./Q
-  まあ、大仙にはやたら蝉にこだわってる人もいるみたいだから、どっこいどっこいだな。 
 
 
- 524 :秋田県人 :2017/07/05(水) 14:20 ID:4eQd/.FQ
-  心がセミーな 
 
 なんつって
 
 
- 525 :秋田県人 :2017/07/05(水) 14:27 ID:cRxmIpys
-  大曲駅のこまちの発車メロディー 
 優さんの「夢の空」になったんだな
 在来線は従来通り「おばこ節」らしい
 
 
- 526 :秋田県人 :2017/07/05(水) 16:31 ID:AVRJ2Zak
-  ドンパン節 
 
 
- 527 :秋田県人 :2017/07/05(水) 17:47 ID:???
-  >>525 
 発車メロディーって車内に入ってる客あまり聞かないんじゃないか。
 聞いてたら駆け込み、乗り遅れじゃないかね。ホームの客向けだよな。
 
 
- 528 :秋田県人 :2017/07/05(水) 18:19 ID:takXp7xo
-  第〜20〜3〜号〜♪ 
 こまち号数を呼出親父の録音で流してくれれば乗り間違いもなくなる
 
 
- 529 :秋田県人 :2017/07/05(水) 18:39 ID:XU60TB2w
-  ぼちぼちミンミン蝉は鳴き始めましたか? 
 花館の神社周辺いかがでしょうか?w
 
 
- 530 :秋田県人 :2017/07/05(水) 19:43 ID:9lGIpZ5c
-  スルー 
 
 
- 531 :秋田県人 :2017/07/05(水) 22:50 ID:???
-  >>528 
 かなり通るし、おばさんがよくないか。提供どこそこっていえば完璧。
 
 
- 532 :秋田県人 :2017/07/06(木) 00:13 ID:ASMkzcBs
-  おばこ節ねぇ〜〜。 
 
 
- 533 :秋田県人 :2017/07/06(木) 19:12 ID:tMhXHz4k
-  >>531 
 提供が全部
 JR東日本なっちゃう
 
 
- 534 :秋田県人 :2017/07/06(木) 21:50 ID:TTubK3kQ
-  長持ち歌 
 
 
- 535 :秋田県人 :2017/07/06(木) 22:37 ID:AsIRbx4o
-  マルハン出来んのか? 
 
 
- 536 :秋田県人 :2017/07/08(土) 07:34 ID:Lequ6en2
-  蝉がきた 
 
 
- 537 :秋田県人 :2017/07/08(土) 07:38 ID:4tOiNWZ.
-  スルー 
 
 
- 538 :秋田県人 :2017/07/08(土) 07:42 ID:NaHvtMSo
-  >>536 
 沖縄では食品扱いされているらしい。こっちのイナゴや蜂の子みたいなモノなのかな?
 
 
- 539 :秋田県人 :2017/07/08(土) 07:45 ID:4tOiNWZ.
-  スル〜 
 
 
- 540 :秋田県人 :2017/07/08(土) 08:02 ID:8k.yS3dU
-  蝉の佃煮 
 
 
- 541 :秋田県人 :2017/07/08(土) 08:23 ID:4tOiNWZ.
-  スルーB 
 
 
- 542 :秋田県人 :2017/07/08(土) 11:43 ID:MmW1rZcQ
-  蝉のぬけがらはまだ 
 
 
- 543 :秋田県人 :2017/07/08(土) 12:28 ID:4tOiNWZ.
-  スルーC 
 
 
- 544 :秋田県人 :2017/07/08(土) 12:36 ID:jDXcw97g
-  今日は朝4時ころにニイニイゼミの鳴き声で目が 
 覚めました。アブラゼミやミンミンゼミもあと少しですね。
 
 
- 545 :秋田県人 :2017/07/08(土) 12:41 ID:4tOiNWZ.
-  スルーD 
 
 
- 546 :秋田県人 :2017/07/08(土) 12:51 ID:sCVW1Dbo
-  場所はどの辺でしょうか? 
 こっちはまだ聞こえません、今まで割と寒かったので時期がズレていますかね?
 
 
- 547 :秋田県人 :2017/07/08(土) 15:14 ID:LdwoOrnI
-  ドンキどこにありますか? 
 
 
- 548 :秋田県人 :2017/07/08(土) 16:39 ID:/A3qVEm6
-  横手よいとこですか? 
 
 
- 549 :秋田県人 :2017/07/08(土) 21:02 ID:jDXcw97g
-  >>546 
 まだ夏に入ったばかりですからね。自宅は駅のあたりで
 家の前と遠くに木があり今朝と日中はたまに遠くの木で鳴いていました。
 19時くらいまで聞けました。今年は例年と比べて曇りや雨の日が多くて冬も雪が
 少なかったのでミンミンゼミには好まれる気候なので8月くらいには一回でも聞ければいいです。
 
 
- 550 :秋田県人 :2017/07/08(土) 21:08 ID:4tOiNWZ.
-  スルーE 
 
 
- 551 :秋田県人 :2017/07/08(土) 22:33 ID:FTMRKpb2
-  >>544 
 今日アブラ鳴いてた
 
 
- 552 :秋田県人 :2017/07/08(土) 23:52 ID:4tOiNWZ.
-  スル〜〜 
 
 
- 553 :秋田県人 :2017/07/09(日) 04:55 ID:OKhurmMM
-  ミンミン蝉って貴重なんですかね? 
 どこでもいるような気がしますけどね。
 ひぐらしカンカン蝉も早くききたいです。
 
 
- 554 :秋田県人 :2017/07/09(日) 07:35 ID:ZG/GTYGk
-  ドンキで蝉発見 
 
 
- 555 :秋田県人 :2017/07/09(日) 08:38 ID:8tl4NqTg
-  555 
 
 
- 556 :秋田県人 :2017/07/09(日) 10:18 ID:XwygogCo
-  セミショートの子発見 
 
 
- 557 :秋田県人 :2017/07/09(日) 12:58 ID:d6wFc2D.
-  >>553 
 秋田県では多くの場所で希少種です。去年は湯沢市の里山で
 聞けました。大仙市だとミンミンゼミとツクツクボウシは殆どいません。
 東北で多いところは仙台市、山形市です。
 
 
- 558 :秋田県人 :2017/07/09(日) 13:26 ID:p4y5OSuQ
-  ミンミンゼミは平地でもいるけどな。 
 ツクツクボウシの鳴き声は全く聴いたことがないなあ。
 
 
- 559 :秋田県人 :2017/07/09(日) 13:38 ID:eyD4q/UA
-  湯沢市旧雄勝町の山に行きなさい。蜩もつくつくぼうしもニイニイ蝉も聴くことができますよ。みんみん蝉は運がよければですが。 
 
 
- 560 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:28 ID:OKhurmMM
-  ミンミン蝉ってその辺のリンゴ畑にたくさんいてミンミン鳴いている気がするんだけどな? 
 
 み〜ん み〜ん って鳴いてる蝉だろ?
 逆に蝉のほとんどがミンミン蝉ではないのかね?
 
 
- 561 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:50 ID:CZ2CpJVk
-  違うよ、ミンミンミン蝉は栗の木にもいたよ。きょねんみたおん。 
 
 
- 562 :秋田県人 :2017/07/09(日) 18:07 ID:OKhurmMM
-  去年はカンカン蝉は夕方リンゴ畑で鳴いていたよ 
 何回も見だおんなw
 
 
- 563 :秋田県人 :2017/07/09(日) 20:51 ID:chNhN1CA
-  スルー 
 
 
- 564 :秋田県人 :2017/07/10(月) 04:05 ID:/6F1tF0E
-  それにしても今年って蝉の鳴き声遅くないですかね? 
 まだ一回も聞いていないような気がしますw
 
 
- 565 :秋田県人 :2017/07/10(月) 06:11 ID:ENWega9I
-  もうとっくに泣いてますよ〜 
 ミンミンミンミン綺麗な泣き声で泣いてますよ〜
 早く蝉の泣き声を聞かないと夏に乗り遅れちゃうようよ
 
 
- 566 :秋田県人 :2017/07/10(月) 19:47 ID:oXLquTgI
-  >>564 
 土日から急激に暑くなりましたが少ないですね。
 30度以上気温があったのに自宅付近ではなぜか昨日と今日は殆ど
 鳴いていませんでした。アブラゼミもまだ鳴き声をきいていません。
 
 
- 567 :秋田県人 :2017/07/10(月) 20:34 ID:AS7RpKYM
-  またキモセミ野郎の季節か。 
 別スレで誰にも邪魔されずセミ議論をかわせば?
 
 
- 568 :秋田県人 :2017/07/10(月) 21:16 ID:v.vSrKK.
-  粕の立て看板ウザイ 
 
 
- 569 :秋田県人 :2017/07/10(月) 21:47 ID:Lg/zLJ3w
-  童貞蝉野郎は向こうに行ってね 
 
 
- 570 :秋田県人 :2017/07/10(月) 22:03 ID:???
-  >>569 
 童貞かどうやって知ったんだい。野郎ってなぜわかったんだい。
 女かもしれないのに。自分に当てはめるのはやめよう。
 
 
- 571 :秋田県人 :2017/07/10(月) 23:10 ID:wcod5/wQ
-  蝉の季節 
 
 
- 572 :秋田県人 :2017/07/11(火) 00:19 ID:RbKUpNkY
-  猛暑のせい 
 心がせみー
 やつらかな
 
 
- 573 :秋田県人 :2017/07/11(火) 00:30 ID:dsF8aFHM
-  別に蝉の話しをしてもいいのでは? 
 
 
- 574 :秋田県人 :2017/07/11(火) 01:03 ID:???
-  暫くぶりでくせー、みが出てすっとした。 
 
 
- 575 :秋田県人 :2017/07/11(火) 05:35 ID:C7f9zSc.
-  ミンミンゼミ鳴いてるよ。 
 
 
- 576 :秋田県人 :2017/07/11(火) 06:47 ID:ou04.gtM
-  スレチ 
 
 
- 577 :秋田県人 :2017/07/11(火) 08:03 ID:ALTlOCQI
-  シーズン的にはスレチではない。←蝉 
 
 
- 578 :秋田県人 :2017/07/11(火) 08:20 ID:W/OsP5HA
-  すれちキチガイが湧いてきたなw 
 しかし、どの辺で鳴いていましかねさっぱり鳴き声がきこえません。
 
 
- 579 :秋田県人 :2017/07/11(火) 19:34 ID:5WLk6bls
-  横手市民、いい加減うざい 
 
 
- 580 :秋田県人 :2017/07/11(火) 20:02 ID:yg6hQijQ
-  新鮮なセミを提供してくれるお店ありますか? 
 
 
- 581 :秋田県人 :2017/07/11(火) 21:06 ID:???
-  ↑その他に馬と鹿の肉も、あなたにお勧めです。 
 
 
- 582 :秋田県人 :2017/07/12(水) 01:18 ID:yKfDTsVk
-  ↑ヨロ乳首がヤバいよヤバいよ...ダックスフンドだ〜 
 
 
- 583 :秋田県人 :2017/07/12(水) 04:22 ID:???
-  ↑何だ、それ。 
 
 
- 584 :秋田県人 :2017/07/12(水) 13:35 ID:lABkwnOc
-  最近暑くなって来たけどまだ蝉の鳴き声聞いてないですけど大仙市はどんな感じですか? 
 
 
- 585 :秋田県人 :2017/07/12(水) 13:54 ID:SNpoSOZY
-  スルー 
 
 
- 586 :秋田県人 :2017/07/12(水) 15:24 ID:EPWW4ze.
-  蝉女なら失禁ばかりのドブスだべ 
 
 
- 587 :秋田県人 :2017/07/12(水) 20:44 ID:???
-  せみは飲尿マニアのカテゴリーだったか 
 
 
- 588 :秋田県人 :2017/07/12(水) 22:59 ID:yKfDTsVk
-  >>583 
 何でいつもそんなつまんない事かくの?
 って意味です
 
 
- 589 :秋田県人 :2017/07/13(木) 04:24 ID:???
-  ↑いつも詰まってるのか、君は。苦しいだろ。 
 
 
- 590 :秋田県人 :2017/07/13(木) 23:10 ID:blWKTpn.
-  ミンミン 
 
 
- 591 :秋田県人 :2017/07/13(木) 23:59 ID:1cKnKIq.
-  >>589 
 そうゆう所が苦しい
 
 
- 592 :秋田県人 :2017/07/14(金) 00:30 ID:zPB3mvJw
-  >>591 
 関わるな。漆系列。
 
 
- 593 :秋田県人 :2017/07/14(金) 00:42 ID:z97kKIDw
-  >>592 
 横からすみません
 
 「漆系列」って何ですか?
 気になってググってみたら、中国語がいっぱい出てきました
 たぶん中国の塗料の名前の一部だと思うんですが…
 もちろん、それは関係ないですよね?
 
 なんか気になっちゃって…
 
 
- 594 :秋田県人 :2017/07/14(金) 02:21 ID:sNKRXhOw
-  俺も今年は一度も蝉の声聞いてないな… 
 
 先週の夜中にタヌキらしき吠え声は聞いた。
 
 
- 595 :秋田県人 :2017/07/14(金) 04:24 ID:qkhuBJRk
-  ↑そうなんだよな。 
 蝉聞いてないけど、昨晩スイッチョンが鳴いていたよw
 秋の虫が鳴いていて蝉が鳴いていない何かおかしいわ?なして?
 
 
- 596 :秋田県人 :2017/07/14(金) 12:35 ID:Tt..Nqu2
-  何でウマオイ鳴いてんだろな… 
 
 既に紅葉してるモミジもあるらしいけど。
 
 
- 597 :秋田県人 :2017/07/14(金) 13:58 ID:wAk48iTw
-  YOUも暴力団員? 
 
 
- 598 :秋田県人 :2017/07/14(金) 14:49 ID:???
-  ↑書き込むスレ間違えたろ 
 
 
- 599 :秋田県人 :2017/07/14(金) 21:13 ID:???
-  せみの声、聞き分ける人秘訣を教えてくれ。 
 
 
- 600 :秋田県人 :2017/07/14(金) 22:59 ID:8Pv46Q3w
-  おまえうるせいよ 
 
 
- 601 :秋田県人 :2017/07/15(土) 04:09 ID:AmBDA8I6
-  昨日、この夏初めて蝉の鳴き声聞きました。 
 ミンミンではなく、みーみーと長く鳴いていました油蝉とか呼ばれる種類でしょうかねw
 
 
- 602 :秋田県人 :2017/07/15(土) 06:07 ID:???
-  >>600 
 姓は売れません
 
 
- 603 :秋田県人 :2017/07/15(土) 08:49 ID:EW5qs9bU
-  その技、伝授して下さい 
 
 
- 604 :秋田県人 :2017/07/15(土) 10:05 ID:???
-  >>601 
 英語で鳴いてたのか。SAY MEって
 
 
- 605 :秋田県人 :2017/07/15(土) 23:11 ID:OmuJnp8w
-  俺は今日初めて蝉の声聞いた。 
 ひぐらしだったな〜
 
 
- 606 :秋田県人 :2017/07/16(日) 01:30 ID:tO9JnlE2
-  仏様怒って大変に聞こえる。妄想?幻聴? 
 
 
- 607 :秋田県人 :2017/07/16(日) 11:15 ID:???
-  仏教徒にそう聞こえても、神様信者なら聞こえない。 
 
 
- 608 :秋田県人 :2017/07/16(日) 13:09 ID:whYghTzE
-  やっと聞こえてきました。 
 雨降りですが蝉鳴いていますよw
 
 
- 609 :秋田県人 :2017/07/17(月) 08:54 ID:pPnT4aSc
-  嫁に逃げられる奴ほど信用出来ない奴はいないな。 
 
 嫁にも逃げられちゃうんだから。
 
 
- 610 :秋田県人 :2017/07/17(月) 09:15 ID:9GKTketg
-  ↑昭和でないんだからプッw 
 
 
- 611 :秋田県人 :2017/07/17(月) 09:19 ID:dY/kkBkM
-  ↑嫁に逃げられるのは、現代では取るに足らない普通のことですよね。 
 何ら恥ずかしいことではありません。
 
 
- 612 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:36 ID:9GKTketg
-  609 は昭和一桁世代の考えなんだろ? 
 今は飽きた変える、そんなに昭和みたいに耐えない。信用の感覚の矛先がド大きくズレている。
 
 同じ仕事を何十年間やり続けたら立派とかの考えに近い、現代では能力有る者は求められ変わって渡り歩く時代。
 そんな考えひけらかし粋がって語ると笑われドン引きされますよ爺さんw
 
 
- 613 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:39 ID:dY/kkBkM
-  そうですそうです。 
 女性はダメな旦那にさっさと見切りをつけて捨てるべきなんです。
 
 
- 614 :秋田県人 :2017/07/17(月) 11:19 ID:ageQToCA
-  仕事が長続きしないヤツ、信用ないのはあたりまえ。 
 女性がダメ旦那に見切りつけるのはよいことだ。
 ただ、悪いオトコを選んだのは自分なんだから、悲劇の主人公から5割引です。
 
 
- 615 :秋田県人 :2017/07/17(月) 11:24 ID:???
-  いつから、身の上相談にスレタイが変わったんだ。 
 
 
- 616 :秋田県人 :2017/07/17(月) 13:15 ID:9GKTketg
-  長続きしないって?ならお前、旗振り一筋30年とか糞汲み、デリ、代行、なんてのを長くやったら立派で信用有る人なのかね? 
 頭おかしいんじゃ〜ねの?w
 
 
- 617 :秋田県人 :2017/07/17(月) 13:48 ID:???
-  >>616 
 普段もだれかれ人に突っかかってるのか。
 距離を置かれてる人か、底辺のどっち。
 
 
- 618 :秋田県人 :2017/07/17(月) 14:06 ID:ZS4yAGeg
-  いつもの横手の人でしょ、どうせ。 
 
 
- 619 :秋田県人 :2017/07/17(月) 17:02 ID:9GKTketg
-  鳴かぬなら鳴くまで待とうミンミン蝉w 
 
 
- 620 :秋田県人 :2017/07/17(月) 19:02 ID:0QefHXDQ
-  日本はおわた 
 
 
- 621 :秋田県人 :2017/07/17(月) 19:40 ID:InVxQTd.
-  横手の人は奥さんに逃げられでもしたのかな? 
 
 
- 622 :秋田県人 :2017/07/17(月) 23:58 ID:xOiVKbxc
-  いつも煽り文句やイチャモンや屁理屈しか発言できないヤツに、巨大ブーメラン突き刺さってるw 
 
 
- 623 :秋田県人 :2017/07/18(火) 01:28 ID:xumOiAkk
-  久しぶりに猿で勝利 
 
 でも店員のバンバ口臭くてドン引き
 
 
- 624 :秋田県人 :2017/07/18(火) 09:57 ID:dYPn9zTM
-  神宮寺にも暴力団員いる 
 
 
- 625 :秋田県人 :2017/07/18(火) 13:11 ID:HqDmrCV.
-  嘘だべ?強首だべ。 
 
 
- 626 :秋田県人 :2017/07/18(火) 20:05 ID:???
-  力団ひとり 
 
 
- 627 :秋田県人 :2017/07/18(火) 21:22 ID:pxMk4egA
-  よこしまにもほどあるっすでー。ルーティン、ルーティン、黒魔黒魔、気抜けでらっけー 
 
 
- 628 :秋田県人 :2017/07/18(火) 21:37 ID:.DdT70WU
-  今日は蝉がすごかったよ 
 
 
- 629 :秋田県人 :2017/07/18(火) 22:02 ID:4xbGipU.
-  蝉なんて迷惑なだけ。 
 興味なし。蝉スレへどうぞ
 
 
- 630 :秋田県人 :2017/07/18(火) 22:36 ID:tkAwLQWI
-  あいつムカつく 
 
 
- 631 :秋田県人 :2017/07/19(水) 06:05 ID:L1/Yj1Iw
-  奥さんに逃げられた横手の人がセミのネタで荒らしてますね。 
 
 
- 632 :秋田県人 :2017/07/19(水) 22:30 ID:???
-  英訳たのむ。ランナウェイ、ワイフ、サイドハンド以下。 
 
 
- 633 :秋田県人 :2017/07/21(金) 18:46 ID:???
-  暑くて鳴くどころでなかったらしい。今頃、聞こえる。 
 
 
- 634 :秋田県人 :2017/07/21(金) 19:25 ID:rMKLsFVo
-  スルーの人は? 
 
 
- 635 :秋田県人 :2017/07/21(金) 20:13 ID:???
-  ↑暑さにやられて望んでないけどスルーだろ。 
 
 
- 636 :秋田県人 :2017/07/21(金) 20:48 ID:V5QFFv9k
-  奥さんに逃げられた件突っ込んだら消えたな、セミ横手衆。 
 
 
- 637 :秋田県人 :2017/07/22(土) 17:44 ID:???
-  大仙は言葉遊び難しいからな。湯沢・横手・大曲なら 
 こじつけできたけどな。
 
 
- 638 :秋田県人 :2017/07/22(土) 20:17 ID:???
-  福部内川、大丈夫か。 
 
 
- 639 :秋田県人 :2017/07/22(土) 22:44 ID:OUHqsXGY
-  神宮寺避難指示出てる? 
 
 
- 640 :秋田県人 :2017/07/23(日) 03:07 ID:7QX5Knzc
-  大仙大丈夫か? 
 
 
- 641 :秋田県人 :2017/07/23(日) 03:35 ID:HPFdYE86
-  緊急速報、心臓に悪い、怖かった 
 
 
- 642 :秋田県人 :2017/07/23(日) 06:50 ID:EQou7SMY
-  キンコカコキーン! 
 
 キンコカコキーン!
 
 
- 643 :秋田県人 :2017/07/23(日) 07:46 ID:3kEnAVSg
-  ずっと降ってるが大して強い雨じゃないし気にしないで 
 寝て起きたら川の水位4倍なってる・・・
 避難指示でてるけど避難所ほうが土地低いし川に近いしどうしたもんか
 
 
- 644 :秋田県人 :2017/07/23(日) 08:58 ID:qVo.599A
-  西根、秋田ルミナ周辺冠水。  
 
 
- 645 :秋田県人 :2017/07/23(日) 09:05 ID:R/BEMqcE
-  協和から秋田方面国道冠水したみいだけど大丈夫?あと各農面道路も土砂崩れや冠水してるから迂回も難しいらしい。 
 
 
- 646 :秋田県人 :2017/07/23(日) 16:54 ID:fGUE2EMw
-  幸町に出るアンダーパスも例の如く御臨終ですかね? 
 丸の内は冠水してる?
 
 
- 647 :秋田県人 :2017/07/23(日) 18:08 ID:3hp/AqMQ
-  協和から刈和野間めっちゃ混んでる!たぶん片側交互通行かも! 
 
 
- 648 :秋田県人 :2017/07/23(日) 20:14 ID:c1EQOZng
-  協和 刈和野間の渋滞、サークルK先の冠水で旧道?片側交互になってます。  その後の46号線合流後は、倒木で片側交互。   
 
 
- 649 :秋田県人 :2017/07/23(日) 20:35 ID:EOFM2qw.
-  教訓 
 これから家を建てられる方々へ…
 宅地の近くに中途半端な河川が流れている所はやめなさい。
 たとえ冠水しなくても
 大雨の度にビクビクヒヤヒヤしなきゃならないし、
 これまで家が建ってないってことは、先人達がいろいろな災害を見てきてスルーしてきた所だから…
 
 
- 650 :秋田県人 :2017/07/23(日) 21:18 ID:W4yNLytI
-  大仙市の川は大丈夫かな? 
 
 
- 651 :秋田県人 :2017/07/23(日) 21:56 ID:fGUE2EMw
-  大仙市内で雄物川が氾濫したのに何呑気な事言ってんですかね↑の人w 
 
 
- 652 :秋田県人 :2017/07/23(日) 22:01 ID:W4yNLytI
-  しっけい 
 
 
- 653 :秋田県人 :2017/07/23(日) 23:49 ID:X1/qaOrc
-  天罰だな。 
 
 
- 654 :秋田県人 :2017/07/24(月) 05:58 ID:u/ZwKuh6
-  避難所になっている小学校と中学校は安全なのか。 
 
 
- 655 :秋田県人 :2017/07/24(月) 06:14 ID:???
-  事前の安全性は想定の中の産物で、いざ本番の安全性とは違うからな。 
 
 
- 656 :秋田県人 :2017/07/24(月) 13:52 ID:.nGK1rz2
-  雨もあがりだいぶ落ち着きましたね。 
 蝉が鳴いています。
 いよいよ夏本番ですね。
 
 
- 657 :秋田県人 :2017/07/24(月) 14:45 ID:b6WFKwY2
-  そうだね、これからアブラゼミやミンミンゼミの泣き声がたくさん聞こえるだろうね。 
 
 
- 658 :秋田県人 :2017/07/24(月) 16:24 ID:???
-  このスレもセミで暑苦しくなるよ。 
 
 
- 659 :秋田県人 :2017/07/24(月) 18:48 ID:oysKjA0k
-  こいつはいつもの横手の荒らし>>656 
 
 
- 660 :秋田県人 :2017/07/24(月) 19:39 ID:SOHq/vJg
-  >>657 
 今年はミンミンゼミどころか、アブラゼミが7月下旬
 になっても鳴き声がきこえません。市街地ではニイニイゼミで
 森林が多いところではヒグラシがたまに鳴いています。
 
 
- 661 :秋田県人 :2017/07/24(月) 20:28 ID:bgXwr7c2
-  ちゃんとご飯食べたかな 
 
 
- 662 :秋田県人 :2017/07/24(月) 21:48 ID:B1M8N40w
-  明日から事務やりながら塗装しよー。サンダーかけたり力仕事する。ペンキ塗るのも好きだし。 
 
 
- 663 :秋田県人 :2017/07/24(月) 21:52 ID:.nGK1rz2
-  >>659 
 どんだけ叩かれ論破されたの?粘着プッw
 
 
- 664 :秋田県人 :2017/07/25(火) 05:57 ID:???
-  >>663 
 そのID、あちこちでみたな。使う言葉が
 いかにもなネット用語ばかり。よっぽどネット気触れしているんだな。
 
 
- 665 :秋田県人 :2017/07/25(火) 06:30 ID:rF0SZSuQ
-  >>663 
 君は論破していると思い込んでいる幸せ者だね。
 カタカタとオナニばかりやってたらバカになっちゃうよ。プッw
 
 
- 666 :秋田県人 :2017/07/25(火) 06:46 ID:???
-  本日の横手の荒らし ID:rF0SZSuQ 
 
 
- 667 :秋田県人 :2017/07/25(火) 09:14 ID:2raDTkDY
-  ↑あ、みのごなしw 
 
 
- 668 :秋田県人 :2017/07/25(火) 12:35 ID:???
-  ↑新しいの考えろよ、いいかげんに。 
 
 
- 669 :秋田県人 :2017/07/25(火) 12:41 ID:???
-  ↑あ、みのごなしw  
 
 
- 670 :秋田県人 :2017/07/25(火) 13:36 ID:WbdWmRgA
-  ↑あ、ど田舎者w 
 
 
- 671 :秋田県人 :2017/07/25(火) 13:36 ID:???
-  >>669 
 何度も同じことをいって。オチは用意してるんだろな。
 
 
- 672 :秋田県人 :2017/07/25(火) 17:16 ID:2raDTkDY
-  ふと気付いたら蝉鳴いています種類はわかりませんw 
 
 
- 673 :秋田県人 :2017/07/25(火) 19:18 ID:Eb3bePo6
-  下がれ義男 
 
 
- 674 :秋田県人 :2017/07/25(火) 19:26 ID:KJplXJCk
-  大曲市に戻す 
 
 
- 675 :秋田県人 :2017/07/25(火) 19:47 ID:A5KU.SEU
-  今朝のNHKニュースで東京のスタジオ周辺の木々では 
 ミンミンゼミがたくさん鳴いていました。大曲はアブラゼミ
 すらまだいません。
 
 
- 676 :秋田県人 :2017/07/25(火) 20:22 ID:/6tlUUBM
-  うちの周辺、結構前から蝉うるさいぞ 
 
 
- 677 :秋田県人 :2017/07/25(火) 20:43 ID:3PQeCdF6
-  スルー 
 
 
- 678 :秋田県人 :2017/07/25(火) 21:02 ID:VJeEOfHU
-  今回の災害での大仙市の対応、雑すぎる!もっと被災者に対して早く対応するべし!市長変わってもなんも変わらない!意味ないのでわ! 
 
 
- 679 :秋田県人 :2017/07/25(火) 21:46 ID:8B3ojjVM
-  被災者なんていません。 
 
 
- 680 :秋田県人 :2017/07/25(火) 21:56 ID:???
-  >>678ハッキリ言いますが、我らが○松ちゃんは、大曲地区に力を注いでいるわけで(笑) 
 花火に関しては、栗○ちゃんより頑張れるよ!
 他の地区の市長だと、視察や復興を即座にやるでしょうな?
 でも、市役所では、被害の状況を調べに出ていますので許してくんろ!
 
 
- 681 :秋田県人 :2017/07/25(火) 22:11 ID:VJeEOfHU
-  花火と災害どちらが市で動くの優先でしょうか? 
 
 
- 682 :秋田県人 :2017/07/26(水) 00:14 ID:vMex.qA2
-  健DとD太と自@する。 
 
 
- 683 :秋田県人 :2017/07/26(水) 01:05 ID:???
-  >>678 
 具体的に何が雑で、何をして欲しいのさ?
 
 
- 684 :秋田県人 :2017/07/26(水) 02:40 ID:???
-  >>681 それは決まっている、花火だべェ 
 
 
- 685 :秋田県人 :2017/07/26(水) 05:16 ID:zaHmnsvA
-  市長のタイムリーなコメントって報道されてるか。 
 今、メディアに露出ならないでいつって気がするよ。
 
 
- 686 :秋田県人 :2017/07/26(水) 06:06 ID:???
-  市長から商工会へ「桟敷の値段を下げろ」と言ってもらいたい。 
 
 
- 687 :秋田県人 :2017/07/26(水) 06:22 ID:???
-  ↑抽選するくらいの人気だから、逆に値段をもっと上げて市の収入にするべきだろ。 
 
 
- 688 :秋田県人 :2017/07/26(水) 07:44 ID:YZVEp.j.
-  ↑みのごなし風情が何いってもなぁ〜プッw 
 
 
- 689 :秋田県人 :2017/07/26(水) 08:15 ID:???
-  ↑突っ込みどころ、それしかないのか。 
 
 
- 690 :秋田県人 :2017/07/26(水) 09:06 ID:pdw8N9V2
-  花火はテレビで見る 
 
 
- 691 :秋田県人 :2017/07/26(水) 09:58 ID:WlwkaNNo
-  国交省の復旧支援隊が大仙市入り。 
 
 
- 692 :秋田県人 :2017/07/26(水) 10:57 ID:YZVEp.j.
-  花館神社周辺ミンミン蝉鳴いていますかね?w 
 
 
- 693 :秋田県人 :2017/07/26(水) 11:27 ID:43CpNsRI
-  今回の水害、大仙市はボランティアを募集するのかしら? 
 
 
- 694 :秋田県人 :2017/07/26(水) 11:49 ID:YZVEp.j.
-  ↑ざっと見て来たが、拡散してるだけでしただにボランティア必要な程の深刻さは無いとみたよ? 
 何を根拠におじまげだ事書いだのよ?
 本当に必要な状況ならばボランティア情報はお前の耳にも入ってくるから心配しな。
 蝉の鳴き声も耳に入ってきたら報告しなさいわかりましたね。w
 
 
- 695 :秋田県人 :2017/07/26(水) 13:12 ID:TNPuz7qI
-  なーにいつまでもくだらない事で騒いでんのよ? 
 雨がやんでいつも通りだろ。
 被災者なんていないし、被害者もいない。
 さ、終わり。解散解散
 
 
- 696 :秋田県人 :2017/07/26(水) 13:16 ID:???
-  ↑「拡散してるだけ」って、わかり易いな。どういうことだい。 
 
 
- 697 :秋田県人 :2017/07/26(水) 19:56 ID:JbvUdKZ.
-  2017年7月26日  アブラゼミの初鳴きをききました。 
 
 
- 698 :秋田県人 :2017/07/26(水) 21:16 ID:0TUOQYCQ
-  大曲駅前CCがサマージャンボ当たりそうと予想されています。週刊大衆P179 
 
 
- 699 :秋田県人 :2017/07/26(水) 21:48 ID:3uGu3BfE
-  被災してない人はコメントを控え下さい!何も知らないくせに。 
 
 
- 700 :秋田県人 :2017/07/26(水) 21:58 ID:amhvkIa2
-  直接被災してませんが、災害復旧のせいで仕事増やされて最悪です(-_-;) 
 
 
- 701 :秋田県人 :2017/07/26(水) 23:06 ID:FtFyU9tA
-  ↑↑被災してない癖に 
 
 
- 702 :秋田県人 :2017/07/26(水) 23:20 ID:3zTwsbXg
-  アンカー代わりに「↑」使ってるの見ると、それだけでそいつのレベルの低さがわかるな 
 
 
- 703 :秋田県人 :2017/07/27(木) 01:18 ID:GH36yvJU
-  被災者なんていません。 
 雨がやんでいつも通りの日常です。
 
 
- 704 :秋田県人 :2017/07/27(木) 04:34 ID:5LHbeY5c
-  ↑↑ほぅ〜レベルが高いのがそちにはわかるのか 
 矢印が、そちにわかるとな?
 わざと使用してるのだよお前みたいな底辺子猿をワナワナさせる為には絶好なんだよプッw
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 705 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:39 ID:Ypz6hykE
-  >>704 
 そんな事は分かっているよ。
 アホ義男、いちいち説明の必要なし。
 
 
- 706 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:56 ID:???
-  「夏の風物詩として人気を誇る花火大会だが、マナー違反や費用の問題で大会の中止が相次いでいる。去年以降、中止や休止になった花火大会は、全国で少なくとも8か所ある。」 
 大曲の花火も中止するべきだ。
 
 
- 707 :秋田県人 :2017/07/27(木) 05:57 ID:IBkZYtfA
-  >>704 
 横手市民は性格悪いな
 
 
- 708 :秋田県人 :2017/07/27(木) 06:16 ID:1Ouve9Kc
-  >>706 
 花火大会やめて蝉の鳴き声コンクールでもやってみるか?w
 
 
- 709 :秋田県人 :2017/07/27(木) 07:38 ID:C3O.fa9w
-  蝉の季節ですな 
 
 
- 710 :秋田県人 :2017/07/27(木) 07:43 ID:???
-  >>706 
 払い戻しの責任は君が負うんだろうけど有難く頂戴する。
 買ってはいないが。
 
 
- 711 :秋田県人 :2017/07/27(木) 11:47 ID:5LHbeY5c
-  ↑藤木君、湯沢から来たのか?w 
 
 
- 712 :秋田県人 :2017/07/27(木) 14:55 ID:LVJDuqHw
-  刈和野のギバちゃんのお宅は無事だったらしい。雄物川堤防から200メートルの場所だそうで。ギバちゃんが地元の被害を心配していると。ボランティアやらねばね。 
 
 
- 713 :秋田県人 :2017/07/27(木) 15:11 ID:HqURFlK2
-  被害者なんていません。 
 いい加減話を盛るのは止めましょうね。
 雨が降っただけです。
 いつも通りですよ。
 
 
- 714 :秋田県人 :2017/07/27(木) 15:45 ID:f20zaZQo
-  被災された方と話しました?大変な想いしています!!みんなボランティア登録しましょう? 
 
 
- 715 :秋田県人 :2017/07/27(木) 16:39 ID:???
-  >>713 
 被災者と被害者の使い分けが出来ない人か。
 
 
- 716 :秋田県人 :2017/07/27(木) 17:21 ID:5LHbeY5c
-  ↑ンガみんたみのごなしに関係ね。 
 あちこちに24時間張り付きみのごなし粕w
 
 
- 717 :秋田県人 :2017/07/27(木) 19:31 ID:9/KVbXS2
-  そろそろ逝け義男 
 邪魔だ
 
 
- 718 :秋田県人 :2017/07/27(木) 19:54 ID:dS7jsDUk
-  おまえが義男か 
 
 
- 719 :秋田県人 :2017/07/27(木) 20:12 ID:???
-  >>716 
 お約束の「みのごなし」煽りか。少しは内容から何かいえよ。
 
 
- 720 :秋田県人 :2017/07/27(木) 20:24 ID:???
-  >>719 
 悪い。あちこちで君の嫌いな論破したことを謝るよ。
 
 
- 721 :秋田県人 :2017/07/27(木) 20:58 ID:AEJqk/hE
-  くだらね 
 
 
- 722 :秋田県人 :2017/07/27(木) 21:00 ID:oWApgIyA
-  下らない話はやめて蝉の情報でもしてくれやw 
 
 
- 723 :秋田県人 :2017/07/27(木) 21:20 ID:xCZYmSUo
-  大仙市は被災してるので、被災している方々の事を考え、書き込みは控えて下さい。 
 
 
- 724 :秋田県人 :2017/07/27(木) 21:41 ID:KhazZ/KM
-  蝉もボランティアできないかな? 
 
 
- 725 :秋田県人 :2017/07/28(金) 01:37 ID:JJLdiGmY
-  今日も平和だねぇ。 
 
 
- 726 :秋田県人 :2017/07/28(金) 12:35 ID:kvwaC45Q
-  被害がどれだけか見に行ってみるわ。うん。 
 
 
- 727 :秋田県人 :2017/07/28(金) 12:54 ID:???
-  のみみ 
 
 
- 728 :秋田県人 :2017/07/28(金) 12:58 ID:k.ijkADE
-  セミも流されだべが?かわいそだな 
 
 
- 729 :秋田県人 :2017/07/28(金) 12:58 ID:FJzi09H.
-  厚生医療センター付近の近くの公園で蝉鳴いていますよ。 
 
 
- 730 :秋田県人 :2017/07/28(金) 16:56 ID:eTDkYHnE
-  被害?なにそれ? 
 なんかあったの?
 
 
- 731 :秋田県人 :2017/07/28(金) 18:33 ID:3EjM/Cuc
-  南外 坊田 西板戸←ここ酷い 刈和野 神岡 神宮寺。  
 
 
- 732 :秋田県人 :2017/07/28(金) 20:26 ID:q.mRxUpY
-  能代からですが、明日そちらにデズニーのショー見に行くんですが、普通に走ってって大丈夫ですかね? 
 
 
- 733 :秋田県人 :2017/07/28(金) 20:34 ID:EcaN9fUA
-  ダイジョウブター 
 
 
- 734 :秋田県人 :2017/07/29(土) 00:46 ID:???
-  横手は延々と熊でもってるが、大仙はセミが鳴かず飛ばず。 
 
 
- 735 :秋田県人 :2017/07/29(土) 04:56 ID:KtvCzyUE
-  大雨被害が出てる時、大仙市議会、新政会6人と市民クラブ2人の計8人が、行政視察と称して 
 石川県小松市に遊びに行ってきた。こういう常識のない議員は即刻やめてもらいたい。
 
 
- 736 :秋田県人 :2017/07/29(土) 07:18 ID:6DbYEuyc
-  >>734 
 湯沢は義男のせいで嵐になっている。
 
 
- 737 :秋田県人 :2017/07/29(土) 07:21 ID:???
-  ↑逆にも考えろよ。8人も辞めたら迷惑するのはこっちだよ。 
 
 
- 738 :秋田県人 :2017/07/29(土) 08:50 ID:???
-  家屋の浸水で家財をゴミに出すのは理解できるけど、 
 タイヤを同じようにゴミに出すのは違うだろう
 
 
- 739 :秋田県人 :2017/07/29(土) 08:52 ID:???
-  川から流れてきたゴミを 
 川に戻してやればいいんじゃねえぇの?
 
 大仙市はそうしているよ
 
 
- 740 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:31 ID:???
-  昔「古タイヤありませんか」と廃品回収がきた。処分に困っていた何本か 
 出した。「〇千円です」高く買うもんだなと思ったら処分料の請求だった。
 
 
- 741 :秋田県人 :2017/07/29(土) 10:05 ID:bsZ2zFp6
-  行政視察に行った市議の方は 
 ボランティアに来た方達を
 どう思ってるのかな
 
 
- 742 :秋田県人 :2017/07/29(土) 10:15 ID:???
-  ご苦労様です 
 
 
- 743 :秋田県人 :2017/07/29(土) 17:33 ID:XX694Ato
-  南外の出羽鶴でボランティア募集してる。近くにコンビニが無いので弁当と飲み物は自分で用意してけろ。7月30日はボランティアの募集してない 
 
 
- 744 :秋田県人 :2017/07/29(土) 18:13 ID:GqNZTFVM
-  ミンミンゼミが普通に鳴いているところでは、ちょっと移動すれば 
 よくきけますが、大仙市を含む秋田県の殆どではどこにいってもジーーか
 ジリジリしかきこえない。ミンミンなんて一年に数秒きければ奇跡的なほど希少種
 
 
- 745 :秋田県人 :2017/07/29(土) 18:27 ID:j3VkxRKE
-  市のホームページ確認してみた。視察市議って刈和野協和南外の議員・・・被災者の人たち裏切られて可哀そうだ。 
 
 
- 746 :秋田県人 :2017/07/29(土) 19:19 ID:UVo9wwS6
-  議員なんぞ手当貰ってるだけだから最初から誰も何も期待してないから問題無い 
 
 
- 747 :秋田県人 :2017/07/29(土) 20:22 ID:dZkxv38s
-  >>737 
 別にいなくなっても困るほど市議として役にたつようなことしてないと思うけど…
 
 
- 748 :秋田県人 :2017/07/29(土) 20:25 ID:r3pvkB5k
-  と、選挙にも行かない愚民どもが申しております 
 
 
- 749 :秋田県人 :2017/07/29(土) 20:58 ID:sMRGGm82
-  今回の災害は、酷過ぎます。ボランティアの方々に難儀掛けます。 
 
 
- 750 :秋田県人 :2017/07/29(土) 21:02 ID:nwKjNUMg
-  顔を出しかけたサナギは流されたであろう。 
 
 
- 751 :秋田県人 :2017/07/29(土) 21:09 ID:MbXG92dY
-  ドンキホーテの店員さんてどこかに移ったのかな?超小柄で可愛い店員さんいてタイプだったんだけどなー。 
 
 
- 752 :秋田県人 :2017/07/29(土) 21:18 ID:XX694Ato
-  何歳くらい? 
 
 
- 753 :秋田県人 :2017/07/29(土) 21:54 ID:???
-  >>747 
 役に立ってなくても補欠選挙に金がかかるし、そこそこ混乱するだろ
 
 
- 754 :秋田県人 :2017/07/29(土) 22:17 ID:RZvn0Sjk
-  大仙市に議員28人もいらねーよ 
 
 
- 755 :秋田県人 :2017/07/29(土) 22:24 ID:/nxJMD7k
-  自分に縁がないからってケチつけるのか。 
 ふむふむ。
 
 
- 756 :秋田県人 :2017/07/30(日) 01:31 ID:???
-  煽りや文句しか言えないならtwitterで独り言つぶやいてればいいのに 
 最近気づいたけど、見事に誰にも相手されてない
 (今日は久しぶりにレスついて喜々としてるみたいだけど)
 
 
- 757 :秋田県人 :2017/07/30(日) 02:06 ID:7RX8nKWU
-  蝉が鳴いてる 
 
 
- 758 :秋田県人 :2017/07/30(日) 05:10 ID:J/uUcfFI
-  >>756 
 可哀想な奴だなお前。
 
 
- 759 :秋田県人 :2017/07/30(日) 06:57 ID:oJgNwgPE
-  楽しい視察旅行をキャンセルする訳ないべ。どうせ市内に残っていても、何の役に立てるのよ。 
 いやー、おもひがったと言ってる奴らだ。
 
 
- 760 :秋田県人 :2017/07/30(日) 07:13 ID:???
-  もぢろんコンパニオンよばってハッスルしたべな。 
 
 
- 761 :秋田県人 :2017/07/30(日) 07:16 ID:???
-  >>756 
 twitterでなく、ここでつぶやいたのか。自己紹介がてら。
 
 
- 762 :秋田県人 :2017/07/30(日) 08:31 ID:sFEgqWyM
-  視察議員には、9月の選挙に出馬辞退!議員は、そもそも多すぎます10人位でいいじゃない!! 
 
 
- 763 :秋田県人 :2017/07/30(日) 09:19 ID:???
-  >>760 
 視察のオプションで外せないんじゃないの
 
 
- 764 :秋田県人 :2017/07/30(日) 10:48 ID:???
-  >>756 
 もっと早く気付けYO!!
 
 
- 765 :秋田県人 :2017/07/30(日) 11:54 ID:???
-  >>762 
 役に立たくても減らしたら、もっと役に立たなくなると思うが
 
 
- 766 :秋田県人 :2017/07/30(日) 15:42 ID:/lB1ujMQ
-  大雨の水害被害額35オク円だって。 
 
 
- 767 :秋田県人 :2017/07/30(日) 16:26 ID:tfv.CUZE
-  >>765 
 そもそも役にたってる市議って何してる?
 月に何日も市議としての仕事もしてない奴らに毎月決まった給料だのボーナスだのって払うだけ税金の無駄だろ
 
 
- 768 :秋田県人 :2017/07/30(日) 16:37 ID:???
-  >>767 
 何をやってれば市議としての仕事と思ってるんだい。議会に出てるだけと
 思ってないよな。
 
 
- 769 :秋田県人 :2017/07/30(日) 17:13 ID:???
-  >>768 他にどんな仕事があるんだい? 
 具体的に教えてほしいな
 
 
- 770 :秋田県人 :2017/07/30(日) 17:27 ID:J7Hm/ufA
-  こんな時期に行政視察とかやめてほしい 
 呑気に酒飲みも
 
 
- 771 :秋田県人 :2017/07/30(日) 17:44 ID:XwtPhWgo
-  大仙市はボランティアの数が足りてない。もっとニュースで放送されるといべども。俺は、ゆりほん村の人間だけどな。 
 
 
- 772 :秋田県人 :2017/07/30(日) 17:45 ID:???
-  >>767 
 してないことの証明って難しいんだよな。
 悪魔の証明ってやつだけど
 
 
- 773 :秋田県人 :2017/07/30(日) 18:03 ID:???
-  >>771 
 大仙市のボランティア行ってきたけど、確かに足りてるようには見えなかった
 あと、県外や市外の人ばかりで地元の参加が少なく感じた
 強要するもんじゃないけど、なんだかなーとは思う
 
 
- 774 :秋田県人 :2017/07/30(日) 19:09 ID:TS95UjYI
-  ↑ボランティアに行ってくれてありがとう 
 
 
- 775 :秋田県人 :2017/07/30(日) 20:21 ID:???
-  >>773 それが秋田県人の性格です 
 
 
- 776 :秋田県人 :2017/07/30(日) 22:10 ID:7lUeKpxQ
-  吾作食う 
 
 
- 777 :秋田県人 :2017/07/30(日) 22:35 ID:???
-  「誰」のことなのかワザと書かなかったのに、見事に食いついてる 
 やっぱ自覚あるんだな
 
 
- 778 :秋田県人 :2017/07/31(月) 07:30 ID:???
-  >>777 
 対象がわからんが、わざわざ、種明かしかい。
 
 
- 779 :秋田県人 :2017/07/31(月) 11:01 ID:???
-  行政視察議員の事、どこに書いていましたか? 
 
 
- 780 :秋田県人 :2017/07/31(月) 11:56 ID:A.CpvkaI
-  魁 
 
 
- 781 :秋田県人 :2017/07/31(月) 17:02 ID:VA8zPhi.
-  明日は佐竹知事が視察するそうですけど… 
 
 
- 782 :秋田県人 :2017/07/31(月) 17:05 ID:???
-  吾作でラーメン食ってくれ佐竹さん。 
 
 
- 783 :秋田県人 :2017/07/31(月) 21:05 ID:???
-  >>781 
 陳情のエキストラ募集あったか。
 
 
- 784 :秋田県人 :2017/08/02(水) 11:25 ID:qNDuz/aU
-  ラーメンフェスは暴力団と刺青入ってる人も出ていいですか? 
 
 
- 785 :秋田県人 :2017/08/02(水) 11:54 ID:???
-  アチラの方でも他店や客に迷惑かけなければOK 
 過度に露出していなければ刺青もよい。
 善人であっても脇毛胸毛見せるのはNG
 
 
 
 ということにしてほしい。
 
 
- 786 :秋田県人 :2017/08/03(木) 01:43 ID:Ar2lx4iY
-  リアル話だが、いまだに当たり屋情報を信じる馬鹿がいるのに驚いた。 
 山口県からから当たり屋集団が北上してくるという情報があったとか、アホでしょ。
 
 
- 787 :秋田県人 :2017/08/03(木) 06:13 ID:8MGphAnw
-  あれが流行った時、ナンバーがFAXで会社に送られてきたり、 
 前を走っていたとか、後ろから煽られたとか実体がなかったのに凄かった。
 
 
- 788 :秋田県人 :2017/08/03(木) 17:54 ID:0DZnNUPY
-  金田組かしおで検索しろ 
 
 
- 789 :秋田県人 :2017/08/03(木) 21:10 ID:0DZnNUPY
-  暴力団も刺青もOKなんですね。 
 了解です👍
 
 
- 790 :秋田県人 :2017/08/03(木) 21:14 ID:kveOmTeM
-  脇毛胸毛ださなければね 
 
 
- 791 :秋田県人 :2017/08/03(木) 23:27 ID:Ka67OGdY
-  水害被害35オク円だって。佐竹知事、龍角散のCM降りたし、前市長の栗林は鬱になるし。 
 
 
- 792 :秋田県人 :2017/08/04(金) 07:58 ID:0jLw9m.E
-  >>791 
 被害金額とCM降板、うつ病の無理な関係づけやめろ。
 
 
- 793 :秋田県人 :2017/08/04(金) 12:48 ID:vvMMHRAI
-  あの佐竹だがってオヤジな県知事の資格は無し。謝罪の時に酒飲む仕草したりして、恥ずかしいにも限度ある。 
 
 緊急時に何も対応出来ない。
 虚偽を語るまともじゃない人間に県政をまかせて給料支払っていられるほど、秋田県の財政は裕福なのですか?
 
 
- 794 :秋田県人 :2017/08/04(金) 13:14 ID:0jLw9m.E
-  並みのオヤジッコで親近感湧くよ。会議を指示したようだし、当人に 
 事故ある時は副ってなってるんじゃないの。ひとり居なくて全体がダメ
 になるようなら県がつぶれる。嘘って言っても、そう言ったほうがいい場合
 って普通の人間だってあるよ。
 
 
- 795 :秋田県人 :2017/08/04(金) 13:46 ID:mIsfEit6
-  普通の人間が許される事と公人は違うはず。 
 県知事は民間会社の社長でないんだから。
 それが出来ないなら、辞して一般人になるべき。
 
 
- 796 :秋田県人 :2017/08/04(金) 14:44 ID:uYWXKE1M
-  並みのおやじっこ誰でもなれるポストじゃないっしょ! 
 酒飲むなゴルフすなって事じゃなく何故、時と場合を考えれないのか?
 不謹慎だけれども亡くなった方がいなくて内心ほっとしてるんじゃないのかあのジジイ
 
 
- 797 :秋田県人 :2017/08/04(金) 14:56 ID:???
-  idコロコロ、ご苦労さん 
 
 
- 798 :秋田県人 :2017/08/04(金) 15:57 ID:FlHc287A
-  都合が悪くなるとid隠すんだね 
 
 
- 799 :秋田県人 :2017/08/04(金) 16:31 ID:HPqlz22U
-  何をするにしても、相変わらず低俗だな 
 「人間らしさ」など、そこにはあるのかな?
 
 
- 800 :秋田県人 :2017/08/04(金) 18:27 ID:0jLw9m.E
-  >>797,798 
 idにしか突っ込めない人間がいるんだよ。
 気を付けた方がいい、そうならないように。
 
 
- 801 :秋田県人 :2017/08/04(金) 18:30 ID:vAz62FVI
-  佐竹俺はかなりウケたけど 
 
 
- 802 :秋田県人 :2017/08/04(金) 18:48 ID:???
-  >>800 sage太郎 今日カッコイイじゃん 
 
 
- 803 :秋田県人 :2017/08/04(金) 18:49 ID:0jLw9m.E
-  >>796 
 そりゃあ本人だけでなく、県民もそう思ってるよ。
 本人がいても人的被害が出れば、やはり責任追及だろうしな。
 そういう意味の騒ぎでないから早晩風化するよ。きっと。
 
 
- 804 :秋田県人 :2017/08/04(金) 22:44 ID:2HzJYwB6
-  本人現る! 
 
 
- 805 :秋田県人 :2017/08/05(土) 09:26 ID:AVPsyV3.
-  ↑大仙だよ。こんなスレに本人が書き込むかい。 
 
 
- 806 :秋田県人 :2017/08/06(日) 18:33 ID:97cvqRbw
-  今年も相変わらずミンミンゼミの鳴き声を 
 一回もきいていない
 
 
- 807 :秋田県人 :2017/08/06(日) 20:39 ID:wv4JGF32
-  尿漏れ蝉女の降臨 
 
 
- 808 :秋田県人 :2017/08/06(日) 23:09 ID:HCVQ7uX2
-  ↑何の呪文だ 
 
 
- 809 :秋田県人 :2017/08/07(月) 15:47 ID:qlyVO2Gk
-  知事は当たるし、市長は鬱だ。議員は行政視察。 
 そんなこんなで市民は貧乏人。
 
 
- 810 :秋田県人 :2017/08/07(月) 15:59 ID:XN/jo4Gc
-  今の市長も鬱なんだが? 
 
 
- 811 :秋田県人 :2017/08/07(月) 17:28 ID:MW8459C.
-  大仙市の選挙で選ばれた方々…偉ぶってないですか?もっと謙虚にあるべきゥ 
 
 
- 812 :秋田県人 :2017/08/07(月) 17:31 ID:eaKXBFuw
-  >>811 
 誰のことですか?
 
 
- 813 :秋田県人 :2017/08/07(月) 18:55 ID:oecNJ8kY
-  大曲に住むと、ミンミンゼミの鳴き声を滅多にきけないので 
 同じ雪国で夏は暑い気候なのに沢山いる山形市まで旅行に行かな
 ければいけません。こっちは全然いないので正直悔しいですが(泣)
 同じようにTBS系列も見れません。
 
 
- 814 :秋田県人 :2017/08/07(月) 20:11 ID:AHizIQ/k
-  ↑そうかい。 
 
 
- 815 :秋田県人 :2017/08/07(月) 21:24 ID:i1QCfzVE
-  停電? 
 
 
- 816 :秋田県人 :2017/08/07(月) 21:32 ID:CQu13RMk
-  神宮寺は停電 
 
 
- 817 :秋田県人 :2017/08/07(月) 21:37 ID:8TjH2DdE
-  蝉は元気だ 
 
 
- 818 :秋田県人 :2017/08/07(月) 22:06 ID:GB.9gVRA
-  >>813 
 毎年毎年気持ち悪いな君。
 
 
- 819 :秋田県人 :2017/08/07(月) 23:21 ID:XN/jo4Gc
-  強首。ナカDマ。ガDカイ代表して。 
 
 
- 820 :秋田県人 :2017/08/08(火) 07:54 ID:.Mo9DXNo
-  ミンミンゼミ鳴いてますよー中川原 
 
 
- 821 :秋田県人 :2017/08/09(水) 20:45 ID:6drQdY46
-  セミがいたらなに? 
 報告不要
 
 
- 822 :秋田県人 :2017/08/09(水) 21:09 ID:BFAvemRg
-  こちらも蝉です、中仙地域 
 
 
- 823 :秋田県人 :2017/08/11(金) 01:25 ID:MZB4LVts
-  お盆中に大曲でイベントとかある? 
 
 
- 824 :秋田県人 :2017/08/12(土) 11:05 ID:84I66b6Q
-  成人式。 
 
 
- 825 :秋田県人 :2017/08/12(土) 13:13 ID:???
-  自宅敷地内の 
 地下20メートルに核シェルターを造ろうとしたら
 許可が下りない
 
 
- 826 :秋田県人 :2017/08/12(土) 13:38 ID:BwqzzqbM
-  >>823 
 ミンミンゼミを探すイベント
 
 
- 827 :秋田県人 :2017/08/12(土) 14:45 ID:???
-  >>825 
 墓地で申請したら。活用しても、すぐ草葉の陰、直行だろうし。
 
 
- 828 :秋田県人 :2017/08/13(日) 13:54 ID:MxT2xgeM
-  蝉ジーンズ真っ只中 
 
 
- 829 :秋田県人 :2017/08/14(月) 00:21 ID:???
-  電波状況が悪い!地震くるかも! 
 
 
- 830 :秋田県人 :2017/08/14(月) 00:26 ID:I6lM4B4Q
-  今地鳴りがして騒いでた 
 刈和野
 
 
- 831 :秋田県人 :2017/08/14(月) 00:41 ID:.2h9V6tw
-  トラックの揺れでねが? 
 
 
- 832 :秋田県人 :2017/08/14(月) 15:20 ID:oRoZXVvQ
-  市立大曲病院のそばに新規オープンの本屋いつ開店ですか? 
 
 
- 833 :秋田県人 :2017/08/14(月) 22:15 ID:lujCLhI.
-  蝉もゆれてるね 
 
 
- 834 :秋田県人 :2017/08/15(火) 00:21 ID:40G5XRhw
-  はーっ!(涙) 
 
 
- 835 :秋田県人 :2017/08/15(火) 08:55 ID:???
-  蝉は、英語でも「シカーダ」ねらしい。 
 
 
- 836 :秋田県人 :2017/08/15(火) 11:45 ID:wqDaCLj6
-  >>835 
 あやシカダね!
 
 
- 837 :秋田県人 :2017/08/15(火) 12:39 ID:???
-  >>836 
 「シケーダ」話に同じ落ちつけないでくれ。
 
 
- 838 :秋田県人 :2017/08/15(火) 13:48 ID:fQXTfqPQ
-  鳴かぬなら、山形行こう、秋田のミンミン好き 
 
 
- 839 :秋田県人 :2017/08/15(火) 15:42 ID:???
-  鳴かぬなら、お前レスるな、大仙へ。 
 
 
- 840 :秋田県人 :2017/08/15(火) 21:39 ID:KPt.wPoQ
-  ミンミン蝉も 
 複数で鳴いてるとなんか変でした
 
 
- 841 :秋田県人 :2017/08/15(火) 22:30 ID:TTZw5u3w
-  明日はドンパン蝉 
 
 
- 842 :秋田県人 :2017/08/16(水) 07:44 ID:WJgDl4FI
-  大曲でテント張れる公園ってありますか? 
 
 
- 843 :秋田県人 :2017/08/16(水) 12:08 ID:???
-  先程、ソウルから帰って来ました。 
 社員がお盆休み、韓国で焼肉食べたいと言う事で
 社員とその家族で、ちょとした韓国旅行
 
 韓国での焼肉は、まあまあ良かったのですが
 バスに置かれた「少女の像」には、がっかりしました
 あれを見て、もう韓国には行くたくないと思いましたね
 
 その「少女」の写真は撮りませんよ
 撮るに値しないし
 
 社員と、その家族はどう感じたんだろう
 その話は、誰も一言も言葉にしませんでした
 
 
- 844 :秋田県人 :2017/08/16(水) 12:43 ID:uQ1FkR3Y
-  花火の日バイト募集してませんか?小遣い稼ぎたいんです。 
 
 
- 845 :秋田県人 :2017/08/16(水) 12:50 ID:x8sJNrKc
-  >>832 
 12月19日オープン予定。
 
 
- 846 :秋田県人 :2017/08/17(木) 19:53 ID:???
-  >>843 
 社員とその家族の費用、一切もったのか。
 社員にも負担させたと言われないよな。株がさがるよ。
 
 
- 847 :秋田県人 :2017/08/17(木) 22:41 ID:R/K9E01Y
-  さっきから駅前周辺で30分に一回音花火鳴ってるんだけど、熊出たの? 
 
 
- 848 :秋田県人 :2017/08/18(金) 02:49 ID:pWrZ3bqU
-  お祭り 
 
 
- 849 :秋田県人 :2017/08/19(土) 08:04 ID:RVv56MLM
-  蝉にかわってすずむし 
 
 
- 850 :秋田県人 :2017/08/19(土) 09:01 ID:evLtJNIk
-  まだ蝉は鳴いてる 
 
 
- 851 :秋田県人 :2017/08/19(土) 14:09 ID:HsEsR1As
-  現在、山形にミンミンゼミを聞きにきています。 
 秋田県でも県境の山林では普通に鳴いていました。
 以外にも新庄市も街中で普通に鳴いていてびっくりしました。
 こうして書いている間もミーン〜ミーン〜 秋田だと ジーかジリジリ。
 
 
- 852 :秋田県人 :2017/08/20(日) 10:23 ID:mR0pJ6DY
-  ラーメンフェス覚醒剤と障害で前科五犯ですけど参加出来ますか? 
 刺青も渡航出来ないくらい入ってます。
 
 
- 853 :秋田県人 :2017/08/20(日) 10:46 ID:AyD2xp8Q
-  大丈夫ですよ 
 安心して下さい。
 
 
- 854 :秋田県人 :2017/08/20(日) 16:29 ID:Ll6DwgUc
-  従妹の息子(小学四年)が昆虫採集でミンミンもニイニイもつくつくぼうし、蜩、油蝉を採ってきた。熊蝉は流石に無理だった。 
 
 
- 855 :秋田県人 :2017/08/21(月) 14:52 ID:???
-  市議会選挙の投票依頼、凄く迷惑 
 自治会長地区を回り
 
 「頼むでぇ〜」
 
 その言い方、腹立つわ
 
 
- 856 :秋田県人 :2017/08/21(月) 18:51 ID:Jg2WRdVk
-  >>854 
 素晴らしい息子ですね。ミンミンゼミとツクツクボウシが
 いない大曲のために県外からわざわざ採ってきてくれたのですね。
 
 
- 857 :秋田県人 :2017/08/21(月) 20:39 ID:nDbfVlhc
-  今日仕事で横手の裁判所に行ったら 
 ミンミンゼミがいっぱい鳴いてた
 
 
- 858 :秋田県人 :2017/08/21(月) 21:08 ID:MXnOPXr.
-  >>843の話は大仙市とどんな関係あるのか意味わからん 
 
 
- 859 :秋田県人 :2017/08/21(月) 21:11 ID:el1sq2Ks
-  ソウルから大仙に帰ってきたのかな 
 
 
- 860 :秋田県人 :2017/08/22(火) 08:20 ID:UPfGyrYI
-  まだ蝉の季節 
 
 
- 861 :秋田県人 :2017/08/25(金) 06:26 ID:lRK0o7t.
-  今日仕事で秋田行くけど神宮寺、刈和野付近 
 普通に13号通れる?
 
 
- 862 :秋田県人 :2017/08/25(金) 06:51 ID:tM6aXC8w
-  >>861 
 わかりません!
 
 
- 863 :秋田県人 :2017/08/25(金) 07:00 ID:lRK0o7t.
-  >>862 
 そっか
 
 
- 864 :秋田県人 :2017/08/25(金) 15:14 ID:fpkLy6Mc
-  大仙市でジュースとか冷やす時によく使う細かい氷大量に売ってくれるとこありますか? 
 
 
- 865 :秋田県人 :2017/08/25(金) 15:23 ID:uAJbFjuY
-  >>864 
 冨木水産ってところが売ってくれるって聞いたことあるけど、どこにあるのかわからず自分は横手の市場で買ってます
 
 
- 866 :秋田県人 :2017/08/25(金) 17:05 ID:rChU0mgM
-  大仙市の方々、また豪雨被害大変でしたね。 
 
 ニュースで見てビックリしました!
 
 お見舞い申し上げます。
 
 また、様子みて愛知からボランティア行きます!
 
 
- 867 :秋田県人 :2017/08/25(金) 18:59 ID:B82RPmDk
-  今年の夏に大仙市内でミンミンゼミかツクツクボウシの鳴き声を 
 きいた人はいますか?  鳴いていた場所を教えて頂けるとありがたいです。
 
 
- 868 :秋田県人 :2017/08/25(金) 20:09 ID:Wia/LeWw
-  >>867 
 教えて感謝してくれるのは何のためだい。
 
 
- 869 :秋田県人 :2017/08/25(金) 23:11 ID:Hjf3K7g2
-  西根や内小友の山のなが 
 
 
- 870 :秋田県人 :2017/08/26(土) 08:05 ID:Vs40AUKU
-  蝉は花火会場無料なのか? 
 
 
- 871 :秋田県人 :2017/08/26(土) 10:46 ID:w3X6otaE
-  花火大会は開催されるのでしょうか? 
 
 
- 872 :秋田県人 :2017/08/26(土) 10:51 ID:LV3edUfQ
-  昨日の今日なので無理ですね、残念ですが、あきらめてください 
 
 
- 873 :秋田県人 :2017/08/26(土) 11:00 ID:RcJpoo9A
-  開催しますよ! 
 今日は雨も降っていないし、晴れてきました。
 人がいっぱい来てます。
 
 
- 874 :秋田県人 :2017/08/26(土) 11:11 ID:w3X6otaE
-  ありがとうございます。これから秋田市から会場へ向かいます。 
 
 
- 875 :秋田県人 :2017/08/26(土) 12:14 ID:qEiDHK9s
-  >>874 ニュースで「長靴持参して下さい」と言ってましたよ。 
 
 
- 876 :秋田県人 :2017/08/26(土) 13:54 ID:w3X6otaE
-  重ね重ねありがとうございます。万が一を考えて車に積みました。会場が寒い感じがしましたので、一枚羽織る物も積みました。もうすぐ会場に着きます。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2017/08/26(土) 17:17 ID:F3b5qhAo
-  将棋の宮田先生って大曲出身だよね 
 
 
- 878 :秋田県人 :2017/08/26(土) 22:39 ID:jGGQxR62
-  大曲で、女性の1人飲みがしやすいお店ってありますか? 
 オススメあったら教えて下さい
 
 
- 879 :秋田県人 :2017/08/27(日) 00:24 ID:bez3VzXg
-  >>駅前、炭楽の上のファイブスポット 
 
 
- 880 :秋田県人 :2017/08/27(日) 12:31 ID:nzkH5/mo
-  >>878 
 夜板で訊きましょう。
 >>879
 ファイブ?何年前に閉店したと思って…w
 
 
- 881 :秋田県人 :2017/08/27(日) 18:56 ID:.i0VldPQ
-  ポットスチルあたりはどうでしょうか 
 
 
- 882 :秋田県人 :2017/08/27(日) 19:28 ID:D1DN3lSE
-  今日の15時ころ、自宅付近の木々から今年初めて 
 ミンミンゼミをききました。去年も花火の次の日
 でしたが今回は1分もきけて感動した。
 
 
- 883 :秋田県人 :2017/08/28(月) 08:15 ID:o4e6OSZ.
-  ポットスチル最高ぉ! 
 帰りに階段が無ければ、もっと良いのにね!
 下の居酒屋さんが気になるんですけど!
 
 
- 884 :秋田県人 :2017/08/29(火) 06:05 ID:qkJ.0M.2
-  ミサイル発射と共に起きた 
 
 
- 885 :秋田県人 :2017/08/29(火) 16:37 ID:V5U/gD42
-  日体大の集団行動。やっぱりスゲエな! 
 
 
- 886 :秋田県人 :2017/08/29(火) 16:41 ID:NuTyzR9w
-  >>885 
 当然だべな
 
 
- 887 :秋田県人 :2017/08/30(水) 21:12 ID:O2bheN9I
-  ただの交差より高度な交差を、もっと速く、しかも楽器を構えて10分位動き回って演奏するマーチングってすごいですね。 
 
 
- 888 :秋田県人 :2017/08/30(水) 23:02 ID:pAaLabxM
-  888 
 
 
- 889 :秋田県人 :2017/08/31(木) 01:41 ID:???
-  幾ら日体大の集団行動が凄いとは言え、北のマスゲームには到底敵うまいw 
 
 
- 890 :秋田県人 :2017/08/31(木) 07:19 ID:4QXpntOc
-  集団行動。なにが楽しくて…。 
 
 
- 891 :秋田県人 :2017/08/31(木) 11:44 ID:had47Y.6
-  日体大に入ったけど、他のスポーツで落ちこぼれたやつらがやってるだけじゃないの? 
 
 
- 892 :秋田県人 :2017/08/31(木) 20:33 ID:fdAkcYc2
-  今年は涼しい日が多かったせいかミンミンゼミが自宅付近だけでなく、 
 会社近くの森林でも鳴いていました。明日は天気も良く気温が高いので
 また聞けるかも。だけどツクツクボウシは去年同様全くいませんね。今年
 大曲で鳴き声きいた人います?
 
 
- 893 :秋田県人 :2017/08/31(木) 22:46 ID:JkEcEnTU
-  >>891 
 きみもなんだね(笑)
 落ちこぼれ!
 
 
- 894 :秋田県人 :2017/09/01(金) 06:47 ID:???
-  ↑人を貶すとすぐ貶される「もな」連鎖。発見したよ。 
 ノーベル賞が待ち遠しい。
 
 
- 895 :秋田県人 :2017/09/03(日) 07:33 ID:???
-  さびぐねが? 
 
 おれんちでは、先月の末頃から暖房入れでらで
 
 
- 896 :秋田県人 :2017/09/03(日) 09:15 ID:RVkDrfCk
-  大量にペットボトルが貯まってしまいました。 
 最近学校でも回収止めてしまったようで、どこか回収してる学校ありませんか?
 
 
- 897 :秋田県人 :2017/09/03(日) 19:20 ID:HaUnvpD6
-  >>896 
 スーパーの入り口で回収してるとこあるけど
 
 
- 898 :秋田県人 :2017/09/04(月) 01:24 ID:7VlhY.VI
-  >>896 
 ペットボトル捨てれる日に普通に集積場に捨てれない人なの?
 
 
- 899 :秋田県人 :2017/09/04(月) 09:53 ID:f41laRVA
-  >>896 
 何で、回収先を学校に限定してるの。
 
 
- 900 :秋田県人 :2017/09/04(月) 11:26 ID:7N6460hc
-  900 
 
 
- 901 :秋田県人 :2017/09/04(月) 13:13 ID:zoZMjk9Q
-  ごみ袋買う金ねぇんだろ。スーパーにもってけよ。 
 
 
- 902 :秋田県人 :2017/09/05(火) 19:54 ID:WgBDEgP6
-  2017年 大曲の蝉の初鳴き情報 
 ・ニイニイゼミ 6月下旬
 ・ヒグラシ 7月中旬
 ・アブラゼミ 7月下旬
 ・ミンミンゼミ 8月下旬
 ・ツクツクボウシ ?  (田沢湖や盛岡にはなぜか多数生息している)
 
 
- 903 :秋田県人 :2017/09/05(火) 21:02 ID:BY2qnjIw
-  つくつくぼうし聞きました! 
 
 
- 904 :秋田県人 :2017/09/05(火) 21:17 ID:WgBDEgP6
-  >>903 
 場所はどこですか?
 
 
- 905 :秋田県人 :2017/09/06(水) 13:47 ID:???
-  大仙ってペットボトルを袋に入れて出してるの? 
 
 
- 906 :秋田県人 :2017/09/06(水) 13:51 ID:tXYTjVVY
-  >>905 
 逆にどーやって出してるのか聞きたい?
 
 
- 907 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:30 ID:1dXQQhA.
-  震源 大仙の何処だよ 
 
 
- 908 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:34 ID:sTyoTcR2
-  >>905  袋ケチってコンビニにポイ?   家庭ゴミムリって書いてるよ 
 
 
- 909 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:37 ID:uNQGDMe6
-  神宮寺 
 
 
- 910 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:38 ID:???
-  大仙方面大丈夫っぽい? 
 
 
- 911 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:42 ID:lUCEFhzU
-  大仙市地震大丈夫? 
 
 
- 912 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:43 ID:mvw..L.2
-  払田地区だけど地鳴りあって直後にかなり揺れた!エリアメールは地震後にきましたよ。 
 
 
- 913 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:45 ID:EraixEfg
-  横手民だけど結構揺れたね 
 そっちは5強だからもっと揺れたのか。大丈夫?
 
 
- 914 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:46 ID:QhpGDQds
-  大曲インター付近も地鳴りと大きな揺れきた 
 
 
- 915 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:51 ID:MTheRC.o
-  地鳴りの後に揺れが来た。 
 
 
- 916 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:52 ID:lUCEFhzU
-  大仙市 震度1の余震続いてる! 
 
 
- 917 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:54 ID:4XQn217M
-  俺は横手だがここは3か、突然でビビったけど 
 まさかとなりで5とは
 どうも今年の秋田は洪水といい嫌な年だな
 
 
- 918 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:55 ID:khUJ8/ak
-  神宮寺か・・・土砂災害大丈夫だろうか? 
 まだ先月の水残ってるんだろうし・・・
 
 
- 919 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:55 ID:MTheRC.o
-  NHKで車載中継してるんだけど家も無く、車通りの少ない方に向かってる。 
 もっと繁華街を映せばいいのに…
 
 
- 920 :秋田県人 :2017/09/08(金) 22:57 ID:SbL1l5MI
-  蝉は揺れて落ちたか? 
 
 
- 921 :秋田県人 :2017/09/08(金) 23:03 ID:21lK43FU
-  大仙美郷クリーンセンターぶっ壊れればいいのに 
 
 
- 922 :秋田県人 :2017/09/08(金) 23:21 ID:PNJuNm/I
-  天罰続いているな 
 
 
- 923 :秋田県人 :2017/09/09(土) 05:09 ID:wnhBWs1c
-  >>919 
 高速走ってんだから家無いの当たり前だろ
 
 
- 924 :秋田県人 :2017/09/09(土) 05:30 ID:w8jMSgAs
-  地震と判るまで、もしかしたらミサイルが近くに落ちたのかと 
 不安だった。地震より怖い。
 
 
- 925 :秋田県人 :2017/09/09(土) 06:32 ID:gPOAgIg2
-  神岡地区、お寺、神社、住宅、嶽の湯等 被害ゥ 
 
 
- 926 :秋田県人 :2017/09/09(土) 06:52 ID:hi5.bqiE
-  なんか今年は大仙、どう表現すればいいか言い方が 
 悪いが「当たり年」だな。
 
 
- 927 :秋田県人 :2017/09/09(土) 09:23 ID:JUXlKEew
-  まんじどでした。 
 
 
- 928 :秋田県人 :2017/09/09(土) 09:37 ID:Wa6abS0U
-  一度あることは二度、何事も三度になってほしくないな。 
 
 
- 929 :秋田県人 :2017/09/09(土) 11:08 ID:JKm0FDTo
-  墓石倒れたり割れたりもしてるみたい。 
 実家神宮寺だから、心配…
 
 
- 930 :秋田県人 :2017/09/09(土) 18:57 ID:???
-  次は、神宮寺にミサイル(火星13号)直撃でグランドスラム達成だな。 
 
 
- 931 :秋田県人 :2017/09/09(土) 20:22 ID:8KCaODfo
-  市長が変わったから? 
 天罰?
 
 
- 932 :秋田県人 :2017/09/09(土) 22:19 ID:TWkyilPE
-  悪い奴が住んでるから天罰かもね 
 
 
- 933 :秋田県人 :2017/09/10(日) 09:07 ID:xqexmPLw
-  丼丸に電話予約して買いに行ったのに、40分待たされた。昼休み無くなったよ。待ちきれずに帰る人もいっぱいいた。 
 あんだけ待たされると予約した意味ないよね。
 
 
- 934 :秋田県人 :2017/09/10(日) 09:16 ID:olKx42Lc
-  豪雨→地震→豪雨 
 大仙市大丈夫だべか。超不安
 
 
- 935 :秋田県人 :2017/09/10(日) 09:26 ID:???
-  空、壊れた!! 
 
 
- 936 :秋田県人 :2017/09/10(日) 10:23 ID:T5ebLU.Q
-  丼丸昨日電話予約して行ったけど出来ててすぐ帰れたよ。電話予約の時に時間と個数聞かれて、出来るか確認してくれたよ。 
 電話で対応する人によって違うよな。
 
 
- 937 :秋田県人 :2017/09/10(日) 11:42 ID:La7X/co.
-  大仙市でまとめられても困る 
 
 
- 938 :秋田県人 :2017/09/11(月) 00:57 ID:???
-  今日、自分たち夫婦の新居に、嫁の母親が泊まりに来ました。地震が凄くて怖いらしい。神宮寺の地震、まだ続いているのでしょうか?リビングで寝てて風邪ひきそう(涙) 
 
 
- 939 :秋田県人 :2017/09/11(月) 04:11 ID:g61Why3I
-  まあ震源は全て神宮寺だから大仙市で括られてもそりゃ困るわなw 
 大仙市が震度5強になってるが実際は神宮寺だけだしな。
 余震続いてるのもほぼ神宮寺だけ。1時間位前にも3回程揺れたし。しかも5分置きとかw
 
 
- 940 :秋田県人 :2017/09/11(月) 14:10 ID:1fuhOGmw
-  神宮寺のそばで働いてますが、地鳴りと揺れ、けっこうあります。 
 
 
- 941 :秋田県人 :2017/09/11(月) 17:02 ID:Fzb5D0Aw
-  2017年9月15日(金)オープン 
 ブックスMOA大曲店
 図書422坪
 文具122坪
 カフェ50坪
 
 
- 942 :秋田県人 :2017/09/11(月) 17:50 ID:blTZEmIM
-  すみません、どこにオープンするのですか? 
 
 
- 943 :秋田県人 :2017/09/11(月) 18:19 ID:aHUl4g/I
-  >>937,>>939 
 平成の大合併というか、市町村合併での弊害だな。
 特に災害発生時、避難場所などが何処なのか、合併前と比べて分かりにくくなったような感じだし。
 もちろんこれは、大仙市だけでなく、他の市町村でも言える事だけど。
 
 
- 944 :秋田県人 :2017/09/11(月) 18:44 ID:0hC8H1J2
-  >>942 
 西道路 飯田インターすぐ
 
 
- 945 :秋田県人 :2017/09/11(月) 19:26 ID:n8JYyucE
-  いつ発生して、危険はどうなのか予測出来て安全がたもてれば 
 物好き相手に地鳴り、揺れの体験ツアー出して町おこしできるんだがな。
 
 
- 946 :秋田県人 :2017/09/12(火) 10:28 ID:YI4zKiVs
-  共産党の政治活動、事前運動にあたらない理由がわからない。 
 立候補者とおぼしき名前と、「選挙で押し上げていただく」
 とか言ってたぜ。
 頼むよ選管。
 
 
- 947 :秋田県人 :2017/09/12(火) 10:46 ID:M9JIDnd6
-  ↑通報しないと 
 
 
- 948 :秋田県人 :2017/09/12(火) 21:52 ID:qEzk0ef2
-  神宮寺の築10年のお宅。ベタ基礎。傾いてピンポン玉転がるっつー。 
 
 
- 949 :秋田県人 :2017/09/13(水) 00:31 ID:TvwfTmCo
-  >>943 
 まあ正確には合併云々ではなくて震度発表のシステム上の問題
 簡単に言うと、大仙市市内で観測された最大震度が大仙市の震度として発表される。
 例えば神宮寺のみが震度5強で、他の大仙市内の観測地点は全て震度3だったとする。
 その場合、大仙市は震度5強となるシステム。
 
 
- 950 :秋田県人 :2017/09/13(水) 02:04 ID:TvwfTmCo
-  さっきから揺れっぱなしで寝れないんですけど、どうしましょう 
 
 
- 951 :秋田県人 :2017/09/13(水) 05:06 ID:c7mGO4DY
-  4時から1時間で6回揺れた 
 
 
- 952 :秋田県人 :2017/09/13(水) 06:37 ID:???
-  強首地震と同じだな、本震がくーるー 
 
 
- 953 :秋田県人 :2017/09/13(水) 06:53 ID:FfrqKljo
-  強首キター 
 
 
- 954 :秋田県人 :2017/09/13(水) 08:13 ID:hXIv5a/2
-  震源地近くで働いてるけど落ち着かない。大きいのがきそうでかなり怖い 
 
 
- 955 :秋田県人 :2017/09/13(水) 09:11 ID:9cajPUFA
-  >>952 
 その時は前震から12日後に本震、とすれば・・・連休明け?
 
 
- 956 :秋田県人 :2017/09/13(水) 09:16 ID:pL400AOQ
-  震度5強が本震でその後余震が続いている状況ならいいのですが、 
 震度5強も含めて前震だとしたら、もっと大きい本震が控えている可能性がありますよね…
 
 神宮寺近辺の皆さん、連日の地震で精神的にも大変だと思いますが、備えだけはしっかりとしておいた方が良いと思います。一日も早く平穏な日々が戻るよう祈っています。
 
 
- 957 :秋田県人 :2017/09/13(水) 09:30 ID:UrJ1d2ME
-  秋田県内陸南部??? どこだ?   
 大仙市だと?   なぬー 神宮寺か。
 
 
- 958 :秋田県人 :2017/09/13(水) 11:31 ID:hXIv5a/2
-  余震であって欲しいです 泣 
 
 
- 959 :秋田県人 :2017/09/13(水) 20:36 ID:3q8psPGE
-  大曲駅周辺もあのとき震度5強でしたかね? 
 花園町は震度4でしたが5くらいに感じました。
 
 
- 960 :秋田県人 :2017/09/13(水) 21:12 ID:YTs9HlMs
-  なんかずっと揺れてるような気と地鳴りが鳴ってるような気がして怖いし落ち着かない 泣 
 
 
- 961 :秋田県人 :2017/09/14(木) 12:14 ID:4rblWHno
-  北朝鮮のことが怖くて普通の神経でいられません。地震も怖いし。 
 怖くないですか?
 
 
- 962 :秋田県人 :2017/09/14(木) 16:44 ID:B2.5.E5.
-  >>961 
 アントニオ議員がなんとかしてくれると思いますよ。
 
 
- 963 :秋田県人 :2017/09/14(木) 16:49 ID:AVduWGfA
-  ブックスモアにタリーズは無かったよね? 
 
 
- 964 :秋田県人 :2017/09/15(金) 21:48 ID:7hj3qfNk
-  >>961 
 死ぬときは皆一緒。
 かえって生き残る方が地獄かも。
 俺はもう覚悟決めてる。
 
 
- 965 :秋田県人 :2017/09/15(金) 21:59 ID:G8nevVmU
-  >>964 
 北朝鮮に何の得があってお前を狙うんだw
 
 
- 966 :秋田県人 :2017/09/15(金) 22:16 ID:SwoioxSE
-  毎日怖くて怖くてたまりません。ネットを見ると怖いことばかり。みなきゃいいんだけど。 
 今晩もゆっくりは眠れなそうです…
 
 
- 967 :秋田県人 :2017/09/16(土) 15:50 ID:VsjP8Klw
-  >>966 
 別に俺を狙うわけでじゃなくて、北朝鮮製だもの、間違って落ちる可能性もある。
 
 
- 968 :秋田県人 :2017/09/17(日) 12:34 ID:0loCboB2
-  台風はまだ遠いけど風が強すぎ…って思っていたら、また地震が連発。台風が過ぎるまで、せめて地震にはおとなしくしていて欲しい@神宮寺 
 
 
- 969 :秋田県人 :2017/09/17(日) 19:56 ID:i.7zHixQ
-  選挙がはじまった。一週間は声が聞こえたら表で手を振る。握手する。 
 僅かでも縁がある人間には。こっちはそれどころでないのに。
 
 
- 970 :秋田県人 :2017/09/18(月) 05:22 ID:Q9YBj9Y6
-  水害の時に、視察といい県外へ出かけた議員達は…誰らィ市民無視議員は、いらないゥ 
 
 
- 971 :秋田県人 :2017/09/18(月) 07:27 ID:BmVlUJCg
-  風やべえ 
 
 
- 972 :秋田県人 :2017/09/18(月) 10:20 ID:Ei6moi.o
-  ちょとネイガーショー見てくる 
 
 
- 973 :秋田県人 :2017/09/18(月) 13:48 ID:p9xZ1xb.
-  震度2 
 
 
- 974 :秋田県人 :2017/09/18(月) 13:49 ID:ByDhWvDg
-  1人しか落ちないとか生ぬるい選挙だな。投票したいと思える立候補者がいない… 
 
 
- 975 :秋田県人 :2017/09/18(月) 13:56 ID:p9xZ1xb.
-  また揺れた 
 
 
- 976 :秋田県人 :2017/09/18(月) 14:24 ID:C.7Yf14U
-  昼寝してたら、大音量で市議候補者の選挙演説が始まって起こされた。 
 絶対こいつには投票しねえ!
 
 
- 977 :秋田県人 :2017/09/18(月) 15:16 ID:c9ROdmsM
-  そもそも行かなきゃいい話 
 
 
- 978 :秋田県人 :2017/09/18(月) 16:09 ID:oi.kqJIE
-  停電焦った… 
 
 
- 979 :秋田県人 :2017/09/19(火) 08:00 ID:LfBgTnzM
-  大仙市議員定数削減!政務活動費を減らすか、撤廃。こんな公約ないかなぁ? 
 
 
- 980 :秋田県人 :2017/09/19(火) 16:45 ID:HyNmRlA.
-  >>979 
 ひたすら名前の連呼で公約なんて聞いたことない
 
 
- 981 :秋田県人 :2017/09/19(火) 17:04 ID:T4z8QQMM
-  吾作を増やします 
 
 
- 982 :秋田県人 :2017/09/19(火) 17:12 ID:olVoehfQ
-  蝉を増やします 
 
 
- 983 :秋田県人 :2017/09/19(火) 20:41 ID:Xrch6pow
-  市議会議員の人間見ると定年過ぎた暇な金持ちが暇潰しにとか、創価学会が宗教活動とか、単にサラリーマンとして議員続けてるのとか、まともに大仙市を良くしようと考えながらやってる奴何か誰もいないよね 
 
 
- 984 :秋田県人 :2017/09/20(水) 00:42 ID:GSBoyjIo
-  ↑↑↑残念ながら…市民のためにって人は、いないねァ自分のためにって人が多すぎる。職業議員は必要ないゥ 
 
 
- 985 :秋田県人 :2017/09/20(水) 01:08 ID:ETkSm896
-  >>983-984 
 なぜ、君が出ない!!
 
 なして、おめ出ねのよ!!
 
 or、理想の候補を推さないの?
 
 
- 986 :秋田県人 :2017/09/20(水) 07:37 ID:TCMBR7Yo
-  じぇんことヒマがねがらたべ、後下ネタいっペしゃべるからでねが 
 
 
- 987 :秋田県人 :2017/09/20(水) 08:00 ID:???
-  市議会議員選挙さぁ〜 
 誰に投票していいのか、全然分かんないな
 名前だけ連呼したって政策がなぁ〜
 
 
- 988 :秋田県人 :2017/09/20(水) 09:01 ID:eMKv3GJY
-  田舎選挙で政策なんかみて知らない人に入れる人はいない。地縁、血縁で、 
 どこの誰それに決める。期間中は、お祭りで神輿が巡回してるようなもの。
 取り巻きは当選させて、ただ酒飲みたいくらいの感覚じゃないの。
 
 
- 989 :秋田県人 :2017/09/20(水) 10:36 ID:YadcPsrk
-  刈和野のゴミ収集車ってゴミ回収してる時、道路の真ん中に車止めて車来ても寄せないのはなんでだろ? 
 すげー迷惑な奴等だな
 
 
- 990 :秋田県人 :2017/09/20(水) 10:56 ID:???
-  なんでだろう〜♪ なんでだろう〜♪ 
 
 
- 991 :秋田県人 :2017/09/20(水) 10:56 ID:???
-  >>989 
 許可を得ているから問題ない。
 
 
- 992 :秋田県人 :2017/09/20(水) 11:13 ID:BNiqVnpI
-  新しいスレ立てました 
 こっちを使い切ってからご利用下さい
 
 
- 993 :秋田県人 :2017/09/20(水) 11:29 ID:???
-  もう立てたんだ 
 せっかちなお人だこと
 
 
- 994 :秋田県人 :2017/09/20(水) 11:46 ID:YadcPsrk
-  車がすれ違う事が出来る幅の道路を通行止めにしてもよいと言う許可は出してないとの事でした。 
 次、見かけたら通報しますね
 
 
- 995 :秋田県人 :2017/09/20(水) 11:52 ID:???
-  おう!頼むで。 
 
 
- 996 :秋田県人 :2017/09/20(水) 12:13 ID:GSBoyjIo
-  今の議員は必要ないゥ政策集団を、旧市町村に一人ずつ立ち上げ、市民のための議会にする!問題山ずみの秋田県大仙市!!今まで議会が機能してないから。 
 
 
- 997 :秋田県人 :2017/09/20(水) 12:20 ID:xOUQgiS6
-  面積の広い市は、政令指定都市のように、選挙区を設けることが出来ればよかったのに。 
 
 
- 998 :秋田県人 :2017/09/20(水) 13:02 ID:cqYlkQC.
-  999を俺にくれ! 
 
 
- 999 :秋田県人 :2017/09/20(水) 13:53 ID:???
-  雷が凄い! 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2017/09/20(水) 14:31 ID:/m4U085k
-  凄い雨、雷 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
118 KB